■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フィギュアスケート★男子シングル Part33
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:56 ID:jlfG8efZ
- *前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1069028711/
*過去スレ>>2-10あたり
*関連スレ
フィギュア初心者専用スレ - Part 9 -
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1067051650/
フィギュアスケート総合スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1070449311/
アマにいない選手の話題はスレ違い気味なので ほどほどに。
人気選手はスポ板、オリ板に個人スレがあります。
〜ヲタがどうこう、という話題は荒れる元。しつこく話振る奴はスルーで。
厨房にレスするあなたも * 厨 房 で す *
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:01 ID:QJ4NugJP
- *過去スレ
Part01: http://yasai.2ch.net/sports/kako/982/982678202.html
Part02: http://sports.2ch.net/sports/kako/1000/10009/1000912061.html
Part03: http://sports.2ch.net/sports/kako/1007/10073/1007399175.html
Part04: http://sports.2ch.net/sports/kako/1008/10087/1008769310.html
Part05: http://sports.2ch.net/sports/kako/1010/10109/1010980591.html
Part06: http://sports.2ch.net/sports/kako/1012/10120/1012054799.html
Part07: http://sports.2ch.net/sports/kako/1013/10136/1013685729.html
Part08: http://sports.2ch.net/sports/kako/1014/10144/1014443058.html
Part09: http://sports.2ch.net/sports/kako/1014/10149/1014907251.html
Part10: http://sports.2ch.net/sports/kako/1016/10160/1016087447.html
Part11: http://sports.2ch.net/sports/kako/1016/10166/1016693849.html
Part12: http://sports.2ch.net/sports/kako/1017/10170/1017076626.html
Part13: http://sports.2ch.net/sports/kako/1017/10177/1017738904.html
Part14: http://sports.2ch.net/sports/kako/1019/10193/1019310955.html
Part15: http://sports.2ch.net/sports/kako/1022/10227/1022732768.html
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:02 ID:aSam1HHZ
- Part16: http://sports.2ch.net/sports/kako/1032/10326/1032616365.html
Part17: http://sports.2ch.net/sports/kako/1035/10355/1035598115.html
Part18: http://sports.2ch.net/sports/kako/1036/10369/1036916416.html
Part19: http://sports.2ch.net/sports/kako/1038/10387/1038745429.html
Part20: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1039325835/
Part21: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040960878/
Part22: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043643273/
Part23: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1045578300/
Part24: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046611432/
Part25: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1048090730/
Part26: http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1048577471/ (スポサロ)
Part27: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1048597357/
Part26 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054532860/
Part28 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054532860/
Part29 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1060784995/
Part30 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1063175221/
Part31 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1066453491/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:07 ID:HWpuqxS+
- >1
スレ立て乙〜
ようやく男子スレも引っ越し完了だね
今夜のファイナル放送楽しみだ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:09 ID:EqmsFKKu
- 1おつ。
これでこの板に、まだ来てない主なスレはペアスレくらいかな?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:17 ID:fg6dWXMH
- >1 乙ー
驚天動地の一日(w 地震なくてよかった。
祭があるのは女子くらいだと思ってたのになあ。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:28 ID:RPDY40Xt
- 乙ー>1
今日のGPFの放映が楽しみだ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:30 ID:EgusqCn2
- >>5
ペアスレはまだたくさん残ってるので当分引越しは先かも?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:32 ID:XmB2AWQ1
- やっと来たね。新板でもヒソーリって感じ?それもいいよね。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:36 ID:E8GG8cdo
- 男子スレも引越し乙! さっきCCTV5で見たけど、エマ、すごかったよ。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:44 ID:pdttJ17M
- 出かけてて今結果みたんですけど
サンデュ優勝ってマジですか?
びっくりしすぎて頭が回らない…
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:02 ID:P3nJAQqa
- 男子スレ移動オメ!
乙>1
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:03 ID:P3nJAQqa
- エマ祭りスレがすでに落ちちゃったんだよね>実況。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:04 ID:2twQ4C05
- 男子スレいらっしゃいませ〜。
ペアもはやくおいで〜。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:12 ID:yPINXTCC
- プルが負けたと聞いて男子も面白くなってきたと思ったけど、
エマが内容でプルを負かしたんじゃなくて、
スーパーエマとうっかりプルだったというのが何かなあ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:19 ID:b2VKN2vt
- FSUをはじめいろんなところで順位予想をやってるけど
この結果を予想してた人はどこかにいるんだろうか
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:21 ID:RPDY40Xt
- まあ、そうだけど、スーパーエマの今後に期待出来るかもしれんし
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:27 ID:Ue9tdk7K
- エマ優勝うれしいなあ
7時が待ち遠しい
こんなにワクワクする放送は久しぶりだ!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:27 ID:XmB2AWQ1
- スーパーエマ と うっかりプル に禿藁。
スーパーエマ君、大金星だけど、来期以降相当頑張らないと一発屋とかいつまでも言われそう。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:03 ID:ovYHsxWv
- 実況エマ祭りログhtml化
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/14/1071280569.html
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:03 ID:wW64jqAa
- 祭りだ祭りだ
>20
ありがと
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:06 ID:NUtJzH/1
- うーん、エマも思ったほどの会心の出来ではないね。。
やはり、ルール上のミスでプルが負けたということか。。
ただ、単独3Aにしても僅差には違いないね。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:07 ID:eL4JS1IR
- プルオタいいかげんうざいよ
隔離スレへ帰れ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:10 ID:HQPFUsSr
- プルは3Aが加点されたとしても薄氷の勝利だったのね。
うーんでも、エマ点出すぎなきもするわ。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:10 ID:Nc27c9eZ
- サンデュ優勝かよ
すげええええええええええ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:11 ID:f162i7Z5
- 禿同
思ったほどじゃなかった。
でもショートは見たかったぞ!
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:11 ID:Obo5zsi8
- そーかな自分はエマ8点もあっていいかもっておもた
バトもスケカナで3ミスあったけど8点ずらっと並んだのに
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:13 ID:Obo5zsi8
- あ、8点ひとつあったね。スマソ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:15 ID:y5a+2H97
- >27
スケカナは大盤振舞いだったから
それにバトのはプログラムもいいしね
でも今日は音楽によく合ってるヤル気満々エマが見れて良かった
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:17 ID:Obo5zsi8
- 確かにバトのプログラムは最近の男子でいちばんいいと思う
でもN杯のバトと今日のエマと比べてもバトの方がTCSは高いんだよね
バトがクワド決めてほかもまとめられたらどんな点でるんだろう。見たいけどー
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:17 ID:y8lCADqo
- オネエさまが優勝してうれしいわ♪
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:22 ID:iJv3kumB
- 結果知らずにTV見てたからビックリしたよ。
スーパーエマって程、すごい演技とは思わなかったな。
でも、ジャンプさえ決まれば上にいけるって
証明されたよね。
プルはループが2回転になっちゃったけど
新しいコンビネーションに挑戦した心意気はすごいな。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:25 ID:axSM67Yi
- バトルがいなかったのがつくづく惜しいのだが。。。
サンデュ、優勝おめ!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:28 ID:kcGMuBBb
- ほんといい加減にしろよプルヲタ
実況スレでもなんでプルが負けたかわかんないよー一般の視聴者が変におもうよーって
プルが実力で負けたことを見とめず、未練たらたらとエマsageしやがって
プルヲタ以外はみんなプルが負けたことを喜んでんだよ。
他のスレにくるな。馬鹿だらけの隔離スレだけで傷をナメあってろ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:30 ID:E8GG8cdo
- ステップやスピンはエマが上だと思った。ジャンプはプルの4tがきれいとはいえなかったしねえ。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:32 ID:+FA4hM6H
- >34
ヲタヲタ言ってるお前が一番ウザイ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:34 ID:gNGypKTy
- プルファンでもなんでもないけど、NHKの放送では
五十嵐さんもなんでエマのが上だったのかわかってなかったよね。
あれを解説すべきだったのは確かだな。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:40 ID:0456GBpC
- 採点方式のせいにするのはどうかと
それでいままで一人だけ別世界点もらってたのにさ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:54 ID:GsuIJ9rQ
- 採点方式のせいって何?
せいじゃなくて新採点方式で得点つけたらああなるんだけど
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:13 ID:iKDFbokZ
- エマ、スーパーエマかと期待したけど、大した事なかったね。
(でもプルはそれ以上にイマイチだったし。)
しかし、ジュベが出てたらどうなっていたんだろう。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:15 ID:0wsa0ANS
- それいうならゲーが(ry
いやテケが(ry
練習中にねんざなんかしてる場合じゃなかったのにアホだのー
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:16 ID:+FK5EyMU
- ジャンプの比重を今までより低くしたということかな、新方式?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:17 ID:oPUw2asa
- ジュベじゃどっちにしろ優勝争いには絡めなかったと思われ。
もーほんとにねえ、テケが練習中に怪我を(以下略)
バトルが食あたりに(以下略)、ゲーの靴が(以下略)
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:20 ID:R8MNIGwQ
- 勝ったなんて誰一人言ってないのに・・・
日本語読めないんですか?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:22 ID:3w7k4M8B
- ジュベが出てたらエマが出られなかったからこれでよかった。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:29 ID:Ue9tdk7K
- 今回は高地のせいもあったけど、やっぱり男子全体のレベル下がってきてるのかな。
顔ぶれは塩湖のときとそんなに変わらない気がするんだけどなあ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:29 ID:uAUoclS7
- 手抜きプロばっか滑ってると基礎点落ちる罠
衣装も去年の使い回しって一体
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:31 ID:iKDFbokZ
- レベルっつーかなんか・・・・怪我と自爆ばっかりだよね・・・・。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:31 ID:GWM90OGo
- >42
今までだってコンボは2回までって決められてたよ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:33 ID:Obo5zsi8
- コンボ3回までよかったんじゃ?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:33 ID:9iDmbXCK
- 今シーズンの男子選手、呪われてるな・・・
無差別につぎつぎと・・・
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:36 ID:3w7k4M8B
- 以前はコンビネーションは最低1回3回までじゃなかったっけ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:36 ID:E8GG8cdo
- >48 その怪我と自爆&安全策をとったほうがいい新採点だから。
ただそれでも、本当に強ければ、そんなの関係なく勝てるはず。
戦国時代でトリノになると、個人的には面白いけど。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:41 ID:BIU0+LDt
- 仲良しのすぐりとコーエン両方応援してただろうからゲー坊も複雑だろうね。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:42 ID:BIU0+LDt
- 誤爆失礼
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:48 ID:oU0I7eUQ
- トリノ戦国時代化は面白そう。ただ、いままでの演技の質が落ちないといい
んだけど、今のままじゃ明らかにレベル下がってるよね。がんがれ、おまいら。
さてシーズンも折り返し地点、次の試合からは旧採点だけど、ゲーが封印してた
サルコーを使ってきたり、テケが4回転3回入れ出すとまた面白い展開になりそう。
なのでテケとゲーは早いところ怪我直して、靴をちゃんと準備してくれ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:48 ID:4v9Lwu4N
- 前だったら女子でも3回コンボ入れる人いたし。。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:50 ID:YF5vrc1x
- つまんないプログラムだねプル。
フルネームで書こうとしたら名前忘れた・・・
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:54 ID:ovYHsxWv
- >>58
プルチェンコ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:03 ID:RPDY40Xt
- 今日の放送見て一番ビクーリしたのは、あの演技でワイスが3位だったこと
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:09 ID:4v9Lwu4N
- ワイスもう駄目じゃない?クワドどころか、アクセルですらヤバイって感じがする。
どうせトリノまで持たないからライサとウェアーに譲った方がいいよ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:15 ID:wqq5cLB4
- 虻とワイスと民は一気に老けこんだな。
テケも今季のフリーでゼエハア気味なのが老化じゃないか気になる。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:15 ID:K0H3ehKe
- 3位以下はいかに酸欠でない素振りで頑張れるかの戦いに・・・
ガオ君死ぬかと思ったぞ。せっかく4回転とかはよかったのに。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:16 ID:YF5vrc1x
- あのまま氷に倒れちゃうんじゃないかと思ったね。
また五十嵐さんが白黒だとか煽るから。
キスクラではフツーの顔してたけど。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:19 ID:7YzTP7+P
- 今帰って来て…
ファイナル放送全然しらなくて…
勿論ビデオなんかも予約なんかしてないから来年まで見られないんだけど…
なんじゃこりゃ……。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:28 ID:2TPLoypL
- ガオくん、まぢで心配ですた。
スピンしながら倒れるんじゃないかと・・・。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:33 ID:NN573LiK
- このグループの選手が製氷直後に滑ることって滅多にないが
今回はカメラの位置もあって、氷の跡がよくわかって面白かった。
ガオ君、見事なトラベリングですた。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:01 ID:ZLhYzWL3
- BS見たけど既出だけど絵馬FPジャンプがなんかあやうかった感じで
優勝するほどでもないかもと思った。それともSPがすごく良かった
のかな?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:07 ID:8ApWJhkX
- 男子ではエマのSPが一番楽しみだったのに。
ガオ君のフリーからとは・・・
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:17 ID:I9lm7Zcv
- 本田がワールドでどうなるのか全く想像できん
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:18 ID:XIeCp5zL
- 五十嵐さん、ガオが仮面の男を使ったことに対して、随分いろいろ言ってたね。
私もそう思ってたけど。
でも、「素晴らしい演技をした選手と同じ曲を使わないのは、その選手に対する敬意だ」
とか言ってたけど、それじゃ、ヤグに使われちまったテケの立場は?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:20 ID:1MuY2Z2c
- >71
ガオ君はあのプログラム3シーズン目だから
使い始めたのはヤグと同時期なんだけどねえ
ま、3シーズン使い続けてるのがすごいんだが
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:24 ID:oIy7r75Q
- 別にプルファンじゃないけどエマの演技、優勝する程のものじゃなかったな。
力強さが男子も魅力なのに新採点方式をこのまま続けると小技をつなげる選手ばかりになって
そのうちフィギュアはすたれるよ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:26 ID:oIy7r75Q
- ↑訂正
×男子も→○男子の
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:30 ID:vRCDtf3x
- >72
五十嵐さん長野ワールドのこともう忘れちゃったんじゃ・・・
お年だし
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:30 ID:F+LVDxX4
- >71
五十嵐さんのあの発言はちょっとモニョった
ボレロだってナフコスが使ってるし、>72のガオ君の3シーズン目を
完全無視してるし。勉強不足だなーと思ったよ
敬意払うのは大切だけど、それだとどんどん封印曲ばかりが増えてしまう
先人を追い越す為に、あえて挑戦する、というのがあってもいい
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:35 ID:f10xUzvM
- >>71
思うに、
仮面の男は女子選手も使ってたりしていたし、
同じサントラでも選んだ曲や編集具合、構成なんかで
全然別モノになる。
私はテケの仮面の男は見たことないから大きなこといえないけど。
対してガオ君の仮面の男は、出だしの曲とか選曲具合とか
ストレートラインステップに入る時のタメとか共通度が高いから
同じモノ扱いを受けちゃうんじゃないかなあ。
GPシリーズの時も樋口おねいに言われていたし、ガオ君
いい加減新プロ作れや。。。今回のGPFがフリー二つ使う従来の
方式だったらどうしてたんだろ。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:35 ID:txdXOLFl
- 同意。
むしろガオくんに対して失礼な言い様だと思った。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:36 ID:txdXOLFl
- 78は76のモニョったに同意ってことで
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:38 ID:I0y2KOxN
- 今回のGPFがフリー二つ使う従来の方式だったらどうしてたんだろ。
まさかエキシのほいっとにーw
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:40 ID:QKwnyNII
- 五十嵐さんの言い草は失礼だけど、
実際、共通点が多いっていうのと、実力差がありすぎるっていうのが、
見ていて「あちゃー。」って感じはある。
でも、それってしょうがない事だし、ガオ君に言うのもお門違いではあるよな。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:42 ID:oqpYhXzp
- 五十嵐さんの敬意を云々の話しは、
直接ガオ君に対して言ってるような印象は無かったけど。
自分は、そういう意味もあるんですよ程度の、
元選手ならではの感慨のように受け取った。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:44 ID:I9lm7Zcv
- ガオだって頑張ってるんだぞ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:45 ID:lF/kG7QN
- >>77
樋口おねい←やっぱり?!!
五十嵐さんの解説のほうが静かに見られていいんだけど。
個人的には樋口さんはちょっとしゃべりすぎなんだよね。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:46 ID:oqpYhXzp
- うん。がんがってるの分かるよ。
今日のフリー後半での演技は、見てて心配になっちゃったが。
酸欠ってマジで恐いから…
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:47 ID:vRCDtf3x
- 昨日の五十嵐さんは、解説者というより
酸欠の恐怖を語る体験者という印象が強かったです
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:48 ID:9UwMwWO9
- >>73
でも、エマの演技は新鮮だったよ。
プルはちょっとマンネリ気味のプログラムや衣装も
マイナスに動いたかな。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:54 ID:S/8px6lX
- エマ、同じプログラムだった去年のスケカナのほうが
なんとなくだけど強烈でよかった気がする
観客のカナダ人が盛り上げてたせいか
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:56 ID:oqpYhXzp
- 自分もそう思った>88
あの時のスケカナは、ショートもフリーも良かった。特にショート。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:03 ID:S40QeUAD
- 確かにエマの演技はあれ?だったけど(ジャンプに関しては)
他のヤシらがだめだめだったからねぇ
優勝で納得
エマすごく自信もって滑ってる感じでよかったよ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:14 ID:QKwnyNII
- 去年のスケカナもSPはよかったけど、FPはそこまでよかったっけ。
(まあ今日よりは良かったかも。)
優勝に納得していないわけではないけど、
優勝、と聞いた時「スーパーエマ?」と期待した分、ちょっとがっかり。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:22 ID:hfgfnQ5c
- 五十嵐さんの名作プログラム話じゃないけど、
クワンの動画サイトにカート・ブラウニングのNyah動画がある。
これを見ると、プルも虻もデースケも……になっちゃうんだよ。
もちろん、難度の高いジャンプをこなさなきゃいけないアマチュアと
安易に比較できないんだけど。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:26 ID:hQhbYe/o
- >>87
同意。プルはマンネリ通り越えてしつこく感じるくらい。
髪型くらい変えろと。
日本のタムなんとかって人が出たら酸欠で倒れてたかな?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:30 ID:QKwnyNII
- 髪型かい。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:42 ID:q7Q6BPCZ
- >>93
腹抱えて笑った。日本のタムなんとかって・・。
田村ヤマトくんでしょ???
いや煽りじゃなくて、確かに彼は倒れてたでしょうね・・。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:11 ID:h2eGKQ0I
- >>87
腹イテーw
プルは衣装や髪型以上に顔の表情や手の動きがマンネリのまま、
どんどん過剰になっていくのが気になる。このままじゃ飽きられる。
でも今日の放送で一番印象に残ったのは五十嵐さんの酸欠話・・・
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:48 ID:g0N40mp3
- "I’m surprised I’m second," he said.
ずうずうしいね。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:52 ID:ULkvN0RV
- >86 >96 いや、ほんと。いかに高地でやるのが大変なのか脳裏にきざまれました。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:27 ID:JwTV9/2y
- 何が驚いたって、滑る前の絵馬のドアップ。
そこまで寄るかっていうくらい寄ってたね。
しかし男子はみんな酸欠気味。
女子は偉かったなあ・・
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:46 ID:hKLVdSc/
- 高地のほうがジャンプが高く飛べてしまうっていう話も
へぇーっと思った。そしてその後には・・・
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:38 ID:Rdf/1aV3
- >99
サンデューもだけど、プルのどアップにも、
そこまで寄らんでも…と思った。
最近全体的に寄りすぎじゃない?
何処(NHKのオリジナル?)の映像なのか知らないけど。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:41 ID:ESeBLXhr
- 話に乗り遅れた質問ごめん
ゲーが靴の問題で辞退してジュベに回ってきて…で、何で辞退してエマになったの?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:46 ID:3DKNNqP4
- 直前で調整が間に合わないという理由でジュベが辞退したから
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:46 ID:TSvIRV/w
- さりげなく兄貴に寄り添う神
http://www.usfsa.org/events_results/results/200304/gpfinal/awardsphotos.htm
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:49 ID:ESeBLXhr
- >103
そっか。ありがとう
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:17 ID:qm6F8cMt
- ガオ君はマジで救急車で運ばれたの?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:50 ID:VeDrqx7B
- ここいつもなごやかでいいなあと思ってました。
私もまぜてください。知る限り、今年の男子は良くも悪くも
波乱混戦驚愕でしたよね。
>106 ガオ君はマジで救急車で運ばれたの?
って本当ですか?
