■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フィギュアスケート☆村主章枝 Part 10
- 1 :雪と氷の名無しさん:04/02/14 23:31 ID:z+l4cJ+w
- '02'03世界フィギュア選手権2年連続銅メダルの村主章枝を応援するスレです。
過去スレ
Part 1 : http://sports.2ch.net/sports/kako/1009/10090/1009065239.html
Part 2 : http://sports.2ch.net/sports/kako/1014/10143/1014372032.html
Part 3 : http://sports.2ch.net/sports/kako/1019/10197/1019764932.html
Part 4 : http://sports.2ch.net/sports/kako/1030/10303/1030373250.html
Part 5 : http://sports.2ch.net/sports/kako/1037/10372/1037276490.html
Part 6 : http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038658768/l50
part 7 : http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040643394/l50
part 8 : http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044609822/l50
part 9 : http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1069948620/l50
- 2 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 3 :雪と氷の名無しさん:04/02/15 00:15 ID:kUZWZEpA
- >1
乙!
すぐりんがーんば!
- 4 :雪と氷の名無しさん:04/02/15 04:51 ID:XtsKSnSf
- >2
チト、ワロテシマタ
>1
乙!
- 5 :雪と氷の名無しさん:04/02/15 09:39 ID:KQrCozj/
- >1 さん乙
>2 既に見えませんが?
- 6 :雪と氷の名無しさん:04/02/15 20:54 ID:E5iy7skn
- なんで「村主章枝のすべて」って本売ってないのかな?
- 7 :雪と氷の名無しさん:04/02/16 00:53 ID:YkduMaBE
- 前スレ埋め立て完了age
- 8 :雪と氷の名無しさん:04/02/16 16:52 ID:Itp/AG6E
- >>2
ワロタ
- 9 :雪と氷の名無しさん:04/02/16 16:57 ID:ky5zGItc
- すぐりん今年こそチャンピョンを!クワンぬけると思うー
憧れからライバルに!いいねえー
- 10 :荒川静香:04/02/16 21:02 ID:IFFVyIA8
- >>9
チンコ舐めてろヴォケ
- 11 :雪と氷の名無しさん:04/02/16 21:13 ID:HoGEwKPd
- >>10
名前、荒川からクワンに変えろよ。
- 12 :雪と氷の名無しさん:04/02/16 22:44 ID:0B+riq9b
- トゥループがカギだね…
すぐりんお得意の根性でがんがれ!
一昨年と違うのは、感極まってコーチに抱きつくことなくなったね。
自分でも練習を考えたりしてやってるとか聞いたけど、精神的にもコーチから自立したというか、精神力も強くなったんだなあ。
- 13 :雪と氷の名無しさん:04/02/17 00:14 ID:PHTvW6fX
- >一昨年と違うのは、感極まってコーチに抱きつくことなくなったね
精神的に強くなるのはいいことだけど、このシーンは見せて欲しいな。
佐藤コーチとのやり取りは面白い。
- 14 :雪と氷の名無しさん:04/02/17 00:51 ID:/5oD2EUd
- ファイナルのキスクラはコーチがうるうるしてて、もらい泣き。
村主はこらえて笑顔だったのがまたよかった。
- 15 :雪と氷の名無しさん:04/02/17 02:29 ID:xGZbmZu+
- 一昨年の全日本のキスクラでのすぐりんが あんまりにも泣いていて
そっちばかり気になって、最終滑走の由希菜をよく見ていなかった。
今考えると、非常に惜しいことをしたなと・・・
すぐりん優勝は嬉しかったんだけど、「ウォ━━━━ン」って
号泣しすぎだよw
- 16 :雪と氷の名無しさん:04/02/17 09:06 ID:SF3MJG5K
- 今年もワールドのキスクラでガッツポーズを見せてくれい。
あれが一番好きだ。
- 17 :雪と氷の名無しさん:04/02/17 21:13 ID:EdH3PjIe
- >>14
自分はそれを世界チャンプを本気で狙ってることの現れだと受け止めたのだが…。
- 18 :雪と氷の名無しさん:04/02/17 23:05 ID:vh7xfXOm
- >>16 同意
普段のイメージと違うから、みょーにカワイク見えたりした。
昔の四大陸でもやってなかったっけ?
- 19 :雪と氷の名無しさん:04/02/18 11:24 ID:TwKgDXP2
- >17 うむ、そうだね。ガンバレ〜。
- 20 :雪と氷の名無しさん:04/02/18 16:54 ID:63tmklDc
- age
- 21 :雪と氷の名無しさん:04/02/18 17:46 ID:EM9vo4SH
- >>18
木星の時の四大陸のキスクラで一瞬やってたね
- 22 :雪と氷の名無しさん:04/02/18 21:33 ID:3SbxM0PC
- >>21
ソルトレーク4ccのビデオ間違って消した。鬱
せっかくのチャンピオンシップでタイトル取った記念すべきビデオ
だったのに・・・
- 23 :雪と氷の名無しさん:04/02/20 15:58 ID:BWg5oDjM
- 普通使用しない「敵対感」という言葉を使い在日朝鮮人ということがバレてしまい
巷間噂されていた在日の反日活動が露呈されました!
注意です!選手を下げ、煽りレスを入れ混乱に導くせこい在日を根絶しよう!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1071311178/401-500
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :雪と氷の名無しさん:04/02/22 16:44 ID:RjCp6Rpt
- 今年のフリーは、今までのフリーの中で最も凝ってて
動きのコマ数も多く、ローリー(村主作品の中では)渾身の
一作と思う。去年の白鳥がストロングプログラムじゃないと
いわれてさすがにローリー、ちょっとは発奮したかな、てかんじ。
- 26 :雪と氷の名無しさん:04/02/22 16:50 ID:YwjLS2KS
- 密かに今年はイケそうな気がしてるんだけど…
- 27 :雪と氷の名無しさん:04/02/22 23:33 ID:I4jc13Bw
- 村主はその気まんまんなのでは。自己催眠かけてそうだ。
- 28 :雪と氷の名無しさん:04/02/23 09:23 ID:qR/wSvZK
- たしかにねー。
実況でチャイ杯の点数を見た時は、一体何やったんだ!!と思ったけど
映像見たら、こけまくりのわりにプロが破綻してないというか
それなりに見られたのが、なんか嬉しくって。
いけっすぐりん!キスクラでガッツポーズを見せるのだっ!
- 29 :雪と氷の名無しさん:04/02/23 21:08 ID:AyGXqgVK
- ワールド現地まで応援に行く人っている?
今年は無理して行きたかったな。自分も結構期待してる。
こないだのプリンスアイスワールドin名古屋はぐだぐだだったけどw
隣のオバちゃんに「イマイチねぇこの人」とか言われてた。。。
黄色い声が飛んでたのでイリヤ人気が一番かと思ったけど
最後の花束は抱えきれないほどで一人居残ってたよ。
- 30 :雪と氷の名無しさん:04/02/27 22:41 ID:6RK2Apj5
- 皆、WFS13号買いました?
アマゾンからまだ届かないよ…
- 31 :雪と氷の名無しさん:04/02/28 00:22 ID:2HaV2hvy
- >30
新書館から直接買ったよ。3日くらいで届いた。
高いけど、すぐりんの写真や記事がけっこう載ってて満足。
- 32 :雪と氷の名無しさん:04/02/28 09:24 ID:LKrFHZgg
- >31
情報ありがと。
今まで裏表紙ばかりだったから、今回はホントに楽しみにしてる。
ウヌレ、アマゾン
- 33 :雪と氷の名無しさん:04/02/28 10:42 ID:l9iaFIfg
- >32
うちもアマゾン
買えるようになってからすぐ注文したけどまだ来ないYO!
早くしろっての
- 34 :雪と氷の名無しさん:04/02/28 12:37 ID:mWRx/+wq
- >> 29
行きます!ほとんど村主さんの応援のためだけに・・・。まあダンスも楽しみに
してるんですけどね。
今回は違う色のメダルも狙えるってことも確かにあるけど、グランプリファイナル
女王として挑む試合なので、その姿を拝見できるだけで自分的には十分満足です・・・。
- 35 :雪と氷の名無しさん:04/02/28 13:04 ID:HgcjhhCC
- >34
すぐりんもだけど他の選手もみてきてね
- 36 :雪と氷の名無しさん:04/02/28 14:10 ID:tU/We98g
- >>34
うらやまし。初心者でゴメンだけど海外遠征の応援って
やっぱツアーとかで申しこんでんの?
それともどこかのサイトで直接チケ購入してるとか??
- 37 :雪と氷の名無しさん:04/02/28 20:37 ID:d0XtXFIq
- >>34
応援ヨロシク!
- 38 :雪と氷の名無しさん:04/03/01 21:51 ID:8BuRcM/k
- >34
ワールド予想スレにオールイベントチケット購入した人が居たけど、同じ人?
なんにせよ応援よろしくお願い致します。
WFS13届きました。
表紙のポーズはちょっと微妙ですが、すぐりんの写真が多くて満足。
SPの衣装で表紙だったら尚嬉しかったかも。
しかしGPFで女子とペアのヴィクトリーラップ無しとは…
黄色人種が表彰台の真中だからですか?
- 39 :雪と氷の名無しさん:04/03/03 23:44 ID:PhOGOrUC
- 今度の新横プリンスアイスワールドどうしようか迷うなぁ
すぐりんもしーちゃんも出るしまぁまぁ豪華な出演陣だけど、
アイスワールドのショーとしては受け入れられないものが。。。
ヤワラちゃんとか高橋尚子とか。何度も時計を見てしまった
てかチケ高杉
- 40 :雪と氷の名無しさん:04/03/04 16:03 ID:i2+XYLh2
- すぐりは理想だわ〜
頂点に立ってからも伸び続ける
自分で自分の課題を把握し熱心な練習の末結果を出せる
末永く楽しみだわ・・・
- 41 :美川:04/03/04 16:12 ID:8GXF8bOV
- あんた!まだ頂点に立ってないじゃないよ!w
それに彼女5種類決めてない上に表現力もパッとしないのに点が出るのは
年齢と実績によるものでしょ?
なにより大きいのが振付師ローリーニコルの存在。それを彼女はちゃぁ〜んと
分かっててキスクラでさかんにアッピール!利口よね!
もちろん熱心な練習によるものも大だけど。
- 42 :雪と氷の名無しさん:04/03/04 16:32 ID:i2+XYLh2
- もう頂点扱いでいいよ、、、
優勝して当然だって思えるよ、、、
ジャンプの種類が少なくたって心が洗われるさわやかなジャンプ
なんどもいつまでも見ていたいと思うわ、、、
そそ、利口なところが好きなんですよ
スケート止めたってこの子は結果を出せる子だよ
- 43 :美川:04/03/04 16:42 ID:8GXF8bOV
- あんた!ミッシェルはしぶといわよ!藁
それにサーシャは白鳥の曲を編集して来るらしいし。
サラも全米でだめだった曲を編曲して塩湖金だったのよ。
ワーグナーも勝負師なのよね。
甘く見てると足元すくわれるわよ!www
- 44 :雪と氷の名無しさん:04/03/04 20:46 ID:QBKSx1js
- なりきりうざ
- 45 :雪と氷の名無しさん:04/03/04 21:20 ID:tBtRWlyw
- 別に普通の会話じゃない?
二人ともオネエ言葉だけど。
- 46 :雪と氷の名無しさん:04/03/04 22:15 ID:DH+mgcOI
- 美川っていうコテのオネエは、本当のオネエじゃない。普通のキモ男がオネエ言葉使ってるだけ。
- 47 :雪と氷の名無しさん:04/03/04 23:03 ID:6vHSkK2H
- >>46
じゃぁ樋口オネェは「普通のキモ男」なの?!
- 48 :雪と氷の名無しさん:04/03/04 23:05 ID:ePb7sw3B
- だれか世界選手権3位の動画持ってる人いない?すごく見たいんだけど…
- 49 :雪と氷の名無しさん:04/03/04 23:07 ID:VgTsG9Vj
- >>47
樋口さんは美しいものを愛するオネエの心を持った人だから違う。
- 50 :雪と氷の名無しさん:04/03/04 23:07 ID:6vHSkK2H
- いつの?
- 51 :雪と氷の名無しさん:04/03/04 23:08 ID:lkJ0wwyp
- >>47
樋口っていうオネエは、普通のキモ男じゃない。本当のオネエが普通の男のふりをしているだけ。
- 52 :雪と氷の名無しさん:04/03/04 23:09 ID:6vHSkK2H
- 樋口おねいの解説がまた聞きたいナ♪
- 53 :雪と氷の名無しさん:04/03/05 00:08 ID:eeAgvX2H
- スグリは芸術派ではないのに、周りにそう勘違いさせるものをもってるのが
すごいと思う。
いや、いやみではなく・・・
それって勝つのに重要だと思うから。
- 54 :雪と氷の名無しさん:04/03/05 00:21 ID:jGF63ayI
- >周りにそう勘違いさせるものをもってる
いやみじゃないなら、もう少し書きかたってものがあると思うが…。
- 55 :雪と氷の名無しさん:04/03/05 00:36 ID:DV7DHry2
- >> 36
>> 38
超遅レスでスマソ。今までワールドは4回観戦したけど、ツアーに参加ってのは
ありませんでした。航空券とホテルを自分で手配したほうがずっと安上がり
ですよ。それから観戦チケットは、個人が都合で観戦できなくなって、ネットで
売りに出されてるのを買うのが多いです。
すぐりん、応援してきま〜す。他の選手もね。
- 56 :バブ:04/03/05 01:54 ID:eEiwHDaf
- きっかけは〜フジテレビ!
- 57 :雪と氷の名無しさん:04/03/07 16:03 ID:IYOnHQnB
- ttp://www.daily.co.jp/general/2004/03/06/118929.shtml
いつもと違った雰囲気の服です。
肉体改造って、筋トレやってんのかな?
- 58 :雪と氷の名無しさん:04/03/07 18:11 ID:5GrSpWNR
- なんか既にどきどきしてきた・・・。ちょっとずつだけど。
今期、割と転倒が多かったから心配。
ほんと良い演技が出来ると良いね。
- 59 :雪と氷の名無しさん:04/03/07 19:54 ID:sVrByWtc
- >57
ピンク系の服珍しいね。メダル獲る意欲はあるんだね。がんがれ
- 60 :雪と氷の名無しさん:04/03/07 20:50 ID:DTsh+2ae
- 村主 金の舞誓う
イタリア・トリノ(06年冬季五輪)のエースから、アテネをかけるアスリートたちへの熱いエールだった。
デイリースポーツ社制定の03年度ホワイト・ベアー賞表彰式で受賞者を代表してあいさつに立った村主は「素晴らしい賞をいただいて感謝しております。
私事ですが(今月のドイツ)世界選手権ではホワイトベア(=白熊)のように美しく、品位ある演技が出来ればと思います。
そしてアテネ五輪の方々に対して、少しでもお力添えになる演技が出来ればと思います」と固い決意を口にした。
昨年末“世界No.1”に輝いた。GPシリーズの上位6人しか出場できないGPファイナルで、日本選手として初優勝を飾った。
ショートプログラム、自由とも1位の完全V。荒川、安藤ら成長著しい日本女子フィギュア界において、エースとしての力を見せつけた。
22日からドイツ・ドルトムントで世界選手権が始まる。村主は2大会連続で銅メダルを獲得しており、今回は金メダルの期待もかかる。
「やるべきことをやらないと結果はついてこない。一つ一つの課題をクリアして、結果としてメダルにつながれば…」と、静かな闘志を燃やした。
4年前のシドニー五輪では、柔道女子48キロ級で金メダルを獲得した田村(現姓谷)亮子に思わず涙した。
水泳をはじめ、夏季五輪の競技も大好きな村主は、アテネ五輪からも勇気をもらうつもりだ。
そして2年後、銀盤の女王はトリノでの金の舞いに結びつける。(高橋伯弥)
http://www.daily.co.jp/general/2004/03/06/118929.shtml 写真も可愛い。
- 61 :雪と氷の名無しさん:04/03/08 16:00 ID:M1l18yjm
- すぐりん頑張れ!
- 62 :雪と氷の名無しさん:04/03/09 01:01 ID:Is9VAf2i
- そういや、村主って欧州とイマイチ相性良くないよな・・・
'97Worlds(ローザンヌ)→尻パット入れたままSP転倒
'99Worlds(ヘルシンキ)→シーズン初めの好調を維持できず惨敗
'02ボスロフト杯(ドイツ)→周囲の自爆に救われるも恩田に逆転優勝を許す
'02GPF(ロシア)→ひたすら大自爆で最下位
村主がんがれ・・・
- 63 :雪と氷の名無しさん:04/03/09 01:17 ID:gJTxU8OZ
- 相性ってあるよね・・・恩田が北米で弱いみたいな。。
まぁワールドだししっかりやってくれると信じたい。
- 64 :雪と氷の名無しさん:04/03/10 01:14 ID:o9Q1OGa5
- ⊥
- 65 :雪と氷の名無しさん:04/03/10 19:37 ID:9bVFi2n5
- たしかにヨーロッパはあんま相性良くないよね・・・
>62
尻パットは当時スポアイで城田&藤森コンビにけちょんけちょんに言われてたね・・・
- 66 :雪と氷の名無しさん:04/03/10 23:21 ID:1xpn3i/x
- ヨーロッパとの相性を克服できないとトリノを目指せないよね。
相性を克服できるようになって世界のトップクラスといえるからね。
村主もそれくらいのメンタリティを持ち合わせてきていると思うよ。
- 67 :雪と氷の名無しさん:04/03/10 23:46 ID:NbUkNJ2Q
- クワンには勝てそうもないわね。
残念だけど。何とか喰い込んでもらいたいわ。
- 68 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 01:00 ID:vWYFSYln
- 村主ってわーっと盛り上がるところ大好きなんだね。
いつも涙目になって感動して喜ぶし。特にバンクーバー世界SPで
スタオベして感涙。あれがクセになったのでは。
だから沸かせたい、スタオベしてもらいたい、感動をあげたいの
源流になっていそうだ。
北米はスケート自体大人気で沸きやすいけど、ヨーロッパは割合
冷静というかスケート熱も北米ほどではない→村主の体質に合わない乗らない
ってところなのかな>ヨーロッパでの不調
- 69 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 01:48 ID:WCJitmdV
- 確かに観客のメンタリティは違うね。日本はもっと違うけど。
村主って日本よりむしろアメリカが向いてるかもね。
感情を吐き出すことが恥ずかしくない国だから。
- 70 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 11:58 ID:8D05cZl6
- 自分はバレエも好きで、大げさな表現とか、わざとらしい演技とか見慣れているからw
村主さんのそういうところは、結構自然に受け止められるんだけど
人によっては、村主さんのそういうところが嫌みたいだだね。。。
- 71 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 15:54 ID:pqXAuhpc
- 私もバレエは好きですが、村主さんにバレエを感じた事はない。
村主のスケート技術に素直に感動した。
そこにベタな顔の演技が突然入るから違和感はある。
顔ばっかりで演技している印象がある。
- 72 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 16:04 ID:y55Qbgrt
- 私がバレエやっていた時は、手の使い方を細かく注意されたので
村主さんが手を上に上げたとき、指数本だけが、はねあがってるトコロがすごい気になる。
私の先生なら、もう口うるさく注意するだろうなー。と見てて笑っちゃうw
http://www.daily.co.jp/general/2004/03/06/118929.shtml
の写真もそうだけど、何だその指は、何かを受信するアンテナかぁー!
って感じ。こういうポーズする時は腕全体でもっと柔らかく丸くしてほしい。
- 73 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 18:26 ID:8n27ARcD
- フィギュアスケートってバレエとは違う動きが必要なので
演技においてはバレエの動きと違ってて当然だと思う。
でも顔の表情は演技の一部なので無表情よりは表情があったほうがいい。
海外の解説では日本人の演技中の堅い表情はあまり印象がよくないらしい。
村主の表情はときどき中途半端に感じることはあるけどそんなに違和感は感じない。
個人的にはまったく違和感はなくても無表情な演技のほうがつまらなく感じる。
- 74 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 22:27 ID:caBWw49l
- >72
レイバックの時そういう指をしてるけど、指先まで神経使ってるって印象だったけど。
フィギュアスケートとバレエは似て非なる物だと思う。
- 75 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 22:48 ID:fFbDOyyo
- レイバックのアンテナ指というとコストナーを思い出す。
あれはわざと?
- 76 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 22:57 ID:b8HHiqBB
- >>74
レイバックの時じゃなくて、自分が気になるのは
ポーズで、手を上に上げてポーズした時ね。
最初からアンテナ指でのポーズならいいんだけど、
塩湖の月光の時もそうだったけど、中盤のポーズで手を上げて、しばらくして、
揃ってた指から、両手とも1本だけ、ぴこーんって立って
「アンテナ立ったー!」って感じだったのが、あまりにも笑えた。
ぜひぜひ今度から、村主さんの手の動き気にして演技みてみてください。
もちろん、フィギュアスケートとバレエは似て非なる物なのは当然です。
そういう議論じゃ全然ないです。
- 77 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:02 ID:8n27ARcD
- >揃ってた指から、両手とも1本だけ、ぴこーんって立って
>「アンテナ立ったー!」って感じだったのが、あまりにも笑えた。
その指見ても笑えることはないけどね。
ローリニコルの振付が最初からそうなんだと思ってみてたから。
笑いの基準は人それぞれに違うんですね。
- 78 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:02 ID:UL6m8odl
- 立ってる!
ここに雷落ちるーって感じですね。。
個人的には嫌いじゃないです。
- 79 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:40 ID:vxrAuOsn
- 今まですぐりのレイバックはきれいだと思ってたけど
太田の出現で表現力もスピンもかすんでしまった気がする。
ワールドでは持ち前の総合力でがんがれ。
- 80 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:46 ID:AZcHKjTe
- すぐりんのレイバックは元々、ポジションは綺麗じゃないよ。
アメリカの解説者にもポジションに問題があるって言われてたハズ。
白鳥をノーミスで滑ったABCの大会の時だったかな。
- 81 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:47 ID:krVixIu1
- 塩湖シーズンの時綺麗だったのにねぇ・・
- 82 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:47 ID:IjGCBlYa
- 背中が固いのかな?
- 83 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:47 ID:+m0STjol
- >>71
そんなみっともない振り付けしません。
- 84 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:50 ID:y/FohZ2L
- みにくいアヒルの子が頑張って、白鳥に近づこうとしてるのが、すぐりん
- 85 :雪と氷の名無しさん:04/03/11 23:51 ID:sqOdH7GT
- 努力家だよね。
- 86 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:07 ID:3HXhKpBT
- >>79
太田の表現はスゴイけど、自分にはそれで村主の表現はかすんで見えない・・・
全く別物という感じ。同じはかなさ、美しさを表現していても、双方魅力的。
- 87 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:11 ID:irSXab6n
- すぐりんは演技派、太田は舞踊派って感じかなー。
自分はすぐりんのスピード感が好き。
- 88 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:15 ID:w6tknr0q
- >>87
同意。
あのスピードと軽やかさがいいと思う。
- 89 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:19 ID:3HXhKpBT
- >>87-88
終盤のフットワークが生き生きしてるよね。あれ村主の特徴の1つだと思う。
中盤と終盤、メリハリがはっきりしてるし。
- 90 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:19 ID:lJOK70pk
- スピードは女子で随一にみえた。瞬間移動のマジックがある。
表現っていうより演技。おもに顔の。
指先とか身体は太田のほうが饒舌に見える。
いっぺんふたりにお面つけて滑ってもらうとわかると思う。
- 91 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:21 ID:VoaM0Oct
- すぐりんの表現力って、実はスポーツ美に支えられたところが多いんだよね。
高くて幅のあるルッツとフリップ、回転の速いスピンと、
やっぱりなんといってもあのスピード。
スポーツなんだからそれでいいと思うし、
自分もあのスピードが好きだな。
- 92 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:24 ID:sZ3Ir/oH
- 表情とか顔の演技とか言われるけれど、あれは本人が演技に入る込むツールとして必要なだけだと思うけれど。
別に対観客・ジャッジ向けにやってるんではなくて、演技してるとそうなってしまうだけだと。
よくピアニストが演奏に入り込んでいるみたいに。
- 93 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:29 ID:Xp++erZs
- >91
激しく同意。
なんつか、太田は天性の舞姫で、舞あたりは生まれながらのバレリーナって感じだが、
村主にとってバレエはあくまでスケートを支えるための武器といった感じ。
- 94 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:32 ID:3HXhKpBT
- そういった意味じゃ一番バランスが取れてるのは村主かも
- 95 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:37 ID:b3PJ/oZC
- 村主さんは顔をすっごい表情あるんだけど、腕や指先、足先に表情がないところが
どーしても苦手。
太田さんは顔の表情はたいしたことないのに体全体から表情を感じる。
- 96 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 00:42 ID:PY4arygs
- 顔の表情って結構重要だよ。
太田はSPは良かったけど今年のフリーはどの大会の演技見ても、表情が暗い。
やたら観客の目とか反応を意識してる気がする。まぁシニアの大会をこなしていくと
慣れて来るんだろうけど。
最後まで頑張って滑りました、っていう印象しかない。。
- 97 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 01:16 ID:Rhu+hPCV
- でもすぐりの演技ってバレエの先生に徹底的に指先からひじから直されて
それをそのまんま体に覚えこませてそれをなぞるように神経質ーに
演技つくりあげるんだよね村主のやり方。
よく言えばいわれた通りに厳密にやるけれど、悪く言えば融通がきかない。
指先たってるたってない云々は、たぶんバレエの先生の流派によるのでは。
メソッドの違いとか?あの指先ぴーんってのバレエマガジンなんか
みてるとダンサーによって千人いれば千様かってくらい微妙だけどw
詳しい人フォローおねがい
- 98 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 02:18 ID:umfKLtAs
- >>92
なるほど、何か納得。
たしかにそういうものかもね〜。
すぐりんはスケートの表現を追求していく過程でバレエの動きを使う、
太田さんは舞い踊るのがスケートでだった、という感じがする。
すぐりんはあくまでスケートが先、太田さんは舞が先。
- 99 :雪と氷の名無しさん :04/03/12 02:37 ID:Oy65+Azc
- バレエが必要といっても、新体操用のバレエレッスンがあるように、フィギュア用の
バレエレッスンが必要なんだと思う。そういう点では濱田先生のところのバレエの先生は
理想的なんだと思う。濱田先生も良く分かっていて要望もだしていると思う。
リンクで映える手の形とかって本当のバレエとはまたちょっと違うし。
もちろんバレエは必須。体の使い方とか動かし方を学べる。
私個人的には舞ちゃんはバレエをやってるとは思えない動きでとても残念。
濱田先生のところにいったらみんな生まれ変われると思う。
体が硬くてもクワンや沢田さんみたいにきれいなポーズはとれるんだ!!!
- 100 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 02:39 ID:LydAWfmc
- クワンって身体固いの?
- 101 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 03:03 ID:Oy65+Azc
- 背中は固くない?!(もちろん私よりずーと軟らかいけど。)
もちろんしずかちゃんやコーエンよりは固いよね。
でもレイバックスピンのポーズは芯が通っていてきれい!!!
片方の肩だけ下に落として、より柔軟性があるようにみせてるよね。
これはアメリカに行ってから荒川さんもやってるし。
足を後ろに上げるときの角度も、真後ろ方向よりも斜め横の方がより高く上がりやすいし
ポーズもきれいに見える。
レイバックスピンの時きれいに足が上がって見える人は、皆斜め横方向にあげてるよね。
アメリカの選手は若いときから良く指導されてると思うなー。
でも回転するのは大変なのかな?
- 102 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 08:59 ID:irSXab6n
- >>99
濱コーは、スケーティングの佐藤組ジャンプの山田組の間隙を縫って
表現力の濱田組で売り出したって感じ。
それぞれ個性があってイイじゃん。
- 103 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 09:25 ID:WmAqjhdD
- 稔は?〜〜の稔って〜〜に何が入るかね。
- 104 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 10:09 ID:irSXab6n
- リラックスの稔?
フィギュアはスケートの佐藤組
フィギュアはスポーツの山田組
フィギュアは芸術の濱田組
フィギュアなんて楽しけりゃいいじゃんの稔組 とか
- 105 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 14:07 ID:Xp++erZs
- 稔たんとこは、例えあのサイバー白鳥だろうが宇宙船感だろうが
面白そう&選手に合ってればOK!というのがある意味凄い。
- 106 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 22:57 ID:Wx871JRV
- >>27
すぐりんが教わってる先生って、橘バレエ学校の中等科でも教えてる先生なんだけど
指だけピンとあげるようなやり方は教えてないと思う。
- 107 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 23:47 ID:rbUT7Flc
- 指をピンとのばすのは、バランスがとりやすいし手も長く見えるし…って
習ってた頃先生が言ってたような。
でも指だけじゃないけどね。腕全体をひきあげるっつーか。
ユニクロのポスターで藤井さんはピンとのばしてるけど、ミテキ・クドーは
伸ばしてないな。よくワカンネ、詳しい人おせーて?
- 108 :雪と氷の名無しさん:04/03/12 23:49 ID:1ba0MiFS
- 稔たん元気かな。
またテレビで解説とかやってくれりゃ-い-のにな。
あ、ヤマトで忙しいのか!w
- 109 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 04:37 ID:BeQteFGb
- >107
ミテキ・クドーは典型的なパリオペラ座です。オペラ座スタイルは常に上品さが求められています。
世界一上品なスタイルです。
手の形とか手振り足振りが派手なのはいわゆるロシア的ですね。ボリショイ劇場はとても
広いので観客に伝わるようにという理由もあったようです。
すぐりさんと太田さんの手の使い方の違いはむしろ、振り付け師の指導の違いでは?
安藤さんも太田さんのような手の使い方をしている時もあれば、プログラムによっては
そうでないときもあるようですし。
- 110 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 13:31 ID:9lMP6ul1
- 最近転職活動してる
尊敬する人を聞かれたら
すぐりん
ってこたえたいと思ってる
でもすぐりんの一般人の中での知名度って・・・?
ビジュアル見れば大概の人はわかると思うけど
- 111 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 13:35 ID:Y5K7vftL
- 尊敬する人は?
フィギュアスケートの村主章枝さんです。
どんなところが?
才能は無いのに、人一倍努力をして、一流選手と肩を並べているところです。
なるほど、努力家なんですね。
努力家を尊敬すると言うことは、あなたは努力家じゃないのかな?w
はいw
↓
不採用
- 112 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 13:38 ID:9lMP6ul1
- >才能は無いのに、人一倍努力をして、一流選手と肩を並べているところです。
>なるほど、努力家なんですね。
>努力家を尊敬すると言うことは、あなたは努力家じゃないのかな?w
違うよ・・・
詳しくはかけないけど「自主性」「結果」がキーワードだよ
- 113 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 13:43 ID:Y5K7vftL
- 面接担当者が、ジュニアヲタで、村主ウザとか思ってる人じゃないといいねw
- 114 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 13:44 ID:cIkYRmZi
- おっさんが面接官だったら長島とか答えといたほうがいいんじゃないの。
- 115 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 13:46 ID:9lMP6ul1
- やっぱそれくらい年季が入ってる人を上げるほうがいいんでしょね〜
マジで尊敬しているのはすぐりんなのに〜
似たようなキャラだと一路ーだけど、この人だとミーハーすぎる感じだしね
ゴンあたりにするかも・・・
皆さんごめんなさい・・・・
- 116 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 14:38 ID:D8xL7Diu
- すぐりって悲壮感ただよってて見ててキツイわw
肩張っちゃうのw
- 117 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 16:05 ID:z5yVB6UL
- すぐりんが才能ないなら、結果を出せずに消えていった
たくさんのスケーター達はどうなるんだ。
努力して結果を出せるのも、才能の一部。
- 118 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 16:25 ID:9lMP6ul1
- すぐりんがインタビューで
私は凡人
って言ってるの見て
厭味なやっちゃな〜ておもたよ
そんな私はすぐりんファンです
- 119 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 19:35 ID:hu0C3F5t
- ユニクロの女の人が4人ぐるぐる回ってるCMは面白いよな
- 120 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 19:36 ID:hu0C3F5t
- 俺、結婚するならフィギュアスケートやってる綺麗な人がいいな。
- 121 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 20:13 ID:9me80qgs
- オカマの人には人気があるね
ブルジョアで女優だから?
- 122 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 20:44 ID:696Pnxfj
- >>119
あのCMウザイ。
- 123 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 20:57 ID:cJEeOHqT
- >119
藤井美帆、ミテキ・クドー、酒井はな、真忠久美子…。
すんごいメンバーで踊ってるよね。
ただ音楽があまり好きじゃないけど。
- 124 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 20:59 ID:cG3zSZHy
- ぎゃっ
すごいね…
- 125 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 21:19 ID:/P2+IRb9
- >>123
それって有名なバレリーナー?
- 126 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 21:22 ID:c3dJxn3U
- >>125
日本ではそこそこトップクラス
- 127 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 21:42 ID:cJEeOHqT
- 藤井美帆とミテキ・クドーはパリ・オペラ座バレエ団。「エトワール」にも出てた。
酒井はなと真忠久美子は新国立劇場バレエ団のプリマ。
藤井とクドーはユニクロのサイトにいくとトップページに
写真が出てるよ。
…ここって、すぐりスレだったよね?忘れてたよ。
- 128 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 23:02 ID:s+xYhfAK
- >>127
へぇー、そうなんだ!知らなかった。
次回は、フィギュアでやって欲しい。
すぐりん、荒川、安藤、太田をきぼん。
- 129 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 23:24 ID://yGD5Bd
- 八木沼純子さんがまえ出てたよね、ユニクロのCM。
- 130 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 23:39 ID:cJEeOHqT
- 歌わなきゃ最高に美しかった…じゅんじゅん。
- 131 :雪と氷の名無しさん:04/03/13 23:59 ID:9Pwhy0Yl
- 湯に黒といえば、西田さんも出てたよね。
結構フィギュアを使ってくれるんだな。
社長がフィギュアファンだったりしてw
- 132 :雪と氷の名無しさん:04/03/14 00:06 ID:skHGQMqH
- ソルトレーク冬季五輪の公式ユニフォームつくったってのもあるせいかな。
そのとき「選手の気持ちで、着たいと思えるデザイン」とかいって
デザイン選びにみどりさんやじゅんじゅんが加わったらしいです。
(シドニーの時の奇怪なマントが超不評だったため)
フィギュアと一応縁があるんだよね、村主さんもありえそう?
- 133 :雪と氷の名無しさん:04/03/14 06:07 ID:X9rqlooP
- 背中に日の丸や、虹色マント好きだった。
五輪の入場行進なんだからあのくらいインパクトあっていいのに。
- 134 :雪と氷の名無しさん:04/03/14 06:22 ID:fnnMmDH8
- どうせならLittle Wingsのメンバー全員起用して欲しいw>ユニクロ
どんな個性の女の子でも、自分らしく着こなせます!って感じで。
- 135 :雪と氷の名無しさん:04/03/14 14:54 ID:Gtc0tz6s
- >>134
それ(・∀・)イイ!
- 136 :森田一義:04/03/14 15:06 ID:DJ5cS1S1
- >>134
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < ンなこた〜ない!
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
- 137 :雪と氷の名無しさん:04/03/14 18:32 ID:/5/5jqN5
- 安藤一人で十分、+すぐりはoKですが・・
後はアボーン。
- 138 :雪と氷の名無しさん:04/03/14 19:37 ID:DJ5cS1S1
- >>137
激しく同意
- 139 :雪と氷の名無しさん:04/03/15 09:00 ID:b0iQLwqQ
- 137と138のIDが続けて安藤ageカキコしてるのが、他にもあったな。
- 140 :雪と氷の名無しさん:04/03/15 09:16 ID:n/xmzZvy
- すぐりん、今年はひょっとしてひょっとしてほしいな!
- 141 :雪と氷の名無しさん:04/03/15 13:01 ID:fyjVubFj
- 結婚?
- 142 :雪と氷の名無しさん:04/03/15 19:13 ID:wboPUGRE
- >>139
だから何?
ウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 143 :雪と氷の名無しさん:04/03/15 20:06 ID:J7RvayYf
- ウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ! が安藤age工作員であることが判明しました。
今日も穢い唾をまき散らしながらに他選手sageに励んでいます。オエ。
>133 レインボウはゲイのシンボルだから、日本のコスチューム見た
欧米豪の視聴者はびっくりでしたよ。まるでゲイパレードだったので。
- 144 :雪と氷の名無しさん:04/03/15 20:23 ID:/Iy7C6XY
- Japanese traditional color "Tamamushiiro"
- 145 :雪と氷の名無しさん:04/03/15 20:45 ID:t4Od4dde
- > 144
あなた、ks777でしょ。いつもの通り空気読めずにしょうもないことしか
書かないからすぐわかるよ。
- 146 :雪と氷の名無しさん:04/03/15 20:47 ID:yo1Qvh64
- >>143
「シドニー」五輪だったのである意味狙いは分かるのだが。
- 147 :雪と氷の名無しさん:04/03/15 22:59 ID:eAq/Dnai
- >>143
ウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 148 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 13:03 ID:oAdxk+PV
- she seems to lack some versatility in her elements in her free program. alot of camel spins and and 4 triple flips!(yes i am counting her flutzes as flips!)
鋭い指摘(わらわら
- 149 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 13:59 ID:Lt/J+kKT
- Fumie's new FS is empty, IMO, lacking literally everything that a World Top 10 skater
should be able to attempt. (Crossover, telegraph a jump. Crossover, telegraph a jump.
Do the same ol' combo spin. End.) Shockingly empty. Onda almost had more choreo
and transition.
- 150 :ks777:04/03/16 14:40 ID:+G/xCzQX
- shut the fuck up #145!
- 151 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 16:27 ID:jisRMfE+
- >149
今シーズンのフリーがemptyと感じるのはこの人の自由だからけどね。
ただしローリニコルがemptyな振付をしているとみなしていることになるね。
この人の感覚は、ジャッジの評価と観客の声援とはかけ離れているともいえる。
- 152 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 17:15 ID:FTS0dTcX
- スグリの演技しやすいようにプログラムの密度を下げてるんじゃないの?
昨年の白鳥もNHK杯のあとにジャンプが跳べるようにプログラムを修正したでしょ。
確かに特に前半は滑って跳んでるだけ。音楽との同調性も感じない。
指摘どうりファイナルの優勝の演技もフリップを4回(あえて言う)
ジャッジの評価って一体なんなんだろう?
ま、ジャッジの評価なんて当てにならないけど(w
4大陸でフェナフを1位にするぐらいだから・・・
スケカナで太田のショートの点数とNHK杯の点数の比較でも分る。
ジャッジの評価なんていい加減なもの。
- 153 :女王陛下降臨!:04/03/16 17:23 ID:v20epTbG
- すにえのN杯はショートコンビ跳ばずに2位通過ですもんね。
ユキナの点が低すぎて唖然としたわあたくし。
- 154 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 20:23 ID:x9DroDt5
- >> 150
やっぱりね
- 155 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 21:44 ID:fGWyt5B2
- >152
それではジャッジの評価など気にせず
あなたの脳内評価で自己満足に浸っていてください。
でも実際に試合で太田が村主に勝たないと
あなたが何を言おうとも太田が村主より
優れているとはヲタ以外は思わないよ。
- 156 :女王陛下降臨!:04/03/16 21:49 ID:v20epTbG
- >>155
ローリー点よ。
みんな知ってるけど言わないだけ。
- 157 :女王陛下降臨!:04/03/16 21:53 ID:v20epTbG
- すにえローリー点、あらかーモロゾフ&キャラ半点。
たとえば
マイが米国籍でローリー、キャラ半だったら一気に点上がるわね。
ふるっつとかとぅーあくせるなんて見逃してもらえちゃって。
そういうもんなのよ。
だから振り付け師に金かけてもらえないヲタはストレスたまるんでしょうねwww
ヲンダヲタはもうあきらめたのかしらw
- 158 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 21:54 ID:elJojvJz
- 糞コテは放置に限るな。
- 159 :女王陛下降臨!:04/03/16 21:57 ID:v20epTbG
- あら、あたくしったらどんどん口が悪くなっていくわ♪
そろそろおいとましなくっちゃ♪
おーーーーーーーーーーーーーっほっほっほっほっほ!
ほーーーーーーーーーーーーーーーーーっほっほっほっほほほほほほほほ!
- 160 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 23:17 ID:FTS0dTcX
- >>155
どうして太田が出てくるんだよ。
関係ないだろ。よく読めよ。
ジャッジの評価に疑問がある。
具体例を出して太田のジャッジングを言ったまでだろ。
日本語勉強してね。
- 161 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 23:19 ID:elJojvJz
- >>160
どう考えてもおまえの方が詭弁だろ。
- 162 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 23:23 ID:FTS0dTcX
- >>161
も日本語理解できないのかい?
太田が村主より良いとは一言も書いてないし、
内容からして解釈もできないよ。
全く被害妄想というものだよ。
太田のスケカナのジャッジと
NHK杯のジャッジングの違いからも分るように
ジャッジの評価なんて曖昧なものだと言ってるんだよ。
- 163 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 23:25 ID:FTS0dTcX
- 言っておくけど太田は嫌いじゃないが好きでもないよ。
何処をどう読めば太田ヲタになるのかね(苦笑)
- 164 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 23:39 ID:QEc2ogj9
- まあもちつけ。
深呼吸してストレッチだ。
- 165 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 23:52 ID:9tSx1Mbg
- ジャッジの評価が曖昧でもいい加減でも順位はついちゃうしね。
所でFTS0dTcXはジャッジ評価が不満なの?
現場にいなければ分からん事もあるだろう。その場の勢い、雰囲気とか。
ジャッジも人だし、開催国、観衆、練習など色んな事に左右されると思われ。
まぁN杯の大田はテレビで見る限りもうちょっと点数が高くても
とは思ったが。
- 166 :雪と氷の名無しさん:04/03/16 23:56 ID:jisRMfE+
- >162
ジャッジの評価は確かにあいまいな部分があるけど
フィギュアスケートはそれを基準にするしかないんじゃないの?
妙に偉そうにいうけど、選手はジャッジに点をつけられるだから
よい成績を残そうと頑張る選手に対してある意味で失礼なんじゃないの?
- 167 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 00:27 ID:qhYMmOCT
- >所でFTS0dTcXはジャッジ評価が不満なの?
もちろん不満です。場所や知名度で評価が違うのは公平じゃないのでは?
>よい成績を残そうと頑張る選手に対してある意味で失礼なんじゃないの?
ジャッジに不公平があれば選手に対してもっと失礼だと思います。
- 168 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 00:40 ID:UmJvsj8x
- ループスレいつしか塩湖の話題へ。。。
- 169 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 01:03 ID:JEmeUVjA
- >>152
>確かに特に前半は滑って跳んでるだけ。音楽との同調性も感じない。
>指摘どうりファイナルの優勝の演技もフリップを4回(あえて言う)
そのような選手・プログラムの短所長所・その日の出来を総合して、
あの日のファイナルの6人の演技の比較に限れば、
「村主を1位」としたジャッジの判断は、私は特におかしいとは思わない。
(ここは村主スレなので村主の順位について言うが)
君はおかしいと思うのかな?
まあジャッジ自体が割れるものであるし、ファンの意見もそれぞれですが。
村主に対するジャッジだけがおかしいと思っているのか、
それとも(村主含め)全体的にジャッジはけしからんと思っているのか。
後者であれば、そろそろ今の話題は村主スレですべき範疇を超えてるよ。
せっかく>>152では村主以外の選手や
村主が出ていない大会のジャッジにまで言及してくれているのだから、
どっかもっと選手個人だけでなく、広くフィギュアのジャッジについて会話するスレで、
問題提起するほうが適してるのでは、そろそろ。(その時いる住人が乗ってくれるなら)
- 170 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 02:10 ID:ejaUM8Pt
- 村主のFPはだいたい最初のパートで3本、スローパートで3本、
最終のパートで1本ジャンプを入れている。
特に今回目立つわけではないと思うし、偏っているとも思わないけど。
- 171 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 19:01 ID:pIO2EVcI
- 今シーズンは全日本以降、競技会に出場してないから
村主の調子やプログラムの調整具合がまったくわからない。
昨シーズンのハードなスケジュールが嘘みたい。
でも昨シーズンは調子が悪いことが多かったんでそれなりに心配だったけど・・・
- 172 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 23:44 ID:EwOLwWU0
- >>152
>確かに特に前半は滑って跳んでるだけ。音楽との同調性も感じない。
あら?村主本人も気づいてたのか?>プログラム、音楽変更。
- 173 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 23:45 ID:YxTEL1m0
- 女子スレで、村主と荒川がフリーかなり手直しするって書いてあったけど情報源はどこなんだろう?
- 174 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 23:48 ID:yWiGjT4L
- >>173
多分ここだと・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040317ie24.htm
- 175 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 23:54 ID:tH1gORkt
- >>174
情報ありがとう。
前半アイネ・クライネ・ナハトムジークの1楽章なんだ・・・。
同じモーツァルトでもまたかなり印象が変わるね。
でも、長調→短調→長調っていう構成になっていいかもね。
- 176 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 23:55 ID:YxTEL1m0
- >>174
ありがとう。最初をアイネクライネに変えるのか。40番よりは中盤とのつなぎに違和感がないかも?
不安だけどニコルを信じよう…。
- 177 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 23:55 ID:wp5lwxOl
- 愛ね暗いねって、ソーレソーレソレソシレー?
- 178 :雪と氷の名無しさん:04/03/17 23:57 ID:YxTEL1m0
- >>177
そうだよ。明るい曲。
- 179 :雪と氷の名無しさん:04/03/18 00:23 ID:PMmOFcs1
- 前の曲よりアイネクライネの方が華が合っていいんじゃなかろうかと思ったり。
すぐりん、久々に昔みたいな弾ける雰囲気が見られるかもしれないし。
荒川の大幅変更、単に手直ししまくったら原形とどめなくなったというのではなかろうなw
- 180 :雪と氷の名無しさん:04/03/18 00:28 ID:Haxh+w+M
- 荒川はコーチが変わったんだから大幅に変更しても驚かない。
器用な荒川のことだから短期間でも物にするでしょ。
村主は音楽が変わっても構成自体の大幅な変更はないでしょ。
曲を変えることによって印象はだいぶ変わるとは思うけど。
- 181 :雪と氷の名無しさん:04/03/18 00:40 ID:7My3cQor
- マジで狙いに行ってるな<村主
- 182 :雪と氷の名無しさん:04/03/18 00:52 ID:E5d9T4sZ
- 演技自体はそう好きでもないけどこういうところがいいよね。
- 183 :雪と氷の名無しさん:04/03/18 06:00 ID:FoXS6Qsy
- わー楽しみだな。どんな風に変わってるんだろう。
全日本の時も既に振付とかスピンの変更とかあったよね。
とりあえず最後はキャッチフット抜きの高速スピンで締めて欲しいな。
- 184 :雪と氷の名無しさん:04/03/18 20:22 ID:iZ6+pIzl
- ファイナルで完成系を見たので、
ワールドでの曲変えはいい作戦だね。
新鮮な気持ちで見る事が出来そう。
- 185 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 186 :雪と氷の名無しさん:04/03/18 21:50 ID:Boe7cDVk
- そうだね。
去年の白鳥も、ワールドで編曲と振り付けを変更してきた。
衣装も変わった。
シーズンずっと一緒より「おや?」と思って新鮮だし
印象も↑だった。いい作戦。
モーツアルトも期待しているよ。
まじで優勝しちゃったらどうしよう。
- 187 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 188 :雪と氷の名無しさん:04/03/19 19:41 ID:RzIE7OKK
- きっかけはフジテレビ始めて見た!
すぐりんかわいい!
誰かきゃぷしてうpして!
- 189 :雪と氷の名無しさん:04/03/20 02:26 ID:4cP2qdGm
- 彼氏はいるんですか?
- 190 :雪と氷の名無しさん:04/03/20 18:46 ID:tvBonPE+
- 愛ね暗いね、すぐりんにピッタリだと思うな。期待。
月光も、不評の白鳥もわたしは好きだったけど、
ワールドではやっぱり喜びに溢れたプロを見たい!
- 191 :雪と氷の名無しさん:04/03/20 22:55 ID:/Gnj1zUI
- 彼氏ですが何か?
- 192 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 20:53 ID:vfIvYUwz
- ワールドage
- 193 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 21:03 ID:KHSpQyk7
- http://www.cmmskating.com/photos/newfumiemain.gif
http://www.cmmskating.com/photos/newfumiebio.gif
http://www.cmmskating.com/photos/newsuguri5.gif
- 194 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 21:21 ID:7je7uFC/
- 石破防衛庁長官みたい
- 195 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 21:23 ID:BkQ4ZGit
- 村主がんがれ〜
- 196 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 21:24 ID:OSUVcz2M
- 村主応援美画像age
http://skating.gallery.free.fr/ladies/02nimes/0203b07.jpg
http://skating.gallery.free.fr/ladies/02nimes/0203b08.jpg
http://www.angelfire.com/wizard/yagudin/images/WC2003/Fumie290303.jpg
- 197 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 21:29 ID:OSUVcz2M
- そろそろくる?ドキドキ
- 198 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 21:33 ID:frxtqX+Q
- まだじゃないかなー?
14時からだよね。
- 199 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 21:37 ID:ggZx8wh5
- 14:15分頃に上がってくる筈。
- 200 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 21:38 ID:ggZx8wh5
- ↑
訂正
22:10分頃
- 201 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 22:35 ID:OSUVcz2M
- ぎゃーー何があったの?
- 202 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 23:01 ID:kF0Wj4pg
- 自爆!!
- 203 :雪と氷の名無しさん:04/03/24 23:43 ID:6Dim5oL7
- 悲しい
- 204 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 01:11 ID:2ZjaIabS
- 一度寝たんですが、ショックで寝付けず、また起きてきました。
ショートプログラムでは挽回してくれることを祈ってます。
ナムナム
- 205 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:01 ID:Az0DPsgF
- >>204
まだ予選なんだし、そんなに凹まなくても大丈夫だよ〜っ
って、自分もまだ眠れなんだがw
すぐりんショ−トでは【GPF女王】の意地をみせてくれさ!絶対に!
と、信じましょう♪
- 206 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:04 ID:h4+hPNfn
- ここから怒涛の追い上げを!
- 207 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:10 ID:v8nJ5LpN
- 村主ちゃん、塩湖から君のファンしてるからこういうことには慣れっこさ。
明日は、自分でも改心の演技ができるといいね。負けず嫌いだからこれからの演技
SP、FS頑張れなかったらそのあとの方が心配だよ。
頑張れ〜
- 208 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:11 ID:O8Unfnwo
- どうせなら怒涛の10人抜きとか見たい
開き直っていけー!
- 209 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:22 ID:A1x1qJAN
- ドンマイ!
村主がこけるとは夢にも思わなかったよ。
この先SPでどれだけ追い上げられるかが重要
がんがれー
- 210 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:25 ID:4+PHEbmc
- 村主は去年のコストナーをヤルしかない〜
ショート4位以内&ラスト前グループの自爆多数が条件
3+3ないと厳しい...
- 211 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:31 ID:uC87sm8s
- うーん運ないねえ。内容そこまでひどくないのに思い切り点数伸びず。
ショートの滑走順によっては十分第2グループはいけるでしょ。
- 212 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:32 ID:CPhVbheY
- せめてクワンと場所逆だったら良かったのにねえ…
- 213 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:33 ID:NHRA/Oys
- まぁ、A組はキツイ組だったね…
現在予選8位で実質15位だけど、まずノーミスならSP10位以内は確実だから
フリーは最終前グループでは滑れるでしょう。
そうすれば総合7位8位は充分に狙える。
これくらいに思っておこう。
SP4位以内なら最終グループ入りもあるけれど
- 214 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:35 ID:uC87sm8s
- 逆に村主、クワンと大いにひいたあとの滑走で荒川は点が出やすかったな。
- 215 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:35 ID:uC87sm8s
- え、15位ってのはなぜに?
- 216 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:37 ID:uC87sm8s
- こけるていってもこけかたはクワンのがひどかったのでは?
- 217 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:40 ID:CPhVbheY
- クワン、かなーりこっぴどくコケてたっぽいね。
すぐりんコケ以外にもお手つきとかあったから仕方ないのかも…第一滑走だし。
- 218 :207:04/03/25 02:47 ID:v8nJ5LpN
- すまん
SPは明日じゃなくって、金曜の夜9時からだった模様
(気持ちの立て直しができる時間ができてよかったかも)
- 219 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:47 ID:CPhVbheY
- 追い込まれてもそこで潰れないのがすぐりんの頼もしい所なんで、
巻き返しを大いに期待します。
- 220 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:51 ID:SZpuWgHZ
- >>215
http://www.isufs.org/results/wc2004/cat002rs.htm
1 Shizuka ARAKAWA JPN 0.4 1
1 Sasha COHEN USA 0.4 1
3 Miki ANDO JPN 0.8 2
3 Elena SOKOLOVA RUS 0.8 2
5 Michelle KWAN USA 1.2 3
5 Julia SEBESTYEN HUN 1.2 3
7 Elena LIASHENKO UKR 1.6 4
7 Susanna POYKIO FIN 1.6 4
9 Joannie ROCHETTE CAN 2.0 5
9 Irina SLUTSKAYA RUS 2.0 5
11 Carolina KOSTNER ITA 2.4 6
11 Jennifer ROBINSON CAN 2.4 6
13 Jennifer KIRK USA 2.8 7
13 Viktoria VOLCHKOVA RUS 2.8 7
15 Idora HEGEL CRO 3.2 8
15 Fumie SUGURI JPN 3.2 8
B組だったら村主5位にはなれたのにね。
Idora HEGELと同じ順位、Joannie ROCHETTEの下ありえないよー。
まぁ、A組でも荒川、安藤はこんな順位だけどね。。。
- 221 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 02:58 ID:4sy595gv
- ま、去年は予選の組み分けで銅にすべりこめたわけだし、
運不運はつきもの。
クワンもサゲ傾向だし、コーエンは自爆持ちだけど、
やっぱり表彰台はムリポかなあ・・・
- 222 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 03:00 ID:CPhVbheY
- まだ予選なのが救いといえば救いだよ。
今日は存分に一人反省会して、SPでリベンジを!
すぐりんSPは得意だし期待しておきますマジで。
これで厄が落ちたと思えば!!
- 223 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 03:32 ID:eOOlw1q+
- 去年の予選の事まだ言ってる馬鹿がいるが、
去年の村主は長野世界選手権の結果からコーエンクワンと同じグループはありえなかった訳だが。
釣りもいい加減にしろ。
素人は黙れ。
もう少しフィギュアの事勉強してからレスしな。カス。
- 224 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 03:46 ID:uC87sm8s
- あのさ、思い出したんだけど、そういや長野ワールドの時、すぐりん、クワンぬいて
予選は1位だったよね。
- 225 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 03:57 ID:D9p2pO3W
- 2位だったよ
- 226 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 03:59 ID:A1x1qJAN
- この大会はなんとしてもクワンsageしたいという意図が感じられる
勘ぐりすぎかな?
まぁクワンは今までageられすぎだけど
村主も巻き添えくわないように気をつけてー
- 227 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 05:18 ID:qZc0FtV5
- >>224
予選はクワンの下で2位だよ。SPがクワンより上で2位。
- 228 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 06:35 ID:eOOlw1q+
- age
- 229 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 08:14 ID:yhb+CEoH
- >>227
予選
クワン→3−3入る、他ややミス
すぐりん→ほぼノーミス、スタオベあったっけ?立ち上がった記憶がある・・・
SP
クワン→ルッツでステップアウトかオーバーターン、何とかコンボ付ける
すぐりん→ノーミス、超笑顔、スタオベ
確かこんな感じではなかったっけ?うろ覚えだけど
- 230 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 09:33 ID:dfQ33A7M
- >229
予選、クワンがループでだぶって、すぐりんがフリップでミス(2フット?)だったよ、たしか。
- 231 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 10:46 ID:+05JWGgl
- よりによって第3グループの一番滑走だなんて・・・。
- 232 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 12:07 ID:Nv2sDNjd
- 「とくだね!」では、ちょっぴりすぐりんの映像も映ったけど、
さっきのお昼のニュースは、安藤さん荒川さんのみの放送内容だった。
みきちゃんは、朝も昼もインタヴューを放送されてた。
すぐりん・・・がんばって!
- 233 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 12:18 ID:VgpLFDBt
- SPは失恋して苦しい中でも希望の光が見いだせるような演技を・・・だっだっけ?
失恋じゃないけど今この状況だしきっと見事に表現してくれるでしょう。と信じる・・・
あぁ、何か今から緊張する・・・・・
3人とも後悔が残らない演技が出来る事を祈る。
- 234 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 14:25 ID:3R65h9gj
- 難しいかもしれんが、ワールドの会場で浜辺の歌が流れる事を祈ってるよ。
- 235 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 14:44 ID:+m5zq3KH
- 荒川安藤1・2位で(しかもクワンの上!)とってもめでたいのに
素直に喜べないのは、自分がすぐりんファンだからなんだろうなあ…
どうしてこの選手のことこんなに好きなんだろう
女子スレでも言われてるみたいに、ポテンシャルが2人に劣っているのは分かってるけど
それでもどうしようもなく好きなんだよ
SPでは怒涛の反撃をしてくれると信じたい…
旧採点は滑走順が大きく影響するからホント辛い
頑張れ、すぐりん!
そしてもし結果が悪くても、引退はしないで欲しいな
何のためにトリノへ向けて肉体改造をしているのか、ということになってしまうし
まだまだ彼女の演技が見たい
結果がでなくてもすぐりんをずっと応援してるよ
- 236 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 15:05 ID:SZ0+wLHX
- すぐりは今回プロが良かっただけにね・・・
とにかくSPで最終前には入ってくる筈・・
- 237 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 15:31 ID:p4cdAKvx
- すぐりん、怒涛の追い上げってタイプでもないんだけど、
でも頑張ればジャンプアップはまだ可能だよね。
まだ予選終わっただけだし、なんとか踏ん張れ。
- 238 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 19:42 ID:ERK+LdXt
- >235
それは才能にあんまり恵まれていなくても努力すれば
結果を出せることを身をもって示してくれたからかもね。
スケートに対する情熱も人一倍伝わってくるしね。
凡人の私に勇気をくれる選手だよ。
がんがれ、すぐりん。
- 239 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 19:44 ID:W8B4ylGt
- >>238
それだ・゚・(ノД`)・゚・
- 240 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 20:02 ID:UnznYnSG
- >235
激しく同意。
- 241 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 20:53 ID:W8B4ylGt
- 早稲田のHPから
>私は頑張れば報われるけど、支える人に見返りはない。だから最高の演技を目指します
がんがれ〜
- 242 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 21:15 ID:lXzS32R6
- 私は謙虚なすぐりんが大好きです。
- 243 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 21:34 ID:pa2b5Lz9
- >>235>>238
禿同
- 244 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 21:59 ID:qx+8zjEe
- すぐりん。。信じてるよー。
SPがんがって!
あぁ 気になって仕事が手につかない。
- 245 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 22:22 ID:Huqie6ZU
- 村主さん自身が良いと思える演技をすれば、それでいち
- 246 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 22:33 ID:nUUTEADq
- 過去何度も逆境に直面しても乗り越えてきたスグリン。
SPとFPがんばれ。
たとえどのような結果になろうとも、応援をやめないからね。
- 247 :雪と氷の名無しさん:04/03/25 23:01 ID:6vdZ979f
- うおー!
すぐりん好きだ。
今まで演技観て泣いたのは彼女だけ。
生で見れないのは辛いけどSPとフリー応援してます。
- 248 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 00:38 ID:wLR7shK5
- >>247
×見れない
○見られない
ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 249 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 00:58 ID:JUF3sV77
- >248
ら抜き言葉ってそんなに悪いかな?
「見られない」だと受け身にもとれるので
「見れない」の方がいいとも思えるけど
- 250 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 01:05 ID:rGvmvLx+
- >249
「ラ抜きの人」を相手にしてもしょうがないよ。
有名な常連お当番。
- 251 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 01:06 ID:f3MzdPIR
- まともに相手しなくても・・・
- 252 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 01:29 ID:qjb1yBA+
- このまま黙って落ちていく選手じゃないだろ
すぐりも・・・クワンも
- 253 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 02:19 ID:OKdKuxN4
- 荒川はプロ向きじゃないから
一生スケートで喰ってけて長期間
ファンを楽しませてくれるのは村主だよ。
アメリカでの人気は予想以上にあるし。
でもタラソワ確変した荒川を見てないのでなんとも言えないが…。
あの仏頂面とモッタリした雰囲気が消えたのなら、、、
- 254 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 02:19 ID:UnfYsFp8
- >>249-250
言い訳ウザイ。
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 255 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 02:21 ID:wh5EIQ/B
- お当番さん深夜の勤務ご苦労様
- 256 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 02:23 ID:UnfYsFp8
- >>255
ウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 257 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 07:39 ID:ImX7Pcoj
- 3回転が3種類しか入らなかったっていってるけど、もともと4種類しか入っ
てないじゃん。3トゥ跳んでないから。
- 258 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 07:43 ID:rc5o5IvE
- すぐりん〜!