病人けが人ばっかじゃないですか。
今は職場なので、夜家からまた来ます。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:57 ID:DT0lHnTd
- 私もファイナルの結果知らないで、BSでの放送見て
予想外の結果に驚いた口だけど、これで
プル・・・危機感をもってマンネリ脱却
エマ・・・やる気を出して練習に精出し、実力アップ
その他大勢・・・自分たちにもチャンスありと奮起
で、男子のレベルが上がればウマー。
ま、そううまくいくとは限らないけど。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:00 ID:NXXrKB5Y
- 今までさんざん新採点の恩恵受けておきながら
負けた途端に手のひら返しとは
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:58 ID:hfgfnQ5c
- そのときエマは。ドキュメント風でおもろい
http://www.usfsa.org/events_results/results/200304/gpfinal/pics9.htm
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:17 ID:9UwMwWO9
- >>110
その最後の写真から察するにエマって唇を厚くする手術も受けてるね。
欧米人の美意識だと厚い唇はセクシーらしいけど、
本当にこのオネエっぽさが、いかがわしくて良いな。
オネエっぽいと言うよりドラッグクイーンっぽいと言った方が正確かな?
同じオネエでも、ゲーとは全然違って、バレエやってただけあって、
姿勢は綺麗だし、プログラムも妖しくていい。
- 112 :さらさ:03/12/15 16:33 ID:OWQ9Q6Gi
- 男子本田以外弱すぎてザケてる
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:49 ID:n4TdcNhu
- エキシビでケビンがでてくると観客席からは女のこたちが絶叫だったそうです。
私もケビン好きかも。かっこかわいいよね。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:49 ID:r8X710Hg
- ケビンってそんなに人気ある(出た)んだ
確かにあのメンバーだと、ケビンが妙に精悍で格好良く見えるがw
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:51 ID:r8X710Hg
- >111
でも昨日のGPFの放映を見る限り、多分いつもよりメイク薄かったんだろうけど、
整形してる感じは無かったけど。
前から、あんな顔じゃなかった?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:56 ID:J7Ngtqfa
- ぜんっぜん違うよ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:02 ID:WoJCALVb
- 頬骨がやっぱり違うと思う・・・
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:03 ID:ytjBG5IU
- ケビンまで・・なの?自分は全然築かなかったけど。。
しかもカコイイとも思わないけど。。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:17 ID:onE6buDZ
- >118 整形話はエマかと。ケヴィンが雨の女の子にすごい人気だったというとと、
話が混ざってるかな。同板ではゲイ扱いされていたが>ケヴィン
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:32 ID:ytjBG5IU
- ゴメソ、レス読んでなかった、エマの事でしたか。
ケビン耳のピアスがおねえぽい。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:49 ID:GlxmuDsj
- >109
ほんとそのとおりだよね。
今までミーシンマジックで高下駄得点もらっときながら、
絵馬の得点が地元採点だと文句いうなんて、ばっかじゃねえの鼻ヲタ。
いかに今までまともなフィギュアファンを不愉快な目に会わせてたか、
まだわかんないみたいだ。
適当にジャンプ跳んだプルもアフォだがヲタはそれ以上にアフォ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:51 ID:Gn7b9BE/
- ヲチスレにでも池
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:55 ID:oTXdvLnW
- 不愉快という意味をわかっていればそんな書き込みは出来ないはずだが
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:01 ID:W6vSf+hZ
- ↑脳みそ不自由なプルヲタは隔離スレにこもっててください。
かさあげ得点で、普通のヲタを不愉快にさせてたプルのことを理解できないアフォは、隔離スレにこもっててくださいね☆
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:04 ID:uf9e1xVp
- PCと携帯を駆使して荒らしてるのか
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:08 ID:HvXSILoo
- もう今の顔にも慣れたかなと思った頃に昔のビデオを見るとやっぱり悲しくなる。
ああ、あの頃はかわいかったなぁ……、と。
あ、エマのことね。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:30 ID:P/ivoGaw
- いいなぁ…以前のエマを知ってるなんて…
と、遠い目になってみる。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:04 ID:hnVBQndg
- 大阪4大陸に来たエマはバンビちゃんのように可愛かった
つぶらな瞳に、細長い手足。そして魅惑のスピン。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:09 ID:oSBXp1YG
- >128
今でもスタイルいいよ
成長期の男が変わるのはしゃーない・・・。
頬骨が高くなるのも男性ホルモンの影響もあるらしい
全部そのせいかどうかはわからないけどさ。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:14 ID:FEZhFZ8f
- 以前のいいエマってどのあたりまで戻れば良いんでしょう?
ビデオひっぱり出してみます
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:14 ID:oqpYhXzp
- 男子は大人になってくると骨格変わってゴツくなって来るからね。
サンデュー、本当に整形してるのかなー
自分はしてないんじゃないかと思うんだが。
まあ、してても構わないけど。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:20 ID:m+seaAJ2
- 今のエマもかなりスタイルいいよねえ
ワイスと並ぶと特に。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:31 ID:p0rdy5Ws
- Dスケもテケも脚が短い。。。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:31 ID:we7zHT3P
- スタイル良い上に、あの姿勢と身のこなしだもんなー。
あんな綺麗に、まーーーーっすぐ伸びたフリーレッグ、女子でも見ない。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:33 ID:BfwnESLF
- 私も整形って本当かなーって思う。
クラシックエマのときからすれば、成長のせいもあるだろうし違ってるけど。
少なくとも先シーズンとはそんなに変わってない気がする。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:36 ID:HvXSILoo
- >130
私的ベストは2000-2001シーズンです。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:37 ID:onE6buDZ
- >132 それじゃ、GPFの表彰台で明らかに背が高いのに股の位置が兄貴と同じ
プルの立場が……。とはいえ、エマのバレエ仕込みのポジションは高地でも崩れずに
美しかったね。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:48 ID:inEHB01F
- >135
整形は先シーズンから言われている事だから、先シーズンと変わらないのは当たり前。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:30 ID:Y8aSO35E
- 私も整形前のエマが好き〜。
いかにもバレエダンサーなスレンダーできれいなラインと
あどけない少年ぽい顔がよかったのに泣。
使う曲もクラシック使わなくなったよね。
彼は絶対クラシックの方が似合うのになぁ。
ああいう整形をするということはゲイ決定。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:34 ID:dNnwaBG8
- >139
彼はオープンゲイだからそんなことでゲイ決定とかうれしがって書いてあげて欲しくない。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:50 ID:JG+Ahz0K
- エマの顔はもう仕方がないとしても、もみ上げを何とかしてほしい。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:04 ID:CWQkaE2z
- >140
あ、疑惑じゃなくて確定ゲイなんだ。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 01:10 ID:GWR6FZ97
- 自分はエマは本木雅弘に似てると言うかイメージというか
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:18 ID:mQcgf7TV
- 自分は最近のルー大柴に見えた。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:23 ID:ZBdBecHm
- エマに注目したのは98-99のラリック杯かな。クラシック曲を使った、バレエを思わせる美しいプログラムだったよねえ
- 146 :sage:03/12/16 01:30 ID:N1FmjMEZ
- あのう、ここってエマスレなの?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:31 ID:nWFxQjRc
- 女子のファンブック読むと、コロラドスプリングスはヤンケやアンパトの
ホームリンクって書いてある。
あんなにトップ選手たちがぜいはあするリンクでいつも練習してるなんて
ヤンケすごいのね。
あんな穏やかそうな風貌で、スタミナはばっちりってことなのね。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:34 ID:GxY2jvnQ
- >145
見てみたかった・・・大阪の四大陸にも来たそうですな
>147
マラソン選手とか、わざわざ高地で長期トレーニングするけど
普段からしてるわけだものね
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 02:18 ID:0eyg4Z5V
- 今年の男子アメ代表は誰だろうね。
三番目の枠が気になる。ゲーと兄貴は決まりだろうし。
ライサは今年までジュニアだろうか?ヤンケは今年も出られるのか?
ジョニーは元気なのか?スコット・スミスとかは?
などと気になるなあ。
話の流れを無視してすまない。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 02:28 ID:hlAMo8bk
- >147
空気が薄いので心肺は強化されるけど、
ジャンプは気圧が低くて高く跳びやすくなるので、
それになれると低地での大会では低いジャンプになっちゃうんじゃ。
アンパトのデフォルト回転不足も、
ホームリンクなら高く跳べてる分、回転足りてるのかも。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 03:09 ID:la9JSRYx
- >149
去年の呪われた全米は凄かったな。
まあ、ゲー、ワイス、ライサが有力かなあ。
自分はライサ、ジョニー、ゲーの三人がいいけど。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 03:45 ID:0eyg4Z5V
- >151
確かにあれはすごかった…(全米)。
自分もそのライサ、ジョニー、ゲーの三人を見たいけど
ゲー、ワイス、ライサあたりかなあ。
ジョニーの音沙汰が全然ないのが気掛かり。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 07:01 ID:7YM4c/wp
- ジョニーはジャーナルもインタビューもアップされているよ。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 07:22 ID:POlovFlL
- 前回の全米男子は自爆とハプニングの大嵐が吹き荒れて、気が付いたら
ジョニーが行方不明になってるし、ゲーは自爆炎上して魂抜けてるし、
サボサボが演技やり直しさせられてるし、いきなり日の当たるところに
ヤンケやらスミスやら知らない選手が出てきて(日本の)視聴者ビクーリだし。
ある意味一番のドラマだったかもだが、今年こそはみんなバンバン
いい演技してドラマを作ってくれ。そして出来ればロシアやカナダ国内選も
放送して下さいESPNさん。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:50 ID:p/2zJHmh
- ヤンケが滑り込みそうな嫌な予感…。>雨3人
ライサとジョニーはそこまでの粘りは無さそうだしな〜。
それにしてもこの二人、N杯に来てくれないかな。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:38 ID:+AWr9c6b
- ジュニア優勝のライサチュクってどういう選手なの?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:54 ID:xfDDrEnH
- スケーターは足が短いほうが安心して見ていられる・・・
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:06 ID:oTaUSMML
- >154
いや、その前に全日本放送して欲しい・・・全米・全露・全加も見たいけどさ。
>156
第一印象は「やたら激しく踊る香具師」だった。
去年までは3A安定してなかったけど、今期は割と安定しているかな?
現在はゲーと同じくキャロルがコーチしている。
詳しくはこちらで ttp://usfsa.org/team/men/lysaevan.htm
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:38 ID:WuaqdEEQ
- 自分のライサの印象は、流れのある綺麗な演技をする選手。
全米、サボサボも気になるなー。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:08 ID:ZI6LEvzj
- ライサ手足が長くてカワイイ顔してる、演技見てても雨人の感じじゃない。
背も結構あるよね。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:13 ID:BgHtXWiW
- 確かに雨人っぽくないよね。顔立ちも雰囲気も。>ライサ
名前からして東欧系みたいだからヨーロッパっぽい雰囲気なのもそのせいかな。
それにしても彼って2〜3年前と比べると急激に大人っぽくなったね。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:19 ID:7Of4Gg2V
- うん。三年前は手足のひょろ長い子って印象だったけど、見違えるように
成長したよ>ライサ ゲーだって何もなければ安泰だろうけど、何かあった時には
取って代わられる可能性があるから気を抜けないだろうし。
切磋琢磨して更にお互い成長してほしい。ライサはゲーと違って、キャロルのみに
見てもらっているのではなく、前のコーチとキャロルが一緒に面倒を見てるようだね。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:55 ID:L7KoxVwr
- FSUにGAO君と結婚したいというツワモノ発生。
GPFの感想で、
「Benji Boy, Kevin, Jeff と Maximを誘拐して
多重結婚が許される国へ連れていき、全員と結婚して
幸せにくらしたい」
おいてけぼりにされた男子はプル、エマ、兄貴の模様。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:37 ID:R+b7WFLg
- 今週はフランス国内戦だよね。ジャネのFS「ブラジル」ってのが面白そうなので、
ちゃんと3以内に入って、ユーロでそこそこの成績を獲って、テレビで見たい。
フランス人が衣装にブラジルサッカー協会のエンブレムつけてるってのが、
サカヲタでもある自分にとってはたまらん。しかし、レステンクールに負ける
心配しなきゃならんとは。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:27 ID:rqRpkG4/
- 負ける心配って、ジャネがレステンクールに?
まさかそれはナイでしょう
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:42 ID:NP6kHDbC
- >163
いろんな意味でツワモノだw
でも名前くらい覚えてあげてくれ。(中国人の名前ってそんなに覚えにくいのだろうか…)
しかしそのガオ君はどうなったのか…。救急車で運ばれたってのは本当なの?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:19 ID:R+b7WFLg
- >165 でも今年のワールド以来ジャンプの不調は続いてるし、ラリックは
FS棄権だし、ユーロ出場も心配になるよ。レステンクールは実力自体落ちてる
と思うんだけど、確変したら、負けるのはジャネかと思うと……。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:25 ID:PoR1W6fj
- フランス代表は
ジュベ、先生できまりじゃないの?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:28 ID:R+b7WFLg
- >168 ユーロは三枠あるから、国内で三位に入れば、ユーロ出場。
ユーロで成績のいい二人がワールドへ、だと思う>フランス
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:30 ID:jf1nyZT3
- そういえば去年のドイツはユーロ終わってからも
ワールド代表で揉めたねえ…
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 09:17 ID:Xu+a+BWn
- 今年は地元開催だから、どんなにひどくても
代表だすんでない?なるべく全カテゴリー。
ウララは地元開催を花道に引退したいのでは?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:06 ID:GIhKOoDV
- ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?s=&threadid=9373
全米エントリー来た模様。是によるとライサはシニアに出るようだ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:14 ID:5IPz+Neb
- カナダの代表選考はどうなるんだろう?
安定してるバトはともかく、
エマは自爆するとフェラ男に逆転される可能性は十分にある。
グランプリ優勝とはいえ、本来ならグランプリに出れない位置だし、
プルが足し算できるぐらいまともな頭だったら勝てなかったし、
ましてやテケ、ティム、チェンジャン、ジュベなどエースどころが
いない中での優勝は国内戦の順位を覆すほどの
実績とはいえないんじゃないかな?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:26 ID:vlqxPM2d
- >>173
まずグランプリファイナルという言葉を覚えましょう。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:11 ID:IKsBTqFN
- >173
カナダがワールド2枠獲得できたのはサンデューのおかげ。
そしてサンデューには国内選ではまともに滑るという実績がある。
それにフェレイラとの間には基礎力に大きな違いがある。
予選、ショート、フリーとすべて大自爆すればサンデュー代表落ちも
あるかもしれないけど、その場合は前みたいに四大陸の結果で代表を
決めたりするんじゃない?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:21 ID:IOaDddgR
- カナダ国内選も楽しみだね
相当の事がない限りエマがまたカナダチャンプだと自分は思うが。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:22 ID:rEDIZLtO
- エマの代表落ちはないと思うけど、
バトルも今シーズン調子よかったし変動はアリかも。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:24 ID:bGShehIZ
- 国内戦が激戦なのって大変だよな。
バトル・エマ、ジュベ・ジャネ・ダンビエ
ゲー・ワイス、昔のロシアはプルにヤグ・・・。
日本も、なんとかならんかね。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:28 ID:N/GK4lnJ
- 日本は女子が激戦だから、他国とのバランスは取れているでしょ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:41 ID:Feycehzp
- もう少しすれば激戦かもよ。
今シーズンのJGPと先シーズンのJGPの日本男子の戦績見てみ。
若手君達も大分伸びていると思うけど。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:43 ID:N7FeAg44
- >180
ソダネ。
若手は楽しみだね
今でも2位争いは、激戦だしw
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:33 ID:Gmcxm4Sk
- 国内戦、雨は実質1枠をサボ・ヤンケ・スミス・ジョニー・ライサが奪い合い
(ゲーとワイスはほぼ決定)だし、ロシアは1枠はプル確定だから、残り2枠を
栗虻シュービンキモ倉田で争うわけだ。
カナダは実力拮抗しているエマとサンデュがチャンプ争いだけど、枠はもう
その2人で決まりだろうね。
フランスは2枠をジュべ・先生・ジャネ・ヴァンサンで取り合いか。
そして日本は残り1枠を高橋君と健ちゃんで取り合いかな。他に絡んで
きそうなシニアはいるかな?
ジュニアは本当に豊富になったね。岸谷・織田・柴田・コバヒロと。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:53 ID:xhKQ4EYx
- もちけつ<エマとサンデュ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:18 ID:FFfXv3K4
- 岸本織田柴田コバヒロ
この中で3A確実なのって岸本だけでしょ?
表現も中国系らしいから。
Dスケ以外はまだまだ通用しないでしょ。
Dスケもちょっと踊れるようになったから
ワールドにでれたら10位前後くらい期待できるかも。
でもあと脚が5cm長ければ........ねぇ
プル、ゲー、テケ、エマ、ジュベ、バトル
チェンジェン、ガオ、虻、ロシア3番手、ケビン
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:32 ID:s26yRczI
- 昔の映像とか見ると、今の若手君たちみんなスタイル良くみえるさ。
加えてスケートは靴のおかげでオフアイスより足長く見える。無問題。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:58 ID:yRiXnhr6
- 正直、ゲーやワイスよりも、ヤンケ、ジョニー、ライサを見たい。
頑張ってくれんかのぉ。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:02 ID:ZbkDt0rH
- 岸本はプレゼン進歩中につき、はげしく強化きぼんぬ。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:56 ID:P+Rfb3um
- >175
その前年カナダが二枠取れたのはバトルのおかげだけどね。
去年のカナダ国内選もかなり微妙な出来(バトルと供に。)だったから、
今年は文句の無い出来で頑張って欲しいね。
GPFチャンピョンだし、代表落ちはないと思うけど、カナダチャンピョンの座は
自爆次第でバトルに奪われる可能性も大いにあると思う。
>186
自分はヤンケよりはゲーやワイスの方がまだいいなあ。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:33 ID:tymmE/zg
- >186
胴衣。正直、ゲーとワイスはどちらかだけで…
ライサはジュニアWで見られるだろうから、ジョニー君きぼーん
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:12 ID:YIcbZsSR
- 自分もゲーやワイスのほうが良いなあ
特にワイス、後いつまでアマで見れるかわかんないしね…
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:19 ID:J6WgozQa
- しかし雨はゲーとワイスの両方が居ないと、三枠確保は極めて難しい
のでは。今年は二人と若手を出して無難に三枠ゲットして、来期以降は
兄貴もそろそろお年なので若手が奮起してほしい。個人的にはゲー、
ジョニー、ライサかヤンケきぼん。仏は、今年こそ枠を増やすことが
課題かな。しかし、男子三枠持ってる国って今雨とロシアだけか?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:59 ID:PmKOhCtx
- 中国フランスは3枠欲しいね見る側として。
カナダは見る側としては2枠で十分だ。
日本は(ry
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:45 ID:ig5b5BLe
- 自分は中国は2枠で十分だな。
チェンジャン以外は個性らしい個性を感じないから。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:22 ID:zoKAiu5a
- 中国よりカナダの方が3枠あって欲しい
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:38 ID:0MLWE9Ou
- フランスは3枠欲しいなあ。今回も誰か1人出られないんだよね。
おそらくジュベは間違いないだろうから先生か王子様があぼーんか。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:04 ID:Auwho+fC
- 日本の男子枠2つあっても無駄だから、1枠フランス男子にあげて
その分フランスから女子枠をもらったら?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:15 ID:FukatfTF
- でも高橋はだいぶ成長したじゃん。
世界選手権も15位以内には入ると思うよ。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:25 ID:A9SJrVJU
- >>196
酷い!ワールドはデー輔が出るのよ!デー輔はジャネには勝ってるんだから(糞
フランスだって女子1枠でカルベがいるし。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:35 ID:pFfrMQu9
- フィギュアの放映権フジが取ったみたいよ。
でも全日本を単独の番組で放送することは難しいだって〜。
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031219/20031219-00020777-jij-spo.html
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:03 ID:+jBmzS7n
- 権利取ったなら放映してくれよ〜
放映するつもりないなら権利とらないでくれ…
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:12 ID:tymmE/zg
- CSでもいいからやって欲しいね
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:18 ID:9ksHk1cK
- 編成上難しいって事は
ワールドもTBSみたいにほぼリアルタイムで放送ってのは難しいかもって事か
JSKYと同時期に放送なんてならんように早めに放送して欲しい
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:20 ID:lw9oEk2w
- 別にワールドはそういうわけじゃないんじゃないの
全日本は難しいとは書いてあるけど
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:20 ID:Qw5ctVTK
- 来年のワールドでホンダは3位を確保できるんだろうか?
ジュベやバトちゃんに追い抜かれたら…。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:25 ID:gVqFQzaO
- 本田のメダルは間違いなく無理。
今シーズンの本だは10位以内に入れれば良い方だな。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:26 ID:MPwZ3loA
- >204 テケは自爆度次第でしょう。クワドが一回コンボではいれば、3位は
取れると思うが。ジュベはヤグコーチに「遅刻するな! 練習ではジャンプは
全部コンボにしろ」とか、しごかれているようです。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:26 ID:GyUNkiPT
- 過去2回ワールド銅メダリストの古株。自爆癖。
兄貴化だね。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:28 ID:I4BQ6MQY
- CSが最後のとりでなのかーーーーーがんがれCS!
フジなんて…
フィギュアスケートの未来を潰そうとしてるとしか思えない
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:28 ID:O+zWQ3eO
- 練習ではジャンプを全部コンボにって荒川さん思い出した
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:29 ID:gVqFQzaO
- バトルとジュベがメダル取りそうだ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:35 ID:IhLPCN2b
- 「遅刻するな!」
これが一番フランス人にはきついだろうね。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:37 ID:pFfrMQu9
- ジュベはひょっとするとひょっとするかもしれないけど、
実質上クワドなしのバトルのワールドメダルはやはり無理かと。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:40 ID:J6WgozQa
- あと以外だったのは雨がプログラム通しで練習するのに対し、ロシアは
一部分ずつ取り出して練習するのが主だという事。逆だと個人的に思ってたよ。
どちらにしろ、ヤグコーチの成果はあらわれるのか?>ジュベ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:57 ID:tRWH+L9w
- >213
しーちゃんもキャラハンのとこに行ってからプログラムを通しで練習するようになった
と言ってたような
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:58 ID:A9SJrVJU
- トリノのメダルはロシア、フランス、アメリカだろうな・・
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:01 ID:FFfXv3K4
- テケってどうもスキになれない。
なんでだろーー、、、
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:06 ID:MPwZ3loA
- >213 ジュベ、FSではそこそこの着氷でも4tがコンボにならないことが多いから、
とにかく4t、3aのあとはコンボ、そこで入らなければ他のトリプルから入れろ、という
のは彼の役に立ちそう。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:39 ID:Y53XFsoR
- >>216
言い訳野郎だからw
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい:03/12/20 00:09 ID:oBzkOTqj
- ロシアの部分練習って昔からだよね。ファディーエフもなかなか
通しで我々にはプログラムを見せてくれませんとか言われてたし。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:19 ID:nA3+WNPj
- >216
日本の連盟に銭を出してもらってトレーニングしてる身分で
「僕はもう日本のために充分すぎるほど働いた」と言ったりするから?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:31 ID:m52lwCjL
- >220
え〜、そんなこと言ってるんだ。
部分練習と、通しの練習って演技にどうゆう風に
影響してくるんだろう?
あと、ロシアの男子が世界選手権の予選で
去年のプログラムとかを滑るのが不思議。
あれは、なんか意味あるの?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:48 ID:tai0rUhn
- フランスは確かに3枠ほしいけど、個人的にカナダは2枠でいいや・・・・。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:09 ID:e9MQTo+d
- というか3枠あげたいのは個人的には、2枠だと先生とジャネの
どっちかが見れないことになるだろうフランスくらいだ。
ロシアはもう2枠でも十分じゃないのかなと思う今日この頃。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:21 ID:vhlJr6gG
- >221
ちんくわんたが推奨している<予選とフリーで別のプロを滑る
それだけ。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:27 ID:4PKdXy4O
- へー。チンコワンタ、そんなことを推奨してたんだ
露も見たい選手はいるんだが、何にせよ最近演技がパっとしない
選手が多いからな…
仏は自分的にはジャネが見られれば、ダンビエはユーロだけで
充分なのだが。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:45 ID:Ns+7786X
- >220 「家一軒の投資」ByのりP、自分としては5千万くらいかなあと思ってるんだが、
それと世界選手権銅メダル2個、オリンピック4位って釣り合うのかね。近い成績の
村主は自己負担があらかたのようだし。「家は裕福じゃないんで、協会や
JOCの援助のおかげでこの成績が取れています」くらいが普通の受け答えのような気がする。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 04:56 ID:BJ6JRTQt
- TBSよりマシだといいな。
関西は男子の放送自体なかったんだから。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 10:59 ID:jRAWOSZE
- >220
それってソースはあるの ? あるなら書いて欲しいな。
全日本の放送、年内は無理でもいいからやって欲しい。
多少遅くても待つからさ・・。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:50 ID:mcke4no2
- 張民はもうダメなの?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:35 ID:BdaYAz7c
- フジじゃTBSより手抜きそう・・。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:11 ID:4PKdXy4O
- 最初の年だし、そんなに多くは望めないだろうね。
放映してくれるだけヨシと思わねば…
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:34 ID:+ON9Nti6
- 日本選手が上位にこない予想のものは枠がどんどん狭まりそう
日本男子もがんばっておくれ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 17:37 ID:8HIytggm
- 自爆だらけの男子ワールドを放送されてもねぇ
NHKのGP放送圏外でみたい選手もこれといっていないし。
まぁフジは女子中心でやるんだと思うけど。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:04 ID:6o58KCqa
- >233
>まぁフジは女子中心でやるんだと思うけど。
そうか、その可能性を忘れていた。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:12 ID:phUQPaJp
- 一応フジには要望メール出してみた。>全日本
去年のTBSくらいの時間は割いてもらえないものかな。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:32 ID:5/SVuKP1
- 全日本の放送は何日ですか?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:09 ID:cQQWPRKb
- とりあえず全日本を放送してくれそうなのは嬉しいけど、
フジ、F1地上波放送は酷かったからなあ…
2ちゃんの人が相当メール出したみたいだけど、反映されなかったし。
やっぱりフジはCSに期待するしかないのか。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:06 ID:m52lwCjL
- 民放って選手にキャッチフレーズつけるよね・・・。
1998年の世界選手権のビデオが出てきたんだが
ちょっと笑えるので引用。
テケ→日本のエース
ヤグ→未完の大器
プル→ロシアの秘密兵器
トッド→USAの主演男優
ワイス→スポーツ遺伝子は最高傑作
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:15 ID:9FYBiFhB
- >238
そーいやそうだねw
トッドのがいっつも笑えて仕方なかった
テケのは普通だなぁ
バレー見る限りフジもやるだろうね
ていうか、変なキャッチフレーズでもいいから地上波で男子放送してくれ・・・頼む
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:18 ID:u3+Vbbn5
- 高橋あたりは「日本第2の男」
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:44 ID:vG9On0jh
- 名古屋のショーの記事ですでに変なキャッチつけられてなかったか。
中庭「遅咲きの貴公子」とか。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:59 ID:qbPr/rwo
- TBSのチェンジャン→中国の虎
ゲー→シンデレラボーイ
にもワロタよ。さてさて、フジではどんな煽り文句が生まれるのかね。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:21 ID:nJis4gKr
- >238
ちょっと待ってくれ、他のはともかく
兄貴のは一体何なんだ!?
すげー笑えるんですけどw
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:31 ID:nA3+WNPj
- >228
確か海外のどこかの記事に載っていたよ。探してみます。
カナダで乗り回しているベ○ツも買っていただいたのかな?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:56 ID:u3+Vbbn5
- まるでギャグのようだw<238の兄貴
ちなみに女子はなんですか?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 07:46 ID:CfNLxAoQ
- 改めて見るとテケ以外はみんなとんでもないキャッチフレーズつけられてるな…
特にトッド。セツナイ。
女子はブチ姐さんが氷上のセクシークイーンだった。
氷上のディカプリオはクリクだったっけ?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:46 ID:KzdzeTKO
- フランス国内戦SP終わったぽい
ジュベ、先生、レステンクール、ジャネの順
こないだの世界ジュニア銅の子が7位でポンセロ8位にいる
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:07 ID:NUPT7VBl
- ジャネ・・・4位ですか。
とりあえず3位にはいってユーロに出ないとワールドへの道はないんですよね。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:24 ID:O1hvXI2/
- ジャネのカクカクSP見たかったなー
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:32 ID:/sw0D7fT
- フランス国内選、先生応援サイトの管理人によれば
ジュベがいつもの4-3、先生は4S-2(たぶんt)降りたらしい
二人とも、ジャンプは全部成功したって。
先生、自爆組担任は辞職の模様?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:33 ID:/sw0D7fT
- あげてもた。スマソ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:40 ID:NUPT7VBl
- ジュベさんざん4-2しかできないとかいわれながら
今回は4-3できたんだ。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:52 ID:z7Gsq/gH
- ジャネ・・・ ・・・ ・・・
ジュべはがんがったね
先生も乙です
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:55 ID:DmnebUmJ
- ジャネ、ユーロで見たいよう。がんがってくれ・・・
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:55 ID:zeea8x2w
- いや、まだSPだけしか終わってないし、彼らの結果なんてフリーでどうなるのか…w
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:05 ID:z7Gsq/gH
- あ、そか。まだフリーがあるんですね。良かった。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:22 ID:HgYRqQPJ
- 一番安定感があるのが一番若いジュベだからねえ。でもFS、自爆の嵐はいやん。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:24 ID:rZqOpfVs
- 確変でポンタンの優勝キボン!
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:33 ID:QPxhisNC
- ポンたん?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:36 ID:sbPCP6En
- ttp://www.isufs.org/bios/isufs00002073.htm
エマの練習時間増えてないか…?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:34 ID:wBVjDZNq
- エマのキャッチフレーズ:
『スケート界のKABA.ちゃん』
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:21 ID:iEa5MYWe
- ランビエル国内選優勝おめでとう
でも…ベルギーとかスイスの国内選の人数見ると
日本男子って結構層厚いんじゃん!と思ってしまう
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:14 ID:ubK+s3hA
- ろしあかぷ実況板が重くてだめです
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:53 ID:bLTR81ML
- で、ロシア杯終わったわけですが。
ランビエールが見たかった・・・
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:55 ID:AswIY2dW
- ランビエルうつらなかったのか…危惧が現実に…がっくり
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:17 ID:/pnDUwCk
- >264
同じく…ヽ(`Д´)ノ
ヨロ戦でいい演技見せておくれ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:09 ID:FEzpu3p4
- 自分もランビ見たかった _| ̄|○
ヨロ選まで長いなぁ・・・
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:19 ID:3qulE+aL
- うちJスポーツ入らないよ…_| ̄|○
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:23 ID:bk6lsorq
- ランビって何処の国も放送してないよね。
なんか映像でトラブルがあったのかも。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:35 ID:GZxsZdoM
- 今日のロシア杯、ランビだけが楽しみだったのに…
リクエストしとこ。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:54 ID:bu68kZsw
- 「氷上のバリシニコフ」・・・・だったかな?ペトレンコ
NHKもつけてんじゃん!
スレ違いだけど、ゆきなの「弥勒菩薩」ってほんとは誰が言い始めたのだろうか。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:41 ID:0WE3Z9zP
- スレ違いスマンが、ゆきなちゃん「弥勒菩薩」なんて言われてるの?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:43 ID:Y6I7fl4j
- ポエマーじゃなかったっけ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:58 ID:bFV10Za0
- 露杯の先生、「ステップで音楽を表現するところが少ない」って
言われてますたが、確かに物足りなさを感じた。
んで、仏国内戦は順当に?
1.ジュベ 2.先生 3.ジャネ
となったようです。レスタン6位。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:57 ID:bFV10Za0
- 仏最終結果。オフィシャルから
Messieurs- Classement final
1. Brian Joubert
2. Frederic Dambier
3. Stanick Jeannette
4. Damien Djorjevic
5. Vincent Restencourt
6. Samuel Contesti
7. Alban Preaubert
8. Jeremy Colot
9. Yohan Deslot
10. Yannick Ponsero
11. Nicolas Beaudelin
12. Julien Lefevre
13. Yannick Kocon
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:58 ID:w3KsAj8v
- .>274 自分も結果見てきた。ヴァンサンは、やっぱりFSをきちんと滑りきることが
できないんだろうな。あとは、ジャネがちゃんとJスポの放映枠もSP,FSともに
入ることを祈る。(とはいえ、女子スレではカルベが負けたのに、完全スルーだよ)。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 07:14 ID:+TnA4hIA
- テケ、全日本欠場。選考の仕方が雨のようでなくてよかったが、大丈夫かな。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 07:22 ID:Kzd2e+RR
- えっ!!やっぱり怪我の影響?
どっかサイト見に行ってこよう…
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 07:55 ID:bFV10Za0
- ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20031222ie01.htm
- 280 :あ、携帯から見てる人いるっけ:03/12/22 07:56 ID:bFV10Za0
- フィギュア・全日本選手権、本田武史が欠場へ
フィギュアスケートの男子エース、本田武史(IMG)が、右足首の故障を理由に、全日本選手権(25―27日、長野市)を欠場する見通しであることが21日、わかった。
関係者によると、本田は、先月中旬に痛めた患部の回復が遅れており、出場は困難な状態という。本田は先月末のNHK杯を欠場したが、世界選手権の選考会も兼ねる全日本選手権に向け、本拠地のカナダで練習を再開していた。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:20 ID:C+dNL1Id
- すげショックだ……。>てけし欠場
でも中途半端な状態で無理に出て悪化させちゃ仕方ないし、
四大陸までにちゃんと完治させてフッカツキヴォンヌ。
フランス順当だ……。ワールドは2枠だっけ。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:49 ID:1zOcaHYa
- あちゃー。テケ養生しろよ・・・。
2番手争いがより熱い戦いになるのか。
フランスはジャネが見られないの?ウワァァァァン。先生も見たいけどさ。
それともヨロ選で正式決定?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:12 ID:bzOTytdr
- 足の状態がひどいようなら、4大陸も無理に出ない方がいいと思う。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:28 ID:26kaNuop
- テケ、全日本EXも当然欠場…?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:50 ID:w3KsAj8v
- Monsieur Voidinesse(藁、ジャネはあまりよくない出来で3位だったみたい。
放送見た人で4位のこの方がよかったと言う人が結構いた。
ジャネに厳しいレキップ。
http://babelfish.altavista.com/babelfish/tr(機械翻訳で英語にしてます)
テケ、残念だね。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:08 ID:UyWXV/aP
- ジョルジェビックも見たかったなぁ・・でもジュニアに出てくるか。
フランス国内男子は個性的だから見たい。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:23 ID:f4IZYRyn
- >284
全日本出れないなら当然欠場でしょう
ていうかこの状態でエキシビなんかに出たら馬鹿かと
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:43 ID:+hfDQjHK
- テケ、全日本でなくても余裕で代表とか思って甘えてるんじゃない?
オリンピックの代表枠に今年は関係ないんだから、
連盟も代表落ちさせるぐらいのお仕置きして、気を引き締めるべきでは?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:43 ID:nD8FjxM5
- ヤマト、『最後に全日本優勝する』って何言ってんだコイツと思ってたが意外と実現しそう
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:51 ID:iVwHsLAc
- 優勝はDスケでしょ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:52 ID:bYuLBLm8
- >288
テケだって好きで怪我したわけじゃないんだから
甘えても気が緩んでもないでしょ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:53 ID:TM7afep7
- >288
代表になれなくても調子悪いなら休んだ方がいいと思うけど。
お仕置きってなんだ。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:56 ID:+hfDQjHK
- >292-291
テケの欠場の本当の理由は、
クリスマスをカナダで過したいからだよ。
友達&ホストファミリーと楽しいパーティーを企画中です。
お前ら騙されてるよ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:57 ID:C66vEZDo
- >>288
余裕というか、正直近年は全日本に出る意味ないじゃない。
回復に専念させるのが連盟としても最良の選択でしょ。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:06 ID:hhalSKAB
- >294
横レスになるけど
伊藤みどりはどんなに余裕な代表でも
足が怪我して調子悪いときでも
全日本とNHK杯だけは欠場せずに出つづけたよ。
自分が日本のフィギュアを背負ってるんだって
責任感があったからだと思う。
実際、みどりがいるといないでフィギュアの全日本への
関心は雲泥の差だからね。
みどりの活躍をみて次の世代、そして次の世代と育って、
現在の女子の隆盛があるわけだし、
彼女の努力は無駄じゃなかったよ。
本田にはそんな気概はないのかね??
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:10 ID:TM7afep7
- よくわからんけど、テケ一人いないからって今どうこうなるとは思えない
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:13 ID:bYuLBLm8
- >295
気概と言われてもなあ
気概でカバー出来ないほど怪我の状態が悪いから欠場するんじゃないの?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:15 ID:hhalSKAB
- >297
293のレスを信じるわけではないが、
友達にクリスマス一緒に遊ぼうとか
誘われて、「全日本うぜー」とか思う
本田も容易に想像できるわけで。
そういう風に思われても仕方ない
過去の悪行の数々だと思う。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:16 ID:iVwHsLAc
- これでますます女子中心の放送になりそう。
っていうか放送自体あるのか知らないけど。
もちろん年内はナシでしょうが。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:17 ID:prspgGyK
- 無理して「ヤグみたいに引退」とか「プルみたいに手術が必要」
とかになるよりは欠場した方がいいんじゃない?
どの程度の怪我かはわからないけど、男子上位は皆満身創痍だからな〜。
怪我悪化させて引退してもいいから全日本出ろ!と言うんだったらもう何も言わないが・・・
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:20 ID:hhalSKAB
- >300
そういう意味じゃないけどね。
だいたいプルやヤグほど追いこんで練習してないでしょ?
周囲が甘やかしすぎ。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:23 ID:8ttsAC4A
- >>295
そうやって選手生命を縮めてしまっては元も子もない。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:24 ID:hhalSKAB
- >302
虻みたくメダルも取れずにずるずると選手生命だけがながいのもいかがなものかと。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:25 ID:hhalSKAB
- 虻にだってメダルとって欲しいのに!!!!!!!!!!
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:28 ID:G+FbCt/W
- 同情レスばかりにならないところに、本田の日頃の行いの悪さがにじみ出ているな。
まあどの程度の怪我なのかはわからないから何とも言えないけどね。
とにかくゆっくり休んで早くよくなってね。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:40 ID:+lf/AD7y
- 中途半端なヲタしかいない選手には、怒涛のような同情レスが書き込まれるのにね。プッ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:49 ID:iVwHsLAc
- 普段からどこが痛いだの言い訳けばっかしてるから、
本当に深刻な怪我だったとしても大したこと無いのに、って思われるの。
オオカミ少年。
今年のスポーツの賞スケート部門の優秀選手は本田だっけど、村主のほうが
相応しかったと思う。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:52 ID:hhalSKAB
- 過去にGPFと全日本両方でずに代表になれた例ってありますか?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:08 ID:nD8FjxM5
- 日本男子フィギュアスケーターの中に、本田に憧れて始めた、とか本田が目標、てな人はいなさそう…。
もちろんメディアを通じた彼のほんの一部分しか見てはいないけど、尊敬されるような人物像というのは想像しがたい。
ケガは心配だし、全日本欠場も止むを得ないけど、本田を破る新星がはやく現れることを望む今日この頃。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:20 ID:C66vEZDo
- >>295
そういう意味ではテケはもはやカナダ人なんだろな。
「日本の為に」とか思いつめてる姿は想像できないね。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:31 ID:YijiFDvM
- 「日本のために」とか、他の誰かのために滑る必要はないと思うけど、
実績に伴わないようなお馬鹿発言、甘ったれ発言大杉。w
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:36 ID:9Djur/kW
- テケの足首はtibiofibular靭帯の損傷だったと思う
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:43 ID:iU1PuXC5
- >>303
アプト選手として一番成長するときに怪我で苦しんでたんだよ。
それから4回点ジャンプをある程度マスターして頑張ってる。
フィギュアの男子は20代で怪我をしてそれ以降伸び悩む選手がとても多い。
テケだって無理をしないに越したことはないと思う。
まあ私も試合後のテケのインタビューを聞くと「またか」と思うぐらい言い訳が多いけど。
初めて全日本のチャンプになったときに「将来の夢(目標?)は?」と聞かれて、
「4回転アクセル」と答えていたテケ。純粋にスケートが楽しかったんだろうな。
>>308
テケはなってるよ。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:47 ID:bFV10Za0
- いやでも、おまいらだって「日本のために」応援してないだろうに(苦藁
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:50 ID:OPl2oOr6
- テケよりデーの方がいいわ。ステップ、スピンはデーの方が既にウマイし。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:03 ID:fhXLA0Uh
- >315
同意かも。
テケくらい実績残してたらもっと人気出てもいいはずなのにちっともだし・・・
やっぱルックス的に(ry
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:46 ID:lVbdesdU
- 他の選手がいい人はその選手を応援してればいいだけのことじゃん。
怪我の状態を知ってるわけでもないのにどいこう言うのもどうよ。
ま、テケの甘えはいまだになくなってないから、
色々言いたいことがたしかにあるけど、怪我は直しておけー。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:59 ID:SEvxBulQ
- この様子だと1月3日の名古屋フィギュアスケートフェスティバルも無理そうだね。
せっかくチラシのトップ飾ってたのに。
チケット買っちゃったけど、
男子の楽しみが高橋君、ジュニアの前川君ぐらいしか無くなったなぁ…
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:03 ID:hhalSKAB
- これでアイクリシートに余裕できるんじゃない?