肩の力抜いてポエマー全開でがんばれ〜!
- 259 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 09:30 ID:yNnsY8VH
- >253
いちいち他の選手引き合いに出すなよ
- 260 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 13:29 ID:rv8gdU9Q
- すぐり、ずっと応援してる。今回は残念だけど、入賞への
プレッシャーから解き放たれて、のびのびと滑ってほしいな。
すぐりの会心のすべりで魅せて!
- 261 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 15:18 ID:QGRAlILM
- 20日の記事での紹介です。
http://sports.espn.go.com/espn/wire?section=figureskating&id=1764074
Fumie Suguri, Japan, 23, two-time world bronze medalist leads three super-jumping Japanese,
including Shizuka Arakawa, 22, who recently switched to Tarasova,
and world junior champion Miki Ando, 16,
the only woman to land a quadruple jump in competition.
ちなみに、
Yukina Ota, Japan, 17, world junior champion in 2003 and Four Continents champion in 2004
could make world team due to tough competition in Japan.
とありました。("could not make"の間違いだと思う。)
日本女子、一目置かれてるよ!
- 262 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 19:56 ID:aTFC7EHi
- 現地サンは既に会場入りでしょうか。
どうかスレ住人の分まですぐりんの応援お願いします。
- 263 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 20:24 ID:H/liJE7v
- 村主の成功って、必ず起爆剤的な挫折や敗北が伴ってきていると
思うんだよね、ここまで。中長期的、短期的にみても。
長野の敗北で塩湖へ。恩田に代表取られてワールド入賞。
徹底的な恩田あげに対抗して五輪入賞。そしておととしも去年も
シーズンで屈辱的な敗北を経てワールドメダル。
今年あたり敢えて鬼門でよかったとしよう。
ほんとに本気でトリノ上位めざすんであればね。
- 264 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 20:58 ID:j0Ucrj32
- スグリン頑張れ〜〜〜!!
地上波組なので結果を知ってから見るか、知らずに見るか迷う・・・
- 265 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 21:23 ID:6UGHXzir
- 自分は知ってから見るよ。絶対すぐりんならやってくれるから!結果でホッとしてから演技を見る!
そうじゃなかったら泣きながら…。
- 266 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 21:25 ID:G1y49bwG
- すぐりさん、応援してますよ!
- 267 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 21:53 ID:UHa66AkC
- 今日は一日中「Paint It Black」が脳内パワープレイでした。
遠く日本から応援しています。
- 268 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 22:03 ID:j0Ucrj32
- >>265
そっかそうだね。やっぱ自分もすぐりんを信じて結果見てから見よう。
それに、今朝から緊張しっぱなしでもう心臓が疲れて、結果を知らずに緊張した状態で演技を見る元気が・・・
今第二グループの途中か。もうすぐだ〜すぐりさん黒く塗れ〜!
- 269 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 22:30 ID:TIGh/I2R
- ドキドキドキドキ
あぁドキがムネムネする
- 270 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 22:54 ID:uW23fLpN
- マジ?!?!名古屋はSPの放映ないの??しょっくでかー
- 271 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 23:07 ID:dWGC1oSS
- 関西もないよ・・・明日のハイライトすらないっす・・・
- 272 :雪と氷の名無しさん:04/03/26 23:12 ID:/cyTqO3q
- ノーミス!良かったー。
- 273 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 01:08 ID:47rYluQD
- >>271
関西テレビなら、あるよ。
明日夜12時から。
- 274 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 01:10 ID:0zfjN/Er
- SP終わった。
すぐりん明日も頑張れ!
皆さん、また明日〜
- 275 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 01:22 ID:0YDlv5bF
- 予選順位からしたらSP7位は立派立派。頑張れ村主。
- 276 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 01:36 ID:a/CwjNWw
- SPもFSも随分密度が濃くなったみたいだね。
- 277 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 02:03 ID:lBUz6dYz
- 滑走順は第3グループ4番。明日もがんがれ
- 278 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 02:15 ID:xlWqM5LI
- すぽると、かわいかったよー
すごい。かなり順位をあげたね。
FSもその調子で頑張れー
- 279 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 11:43 ID:s5dE/z5Q
- ワールドの話題中スミマセンが
4月4日(日)
25:25(5日午前1:25)〜教育テレビ
村主 章枝(フィギュアースケート選手)
トップランナー再放送決定ですよ。
見逃したのでしつこくNHKにメールしてよかった。
あと中日新聞によると
「今の状態を考えたらまずまず。75点から80点くらい」と表情を緩めた。だそうな
グランプリファイナルでも自己採点が60〜70点だったからすぐりんにしては高めだよね。
SPは自分の納得のいく演技が出来たのかなーとちょっと安堵。
この調子でフリーもがんがって欲しい。
- 280 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 11:48 ID:47rYluQD
- >>279
SPは、頑張ったよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
あの出遅れで、ノーミスだったのは、偉いと思う!
- 281 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 11:51 ID:ANCjhBS2
- 順位が予想よりも悪い中で、GPよりも高い自己採点をつけている。
きっと先のことを考えて、着々とその路線を進んでいるのだと思う。
本人にとってもここまでの順位は残念だろうけど、そこに固執する必要のない
高い目標があり、それに近づいているという確信があるのではないか。
そんなスグリンが大好き。
- 282 :279:04/03/27 12:23 ID:s5dE/z5Q
- >>280-281
うん。気持ちを切り替えてノーミスの演技ってすぐりんらしいっていうか。。
やっぱり好きだなー。
今日のフリー(この為にスカパー入ったので)固唾を飲んで観るよ。
- 283 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 12:32 ID:1xUP4TzH
- >279
トップランナー情報アリガト!
今度は忘れないようにしなくては
- 284 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 13:12 ID:klUi3NXs
- すぽるとで、何度やっても上手くできないということが、フィギュアから離れられない理由。
て言ってた。この人はほんとに自分に厳しいな。
- 285 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 21:28 ID:RCqWXG1E
- 今日は0時からのフジの放送まで結果見ないで待つよ。頑張ってくれ。
- 286 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 23:45 ID:D30PX5P3
- 村主よく頑張ったよ。感動した。
- 287 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 23:48 ID:a/CwjNWw
- まだ見れてはいないけど凄く良い演技だったみたいで。
ああ本当に良かった・・・。実況読んでるだけで感激した。
- 288 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 23:50 ID:ANCjhBS2
- スグリン、あんたは偉い。
感激したぜ。
- 289 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 23:53 ID:Soz2cqZm
- すぐりん、良かったよ!
あとは神だのみだけど、なるべく上位にいけるといいね。
- 290 :雪と氷の名無しさん:04/03/27 23:59 ID:Hgt3TvHw
- 一流選手だね
落ちていかないもの
- 291 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 00:03 ID:UzVGbLe9
- 予選の順番がもう少しよかったらと思うと少し悔しいけどよく頑張ったね。
この頑張りはまた来シーズンにつながると思うよ。
- 292 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 00:14 ID:wVMJAcpS
- セバスチャンが早速落ちてきました(w
- 293 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 00:15 ID:Ge5wDcmP
- 村主って乳ないな。
ダメだこりゃ。
あげ かりあげ
- 294 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 00:19 ID:Ta0TtYId
- 実況スレのリンクきぼん
汎用実況版?
私は女性だけどふーみん愛してるyo
- 295 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 00:21 ID:Ta0TtYId
- 実況版にあった
- 296 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 00:28 ID:heT/XGuq
- ふーみん泣いてる!
よかったよ〜〜〜綺麗だよ〜〜
この後全員自爆してすぐりんメダルきぼん
- 297 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 00:31 ID:Kade83sL
- 村主感動〜
さすがはエースだね。
しんどかったと思うけどよくやったよ〜
- 298 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 00:31 ID:lqQvTMOT
- 良かったよー。泣けた。
ただ、アイネクライネのあの繋ぎはちょっと無いだろうって気も・・・。
- 299 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 00:33 ID:CWV5nhkq
- よかった・・・。私もうるってきちゃったよ!
- 300 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 00:35 ID:ZUJkbb36
- あんな涙を見たのは初めて
感動したよ村主
- 301 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:00 ID:+sg8QEyi
- ミス多かったセバスチャンが章枝ちゃんより点が良いのは変じゃない!?!?
- 302 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:03 ID:Un+YiTpq
- フリーだけなら村主は5位。
予選の出遅れが響いたな…惜しい。
- 303 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:08 ID:Kade83sL
- ってかコストナーも採点おかしすぎ!!
- 304 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:15 ID:+sg8QEyi
- 冷静に見て、フリー5位も低い。
- 305 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:19 ID:tlOXYG8k
- フリー、荒川の次でもよかったぐらいなんだが。
SPは今日スカパで放送された分しか見てないし予選は見ていないから分からないけど。
- 306 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:20 ID:XR2CXPlk
- えっ、せべフリーだと村主より下で6位でしょ。でもなんですぐりとせべの間
にコスが来たのに総合で村主より上行くのか納得いきません
- 307 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:21 ID:Un+YiTpq
- >304
自分もそう思うが、フィギュアは滑走順に点が左右される競技だからな…
最終グループにいればもう少し点貰えたかもね。言っても詮無いことだが。
- 308 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:26 ID:Oe199838
- 今フィギュア見てるんですけど
こーゆう美を競うスポーツでブサイ子は必要ないと思うんですよ
なんてーか根本的に。
皆さん考えてみてください「美」ですよ「美」。誰がどうみても日本人も外人もブサイ子ばかりじゃないですか
日本なんて安藤が一番マシってどーゆうこと? ス○リには吐き気さえする とくに笑顔
ブサイ子はとりあえずジーパン履いて演技するようにしてほしい
私は二度同じスレには来ないのでレスは見れませんです、それでは。
- 309 :芸能人おぱんつウォッチャー :04/03/28 01:26 ID:IFi9GG8N
- おれ的の見せ場は、「けつ」。これしかない。
フィギュアースケーターってどうしてこうも魅惑的なヒップラインをしてるんだろう。
ミッシェルクワンのケツは超一級品、安藤美姫のケツはヴォジョレーヌーボー、やはり
おれのお気に入りはなんてったって村主章枝だな。
- 310 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:28 ID:ZEV6faf0
- >>306
順位点も知らないエセは消えろヴォケ
納得する必要もナシ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 311 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:34 ID:iU41PA5X
- フリーに限っての順位、荒川の次で良い位というの禿同。
やられたと思ったのは荒川だけ。
他は何で?って感じ。
- 312 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:35 ID:+sg8QEyi
- すぐりんこれからも頑張れ。
- 313 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:41 ID:tlOXYG8k
- フジではすぐりさんのインタビューありましたか?
見逃してしまったんで、もしインタビューがあったとしたら
どなたか簡単でいいので内容を教えて下さい。
- 314 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:44 ID:CRuIrEUJ
- もし、予選の順位が良かったらどのくらいの結果だったんだろう?
自分はすぐりさんの五輪のフリープログラムで励まされたので、トリノ五輪に出て金メダル取っていただきたいです。
- 315 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:46 ID:jLPlBPuO
- 村主良かった。大崩れしないで決めてくるのは立派
結果は残念だけど演技には満足
- 316 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:48 ID:0jY4vn3E
- 来年も私たちを魅せてね!すぐりん。コスチュームも
またかわいいの、お願いします。
しかし、すぐりんはスレンダーできれいな体系してるよね。
うらやましい!
- 317 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:48 ID:lqQvTMOT
- 予選を除けば、去年より良い演技が出来て良かったね。
来期が楽しみ。
荒川が刺激になってみんな良いプログラムを作ってきそう。
- 318 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:49 ID:Kade83sL
- 最終組に残れなかったから5位が限度だったと思うけど、
コストナーのフリー6位とあのスコアはさすがに???疑問
でも彼女は満足してるようなのでこれで良かったんでしょう。
- 319 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 01:55 ID:As5UjZWB
- 最後にいい演技、いい顔を見られてうれしかった
他の選手とは比べられない
順位もどうでもいい
とってもやさしい、幸せな気持ちになれたよ
- 320 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 02:06 ID:aMzTRxOG
- >>313
要約ですけど。
お疲れ様でした。(←インタビュアー)
「ありがとうございました。」
最後は良い笑顔で終わる事が出来ましたね。
「はい。今日は沢山お客さんが見に来てくれたので凄く滑る力になったと思います。」
滑り終えた後は大歓声でしたね。
「はい。皆さんに本当に喜んで頂けたようなので私はそれでもう満足です。」
今回は大きな経験になったんじゃないですか?
「そうですね。また新しい引き出しが増えたと思います。」
お疲れ様でした。
「ありがとうございました。」
と、終始笑顔で穏やかに語ってました。
すぐりさん来年も我が道を突き進んで頑張って下さい。
- 321 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 02:07 ID:+sg8QEyi
- 私も荒川さんの次にすぐりんだと思った。明らかに上二人より良かったじゃん… 「最終グループに入れなかったから仕方ない」って言うならそれこそ一番理不尽。滑走順で適切な判断を失う審査員はいらない。
- 322 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 02:09 ID:s+ryYm5H
- すぐり良かった
予選でこけてなければ間違いなく最終組で表彰台争いに食い込んでたのに
今年は運がなかったね
- 323 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 02:14 ID:KLWhAgnU
- わたしはスカパー版を見てたんだけど、
すべり終わった後、出迎えた佐藤コーチが
「上出来!上出来!」って言ったのを聞いて、ほっとしました。
外出してて急いで帰ってTVつけたら、ちょうどすぐりんが滑ってた。
「美しく滑るところは美しく、スピードを出すところではスピードを出せてて
とてもよかったですね!」って解説の方が誉めてて
わたしもうれしくなりました。
- 324 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 02:15 ID:8sk9nEXh
- すぐりん良かったよ〜〜感動した!!
- 325 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 02:19 ID:tlOXYG8k
- >320
おお!ありがとうございます。
「引き出しが増えた」って言ってたんですね。
きっと来シーズン以降もいい演技を見せてくれるよね。
第3グループで荒川さんの後でなくてよかったかな?
今日の彼女なら荒川さんの凄い演技のあとでも動揺しなかったかもしれないが。
- 326 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 02:28 ID:eEoOfBPn
- 村主さんのパフォーマンスはいつも感動的!
昨年末の大舞台グランプリファイナル優勝の時の演技と同じくらい素晴らしいフリーでした。
- 327 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 02:28 ID:glMlOnwy
- 鼻糞つけていたね
- 328 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 02:29 ID:+MgKtM4o
- 乙!
エキシで浜辺の歌が見られないのはちょっと残念だが
よくがんがった!感動した!!
- 329 :あ:04/03/28 02:38 ID:98LGUuch
- 今日の演技は素晴らしかった。
今回は運がなかった。
実力はあるからがんばれ。
しかし、日本女子は代表になるのさえ大変だ。
恩田に太田がまだいるんだから・・・。
- 330 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 02:42 ID:KOqEcp7R
- 予選の失敗でどうなることかと思ったけど
SP・フリーでよくここまで挽回してくれたよ!
すごいや、すぐりん!!
やっぱあなたのファンはやめられない
コスの順位がセベの下だったら6位でGPSのシード権も取れたのになー
今回コスの順位には納得がいかない、地元点ってやつですか
クワンがさぼったらシードになるかな?
クワンが毎回サボるのはムカつくから、出て欲しくもあるけど
- 331 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 02:56 ID:eEoOfBPn
- >329
そうだね。太田さんは今シーズン、世界の主要3大会の四大陸選手権でチャンピオンになったし。
恩田さんもいつ優勝してもおかしくない実力があるし。
次のオリンピックはトリノだっけ?大変な代表争いになりそう。
- 332 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 03:00 ID:FHIxKFzf
- >>289
これに中野、浅田真央も加わる
- 333 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 03:02 ID:UzVGbLe9
- ワールドより全日本の方が面白くなりそう。
- 334 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 03:11 ID:eEoOfBPn
- >>333
そうそう、日本の1・2・3がオリンピックの金・銀・銅になる日が来る。
- 335 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 03:21 ID:exYZEwez
- トリノ〜バンクーバーまでの5年間がほんとうの黄金時代になるんじゃないかと思う。
トリノの次からは真央も参戦できるし、
太田さんなんかもトリノの後をみてるみたいだし。
- 336 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 03:33 ID:MnpZ3P0t
- >>323
のりPがすぐりんハグしてたのも印象的ですた。
手が掛からない長女だからつい放っておいてるだけなんだなと。
なんだかんだいいつつ可愛いんだな、とオモタ
- 337 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 03:34 ID:YWUBw6mA
-
オリンピック出れないかもなぁ♪
顔がキモイ
- 338 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 06:55 ID:4eNx+j20
- すぐりんには今年も泣かされた・・・
トップランナーの再放送楽しみです。今回成績は予選でつまづいたけど、
それでも彼女はトップランナーの位置にいるんだろうなと思います。
相変わらずいつ後方集団に追い抜かれてもおかしくない位置を走ってるけどw
- 339 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 07:06 ID:jIs68q76
- >>337
×出れない
○出られない
ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ(゚д゚)、ペッ!
- 340 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 09:55 ID:T3REDkUi
- >>336
いつも最後には自分で何とかする長女だけれど、今回ばかりはもうダメポ?
と心配だったんだろうね、流石にのりPでも。
- 341 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 09:55 ID:J/D7cjoZ
- 毎度毎度すぐりんには努力する姿勢に感動させられる
演技・順位がどうのこうのじゃなくて自分のやることをきっちりやろうっていう
気持ちが伝わってきて。・゚・(ノ∀`)・゚・。
予選が足を引っ張ってSP・FSと精神的に辛かっただろうに
FSのキスクラでは思わずもらいなき
お疲れ様!
- 342 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 11:29 ID:uKqxSoI+
- 今シーズンが終わった今となっては
1月から始めたというトリノに向けての肉体改造が
どういう方向に向かってのものなのか興味津々です。
ジャンプ5種類揃えるのと、3−3を入れられるように
頑張るのかな。
どちらにしろ、常に前を見て努力し続けるスグリン、大好きです!
- 343 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 13:44 ID:EM2ol6j8
- ここのみんなは、すぐりんに対してとってもあったかで
ロムっててもほっとします。
すぐりんの米BBSは、ワールド前には「がんばって!」とか
書き込みあったんだけど、予選からこっちには
まったくないのよね。
「米のファンは、がっかりしちゃったのかな?」と、考えてちょっぴり
悲しくなりました。
かといって、私も英語でうまく、今の気持ちを表現できないんだけど・・・・
- 344 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 13:53 ID:hIOW8Tip
- ジャンプ3・3がなくても5種類そろわなくても
村主さんの演技が一番繊細できれいで、ステキでした。
繰り返しみるよ!
トリノまで肉体改造、頑張って
- 345 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 16:25 ID:1ut0mH50
- フリーの演技、前向きな気持ちが感じられたし、いつもより力強くキレが
あって良かった。予選の出遅れは残念だけど、逆にそれがあったからこそ
この演技ができたのかもしれないし・・・。
最終組の演技や荒川さんの優勝にも刺激されるところがあっただろうし、
すぐりんにとって良い経験になったんじゃないかな?
3年前塩湖の枠を2つにした時と同じ7位、状況がぜんぜん違うけど良くやった
と思う。
- 346 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 17:38 ID:i73wDhzo
- 村主さんが満足そうだったのでよかった。
私は村主のフリーは荒川の次によかったと思います。
荒川は本当に凄かった。
文句なしに優勝。
ステップのところでちょっともったりした感じがするけど。
スルも楽しそうにしてたし元気そうで嬉しかった。
来年も頑張って欲しい。
採点に関しては村主は低すぎ、クワン・コストナーは高すぎといった感じでした。
村主6位だったらよかったのに・・・
肉体改造に成功して次のシーズンはまたトップをねらって欲しいです。
- 347 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 20:05 ID:cqh4EipV
- たしかにコストナーなんじゃそりゃってぐらいグタグタの演技。。
オマケに点高杉。
順位的には残念だったけどキスクラで輝くような笑顔だったのを見て
安心したよ。
- 348 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 20:37 ID:+Ap+0XJM
- 荒川さんの演技って今までいいと思ったことなかったけど
さすがに優勝するだけの内容の演技だったと思う。
クワンとコストナーのフリーは得点も順位も確かに高すぎでしょ。
特にコストナーは演技の流れが切れるほどの転倒と
明らかなスタミナ切れにはもっと点数が引かれるかと思った。
村主さんは予選の出遅れはあったけどショート・フリーは去年よりよかった。
村主さんの演技は表現する部分ではかなりレベルが高くなってきたので
あとはスポーツという要素からフリーもノーミスの演技を心がけてほしいな。
- 349 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 20:45 ID:t+3S+/sm
- 村主さんは可愛いから大好き
- 350 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 22:51 ID:e4VjI+TR
- 荒川さんおめでとう!きみは世界チャンピオンに値するスケーターだ。
この優勝は長かったクワンを中心とした時代に終止符を打った歴史的に
意義深い勝利だ。これから荒川、安藤が高いレベルで競いあう時代が続く
だろう。 村主さん?キレイだけど3+2回転がないと、これから先は厳しい
芸術点で上積みしても限界あるし。
- 351 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 22:58 ID:os9TiU1v
- すぐりはかわいい!!歯並びの問題でちょっと
しゃべり方、笑い方が・・・だけれども
歯の矯正したら絶対もっとかわいくなるよ。
でも歯の矯正器具はスケートやってたらつけられないよね。
口の中いっぱい切っちゃいそうだから。
すごくもったいないなあ。でもやっぱかわいいよ!
全体的にきれいだよね。スタイル、衣装、演技。
- 352 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 22:59 ID:JQwehXRY
- >>350
村主は3-2は跳んでます。ないのは3-3だと思われ。
- 353 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 23:01 ID:+KPCvfSn
- >>351
由希奈嬢が今年矯正器具付けて思いっきり滑ってました。
- 354 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 23:09 ID:xSiBe6Mq
- http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20040327234559.jpg
村主はフォトジェニックだと思うぞ。インタビューとかで
喋ってるのを見ると、、、、、だが、リンク上での写真映えは
日本一。口を閉じて、うつむいた表情が菩薩ように美しい。
- 355 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 23:12 ID:xSiBe6Mq
- >>353
透明のやつだから、あんまり目立たなかったよ。
キスクラでも堂々と歯を見せて笑ってたね。
- 356 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 23:18 ID:/t1ed5Oy
- サラとかコーエンも矯正器具つけてたことなかったっけ
- 357 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 23:21 ID:MnpZ3P0t
- >>356
サラもおもっくそ矯正器具ついてましたなw
- 358 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 23:29 ID:NsJOOo7U
- スグリも選手同志で部屋に集ったんか?
いや、その前に食事はいったのかな?日本チームとの。
なんかいってなさそーーー((((((゚д゚))))))
- 359 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 23:29 ID:HwAZMEtV
-
どうして、村主さんは、オバQのメイキャップをしているのですか?
- 360 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 23:36 ID:FeYGrQtx
- >>354
>村主はフォトジェニックだと思うぞ
ヲイヲイ。354は審美眼0点
つーかその前に鼻糞取れよ!
- 361 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 23:45 ID:oewmBXix
- >354
菩薩は太田さんってひとじゃないんですか?
たしか表情の菩薩というのが宣伝文句だったはず。
- 362 :雪と氷の名無しさん:04/03/28 23:48 ID:uTgKpnEW
- >359
遠くの観客からも顔がわかるように。
でもロシアのアイスダンサーでもっと凄いオバQメイクがいたよ。
- 363 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 00:06 ID:ImlD76uj
- 熱烈な村主ファン男が会場行ってた?ジャンプが決まるたびに全ジャンプに野太い男の叫び声が
- 364 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 00:20 ID:JvJszjtv
- 日本、世界選手権&Gファイナル両方制覇!
ひとりは無表情な人、もうひとりは表情豊かなひと
強いときの米国の戦い方を今は日本がやってる。
バンザイ バンザイ バンザイ
- 365 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 00:22 ID:C1Myrb/v
- >>363
きっとそれはゲイですw
すぐりんはゲイ人気が異常に高いですからw
- 366 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 00:23 ID:TNgBrYUQ
- でも演技してるすぐりは本当に綺麗だと思う
菩薩というのもわかる
- 367 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 00:33 ID:TNgBrYUQ
- 連投すまぬ
すぐり痩せすぎて心配だ
ガン患者みたいな痩せ方だ
もう少しふっくらしてほしい
- 368 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 00:40 ID:6kZxSMUO
- >>367
自分もそう思う。
特に上半身 背骨ぽこぽこくっきり
- 369 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 00:45 ID:NPWlhSjp
- ジャンプに関しては今期1番の出来だったんじゃ・・・
と今思った。6トリプルだよね4種類だけど・・・2salが嗚呼〜だったけど。
来期は3/3を確実に身に付けようと彼女自身思ってるんじゃないかと私は思うよ。
又、少しずつだけど確実に進化していると思う。今回滑走順など不運の中、
それを跳ね飛ばし頑張っている姿に泣いたよ。本人も最終的にはすっきりしたんじゃないだろうか。
来期はメダリスト達を追いかける身になったけどプロが楽しみだな。
- 370 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 01:04 ID:C1Myrb/v
- あのエメラルドグリーンの色はあまり似合わないと思う。
あと、SPの時の衣装は、足は見せたほうがいいと思う。
パンツだと足が短く見える。
村主は来期からはクラッシーな衣装でクワンやヴィットのように
もっと堂々と女王様ぶってもいいと思った。
- 371 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 01:08 ID:ZOv8cKdI
- 来期の曲を夢想するにはまだ早いかな?
スグリンって、四季を滑ったことはあったっけ?
練習のときに着ていた白っぽい前にひらひらのついた衣装は、
本番の衣装じゃなかったのね。
- 372 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 01:09 ID:K7jq1KOp
- すぐりん=四季
イメージあってる。思わず目に浮かんだw
- 373 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 01:48 ID:5SNkxKO/
- すぐりんのスピードはやっぱり凄い早い。かろやかって言葉が一番あう
- 374 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 01:59 ID:2K2eIZn9
- 来シーズンは日本祭り
- 375 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 02:25 ID:6kZxSMUO
- プログラムはきれいきれいでよいから
エキシビにうんと愉快なのをお願いしたい
キャラに無いからだめかなぁ
- 376 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 03:42 ID:JOFyu9OJ
- フリーすごく良かったけど、いつもサルコウとループ両方決めることが
できないよね・・・。そこが惜しい。
サルコウはファイナルの時はきれいに決まってたね。
あとは出だしのところとか、スローパートの最初のところとか
「振り付けどおりにこなしてます」って感じに見えちゃうのが残念。
上手く言えないけど、音のとらえかたが直線的な気がする。
でもスピードと軽やかさはすぐりんならではの物だと思うし、
その長所を生かせてたのが良かったと思った。
- 377 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 03:52 ID:NXiwFCLN
- この人以前は3−3、6種類跳んでたんだっけ?
- 378 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 04:00 ID:C1Myrb/v
- 初期型村主は、高さのあるジャンプを売りにしてた記憶が・・・
ジャンプの村主ってイメージ
- 379 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 04:26 ID:JqJjzt+p
- 量産型とか最終型とかあるのだろうか?
- 380 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 05:01 ID:EZk6Q9Ul
- すぐりさんがNHK杯で優勝したとき、
エキシビションのアンコールの際、高速回転を見せたときの曲って、
知ってる人いますか?
何か、少年合唱団が歌う賛美歌のような感じだったのですが・・
すぐりさんのすべりも見たからでしょうが、
透き通るような感じの曲で、
なんかあの曲ほしくなりまして。。
- 381 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 06:00 ID:0U2AvK6m
- >>380
Liberaのサンクトゥスだね。
よく覚えてないけど村主のは1と2を両方使ってたっけ?
- 382 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 11:10 ID:ZOv8cKdI
- >380
サンクトゥスいいですよね。昨季のEXですよ。イナバウアーのとことか特に好き。
一回見ると頭の中をあのメロディーがゥア〜〜ア〜〜ア〜〜としばらく回ってしまいます。
今季の浜辺の歌もそうだけど、EXのエンディングはいいなァ。余韻があって。
本番で取り入れるのはむずかしいのかな。きちっととまらないし。
- 383 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 13:11 ID:T1rC/FtV
- >>378
そうなんだよね。
でも今年は苦労してましたね。2月に何度か練習を見る機会があったんだけど、
3ループをことごとく失敗してました。
そのたびに天を仰いで嘆息してましたから、大丈夫かなと思ってましたが、
SP、フリーとも手堅くまとめて来ましたね。
村主さんは身体は柔らかくないけど筋力はありますね。
ジャンプは元々得意のなんだけど、何よりすごいのはスケーティングスピードです。
練習の時なんかひとりだけ異次元のスピードで滑走してますよ。
- 384 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 13:35 ID:ZOv8cKdI
- 今回コストナーもスピードがあるっていわれてますけど、
画像じゃわからない。すぐりんとどっちがスピードあるの?
- 385 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 14:26 ID:YahOsNCf
- コストナーは実物見てないからわからないけど、日本勢の中では抜群でしょう。
映像だけじゃわからないけど、アイスホッケー選手並みです。
競技の時はすずしい顔で滑ってますけど、相当歯を食いしばってプッシュしている
と思いますよ。
- 386 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 14:46 ID:y9W4Z5cL
- みなさんはもうご覧になっていると思うけど・・・
佐藤コーチに抱きついて泣いてしまっているすぐりん・・・
きっとものすごくプレッシャー感じてたんだろうと思いました。
ttp://editorial.gettyimages.com/source/CFW/imageResults.aspx?s=ImagesSearchState|0|15|0|1|||0|0|0|0|2|suguri&p=2
- 387 :381:04/03/29 18:27 ID:EZk6Q9Ul
- >>382
おお、ありがとう!!
さっそく検索してみます(^^)
- 388 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 19:56 ID:ioILTgof
- ジャンプ前の助走が長すぎ〜だからスッカスカに見えちゃう。
クワンよりも長いわ。
- 389 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 20:29 ID:5LlyS7p1
- 村主さんはまだまだこれからの選手ですか?