はがき送ったのに当日いかないテケオタ続出でしょ。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:06 ID:OPl2oOr6
- テケヲタってそんなにいるの?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:22 ID:oVuK6CGE
- テケを見てフィギュア始めた=柴田君
いつか抜かれても知らないぞヽ(`Д´)ノ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:42 ID:nD8FjxM5
- 柴田くん、そうだったの?
長野五輪見て始めたそうだからクーリックとかに憧れたんじゃ?と思ってた…。
しかも好きな選手はアメリカのサボイ(だっけか?)とか言ってたから、意外だ…
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:57 ID:hhalSKAB
- 長野五輪のテケってボロボロであやうく田村に負けそうだったんじゃ・・・
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:02 ID:lVbdesdU
- 柴田は長野五輪でヤマトに憧れて始めた
というのが去年の定説で、ものすごく驚かれていたけど。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:07 ID:cWtGkG0d
- 長野のときのほうが基礎技術はしっかりしてたけどね。
スピンとか、フルッツとか。
ズミズミかむばっく。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:17 ID:w3KsAj8v
- フランスは大変っす。ジャネは三位でもユーロ内定が出ず、29日に選考会して
決めるそうです。この機械翻訳、ジャネの苗字が笑える。
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/tr
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:19 ID:160oRg+/
- ひゃ〜ジャネがんば!
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:26 ID:OPl2oOr6
- ジョルジェビッチがんがれぇ〜〜!
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:04 ID:veTkFGYo
- >326
気になってたんだけど、
自動翻訳にリンクしてもらっても
肝心の内容がわからないんだが。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:26 ID:nJhwmNyK
- ジャネ、ユーロに出場できるかさえ微妙なのか・・・
>326
元記事のリンクよろ。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:29 ID:WlTXYR+t
- 本田好きだけど、今回は欠場で良かったと思う。
そろそろ高橋がナショナル一位になって、二枚看板に
なってくれるくらいの位置についてくれないと困る。
ラリック見た感じだと、ジャンプ決まらなくても高橋一位で
決まりだと思う。
SPとか、スケーティングが上手くなってるんで驚いたもん。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:42 ID:+UGnl3/P
- ジュニアの時体のラインが綺麗とおもったけど、なんか
振り付けで汚く見える。>デー輔
まだリアンミラーの方のプロが良かったような気も・・・
でもジャッジに対しての印象はこっちの方が残る気も・・・
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:45 ID:w3KsAj8v
- 326です。ごめん、自動翻訳したのにリンクすれば、そこで英語でみんな読めると
思ってたんだよ。ふ、パリに行って焼き栗でも食べてきます。
ttp://fr.sports.yahoo.com/031221/202/3k7f8.html
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:59 ID:qNeML/oA
- >>324
いやクリクだよ。確かワールドフィギュアに以前書いてあった。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:12 ID:WlTXYR+t
- >>332
前期のリー・アン・ミラーの振り付け酷かったよ。
ランが多くて。
今の振り付けは踊りが多くて全然印象いい。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:22 ID:znaFijw9
- 昨シーズンよりは今の振り付けのほうがいい気はするけど
昨シーズンは演技の出来がよくなかったからなんとも。
世界ジュニア優勝したときの振り付けはけっこう好きだった。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:19 ID:nJhwmNyK
- >>333
サンクス。と言っても写真しか見てないけど。
ジャネの写真ないねー。ジュベと先生の写真だけ。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:34 ID:h6jwV4t7
- 雨でファイナル放送あったみたいだけど、男子で解説者がなんか変なこと言ったの?
英語得意な人詳細キボン。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:44 ID:+TnA4hIA
- 雨放送の解説はバトン爺さんだったのかな?何かきっつい事言ったのかしらん。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:53 ID:w3KsAj8v
- >338 バットン爺、点が出る前プルの勝ちだと言ったけど、新採点でああなって、
ジャンプだけでなく、すべてが出来ていることが大切だ、というようなことを
いったらしい。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:01 ID:h6jwV4t7
- >>340
そのことじゃなくて自分が思ったのは↓に書かれてる事なんだけど。
ガオと中国ペアの事かな?
http://boardserver.superstats.com/read.html?collapse=&uid=2109894&u=usfsa&id=82008&loc=0&thread=82008&f=1&u=usfsa
http://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?s=234092ac7072eb9c272c1b1c6d34d0f1&threadid=9674
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:22 ID:w3KsAj8v
- >341 BBSでの意見で、バットン爺が中国男子sageしてるとか、輝きがないとか
言ってた、ってのが大意のようだが。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:29 ID:h6jwV4t7
- >>342
サンクス
解説者も大変ね。。日本も雨も。。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:57 ID:9ChYZUXT
- 乗り遅れた感じだが、フランス大変ですね
ジャネがんがれー
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:58 ID:VksB3aX+
- しかし実際GPFのガオ君に輝きは無かった
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:19 ID:gRWcLd1R
- >345
なんせ酸欠だったから別にひっかかることじゃないと思うけど、
口調とかなんかあったのかな。
しかしジャネは年末まで大変だなー。がんがれ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:25 ID:HUSgzctr
- http://boardserver.superstats.com/read.html?collapse=&uid=2109894&u=usfsa&id=82008&loc=0&thread=82008&f=1&u=usfsa
ここのツリーは中国政府が選手に英語を話させないとか、一歩間違うと
人種論になりそうなところだから、ネイティヴ並に英語が出来る人以外は
書き込まないほうがいいかと。ks777っつー、困った日本人が騒いでるが。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:49 ID:VksB3aX+
- >347
軽く流し見しただけだが、確かにワイスの出来も酷かった。
3位以下は無しにすれば良かったのかもワラ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 06:37 ID:DEXCP7I2
- ディック爺の解説はいつも物議をかもす
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:34 ID:u2gqObGG
- 男子は酸欠に耐えた者勝ちの印象が強烈で。
酸欠に負けたワイスまでもが表彰台でしたね・・・。
2シーズン前のスケアメの男子シングル、こんな酸欠続きでしたっけ?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 10:41 ID:T/wNtddH
- 2シーズン前っていうと、1プログラム中にクワドを複数回
入れてる選手はもっと少なかったよね。
ゲー坊は高地でも元気なタイプみたいだし。
本人の体調はもちろんのこと、その時の気候も影響するかも??
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:04 ID:VksB3aX+
- 2シーズン前のスケアメは、ゲーだけが元気だったんじゃないの?
特別それに備えて訓練してる人以外は、多分各個人の体質じゃないかな。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:29 ID:hxTzNAjj
- ゲーも高地大丈夫なんだ。そうかもね。
でも、ゲーが出てるとエマが出られないわけで、やっぱり3位以下は消耗戦・・・だめじゃん。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:31 ID:wxZIH58l
- 塩湖も高地じゃなかったっけ?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:12 ID:/AB/jrt/
- 自分はワイスが今回酸欠ボロボロだったのがショックだった。
北米系代表のトッド、ゲー、ワイス、ストイコはいつでもどこでも
あまりバテずに元気ぱっつんだったからね。
家族に至ってはトッド見て「この人ほんとに三十代?元気あり余り過ぎ」
と言ってたし。何にせよ、もう高地で大会はやらない方が良いのでは。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:14 ID:vERXhYH8
- >354
確かそうだよね。
ヤグの「仮面の男」のストレートラインステップ、
バテテて腕ブンブンにいつものキレがなかったw。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:18 ID:HUSgzctr
- 2シーズン前のスケアメ、ヤグはグラディエーターのダイアゴナルステップが
まともに踏めないくらいへろへろだった。演技終了後、酸素吸入器を顔に当てて、はあはあしてた。
それで高地に弱いのがわかって、五輪シーズンの仮面はかなり止まって休む部分を作ったプロ
にしたんだと思った。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:21 ID:dQJgOXCl
- 塩湖が1400m、コロラドは1700m。この差は大きいのか小さいのか。
そういえば野辺山も1400mぐらいあるんじゃなかったっけ。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:25 ID:2BoVGa/a
- 差はかなりあるんじゃ?
太田がインタビューで、野辺山でちょっとは高地に強くなったと思ってたけど
コロラドで合宿したら空気薄くてきつくて最初はやばかったって言ってた。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:26 ID:D+uxK92u
- >357
そのスケアメでエマも最後のスピンへろへろだったんだよね。
だから今回の持久力にはびっくりしたんだけど、あのときと違って転ばなかったから
体力が残っていただけかもしれない。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:50 ID:UZCuu1OF
- 野辺山は1100mじゃなかったっけ
今回のGPFにあたり、のりPが「日本は野辺山で合宿してるから高地対策は万全」と豪語したのに対し、
佐藤コーチが「コロラドをナメてはいかん」て言ってた気がする
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:53 ID:2BoVGa/a
- 野辺山は1300ちょいだったような
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:55 ID:UZCuu1OF
- >362
そうなんだ。間違ってた。ありがと。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:09 ID:hxTzNAjj
- 野辺山の日本一、JRの最高地点は1375m。
そういえば塩湖も高地でしたね。でも今回ほどのバテバテ演技を見た覚えはないような。
300mの差というよりは五輪だからという方が大きいかもしれないけど。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:58 ID:M1KfEyv+
- NHKBSHiのプレイバック長野男子フリー見ました。
(昨日のリレハンメル見逃した、、、)
ソルトレイクから見るようになった自分はクーリックのラプソディーインブルー
好きな曲だしずっと見たかったんだけど、思ったほどでもなかったです。
ジャンプは決まったけど表現点がのきなみ5.9だったのはちょっと疑問。
でも顔はかわいいね。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:09 ID:hxTzNAjj
- どっちかというと、ロロの点のほうが結構びっくりしたかも。
アピールは凄いし見てて楽しいんだけどブーイングはどうよ>観客
今の知識で当時のメンバーを通しでみたら楽しそう・・・。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:22 ID:ZdBT9YUE
- 正直、トッドとヤグも見たかったかも…>プレイバック長野
クーリックはジャンプは1番綺麗だったけど、表現力は確かに
?が一杯付く。驚いたのはヤマト。確かにあれは「将来が
楽しみだ」と当時真剣に見てたら思ったかも知れない・・・
明日はプレイバック塩湖かな?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:54 ID:o03/u9ju
- ロロにフランス審判が6.0出してたけど、
塩湖の疑惑審判ルグーニュに見えたのは私だけ?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:09 ID:GAgZrmEI
- やっぱトゥステップって一般受けが全然違うんだね。
そんな大した事やってないんだけどね。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:19 ID:YYzttMwj
- 「そんな大した事やってなんですけどねえ」
解説者イトウ・ミドリもいつだったかあっさり言ってたね。正直すぎw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:20 ID:vzrLermu
- やっぱ国名は出た方がスッキリするなと思った。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:03 ID:lZS7LqK9
- 塩湖のゴタゴタの時に、ロロがインタブで言ってたよ
「長野の銅メダルはフランスの審判のおかげだ」って
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:19 ID:qaaUm8tv
- ロロはプログラムと演技力の勝利だったね。
激しく見劣りするジャンプとステップとスタミナを演技力でどれだけ
カバーして観客を引き付けられるか。
いいもん見せてもらったよ。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:24 ID:cM21+pVR
- 塩湖の疑惑審判っていっても、その疑惑自体がなんら証明されていないという
ことをお忘れなく。
ロロの発言があったのは事実だけど。
彼は自分の実力知ってんでしょうね。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:34 ID:NR8FjC8J
- >374
んだね。
結局…どうなったんだっけ。
おこったぞう とか 夜明け前 とかネタばかり思い出す…。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 05:01 ID:RC690M+R
- ふと思い出したようにIcecalcに過去のDetailなどを漁りにいったんだけど、
ジャッジの国籍は2002ヨロ選からもう伏せられてるんだね。てっきり世選からだと思ってた。
リアルタイムでは五輪までは明示されてたのになんかせこい。
ついでにペアFSってルグーニュの1,2位が空欄になってる。なんだかなぁ。
塩湖で今更のように不正が云々言うけど、自国にバイアスかけるのだって
比較的バイアスが掛からない(ような気がする)日本人から見たら充分不正じゃんね。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:50 ID:gS9jkaXD
- age
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:10 ID:S49sfHuh
- C:\My Documents\My Pictures\12.jpg
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:35 ID:78L23TAv
- >378
いきなりローカルファイルにリンク貼られてもナー
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:09 ID:o9jWsAgA
- >>378
爆笑。
同じことをサカ板でワールドカップ中にやって神になった御仁がいますた。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:47 ID:0zIiNKSo
- >>372
私の見た記事は「フランス審判のおかげ」じゃなくて「彼女のおかげ」って
書いて有った記憶が…だからルグーニュだと思ってたけど、記憶違いかな?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:16 ID:UidW8lpz
- FSUにフランス国内戦の詳細があった。ジャネ……。
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?s=&postid=177550#post177550
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:06 ID:ArR+0GXi
- >347
粘着中国人、言いたいこと書きまくったら来なくなったな。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:29 ID:FYpZ/X2G
- 疑惑のマフィアことトナントカおじさんも結局お咎めなしで釈放された
みたいだし…。
ジェシカちゃん祭りにしろ、フセインの隠し持った大量破壊兵器にしろ、
ほとぼりさめたら知らん顔で、自分に都合がいいように捏造しまくりだ
からなあ。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:27 ID:frnrQ5jl
- http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053491944/
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:33 ID:frnrQ5jl
- ↑すすすいません、思い切り誤爆です・・・。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:09 ID:gRHGhMa6
- ワロタ
鉄ちゃん???
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:55 ID:Yi5FhHjb
- 全日本男子、ショート終えて予想外な結果に!
ttp://skate.cx/competition/results.cgi?d=200304;12;72na_sr&c=m1&l=jc
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:06 ID:kCEtLJ3B
- 西日本勢ががんばってるね。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:53 ID:eA4BmJTS
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031226-00000151-kyodo-spo
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:20 ID:M5a67LgP
- なんと高橋が自力優勝不可能な位置に??
ありゃりゃのりゃ。
ヤマトまさか??
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:21 ID:7P4IPHfu
- もう、やだ・・・
高橋、全部ステップアウトだって。
おまえが頑張らなくてどうするよ。
まさか、高橋が日本の大会に弱いのは先輩に苛められるからじゃないだろうな・・・
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:46 ID:Yi5FhHjb
- それはいくらなんでもないんじゃない?
練習に強い所までテケに似ちゃったとか?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:51 ID:pYh9Xkey
- >392
去年のN杯や全日本ではフツーにほかの
選手と仲良くしてたけどなあ?
久々の(?)日本での試合で緊張したのだろうか?
去年もSP2位でフリーで落ちちゃったし。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:53 ID:aeFo6I3X
- 4フリップ目撃情報が虚しい>デースケ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:12 ID:hiVBzTef
- >>390
すげえ頭だヤマト・・・
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:16 ID:QsJack3+
- デースケおまえにはがっかりだ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:55 ID:Yi5FhHjb
- ヤマトもね…あの変な髪型は恥曝し
下克上希望
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:39 ID:diEjxez+
- 今日の某新聞によると
本田武史4大陸出場決まったそうで
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:45 ID:abQNjXnJ
- 決まっても出られるのかどうかが問題だ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:04 ID:M5a67LgP
- 4CC2枠か。
上位2人。
SP2位と3位の子が持ちこたえられるかどうか。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:34 ID:5NuhDF9Y
- デー輔・・・・
吉田君てどんな子なんですか?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:53 ID:5G1fGpD/
- >402
ttp://photos.yahoo.co.jp/inmyownwaytake
ここの西日本の表彰台写真が判りやすいかな。
(シニア2位の虎柄の衣装の人)
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:55 ID:5NuhDF9Y
- >>403
サンクス。
あまり良く分からないけど。テレビで見てみたいなぁ。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:18 ID:dubiVODK
- ヤマトの頭、あれどうなってるの?鶏冠?
女子の結果もちょっとびびったけど、男子はもっとびっくりだ。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:20 ID:cKnInge0
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20031226-00000026-kyodo_sp-spo.html
ヤマト記事が
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:08 ID:IbKPHgsF
- で でーすけ?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:31 ID:QxpDT3YS
- こら、京都新聞!
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003dec/26/CN2003122601005110F1Z10.html
男子のSPは田村岳斗(日大)が首位に立ち、南里康晴(福岡・沖学園高)が2位。高橋大輔(岡山・倉
敷翠松高)は4位と出遅れた。
3位は????
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:32 ID:eTtcF4ZT
- あー、やっぱ全日本見たいなぁ。
誰かテレビ放映情報持ってる人いない?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:40 ID:qr9rGfwF
- NHKにうす、男子は完全放置プレイだったね・・・。哀しい。
ファン以外は全日本選手権が男子もやってる事知らなかったりしてな・・・。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:20 ID:UzVdB4J4
- ヤマトってヘタレだってみんな言ってたから、どんなんかと思ったけど、今日初めて見て格の違いに驚いた。ミスはあったけど、よく踊れていたよ。一番驚いたのはジャンプの着氷の柔らかさ。あんなの初めて見た。煽りじゃないよ。自分は結果に納得だよ。
- 412 :げんち:03/12/27 01:35 ID:2j77Wg5c
- >>411
スケーティングの伸びや質がもう違ってたよね。
しかしこれにテケがいたら神に見えていたのだろうか。
個人的にデースケは色物路線もどんどんやってほしいと思った。
序盤の激しいトゥーステップみたいなの、笑いこらえちまった。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:39 ID:Q8D7LOtE
- ヤグディンの暴行まだー?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:47 ID:ovMmOMS2
- デースケもスケーティング良くない?>412
- 415 :げんち:03/12/27 01:51 ID:2j77Wg5c
- >>414
デースケもよかったよ。体めいっぱい使って踊ってて時期トップに
申し分ないと思った。ただやはり序盤のトゥーでテケテケは笑ry
ケンスキーは伸びはあったけど音もすごかった。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:53 ID:RCj3iX3l
- 南里君の出来はどうでしたか?今回大躍進だから・・・世界ジュニア出られないのがもったいない・・・
あと、前川君も気になる。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:57 ID:qz5JkwAC
- 今年引退の選手が一位になっても仕方ないと思うが・・・
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:59 ID:JPnDU9lg
- デースケのスケーティングは断トツに上手いです。
のりPが本田より上じゃないか、というくらいですから。
でも今年の振付は、伸びのあるスケーティングは
フリーのMIFぐらいしか見せてないコテコテステップ踏みまくり版。
早いステップはまだまだ、これものりPの去年の4CC解説。
>>412
そうかもw やっぱりテケ見たかったな。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:12 ID:izw3icT7
- >406の記事
>だが、この日はいつもの田村に欠けている積極性があった
よく見てるなこの人w
明日も積極的に頼むよヤマト!
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:18 ID:PniGcqK/
- 今川さん掲示板見たらデースケはジャンプの3ミスのほかに
キャメルでもバランスを崩してしまってたとあった…オイオイ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:16 ID:yjngTe4n
- >>408
京都新聞・・・吉田くんは地元なのに・・・
しかしこんな上のほうに立命館の名を見かけるとは・・・
立命の男子といえば和製ライーヨーのイメージだったのに。
京都の有力選手は同志社行く人が多いし、全日本では女子の柏木さん以来ぐらいの勢い?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:11 ID:om+yjHAg
- ヤマトの余裕勝ちかオメデトー
デースケ3位とはな…
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:18 ID:IdfPws6q
- え、もう男子終ったの?二位はだれ?
あとちょっとで八日間携帯も見れなくなるので教えてちゃんでスマソ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:19 ID:1lO5HxlM
- 岸本
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:21 ID:om+yjHAg
- さてワールドどうするのか
連盟の出方がある意味楽しみだ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:24 ID:IdfPws6q
- ありがとうございます。
岸本を応援してたので嬉しい!おめ!
ヤマト有終の美おめでとう!
デースケもおめ。気持きりかえてまたがんがれ。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:25 ID:e++dewAx
- ノリピーに噛み殺されなければいいが・・・
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:29 ID:hf4Sv7T+
- 男子は全体的にイマイチ低調でした。 ヤマト3ミス、岸本2ミス、 デースケに至ってはまともに決まってたの多分フリップのみ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:31 ID:hf4Sv7T+
- 男子は全体的にイマイチ低調でした。 ヤマト3ミス、岸本2ミス、 デースケに至ってはまともに決まってたの多分フリップのみ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:33 ID:gXxm+vEN
- 高橋の点あり得ないあり得ない・・_| ̄|○
連盟も必死だろうけど、高いよぉ。。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:44 ID:ZTKZbfMJ
- 高橋伸び悩みだね〜。女子のバンクーバーまで群雄割拠に比べると
ちと寂しいね〜。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:44 ID:ZdMgRr0g
- 岸本のプレゼンアップ強化した方が早いかも。。
ジャンプの質はかなりいいし・・駄目かな・・もう分からん。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:48 ID:yjngTe4n
- 今仕事して戻ってきてみたら・・・何この結果・・・
デースケジャンプほぼ全滅でプレゼン5.7って何??
何でこんなに席次割れてんの??
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:55 ID:lOjXs6V8
- 4CCは誰?
岸本ってジュニアだから出さない方針とか?
高橋は救済が発動されそう。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:02 ID:XRcZw2P8
- >434
鈴木あっこちゃんはジュニア時代に
出たな。
岸本君でもOKだと思う。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:13 ID:ZdMgRr0g
- ジュニアワールドにデースケを送って岸本を4ccに送ればいいんじゃないのw
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:24 ID:jbi/1M+E
- デースケSPジャンプ全ミスだったし
この2日間の全日本で決まったジャンプはフリー最後の3フリップだけ・・・?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:38 ID:wnoyOm1B
- それでも2位とか3位とか順位つけてるんだもんな、あきれちゃうよ
ジャッジの公平性に疑問いっぱい
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:40 ID:wvEw71Eu
- 高橋・・・・
GPシリーズの感じから今年は行けるかと思ったんだけど。
緊張したのかな・・・
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:13 ID:Rciqdi4m
- ジャッジが公平だなんて、いまだに思っている人がいることにびっくり
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:20 ID:lOjXs6V8
- たぶん上位二人を差し置いて
Dスケは4cc決定でしょ。残りが田村か岸本のどちらか。
だって今さら切るわけにいかないもん。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:43 ID:kjpFJsnk
- >441
184 名前: 名無しさん 投稿日: 03/12/27 17:27 ID:O/KHQkLj
安藤がノーミスでも、ワールド代表が決まってる荒川と村主の上に
つけてもらえるかなぁ?ジャッジ操作で3位にされそう。
この人とか、お前とかさ、邪推しすぎじゃね?
そういう文句は決まってから言えよ。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:44 ID:Ya8mr27y
- 四大陸テケとヤマトと、デースケだって。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:45 ID:kjpFJsnk
- すまそん
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:51 ID:hf4Sv7T+
- まあ岸本はまだシニアに出すには不安な面もあるし 妥当な人選なのかも。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:59 ID:E9iP3AW+
- 中庭くんじゃだめだったんかな。
……だめか。だめだよな。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:04 ID:1NRnZ+jK
- でも南里君は補欠になってるし・・・中庭君はちょっと順位
悪いから無理だったと思う。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:09 ID:Po2jsu9j
- 話の流れを変えてスマソですが…
全日本にヤグ来てたらしいけど、今日の山陽新聞夕刊によると岡山にも来てたらしい。
インタブと写真が載ってますた。
曰く、デースケは素質あるんだからもっと練習汁、だそうです。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:11 ID:BYedQSHp
- 練習汁より、高橋の本気汁を味わいたい
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:17 ID:AZH3Qho5
- 練習していないわけではないと思うんだが・・・・。
でもまあ、TOP選手に素質を認められるのは本人は嬉しいだろうね。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:18 ID:nA5exQw2
- 何故に岡山...?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:25 ID:/nNAJZQp
- >451
何でも来月に自叙伝が出版される予定で、撮影担当のカメラマン氏が
岡山市在住だったらしいです。それで招待されたみたい。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:32 ID:tZhNirej
- あーーあやっぱダイスケか
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:34 ID:hf4Sv7T+
- ああ、そういや記者席にヤグらしき人いたね
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:38 ID:hWi+M/YY
- 岡山ってSBC杯見に来てたってこと?>448
- 456 :448:03/12/27 19:45 ID:/nNAJZQp
- >455
451も自分のカキコなんですが、要はMOIに出るんで、
ついでに岡山に寄ったんではと思いますが。
- 457 :448:03/12/27 19:46 ID:/nNAJZQp
- レス番間違えた。452が私の書いたやつです。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:52 ID:RW3UnOWy
- テケ4大陸までには怪我治るのかな
カナダだからちょっと無理してでも出るか?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:14 ID:hWi+M/YY
- >456
ありがとう。
横浜から岡山行ったり長野に行ったり、落ち着かないヤシだw
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:46 ID:8aqJnFpc
- >458
代表を発表した会長さんが「四大陸までに治ることはわかっていますので・・・」
と説明してたw
その言い方に、苦笑がもれてました
治ることがわかってるんかい
全日本はなんだか女子も男子もミスが多かったですね〜
試合としては面白かったんですが
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:46 ID:e3jv5xJc
- でも、スケーティングの滑らかさ、ステップの軽やかさは群を抜いていたよ>デースケ
それだけにジャンプ全滅が悲しい…
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:07 ID:VzJEpFT3
- >460
ユーモアか?皮肉か?単なる失言か?うーん…w
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:36 ID:rY1NHDVE
- ヤマトは自分では「全日本まで」で引退、って言っていたんだよね。
いろいろ複雑な心境だったんだろうけど、四大陸出てほしいなあ。
全日本の映像がないのはとても残念。四大陸の放送でぜひ見たい。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:12 ID:+8pfUOZy
- デースケ、今季はGPSがんがったけど、肝心のナショナルがこれでは。
岸本くんにもチャンスをあげて欲しいなあ。昔このスレでも言われてたけど、
一人っ子政策はデースケのためにもよくないよ。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:16 ID:PkilwoH/
- 生観戦の人は誰が一番良かったの?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:19 ID:05P5QitA
- いくらスケーティングやステップが他と核が違っても、
あれだけジャンプ全滅してあの順位はないと思った。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:21 ID:kVh1AfRp
- >465
織田君か岸本君かな?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:38 ID:ovMmOMS2
- え、そりゃあヤマトじゃないの?>465
自分は生観戦組じゃないですが
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:53 ID:3OoT/csa
- >>465
インプレッション的には岸本くんと織田くんが良かったと思う。
ただまあジャンプ以外がアレなので点数や順位はあんなもんかと。
ヤマトも珍しく後半グダグダにならなくて良かったけど点数はちょっと出すぎかなとも思った。
デースケ、難しいことやってるのはわかるんだがあの出来じゃねえ。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:55 ID:69scvZZR
- >465
自分は織田君が一番で岸本君が二番。あと前川君。客席も盛り上がってたよ。
>468
正直、生観戦してたらそんなこと・・・あれで日本チャンプって・・・暴言スマソ。
ま、デースケもあの通りだったからな・・・
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:03 ID:4NRxqFxc
- あ、あと小林くんも良かったね。
難しいジャンプ入ってなかったので仕方ないけどもうちょっと点数出してあげても、と思った。
なんにせよ今回の結果、連盟の思惑が出すぎてて
生観戦してると「あれれ?」って思う点数や順位が多かった。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:05 ID:IDHXdEzT
- 津留豊君の演技は虻のロシア水平のおどりだったんだけどコピーといっていいくらい振り付けが同じだった。
まあまあよかったんだけどあの曲がずっと私の頭の中を駆け抜けてまだ離れない。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:39 ID:ZeWoXklP
- 生観戦組たん、レポ有り難う。
会場に実際いた人ならではの感じ方があるんだろうね。
津留豊君の演技、虻と較べてどんな感じだったんだろう。興味ある。
- 474 :観戦組:03/12/28 01:44 ID:9IXS1klI
- 超個人的には織田君が良かったです。練習でもジャンプ決めてました。
高橋君、好きなんだけど点数出過ぎかな?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:53 ID:zzgCqeaj
- 男子FS後、アイスダンスFSの時間に隣のダイエーでクドリアツェフ氏に遭遇。
紳士服売り場で、まず50%オフのシャツを念入りに物色するが結局買わず。
しばらくフラフラ見た後、カシミアのマフラーを手に取る。質感等ををチェックしてかなり迷っている様子だったが数分後もとに戻す。
2メートルくらい歩いてから名残惜しそうに振りかえるが、その先に普通価格のマフラーを発見!
そこでまたしばらく物色。でもこれも結局買わず。
その後、鏡の前で急に立ち止まり髪型を整え、いろいろな方向からチェック。
そして紳士服売り場をあとに…
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:25 ID:fkmt40LC
- すみません、クドリアツェフ氏って誰ですか?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:36 ID:UZxxr8zn
- えっ、倉田も着てたの??
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:36 ID:vclZ36ZL
- ビクターの事でないの?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 07:48 ID:GSDA9e6W
- 現役最後の年に、花道の意味での全日本初優勝だと思ってたのに
なんだよ!
田村って二回目の優勝だったのかよ!
自分がジャッジだったら、若手の誰かを一位にする。
今季引退の選手を優勝させて何かメリットあるの?(しかも二回目の優勝)
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 08:37 ID:L98jCbUK
- セキメグムって選手、カナダとの混血ですか?
ストレートラインステップなどはトップ選手並みの美しさでした。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 09:16 ID:lgMygL6U
- 前川君初めて見たけれど踊りっぷりがいい!フォッシーが良く合ってました。
女子と比べて、同じ山田組なのに何故こうも路線が違うのかなあ。
変形イーグル(クリムキンがやっているやつ)するとは知らなかったのでびっくりでした。
>480
近くの席の人が小さい日本&カナダ国旗の付いた旗を沢山振っていたのはそういうことだったの?
ジャンプは駄目だったけれど、ステップやスケーティングはかなり良かったですよね。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:02 ID:Qhf6IfPm
- >480
カナダ人とのダブル(「混血」は避けたほうがいいよ)
かどうかは知らないけど、エマのコーチのところへ
短期留学していたらしい。
エマに蹴散らされつつ(比喩?)練習してたらしいよ。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:19 ID:fkmt40LC
- 「混血」や「合いの子」はだめで、「ハーフ」「ブレンド」「ダブル」が問題なしとはこれいかに。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:33 ID:sIvPC87b
- ハーフは駄目と聞いた。だからダブル使ってたんじゃないかな。
あとMixedってのは使ってるの見たことがあるよ。
混血も駄目なの?純血とかに特に優位性を感じないから問題とは思えないんだけど。
スレ違い・・・でもEX情報もまだだろうし。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:33 ID:G4dc+IAb
- ハーフも駄目だ、っていう人いるよね。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:55 ID:iJv0fhrx
- すいません、誰か國米隆弘って言う選手知ってますか?
明治神宮にいたと思うんですが。。。
今どうしてるんでしょう?
知ってるかたいたらなにかおしえてください。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:25 ID:QqYWoTqy
- 被った。スマソ。
でもセキ君は良かった>ジャンプ以外は。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:47 ID:cr8qLB2O
- 動画スレでコバヒロの演技見ました。
思ってたより断然よかた。
何位だったんでしょうか。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:49 ID:2ZTJe144
- 総合は7位だよ。ショート6位でフリー7位。
今日のEXにも出てると思う。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:54 ID:cr8qLB2O
- >489
あの演技で7位だったんですか!
ひそかに日本男子もうまい選手が多くなってるんですね。
ほかの選手の動画ってアップされないのでしょうか?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:22 ID:6jADVB+y
- コバヒロの動画みましたが、デースケよりよかったような…
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:28 ID:2ZTJe144
- コバヒロはジャンプの着地に危ない部分とかあと30秒足した
影響もあったと思うけど比較的よかったと思う。
けどデースケもジャンプ失敗が少なかったらここまで
言われる事なかったのに…
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:50 ID:uPWUd3vC
- デースケは悪くないんだが、会場全体がいやなムードになったね。あれで。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:21 ID:O8VTaF3A
- デースケの点が出た後から会場はしらけムード。
ヤマト以外のそれより後の選手がどんなに頑張ったとしても
デースケ以上の点数は出ないのが明白だったし・・・
ヤマトは良かったと思うよ。クワドはダメだったけど
3-3やってたし、ステップとか滑りがよかった。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:23 ID:/F0zRbx/
- コバヒロ、練習してないからひやひやしたけど何とかまとまってよかった・・・
みたいな話、SPの後、佐藤コーチが誰かにしてた。
ジャニやめて専念する気ないのかな?アピール力はジャニのおかげで(と思う)いいよね。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:54 ID:W0B9hQMt
- >494
デースケの順位が出た瞬間、会場シーンとしてたもんね
コバヒロはフリーのあとロビーで話してて「疲れたー」って言ってた
表彰式のときは「大輔ー」って叫んでた。仲いいのかな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:18 ID:QWMZ4wiW
- >495
ジャニってまさかジャニーズ?
小林ってジャニーズなの?2足のわらじ?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:44 ID:2cZpeoWE
- http://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?s=&threadid=9831
プルまだまだファイナルの件、うだうだ言っております。
「サンデュはシリアスなライバルではない。」
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:57 ID:J+VZGRXY
- >498 このスレの最初にあるまとめは読んだ。ISUに質問状を出すとか、
ちょっと何かも。ルールはルールって納得したんだと思ってたが。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:12 ID:h9mqzJix
- WindSpiritって人も訳してるんだろうけど英語ワカンネ...
タラソワがプルのとこきてあんたはいい演技したって言ったって書いてある?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:13 ID:/F0zRbx/
- >497 ttp://216.239.57.104/search?q=cache:mf4I7CqOF4sJ:www.lookjapan.com/JV/03AugCS.htm+%E5%B0%8F%E6%9E%97+%E5%AE%8F%E4%B8%80+%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
真ん中あたり見てみて。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:20 ID:G5cMDKe+
- ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jr/1041748106/
Jr.板コバヒロスレ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:33 ID:RSEsIkVo
- コバヒロジャニって顔??
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:56 ID:7G0MbUNo
- ジャニって昔から超美少年というのあまりいなかったしそんなに
こだわらないんでは?(スマップの草ナギ君とかも入れたんだし)
良い演技するからこれからジャンプが伸びてって欲しいけどね。
佐藤コーチはその点苦手かな?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:04 ID:KcbwJTyk
- コバヒロ来年からシニアだよね。この順位だとGPS微妙?
大輔のフリー現地で見て改めて動画もみたけど、やっぱりあの点数は出すべきじゃなかったと
思う。いくらスケーティングはいいとはいえ。
中庭君だってああだったんだし。
大輔本人も辛かろうよ。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:18 ID:CuDjdPZg
- 田村引退だと、GPに出るのは本田、岸本君、大輔、中庭君かな。織田君は
世界ジュニア次第だけど、たぶんもう一年ジュニアやりそう。五輪シーズンは
5人出てたから小林君も出してもらえるチャンスはあるかも。
コーチも佐藤コーチだし。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:44 ID:OLpDHp2s
- んーデースケ、あのプログラム難易度高すぎなんだよねえ。
最初の4トゥと3アクセルの助走以外にほとんどランするところが無い。
ステップでスピードつけて、イーグルからそのままジャンプとかそんなんばっかで。
ジャンプ決まればすごい点数高いだろうことは納得できる。
実際直前の6分間の練習とか見ててもデースケとヤマトだけ滑りのレベルが違うのが判る。
あとの人はジャンプは飛べるんだけど、それだけっていう選手ばかりで。
もちろん踊れてる選手もいるけれど、ジャンプを跳ぶ時は曲を全部無視して
練習とおんなじタイミングでジャンプを跳びにいくんだよねほとんどの選手は。
デースケはちゃんと曲にあわせて流れにのって跳んでいく。その差は大きいと思う。
とはいえ、それでも全日本の点数は出しすぎ。せめてファーストはもっと下げるべき。
セカンドも5.8はちょっとなあ。J4J5J9あたりが正しいジャッジングな気がする。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:53 ID:BVfBBDbH
- あ、自分も4年前全日本見にいったけど(古い話で恐縮だが)、
その時も本田とヤマトと重松(覚えてる人結構いると思うけど)が
滑りの質が違うと思ったなあ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:58 ID:PosS7BaX
- >507 私も同意。このプロ、すごいよね。最初はジャンプほぼ全滅なのにと思ってたけど
改めて見たらやっぱりいいよ。他の選手とレベルが全然違う。
まあ、そこまでになるためにひいきされて力を注がれてたのかもだし、
もしかしたら他の選手だって磨かれれば・・・ということだってあるかもしれないけど。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:13 ID:1cLqMNtx
- 自分もデースケの新プロすごい好き
タラソワメイドだから金もかかっているだろうし
是非完成したものをみてみたいのであとワンシーズンこのプロ使って欲しいな。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:05 ID:BNGUPguC
- ヤマトのフリー見たけど、全然いいと思わなかった。
絶賛してる人がいるから、期待してたんだけどね。
ヤマト三回も転倒してんのね。
なんで、ヤマトってわざわざ跳べないジャンプを構成に
入れるのかな?
3Aとクワドの変わりに、2aと三回転でいいじゃん。
毎度、跳べないって分かってるジャンプで転倒されると苛々するよ。
これで一位って・・・
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:34 ID:BVfBBDbH
- >511
他が不甲斐無かっただけなのでは?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 05:00 ID:bq9Mlb/C
- 会場に竹内君や重松君(多分)来てたよね?
男子最初から見てると、ヤマトとか異様に上手く見えた。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:16 ID:BNGUPguC
- 地元のNHK杯ですらブービー賞しか取れない選手
しかも今季引退する予定の選手に全日本なんて
取らせても全くの無意味だと思う。
高橋がジャンプ全滅なら、他の若手でもいいから、優勝して欲しかった。
将来性ゼロの田村なんて、四大陸のメンバーにする必要ないのに。
連盟が欲しいのは、あくまでも海外で通用する選手のはず。
今更しゃしゃり出てくる田村うざいよ。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 08:41 ID:8mqJBMuz
- 終った後喫煙所で耳をダンボにしていたんだけど、長久保コーチは
あれに1位はまずいだろうと、2位で終らせるのが良かったとかなんとか
言っていた。思わず笑ってしまったけど。
将来性があるのは南里だけだとも聞こえてきたなあ。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:25 ID:pWYNKEjl
- 壁にミミあり障子にメあり
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:26 ID:JSOMHWXo
- MOI今日見てきたけど、デースケって他の男子選手とうまくやってるのかな?
フィナーレで岸本君は他の選手から声援もらってたけどデースケの時はしーんと
してたし観客席からの声援もかからないしさ…東京だから知り合いが少ないのも
あるんだろうけどちょっとかわいそうでした。
あんなにジャンプ失敗しても3位かよとか皆から思われてるんだろうかとか
いらぬ想像をしてしまいました。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:56 ID:2ZjOqI6o
- 男の嫉妬って女より怖いのよ!
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:13 ID:UOVact+q
- あいつらメチャ仲いいので心配無用だし。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:29 ID:Asri2mBp
- デースケ、去年のNHK杯の時、ヤマトと一緒に仲良く観戦してたよ。
仲良さそうだった。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:40 ID:RDfxjQ60
- 織田君とはそんなに仲良くないらしいがコバヒロとは仲良いみたいよ。
まああの採点の後じゃ若干関係変わってるかもしれないけど。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:50 ID:UOVact+q
- コバヒロがデースケを好きなのです。なかいいよ!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:30 ID:OSoA3pVh
- Dスケ3位にしてもまぁそんなにはおかしくはない気もするのよね。
他の選手達も決め手を欠いてるし。
ジャッジが気前よくDより上に付けたくなる演技がなかったのだと
思うわ。
そうなると今回のような結果になってしまうわね。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:02 ID:UOVact+q
- あれだけジャンプ決まらなかったわけだが、会場ではデースケを絶賛してる人がかなりいた。自分もですが。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:07 ID:WNHQ5dy+
- 今日、午後のMOI行って来たけど、デースケがグランドフィナーレで
出てきた時、ジュニア男子達(多分コバヒロ)から声援もらってたよ。
で、そのあと昨日はすっぽ抜けた3Aを何とか着氷、歓声もらって
本人も嬉しそうで和んだよ。昨日は暗かったもんな…。
他の男子とうまくやってるのか私も心配だったけど、あれ見て杞憂かなと思った。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:11 ID:RDfxjQ60
- まあ連盟にも原因あるんだと思う。なるべく平等に扱えって言いたくなる。
4大陸の派遣とか男子は変な悔恨残したよね…
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:21 ID:jPo8EpXH
- ヤマトが全日本優勝なんて許せないヘラヘラ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:39 ID:+9gBtDIH
- デー輔、午前の部のフィナーレでは3A失敗してた。
その後、岸本君にばっちり決められヤラレタ!ってリアクション、その後ニコニコしておった。
しかし、やっぱり上手だったねえ。
上手なんだけど、結構アチコチでフラフラするんだよねえ、この子。
ジャンプだけじゃなくて、思わぬとこでグラグラするん。
杉爺がソーヤーに言ってたこと思い出したさ。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:02 ID:nOZ/+OVL
- 動画スレの表彰式ヤマト見て、いい奴ジャンって思いました。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:03 ID:ruhqzfxV
- うん、ヤマトお兄さんしてるw
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:30 ID:ZgYV2k8u
- ヤマト氏、全日本EX見てても思ったんですが、
全日本の言いお兄さんといった風情で好感度上がりました。
見た目はヴィジュアル系もどきでも(失礼)、中身はお茶目な兄貴といった感じ。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:02 ID:0OrbD8o0
- 表彰式映像、あのあと3人で肩組んだまま左右にゆれたりして
ホントお茶目だったよ。
女子とは対照的。でも女子もなんかキラキラしててよかったさ。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:38 ID:OdzKst3h
- 写真しか見てないけど、ダンスでも男性が
肩組んでたね。
木戸さんの嬉しそうな顔が・・・
去年の男子シングル表彰式はテケがいじられまくり
だったなあ。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:54 ID:gTMQdybW
- >>532
安藤が村主と荒川の肩もって揺らしたら・・・恐いもんがあるよなぁ・・・後が。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 04:06 ID:Z8CJrL28
- >>534
…荒川はともかく村主にはやらんだろう。
そういう意味では中国の李くんはツワモノかもしれんw
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 07:41 ID:4mFHUSmz
- ジャネ、代表落ちです。
Men: Brian Joubert , Frederic Dambier , Damien Djorjevic
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 08:01 ID:nZa5wNEp
- マジですか〜!?ついにスランプ脱出ならずか。。>ジャネ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:07 ID:QbnObVsB
- >536
そういや昨日選考会があるって言ってたよね…
ジャネが見れなくて残念だ。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:10 ID:y3coeQJK
- Djorjevicって去年のジュニアワールド3位の人だよね?