- 390 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 20:32 ID:oYmRh0Tf
- >>389
村主さん自身が自分に限界を感じすぎなければまだまだ先はあると思う。
自分の肉体を有効に使いきれていない、と自分でも言ってるしね。
力の抜き方が分かればもうちょっと伸びる余地あると思う。
- 391 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 20:57 ID:0EXuB3Eo
- >>371
グラズノフのバレエ音楽「四季」は、長野五輪シーズンのフリーで使ってたけど
メジャーな「四季」ヴィヴァルディのは使ったこと無い。
- 392 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 21:33 ID:lo0RXatl
- もうちょっと感傷的なバッハとかメンデルスゾーンとかでやってほすぃ
- 393 :371:04/03/29 21:50 ID:ZOv8cKdI
- >391
あ、ヴィヴァルディじゃなかんたんですか。
このころの数年をちゃんと見ていなかったので、
なんか曲名だけがかすかに記憶にあったんです。
- 394 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 21:59 ID:rZ+5bGAZ
- >>392
バッハは使用済
- 395 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:01 ID:rZ+5bGAZ
- 連投スマソ
>>386
3段目の「黒」の写真、すごくいいねぇ。
- 396 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:05 ID:gvX99mr8
- >>389
今年がピークかもしれない。22才といえば女子では
むしろ高齢の部類に入るし。天才伊東みどり選手も最後の
二年間で急激に衰えてた。もちろんオレも村主さんにトリノで
優勝してほしいが
- 397 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:13 ID:2qVy7Wr/
- >389
村主のジャンプはスピードのなかで跳ぶから長くなるんじゃないの。
私は個人的にはジャンプの前にクロスオーバーが多いセバスチャンの助走のほうが気になる。
- 398 :397:04/03/29 22:19 ID:2qVy7Wr/
- >388へのレスです。
- 399 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:21 ID:sgbNw6C8
- すぐりの助走、スピードあるからかしれないがほとんど
気にならないけど。減速して慎重に跳ぶ人のほうが
よっぽど萎え。
- 400 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:23 ID:ai/spT36
- 荒川さんと立場が入れ替わってしまったよね。
村主さん内心悔しいと思うんだけど、荒川さんにはちゃんと祝福の言葉は
送ったのかな。
- 401 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:31 ID:rG68Il+h
- >400
「並んだ」くらいだと思う
- 402 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:34 ID:oYmRh0Tf
- >>401
同意。
片やグランプリファイナルチャンプ、片やワールドチャンプ、
んでもって村主はソルトレイク、荒川は長野の代表。
どこまでいってもライバルなんじゃない?
プロでもギャラ争いしたら面白いのに、という書き込みを2ちゃんで見かけたが、
本当にそうなるような気がしてきた。
- 403 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:34 ID:ai/spT36
- うーん・・
やはり世界チャンプと3位とでは違うと思うのだけど
すぐりんは連続3位だからすごいことなんだけどね
- 404 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:37 ID:ai/spT36
- それで祝福の言葉はかけたのかな?
二人は仲はよくなさそうだけどね(悪くもないらしいけど)
- 405 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:44 ID:KOnvWpQd
- 仲良くないのは彼女たち二人ではなく
一部のファンどうしだと思うけど。
- 406 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:47 ID:3KU2hvye
- >>396
荒川も22才でしょ?
でもなんで、ここの評価見る限りでは
トリノに向けてあんなに期待されてるの?
やっぱみんな村主には期待しないのかな?
- 407 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:53 ID:UxH75loM
- 自分も、チャンプとそれ以下では全然違うと思う。
正直、「去年の男子の2位だれだったっけ?」
とか、「3年前の女子の3位ってだれ?」
と思っても名前出てこないんだなあ。
チャンプは忘れない。
- 408 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:56 ID:GudvbSGT
- >400
祝福なんてする必要ないよ。
- 409 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:58 ID:ai/spT36
- >>408
なんで??
- 410 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 22:59 ID:lo0RXatl
- 村主も肉体改造してるんでしょ?
やっと荒川は村主と肩並べたくらいだし、
女子選手もぞくぞく同じ所まで迫ってくるだろうし、
すごい期待してる。
- 411 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:00 ID:ai/spT36
- 荒川と村主では、それぞれ持ってるものが違うと思う
すぐりんに、荒川の白鳥みたいなプログラムははできないだろうし
すぐりんのめりはりのある動きは荒川にはできないだろうし。
すぐりんは、自分の持ってるものを存分発揮してこれからも
頑張って欲しいと思うよ。
やはりライバルがいた方が荒川だって、やりがいがあると思うんです。
- 412 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:02 ID:ai/spT36
- >>407
だからボンクラも絶対に金メダルが欲しかったようだし。
- 413 :380:04/03/29 23:07 ID:EZk6Q9Ul
- 387で間違えましたので改めて御礼。
>>381>>382
ありがーと。
そうです。
あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜〜って、
あれが頭に回ってすぐりさんのすべり思い出すんです。
浜辺の歌も良かったし、
彼女のエキシビションはすごくいいです。
- 414 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:15 ID:oDyW3qmD
- >411
荒川は村主の塩湖の演技を見て再びやる気に火がついたんだろうしね。
- 415 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:17 ID:EZk6Q9Ul
- あらかーさん・・スケールの大きな自然で深い演技力。
すぐりさん・・・スピードに乗ったメリハリある可憐な美しさ。
こんな所なのかな・・
素人目から大雑把に見て・・
- 416 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:18 ID:ai/spT36
- >>414
お互いに刺激しあってるんだろうね
いいライバル関係にあると思うよ。
安藤と太田もそうなるかな。
でもすぐりん、もう長野に出られなかったくやしい、という
話はもうやめて・・。
荒川は何も言わないでしょ。
- 417 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:20 ID:ai/spT36
- スピンはすぐりんの方がスピードがあってうまいと思う。
スケーティング技術とかもすぐりんの方が上。
でも荒川にしかもってない魅力とかもあるんだよね。
日本の女性の魅力を表現できのは荒川の方かな。
どっちもそれぞれよさがあると思って私は見てます。
- 418 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:25 ID:2EvtshqR
- >スピンはすぐりんの方がスピードがあってうまいと思う。
>スケーティング技術とかもすぐりんの方が上。
一概には言えない。
- 419 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:26 ID:ai/spT36
- そうかな?エッジさばきとかは、すぐりんのほうがいいかも。
荒川はちょっと動きがもさっとしてる感じ(ちょっとましになったけど)
- 420 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:26 ID:5K4EOKc8
- 村主さんには荒川さんにはない女性の魅力があると思うよ。
- 421 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:34 ID:2EvtshqR
- エッジの深さは荒川さんのほうが上。
(ディープエッジの方が一般的に評価高いですよ)
ステップはすぐりんのほうが上手いと思うけど。
スピンに関しては、スタンドスピンの速さはすぐりんのほうが上だけど、
総合した難度では荒川さんの方が上でしょ。
- 422 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:34 ID:JqJjzt+p
- すぐりタンは妖精というか天使というか女神というか菩薩というか
何かスケートを超越したものを感じる。
美姫タンは悪いけど器械体操見てる感じだな。
かわいいけど。
- 423 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:35 ID:ai/spT36
- ファン同士も荒川VS村主論争はまだまだ続きそうだね。
- 424 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:37 ID:oYmRh0Tf
- >>423
そうかなあ…もう10年近く二人を見ているからか
村主&荒川の両方が好きになっちゃってるよ。
しかも、どっちもお互いにない魅力を持ってるからね。
- 425 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:37 ID:ai/spT36
- すぐりんにも、キャラクター物のフリーでもやってくれたらいいんだけどな
(エキシでエビータはやってたけどね)
荒川みたいなトゥーランドットとか、蝶々夫人とかムーランとかそんな感じの
結構はまるかもしれない・・。
- 426 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:38 ID:V8Yubjc4
- 違ったタイプのスケーターが揃ったから語ることもできるんだよ。
素晴らしいことだよね。みどりのころには考えられなかった。
- 427 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:38 ID:dlz+Wlwe
- なんでそんなにライバル心むき出しで荒川と比べたがるのだ。
本人同士よりヲタのほうがよっぽどライバル意識が強いんじゃない。
- 428 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:39 ID:EZk6Q9Ul
- >一概には言えない。
ジャンプ以外の所って、
本当に一概には言えないんでしょうね。
すぐりさんはスピードはありそうだけど、
膝があまり柔らかくない感じがする所があるし・・
あらかわさんはもさっとしてる感じだけど、
自然な感じがするし。。
- 429 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:45 ID:ai/spT36
- でも荒川のPPってシーパラや色々な噂でよくでてくるけど
すぐりんのPPってネットでは出てこないよね
まあ忙しいだろうし当たり前だろうけど。
荒川PPは、シーパラで、娘の分まで村主さんには
頑張って欲しいと言ってたね。
いい人だ・・。
- 430 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:49 ID:rZ+5bGAZ
- >>429
いい人だ…
- 431 :雪と氷の名無しさん:04/03/29 23:57 ID:EZk6Q9Ul
- >すぐりタンは妖精というか天使というか女神というか菩薩というか
菩薩、、笑。
そうそう、浜辺の歌の時はそうだった!!
今回のフリーは妖精かな?
- 432 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 01:37 ID:2WMuQeLk
- すぐりん、なぜまだ学生になってるの?(バイオ)
まだ早稲田大学って書いてあるよ
私は荒川ファンですが、村主さんのエキシビションをみて
声楽の演奏会に「浜辺の歌」をやろうとおもいました。
日本語で歌いますけど。
- 433 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 01:44 ID:Eea9XC6w
- >>429
すぐりん両親、一度だけオフィHPに出てきたことあったよ。
確か一昨年の長野世選ですぐりんが初表彰台上がった後…
2週間後位だったかなぁ。
「皆さんの応援があってこそ、娘はここまで頑張る事が出来ました」等の
丁寧な挨拶文でしたよ。
それ以来は目にしてないけどね。
- 434 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:24 ID:TMgvjgv/
- 村主ファンの皆さんは
もし
村主がフリーで最終グループであればアラに勝てたと思いますか?
- 435 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:33 ID:4GDzhoTq
- 個人的には村主の演技の方が好き
だけど今回は荒川に勝てたとは思えません
- 436 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:37 ID:3IqQFOCY
- いや、無理でしょ。
予選ミスがなくてSPフリーを最終組で滑ってても総合4位が限界だった気がする。
下手したらノーミスなのに安藤より下につけられてた可能盛大。
そういう意味では「ノーミスだったのに5位」よりは「予選で大失敗したけど挽回して7位」の方が
実は良かったのかも、とか思ったりする。
いや、勿論すぐりんは好きだけど弱点として「3回転ジャンプが5種類揃わない」「3−3のコンビネーションが事実上無い」
「かと言って6.0出るほどのプレゼン能力もない」ことは良くわかっている。
総合力勝負で他のミス待ちではどっちにしろ今回の大会は厳しかったかもしれない。
そういう意味では来期、更に弱点を克服してくれる事を期待。
- 437 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:40 ID:TMgvjgv/
- >>436
いえ、予選を失敗しなければどうだったと思いますか?
- 438 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:42 ID:TMgvjgv/
- 3+3がなくてもすぐりんは、それなりにクワン並に点は出ると思うけど
でも、マンネリ化してるかなと思うかな・・。
もうちょっと工夫を凝らした演技を期待したいな・・。
- 439 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:43 ID:b1Jz82q8
- タラレバを言ってもしょうがない…のは百も承知で敢えて。
今回は荒川に軍配が上がったと思う。
理由は、今までステップなら村主にやや分があるという感じだったけど、
今回の荒川はステップもそうとう難しいものをモノにしてきていた。
アレと比較されたらちょっと正直苦しいんじゃあないかと。
ただ、競り合う相手が安藤・クワン・コーエンだったら、
むしろ銀くらいまでは行ったんじゃないかなあと。
コーエンキラーでもあるし。
- 440 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:44 ID:TMgvjgv/
- それで来年もローリーなのかな
ローリーはいい加減マンネリなんだけどな。
クワンと同様飽きた・・。(すみません)
でも、すぐりんは、ローリーマンセーだからまた頼むんだろうね。
- 441 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:46 ID:b1Jz82q8
- あと、予選失敗さえなければの話だけど、クワンの上には行ったと思う。
根拠:プログラム密度が全然違う。
もしすぐりんが出遅れなければ、クワンが表彰台落ちという、
近年稀に見る光景が見られたかと思ったんだがね……
負けず嫌いのすぐりんなら、絶対来季飛躍してくると信じてるよ!
ほんと、もうちょっと身体を柔らかく使えたら色んな幅広がると思うんだがな。
トレーニングを強化するとすればプールにヨガか?
あと、個人的にはもう少し肉ついててもいいと思ったよ。
今、ちょっとガリガリ過ぎて心配…
- 442 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:47 ID:TMgvjgv/
- ごめん
すぐりんは、ショートでは斬新なことやったつもりなんだろうけど
いまいち私は印象に残らなかった(ワールドではね)
やはり振付ではなく、アラみたいに技で魅力を持って欲しいな。
と思う。
今年のワールドでは失敗がなくても5位だったかもしれない・・。
とかいいながらいつも応援してるよ。
- 443 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:49 ID:TMgvjgv/
- >>441
やはり、アラ並に柔軟性を持ってほしいということ?
でも、すぐりんには「すぐりんの魅力」を持ってほしいな
アラを意識しすぎるのはな、と思う。(ファンも本人も)
- 444 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:52 ID:b1Jz82q8
- 仮にすぐりんが他の振付師に頼むとしたら誰がいいと思いますか?
とっさにローリー以外思いつかないんだけど……
モロゾフ…は直線的過ぎてアレだし華奢なすぐりんには似合わなさそう、
佐藤有香…はあまりに淡白すぎて印象に残らない(きれいではあるんだがな)
ウルマノフはどうだ。ウル様は。
シングル、しかも女子の振付出来るかどうかは知らんが。
- 445 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:54 ID:b1Jz82q8
- >>443
いや、アラみたいにぐにゃりんこ!という柔らかさという意味でなく、
もう少し力を抜く所ですーっと力を抜けるようになればなあって。
余計な力が入らなくなると、肩とか背中、首のラインが凄くきれいになるし、
動きがよりなめらかになるからね。
安藤あたり決して身体が極端に柔らかいわけじゃないけど、
バレエのトレーニング始めてから、腕の動きが柔らかになったでしょ?
- 446 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:54 ID:TMgvjgv/
- サンドラさんにでも頼むとか・・
ルルみたいなイメージだけどね
- 447 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:55 ID:TMgvjgv/
- でも今年のワールドはミス無しでも、4か5位だったかもしれないね。
と思うのだけど・・。
ジャンプ以外のどこを改善したらいいだろう・・。
- 448 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 03:56 ID:b1Jz82q8
- あ、いいね、サンドラ・ペジック。
この人の振付好きだったんだけど最近見なくて悲しい…
ペア専門かもしれないけど
タマラコーチの振付は遊び心も情緒も品もあって好き。
クランストンはどっちかといえば系統がモロゾフ同様イロモノくさいんでパスか。
- 449 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 04:19 ID:b1Jz82q8
- >>447
プレゼンテーション能力はまだ伸ばす余地あると思う。
観客・ジャッジに大して、より効果的にアピールする動作
(タメを作る、力を抜く、腕の動かし方のスピードやタイミング等々)
そういうものがまだ上手とは言えないなあと思った。
以前は日本人選手の中では比較的意識してる部類に入ったと思うけど。
多分、日本だと醍醐の濱田さんはそういうの教えるの上手いと思うよ。
太田に限らず、どの選手も有効なアピールを比較的良く知ってる。
米国の選手はそういう部分が徹底して上手い。
タラソワ軍団なんか、もうそれを技術としてメソッド化してるんだと思う。
極端な話、脚の角度がどんなで、腕はどの角度でこのスピードで動かしていって、
顔はこういう表情つけなさい、みたいなマニュアルが出来上がってるんじゃないかと。
ダンスの都築さん、竹内洋輔くん、あらかーさん、
三人とも元々決してアピール力に長けてる方ではなかったけど、
タラソワんとこ行くようになってから印象が全然変わったからね。
日本のコーチでそういうの教えられる人少ないような気がするよ…
- 450 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 10:19 ID:u0PgcnI+
- そういう意味でも昨日のスーパーニュースはおもしろかったね。
タラソワさんの指導の一端が見えて。
- 451 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 10:33 ID:WMwnRSXb
- >450
八木沼ジュンジュン発見!
- 452 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 11:55 ID:ja9VbzvI
- 村主さんが今から荒川さん並みの肉体の柔軟性を獲得するのは難しいね。
痩せすぎを心配している人もいるみたいだけどそんなことはまったくない。
衣装や演技でカバーしているけど筋肉ムッキムキだよ。
まさにアスリートの肉体だ。
荒川さんもだいぶ筋肉つけてきたみたいだけど村主さんと比べるとずっと
柔らかそう。
- 453 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 12:30 ID:ym1PfLnO
- 今回のワールド見て、フリーの時のすぐりの背中の筋肉すごくてビックリした。
- 454 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 13:12 ID:8imV9NdP
- そう、筋肉すごかったですよね。
来期の衣装は、今季のSPのように薄い生地で背中を覆った方がいいかもね。
3-3跳ぶための肉体改造が着々と進んでいるんだなあと思ったヨ。
- 455 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 14:23 ID:68H3iZGT
- 1位と3位じゃ大違い。負け犬の癖に、あの醜い泣き顔を世界にさらすな
- 456 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 15:00 ID:/FyvM1Wq
- フリーの録画を見直してみた。
とておも気になったのは、
荒川さんの演技後のタラソワが出迎えるときの温和な表情、
キスクラで高得点が出てもタラソワはもちろんチーム全員のにこやかな表情、
あれはどう解釈したらいいのか。
演技が素晴らしかったので「当然」ということなのからしら。
自分を解雇したサーシャに対する思いや、彼女を負かした荒川に対する評価、など
思いは色々あろうが、タラソワのインタビューを聞いてみたいもの。誰か知らない?
- 457 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 15:24 ID:KQCEkaqR
- >>456
誤爆?他スレにも同じこと書いてあったね。
- 458 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 15:34 ID:GfYpmmAP
- 村主と荒川って口もきかない仲なの?
- 459 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 16:04 ID:nlsFU3ML
- 表彰式の後、選手が集まって、みきちゃんは「金メダルちょうだい!」
って言ったとか、ヤマトが「金メダルかじらして。」と言ったとか
楽しそうなようすを読んだけど、このときすぐりんは一緒に居た
のかな? どうだったのかな? と、ふと心配になったというか
気になった・・・。
- 460 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 16:18 ID:GfYpmmAP
- >>459
村主は?
- 461 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 16:52 ID:aNlWNt2D
- >>452は見た事あるんでつか?うらやましでつ。
私は全日本の時に荒川さんは目の前で見ましたが、村主さんは遠くからしか見てないでつ。
目の前でみてみたいですー。
- 462 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 16:55 ID:j1ulXnum
- すぐりん、プリンスアイスワールドで間近で見たことある。
華奢だけど物凄く鍛えている体だなあと思ったよ。
効率がよい筋肉がしっかりついていると言うか。
- 463 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 17:59 ID:P3SZkzzc
- >458 そんなことないでしょう。漫画やドラマみすぎでは。
いたずらにライバル視するの、やめない?
どちらも日本の誇る世界チャンピオンですよ。
本人たちはファンの騒音よりずっと高い意識にいると思うんだけどな。
- 464 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 18:22 ID:sRu34Snd
- 「トップランナー」(NHK教育)再放送
4月4日 25:25 放送
フィギュアスケート選手 村主章枝
ガイシュツですが・・・
本放送見そびれた方、録画のチャンスです。
- 465 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 19:35 ID:+p5NhonO
- 柔軟性があるからってそんなに表現に結びついていない気がするんだけど。
むしろ柔軟性は技術の要素に影響している気がする。
今までの荒川の演技は指先やフリーレッグのポジションが中途半端で
上半身の動きが物凄く重く見えてしかも細かいミスをわりとしていた。
だから柔軟性がありながらも演技としての評価がイマイチだった。
タラソワの演出で得意な技術を前面に押しだし細かな欠点を目立たせなくして
それでかつノーミスだから今回の優勝は当然だしすばらしかった。
でも今回の荒川の演技も個人的には嫌いな演技です。
サーシャコーエンもそうですが技術だけを詰め込んだ演技って
中国の雑技団みたいでくどくて好きになれないみたい。
村主は急に路線を変える必要はないし荒川のような柔軟性を目指す必要もない。
ただジャンプに関しては難易度の高いものへの挑戦や安定感は必要だと思う。
- 466 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 19:55 ID:KQGSt78S
- 今回のフリーはとっても残念...
ジャンプは良く決まったから結果オーライ?とは思えないの。
アイネクライネもハッキリ言って失敗。
出だしの振りは一体何?????
戻す前の交響曲のほうが良かった。
中間部もジャンプを増やした結果、スパイラルが抜けてしまって、
なんか中途半端なポジションのものしか入ってなくってせわしない印象に。
全体的にジャンプの待ちが長いし、もう少し繋ぎを濃くしないと今後
厳しいかなと思いますたわ。
- 467 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 20:11 ID:lejhHGn8
- 人それぞれなんだね。
俺は今回のワールドのプロはすごく良くなったなあって思った。
自分の中では演技自体の完成度も含めて、長野ワールドの
月光に並んだかなという感じ。
- 468 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:02 ID:rHkY2v4m
- 自分も曲変える前の方が好きだったな。
特に出だしの振りはちょっと・・・って思う。子供っぽい気がして。
あとスパイラルからの2Aのところがすごく好きだったので、
変わっちゃって残念。トウループを増やしたから仕方ないと思うけど。
でも演技自体はすごく良かったと思う。
- 469 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:03 ID:+Je46hnc
- アイネクライネも40番もすぐりにミスマッチ。
やめてほしいって思ってたらやめてくれたけど,アイネとは…。
芸術の意味しらないネエチャン。
ポジションも全く良く無い。内面を持ってるのは認めるが,表現できてこそ。
表現する技術に乏しい。音楽に頼らざるをえない。表情でごまかしすぎ。
イコール学芸会。
バレエダンサーは顔(表情)の前に,型で必死に表現を身につける。
心を込めたって無理。何も伝わらない。
木とか,花とか,大地とか,太陽とか,水とか。
そんなものを表現できる力がそなわればね。
その時点でやっと他の選手に太刀打ちできる。
じゃなきゃ学芸会と同じレベル。
- 470 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:07 ID:sXWNqA5h
- はいはい、ご苦労様。
こちらへどうぞ〜
村主章枝の最後の決めのポーズってムカつきません?
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1071311178/
- 471 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:20 ID:rHkY2v4m
- >>469
すぐりんがあんまり上手く踊れてないことは確かだと思うけど、
表情でごまかしてるようには見えないなー。
内面がアツイ人だと思うから表現しようとすると
自然にああなっちゃうんじゃない?
音楽については人それぞれだと思うけどミスマッチとは思わないな。
- 472 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:24 ID:+Je46hnc
- 最後のポーズだけじゃなくってね(笑)
ふぐりすみえの言動全て嫌だね。もちろん演技も。
- 473 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:25 ID:+Je46hnc
- >471
ミスマッチだよ
- 474 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:28 ID:+Mf/VXEX
- >>465
えー、柔軟性も必要でしょう。
コーエンやクワンのスパイラル、荒川のイナバウアーは
盛り上がりどころとしてプレゼンにすごく影響してる。
ああいう見せ場がないとセカンドが伸び切らないんだよね。
女性らしい雰囲気を出すと言う点でも、上半身の堅さがなくなると評価あがると思う。
- 475 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:33 ID:rHkY2v4m
- でもブッチーなんか上半身も含めて体柔らかくは見えなかったけど、
女性らしい表現は上手かったよね。
すぐりんの場合は体の使い方が問題なのかな?
でもEXのときは普段より良い気がする。
- 476 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:37 ID:pNEnqS4w
- 私はすぐりんに頑張って欲しいけど(大好きだから )
母はクラッシックやってて、
確かにすぐりんの演技は曲に不釣り合いだと言ってた
じゃあどんな曲ならいいの?
- 477 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:40 ID:QgYeGuf2
- >>475
身体そのものは柔らかくなかったけど、
動作そのものはスムーズだったと思うよ>ブッチ
ジャンプは根性降りだったけどな。
多分EXの時は余計な緊張が無いから動きがスムーズなんだと思う。
常に本番でも同じ様なコンディションで演技出来るようになればいいんだけどね。
- 478 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:40 ID:YMgJc/gg
- 試合の時はギクシャクしてるように見える所もあるけど、EXは本当伸びやかでいい感じだよね。
ローリーの振り付けを忠実に再現しようとするためかなと思った。
- 479 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:54 ID:lL3DJKCP
- アラカワ逝ってよし!
- 480 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 21:55 ID:+Je46hnc
- >476
古典派は難しいだろ。ただ月光は古典でもいい選曲だったね。
だからなのか,古典派で頑張ってるみたいだけど,40番も
アイネクライネも印象がよくないね。
すぐりに合うのを考えてみると,似合うのは印象派だろうけど,古典派でも,
同じベートーベンのソナタの13番を全部使うとか。14の一つ前。
1楽章で始まり,3楽章を中間部,終楽章でフィニッシュ。
終楽章なんかふぐリのスピンやステップにピッタリかもね。
同じ有名な曲でも,モーツァルトならイ短調のソナタとかね。
でもな,俺はふぐりは嫌いだから。センスがないからね。
- 481 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:08 ID:+p5NhonO
- >474
荒川のインバウアーって随分前から入れてきているよ。
でもその頃からはまったくインバウアーでのプレゼンは感じなかったよ。
特定のエレメンツだけで演技全体のプレゼンに影響するなんてナンセンス。
演技全体のバランスの中でエレメンツを上手く織り交ぜるが大事でしょ。
プレゼン=柔軟性はあまりに安直過ぎると思っただけ。
- 482 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:08 ID:oHyPRahk
- >480
蓼食う虫も好き好きだからね。
でもセンスのある人間だけが評価されるのもつまらない。
そういう意味で村主を応援したくなる。
何の努力もせずただただ人を批判するのはとても簡単なこと。
村主はなじみの深い曲で他の選手とかぶらない曲を選んでいると思う。
印象に残りやすいからね。
- 483 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:09 ID:MypoAwRa
- >>480
センスないってなんのセンス?音楽?踊り?それともスケート
そのもの?
私、すぐりは女としてかなりいいセンスしてると思うけど。
- 484 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:12 ID:6XWGKjvK
- 黄金律っていう美の法則があるけど、
柔軟性があるからとそりすぎるのもどうかと思う…。
荒川のイナバウアーは正直醜い。
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20040329035253.jpg
太田のそりの角度は、黄金率1:1.618に符合する。
- 485 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:14 ID:+Je46hnc
- 能面以外なにものでもない。
宗教がかった発言もやめれー。きしょすぎ。
- 486 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:22 ID:Foco/VDR
- 村主さんのインタビューだったら
多くの人に感動を与えたいとか
世界の平和を願って滑りましたとかいうのかな・・。
- 487 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:24 ID:mdtGzH2+
- 今年で24歳か。村主も。
大人になったな。
- 488 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:25 ID:sXWNqA5h
- +Je46hncは放置しる!
村主のイナバウアーは柔軟性はないかもしれないけど、
スピードあるし滑らかだしきれいなポジションでキープしてるし好きだな。
N杯のアンコールは本当にきれいだった。
- 489 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:25 ID:Lxq64RTT
- >>480
自分は月光を見た時、ベートーベンよりモーツァルトのほうが似合うと思った。
人の好みってホントそれぞれだなあ。
とはいっても、そんなにクラシックに詳しいわけじゃないから
もっと似合う曲もあるんだろうね。
- 490 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:27 ID:+Mf/VXEX
- >>481
プレゼン=柔軟性なんて言ってないけど・・・
アクロバティックな柔軟だけじゃなくて女性らしい柔らかさ美しさは大切でしょう。
すぐりは折角手先まで気を使ってるんだから硬さがとれればもっと良くなる。
荒川、昔はおざなりだったけど今回改良して来たイナバウアー、スパイラルでは
お客さんが拍手喝采だったし、プレゼンにも影響してると思う。
もちろん全体の滑りも柔らかくて良かったし。
嫌いと言ってたけどそこまで荒川否定しなくてもいいんじゃない?
すぐりファンだって荒川好きな人もいるんだし、なんだかなあ。
- 491 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:34 ID:+Je46hnc
- >489
好みの問題じゃないんだよ,ぼけ。
40番やって「あふぉちゃう?」って思った奴らはかなり多いぞ。
音楽がかわいそうだっちゅうの。あんな演技じゃ。あんな振り付けじゃ。
自分でも気付いたんだろ。でアイネに変更したんだろうが,それもまた。
アイネはさらに論外やったな。
曲を表現するんじゃなくて,自分にあった曲を探そうとしただけ。
まじでわかってないね。
芸術家とか表現者なら振り付けや演技を変えるんだよ。
自分のテーマソングを変えただけなんだよ。
そういうのは芸術からみたら論外。
今回は特に激しく憤りを感じたね。
- 492 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:35 ID:4GDzhoTq
- バンケの写真見たけどすぐりん暖色系似合うね
優しい感じが出ててイイヨイイヨ
- 493 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:47 ID:sXWNqA5h
- 意外といいねぇ、ピンク色。
色目次第では衣装にも使えるんじゃない?
- 494 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:48 ID:l+UMcjyX
- 489がいいこといった!!