じゃあシニアに移行かな?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:16 ID:s+DipBKx
- ジャネ_| ̄|○
仏蘭西版やまとなのね
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:26 ID:058o4cZs
- >>539
Djorjevicになったのか〜。
個人的にはPreaubertを見たかったけど
彼はまだジュニアなんだっけ?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:39 ID:2njB11XC
- ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:45 ID:CuH7nEO1
- >>539
違うよ、順位もうちょっと下だった。
ジョルジエビッチって読むんだよね。
キャンデロロと同じコーチの子。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:00 ID:Uei8DESl
- ワーイ、ジョルジェビックだぁ♪、ジャネは年だもんね。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:32 ID:sdBAzGre
- ジャネ=恩田
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:28 ID:0WhFS/KA
- ジャネ落ちたのか…ショック…
でもワールドはまだ出られる可能性あるんだよね?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:40 ID:dmoceQPO
- ないんじゃない?これでヨロ出場者3名決定で、ヨロ選の上位2名がワールド派遣。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:44 ID:0WhFS/KA
- ないのかぁ、そりゃそうだね…
せめてワールドの補欠になれればと思ったんだけど…ガカーリ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:06 ID:qYJ0y9ca
- 2003_JN_FumieSuguri_LP
アップ完了。
会場では安藤さんの演技に一番感動したけど、
ビデオで繰り返し見てしまうのは太田さんと村主さんです。
- 550 :549:03/12/30 13:07 ID:qYJ0y9ca
- 誤爆スマソン
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:50 ID:Wv6aVp0T
- 織田信長の子孫の子ってすごいわね。
それだけで話題になってるわ!w
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:48 ID:8ceBfTLc
- Djorjevicってそういえば、Jr.Wの時、
3Aの構えが、ロロそっくりなんですよ、と
藤森さんに言われていた覚えがある
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:50 ID:2B2vxCqk
- 先シーズンのプロはイマイチとオモタ<ジョルジェビック
先々シーズンのような個性的なプロで逝って欲しいわ。
でも彼JGPFに進めなかったんだよね・・
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:22 ID:40ibCxnt
- ジョルジェビックはちょっとクセがあり過ぎなような気も。
仏のキモといった感じか。
でも、ユーロがんがれ。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:49 ID:CbSGwblj
- でもモニエールとか先シーズンジュニアで銅メダル取った子よりかは
好きなスタイルかも。ポンセロは変な癖なくていいいと思うんだけどね。
彼のイーグルまた見たいな。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:37 ID:fPL9V7ut
- 年明け早々の大きな試合は、米、加、露の国内選でしょうか。
私の希望は、カナダでエマが優勝すること、アメリカでジョニーが頑張ること、
ロシアで誰かがプルといい勝負をすることです。
ではみなさん、よいお年を。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 11:45 ID:O1ctUg7o
- ドイツもね!
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:14 ID:MVfmeR/R
- 中国選手権終了
Men
1.Chengjiang Li Jilin
2.Min Zhang Qiqiha'er
3.Song Gao Daqing
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:43 ID:eLXcizaQ
- >>558
ありがとう。
密やかに終了してるのねん・・(;´∀`)
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:55 ID:aXONxRkf
- 中国、男子は順当な結果ですね。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:05 ID:rC3mN5ng
- ガオ君躍進を素直に喜んでいる。
だがそれと同時に、自分にはジャネFANの気持ちがよくわかる・・・
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:18 ID:LsU0WMF4
- >>558
中国は世選2枠だよね。
3人ともグランプリ表彰台上がったし、
ガオ君にいたってはファイナル出場までした。
昨季4位のチェンジャンは選ばれるとは思うけど。
後1人はどっちだろう?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:37 ID:mBWS3Umr
- 波乱はなかったんだね
チェンジャンおめー
5回目のナショナルチャンプだ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:42 ID:YqKVMWv3
- >561
禿胴
でも、ジャネは代表落ちははじめてじゃないから、
また頑張ってきてくれると思いたいです
信じて待ってるよ・・・。
贔屓選手の代表獲得が年始の一番の願いになるが
ケガする選手が少ない1年になってくれるといいなあ。
- 565 :書き忘れ:03/12/31 17:45 ID:YqKVMWv3
- チェンジャンおめー!
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:20 ID:o4rJ0avw
- チェンジャンおめでとう
中国は国内選の結果で世選出場を決めるのかな
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:37 ID:LsU0WMF4
- >>566
トータル的にみると、民君の方がガオ君より上に思える。
でもファイナル出場したガオ君の方が勢いを感じるし。
世選で民君がもう少し頑張って3枠だったら、良かったのにねぇ。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 08:48 ID:Xuvqgh2S
- 良かったチェンジャン…。ミン君もガオ君も好きだけど、
やっぱ中国チャンプはチェンジャンだよ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:49 ID:7WcWv0YO
- 新年のお願い
1.ロシア代表に虻が入りますように。
2.カナダ代表にエマとお菓子が入りますように。
3.ドイツ代表にス○ンが入りますように。
4.日本代表にヤマトが入りますように。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:04 ID:01BozVuy
- >569
2はお願いするまでもなく、何の心配もなさそうだけど、
1・3・4は本気で激しくお願いする必要がありそう。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:14 ID:tXBluHJi
- ・・・同意(´・ω・`)
ところでドイツってヨロ選、世選それぞれ何枠でしたっけ?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 12:53 ID:D2JKtXP0
- 世選岸本君ってのはないものかなあ。
四大陸でヤマト、大輔ともどもへたれ、岸本君がワールドジュニアでいい演技して
優勝した場合など。全日本2位なんだから、権利はあると思うんだけど。
でも四大陸のヤマト大輔も応援してます。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:28 ID:b0M1fbtS
- 世界ジュニアも何気に見所多いよね。
個人的にはライサと倉田の一騎打ちに岸本君が絡んでくる展開が見たいな。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:36 ID:Vnn/cGJO
- 倉田はこれまでの自爆癖を考えると、とにかくロシアJrで代表権を確実に
獲らないとなあ。三年連続JrGPSは二勝ずつしてるのに、後の大きい試合が
何だったから。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:16 ID:k6FKwAVv
- ジャネの国内戦、落とせなくなってる〜
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:22 ID:/Rd8JKBW
- >571
ワールドは一枠
ユーロは二枠
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:01 ID:brcW2GDN
- 遅くなりましたが全日本の写真です。
ttp://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=12925&key=1424371&m=0
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:31 ID:R78eT4bd
- >>572
四大陸の補欠が岸本君ではなくて、南里君なのはそのため?
世選の補欠ぐらいは考えてそう。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 09:16 ID:/GEmcB6f
- 今日は、エマのショートは見られるかな?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:05 ID:Ebf1rYVf
- やっとファイナル見れた。本当にみんな酸欠状態…。
特にケビンとガオ君は死にそうだったね。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:15 ID:hLamKXvB
- ワイスの兄貴もぼろぼろだったね
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:37 ID:d5iEtpLX
- 兄貴正直観るのがツライ
顔がでかすぎる
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:39 ID:WHfUsV1X
- まあ、エマと並ぶと顔の大きさは誰でも辛いよなぁ。
あのバトルでさえ、エマと並んだ写真は「あら?」って感じだもんね。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:53 ID:rKfr3M+1
- ファイナル、一緒にテレビで見ていた祖母(趣味・登山)が一言、
「標高1000M以上で跳んだり跳ねたり…何の我慢大会なのこれは?」
…五十嵐さんの怪談を聞かせてみたかった。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 04:51 ID:+p3naQnh
- どのスレに書いて良いかなやんだんですが、
GPF実況スレでザゴの消息聞かれてた方へ、
昨年末に行われたウクライナ選手権のエキシビに
ペトとザゴが出演したそうです。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 05:22 ID:dpX1SIKP
- ドイツ選手権
Men SP Result
1 Andrejs VLASCENKO MEV BAY 0.5 1
2 Stefan LINDEMANN ESCE THR 1.0 2
3 Martin LIEBERS SCBE BER 1.5 3
4 Silvio SMALUN ECO BAY 2.0 4
5 Peter LIEBERS SCBE BER 2.5 5
6 Andre KADEN SCBE BER 3.0 6
6 Radomir SOUMAR EVRO BAY 3.0 6
8 Frederik PAULS ESGE B-W 4.0 8
9 Tobias BAYER EVAU BAY 4.5 9
10 Ulf BOKELER TUSST B-W 5.0 10
11 Ferenc KASSAI SCRI BAY 5.5 11
12 Michael GANSER ERCM BAY 6.0 12
13 Clemens BRUMMER SCC BER 6.5 13
…せっかく早朝に起きたのに・・・ス○ン…寝なおします。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 07:16 ID:vxYWK8d0
- >>584
経験者は語るってやつですね。(スケートじゃないけど)
>>585
ウララ好きなのでとりあえずオメ。
しかしすまるんは相変わらずジャンプ揃わないのかな。ある意味日本人には親近感のある・・・
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 10:00 ID:bDCEzJUC
- >>ある意味日本人には親近感のある・・・
たしかにワールドとかよりも全日本選手権のほうがしっくりあうかも。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 10:13 ID:bDCEzJUC
- SPで4回転に挑戦したのはスマルンだけですね。失敗してるけど。
ウララはさすがのノーミスですね。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:14 ID:WmDlP3kO
- お次はロシアか。
胃がイテテテテテ...
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:23 ID:O2dorD0Z
- ロシア選手権男子は1−2位は決まってると信じたい。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:56 ID:vCYtNFOJ
- プルとキモか。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:07 ID:LFF29UTb
- プルとシュービンじゃないの?なんせ4−3−2もってるし。
倉田が何処にくるかも見ものか。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:15 ID:WHfUsV1X
- プルと虻じゃないんですか…………?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:20 ID:gIKOU6JO
- 虻は正直微妙じゃない?GPSもダメダメだったし
ジャネみたいに年寄りだから容赦なく斬られる覚悟が必要かと
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:20 ID:LFF29UTb
- >>594
現実を見れないんだったら虻スレで傷舐めあって下さい。。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:01 ID:1WRW94p/
- 全米男子波乱を希望。
ジョニーとライサがんばれ。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:05 ID:hrAr4PnC
- あの、クリムキンはどこへ…
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:11 ID:sjyjUrcE
- 誰が2位でもおかしいということでよろしいか?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:16 ID:vxYWK8d0
- 丁度ロシア杯見なおしてたんだけどやっぱり゛ジャンプ以外は゛虻良かったよ。
しかしジャンプが決まらなきゃ意味ないじゃーん。
シュービンは結局ラリークの成績しか見てないし判定不能。4-3-2はかなり魅力的だけど。
ただ、プル以外の他のシニア陣もあんまりパッとしないから・・・
2位3位シュービン虻あるいはその逆あたりじゃないかなあと。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:29 ID:a28TBteY
- クリムキンに期待したいが、調子はどうなの
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:20 ID:YnKeECTl
- >597
去年の悪夢の自爆祭りみたいなのはイヤソだけど、良い意味で
(ありえないけど最終グループほぼノーミスとか)波乱ならいいなぁ。
ジョニーよ、今年こそはリベンジ(対兄貴)汁!
ロシア第2代表は、クリムキンがいいんだけど・・・最近の調子はどうなのかな?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 19:56 ID:so+alUl5
- >586 あんがと
ドイツ国内選手権はじまってるのね。
とりあえずウララおめ!
フリーは一番滑走みたいだけどがんがれ。
ttp://www.deu.de/shared/data/results/DM2004/index.htm
露は2位以下混戦だね。
昨年はツートップ不在で虻、くり、キモ、シュー、倉田だったが遠い過去のようだ。
雨はそろそろ世代交代かな。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:53 ID:WfkYvFnC
- 新年のおながい
クリムキンとウララがワールドに出られますように
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:13 ID:LTAUC/tP
- 自分も便乗おながい。
クリムキンと虻とウララがワールドに出られますように。
ウララ、今シーズンが最後かもって言ってたね。
もし調子よければ続けるかもしれない…と。
国籍がない(!)らしいが、もうしばらく演技を見ていたい選手のひとり。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:15 ID:Z+7iZoa3
- ウララよりドイツの若手がみたい。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:18 ID:LTAUC/tP
- >606
じゃ、ワールドでがんがってもらって2枠かせいでもらおう!
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:20 ID:6mhP0cDN
- ウララ偉いよ。ストイコ、トッド、キャンデロロ、ウルマノフあたりと
最終グループ滑ってた人だもんなー。みんないなくなっちゃったね。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:39 ID:jhzueMi7
- http://www.sueddeutsche.de/sport/we...ikel/673/23650/
ウララ今シーズンでおしまいなの?
あと1年プロですべりたいみたいなことが書いてあるけど
ウララクラスでプロで稼げるの?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:05 ID:4vv/Q6Dn
- 私の場合、昔からウラシェンコ演技中は
男子上位選手放送中唯一のトイレに行くチャンスタイムです。
それほどまでに何も新しいことも満足感も期待できない退屈な
ダレた時間。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:51 ID:5amBmOIG
- >>609
ドイツ国内のツアーだったらなんとかなるかも。
米のショーだとヤンケとか出てたりするし(米雑誌の広告で見た)。
しかし、生計立てられるほど稼げるのかは・・・どうだろう?
ウララのあまり冒険はないけど基本がしっかりした滑りは結構好きなんだけど。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 07:27 ID:5amBmOIG
- あと、ソース省略されてるみたいで読めないです。(そもそもドイツ語か・・・)
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 07:32 ID:yhRdUuj1
- プルのでる試合は、どうせプルが優勝に決まってるからつまんない。
GPFみたく、ミスに対して公平に採点してくれればいいんだけど…。
ロシア国内戦なら、いくらでもプルびいきするんだろ(w
プルが空気読んで、欠場してくれればすごーく面白くなりそう。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 08:20 ID:5amBmOIG
- とりあえず独屋風・・・
えーと、ウララは最高難度(?)の3A-2Tを含むプログラムで、リンデは4T跳んだけど阻止できなかった??
ttp://de.sports.yahoo.com/040102/226/3tncs.html
独語できる人Hilfen Sie!
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 08:51 ID:YtyPAFZk
- まだドイツ男子は結果出てないんだね。
609のソースは
http://www.sueddeutsche.de/sport/weitere/artikel/673/23650/
グランプリシリーズではスケ雨帰国してチャイナカップへ発つまで5日間しかなく、
北京では時差に苦しんだ。
大会によってジャッジの基準が違うのはジャッジも新システムの練習中なんだろう。
ドイツ選手権では4回転サルコを披露したい。
一番大事なのはドイツ選手権。
プロで1年滑ってインテリアの勉強をしたい。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:16 ID:fx+F8wdz
- >>603
というかして欲しい。>世代交代 in USA
まぁライサは何となく大丈夫そうな気もするけど
ジョニーの方は結構ヤバイのでは…。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:41 ID:+dMGXDNS
- うららがインテリアとは意表をつかれた
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:27 ID:do8wULM1
- 部屋オタクの独身男・・・?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:12 ID:qnJ4Z2HU
- >>部屋オタクの独身男・・・?
ちょっとゲイっちーよね。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:51 ID:RbJ3Ipuc
- インテリアに凝る男は多いぞ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:52 ID:cEmA01qG
- 北ヨーロッパの人はインテリアに命賭けてる人多いよ。
ウララ、センスは良さそう。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:29 ID:MiURIEEy
- ドイツはまだ結果来ないのかな。
もう今週雨と露国内選が始まっちゃうぞ〜(男子は雨が木曜、露が金曜かな)
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:59 ID:ngCCE495
- ドイツ男子最終
1 Stefan LINDEMANN ESCE THR 2.0 2 1
2 Andrejs VLASCENKO MEV BAY 2.5 1 2
3 Silvio SMALUN ECO BAY 5.0 4 3
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:17 ID:JCS6oZjg
- リンデマン!!
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:20 ID:MiURIEEy
- リンデ凄いな。おめ!
ウララ、二本揃わなかったのか。。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:24 ID:ljB4Fbox
- うらら最後なのに残念だね
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:26 ID:2sbYuoh8
- リンデおめ。
ヨロ選待たずワールド代表ケテーイなの?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:28 ID:HJC5+9O1
- どうだろうね
ヨロ選の結果如何でまた選考会がありそうな気もする
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:15 ID:ZZBxZ7JI
- 昨年はユーロがドイツ選手全滅でもう一度、選考会したよね。
ワールド代表なしとかって話もでたぐらいだし。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:05 ID:xox/oW9W
- 去年はそうだったけど、今年は開催地だし
直前に選考会だのなんだのやってる余裕はないんじゃないかなあ
SPとFSの1位2位だし、ワールドはこの二人のどっちかってことで
ユーロの結果でさくっと決まっちゃいそう
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:10 ID:0giQEl/r
- しかしドイツ、東西統合前は男子も女子もいい選手が
かなり揃ってたのにね。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:55 ID:QKnt2uRq
- ドイツは統合で国力を落としたといわれるけど、
ソ連崩壊後のロシアは、スポーツが前ほど
国威発揚の道具ではない中でがんばってるし、
盛り返してほしいなー。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:08 ID:Kpu2LppR
- そう言えば南アフリカ共和国の
ディノ=クアトロセセルはどうしてるんだろう?
長野のワールドで見たけど。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:39 ID:gkdKaivE
- ふつうに仕事してるんじゃないの?
職業欄にフィナンシャルコンサルタントって書いてなかったっけ?
- 635 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 03:42 ID:4fOZMo/0
- ドイツ上位3人のフリーを動画で見たけど、みんななかなかいい出来だったね。
クワド決めた人はいなかったけど、ウララとリンデは3Aを二回決めていた。
スマルンは4Tと3Aの転倒が痛かったね。他のジャンプはきれいに入っていたよ。
それにプログラムもなかなかよさげ。ユーロ3枠ないのが惜しまれる。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 05:08 ID:NKNnZDhz
- スマルンもリンデも去年とおんなじプロだったんだね。
なんか結構客入ってるしスポンサーロゴもついてるね。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 06:00 ID:6q18r/zo
- 落とすのに2時間かかった(藁)
内容良かった。こないだ全日本見たせいかもしれないけど。
リンデマンってちっちゃいままおとな顔になってきてるね。
スマルン、ユーロでられないから来年はGPSの招待は厳しいかもね。
3Aか4Tどっちか成功してればもしくわ・・・って展開だっただけに残念。
演技は一番好き。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 06:03 ID:6q18r/zo
- 落としてる間に池面のインタブ見つけました。
高級車を3台も持ってるなんて、
お母様もしかしてG&Gから金を搾り取ってたんでしょうか?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 06:04 ID:6q18r/zo
- リンク忘れてた
http://goldenskate.com/articles/2003/122203.shtml
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 10:37 ID:tzOoxvBq
- ス○ン、劇マイナーなのにオタが沸くだけあっていい演技してるね。
解説者も振り付けをほめまくってるね。
あと少し足と手が長ければねー。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 10:46 ID:frnbo3hy
- 顔がどちらかと言うと、ユースケサンタマリアのようなスターになれない系だけどね。
何食べてもおいしそうに見えない顔というか・・・。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:37 ID:vef8IYaj
- >585
遅レスですが、キャーーーーー!!
ペトレンコとザゴロドニュークがウクライナ大会のEX出演!?
嬉しいニュースありがとおお
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:40 ID:vef8IYaj
- ちなみに実況スレで質問したの私です。
個性強いぺトレンコ好きなのですが(アルベール以前のクラシック時代は知らないんですけど)
同じウクライナのザゴやドミドミもなかなか独特で面白かったので好きになりました。
ぺトレンコは日本にもくるしアメリカのショーにも出演してますけど、他の彼らはどうしてるのかと。。。
どうもありがとうございます。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:43 ID:VQ8cQZ++
- FSUで、プルがロシア国内戦に出ないっていう噂があるけどどうか、って言われてるね。
プルなら国内出なくても、代表問題ないわけだが、怪我がひどいのかねえ。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:16 ID:mKBxR6RQ
- 出ても賞金手に入らないからでしょ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:08 ID:KstH50oQ
- 怪我がやばそうな感じなのに来年の夏(春ですらなく)手術なんて
そんなに稼ぎたいのか?とは自分も思うけど
実際に怪我を抱えてる選手に対して噂の段階から欠場理由を憶測ですか
女子スレノリだね
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 00:36 ID:pMho1Z44
- 金なのかな?万が一手術が失敗した後の家族の生活費か?
でも金にならないショーも呼ばれれば出るし、よく詰め込んで働いて倒れてるようなタイプだから
多少きつくてもギリギリじゃないと休むという感覚がないのかなとも思ったり。
まぁGPFの失敗を国内戦から気合い入れて挑むか休んでヨロ選に控えるかは知らないが。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 08:23 ID:l6W2EhMa
- プル以外に医者の都合とかもあるんでない?
ロロツアーでペーゼラが来なかった理由は
医者の都合が空いて急遽手術が前倒しされたからと説明されてたよね。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 09:13 ID:7leKwLoG
- とりあえず健介暫定1位。>学生選手権
他に誰が出場してるんだろう。主要どころ。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 09:35 ID:WZJCzQ34
- 650は2ちゃんは知っていてもF○通信は知らないのか? w
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:05 ID:jXCn1PzF
- >650
女子なら鈴木明子さんの復帰戦ですな。
ダンスの小田・加賀山組はダンスとシングルの両方で出場。
全日本からの転戦組多し。あとはFS通信を見た方が早いと思う。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:33 ID:LHmf0Y2H
- FSUにキモが怪我でロシア国内出ないかも、とか書いてあった。ロシアの掲示板
情報だそうだ。ロシアの事情って、どうにも、噂レベルのものが多くて、でも色々心配
してしまう。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:20 ID:R6VaGUNX
- tp://www.skatecanada.ca/english/continents/athletes/index.html
4大陸の出場者だけど、チェンジャン、ミン君、ユンフェイは何で出ないのかな
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:11 ID:LHmf0Y2H
- こちらはロシア国内。やっぱりキモの名前ないわ。キモにとっては去年が、
ラッキーシーズンだったけど、今年はすべてが上手くいかなかったね。
ttp://www.engis.ru/skate/participants/index_lat.htm
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:07 ID:ksLInZZn
- しばらく見かけなかったリアブチュク組、やっぱり解散してたんだね。
ザハロフが新しいパートナーと組んで出てる。
リアブチュクはウクライナに帰ったのかな?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:19 ID:tiCIa37s
- 誤爆?>656
キモとシュービンも棄権?>露国内戦
シュービンは楽しみにしてたのだが、残念。
これでよっぽどのことが無い限り、プルと虻は決定かな。
クリムキンの調子はどうなんだ…
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:35 ID:ksLInZZn
- うわ・・・そうです誤爆です。ペアスレに書き込んだつもりなのに、
見当たらないので探してました。ここにあったのか。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 05:30 ID:TJyYUlU1
- というかロシアは3枠だからこうなった以上プル栗虻で決定では?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:04 ID:oK9yzcbj
- 虻栗が全日本デースケ並の絶不調だったりしたら倉田やドブリンがもしかしたらもしかするかも・・・
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:29 ID:0nXa+auL
- デースケ並じゃなくっても、2・3ミスして、倉田辺りがノーミスだったら分からないかも。
倉田も3Aのコンボはかなりの確率で決められてるみたいだし、ジャンプの質もいいから。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:17 ID:7H5KKaZI
- カナダ選手権の予選でソーヤが
サルコウ、トウ、ループの3種類のクワッドに挑戦。
クリーンではなかったけど両足なりなんなりで
全部立ったそうだ。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:31 ID:LCHRdg+h
- その3つのクワドはプログラムの中でではなく練習でってことなのかな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:35 ID:VXidlM/C
- インカレ最終結果
1 中庭 健介 福岡大学 1 1 1.5
2 中田 誠人 福岡大学 3 3 4.5
3 吉田 晋也 立命館大学 9 2 6.5
4 中川 雄介 日本大学 5 4 6.5
5 中井 駿 早稲田大学 4 5 7.0
6 小川 貴夫 慶應義塾大学 2 6 7.0
ケンスケオメー!お、小川君…。
13位にアイスダンスの加賀山選手(全日本3位)がいます。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:04 ID:pjFanhKU
- >663
予選フリーでいれたみたいです。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:25 ID:LCHRdg+h
- そうなの?自分が見たレポではソウヤーのクワドについては何も触れてなかったぽかった
レポした人が3回転と見間違えたのかもしれないけど、でもサルコウもループも演技後半で跳んだようだったし
そんな後の方で2つもクワド跳ぶのってちょっと無理っぽいような気が
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:30 ID:JoIDGsql
- >654
チェンジャンも民君も出ないのか・・・残念
優勝争いはカナダ勢・テケかな
地元での試合だから多分バトルとサンデュは出てくるよね
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:11 ID:otMmdoQc
- >664 小川君SP2位だったのにね。残念。by全日本からのにわかファン
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:10 ID:kgcYDv5o
- チェンジャンも民も出ないってことはもうこの2人が世界選手権代表ってこと?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:47 ID:o6qzC/dr
- 小川君て、今風のイケメンぽい人だよね?
全日本でしか見たことないけど
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:04 ID:pxDta5vo
- 倉田のフルネーム教えて…
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:05 ID:htxaSesT
- 倉田スレちょっと見たらわかるやん
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:57 ID:KPBs+9yc
- 四大陸、カナダ国籍のロシア人女コーチの息子テレビで見てみたい。
背が高くてカッコイイらしいけどテレビ放送では見たことないから。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:59 ID:HG0M9pfJ
- 去年の4大陸見なかったの?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:27 ID:3dsNb3wF
- ダンススレで写真でてたさ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:54 ID:IvXYq0+V
- http://www.engis.ru/skate/results/index_lat.htm
露国内戦SP 現在、倉田が一位。
もしかしたら、もしかするのかも。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 03:52 ID:KWWmQLxO
- アイスパレス映ってる
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:07 ID:t9hhOsJY
- 実況板で、連続投稿規制にひっかっかったので。これは実況ではなく報告です(藁
Weir 3z/3t perfect, 3a, camel nice, beaut circ ftwk, 3f, beaut SL ftwk, sit spin nice, combo sit nice 49-57/50-58 in 1st
Goebel 4t splat, 1a, sit spin, 3f (?) splat, circ ftwk slow, flying sit
slow, diag steps slow, camel sit combo slow. Unbelievable. 32-45/47-54 in 4th
ゲー、大自爆!
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:17 ID:dFHL3eod
- ゲー今季だめかもね
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:23 ID:jAPAmVow
- ゲー坊・・・。
完璧が売りだったのに・・・。
今季は怪我か何かあったんろうか。
不調続出でさびしいなぁ。若手の台頭もいまいちだし。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:08 ID:ht/IIDyM
- ゲーはワールドにはあわせてくる香具師というイメージがあるから、
選ばれれば結局大丈夫そうな気がする。
でもここまでダメでも選ばれるのかな。実績で選ばれて当然とは思うけど。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:16 ID:RmU6yl4n
- 1 Evgeni Plushenko *5.8-5.9/5.9-6.0
2 Ilya Klimkin *5.5-5.7/5.7-5.8
3 Andrei Gryazev *5.5-5.5/5.3-5.6
4 Alexander Abt *4.9-5.3/5.5-5.7
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:59 ID:aXSQShFZ
- クリムキンか・・・。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:36 ID:Jf6mYnK/
- ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/040108/483/axb10201082323
舌出すって珍しくない?
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/040109/483/axb10501090026
ワイスが変な顔撮られてるのって珍しくない?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:00 ID:0jw9PeEi
- >>684
ワイス兄貴、顔はともかくポーズはしょっちゅう変ですがw
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:06 ID:vBeDENBy
- アチラのヤグ・ボードのターニャたんのロシア・レポによると、
グラジェフのSPの後、数人が
"We love you, Tatiana Anatoljevna!" と叫んでしばらく拍手が続いた
とか。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:09 ID:LGhPOC82
- 雨記事では、昨日の男子SPをugly nightとかhorror showと書いてたけど
やっぱ阿鼻叫喚だったんでしょうか。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:26 ID:xG6zAlRg
- >687 そうだろうね。ま、去年の全米フリーもすごかったが、今年のSPの爆発力
は更に上だろうね。ワールド銀メダリストがTP3点台だから。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:38 ID:uSqrn08j
- >684
兄貴はいっつもスピン中だろうがジャンプ中だろうが顔だけはキメキメだもんね。
しっかしおもろいとこで止まってるね。なんか全体的にコラみたいだあ。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:23 ID:w7ZZs1ju
- ライサ、ワイスやゲーに負ける事はあっても、
ジョニーやサボイには負けないと思っていた。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:51 ID:bC2DvcXy
- 何で?>690
ジョニー君、ジャンプが決まれば綺麗だし、流れもあるし、スピンも魅せるし、
ルックスも良いし、これといった減点要素が少ない選手じゃん。
サボサボも復活すれば、それなりの演技はする選手だしね。
プレゼンが伸びる選手ではないだろうけど。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:37 ID:92g4O7XS
- ジョニーもライサも一緒にワールドに出てきて欲しいな。
ゲーが絶不調の今、チャンスだし。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:42 ID:xG6zAlRg
- トップページに、ゲー棄権!
ttp://www.usfsa.org/
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:59 ID:1avPaLOC
- プルも微妙な状況のようだな
ワールドはテケが漁夫の利を得るのか
それとも初表彰台の新顔がかっ攫うか
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:27 ID:MjGbO4YN
- テケにワールド制してほしい
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:08 ID:QzWl7/uA
- 自分もそう思う。
でも、あんまり期待しすぎると、悪い方向にいくことが
多いので、マターリ見守ってる。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:10 ID:Cnj6rfsP
- テケは嫌だ・・・サンデューとかまだゲーのほうがいい
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:50 ID:03t9WyPb
- テケ今年も何回かここで決めればという大会があったのに
怪我・・・世選では悔いの残らない滑りしてください。
結果はおのずとついてくるでしょう。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:11 ID:7+jzDw4n
- 今期のプル以上に今期のテケは微妙だと思うんだが・・・・。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:17 ID:d0L5Hb+l
- 魂の方のiceroomチャットによると、虻が怪我で放棄だって!?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:19 ID:d0L5Hb+l
- FSUにも情報が…
Unfortunaly, Alexander Abt withdrew due to injury from Russian Nationals.
There will be a statement soon online on his official webpage:
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:51 ID:xG6zAlRg
- 昨日読んだロシア発の記事によると、ズーリンとこにきてからずっと、そけい部
を傷めていたらしいが。シーズン途中の引退ってのは、さみしいね。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:05 ID:ypIajOwy
- 国内選棄権だけじゃなくて引退なの!?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:10 ID:lOBXtvyF
- まだ決定ではないけどね。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:42 ID:FWJ5gttD
- 粗景部ねぇ。。。犯られちゃったんか?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:28 ID:XeHBwUU4
- http://www.med.hokudai.ac.jp/~psurg-w/bubonocele.html
鼠径部ってここのことみたいだけど、
ヤグの股関節よりあぶないとこじゃん
いったい何をしたんだろう
まー、虻ってもう子供いるらしいからいいけどね
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:48 ID:rguqhai9
- 兵役時代に、まわされてアナルにガンガンやられまくったんじゃないの?
結構、自分も後ろから突かれまくって腰痛くしたことあるし。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:03 ID:gtXVLMBq
- アナルじゃなくて前のほうですよ
最近のキスクラのゼーハー度からいって、
白血病とかの薄幸の美青年らしい病気かと思ってたのに
ちくのうの次は睾丸ですたか
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:17 ID:1avPaLOC
- 睾丸?
鼠径靭帯じゃないの?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:21 ID:VKqldWIE
- 1997ワールドでSP1位だったウルマノフが鼠径部傷めて
フリーを棄権して、その後1シーズン位試合に出られなかったよね。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:20 ID:j/qljFoh
- スレ間違えたのかと思った・・
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:47 ID:fyW+RBdJ
- >771
足長族の宿命でしょうか。
コンパス長いと、どうしたってそれを支える中心部に負担かかります
からね。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:48 ID:fyW+RBdJ
- 失礼。
771→710でした。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:28 ID:mO/L6380
- フィギャヲタってエロネタが好きだね。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:44 ID:r8RvKX8S
- ターザンに載ってた。
ブルガリア・ハンガリー・ロシアが世界トップ3で、国民平均で年間150回以上、つまり週に3回はヤルそうです。
スレ違いついでに言うと、デンスタ最強
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:55 ID:IGnoyowX
- たぶん、ほかに娯楽が無いんだと思う。
実は調査してないだけでアフリカの国とかのがすごそうだし。
ハンガリーに住んでた経験から言うとすごかったです。
ハンガリー人の男は性欲の処理が間に合わなくて
わりと平気で男ともHしちゃってました。
なんていうか公然ではないけど社会的に黙認されてるというか。
共同浴場なんか夕方、乱交状態でしたし。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:58 ID:/rD76qgU
- ハンガリーに行きたくなってきた…。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:02 ID:Jn3Dqsk6
- ロシアのTVでいまLIVEってやってるんですか?どこの放送局?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:03 ID:jdkjHXeb
- テケ、バトル、エマ以外はプルも含めて
音楽を表現する力がお話になりません。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:03 ID:NFT+5UMd
- >718
実況スレで聞けばいいと思う。
テレビ局名聞いても意味無いと思うけど。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:04 ID:cXABbgS7
- ほかに娯楽が無いって、一体どういう論理なんだ…
そもそもこのスレは何のスレだと思ってるんだ!
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:06 ID:NFT+5UMd
- >721
日本やアメリカみたいにテレビが多チャンネルだったり
テーマパークがいっぱいあったりする国のほうが少ないです。
夜遊びに行くような場所もないし、
決してみんなお金にゆとりがあるわけではないですから、
セックスが一番お金のかからない娯楽なんですよ。
東欧圏では特に。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:12 ID:08OQoxDY
- 貧乏子沢山の論理だよね。
江戸時代の農民みたいじゃん。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:16 ID:NFT+5UMd
- テレビで紹介される大家族がたいがい貧乏なのも・・・
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:16 ID:QABdtLtL
- もう一体なんのスレなんだか。
普通にフィギュアの男子シングルの話をしましょうよ・・・。
今期の露は男子も女子も怪我やノイローゼやらスランプやらで大変だね。
アイスダンスやペアはそうでもないのに・・・・。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:18 ID:NDCh+I5f
- でもアメリカ人やイギリス人でも田舎育ちで、語学留学で東京に一ヶ月とか
来る子は、遊びまくる子が多いよ。毎日違う盛り場で違う店で遊べる大都市って
世界に数えるほどしかないから。フィギュアの話じゃなくてごめん。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:19 ID:BgI3Jur5
- あれ?フランス人(同棲、結婚している人に限る)
は毎日するという話を聞いたけれど。
娯楽はかなり多そうな国ですが。
でも友人も毎日だそうで、しかもそれが普通だと思っていて
この調査結果を「フランス人は〜〜なんだってーーニタニタ」と
言った人に「え?普通毎日しませんか?」と真面目な顔をして
聞き返してしまい、かなり引かれたと言ってました。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:20 ID:08OQoxDY
- キモはノイローゼらしいけど原因はなに?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:21 ID:jdkjHXeb
- しかし全米、ゲーブルまさかのSP10位スタートで
世界選手権に出られるの?
個人的にはワイヤー1位ライサ3位はそのまま
フリーでも留まってくれるとゲーブルより遥かに
楽しみなんだけど。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:22 ID:/rD76qgU
- 自分の顔のキモさだろ<ノイローゼの原因は
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:25 ID:NDCh+I5f
- >729 多分ゲーはワールドに出られないでしょ。体全体が変だということだし。
パットン爺も普通なら13足も靴を試して合わないはずはないと言ってたようだし。
結構奥深くに問題がありそう。たとえば、4CCで優勝したら、という救済アイデア
が出されても、試合に出られる体じゃないのでは。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:31 ID:mO/L6380
- そのうちアマチュア競技会での4回転禁止になったり。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:41 ID:LFVKIXnB
- じゃあ、5回転に挑戦だ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:50 ID:r8RvKX8S
- スレ汚してごめん。
でも(エロネタに限らず)お国ウラ話って楽しいよなー。世界史の先生の脱線話も好きだったし…。
ちなみにターザンのランクではTOP10のうち6ヵ国が東欧、後はフランス、ベルギー、アイスランド、インド(唯一アジア)ですた。
じゃフィギュア話。
やっぱりシングルって調子を崩しやすいうえに調子の善し悪しで順位が大きく変動してしまうのが怖い。
ダンスは上が引退しないと順位が上がらないと言われるくらいだし。
プル不調、ゲー棄権となると、やっぱテケ。ある意味今回以外にワールド金のチャンスないんじゃ?あと個人的にはチェンジャンとエマにメダル獲ってほすぃ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:53 ID:stqa+ljM
- てけだって怪我で不調だし。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:58 ID:QABdtLtL
- テケ、国内戦不調どころか棄権しているっつーことを忘れている人多いよね・・・・。
プルやゲー以上にだめぽ感があるんだが・・・。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:00 ID:zayQYB79
- ゲーの方が深刻じゃないの。
もう今季の競技会に出ないで体の回復に務めるんでしょ?
13足もスケート靴があわないって何事なんだろう・・・。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:01 ID:j3TUNVqS
- エロネタってほどでもなかったと思うんだけど…
ま、潔癖なかたもいるわけですいみませんね。
しかしテケ大チャンスなのにな〜。
ここは世権に初出場で優勝!こいつだれだよ!?
みたいなスター誕生しないかなー
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:05 ID:lswNo9IK
- ぜひライサと倉田にがんがってもらおう。
まずは国内選を勝ち上がらないといけないけれど。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:05 ID:mO/L6380
- ワールドでチェンジャンとエマのエキシビ・・・激しく見たい。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:26 ID:cXABbgS7
- 案外ジュベが横からひょっこりとか。
>736
テケは4大陸までに直ることが確信出来てる怪我だから…
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:26 ID:r8RvKX8S
- いやあ、テケも怪我してること忘れちゃいないけど、『四大陸までには治ることがわかっておりますので…』
とかいう話だから、チャンスかと。
願望としては最終グループはテケ、エマ、チェンジャン、ジュベ、ランビ、ケヴィンかな。
現実にはプルがいるし旧採点だからケヴィンはさすがにないか。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:30 ID:cqFxIdlw
- でものりぴーが四大陸出るなって説得したってテケスレに書いてあったぞ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:37 ID:QABdtLtL
- エロとか潔癖とかでなくスレ違いな事が問題だと思うんだけど・・・・。
故障持ちと自爆持ちとルーキーだらけのワールドになりそうだなあ。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:59 ID:A26wq080
- ロシア国内戦終了です
Men Summary
Rank Name Town Short F.skating Tot.Points Rank Points Rank Points
1 Evgeni PLUSHENKO Saint Petersburg 1 0,5 1 1,0 1,5
2 Ilya KLIMKIN Moscow 2 1,0 2 2,0 3,0
3 Andrei GRYAZEV Moscow 3 1,5 3 3,0 4,5
4 Andrei LUTAI S.Petersburg-Belgoro 7 3,5 5 5,0 8,5
5 Konstantin MENSHOV Saint Petersburg 11 5,5 4 4,0 9,5
6 Sergei DOBRIN Moscow 9 4,5 6 6,0 10,5
7 Aleksandr USPENSKII Moscow 8 4,0 7 7,0 11,0
8 Denis LEUSHIN Moscow-Kirov 5 2,5 9 9,0 11,5
9 Aleksandr KONDAKOV Moscow 6 3,0 10 10,0 13,0
10 Anton SMIRNOV Saint Petersburg 12 6,0 8 8,0 14,0
11 Nikita MIKHAILOV Moscow 10 5,0 12 12,0 17,0
12 Andrei LEZIN Moscow 13 6,5 11 11,0 17,5
13 Aleksei VASILYEV Saint Petersburg 14 7,0 13 13,0 20,0
14 Andrei SABUROV Moscow-Ekaterinburg 15 7,5 15 15,0 22,5
15 Denis BALANDIN Moscow 18 9,0 14 14,0 23,0
16 Ivan BLAGOV Moscow 17 8,5 16 16,0 24,5
17 Aleksei VASILEVSKII Moscow 16 8,0 17 17,0 25,0
Alexander ABT Moscow 4 2,0 Withdrawn
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 04:05 ID:zayQYB79
- ロシア名のバリエーションのなさがよくわかるリストだ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 04:11 ID:EW9Br2Wm
- ルーキーだらけってのは五輪中間年としてはある意味正しい状態かも。
期待とトホホが織り交ざりっております。
で、今度こそウィアー君は見られるのかな?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 08:41 ID:SLEgWFki
- 雨、ジョニー優勝!おめ!