しかし村主ファンは今は何を言っても
かたくなに彼女の援護。。だからなあ。
ほんとに彼女がレベルアップできる方法を考えようよ。
自分だったら、何を提案するかなあ。
やはり姿勢からだろうか。首のラインをきれいに出せるようになれば
力の入れ方も変わってくると思う。
顎の位置とかもみどりちゃんも苦労していたような。
コンボの一つ目のあとの手の位置も気になるんです。
あれでは力強さが感じられなくてもったいない。
- 495 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:50 ID:6BRLWrDZ
- 踊ってるときは姿勢がいいのに、技の前、ジャンプの前とか
スピンにはいるときとかに急に猫背になるような気がします。
それってあんまり美しくない。
- 496 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 22:52 ID:j19UuxsX
- 踊れてないと思うんですが・・
もう少しリズム感を良くしたほうがいいと思う。
- 497 :494:04/03/30 23:01 ID:l+UMcjyX
- あほでした。レス番号間違えますた。
×489
○490
で、491にもちょっと同意するとこある。
- 498 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:01 ID:pNEnqS4w
- 私はすぐりん大好きだからちょっと辛いけど、
491さんの意見は納得させられました☆
(489さんの意見じゃなくて491さんの意見ですよね)
ファンでいる事と、ちゃんと見る目を持つ事は
違うと思うので、すぐりんファンだって
全員がかたくなに援護してるんじゃないんですよー
それはわかって下さいね
- 499 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:08 ID:+p5NhonO
- >490
荒川さんのインバウアーは体が反りすぎて優雅というより
私には力強くアクロバティックに見えてしまう。
ただアクロバティックにみえるというのは個人的な感性ですし
私以外の人が優雅と感じるなら私と他の人の感性が違うだけのことです。
私は別に荒川さんの演技は好きではないと書きましたが否定はしていません。
否定をすることと好き嫌いということはまったく別問題ですから。
- 500 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:11 ID:+Je46hnc
- >497
体型的なハンディを克服するのは並み大抵の努力じゃ無理。
すぐりはそのままでも十分だろ。
ラインを正したって,その姿勢で競技するのはほぼ不可能。
それでも割といい評価を貰えていたわけだから,あまりバレエに
こだわり過ぎるのはよくないね。無理だって。バレエを知ってる
やつならわかるんだよ。
一つ一つの技をバレエを切り離して,美しさを求めるべきだろ。
バレエをかじった奴特有の癖がすぐりにはあるから。
ちょいと関節を曲げたり(弛緩させた状態で)。
思いきってまっすぐ伸ばした方が綺麗だね。
アメ公はそうしてる。
- 501 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:19 ID:QgYeGuf2
- >>500
タラ・リピンスキーのPainted It Blackの動画見て思ったんだけど、
別にバレエ的に踊らなくても見栄え良く見せられると思うんだよね。
伸ばすべきところは伸ばす、止めるばしょできちんと止める、
そういったメリハリをきちんとつけるだけで見栄えがよくなる。
それから、身体の中に音楽を入れて、それを表現する事が出来るようになれば
表現に関してまた伸びると思うんだよね、すぐりん。
浜辺の歌、サンクトス、月光あたりはそれが良く出来てたと思うんだけど、
白鳥、黒く濡れ!、モーツァルトはいまいちに感じた、個人的に。
もう少し自由に、遊びごころをもって踊れるようになればなぁと感じる。
- 502 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:19 ID:+Je46hnc
- >499
アクロバット=美しく無いわけではないぞ,こら!
荒川は自分の美を「見つけたな」って感じだろ。それは納得してるよ。
別に好きでも嫌いでもないが。
すぐりは性格は嫌いだが,やつにも才能があるだろ。
だから見ていて腹が立つんだよ。
コーエン,クワン,大嫌いだけど,美を知ってるんだよ。
荒川はやっとそれを知ったに過ぎない。でも武器になる。
すぐりは,氷上で水に溺れてるような印象があるんだよ。
特に腕と手首だろ。バレエ癖。
顎は仕方がないだろ。
- 503 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:21 ID:l+UMcjyX
- ですね。
ほんとに良く見てらっしゃいますねえw>497
わたしは、高速スピンのときにちょこっと抜いた感じで腰が抜けるのが
ちょっと・・・・。
あれも関節曲げる癖と関係あるのかな?
速度を上げるためかもしれないけど。
- 504 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:23 ID:FB1G0nyf
- でも荒川と喋ってるとこなんて見たことないけどな
目も合わさないんじゃない?
- 505 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:26 ID:4GDzhoTq
- 同世代にライバルがいるって大切ですよ
- 506 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:27 ID:sXWNqA5h
- >>504
でも大学の教科書あげたんでしょ?
- 507 :503:04/03/30 23:27 ID:l+UMcjyX
- またレス番号まちがえてるし。すみません。
×497
○500
たぶんかなり近い感覚で見てますw
でも、顎はすごく気になるんです。
首をまわすときに何かセンスを見極められるというか、、
ゆかりんの革命も同じですけど、もっと見得をきらなきゃ!!って思う。
- 508 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:28 ID:6XWGKjvK
- 村主と恩田も仲悪いとか騒がれてたっけ・・・
騒がれてるうちが華ですね・・・哀れ恩田・・・
- 509 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:36 ID:+Je46hnc
- >503
あふぉか,おまえ。それにお前も嫌な奴っぽくてイイね。
関節曲げる癖の意味を知らんのだな。
まあいいが,顎は気になっても修正は無理だろ。
一番スケーティングに影響する修正箇所だから(バレエでも同じだが)
リスクアリ過ぎ。手足修正ならともかく。
取り敢えず501の意見には○。
タラも嫌いだが。
>もっと見得をきらなきゃ!!って思う
コレもその通りだと思う。
- 510 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:37 ID:Foco/VDR
- >>506
それ本当なの?教科書あげ
講義ノートもあげたとかかな。
- 511 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:48 ID:oHyPRahk
- >491
じゃあ、どういう振り付けがいいのかな。
具体的知りたいなあ。
協奏曲とか交響曲ってストーリー性がないから
どうにでも演じれるような気がするしなあ。
モーツァルトを選んだのは村主なの?それともローリー?
- 512 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:49 ID:tE+vxOWQ
- >>510
506じゃないけど本当だよ。
講義ノートは知らないけど
(普通、講義ノートなんて貰っても嬉しくないだろうし)
ライバルであることは確かだし、
荒川&恩田みたいに仲良しではないだろうけど
別にいがみ合ってるわけじゃあないでしょ。
- 513 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:51 ID:Foco/VDR
- >>512
どこにそんな記事が載ってたんでしょうか?
- 514 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:52 ID:6BRLWrDZ
- 記事は知らないけど私も聴いたことがあるなあ
- 515 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:54 ID:QgYeGuf2
- >>512
講義ノート、貴重だぞw
- 516 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:54 ID:+Je46hnc
- >511
お前はふぐりか。どうにでも演じられるから,ぴたっとハマらないと
印象は悪くなるね。
振り付けを文字で説明するほど野暮な事はないから遠慮するが,
まあがんがれ,ふぐり,って程度だな。
- 517 :雪と氷の名無しさん:04/03/30 23:58 ID:oHyPRahk
- >516
っていうか、あんたは何者なの?
えらそうなこと言っているけど実は・・
- 518 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:01 ID:zMDmIC6f
- さっきから+Je46hncが禿しくうざい。
内容はともかく(というかむしろ正論だと思うが)
偉そうな文体が鼻につく。
- 519 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:04 ID:6RhheygV
- 単にふぐりが大嫌いなダンサ。
だから昔からフグリがきらいなんだよ,ぼけ。言動がな。
うざいのはおまえもだ,518。
あと,すぐりんとか訳わからんキショイ呼び方してる奴らもな。
- 520 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:05 ID:eTRB28z7
- 万が一自分がスケーターだったとしたら
たぶんモーツアルトだけは選ばないんじゃないかなあ。
単純なものほど表現が難しい・・というのもあるけれど
モーツァルトで表したい・・と思うものがない。
あえて選べといわれたら、レクイエムw
- 521 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:06 ID:6RhheygV
- ちなみに,フィギュアシュケートオタではないんで,悪しからず。
- 522 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:07 ID:zMDmIC6f
- 嫌いならわざわざ応援スレ来なきゃいいのに。
その時点で荒らし認定されて当然だろ。
いちいち読点をカンマで打ってるのも訳分からん。
- 523 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:09 ID:6RhheygV
- おい,応援スレだったのか。なら悪かった。
タイトル変えた方がいいぞ。一行目なんて読まないからな,ぼけ。
>522
カンマ使う意味も知らねえ奴(w
- 524 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:11 ID:GpMaLu79
- >519
で、ダンサーとして成功しているんですか?
- 525 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:12 ID:+NNG6yb/
- すぐりファンだけど、半分ムカつきながらも、
半分はすっきり。
思うことは色々とあったのは事実だから。
- 526 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:18 ID:RNi9C7FX
- >>523
ダンサーなら一度スケートしたみたら?見るヲタで無くともやったら
おもろいぞ。ダンスで暇ないんかいな。
- 527 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:25 ID:6RhheygV
- >526
オタじゃないから残念。
でも確かにおもしろいよね,スケート。
デス・スパイラルで何人か持ち上げた事はあるよ。日本じゃないけど。
でもスケーターは重いんだよ。ポジション知らないから。
- 528 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:26 ID:6RhheygV
- もちろん練習だが。氷上じゃ無くてね。
- 529 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:27 ID:zMDmIC6f
- >>523
アンチスレに誘導されてるのにのうのうと居座れるなんて
よほどの村主ファンか粘着かなんだろうな
- 530 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:29 ID:6RhheygV
- いや違うよ。冷やかし。暇つぶし。
- 531 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:31 ID:RNi9C7FX
- デス・スパイラルとはやるじゃん。なんやスケートやるんかいな。
あら、スレ違いな話でごめん。ここすぐりスレだった!!
- 532 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:32 ID:eTRB28z7
- デ、デススパイラルでどうやってもちあげるんすか????
リフトちゃうんですか?
って、これってチャットw
- 533 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:33 ID:6RhheygV
- あっちは練習につきあわされるだけだよ。クラブが同じだとね。
スケート狂も多いし。
- 534 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:34 ID:RNi9C7FX
- >>532
そういえばそうだな。おかしいと思いながらつい話に乗ってしもうた。
- 535 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:35 ID:6RhheygV
- 趣旨が違うから出ていくべ。ウザクて悪かった。
すぐりについて語るスレだと勘違いしたからね。
- 536 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:36 ID:0knq7l/b
- >>533
スケーターで好きな選手っている?
- 537 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:36 ID:RNi9C7FX
- 皆さん迷惑かけました。私も寝ます。
- 538 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:41 ID:WSLyltt3
- すぐりんは肩の関節が固いのかな?
上半身が細くて筋肉質だから、余計そう見えるのか。
塩湖シーズンはそんなに気にならなかったんだけど、
それ以後は凄い動きの固さが気になるんだよね。
他の上位選手達と較べてしまうと、一人だけお遊技やってるみたいで…
ごめん、すぐりん同じ日本人として応援してるし、もっとがんがって欲しいんだけど。
- 539 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:43 ID:zMDmIC6f
- >>536
空気嫁
- 540 :536:04/03/31 00:45 ID:0knq7l/b
- タイミング悪かった・・・すみません
- 541 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:47 ID:+NNG6yb/
- 私も寝ます。
うーん。アメリカの話は確かにそうだし
ボケてうまく逃げたのか、全くの素人かどっちかね。
同意できる内容はいっぱいあったけど、
私はすぐりんファンを続けますね。
- 542 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:52 ID:eTRB28z7
- でも、聞いてみたかったね〜。好きなスケーター。
もうすぐトップランナーの再放送あるのかな?
あのとき確か、バレエの先生が野辺山に来ていて、SP見て怒って帰っちゃったって
言ってたっけ。
自分でも踊れてないこと気づいてるんだよね。
努力してるんだろうな。なんとかならんものか。
- 543 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 00:54 ID:6RhheygV
- ペトレンコ&みどり
- 544 :536:04/03/31 01:04 ID:0knq7l/b
- >>543
あ、何気に答えてもらってるし・・。ありがとう。
意外なような納得したような・・・。
- 545 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 02:58 ID:QIA5xLl2
- 突然なんだけど、GPSのシード権って
ワールドの6位以内までなの?
そもそもシードってなんなんだぁ;
今まではGPSに3試合でれる権利と認識していたが・・・
でもそれだったら前回8位の荒川がシード権とってることになるし。
村主はシード権逃したんですか?!
詳細がわかる人教えて〜!!
- 546 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 03:10 ID:CFI5N1Nx
- 引退するのが賢明だ。もう伸びしろないよ。
後は下るだけだ。
- 547 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 03:11 ID:Jdaa8hV7
- シードは3つ保証されるけど、シードじゃなくても
3試合出られる場合もあるのではないかな?
村主はランク2位だしファイナルチャンプだから大丈夫なのでは。
と信じてみる。魅力あるし、見ていたい選手だから。
- 548 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 03:12 ID:6l3INIFD
- >545
上位からGPS棄権者がでたので荒川さんが繰り上がりました。
来シーズンもクワン棄権か引退なら繰り上がりだけど。
- 549 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 03:15 ID:Wh7nAjJQ
- 6位までだけど、
昨期のアラカーさんの場合は、クワンと恩ちゃんが休んだので
繰り上がったんです。
すぐりんもだれかシードの選手が欠場すれば繰り上がりますよ。たぶんクワンは休むかな・・・
シードの説明は他の方にヨロ。
- 550 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 03:23 ID:WSzQBNNS
- でも別にシードじゃなくてもいいかも・・・
今シーズンはロシア休んだし。でも結局クワンが休んで繰り上がりそう。
- 551 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 03:25 ID:MjXpLK0s
- 今シーズン、シードだったけど
村主さん2つしかでなかったし、
別にいいんじゃない?
- 552 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 03:31 ID:QIA5xLl2
- みなさんレスどうも!
なんだかシードって聞こえいいけどあんま意味なし??
荒川の昨季はクワン&ヒュースの棄権で納得なんだけど
リアも3試合でてたよね?
シードの特典ってなんなんだぁ?
- 553 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 03:34 ID:YAFWsgWi
- ポイント対象外にする大会を自分で選べるって位?
- 554 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 03:44 ID:QIA5xLl2
- >>553
そうなんですか?
どの選手も自国開催の大会をポイント対象にしてるけど、
対象外はシードじゃないときめられないんだ〜
3試合でられる条件はないんですか?
- 555 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 03:48 ID:3K/lc0sG
- リアコもシードだった。シード以外で3試合出た例ってあるの?自分は思いつかないよ。
- 556 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 03:52 ID:QIA5xLl2
- あ、リアシェンコ7位だったんだね〜。
昨季ワールドはなんとなく9位か10位くらいと勝手に思い込んでた・・・
やっぱシードは3試合でられる権利があるってのがでかいんだね。
- 557 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 07:35 ID:fGek2qM2
- 村主はクラシックが合うね
上流階級の育ちの良さが感じられる
- 558 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 07:48 ID:52P0yZT8
- 肌を露わにしないのもいいね
- 559 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 09:17 ID:XnYtQTyp
- >>555
ペアはシードでなくても3試合出れるよ、GS
- 560 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 09:38 ID:uueB3Di+
- >559
知らなかった・・・・
悠子ちゃん、はやくカムバッ〜ク〜〜
- 561 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 09:54 ID:vyT2KNIl
- 悠子ちゃんどこに?
- 562 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 10:18 ID:UtNf0ZTo
- グランプリシリーズは賞金額高いからね。
3試合出てトップクラスの成績取れば競技生活がとっても楽になる。
あと、どんなにファイナルチャンプでも世界ランク1位でも、
シングルはシードないと3試合出られないんじゃないかな?
プルシェンコも去年のワールド休んだから、今シーズンは
GPS2試合だったよね。
- 563 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 10:26 ID:zBH5STZt
- 芸スポ板で村主はトリノに出れないって言われてるよ
- 564 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 10:57 ID:HSih9jYt
- だからなあに?
- 565 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 11:29 ID:RYFEK2aC
- >>561
ゆうこちゃんは相手を探してます
来シーズンには間に合うといいね
- 566 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 11:34 ID:9TvTkl4b
- マ、マルクンツォフは…
- 567 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 11:50 ID:ypeVxHO4
- 顔をしかめれば「これが芸術よ!」と思ってそうなところが
なんか嫌だわ。
- 568 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 11:55 ID:QuWJHnaa
- 今ごろきっと猛練習してるはず。
- 569 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 12:24 ID:DhUScj4f
- 悠子ちゃんは海外の相手を見つけた・・ということしか。。。
どこの国だったかな?
残念ながらお相手のレベルが(ry
- 570 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 12:40 ID:ruqEjvvS
- アラカワ氏ね
- 571 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 13:37 ID:9SwocXn0
- 粗皮はルックスで伸び悩み、今期を最後に引退
- 572 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 15:05 ID:Jdaa8hV7
- 8位以下で3試合でたケースって、全部くりあがりみたいだね。
村主は対象外試合キャンセルしたりするし、
2試合で別に問題ないとは思うけど。
- 573 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 15:32 ID:5WXeXyMu
- sugurisann
- 574 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 17:14 ID:vQdkRzCG
- >>557
大して金持ちでもないと思うんだが
お嬢様は太田とか浅田姉妹とかじゃないの?
- 575 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 17:49 ID:Wh7nAjJQ
- >574
上流階級=お金持ち
ではないよ。
ま、今の日本に上流階級もなにもないと思うけど。
- 576 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 18:33 ID:GpMaLu79
- 来シーズンは3+3をものにしてほしい。
でないと国内で戦うのも厳しくなりそう。
村主の場合、ルッツやフリップを降りた後綺麗に流れるから
3トゥが繋がらないことはないと思うんだが。
- 577 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 18:41 ID:dDSdk5aZ
- >>567
顔の表情はそれだけ、演技のなかにのめりこんでいるということ。
いいじゃない?ただすべるんじゃなくて演技している役者さん
なんだよ。一つの要素としてすばらしいと思う。
でもまあ、好き嫌いはいたし方ありませんね。私も、みのもんたとか
きらいだし。
- 578 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 18:57 ID:1DW2hUZq
- 村主さんと安藤さんはドイツからNYへ直行か。
アメリカのファンを感動させてきてください。
- 579 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 19:27 ID:IFNpEUWT
- じゃ一緒にフランクキャロルのとこにいるのかなー?
- 580 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 19:30 ID:vsZoZcBh
- ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040331ie22.htm
すぐりん、スポンサーげっと。
- 581 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 19:35 ID:R2lYXEsg
- age
- 582 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 19:39 ID:SPYp/LgT
- 昨日今日の決定ではないだろうから、以前から話し合いはされてたんだろうね
村主のスポンサー。
本人がメダルゲット出来てたらもっとよかったんだけど、なんにしてもスケーターに
スポンサーがつくのは一人でも多い方がいいからよかったよかった。
荒川にも早くつけばいいね。
- 583 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 19:39 ID:vsZoZcBh
- 村主さんグッジョブ!
これで荒川にもつけばなあ…
見通しが明るくなるんだけど、競技自体の。
- 584 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 20:10 ID:jdkIF2Sz
- すぐりん、スポンサーゲットおめ!
帰国せずに雨に直行ですか?
- 585 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 21:14 ID:EVv06sX8
- >>567
そんな表面的な見方でどなすんねん。カス!
村主はプログラムそのものを売り物にしてる選手で、アラカや
安藤のように4分間に高度なジャンプを詰め込みました という
のとは全く違う。もう一度眼エあけてビデオ見直してみい
- 586 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 21:14 ID:XRMlwzJP
- 昨日のダンサーさん、また来ないかなあ。
- 587 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 21:56 ID:CkpRxFmn
- げっ!昼間ラジオで荒川にもスポンサーがいないって言ってて
スポンサーがいたのは伊藤みどりだけって言ってたから
俺がすぐりんのスポンサーになろうと思ってたのに。
- 588 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 22:34 ID:Bqsh1Fn6
- >>586
来なくていいよ。ここ一応ファンスレなのに。
- 589 :sage:04/03/31 22:41 ID:XRMlwzJP
- >588 何かいろいろ質問するのも面白いかなと。
- 590 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 23:21 ID:Bqsh1Fn6
- >>589
下がってないよ。
質問したり、村主の改善すべき点を話し合ったりするのはいい事だと思うけど
昨夜みたいに乱暴な口調でsageられまくるのはごめんだな。
- 591 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 23:32 ID:Jdaa8hV7
- 590みたいなファンが多かったらこわい…
村主の批判は許さないってかんじなのね。
あの程度でsageっていうなら悪意の中傷とか読むと発狂しない?
- 592 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 23:33 ID:p+cRmrIZ
- 国旗掲揚で手を胸にあてるのだけは止めて。
おながい。
- 593 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 23:37 ID:Wk3Z5k1K
- >>591
ほら ストーカーになるタイプだよ! 絶対(;´Д`)
- 594 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 23:39 ID:HSih9jYt
- 今どこにいるんだろう
- 595 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 23:45 ID:Bqsh1Fn6
- >>591
別に批判されるのが嫌とは言ってないし、
むしろ「村主の改善すべき点を話し合ったりするのはいい事」
って言ってるんだけど。日本語読める?
あと口臭とかアヘ顔とか鼻くそつけてるとかその類は全然平気。
- 596 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 23:53 ID:lRdjLAmE
- トリノへの道はあまりに険しい・・・(;;)
- 597 :雪と氷の名無しさん:04/03/31 23:58 ID:Jdaa8hV7
- >> 595
全然平気できのうのはだめなんだね…興味深い。
きのう来た人はファンじゃなかったけどある意味
改善すべき点を話し合ったような面もあったように思えたので。
決してファン同士みたいなやりかたじゃなかったけど。
日本語の読み方が違うみたいね。
- 598 :雪と氷の名無しさん:04/04/01 00:10 ID:kAPqrad/
- >>597
ほら だから あれだよ! ストーカータイプ
- 599 :雪と氷の名無しさん:04/04/01 00:29 ID:u7aqXh7l
- >あと口臭とかアヘ顔とか鼻くそつけてるとかその類は全然平気。
わたしゃ、そのほうがずっといやだ・・・
- 600 :雪と氷の名無しさん:04/04/01 01:24 ID:hmo6euza
- 昨日来た人酔っぱらってるっぽくなかった?
口調がムカつくし、実際周りにいたらイヤなタイプだけど
まあネット上なのでそれはスルーするとして、
意見としては面白かったと思う。
- 601 :雪と氷の名無しさん:04/04/01 01:30 ID:zpbL8rGT
- 村主さんに限った話しではないが女子選手は皆 タイツって言うか
パンストみたいのはいてるよね。アレって試合のたんびに新しいのと
取り替えてるの? だとしたら
使用済の捨てないで、ファンにプレゼントしてくれたらイイのに。
- 602 :雪と氷の名無しさん:04/04/01 01:34 ID:NrD0Ug9y
- パンストフェチ キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 603 :雪と氷の名無しさん:04/04/01 02:04 ID:VGx7q4ZN
- >601
タイツだって3000円くらいはするんだよ。
使い捨てにするわけないでしょ。
ちゃんと破れるまで使います。
- 604 :雪と氷の名無しさん:04/04/01 10:36 ID:cCKg1wM0
- 話を変えてすみませんが、
ワールドのフリーの演技の後に、すぐりんのインタヴューが
フジで放送されたそうですが、それは地上波での番組内でのことでしょうか?
BSフジでも、放送してましたよね。
どちらだったのでしょうか?
わたしは、その夜外出しなければならない用事があったので、
JSPORTSのライブ版を録画していたので、見ていないのです。
どなたかお教えください。
- 605 :雪と氷の名無しさん:04/04/01 12:23 ID:S/ZWP2qR
- 女子フリーはBSフジも地上波も同じ編集だったよ。
- 606 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 12:23 ID:HMsUMT8h
- 和泉もとやの妻、羽野あきって村主に似てる!
- 607 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 17:54 ID:CrP3aicJ
- >>606
それはない
- 608 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 18:36 ID:rhds3lgf
- 村主の演技に必要なのはマチュアさでは?
と思う今日この頃。
- 609 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 20:32 ID:67iAF2Kt
- アマチュア?
- 610 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 23:10 ID:4TWoJqyr
- >>606 似てるかも!
- 611 :雪と氷の名無しさん:04/04/03 00:34 ID:GT4OASgu
- 着物着て滑ってほすい
荒川や恩田とは段違いに美女だものなぁ〜
- 612 :雪と氷の名無しさん:04/04/03 00:45 ID:aIVRE/ES
- 必要なのは柔軟性やジャンプをとぶ筋肉だとおもふ。
覚悟の大改造中らしいから、きっとよいほうへ変身する。
- 613 :雪と氷の名無しさん:04/04/03 01:05 ID:NH3cDPk8
- 塩湖シーズンのTBS情熱大陸で、スポーツドクターがコメントしてたもんねえ。
医「僕としてはもうちょっと(筋肉を)つけてほしい。なんでこんなんで
あんなジャンプが跳べるんだか・・・」
村「先生の謎な部分ですねw」
みたいな感じだったっけ?
改造間に合うといいね。今のクワンも往年のブッチ-も筋肉は相当鍛えてたし。
しかし、塩湖後には足の手術をして、その様子を見てアマには残るか残らないか
みたいな雰囲気だったすぐりんがここまでやってくるとは。
木星あたりからだからそんなに長年応援してたわけじゃないけど
この人には本当感服させられる。
- 614 :雪と氷の名無しさん:04/04/03 11:32 ID:aIVRE/ES
- 改造が成功しするか見届けてから感服します。トリノに間に合うといい。
- 615 :雪と氷の名無しさん:04/04/04 21:24 ID:x7JzMPwU
- まったくだ。やっぱ村主 トリノで頂点に立ってほしい。
オレから村主へ『魔法の合い言葉』
や れ ば で き る を贈ろう。
- 616 :雪と氷の名無しさん:04/04/04 21:28 ID:pd++pQnK
- トリノで金、は上位の自爆待ちとか運とかが必要で難しいかも
しれなくてもメダルだったら十分射程圏内と思う。
来年のロシアという開催地は相性があまりよくないかもしれないけど
トリノではメダルが取れるといいね。そして念願のプロ活動へ。
- 617 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 01:37 ID:b6tBiVsC
- トップランナーを予約録画中の皆様、
放映時刻が変更になりましたよ。
村主章枝 4月5日(月)2:06-2:51
あと30分…眠い・・・
- 618 :鬱女:04/04/05 03:09 ID:K3zxyhiq
- 途中からだけど、見たよ。。
彼女、本格的にスケート始めたのは高校からだったみたいね。。
意外です。
それで後悔もあったとか。。
でも「強い人間は運命を嘆かない」、、ってね。。
いい言葉だね。。
思えば私が彼女のファンになったのは、
彼女の精神的な不器用さを知った時だった。。
外の精神的に強い日本選手がどんどん出てくる中、
彼女の不器用さが私は好きになったんだった。。
- 619 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 03:30 ID:F4gOtM8a
- トップランナー見た。
正直今までファンじゃなかったけど、結構見直した。(^^;)
少し付き合いづらい女の子なのかもしれないけど(勝手な想像ね)、
まっすぐでとても真摯にスケートに取り組んでるんだと思う。
若手の台頭で大変だろうけど、トリノには出てもらいたいな。
- 620 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 03:36 ID:b6tBiVsC
- 観たよ、トップランナー。
良い意味で頑固なスグリン。
トリノまで頑張れ。
- 621 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 12:29 ID:bTzlvkZA
- 見逃した・・・・・・砂嵐画質のビデオがあるから会話は知ってるけど
衣装やメイクをきちんと見てみたかったな。
>>615
さいびキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 622 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 12:30 ID:kmTVPwd3
- 村主なんて全然心配してない。
うまくトリノにあわせてくるはず。
- 623 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 21:54 ID:j5tQZAF8
- すぐりさかはどこがスポンサーついたの?
- 624 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 22:01 ID:m+jHvS4T
- さかりすぐ
- 625 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 22:12 ID:ZoYgnSpa
- 泣き顔が奇面フラッシュなのが珠に傷
- 626 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 22:41 ID:0vc7zL+/
- >>622
同意。自分もそう安心して見つつ
毎試合ハラハラしながら楽しんでるよ(w
- 627 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 23:13 ID:N/hF2B1H
- 奇面フラッシュワロタw
- 628 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 01:36 ID:9Z2mNt9d
- 明日(明後日か?)のマーシャル楽しみだぁ!
昨年は村主はノーミスで滑って感動の大会だったからね。
(できれば世界選手権でノーミスがよかったけど)
とはいいつつも、世界選手権のようなresultページはないし(?)
大会のHPも把握していないから、、2chで結果を
誰かがかきこんでくれるのをまとう。。
- 629 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 09:58 ID:XKf75XVt
- 村主さん、昨日、ボストンのCOIに出演。
安藤さんとは別行動なのかな?
http://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?s=&threadid=13533
- 630 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 14:30 ID:9Z2mNt9d
- え!村主さんはCOIとマーシャル、ぶっつづけですか?
- 631 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 14:49 ID:ZBGM0G0E
- マーシャルはCOIの1つのイベントみたいなものです。
村主さん、ほとんど休みも取れず、4/25までCOIに出て、帰国したら
GWのPIWまで頑張るみたいですね。
村主さんの公式サイトにスケジュール載ってますよ。
ハードスケジュールの中、怪我など無いようにして欲しいですね。
- 632 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 14:50 ID:YHMMUevw
- 荒川はCOI出られないの?チャンピョンなのに。
- 633 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 15:18 ID:9Z2mNt9d
- うわ〜〜。村主さん大変だね〜。
でも村主さんの場合オフが長いより、
ショーとかにいっぱいでていれば
どんどん魅せる力をつけていってくれそうでよいかも。
お金も稼げるし!
- 634 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 16:10 ID:UPmeHx9l
- >633
よかったね。
Fumie skated a pretty lyrical program, dressed in a green/aquamarine dress. Great scratch spin, but she made a small error on a
triple jump.
リリカルって何やったんでしょうか?
- 635 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 16:42 ID:6oivGHvf
- 村主さんの契約条件が他の日本人女子を出さないことなので
荒川さんや安藤さんは今の村主さんの契約が終わるまで出演できません。
- 636 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 16:50 ID:K+9+ln/Y
- え?そんな契約あり?
- 637 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 16:59 ID:ote1TG3v
- ちゃっかりしてるね。この娘さんは。
- 638 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 17:08 ID:+VQz2UHx
- >>635
ご面倒だがもしソースがあればソースを
- 639 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 17:15 ID:e+IiXluw
- >>636-637
信じるなよ。
635(村主アンチ)の妄想だよ。
- 640 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 18:59 ID:O5JG8wq8
- フリーの一番最初に曲にあわせて3回跳ねるとこがかわいい(;´Д`)ハァハァ
- 641 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 19:23 ID:zyCTDnXa
- 見たいなぁ。動画ありませんか?
↓
Fumie skated a pretty lyrical program, dressed in a green/aquamarine dress.
- 642 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 19:56 ID:G/LuInNZ
- >>635
それ本当なんですか?
村主ふぁんのみなさんは、荒川さんが優勝した事をどう思いますか?
私の友達(村主さんの大ファン)は荒川さんは嫌いなのだそうで
いまいち喜んでいません・
- 643 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 20:17 ID:QmN+Hvko
- >642
アンチ荒川はよく思ってないでしょうが、そうでない人は
素直におめでとうと思っていると思いますよ。
別に村主ファン=アンチ荒川ではないんで。
- 644 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 20:25 ID:N+G+5vML
- >村主さんの契約条件が他の日本人女子を出さないことなので
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 645 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 20:27 ID:KTWPFp1X
- こないだ行ったホテヘル嬢が村主さんそっくり
アナルまで舐めてしまった・・・
- 646 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 20:38 ID:PiFfjDaa
- どうして他の日本女子選手と一緒は嫌なんだろう?
そのネタは嘘じゃないんですか?
だってそれが本当だったらすぐりんにいい印象持てないです。
- 647 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 20:54 ID:MlUsjNCk
- >642
村主アンチの作り話に決まってるじゃん。
アホらしい。
- 648 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 21:39 ID:1uQmtL8q
- そうそう、ネタだってば。
- 649 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 21:47 ID:0pnHHpkj
- オリエンタルが何人もじゃ雨人から見てキャラが被る
と言うのなら全くわからない訳ではない。
デマだとは思うけど、マジだったらちょっと拒否反応…。
- 650 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 22:11 ID:ClK/o1tc
- >635
んじゃ、お約束ですが
ソ ー ス は ?
関係者でもないのに>635が契約内容を知ってる訳ないじゃん。
では次の話題どうぞ〜。↓
- 651 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 22:14 ID:TUOh46sU
- そんなことまですぐりんが言える立場のわけないでしょ
何でこんなバレバレな妄想話を真に受けてるの
- 652 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 22:16 ID:TUOh46sU
- ありゃ、リロードしてなかったもんだから、ごめん>650
- 653 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 22:19 ID:ZVb4tR1r
- 日本人トップスリーの戦いがワールド後も見られるとは楽しみ。
お遊び大会とはいえみんな本気じゃ・・・雨選手も。
すぐりと安藤と佐藤コーチの関係が気になる。。
- 654 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 23:09 ID:P91X13kc
- >>642
荒川さんには素直におめでとう!って感じだなー。
荒川さんが優勝したことによってすぐりんももっと頑張るだろうし
来シーズンが楽しみになった。
- 655 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 23:20 ID:P4jvq4R1
- >>654
やはり素晴らしいライバルがいるっていうのはいい事だと思う。
オリンピックとかでも同じ国内に強い選手が複数いた方が
国としてのプレッシャーからは少しは解放されるだろうしね(プルヤグみたい
な感じで)
でも私は荒川ファンだけど、世界チャンプになるのなら
村主さんの方だと思ってたんですけどね。
- 656 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 23:22 ID:d6BMEgva
- 村主が安藤に明日も負けたらマジ来期は厳しいよ。
追い上げる太田、変身した恩田との争いになる可能性が高くなるかも?
- 657 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 23:28 ID:dO0d4Z6z
- 変身した恩田??
- 658 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 23:29 ID:EmaFUBSL
- 独逸から直行だしコンディションもよさそう。
- 659 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 01:09 ID:iytRaOKz
- 変身した恩田?
恩田も応援してるからそうなるといいけど、
今頃必死だろうし。
すぐりんや荒川みたいにコーチ変えて吉と出るのかなぁ・・・
- 660 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 01:14 ID:zH8Dig/Z
- >>656
来期の事は別として、安藤が勝つ可能性は高いと思うよ。
もしドイツから直行なら雨のリンクで滑り込んでるだろうからね。
床の所に居候してるんじゃないのかな。
荒川は日本でのイベントで忙しくほとんど氷に乗ってないだろうし、
村主他は前日までのCOIで疲れているからきついね。
一日でも空けば違うだろうけど、何気に厳しいスケジュールだな。
- 661 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 01:21 ID:T1kJlbFO
- >>656
>変身した恩田との争いになる可能性が高くなるかも?
.● .● ..● ● ●●●
● ● ● ●●● ● ● ...● ● ●
.● .● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ●●●● ●
● ● ● ● ● ● ●● ●
● ●●●●● ● ● ● ●
● ● ● ●
- 662 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 02:15 ID:Whq+yN9F
- 漏れなくつっこまれてますな
- 663 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 02:36 ID:OEmCFdRI
- 恩田さんのファンってけっこう盲目的だよね。
荒川さんのファンの自虐的なかんじもちょいひくんだけど。
- 664 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 07:21 ID:HOpVQcU2
- 変身した恩田との争いになる可能性が高くなるかも?
「(来期)変身した」が可能性が高くなる「かも?」に掛かってます。
わかりづらいけど、変身すると断定してない。変身したら村主もおちおちしてられないという意味です。
- 665 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 07:31 ID:V72nCSPh
- 荒川ファンが自虐的?十分盲目的に見えるのだが。
- 666 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 08:20 ID:5VovJxML
- ファンなんてだいたい盲目的だよな。
村主ファンだって、そうじゃね?
- 667 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 08:22 ID:4oKFB01c
- >>666
同感
荒川がチャンプになったのを認めないオタが大杉
- 668 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 08:46 ID:LZni6QtQ
- >667
荒川がチャンプになったことを認めない人って少ないでしょ。
難易度の高い技術をノーミスで演技したわけだし。
ただ荒川の演技を賞賛するかどうかは別。
逆に荒川の演技を賞賛しないから認めないと思い込んでいるだけじゃないの。
- 669 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 09:33 ID:c2Fe/XMc
- 今回の荒川の演技は本当にダントツで良かったと思うよ。技術も表現も。
取るべくして取った金メダルという感じ。
ただ、そういうのとは違う次元で村主の演技が好き。
比較して好きになった訳でも、順位が良いから好きになった訳でもなく。
- 670 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 10:16 ID:oH+ftIHD
- >>668
優勝したことにケチつけてる人なんて誰もいないよね。
感動したかどうかはまた別の話だし。
- 671 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 10:34 ID:pm6E1rzk
- > 今回の荒川の演技は本当にダントツで良かったと思うよ。技術も表現も。
> ただ、そういうのとは違う次元で村主の演技が好き。
この手の感想をさして、荒川を貶していると取る人がいるよね・・・
荒川が優勝したんだから他の選手の演技を褒めちゃいけないみたいな。
別のことなのにね。
- 672 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 10:45 ID:Cqu+pdtP
- >669
ああ、そういう気持ち私も良く分かる。
今まで村主が上位で荒川が下という時期が長かったが
村主の演技は上位に値するいい演技だったし、
自分も感動したり感心したり喜んだりしてる。
でも、それとはまた別に荒川が好きだ。
こういう事はままあると思うんだけどな。
村主と荒川の所を他の選手に変えるも良し。
ワールドクラスの選手でも同様に、
優勝したのはクワンだけど好きなのはスルよ!とか、
優勝したのはクリスティーだけど大好きなのはみどりよ!とか、
誰でもあるんじゃないかと思うだけどねえ、経験として。
- 673 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 13:53 ID:r0PZTE3G
- >671
そういう人いましたか?
女子スレ荒川スレ、関連スレ全部見てたけど気づかなかった。
荒川嫌いの人は「嫌いだけど優勝おめでとう」というスタンスだよね。
まあ、でもわざわざこのスレで
「村主の演技なんて嫌いだけどフリーは良かったんじゃない?」
とか書いたらなんとなく角が立ちませんか?
荒川ファンは荒川の低迷時代がなかっただけに
そういう書き方されたら反論したくなるきもちはわかる。
- 674 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 14:04 ID:anIT7/bA
- 誰ファンがどうとかいう話題が好きな人がいるね
スルー
- 675 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 14:12 ID:yvRnatmG
- 負けず嫌いぽい人はいたよね。
荒川はタラソワが欠点をごまかしてくれたから勝てたけど技術をつめこんだだけの演技、
でも3-3入れてノーミスだったから優勝は当然と認めます、みたいな。
最後に認めますってつけてはいるけど内心面白くないのがありありな。
わざわざ賞賛できないとか感動できないとか書く必要はない思った。
荒川も良かったけど村主の演技が好き、ていうのはファンとして当然の意見。
そういう人がほとんどだったけどね。
- 676 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 14:40 ID:Xe1nMU88
- すぐりやっぱ曲変えなかった方が良かった気がする。。
ローリーの提案なのかな?
- 677 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 18:20 ID:Idpvj0x2
- >>676
同意。
後半の盛りあがりに繋げるという意味でも、
前の方がメリハリがあって良かった気がする
- 678 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 18:41 ID:MyAgFNNQ
- あとラストのストレートラインが大好きだったからサーキュラーになっちゃったのも
残念だった。
- 679 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 18:44 ID:vnmLCII5
- >>671 わたしもそういうのは気付かなかったな。
でも、恩田ファンサイトの荒川sageに文句いった人に
「批判許さない荒川ファン不愉快」という書き込みはあったね。
「自分は荒川ファンじゃなくて恩田ファンなんですが〜」と返した人に
「仮にあなたが恩田ファンだとしても〜」としつこく返してたけど、
荒川ファンは優勝した日に何も恩田ファンサイトに行ったりしないだろと
思ったYO…
- 680 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 19:29 ID:PML1bhqD
- >678
同意。
GPFではあのストレートラインステップ盛り上がったよね〜
ステップからコンビスピンのつなぎの部分の
バックのスパイラルみたいな感じの部分も
観客を沸かせててよかったなぁ
- 681 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 19:41 ID:oH+ftIHD
- >>679
荒川sageとか言ってるからわざわざみにいったら荒川さんに特にふれてないだけだった。
その人何度も同じ様なこと書いてたけど、恩田スレに書いてた人は女子スレで荒川さんを絶賛してたよ。
たぶん荒川ファンと指摘されたから恩田ファンだと言ったんじゃない?
村主さんの演技に感動したと言うのに文句つけてるのか、管理人を悪く言いたいだけなのかわからないけど・・・
- 682 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 20:32 ID:cjMxu3NH
- >>673
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 683 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 21:32 ID:nJZO2UZh
- ワールド見返しててふと思ったんだけどすぐりん、フリーでスパイラルセクションあった?
前は3Tいれてるとこにあったと思うんだけど。
ステップシークエンスは一個入ってるだけだったよね。要素はあれでOKなの?
- 684 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 21:35 ID:LoAYEZYt
- マーシャル7位…
- 685 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 22:19 ID:V72nCSPh
- 679=恩田ファンサイトの荒川sageに文句いった人の悪寒
- 686 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 22:39 ID:ac+cE8lv
- >>683
2度目の3ルッツの後、3トウの前に、スパイラルシークエンスが入ってるよ。
スパイラル以外のムーヴメントも含まれていて、こっている気もするけど
やや地味な印象もあるね。。。
- 687 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 23:46 ID:wL6rUWd1
- >>606
亀レススマソ。
羽野あきにも似てるし、ともさかりえにも輪郭が似てるし、
テレ東の森本智子アナにも目が似てる。
- 688 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 05:12 ID:L7IO+UVJ
- >>687
眼科逝け
基地害め
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 689 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 11:03 ID:WSwC1d3B
- まあそう言わないで良く見て下さいよ。
似てますよ。特に森本智子アナには。
WBSのトレたま見てみて下さいよ。
- 690 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 13:39 ID:9kZaiw0F
- 3flutz/1toe, 3flip, 1salchow, 3loop(Fall), 3flutz(Step out), 2toe, 2axel, 3flip(fall).
この内容では7位でも仕方ないね。
- 691 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 13:49 ID:WXXS6JiX
- >>690
ここ数年で最低レベルのジャンプ構成って感じじゃない?
変な言い方だけど、この演技をワールドでしてくれなくて
本当に良かったと思う・・・。
- 692 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 14:01 ID:1efyvA7y
- 前日のCOIのレポでもジャンプは駄目だったみたいだし、
練習の時でもほとんどがシングルかツーフットだったらしい。
体調悪いんだろうか。まだこれからPIWを含め1ヶ月ほどツァー残っているし、
怪我とかなく健康を維持してほしいなぁ〜。
- 693 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 17:03 ID:OK7T22qI
- 華奢な身体で、体力あまりなさそうな感じだし、頑張ってほしいね。
- 694 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 17:11 ID:jLa8sUDF
- >>690
他のスレで村主は2ミスで7位とかいわれてたけど
実際細かいの入れると6ミスだったんだね。
「村主はジャッジの評価下がってもう終わりだ」
みたいなこともいわれてたけど
これだけミスって4点台でてないなら立派。
それにしても村主の大きな試合でのモチベーションの
高める能力は神がかりだよね・・!
それから690さんがこぴったレポ、
とても正確だと思った!(実物みてないけど・・)
荒川、安藤のリップ、他の選手のフルッツ、全部記してあったね
- 695 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 17:23 ID:4JCBj5gD
- 確かに正確なレポだと思った。
冷静かつ沈着で客観的なレポだね。
- 696 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 17:31 ID:jLa8sUDF
- >695
レポした人、日本選手好きかわからないけど
すごい好演技をしたと言われてるコーエンより荒川を上と評価しているのに驚いた。
でも声援とか無視して客観的にみると冷静に考えると荒川のほうが
よい演技だったのかもね。3-3はいったわけだし。
アメリカにもちゃんと客観的に見ることが
出来る人がいるというのはちょっと感動だな〜
- 697 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 00:41 ID:WDNgj2Pk
- >690
うーん。その演技内容じゃ無理もないか・・
二回も転倒してたんですね。調子悪いのかな。。心配です。
しばらくのスレ内容を見ると、世界選手権後のスグリンファンは立派ですね。
荒川さんの優勝を応援しつつも、スグリンも気遣いつつ健闘をを祈るみたいな。
恩田さんのファンにはちょっとガッカリかな。。正直。
どうしてそこまで日本の他の選手を気にするのでしょうね?焦り??
- 698 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 00:50 ID:B1r3JaNB
- NHKのハイビジョン番組すご〜く期待してるのだが
チューナーもアンテナも無い自分はどうすれば。
スグリンのツアーにNHKも同行してるのかな。
ああ、観たい。
- 699 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 01:03 ID:goMeL+Ou
- >>698
んHKのことだから、2ヵ月後ぐらいに総合の深夜枠とかで放送があると思われ。
- 700 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 01:04 ID:WHEd/rmS
- FSUのポスターには悪いが、ボストンCOIのアルバムから
すぐりんの写真を6枚ほど見つけました。
ttp://community.webshots.com/album/131435574bYixUm
- 701 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 01:10 ID:WHEd/rmS
- こっちはハートフォードCOI
ttp://community.webshots.com/album/132270018GPqPsI/2
- 702 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 03:02 ID:QPG5Q1qG
- COIって放送あるかな、みたい
雪組や、すぐりんや キャンデロロ みたいですね
- 703 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 04:03 ID:QPG5Q1qG
- http://community.webshots.com/photo/132270018/132280538whRtjz
この画像
すぐりんも楽しそうに滑ってるね、よかった・・
この中にいるのは、ガリンドー クワン キャンデ トトマリ 雪組
ソコロワ ベルアゴ その他不明、 後ろの紫のお兄さんは誰??
- 704 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 07:26 ID:bv8xVBPW
- ガリンド?
- 705 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 07:48 ID:Bqjswe6z
- 703みたいなこと荒川さんにはできない。。
- 706 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 08:08 ID:WJrmbrUS
- >>705
ファイナル時点での荒川なら出来ないだろうな。
今はなにやらかすか全く読めないが。
- 707 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 08:19 ID:fmX7AIl3
- とかいって荒川にそういうプロをやってもらいたくは無いが・・・。
- 708 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 09:03 ID:WJrmbrUS
- でも、オールジャパンにコミカルなナンバー一度くらいやってほしいかも。
みんなの出し物です、くらいの感覚で。余興で。
>703の衣装、変っちゃ変だが可愛いといえば可愛いな。
- 709 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 10:30 ID:kkDqbRRA
- >703
スグリンは、浜辺の歌(たぶん・・・だろ?)の衣装変えてるね。
前のはちょっと貧弱に見えたので、この方がよいよ。
ちょっとニンフっぽくて。
しかし色はまたこれかいって感じ。
もしかしてこの色気に入ってるのかな?
- 710 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 11:01 ID:sn2PggRF
- こういう踊りさせると踊れる人と出来ない人の差がでるね
- 711 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 11:49 ID:WJrmbrUS
- >>710
君島兄さん明らかに決まって無くて泣ける…いや、好きなんだが。
- 712 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 11:50 ID:F7TIk7So
- >>703
すぐりん、すごく若く見えるね。
- 713 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 11:56 ID:IModmNwh
- 雪ちゃんの笑顔もいいなー
一人だけこっちの方を向いてるのはトトミアニナ?
- 714 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 12:02 ID:7gwLHZK7
- >>712
ピントがすぐりんに合ってしまってる・・・
クワンを狙ったっぽいが・・・
>>711
腰が定まってポーズがぎこちない・・・
- 715 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 12:12 ID:YgptGzPf
- でも、すぐり猫背だぞ。
- 716 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 12:34 ID:kkDqbRRA
- >714
すぐりにあわせたと思うよ、ピント。
クワンは一番奥の方だし、全部写ってないしネ。
手前は雪ちゃんでしょ?
- 717 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 13:09 ID:zEQc5V3q
- >715
たしかに・・・
廻りと比べると。
- 718 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 16:03 ID:AsRsp14n
- >>704
マリニンの後の紫のお兄さんがわからないですね
ガリンドは奥の方にいる
すぐりん、前にいる雪ちゃんと比べたらちょっと猫背かも?
でも楽しそうな雰囲気でいいね。
日本でもテレビで放送してくれるのかな?
GAORAにリクエストしちゃおうかな。
- 719 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 20:40 ID:MPMPZT5+
- >718
マリニンの後の紫のお兄さんがわからないですね
えっ?ドミトリエフじゃないの???
すぐわかったけど・・・別の人言ってるのかな???
紫というか青っぽい衣装だけど。
- 720 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 21:15 ID:G04lnjsY
- ねこ背って治せないものなの?
- 721 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 21:34 ID:yatWo02V
- それより手前で溶けてる人が気になる
- 722 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 23:38 ID:eAuO6Tk4
- 溶けてるのはプルシェンコかも
スルの後ろにいる黄色の衣装の美人は誰だと思ったら
トトたんなのね…
- 723 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 03:00 ID:ZQd9e8ND
- >>719
そうなんだ。ドミトリエフね
しばらく見てないだけに気がつきませんでした
ペアは、赤青黄でそろえたわけね
女子は色んな色だね、あのオープニングの衣裳、似てるけど微妙に
デザインが違うよね。
- 724 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 13:34 ID:SjfW9xU5
- ワシントンDCのCOIの某雨板のレビューから・・・
調子が戻ってきたみたい。もう1日頑張ればしばしの休息だ。
Fumie's skating looks sooooo much better in person.
She has such softness yet amazing speed. Her jumps are also really big.
- 725 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:31 ID:uMIsHFwB
- 国内の戦国時代に生き残るには
村主の場合、他の選手にない部分を徹底して強化するのもアリだと思う。
最後の高速スピンって超早い時とそうでもない時があるけど、
コンディションの問題?体力的な問題?それとも運次第なの?
スケートやったことないからわからないけど、
どうなんだろう。。。あのスピードと強弱をつけたステップ
そして最後の高速スピン。。。新しい採点システムには有効なのかな?
- 726 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:47 ID:ae67usYB
- 他スレでプリンス欠場ってでてるけどまじ?
- 727 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 20:49 ID:LQnJIP4M
- >>726
どのスレ?
- 728 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 20:51 ID:z2Fqt97m
- >>726
でも昨日のCOIのレポは出てたよ
そのあとで怪我したのかな?
- 729 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 01:19 ID:pmTj95dV
- >726
虻スレだよね。ちょっと前に荒川さんでない。て言ってたのと同じ人かな。「プリンス」を欠場とは書いてないし。
- 730 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 12:43 ID:o5HZ0mUB
- 某雨板からのフィラデルフィアCOIのレポート
今日も頑張ったみたいだね。
What a doll! Gorgeous turquoise dress that was flowy.
Her skating is so smooth and her back scratch spin is awesome.
She did a nice job and looked happy. Nice to see her.
I forget her music though! Very pretty.
I think Fumie skated to Toxic - that was great.
これはどういう意味?
Fumieは有毒なスケート?
- 731 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 13:21 ID:keRPy//J
- >>730
「中毒になる」とか、「病みつきになる」では?
- 732 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 21:52 ID:CmvXy4c8
- >>726
本当だったらショック・・
去年のMOIに続いてだもの。
- 733 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 22:11 ID:Y8KFM6Nb
- 本人的には日本で滑るのってあほらしっておもってんじゃない?
海外で滑ってるほうが観客の乗りもいいし気持ちいいんだと思う。
- 734 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 22:30 ID:ho+SmtNr
- >>730>>731
一瞬見たとき鰤チャンのtoxicを滑ったのかとオモタ・・・ビビッタ・・・
- 735 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 11:23 ID:yHrgnIgb
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
- 736 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 12:12 ID:OFtxRL1n
- ttp://www.foxsports.com/content/view?contentId=2151070
全米スポーツ美女投票 決勝までもうすぐ!コーエンを優勝させよう!
ポチッとしてきてください。
- 737 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 17:45 ID:UXPwXpaG
- フィラデルフィアCOIのすぐりん写真を見つけました。
ttp://home.ptd.net/~rachelr/musicbyrachel/COI2004/Fumie/ladies.htm
メインのページから去年のCOIやスケアメのゆかりんやあらりんの写真もありました。
ttp://home.ptd.net/~rachelr/musicbyrachel/photos.htm
- 738 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 18:12 ID:h+pB1KJf
- >737
これ、扇もって滑ってるのは何だろう。
浜辺の歌?やめた方がいいような気がするけど。
今季のフリーもだけど、なんかギリシャっぽい衣装だね。
- 739 :343:04/04/12 18:12 ID:enLue+lL
- 村主さんのセンス、面白い。
- 740 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 18:14 ID:enLue+lL
- ↑343ではありません。残ってた。
- 741 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 19:01 ID:5fFrSYZE
- この扇子一体・・・
- 742 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 19:29 ID:okcgbiQ+
- でも扇子持ちレイバック、いつもやってるレイバックより好きかも
COIのスグリ結構評判いいみたいだけど、浜辺の歌なのかな
- 743 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 21:35 ID:wTjMmNgF
- 扇子もってレイバックのポーズ、
格闘ゲームの女性キャラクターみたいで面白い。
- 744 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 21:46 ID:dfnSFDnF
- 面白いね、見てみたいなぁ。ところで扇子使ってない時はどこに?
- 745 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 22:16 ID:k2QCyl/i
- 扇もってレイバックスピンって、新鮮でいいかもしれない。動画で見たいなぁ・・・。
- 746 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 15:27 ID:WYNl5h+0
- んー…素敵なような、ちょっと応援団の「三々七拍子」のような…。
- 747 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 15:54 ID:zu21dqmY
- 扇子は一つでいいのでは・・・
- 748 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 18:45 ID:1Q7zhDV9
- BS-hiで、ゴールデンウィークにすぐりんの特集番組があるみたい。
うちケーブルTVなので、NHKのBSは見られるんだけど、
ハイビジョンはまた別契約になるんだよな・・・
どうしようか迷っている。
そのうちBS-2でも、やってくれるかな?
- 749 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 23:21 ID:jZM9sbyt
- >>744
レポでは観客にあげたみたい。扇子を1ダース位準備したんだろうか。
>>748
めったに見ないハイビジョンの活躍どころだな。
別契約って衛星アンテナの場合だったらBS込みの料金だよ。
- 750 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 23:38 ID:jZM9sbyt
- ついでに写真も・・・めっけ。
ttp://www.familypham.com/images/gallery/47/coi-7.jpg
ttp://www.familypham.com/images/gallery/47/coi-30.jpg
多分、2つ目の写真はフイナーレ? キャストの衣装がブルーでよかったね。すぐりん。
- 751 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 23:41 ID:yi6DAdnc
- 2枚目クワンの衣装が(あたりまえだけど)普通で違和感がw
- 752 :748:04/04/16 23:44 ID:1Q7zhDV9
- JCOMだと、BS-1と-2は基本パックに入ってるから見られるんだけど、
BS-hiを見ようと思ったら、デジタルパックを追加しないと
見られないんです。(追加料金がかかる。)
「トップランナー」や以前の「情熱大陸」や今回の「輝く女」・・・
すぐりんって結構いろんな番組に出てくれて
ファンとしては、うれしいよね。
- 753 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 23:51 ID:jZM9sbyt
- >>752
1ヶ月だけの契約とかできないの?
スカパーは4月一杯で契約更新しようと思っている・・・
- 754 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 23:55 ID:w1QP1dok
- >>750
2枚目の衣装素敵!凄い似合ってる。1枚目はポーズが微妙・・・
- 755 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 00:11 ID:p0SBhVmu
- >>754
私もそう思った。きらきら光ってて良いデザインだと思った。これGPSに使えるよ。
1枚めはストイコよりマシだがコーエンの隣では顔の長さが・・・以下自粛
- 756 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 00:20 ID:LUqQ4FyH
- >>750 1枚目はお笑いみたいだ。芸人にしか見えん…
100年の恋もさめてしまいそうだ。
なんかビシバシステムの布施絵里みたいだ。
嫌いじゃないけど。
- 757 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 00:35 ID:VkDR/l1d
- そ、それよりもコーエンのお腹に目がいってしまう・・・
子供っておなか出てるよね、、
- 758 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 00:56 ID:jQIeRTxs
- >>757
ありえない!
何、コーエンのおなかのでっぱりは・・・・・
今までもおなか少しでてるかなとはおもってたけど、
まさかここまでとは・・・・・・・・・
- 759 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 13:35 ID:9qLyqD1r
- でも楽しげに過ごしてるので良かった。
- 760 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 13:40 ID:fF4aeKGk
- コーエンのは、腹が出てるっていうか、筋肉がムキッ!って
なってるんじゃないの?
これの腹出してる写真とか(これは強調してるんだろうけど)
ゴツゴツですごい。
ttp://www.sashacohen.com/vmagazine.shtml
すぐりさん、楽しそうでいいね。
- 761 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 14:27 ID:I6Sq5lu8
- すっごく楽しそう。
でもやっぱり隣のベルビンと比べてしまう〜
彼女まだ10代だよね?
- 762 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 15:13 ID:irk5lYLk
- >>760
下から3段目の左側も何気にすごいねー
- 763 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 15:47 ID:7DiweflV
- >>750
スグリ、身体のラインきれーだねぇ・・・
- 764 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 16:32 ID:l2O0GOD0
- GPFで優勝して頂点までもうすぐと思いきやワールドで奈落の底へ。
でもスポ根を地でいく村主ならこの逆境を乗り越えるはず。
来シーズンが楽しみだ。
- 765 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 18:55 ID:gp3Z6PHb
- >>764
神
- 766 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 19:36 ID:WIYw6Wkl
- >>750
ドリフのテーマ流したい感じだな…
すぐりん以上に左端の趙兄さんが気になって仕方ないw
- 767 :雪と氷の名無しさん:04/04/18 14:29 ID:gv0nJ85v
- >>750
一枚目のお笑いすぐりん見てるとなぜか和む・・・。
二枚目は美しいね。
- 768 :雪と氷の名無しさん:04/04/18 22:03 ID:TLurtsc6
- >>766
君島兄さんやはりポーズが決まってないのにワロタよ
- 769 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 10:24 ID:QprTcuQ6
- やぱりプリンス欠場みたいだね
- 770 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 16:41 ID:S0h/13eN
- 来年の予選組み分け
荒川 クワン コス 村主 スル
村主は最終組には残れそうもないな。
- 771 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 17:54 ID:jZjf3wWp
- 来年のことを言うと鬼が笑う
- 772 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 19:38 ID:nm++Wslw
- >>770
上位の選手全員が出場するとは限らないよ。
特に日本は、今回の3人が国内戦突破できるかわからない。
- 773 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 20:18 ID:05i9FtWN
- でもメンバー的には欠場及び選出されない選手はいなそう。
荒川、コーエン、クワン、安藤、コストナー、セベ、村主 ロテェット、スル。
荒川が落ちることは無いと思うな。ワールドチャンプを落とす勇気はさすがにないだろう。
安藤もトリノを考えれば落ちるような気がしない。
みんな代表に選ばれ代表になりそうなメンバー。
代表争いで一番厳しいのは村主自身かもしれないけど。
- 774 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 20:26 ID:nm++Wslw
- それはそうなんだけど、
男子のゲーブル、本田、バトルの様に、
怪我や国内戦の不調によって、出場できない可能性もあるかなと。
クワンは引退や一時休止もありそうだし。
- 775 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 20:37 ID:B4N9DRzr
- 来年の予選組み分け
荒川 クワン コス 村主 スル
なら、
1位荒川、2位クワン、3位村主でも
最終滑走じゃん。
- 776 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 21:34 ID:6wVxtxXk
- プリンス出ないってほんとなの?
楽しみにしてるんだけど。
- 777 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 21:52 ID:hQ3pGXiL
- すぐりが代表落ちする可能性もあるけどね。
- 778 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 22:22 ID:C5TAHtDp
- 予選3位に入るより、代表入りのほうが難しいなんてことも有り得るよね
最悪、世界選手権の代表落ちはしても良いけど
トリノ五輪代表は逃さないでホシイ…。
- 779 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 22:44 ID:FMp/vmly
- GPFで優勝してもワールドで結果が出なかったらこんなにsageられるんだなあ
この数年は前年度のワールドの結果が反映されている感じだから
荒川・安藤は決まりで村主は太田たちと残りの一枠を争うことになるんだろうね。
来シーズンの新採点は村主に吉と出るのかな?
3回転の回転不足を厳しくチェックされると荒川には不利な気がするが。
- 780 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 22:59 ID:5a8IB7ek
- 新採点法は、また多少変わるんだよね?コンビネーションが3回可とかになるハズ。
新採点法を上手く利用したプログラムを立てれるといいね。
去年は3Lpに挑戦したけど、ちゃんと跳んだように見えたNHK杯のときでも2回転判定だったし
そろそろ3Lp抜き、3+3ナシでも勝てるプログラムを考えた方がいいんじゃないかって気がする。
その代わり、スパイラルからの2Aとか3ターンからの3Tとかで色々加点もらえるようにするとか
ジャンプを後半に固めて点数稼ぎとか、したらいいんじゃないかな。
そうすれば世界の3位には入れると思う。
運がよければ、またファイナルのように優勝なんてこともあると思うし。
- 781 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 23:10 ID:05i9FtWN
- >>775
スルが復調するだろうから微妙な気がするけど。
>>779
ジャンプが厳しく採点されてもクワンやコーエンと遜色のない点が出ると思う。
ワールドチャンプと言うだけでセカンドの基礎評価がかなり上がると予想される。
荒川の回転不足は3-3のセカンドジャンプだけだからそれほど大きな影響はないのでは?
シングルジャンプや3-2に関しては問題ない。しかもコンボの回数が3回許されるから
臨機応変に演技を変更できる荒川には有利になると思う。
何気に恩田も有利になる気がする。
3-3が無くともシークエンスを上手く構成すればかなり高得点になると予想。
NHK杯のエキシで見せた3-3-2Aのシークセンスを入れたら面白いかも。
- 782 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 23:24 ID:FMp/vmly
- 恩田はどう変わるか全然想像つかない。
ジャンプ云々の問題でない気がする。
- 783 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 23:29 ID:FMp/vmly
- そもそも新採点になっても予選はあるのかな?
順位点でないから意味がないような気がするが。
- 784 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 21:19 ID:VZGuu2h/
- 私も気になる。
プリンスでないって本当?
- 785 :雪と氷の名無しさん:04/04/21 01:14 ID:h4uApi9f
- http://img56.photobucket.com/albums/v171/btqkta/COI%2004/?action=view¤t=jesi_fumie.jpg&PHPSESSID=3fa72cf739c722645af25b3ffe2cc04d
ゲースレのリンク先より
デカイ帽子好きなのかな?
- 786 :雪と氷の名無しさん:04/04/21 03:16 ID:AGW6gIBf
- >>785
帽子かぶるとちょっと印象変わるね。
これもすぐりんか。ショーの写真は全体的に失敗ぽいね
ttp://img56.photobucket.com/albums/v171/btqkta/COI%2004/?action=view¤t=IMG_0741.jpg
雪ちゃんたちの普段着
ttp://img56.photobucket.com/albums/v171/btqkta/COI%2004/?action=view¤t=IMG_0696.jpg
こちらはアトランタCOIの写真。きれいな写真ばかりだ。
ttp://www.pbase.com/nikonsean/coi2004&page=all
- 787 :雪と氷の名無しさん:04/04/21 06:50 ID:WvPSJk1K
- >>786
サンクス
雪組の写真見て思ったけど、バスで移動してるんだね
結構大変そうだ・・。
- 788 :雪と氷の名無しさん:04/04/21 07:08 ID:uTt0YYFU
- 帽子よりも横の巨体女が・・・・ry
そういえばクワンもベレー帽っぽい帽子たまにかぶってるよね。。
- 789 :雪と氷の名無しさん:04/04/21 08:28 ID:V4nyORpK
- 雪組スレから来たけど写真サンクト!
- 790 :雪と氷の名無しさん:04/04/21 12:25 ID:ofKwZmTL
- 声がパフィーの亜美似
- 791 :雪と氷の名無しさん:04/04/21 22:36 ID:2Sdaqi/k
- 村主のHPに本人から新しいメッセージが届いているね。
「昨年に探し出した課題に取り組みはじめどうしても結果が出ないことに
対しては、ある程度覚悟はしていた」とあるがやはり肉体改造のことかな?
- 792 :雪と氷の名無しさん:04/04/22 16:32 ID:TxoD58CS
- トリノ門番は村主へちぇーーーーんじ。
がんがって恩田太田の追撃を阻止しなくてわ〜
- 793 :雪と氷の名無しさん:04/04/22 16:57 ID:ZXg3c5yc
- ある課題って思わせぶりだね。
で、なんのことなんだろう。
- 794 :雪と氷の名無しさん:04/04/22 19:43 ID:+H/dX9EV
- >>791
読んだ。
一番辛いのは自分なはずなのにねぇ。
- 795 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 00:50 ID:Y7RZo6ub
- メッセージの最後にいつもはいってる顔文字(の連続)って
、メールの署名の飾りなのかな?
- 796 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 01:26 ID:k6tZgAQS
- あの文面だとNHKで特集があるようですがどんな内容になるんでしょう
- 797 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 03:33 ID:ksq9WfBR
- >>796
ttp://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_enter_hi.html
4/28放送の"ハイビジョン特集 輝く女 村主章枝"をクリック。
COIの様子がちょっとでも映像として見れるのは貴重だと思う。
- 798 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 05:16 ID:paxtKMz3
- 引退特集でしょ?
- 799 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 08:07 ID:leuMuYQ0
- >>797さん、ありがとうございます。
748さんが言ってたBS-Hiの番組のことだったんですね。
>>798さん
>「競技の頂点の次」の人生を探し始めた姿を描く
という紹介文を読むとなんだか本当に引退しそうな悪寒・・・
個人的にはもう一回オリンピックに出て欲しいんですが・・・
- 800 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 09:22 ID:6WNhbU1e
- >799
お前みたいな欲張りなファンが村主をつぶしてるんだよ
死ね。
- 801 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 09:22 ID:a093aD5s
- 来シーズン、ジャンプの技術が向上できてなければ
オリンピックは正直出て欲しくない。メダルが欲しいから。
世界選手権は何度でもみたいけど。
- 802 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 13:11 ID:NiGb7QaC
- でももし引退なら、なんのためにスポンサーがついたのかわからなくなる
と思うのだけど。
- 803 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 13:22 ID:GKvD9WEx
- >>801
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 804 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 14:10 ID:rNKx46s6
- >>801
層の厚い日本女子の中で、3人の代表枠に入るということはメダルを充分に狙える選手ってことだよ。
村主が、五輪シーズン代表になれる成績を出したならメダル狙えると思う。
- 805 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 14:13 ID:OJ8pTAaW
- 今年の世界選手権の結果が良かったら違う内容になっていたのかも。
日本のエーストリノに向けて飛躍、みたいな。
メッセージにも、ショー中心の内容にしてもらったようなことが書いてあった。
ちょっと切ないね。
- 806 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 14:44 ID:IwADXTj+
- ジャンプなら荒川と安藤がすごいしねえ。
しかもこの2人ジャンプだけじゃないし。
表現力なら太田がぬきんでてる。
トリノに出るのは難しいだろうね
- 807 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 14:59 ID:GBdwfB65
- わかりやすい煽りだね
- 808 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 16:14 ID:MxiTm122
- 引退しないで。もう一回再生した村主さんを見たいから。
荒川さんだってここ3年くらいで起死回生の復活劇を遂げたし、
努力の成し遂げる奇跡を見ていたい。
というのが欲張りなフィギュアファンの願いです。
- 809 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 16:14 ID:4K6+qeMs
- >804
そりゃそうなんだけど3-3できなかったら日本で上位に入るの難しくない?
そうでもない?
- 810 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 16:23 ID:OJ8pTAaW
- 村主は土壇場に強いから他の選手の出来次第で3-3なしでも上位に入れると思う。
ただGPシリーズや全日本で日本選手に負けが込むようになると、
元国内女王としてのプライドが許さずに引退してしまうかも…
クワンやコーエンに負けるのとは意味が違うだろう。
肉体改造に成功して進化した演技を大きな舞台で見たいけど。
- 811 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 16:52 ID:tccM7y8Z
- トリノ五輪への決意は固いと思うよ。村主が頑張るなら応援する。
- 812 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 18:09 ID:yI9vorqd
- 村主に”女王”の称号はもう使えないよね?
- 813 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 20:26 ID:nFkTdGcy
- >>809
言うほど3-3がクリーンに入る選手が多くないので大丈夫と思われ。
>>811
同じく。
- 814 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 20:46 ID:NFTTAoEC
- 肉体改造ってすぐりんの壮絶な釣りじゃないよね?
- 815 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 21:03 ID:jgcSy4e4
- 肉体改造>顔の整形とかだったら神。それが一番の欠点だしね
本人も顔にはかなりコンプレックスもってるぐらいだし。
ミッシェル・クワンよりは美人になりたいんじゃない?
- 816 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 21:30 ID:NFTTAoEC
- >815肉体改造ってそっちかよw
少なくともクワンよりは、というかクワンよりやばい選手は
なかなかいないと思われ…
すぐりんは顔の表情で損してるだけで。
でもフィギュアの選手で今までに整形した人っているの?
ジャンプに影響ない程度ならジャッジへの印象良くなるから
いいんじゃない。
- 817 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 21:31 ID:MAvvlJ6D
- ジャンプに影響ある整形ってどんなのよw
- 818 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 21:33 ID:jgcSy4e4
- 豊胸とかはジャンプに影響でそう。
- 819 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 21:38 ID:nFkTdGcy
- 隆鼻とかしたら、遠心力でシリコンずれそう・・・
- 820 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 22:27 ID:YaAiHLYH
- バレエでは歯一本抜いただけでかみ合わせが狂ってバランスキープが難しくなるとかいうらしいので
整形って何らかの形でジャンプとか悪影響でそう。
- 821 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 22:34 ID:jgcSy4e4
- 村主はかみ合わせよくして、口呼吸やめれば
アスリートとしてまだまだ伸びるんじゃない?
時間的間に合うかどうかわからないけど。
あんなに歯並び悪いのは見た目だけでなく、
体の成長にも悪い影響があったと思うし。
- 822 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 22:45 ID:nTLb1SnB
- 日本人って人種的に歯並びが悪くなりがちみたいね。
逆に米人はきれいな歯並びになりやすい人種で、
だからこそほんの少しの歯並びの悪さでも気になってしまって矯正する、とか。
しかし、村主って、あんなに歯並び悪い、って言うほど悪い?
- 823 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 22:48 ID:3Au1cXGk
- なんか喋ってる時に気になるかも。笑顔とか普通にしてる時は気にならない。
太田の方が気になるけど、今矯正してるみたいだし。
- 824 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 22:59 ID:TM5U5FG+
- あえて整形するなら、顔のホクロかな。
バレエで宮内真理子さんっていう有名なバレリーナがいるけど
彼女も村主と同じようなところにホクロがあったんだけど
整形してとったよ。
- 825 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 23:00 ID:x0ynY+Sq
- スピンしてる時気になる。
口が怪獣みたいで怖い…
- 826 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 23:02 ID:mtHcAfGW
- 欧米は歯並び悪いの嫌って、矯正したり差し歯にしたり
するだけじゃないの?八重歯は抜くし。
自分もすぐりんの歯並び悪いって程ではないと思う。
- 827 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 23:10 ID:D7VLtz3V
- スピンに関して積年の疑問が、、、
昔、すぐりが何かの大会でかなり高速なスピンを決めてました。
それ1回きりでその後、あそこまで高速なスピンは見られてません。
スピンの速さって運次第とか?氷の状態によっても違うの?
残りの体力的な問題なのかな?
なんかあの時のすぐりのスピンを見て以来、ふつうのスピードの
スピンは物足りなくなった。伊藤みどりのやつもあまり
速いとは思えなくなった。
- 828 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 23:17 ID:K3gVblEb
- どの大会だろう。。。
自分の中で村主=スピン速いのイメージが定着したのは
00-01シーズンに、フリーで惑星をやった時だったけど。
827さんが見たのもこのシーズンではないかな?
このシーズン以降はどちらかといえばスピードよりも
バリエーションを磨いてきてる感じがするから。
- 829 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 23:24 ID:D7VLtz3V
- >>828
あ、そうそうたぶんそのあたりのシーズンにテレビで見た。
てことは演出のために意図的にスピードを出してないの?
終わり良ければすべて良しじゃないけど、あの高速スピンは
それまでいくつかミスっても帳消しできるくらい
見栄えの良いものだと思うけどね。
早く回りすぎて回転軸がぐらついちゃってる映像も見た記憶がある
んで、普通に回るより
かなりリスキーなテクを必要とする技なのかなと思ってた。
- 830 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 23:25 ID:TRipOvQ1
- 今でも十分早いと思うけど、見てみたいなぁ、その頃のスピン。
- 831 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 23:33 ID:NrufC27p
- 高速スピンは観客にウケるよね。特に北米。
でも実際問題、スピンはポジションと軸を綺麗にとって、
色々変形させていく方が、難度は高く、
ジャッジの評価も高くなるんじゃないの?
- 832 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 23:44 ID:D7VLtz3V
- >>830
今年のワールドでは、バカフジテレビのせいで
最後のスピンが顔のドアップで
スピンの回転速度が確認できなかったよね。
アメリカのABCはすぐりの放送してないし…
>>831
安藤のFPの中盤にただクルクル長時間回ってる
スピンがあるけど、あれが難易度が高いと言われても
観客からは拍手も得られず、その直前の3ー3成功も
忘れる程のマヌケな暇なつまらんスピンに見えた。
思わずあの部分だけ早送りしちゃうし。
難易度と見栄えの良さって割と反比例してるよね。
クワンのちょっと手の位置が風変わりなスピンを観ただけで
観客は拍手しちゃったりするし。こういう時必ず
いつもより1秒くらい長くやってますって感じで
タイミングも絶妙なんだよね。
太田のスパイラルもあと1秒長くやってれば
大きな拍手もらえるのに、なぜか拍手が起きた瞬間にやめる太田…
アメリカの選手に施された振り付けは拍手をもらいやすく
なってる(仕組まれてる?)ような気がする。。。
日本の選手って損してる気が…
- 833 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 23:50 ID:jgcSy4e4
- >832
フジテレビのせいではなく国際映像のせいだって。
村主ヲタ、だから頭悪いって言われてしまうぞ。
- 834 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 23:59 ID:TRipOvQ1
- ほんと今回のアングルは最低だったね。。
カメラの切り替えタイミングも変なのばっか、見ててストレスが溜まったよ。
- 835 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 23:59 ID:D7VLtz3V
- >>833
フィギュアを感覚的に楽しんでるヲタなんで
固定ヲタではないよ。あんまりフィギュアの専門的知識は
ないっす。フジで流してたからフジのせいって感想。
ABCの荒川と安藤のFP観たけど、本当に同じ演技?ってくらい
違って見えた。でも3T-3Tは、下からえぐるように
撮らないと迫力ないよね。
- 836 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 00:03 ID:pEOTDFVw
- >835
フジは試合からほとんど時間のない放送だったので
もしやる気があっても(無いと思うが)再構成は無理でしょ。
ABCは試合から時間があったので編集できた。
試合をすぐに見たいか、編集されて遅くてもいいか、
どっちが言い悪いは簡単にはいえないと思う。
やっぱり何も考えずに言いたいこと書いてる村主ヲタって頭わる。
- 837 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 00:10 ID:RvDXZJzk
- ヲタヲタヲタうざいよ
そうゆうスレに行けば
- 838 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 00:40 ID:JJdSlxu7
- いつも最後は目が回ると思うけど、方向サインってあるんですか?
村主が速いのはスピンだけじゃないよね。
生で見ると漕ぐだけでも国際舞台でダントツ。
一斉練習とか見るとこんなに違うのか、と驚くもん。
荒川も遅いようで速い、今年のSPあたりまた速くなった。
- 839 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 01:47 ID:40YDCy4C
- 映画エレファント見に行ったら月光か使われていた。あらためてすぐりの
ソルトレークのフリーはよかった!と思った。もう一回やってくんないかなとか
思った
- 840 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 01:53 ID:EIAygDtX
- 小学生の感想文以下の文章だな。
- 841 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 01:56 ID:G2fnp9sk
- 月光はボルの方が好きだ。
- 842 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 13:10 ID:A4VpKJ60
- 劇団ひとりってパパandママがパイロットand客室乗務員で
アラスカ育ちですぐりんと同じような環境で育ったんだねw
- 843 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 13:13 ID:nAtLfJdv
- 劇団ひとりって、村主の新しいあだ名?
- 844 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 13:35 ID:jo9571VM
- >842
今27歳で小2〜小5までいたって言ってたね。>ひとり
ひょっとして、すぐりんと少し時期かぶってる?
- 845 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 13:38 ID:wmE9ellL
- 文章読めば、「劇団ひとり」がすぐりと別人であることは分かると思うが。
- 846 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 14:41 ID:oHU3BYGk
- ハイビジョン放送ってそれに対応したテレビがないと見れないよね・・・
さっきスタジオパークでちょこっと番宣やってて見たくなった。
海外のスケーターと一緒のツアーの合間の様子とか見たいなあ。
- 847 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 16:39 ID:1y/WDMI9
- うちもハイビジョン見られないけど、
NHKだから総合での再放送期待してます。
反響がすごければ放送してくれると思う。
- 848 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 17:13 ID:0JxvF6Ds
- ほっといてもハイビ以外にソフト流用する予定でしょ。
- 849 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 17:19 ID:x8JV+QXT
- これって「いま裸にしたい男たち」の女性バージョンだよね。
「いま裸にしたい男たち」の方は大抵、
ハイビジョン→再放送でまたハイビジョン→その後BS2 て感じで再放送される。
- 850 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 17:29 ID:TxvRwVxI
- タイトルも「いま裸にしたい女たち」にしたら、勘違いした視聴者のおかげで視聴率上がりそうw
- 851 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 18:05 ID:0JxvF6Ds
- そうか?さすがに村主の裸はグロだろ。
脱ぐ前からかなりグロだが
- 852 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 19:58 ID:HDmz4j6c
- 村主が脱ぐとなれば、いちお見ておくかって人結構居ると思うけどナ
- 853 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 23:18 ID:hC9wjzIA
- 流れぶった切って言えば、白鳥はかなり好きだった。
不評だったあの胸に飾りの付いてる衣装も結構好きだったし。。。
カメラアングルの話が出てたけど、この時のNHK杯のはなかなか良かった。
後の全日本があまり良くなかったのでなおさら感じた。
生で見るのは格別だけど、何度も見返すTVのアングルはこだわってしまうよね。
いろいろ選手に目移りしてたけど、やっぱり村主さんに戻ってしまった。
機敏に動くのに優雅さがあるところがいい。昔のプログラムも見てみたい…。
- 854 :雪と氷の名無しさん:04/04/25 09:49 ID:xH5DzI0D
- :雪と氷の名無しさん :04/04/24 17:13 ID:0JxvF6Ds
ほっといてもハイビ以外にソフト流用する予定でしょ。
雪と氷の名無しさん :04/04/24 18:05 ID:0JxvF6Ds
そうか?さすがに村主の裸はグロだろ。
脱ぐ前からかなりグロだが
ネカマ?
- 855 :雪と氷の名無しさん:04/04/25 11:47 ID:6STA1kU3
- いや普通にオネエさんだと思う。
- 856 :雪と氷の名無しさん:04/04/26 01:30 ID:eGDq6PpJ
- ちょっとスノッブなおしゃれねえさん。
- 857 :雪と氷の名無しさん:04/04/26 16:43 ID:Z/v1srXi
- >>853
>いろいろ選手に目移りしてたけど、やっぱり村主さんに戻ってしまった
そうなんですよね。不思議ですね。
私も昨期の全日本のあと、太田選手に衝撃をうけ、
しばらく太田選手を見てたんですけど、
やっぱり、スグリ選手に戻ってしまったんです。
何度見てもあきないというか…
ttp://www.scratchspin.com/skaters/fsuguri.shtml
新作写真出てました。既出かな?
- 858 :雪と氷の名無しさん:04/04/26 19:00 ID:eelApIBc
- >>857
私は1998年のGPファイナルに進んだシーズン頃から。
所でCOIのアナハイムが終わった後、サンノゼに出ていないのはPIWに出る為に
今帰国中なのかな?
といってもほとんど休み取れないと思うが・・・PIW時差ぼけ大丈夫だろうか。
COIも各ショーそれぞれのレポートを読むと好調だったみたいで、あちらの
観客にも概ね好印象の様子だね。
- 859 :雪と氷の名無しさん:04/04/26 21:44 ID:f5T2U3Pj
- PIWって荒川さんと共演なの?
- 860 :雪と氷の名無しさん:04/04/26 21:50 ID:7tt5Stdp
- 章枝ちゃんは可愛いね!
- 861 :雪と氷の名無しさん:04/04/26 22:02 ID:f/EDQjfB
- >>857
いい写真が多いねぇ。ありがとう!
- 862 :雪と氷の名無しさん:04/04/26 23:55 ID:vJwM9sj7
- フリーの衣装がこんなにセクシーだとは気づかなかった
ふわふわ水色似合うな、やっぱ
- 863 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 00:06 ID:tH4IY2jr
- 緑だよ。
- 864 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 00:56 ID:N3F4ISF/
- トルコブルーとかじゃないのかな?
セクシー衣裳でも、ブッチーみたいにHっぽくならないのがいい。
なに着てもさわやか。
- 865 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 20:29 ID:fgOHr5/z
- 特集放送中につきage
- 866 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 21:05 ID:v2c1AhXq
- >>865
あ・・・忘れて「ためしてガッテン」見ながら「カツオ食いてぇ」とか思ってた・・・
氏にそうだ・・・
- 867 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 22:06 ID:J9ENkSDu
- チャンピオンズアイスに同行して取材。
村主の浜辺の歌の演技がたっぷり放送されました。
オープニングの振付とかバス移動や朝食の様子等が見れて楽しかった。
コーエンとも仲がよさそう。コーエンはNYで一人暮らしを計画中だそう。
合間にはジャネット・リンの家を訪問。
「今日、ここに来た本当の理由は…」と村主号泣。
理由は放送しなかった為わからないけど
その後、演技のビデオを見てもらったいたところから
なんか演技を良くするためのアドバイスをもらったのではないかと。
最後は、扇子をもっての浜辺の歌。
日本人から見ると変な演技だけど、観客がよろこんでいたので
ショーの演技としては成功かな?と思いました。
- 868 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 22:11 ID:9hkC2FXs
- >867
センクス!BSないから、実況スレで雰囲気味わったよw
コーエンとの仲良しブリ見たかったなー
すぐりんってジャネットの全盛期はビデオでゲット?
- 869 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 22:26 ID:LvLNVQL+
- >866
私も・・・。
でも早速NHKに再放送の要望出しておいた。
- 870 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 22:36 ID:SRePUht/
- me too・・・
- 871 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 00:04 ID:MUgr2/bx
- >867
見るのすっかり忘れてた…
せっかくハイビジョン見られるのに_| ̄|●iillillli
さ、再放送…!!!
- 872 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 00:24 ID:MUgr2/bx
- 私もNHKに要望出しました
再放送してくれるといいな…できれば今シーズンの前までには
- 873 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 01:10 ID:swKnYFNa
- >>866>>869>>870>>871 おまいら馬鹿ですか?
俺なんて最初から見れないのに…
- 874 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 01:14 ID:eHzRnYGG
- 英語のトーク満載でした。
アメリカの子供たちにスケートの楽しさを語ってたし
いつもとはちょっと違うすぐりんを見ることができた感じ。
扇子バージョン浜辺の歌もやってくれたし。
- 875 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 04:51 ID:3UAGd3pn
- スグリさんの番組今みましたー。スケーターのリラックスした顔がみられて
おもろいですねー
ワールド結果よくないせいかまっーたりとした映像でしたが。。子供達にスケートを
教えてるときはなんか感動しましたよ。。すぐりのきもちが伝わって。
よい番組でした。でもボベクがふけてたのと、クワンの犬の名前が朝鮮人参て!日本だったら
問題かも!でもクワンのジョークかな
- 876 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 09:58 ID:+QV83CVg
- 村主さん可愛かった。
何をやるにも一生懸命って感じは相変わらず好印象。
そしてコーエンと仲良かったのが意外ですた。
つーか結構コーエンが無邪気で吃驚。
ヒールのイメージ強かったから・・・・。
- 877 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 10:38 ID:NXBI/Rwh
- winnyにアップしました。
番組の途中まで手続きテロップがあったりアスペクト比が変だったり
するのですが 内容の確認くらいは出来ます
【フィギュアスケート】輝く女村主章枝NHK-BShi.avi 864,456,474 43e910c2a76830068edefce111bc4bbe
- 878 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 10:40 ID:xTtvxGDn
- nyか・・・俺にはDL無理ぽ・
- 879 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:13 ID:QWNsnjll
- 他のスケーターとうちとけてていいなぁと思った>COI
- 880 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:18 ID:/kVCnopE
- 日本では浮いてるのにね
本人は白人気取りなんでしょうが
みんな心の奥では
この黄色いサルうぜーって思ってるかも。
黄色はクワンで十分とかさ。
肌の色は隠せないよ。
白人気取りやめて欲しいねうざいよ。
- 881 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:19 ID:MKl9NRP2
- ゲー&ボベックと朝食を一緒に食べていた時に口々に「練習しすぎ」「休みなさい」と言われてたね。
周りから見たら、自分を追い詰めすぎで痛々しかったりするのかなあ・・・やっぱり。
- 882 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:26 ID:Gacc87ex
- nyか・・・研にうpされると思って待ち構えてたのに_| ̄|○
- 883 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:33 ID:+QV83CVg
- >880
太田も真央も村主さんを慕っているよ。
気安いタイプではないだけで、村主さんは素直で真面目な人だから、
国内外問わず友人が多いんだと思うけど。
- 884 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:38 ID:D/OdGCa4
- >>880
ウザがってるわりに態々このスレに来て何?
「思ってるかも」「黄色はクワンで十分」ってなによ。
つーかあんたが思ってるだけだろが。性悪。
- 885 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:39 ID:avWShZV/
- まさかレスする厨がいるとは・・・。
- 886 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:42 ID:/kVCnopE
- 今シーズン代表落ちして引退するんじゃない?
- 887 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:46 ID:/kVCnopE
- >>気安いタイプではないだけで、村主さんは素直で真面目な人だから、
>>国内外問わず友人が多いんだと思うけど。
性格悪いだけでしょ。
全日本での表彰式での態度も悪すぎ。
安藤がかわいそうだったよ。
ちゃんと祝福して欲しかったね。
悔し涙をふいてきましたって顔で
にらみつけるなんて最低。
- 888 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:49 ID:/kVCnopE
- それに国内に友人なんかいないでしょ。
全日本でも妹以外とは挨拶もしない失礼な態度だったし。
- 889 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:52 ID:lzwTcPOB
- >888
挨拶大会じゃないんだからどうでもいいのに。姑みたい。
- 890 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 11:57 ID:Gacc87ex
- >888
あんた控え室の中まで入って、村主が誰に挨拶してる、してないを確認してたわけ?
- 891 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 12:01 ID:l/1WTHjQ
- すぐりんはニコニコしててイイ子だったよん
好き好き
- 892 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 12:30 ID:9JFKwZsM
- 今、PIWやってるけど、女子楽屋では荒川とはどういう状態でいるんすかね・・
回りが気を使うだろうな・・・くわばらくわばらw
荒川はおちゃらけてPIWチームや田村と遊んでそうだけど
- 893 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 14:43 ID:qdKjkICb
- すぐりんとゲーとボベックの3人で朝ごはん・・・なかなかおもろい取り合わせだった。
ボ「(すぐりんに)あなたほど練習する人見たことないわ」
ゲ「日本ではあれほどはやってないんでしょ?」
ボ「日本ではもーっとやってるって聞いたわよ?」
す「コーチとかママとかはもっと休めっていうんだけど・・云々かんぬん」
す「コーチは『ロシア人』に学べって」
ボ「ロシア人はツアー中、なあーんも練習やってないわよ」
?「あれでロシアに戻ると練習の虫なのにね」
ゲ「リラックスすることは大切だよ」
思い出せるのはだいたいこーんなかんじの会話だったと思いますです。
- 894 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 19:57 ID:n8UCcjP4
- 村主にかぎらず日本人は練習量はチャンピオンかも…
- 895 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 20:31 ID:D1X/+ByN
- 「輝く女」見ました。
うーん。すぐりんの滑りは好きなので、
ファンとしてはそれ以上何も望むべきではないと思うのですが、
やっぱり、このヒトの生き方はしんどすぎるという印象でした。
あのワールド後ということもあったのでしょうが。。。
スケートをすごく愛しているのは痛いほど伝わるんだけど、
「人々に感動を与えたい」ではなく、
「スケートが大好きな私を見て!」になったら、もっと楽だと思うんですね。
どうも妹さんへの容姿コンプレックスが根底にあるような気がするけど、
十分可愛いし、美人なのにね。
いつかスケートよりも好きな人が彼女を幸せにしてくれるといいな、と思います。
別に寿引退してほしい訳じゃないですよw
- 896 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 20:48 ID:daJKDTwP
- 村主「感動を与えたい」
伊藤みどり「楽しんでもらいたい」
似てるようでぜんぜん違うように思います。
正直、伊藤選手の演技で感動したことあるけど、
村主選手の演技では感動したことない。
楽しめる演技ではあると思うけどね。
- 897 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 20:59 ID:Nea13jI2
- 妹へのコンプってそんなに深刻なの?
もう大人なんだからいいかげん割り切ってもよさげなのにね
スケートでめちゃくちゃ勝ってるんだからいいっしょ
- 898 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 21:02 ID:jwJ10xhm
- >>896
それは本人の心構えの問題にしては酷なような…。
その二人じゃそもそも能力の次元が全然違うもん。
- 899 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 21:04 ID:RV6Y7y4+
- でも本当にコンプレックスだったらスグリの場合テレビなんかで言わない気がする。。
- 900 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 21:08 ID:daJKDTwP
- >898
伊藤みどりですら「感動を与えたい」なんて口にしないのに
村主は「感動を与えたい」なんて口にすると、背負うものを
自分で勝手に重くしてるだけだんだがと思う。
「楽しんでください」って言うほうがよっぽど楽に滑れると思うし
へんに反感も買わないと思う。
- 901 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 21:16 ID:Ar2Jec0g
- かなり同感です。
見ていて(聞いていて)しんどかったし、周りの人間もこの人には相当気を使って接しているだろう・・という感想。
しかし彼女は自分のペースと信念を貫きたいようですね。
本当にスケートを楽しんでいる人の演技なら
私も自然に感動するのだと思う。
まあしかし番組的にはとても貴重な永久保存版ものでした。
- 902 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 21:17 ID:N7tgibNa
- 感動与えたいウンヌン、輝く女でも言ってた?
意識変わってないなぁ。
好きな言葉じゃないんだけど、安藤も言ってたし、若い子の
はやり言葉なんじゃろか?
- 903 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 21:29 ID:xjG9uNrf
- >>902
感動与えたいなんて言ってないと思うが・・・
- 904 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 21:48 ID:uTIW2nkz
- 彼女の演技見て感動するのって、今回のワールドもそうだけど
苦しい状況の中あきらめずによく頑張った、いい演技ができて良かった、
ということに対してで演技そのものに対してではないんだよね。
個人的な意見だけど。
演技そのもので感動を与えるところまではいかないような。
なんか見ていていっぱいいっぱいというか、必死さが先にたってしまうというか。
- 905 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 21:55 ID:xjG9uNrf
- 感動を与える演技をしたいといいたいんじゃない。
まだそれが出来てないのはスグリ自身も分かってるはず。
又、番組的にしんどくなるのは当然でしょ。
成績が振るわなかったのに密着だからね。それはオフィで彼女も言ってるしね。
でも、今のスグリの心境とかCOIを楽しんでいる様子はよく伝わったと思ったよ。
COIのキャストや向こうのチビッコスケーターと英語でちゃんとコミニュケーションとれてるのは
立派だった。コーエンがスグリに良く話し掛けてたね。あの2人仲がよいんかな。
- 906 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 22:03 ID:fszDYiBu
- >904 一昨年の全日本も、言われてみればそうだった。
- 907 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 22:11 ID:S6W5L+qh
- >904禿げしく同意
例えば今回のワールドとか演技の後泣き出したりでやっぱ大変だったんだなぁ
とは思ったけど感動はしなかったな、自分は。
例えば伊藤みどりをリアルタイムで見たのは
子供の時だったから何とも言えないけど
物凄く印象に残ってるし、
最近当時自分がテレビ見てかいたオリンピックのみどりの絵
(スパイラルをしていると思われるがみどりの柔軟性ではとゆうか
人間じゃできない用なありえない絵w)をみつけた時
あの演技の事を思いだしてもう一回見たくなったな。
でも感じ方はそれぞれだし昨日の女の子みたいに
村主に憧れる子もいるからいいんじゃないかな。
- 908 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 22:39 ID:xjG9uNrf
- みどりと比べたら酷でしょう。
技1つ1つが他のトップのスケーターと比べて特別凄い所なんてないし、
スケートの基本のスピードとフットワークは良いけどね。
でもそれで感動という訳にはなかなかなれないと思う。
完全にトータルの演技で勝負するって感じだね。
プログラムが如何に見ている人の心に残るかを突き詰めようとしている感じ。
そんなに技術的に優れていないスグリが、世界ランクの2位までなれるって事は
色々な事を考え必死になってやったからだよね。
それは感動に値すると思うよ。
- 909 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 22:50 ID:aS1Wy7ax
- それは感心。
- 910 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 22:57 ID:fr0z1eQx
- 感動でも感心でもどうでも良いけど、そういうことに
定義付けって必要無いんじゃない?
「あぁ良い演技だった、また見たいなあ」って自分が思えるような
演技ならば、どれも素晴らしい演技だと言えると思う。
- 911 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 23:05 ID:n8UCcjP4
- > 色々な事を考え必死になってやったからだよね。
そだね。サッカーの中田が前にそゆこといってたな。
天賦の才や体格にめぐまれなくても一流になるには…って
- 912 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 23:12 ID:n/3Yxg7Y
- >>905
コーエンが気さくで人なつっこくて吃驚。
意外に仲良いんだなーと思った。
大舞台で村主に撒ける事が多かったし、彼女自身結構気が強そうだから、
仲はあまりよくないのかと思っていたよ。
- 913 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 23:17 ID:S6W5L+qh
- 確かに感動したとかしないとかは人それぞれだしね。
昨日のをを見て村主はプロになったらどんなスケーターに変化するのか
楽しみになった!
でもNHKはせっかく特集くんだのに大事な所ははぐらかされちゃってカワイソ。
あの番組ってフィギュアに興味のない人から見ても楽しんでもらえたのかな?
これがファンになるきっかけになってくれたら。
- 914 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 23:17 ID:fYbKgc8Z
- >912
スケートは相手を倒す競技じゃなくて、自分がいかに素晴らしい滑りをするかの競技だから
選手同士はリンク外で張り合っても仕方ない、と思ってるよ。
結果に関係なく、結構オフアイスではみんなサバサバしてる。
表彰式とかで悔しそうな顔も見かけるけど、それば相手に負けた悔しさより、
100%力を発揮できなかった自分への悔しさの方が大きい。
- 915 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 23:18 ID:4Epijs5T
- みどりの演技のどこが感動するのかワカラン。
すげーとは思うけど、感動しないだろ。
大体みどり時代はフィギュアを録画する気すら起きなかった。。。
- 916 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 23:22 ID:qWjseJ22
- >>913
今日会社でディズニーオンアイスの話になったときに
「そういえば昨日の村主の見た?」って聞いてくれた人がいた。
何気に一般人でちょっと興味のある人には
村主の名は浸透してるっぽい。
- 917 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 23:25 ID:WGmLygGJ
- 知名度では結構高いよね。
村主、安藤、真央はテレビでも取り上げられてるせいか
一般人でも知ってる人結構いる。
- 918 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 23:28 ID:S6W5L+qh
- やっぱりテレビの力は大きいね。
大学の友達は村主とヤグの事は知ってたけど
コーエンをタラと勘違いしてた。
- 919 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 00:14 ID:jh31x+9p
- ワールド前だけど、村主、恩田、安藤なら知ってると言う人が多かった
- 920 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 00:17 ID:GjMdRy6u
- >842
PIWがどうだったのか気になってレポ探しに来た筈だったのに
一番興味深く読んでしまった
そんな少女マンガみたいな家庭に生まれながら
かたやフィギュアスケーター、
かたやすごい芸風の芸人か ワラタ
でも2人とも自分追い詰め型だなw
- 921 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 00:46 ID:/6PUoEFE
- モータースポーツ板の住人は村主のこと知ってたよ
motoGPの中野は 村主のようなタイプは好きじゃないだろうって言ってた
- 922 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 01:12 ID:TtoChP5O
- スキーだと腹立つとストックぶん投げるんだが
スケートの時は何を投げればいいんだろう?
わざわざエッジカバー取りに戻ってたらしらけるし。
- 923 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 01:20 ID:b9nzujgi
- 今日の「浜辺の歌」よかったよ
ジャンプもスピンも笑顔も
扇子はひとつで、西側RSのお客さんに渡してた
フィナーレ後の花束受け取るのも、とても丁寧で最後までリンクに残ってた
- 924 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 01:27 ID:Gp7qU1eh
- >>922
腹立った時、スケートの場合は、スケート靴で氷をけって穴をあけるでしょう。。。
- 925 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 01:29 ID:/6PUoEFE
- >>922
腹立った時、スケートの場合は、バックフリップをします。
- 926 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 07:19 ID:bCgZ0t1k
- ファンの集いはぶっちしたのかな?
荒川、田村はでてきたそうだけど・・・。
COIではサービス満点でも日本ではサービスしたくないんだね。
- 927 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 12:28 ID:/L8BmaPH
- 世界チャンピオンがいるから、すぐり来なくていいよって言われたらしいよ。
- 928 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 14:14 ID:592QMtZJ
- すぐりん可哀想。
- 929 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 14:19 ID:ril1N6Lu
- 村主だってグランプリチャンプだからそれはないでしょと釣られてみる。
新幹線に閉じ込められてたんだね。
新幹線で新横へ行くのもすごいなとおもったけど、
1区間だと特急料金が安いから意外にお得なんだよね。
- 930 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 14:37 ID:eHu3Bq4L
- 録画しておいた輝く女やっと見たー!
面白かったね。また来年もこういうのあったらいいな。
ピカソとモネの話を出して「私はモネ〜」ってのはチョット痛かったけど。
後コーエン、すぐりんに話しかける時いつも食べ物の話から始めててワラタ。
- 931 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 16:10 ID:xejINzX+
- ハイビが見られないもんで、教えてチャンで悪いが、
ピカソとモネの話、詳細きぼーん
- 932 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 16:45 ID:4j6KUKzh
- >>931
わかりやすく言いたいつもりだったんだと思うけど、
例えが下手で何が言いたいんだかよくわからなかった。
ピカソの絵は、わかりやすく評価されやすいけど
モネの絵はこんないいところがあると伝えていかないといけない
とか。。。
ピカソの絵のほうが理解は難しいと思うんだけど。
いいたいことは、
ジャンプだけでは負けるから
高評価をもらうためには
スピードとか、スピンとか、ステップとか、様々な村主のいいところをジャッジに
解ってもらうように努力していかなくちゃいけないわ。
ってことだと思う。
- 933 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 17:11 ID:ril1N6Lu
- モネの絵のほうがあきらかに分かりやすいんだけどねー
- 934 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 18:04 ID:xejINzX+
- >932
ありがとう。
すぐりんの例え、いまいち上手く例えられてないのね…
何となく言いたいことは分かる気がしるが。
ピカソとモネでは表現してるモノ自体が全然違うと思うので、
比較対象としては適切ではないかな。
モネは、実際に原画を見ないと、良さは分からないよね。
- 935 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 18:16 ID:H6Dc+MAU
- >>931
― あこがれの人はクワン
クワンの村主との出会いの話、クワンの愛犬「朝鮮人参」の紹介の後―
村主 : それぞれの役割がある。
私がミッシェルと同じ事をして素敵だとしても観客はそれを私には求めてない。
私の個性はどこにあるのかという事をちゃんと分かってないといけない。
競技としてやって行く時、それは難しい。
私が競技で勝つため、残るためにとろうとしてるスタイルは美術家で言うとモネ。
ピカソ的なものは私には求められてないと思うから。
でも競技はスポーツの比重が大きいからピカソの方が強い。分かりやすいから。
そんな中でモネの良さをどう伝えていけばいいのかという大変さがある。
例えが適当かどうかはともかく、言いたいことは分かる。
- 936 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 18:22 ID:ril1N6Lu
- この発言ってもしかして太田を牽制してるの?
ピカソダンスは私の趣味じゃないわ糞よ!みたいな。
だったらかっこいい。
- 937 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 18:25 ID:ril1N6Lu
- 正直、太田って村主より表現力ないくせに
ただ体くねくね動かすだけでうざかった。
村主に叩き潰して欲しいって思う。
太田にかたなきゃトリノ行けないしね。
まあこういう本音かくとこのスレでは嫌われるけどね。
ふぁんならみんな思ったるはず。
- 938 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 18:29 ID:1oWSW8Mo
- ピカソ・・・一見して奇抜さで人目を引くし、その奇抜さは
案外好かれやすい。
モネ・・・・「一見ただの風景画じゃん。」という人に
素晴らしいところ、個性的なところを
分かってもらうのは案外難しい。
こんなとこ?観てないけど。
- 939 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 18:32 ID:ihnYX37T
- >>936
考えすぎ。
>>937
大田は大田の良さがあると思うしどちらも見たい。
あんた、あぶないなぁ。
- 940 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 18:34 ID:sNB7oRMi
- >936=937
スレ荒らしは楽しいかい?暇人さん。
- 941 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 18:39 ID:fwkBtKgl
- ピカソとモネって、すぐりんは単にジャンプと表現力の対比っていう意味
なのだと思うけど。
すぐりんって元々ジャンプ力で上がってきた選手なんだけどね。
インタビューで今回のワールドで失敗した理由を「今は公表できない」って
言ってたけど、それって3+3の特訓でもしてたってことかな?
どっちにしても彼女自身、ジャンプも表現もすでにみんなに
追い抜かれていることを自覚してるだろうし、でもまだまだ
「表現力を理解して欲しい」っていうところなのかなあ。
個人的にはすぐりんの、プログラムにいちいちストーリー性をつけるのは
やめて欲しい。
今期のフリーも「過去現在未来」とか、浜辺の歌も「失恋」とか、
そういうのは自己満足であって見ている人に伝わるものではないから。
荒川のトゥーランドットはわかりやすかくてよく表現できてたけど、
大体ストーリー性を追うプログラムは失敗してるケースが多いと思う。
とりあえずすぐりんがトリノまで目指す意思があるようで、それはすごく嬉しい。
- 942 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 18:43 ID:ril1N6Lu
- >940
本音書くとすぐアラシ扱いかい。
ストレートには書きたくないけど
村主ファンなら危機感あるはずだと思うけど。
- 943 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 18:46 ID:ril1N6Lu
- >941
そんなこと無いと思うよ。
荒川のトゥーラン悪くないけど
現地で見た人はみんな村主のほうが
良かったって言ってるしね。
目の肥えたファンならどちらが本当にすばらしいスケーターか
一目瞭然。
- 944 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 19:01 ID:xejINzX+
- >941
つーか、ストーリー性を出すかどうかは別として、
プログラムにはそれぞれ表現したいモノがあるのは
普通なのでは?
何も無い方がやばいでしょ…
- 945 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 19:14 ID:fwkBtKgl
- >943
別にどっちがいいかどうかということを書いたんではないんですけど。
すぐりのストーリー性は現地の人に伝わったというのですか?
荒川の方がいいというつもりはないです、でも単純明快だったのは
荒川だと思います。
>現地で見た人はみんな村主のほうが良かったって言ってるしね。
それはまた、感情的なご意見ですね。
>944
表現したいもの=ストーリーではないですよ。
佐藤有香やG&Gはストーリーを追わずに音楽の表現に徹していたし。
- 946 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 19:18 ID:DwXHiKIj
- すぐりは一連の発言を聞いてると表現すること、アーティストになることに
なみなみならぬこだわりがあるんだろうね。自分の内面を表現したいとか。
ただ、平和とか現在過去未来とか希望の光とかあまりに壮大な
テーマを掲げられるとちょっとイタイところも。
観客に向けての表現というより、悪く言うとナル入って自己完結してる感じ。
そういう要素も大切だとは思うけど・・・
- 947 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 19:24 ID:w3LHf2RB
- >>945
ケースバイケースなのでは?
荒川のは曲はもともとオペラだからストーリーある。
荒川自身もループジャンプの前に審判席を見る振り
とか意味があるとか語ってたし。(仮面をとるようなしぐさもあったし)
村主自身がやりやすかったらスートーリーあっても
いいと思うし、音楽や音を表現する方は向いてる人はそちらで
やればいいと思う。
個人的にはむしろ音楽や音を表現するよりストーリーがあった方が
感情が込めやすいしその方が見てる方にも伝わりやすいと思うけど。
音や音楽という抽象的なものを表現する方が表現するという意味の
テクニックが必要だと思う。
- 948 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 19:46 ID:XbMAPlbs
- 自分は村主の今回のフリーって音楽を上手に表現してるように見えた。
解説の人がストーリーを説明してくれてたけど、その説明のようなストーリーは
まったく感じなかったなぁ。
でも音楽をうまく表現しててとてもよかったと思う。
- 949 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 19:46 ID:fwkBtKgl
- >947
確かにケースバイケースで、どちらがいいということではないです。
でもおっしゃるように、音や音楽を表現するほうがテクニックがいる、
というのは、つまりそっちの方がスポーツなわけですよね。
ストーリー性っていうのはあくまでも演技、芝居なわけで、
スケート競技の一部ではないはずなのです。
本来、スポーツ競技としてはその本番の演技だけで完結していなければ
ならないはず。
すぐりんのモーツアルトを見ただけで過去現在未来、とわかる人なんて
いるんでしょうか。
前もって「こういうストーリー」と聞かされないと感情移入できないような
作品は、スポーツではないと思います。
>946
私が言いたいのもそれなんですけど、ナル入って自己完結してしまう
危険性がありますよね。
もちろん、すぐりんがそういうアーティストを目指していることに
文句を言うつもりはないです。
でも自己満なストーリーで自滅したプログラムは結構あったと
思うんだけど(ザゴロドニュクとか横谷花絵とか)
逆にストーリー性が成功したのはカートの「カサブランカ」とか
ビットの「花は〜」とか。
でもそれらはストーリーが評価されたのと同時に
スポーツとしては低い評価が妥当に与えられたのだと思います。
- 950 :雪と氷の名無しさん :04/04/30 19:50 ID:tramSNkN
- >現地で見た人はみんな村主のほうが良かったって言ってるしね。
村主スレだから偏ってもしかたないのかもしれないけど、
そんな意見聞いたことないなあ。
友人知人が20人ぐらい現地に行ってたが。
- 951 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 20:11 ID:tXnqaxO3
- >950
恩田さんのファンサイトの人が
感動できたのはクワンと村主だけだって言ってくれてたよね。
- 952 :947:04/04/30 20:14 ID:uJz39+lD
- >>949
今は現役じゃないし、たいして実力もなかったです。
フィギュアスケートはスポーツだけど表現する競技だから
ストーリー性があってもいいと思うし、必ずしも見てる人に
ストーリーすべてが、伝わらなくてもいいと思う。
見る側が何か感じられて、滑る側が何か伝えたいと思い
その一部でも通じればいいと思う。
悲しいという表現をする場合、失恋して悲しい雰囲気とか
の方が表現する側にとっては雰囲気が出しやすいという意味。
見てる側がどう感じるかは、感じる人の自由なんではないのでしょうか?
村主は表現というか、スケートのスイードステップのフットワークが
いいと思うけど表現という意味では、自分は今一歩だと思う。
- 953 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 20:18 ID:ecTRV5h/
- 村主の演技表現に平和や希望云々ってあんまり伝わらないけどね。
今年のアイネクライネの部分はちょっと。。。という感じ。
中間部はジャンプ入れすぎて崩れてしまった感じ。
ラストパートはいいと思ったけど。
- 954 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 20:30 ID:XbMAPlbs
- 悲しいとか嬉しいとかっていう表現ならまだいいのだが
村主は平和や希望っていうから皆ひいちゃうんじゃないのかな?
- 955 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 20:45 ID:cd3UYQ4m
- >>954
私もそういう発言にはちょっと辟易してる
だったらいっそのこと「平和」「希望」の曲使えばいいのに
何かいい曲ないのかな?
黒くぬれが何で失恋の曲なのかもわからんし
- 956 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 20:50 ID:JFmYoOf7
- >>955
「Paint It Black」は元々が失恋の歌なんですが・・・
- 957 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 20:53 ID:jLdNtszO
- ペイント、ロシェの方が良かった。
ああいうリズム感のある音楽はリズム感の無いすぐりには似合わない。
- 958 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 20:55 ID:F77IKdPM
- その点、Jupiterはとても良いプログラムと選曲だったと思う。
スケートが楽しい、ローリーのプログラムを演じられて嬉しい、
幸せ!という気持ちが伝わってくるし、共感できた。
プログラム難度自体は低いかもしれないけど
素直で真摯なプログラムだったと思う。
- 959 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 20:56 ID:cv2L3pp5
- >953
プロを変更したあとに何度か試合をこなさないと
演技もこなれてこないんではないかと思った。
村主は表現力にこだわっているけど、ファンはむしろ
スピードやエレメンツの正確さや個性なんかが好き
だったりするんだけどね。
平和への願いをこめて演技するという姿勢は別に
いいと思うけどなあ。伝わるかは別として。
- 960 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:01 ID:ihnYX37T
- まぁ、アレだ。普通は振付師とかコーチが意味を教え。
こう表現するんだょーとか言うんだろうだけど、村主の場合は
自分で色々調べるんだよね。
「Paint It Black」に関してはローリーからストーンズのDVD見せられたりとか。
雨の解説者も彼女はストーンズを知らなかった。初めて見たんだとか言ってた。
それだけ熱心だという事だよ。他の選手のプログラムに関するエピソードがなかなか
聞けないから、何とも言えないわ。
- 961 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:11 ID:fwkBtKgl
- >953
>959
私もアイネクライネの部分は理解しがたいです。
GPFで使ってたもので「表現に行き詰まりを感じたから替えた」と言ってたけど
アイネクライネの部分ってただランしてるだけで、振り付けらしい振り付けもないし、
替えたからってなんなんだ?って感じです。
塩湖のアベマリアからずっと「祈り」やら「感謝」を込めてって発言してるけど、
そういう気持ちを持つこと自体は別に構わない。
実際、信仰が彼女を支えているのだろうし、本番で力を出すにはいいことだと思う。
でも演技については「月の光でみんなを照らす」とか「スケートスワン」とか
「現在過去未来」とか、口で説明しなきゃわからないテーマをつけないでくれって
言いたい。(口で言われてもよくわかんないけど)
- 962 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:15 ID:RWbdnUQg
- ジャネット・リンに聞きたかったこと
「なぜ、あなたは人々の記憶に残る感動的な演技ができたのでしょうか?」
「わたしはいつも人々に感動を与えたいと思って滑っています。
しかし今、女子シングルでは難度の高いコンビネーションジャンプが重視され、
わたしが追求しているフットワークはあまり評価されません。
(実際は新採点でそうでもないと思うけど)
わたしは一体何を目指せばいいのでしょうか?」
ジャネット・リンのお答え
「スケートの才能は神様からの贈り物です。
世の中の評価がどうであれ、あなたはあなたの目指す道を行くべきでしょう」
こんなとこじゃないかなあ。全くの妄想だけどね。
でも、リンと話せたことは、公開された映像を見ただけでも
すぐりんにとってすごく力になり救いになることだったと思う。
- 963 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:27 ID:ihnYX37T
- >>961
アナが言いたいんじゃない。村主から色々聞きたくってるんだろ。
余計な解説?だと思うけどね。インタブは別として。つまり初めて見る人目当てかな・・・
音楽はそうだね。あまり意味無かったと思う。逆に元のままの方が良かったかも。
でもちゃんと5種類ジャンプが入ったプロに変更したのは良かったと思う。
3トウもちゃんと降りたし。
- 964 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:31 ID:X7w6mr0P
- >>961
別にテーマとかストーリーのある演技をしたのは村主が初めてじゃないし
実況とか解説の人が「この演技にはストーリーがあって・・・」と言ったところで
「??」だったことも村主が初めてじゃない・・・。
自分も「他人に伝える」ことの端くれを生業にしてるけど
自分の考えが10だとして、そのうち1伝わったらいい方だと感じるよ。
あと、アイネクライネのパートは
彼女の無邪気だった少女時代を表そうとしてるのかな、と思った。
- 965 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:35 ID:gDnomhO2
- >>961
すぐりんって、キリスト教信者なんですか?
私も信者だけど、余りそういう風には感じられなかったけど・・。・
- 966 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:38 ID:3GdAlHzz
- >>965
高校がそういう関係だったみたい。
- 967 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:42 ID:X7w6mr0P
- >>965
高校が清泉女学院
- 968 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:42 ID:eHu3Bq4L
- インタブで信仰はないって言ってたよ。
- 969 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:43 ID:dL34EXga
- >>967
名前だけでお嬢様ミッション系って感じ
- 970 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:52 ID:X7w6mr0P
- 次スレ立てました。
フィギュアスケート☆村主章枝 Part 11
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1083329438/
>>969
以前の朝日新聞での対談で、元日テレの関谷アナ(清泉女学院→ICU)と
母校談義があって面白かった。
- 971 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:56 ID:fwkBtKgl
- >964
別に村主が初めてだから、と言ってるわけじゃないです。
ただ、
>アイネクライネのパートは
彼女の無邪気だった少女時代を表そうとしてるのかな、と思った。
そういう風に見る人が勝手な想像をして見てしまうから
ストーリーやらテーマやらを発表するのは、スケーターにとって
損なことではないかと思ったんですよ。
見る人がどう捉えるかは見る人の自由ですよ。
でも「こういう解説があったから」こう感じるというので、
選手は嬉しいのだろうか・・・。
先入観なしにその4分間の演技だけ見て、見た人が感じたものが
その作品のすべてだと思うんだけどね。
っていうか、解説なしで意図することを伝えるのが実力って
もんでしょう。
>965
誤解させてしまってごめんなさい、なんかの宗派とかそういうことじゃ
なくって、祈りとか感謝とかっていう信念を持つことを「信仰」って
書いただけなんです。
- 972 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 21:56 ID:Kf2oUKWF
- 次スレ
フィギュアスケート☆村主章枝 Part 11
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1083329600/l50
- 973 :970:04/04/30 22:00 ID:X7w6mr0P
- あの〜、次スレが2つ立ったんですが、どっちが本スレですか?
自分が立てたほうが先だから>>970なのか、
先にレスがついたから>>972なのか。
- 974 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 22:07 ID:yXpsWitK
- 両方つかおうよ。
- 975 :970:04/04/30 22:19 ID:X7w6mr0P
- >>974
どうやって?
- 976 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 22:47 ID:C8qJgwFL
- フィギュアスケート☆村主章枝 Part 11
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1083329600/l50
が本スレ
- 977 :雪と氷の名無しさん:04/05/01 21:03 ID:Xyn4jvQF
- 村主っていい加減「感動を差し上げたい」だとか、平和だの希望の光、、、
アーティストになりたいとかそういう発言を控えた方が。
まだ、クワンにどうしても勝ちたいとか、荒川だけには死んでも負けたくない
ってメラメラしてくれてたほうがいいわ。
強いて村主の演技に感動するポイントを挙げると、
調子の悪さに喘ぎながら追いつめられた状況で、必死にジャンプを決めていく姿とか
歯を食いしばって最後のスピン回ってる姿であって、
彼女が言うようなものからはほとんど感動は感じないわ。
- 978 :雪と氷の名無しさん:04/05/01 21:32 ID:mywcgHEs
- >クワンにどうしても勝ちたいとか、荒川だけには死んでも負けたくない
あははっ。
でも確かにその方が、応援しがいがあるかも。
- 979 :雪と氷の名無しさん:04/05/01 21:42 ID:wxx98kXr
- >977
村主ってアーティスト志向の割りにはいつも口で説明しちゃうのがちょっと。
せっかくいい演技してるのに、あとのコメントとかでちょっと安っぽく感じてしまう
のがもったいないと思う。
- 980 :雪と氷の名無しさん:04/05/01 22:02 ID:LWxgPI7g
- 言ってる事のわりにやってる事がちょっとね。
そのうち「口だけ村主」とか言われそう…
プロについて始まりはこうで中盤がこうで、とかはできればない方がいいな。
まぁテレビ局とかのせいもあるのだろうけど。
説明しすぎると自分でそのプロが表現できる物を狭めてて損な気がする。
- 981 :雪と氷の名無しさん:04/05/01 23:08 ID:FpQ7j5kS
- ポエムと現実のギャップが面白いと思うんだがなあ。
- 982 :雪と氷の名無しさん:04/05/01 23:10 ID:DnfjTs+t
- あんなに説明するスケーターって今まであまりいなかったから珍しいのかも。
別の本人が思ってるように観客に伝わらなくても本人がそれで気持ちよく
滑れるならいいんだろうが・・・
正直今度のプロはどんなストーリー語ってくれるのか楽しみかも。
五輪となればまた「平和」や「希望」が出てくるんだろうなぁ。。。
- 983 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 00:00 ID:TkBFFC6V
- こんなご時世だから、安易に平和だのなんだの言われるともにょるんだよね。
- 984 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 00:07 ID:HnZ1h5Ir
- たまに言ってることが?と思うこともあるけど、
素直で、まっすぐで純なところは、自分も見習いたいな。
- 985 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 00:58 ID:gWKfNhei
- 最近のレスだけど、昔の発言に対する苦言が多いね。
今更なんだかなぁ・・・それも同意を求めるような・・・
自分はふ〜んと思ってるだけだよ。いいじゃん別に。
それが村主らしさだと思ってる。
村主の演技に対する心の入れ方だと・・・
そのようなテーマやストーリーを聞くのも楽しみのひとつになったよ。
逆に他のスケーターのプログラムに対するストーリーを聞いてみたいな。
まぁ局アナのフィギュアを始めて見るような素人に対する
親切意識もあるのだろうけど。
- 986 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 01:17 ID:acbgb0VE
- 自分は正直「感動を差し上げたい」発言も平和だのイラクだの言われても?
だが、結局スケーターはスケートで判断するのでどうでいい。
村主さんの滑りが好きで、村主さんのスケートに対する真摯さが好きだ。
それでけで充分かなと思っている。
プロの解釈や解説は、本人がどう思っているのかがわかって面白くて好き。
村主さんも聞かれているから答えているだけで、おしつける気はないと思う。
太田さんが「自分は色々思って滑っているけど、見ている人は自由に感じてくればいい」
みたいな事言っていたよね。そんな感じだと。
実際村主さんの発言ってツッコミ所多いけど、過去の発言を未だにネチネチケチをつけている人たちもあまり性格よくはみえないな。
- 987 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 01:59 ID:HZZX84SE
- >あまり性格よくはみえないな。←キモッ!!
私も村主の発言はプロに対して滑ってる本人の考えが聞けて
面白いと思う。
新しいプロも楽しみだしその背景にどんな物があるのかも知りたい。
でもとらえ方は人それぞれだしその情報だけをシャットアウトするのは
無理だしね。
- 988 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 08:02 ID:nVYAt4Ng
- 昔の発言についてというか、先日の放送の感想とかもあるんじゃないかな?
- 989 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 12:51 ID:QnJf4Vyd
- まわりの方への感謝を常に忘れないよう心がけてるから
取材する側と、その取材をみるファンのため必ず印象に
残るようなことをいうって徹底しているような印象をうける。
陳腐で酔ったようなことを言うのもマスコミ的には
取り上げやすいし、インパクトもある。
プログラムのテーマ云々なんかはローリー仕込みじゃないの?
ローリーがかなり哲学とかテーマとかを熱く語る人のようだし。
もちろん村主なりの解釈も入るときはあると思うけどね。
総じて私は彼女の姿勢、言動、ともに真摯でストイックで好きです。
なかなかまねできることではないから。
- 990 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 13:54 ID:VA1Ob7NB
- 感情こめてすべるのはあたりまえなんだから、そうゆう気持ちで
滑ってます、みたいなことは言っていいと思うんだけど。
- 991 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 16:30 ID:bI9IOJcW
- あたりまえだからこそ あえて言葉にしなくてもいいかもね
黙っててもまじめな取り組み方は伝わってくるものだし。
そういう選手が日本にひとりくらいいてもいいと私は思いますが。
- 992 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 16:59 ID:nVYAt4Ng
- 彼女は、喋り方とか声のトーンを考えればもっと自然に伝わるのでは?
- 993 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 17:25 ID:HtvxTwBP
- ↑そういう人はしゃべり方講座うければ?
この前チェコ戦で活躍した某日本代表FWも
むかしクラブから受けるようすすめられてたらしいよw
- 994 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 17:46 ID:nVYAt4Ng
- ↑あの人は、喋れないからでしょw
- 995 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 17:52 ID:FXRu3jKX
- 次スレ
「フィギュアスケート☆村主章枝 Part 11」
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1083329600/l50
- 996 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 17:53 ID:I26B5hkJ
- 5
- 997 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 17:54 ID:tbr9BF3w
- 4
- 998 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 17:54 ID:qiepnC5M
- 3
- 999 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 17:55 ID:sG2UtINn
- 2
- 1000 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 17:56 ID:8GJXjy+Y
- 次スレ
「フィギュアスケート☆村主章枝 Part 11」
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1083329600/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★