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 08:45 ID:XmQfIrAB
- ワイスのコメントまだ〜?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 08:51 ID:KcbHAb5v
- つか、ライサ・・?何かやらかしたか?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 08:58 ID:rB+vqbwr
- 全米終了。10位まで
1. 1 1 Johnny Weir, SC of New York 1.5
2. 4 2 Michael Weiss, Washington FSC 4.0
3. 2 4 Matthew Savoie, Illinois Valley FSC 5.0
4. 6 3 Ryan Jahnke, Broadmoor SC 6.0
5. 3 5 Evan Lysacek, DuPage FSC 6.5
6. 5 6 Ryan Bradley, Broadmoor SC 8.5
7. 9 7 Braden Overett, Denver FSC 11.5
8. 8 8 Derrick Delmore, Washington FSC 12.0
9. 7 10 Scott Smith, The SC of Boston 13.5
10. 12 9 Jordan Brauninger, Northern Kentucky SC 15.0
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:04 ID:XmQfIrAB
- 誰か実況スレ立てれる人いない?自分はムリぽなんで。。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:12 ID:cQhvkJdx
- あらら!
ジョニーとワイスは決定かしら?
そんで3枠目をサヴォイとゲイブルのどちらかかな?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:22 ID:2jzCbjPM
- ライサ残念〜。
ジョニーは根性見せたねえ、
リベンジ乙!!
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:37 ID:KcbHAb5v
- ゲーは今期は試合には出てこれないみたい。身体構造に明らかな変化が出て、
それが何か問題のようで。その問題がNASAに売り飛ばされるような類いのものでも
選手生命に関わる深刻なものでもないといいんだけどなあ。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:37 ID:rB+vqbwr
- 全米も全加もまとめてだけど
ttp://search.news.yahoo.com/search/news/?c=news_photos&p=Figure+Skating
ジョニー君のスピンがいちいち凄い
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:07 ID:cQhvkJdx
- http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/040111/483/axb10301110007
老婆のようだわ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:24 ID:yV07ph1J
- キスクラジョニーとコーチ、嬉しさが伝わってくる
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:30 ID:Tf9r2tOT
- http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/040111/ids_photos_sp/r4158253609.jpg
Yahooの最近のはやりは顔崩れ系とみた。
SPに引き続き、おたふくかぜの兄貴。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:53 ID:KKB0E8Iu
- やっぱ曲がヨドバシカメラじゃ勝てないね
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 12:08 ID:7+uTjuSo
- 兄貴、口に物入れて滑るとのどに詰まりますよ。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:18 ID:+CPRzHWR
- >757
説明なしで写真だけだったら怪奇系・・・
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 13:27 ID:sWtt27O+
- 雨ヤフーって絶対わざとやってるよね>変な顔の瞬間写真
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:36 ID:o7J+2uXw
- >757
ヤフーの悪意があるかのような写真には大概慣れたつもりだったけど
これはヒドイ しわしわ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:56 ID:xUsMm2zE
- なんでこういう写真をいちいち載せるんだろう。悪意でやってるとしか思えない。
特にジャンプ中やスピン中なんてみんな凄い顔になってるんだからさ。
普通のをなぜ載せないんだろう?受けを狙ってるんだろうかw
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:21 ID:6+dFhEKU
- ジャンプ中やスピン中の表情を取るのは、かなり腕のいいカメラマンじゃないと出来ない。
だから、カメラマンの腕自慢なのではないの?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:53 ID:T6KHLBUa
- でもあんな写真じゃ腕自慢どころかスポーツカメラマンとして評価を
落とすだけだと思うけど。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:34 ID:cXABbgS7
- いや、スポーツカメラマンとしてはアリでしょう
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:26 ID:svexHMXp
- ジャンプの瞬間とかって動画ならほしいけど
写真だったら綺麗に写ってる方がいいな。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:28 ID:H2H3w9pz
- ジョニー、トッドと並んで全米男子最年少チャンプだそうな。
地方選から頑張ったねえ。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:10 ID:KNWagaSx
- 国内戦は波乱続きでしたね・・・・
ふと思ったけど、国内戦でクワドを決めたのはもしかしてプルとあんみきだけ・・・?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:16 ID:MCaENLCe
- カナダの1位2位も。
- 773 :771:04/01/11 17:31 ID:KNWagaSx
- 実況スレ見返してみたら772さんの言うとおりでした。勘違いすみません。
フェレイラは2footじゃなかったようですね。
しかしこの二人を合わせても4人か・・・いかにクワドが体に負担かかってるかわかりますね。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:38 ID:3ssVwkuv
- クリムキンもSPではクワド成功
あとジュベールと先生は跳んでないのかな
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:56 ID:S9FM+ClC
- 中国を忘れるなw
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:01 ID:cXABbgS7
- ジュベとダンビエもSP、FS共で跳んでた筈。
ダンビエはフリーは4Sだったと記憶してるが。
何げにジャンプの難度レベルとしては、カナダと仏が高かったのかも?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:03 ID:cXABbgS7
- 中国、忘れてたw>775
でも、国内選の演技ってどんなんだったのか知らない。
知ってたら教えてくれー
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:04 ID:7yb5b9A+
- 2004 World Figure Skating Championships
Dortmund, Germany, Mar. 22-28
Johnny Weir
Michael Weiss
Matt Savoie
2004 Four Continents Championships
Hamilton, Ontario, Canada, Jan. 19-25
Johnny Weir
Matt Savoie
Ryan Jahnke
2004 World Junior Figure Skating Championships
The Hague, Netherlands, March 1-7
Evan Lysacek
Jordan Brauninger
Dennis Phan
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:18 ID:CIGdUwNx
- ゲーは本当に試合出ないんだね。
あと兄貴のエントリーが少ないけど、
若手優先で枠を回してるのかな。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:01 ID:Yc6aSc0Q
- 兄貴はGP3試合とファイナル出場で十分試合やってるから、
今季GPに出場してない/出場が少ないジョニーとサボと、
ワールドには出られないヤンケにしたんじゃないかと思われ。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:10 ID:+nHaMUK8
- 虻引退ってびっくりした。ゲーもワールド出ないならテケのメダルはほぼ決まりぽい?銅以上きぼんぬ。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:17 ID:6nuGmFOk
- 世代交代で若手に期待が集まる中、テケシが
上にのし上がってくる空気というかそういうのが
感じられないような。
いつもみたいにヘタれてるとあれよあれよと抜かされて
いくんじゃないの?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:24 ID:8y8mNOe6
- テケを見てるとつくづく甘いと感じる。
ここらへんでもっと本気でワールドタイトルを狙いにいって欲しいものだが。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:35 ID:d/9ckI9i
- キモは「喘息を伴う神経症」だって。このままリタイアしちゃいそうだね。
ロシアは故障者ばっかしで先行き不安だ。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:47 ID:Yc6aSc0Q
- 喘息を伴う神経症?しんどそうな病気だね・・・。
とりあえず休むことにして、ゆっくり考えようよ〜もったいないよ〜。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:41 ID:ezI/lF8r
- どなたかジョニーのFP情報頼みます〜。
ファンサイトみたけど7つのクリーンなトリプルジャンプに
個性的なスピンしかわからなかった。
いまいち扱いが地味でした。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 03:19 ID:cxy4rWyi
- キモ可哀想に…
ロシアでは身体を丈夫にするために
子供にスケートさせるからなあ
プレゼンはいいものを持っていただけに、残念。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 04:37 ID:hTk4ZFvj
- 20. Johnny Weir
opening move,3a-3t lovely,3s,effortless second 3a,fly camel,
a text book perfect 3lz-3t,death drop,3f,circ ftwk,3lp,
camel-sit spin,shoot the duck into 3f,
sl ftwk seq,combo spin with some unique positions
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 07:12 ID:GMlBLHSf
- 喘息も辛いだろうけど神経症もきついね…
まだ若いから、1年くらいスローペースに落として、
続ける方向でがんばってほしいけどなあ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 07:30 ID:8WOxcCpZ
- キモちゃん4は無いけど、独特の雰囲気があっていい選手だと思う。復活お祈りしております。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 08:51 ID:dNf+qStl
- 塩湖前とかの「たった一回のお手つきが明暗を!(マスコミ風)」を見てると
転ばない、ダブらない、心身ともに怪我しないというのが
こんなに貴重になるなんて思わなかった・・・
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 09:02 ID:4/NLgdke
- 「人間の限界は4回転だったのか・・・」とハミルトンが言った
夢を見た
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 09:21 ID:9Xz315HL
- >783
10代の頃は怪我してようが無理して試合出てたのが今では
信じられない…
何故こんな甘ったるい奴になってしまったのか…
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 09:35 ID:4/NLgdke
- でも怪我して試合出て、選手生命絶たれたら・・・。
怪我していても試合に出るの、偉いかもだけど
ヤグ、ゲー、虻見てさ、もったいないと思うよ。
大事をとることも本人にとっては苦しい決断なんだよ。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 09:41 ID:4BNCEGen
- もうアマチュアを辞めたいんじゃない?
メダル取ってからプレッシャーがどんどん
増していって勝てなくなったとかさ。
キモみたいに病気で競技出来なくなるとかそれに
比べたらよほど恵まれてるのに・・。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:09 ID:tTZtw/sZ
- 来季あたり日本の選手でラスト・サムライの曲を使った選手が
出てきて欲しいなぁ。
あの映画感動したし、音楽も良かった。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:18 ID:wPr0cFRJ
- やはり、4回転は身体的負担が大きすぎるのでしょうか?
ここのところ故障者が目立っているので・・・
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:22 ID:gTJ32l1+
- 4回転は身体的負担が大きいと思うよ。
新ルールでスケーティング重視に変わるかも
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:29 ID:upcMlzt2
- >796
ジュニアだけど織田君は来季フリーで
ラスト・サムライ使う予定らしい。
武家の子孫があの映画の音楽使うって
ドラマティックと言おうか予定調和と言おうか・・・
でもガンガレ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:37 ID:tTZtw/sZ
- >>799
うひょー
なんか、ピッタリすぎて怖いくらい。
どんな気持ちで滑るんだろー
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:38 ID:4BNCEGen
- 岸本君もラスト・サムライとかそういう系統合いそうだなと思う。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:09 ID:BuOQCqo5
- ラスサム音楽いいよね。
男子にはまりそうな音楽だから誰か使うかなぁと思っていたら、
やはり使うのか、しかも織田くんとはビクーリ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:49 ID:koUdxI86
- ラストクリスマスは誰が使うかな
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:40 ID:JbWcgg9A
- 2004 ISU World Figure Skating Championships:
Emanuel Sandhu - 23,
Ben Ferreira - 24,
2004 ISU Four Continents Championships
Emanuel Sandhu
Ben Ferreira
Jeffrey Buttle - 21,
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:46 ID:pjWozlO/
- バトル世選に行けないのか。
カナダも容赦ないな。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:58 ID:NSZiR78f
- おおー、フェラ男おめ!
旧採点だから、実質クワドがないバトルよりフェラ男ってことか。
GP前に自爆してないバトルに勝ってたのも効いたんだろうね。
それがなかったら四大陸後に決定ってことになってたんじゃない?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:15 ID:A273xbeu
- >804
は〜、カナダも厳しいねえ
四大陸の結果待ちかと思ってた
バトルもGPSは好調だったけど、今は…だし
いかにシーズン通して好調を維持するのが難しいかってことを
改めて実感したよ
しかしエマはGPFから確変気味?国内戦もいい出来だったみたいだし
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:32 ID:L8DKUKHu
- というか、救済したくてもそれだけの実績はバトにはないからねぇ。
世選が新採点なら違っただろうけど。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:37 ID:xs5PX66B
- でもさ、○○世選行けないのか!もったいない!
って言われる国は、層が厚くてうらやましいよ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:13 ID:NxUMQrbc
- キモ情報のソースってなに?
気の毒よのう
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:01 ID:+wVgfA9s
- ジョニー君は女子だったら物凄く好みの選手だったかも。
米には珍しい繊細で可憐な演技。
ただ、男子だともう少し力強さが欲しいかなあ。
- 812 :786:04/01/12 18:08 ID:nvV9uEbQ
- >788さん
ありがとう。早くみたいな。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:35 ID:jKAyMk52
- >>808
ただエマ&フェレがそろって自爆、やっぱりバトにしとけば
よかった…なんて事にならないといいけどな〜。
もっともバトも時々自爆るから同じ事か…。
>>811
以前ジョニーの事をぐにゃぐにゃ系って書いてる人がいたけど
今もそんな感じのスケーティングなのかな。
一昨年の四大陸以来彼の演技を見てないからよく分からないけど
気にはなる選手だな。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:35 ID:cP9WOYyZ
- 解説者も言ってたけどサラっぽいよね>ウェアー
体の使い方とか。
フェレーラはプレゼン的にイマイチだけどボロボロになるってのは見た事ないかも。。
そこそこまとめてくるタイプ。もちろんまとめても上位には食い込めないタイプだけど。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:49 ID:jKAyMk52
- 最近のフィギュア界は怪我人&病人が激増してるので全米での
ジョニーの画像を見て以来気になって仕方が無い…。
だって病人みたいにやつれてるんだもん。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:27 ID:pHnVcvNL
- ジョニー君は昨シーズンの全米SPで見たけど、
サラに似てる印象は無かったな。
唯、男子選手の割りには線は細かった。
今年はもうちょっと男性的になってるのでは?
- 817 :雪と氷の名無しさん:04/01/13 21:52 ID:AxS3Lvmn
- 一番乗り!!
- 818 :雪と氷の名無しさん:04/01/13 22:04 ID:wMZQD6nF
- じゃぁ新しい名前では2ゲトズサーーーーかな。
四大陸の雨男子代表、サボからライサに変わってますな。何故?
女子もコーエン出ないみたいだし。
- 819 :雪と氷の名無しさん:04/01/13 22:17 ID:BFYR8yZp
- やっぱ、ナメてやがる。雨。
- 820 :雪と氷の名無しさん:04/01/13 22:21 ID:XQGsNf3t
- サボイ→ライサでナメてるかどうかは、実際のとこ微妙な気もする。
結果はどっちでもあんまり変わらないような。
だが自分はサボイ好きなので一応悲しんでおこう。
だって喜ぶ人のが多そうだもんな・・・。
- 821 :雪と氷の名無しさん:04/01/13 22:25 ID:v/z5GQ5n
- サボイは仕事もあるから、できれば二つとも出たいけど、有給の残りが……かもよ。
- 822 :雪と氷の名無しさん:04/01/13 22:42 ID:pHnVcvNL
- サボサボはワールド出られるからいいんでない?
雨スケ連、倉田がユーロ&ワールドに出場予定だから、
うちのライサも名前売っておかなきゃ…と思ったとか。なんてな。
- 823 :雪と氷の名無しさん:04/01/13 22:58 ID:0Et6dTek
- デーよか上に行きそう。。>ライサ君
- 824 :雪と氷の名無しさん:04/01/13 23:01 ID:WGCegicK
- >822
多分そのへんが真相でしょう。
倉田が昨年のコストナーみたいにユーロでいい演技して評価急上昇するかもしれないし。
それにしてもサボイ、リーマンしてていつ練習する時間があるんだろう。
- 825 :雪と氷の名無しさん:04/01/13 23:09 ID:pHnVcvNL
- >823
ありえそうで恐い…_| ̄|○
- 826 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 00:38 ID:WCEFEC0G
- ありえそうっていうか、去年の4大陸で
絶不調と言われてたライサに負けてるし。。。
ヤンケは一発屋で終るかと思ってたら、がんがるね。
- 827 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 01:28 ID:3oJHE88+
- デースケ厳しいね。ジョニーくんのように
クワド抜きでノーミスを狙うというのはダメかな?
- 828 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 01:50 ID:7bxZtjg9
- サボイ何の仕事してるの?
- 829 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 02:26 ID:KEyjvxuQ
- サボイブラウンっていうバーで
バーテンやってる。
- 830 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 02:56 ID:7bxZtjg9
- それってリーマンっていうの?
- 831 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 03:59 ID:mAsgR8PZ
- >827
まずはノーミスだよね・・・・。
- 832 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 09:28 ID:WCEFEC0G
- バーテンってネタでそ?
卒業の時首席って話題になってなかったっけ?
とにかく学業優秀だって話だったし、それで国内トップスケーターだから
どっか企業がそれなりいに配慮して雇ってくれてそうな気がしる。
- 833 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 09:37 ID:AaooHwAI
- >832 それか、親が会社社長で、その会社の社員(週の半分仕事すればいい)
とか、ありえそうだ。
- 834 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 11:54 ID:WCEFEC0G
- やっぱ雨だわ。
ジョニーにかわってライアン・ブラッドレーだってさ。
ジョニーなんてISUの試合に一つも出ないままでいいんですか、そうですか。
- 835 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 13:21 ID:ciEfImeC
- ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=663775
女子の記事だけど、さすが読売。
岸本君は「表現力に自信を持つ」し、
高橋君がぽっかり抜けている・・・・
- 836 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 13:30 ID:mOwAXeOU
- >835
それ、織田君と岸本君が逆になってる感じ。
デースケがいないのは・・・その段落が
ジュニア選手について書かれているからかな?
何にせよちゃんと調べていないみたいだけど。
- 837 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 17:55 ID:AaooHwAI
- FSUにベルギー連盟がユーロのエントリーを遅れて出したんで、ケビンが
ユーロに出れないかも、という話が出てます。
- 838 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 18:05 ID:abq863rv
- 北朝鮮だったらどんなにエントリー遅れようが
オリンピックやアジア大会に平気ででてくるよね。
- 839 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 18:34 ID:Aa9OUohI
- え!ファイナルいった選手なのに!
- 840 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 19:51 ID:HOIUwmQe
- >835
デースケは全日本絶不調だったからあえてスルーしたのかもね。
- 841 :雪と氷の名無しさん:04/01/14 20:02 ID:WKbH3jc3
- >837
またマヌケな話だなー
- 842 :829:04/01/14 22:52 ID:KEyjvxuQ
- 亀レスだけどサボイブラウンの
バーテンダーというのはもちろんジョーダンです。
- 843 :雪と氷の名無しさん:04/01/15 00:20 ID://PM1LIw
- >>837
×出れない
○出られない
ラ抜き言葉使うガキは消えろバカ
マトモな日本語使えないガキはこのスレから出て行け
死ね
- 844 :雪と氷の名無しさん:04/01/15 00:30 ID:sVWLzZDw
- あのね。うざいです。
ラ抜き言葉は、日本人の文化に浸透しつつあると、
かの金田一センセイもおっしゃってますよ。
言葉とは、時代とともに変化していくもの。
平安時代の会話なんて、現代人には想像つかない言葉遣いだったのだし。
- 845 :雪と氷の名無しさん:04/01/15 00:45 ID://PM1LIw
- ↑うるさいな、基地害。
マトモな日本語使えないガキは消えろ
つーか死ねバカ
ペッ!!
- 846 :雪と氷の名無しさん:04/01/15 00:48 ID://PM1LIw
-
8 3 7 = 8 4 4 は 頭 悪 い 厨 房 だ か ら 放 置
- 847 :雪と氷の名無しさん:04/01/15 00:55 ID:/xAsTJwj
- >844
しょうがないんです。今日のお当番の人なんですから。
やらずにはいられないんです。NGワードにしてしまえば気になりませんから
大丈夫です。
- 848 :雪と氷の名無しさん:04/01/15 07:41 ID:F5E5ZnJq
- >837
あらら〜ケビンのショートのタンゴ、楽しみにしてたのに。
ワールドまでおあずけ?セベのフリーと同じ曲だよね。
- 849 :雪と氷の名無しさん:04/01/15 09:56 ID:bX77CPJp
- age
- 850 :雪と氷の名無しさん:04/01/15 17:47 ID:vSJlCo5e
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□■□□□■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
■■■□□□■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□■■■□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□■■□□■■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■□□■■□■■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■□□□■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■■■■■■■■□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■□□■■□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■■□□■■■□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□
□□■□■■□■□□□□□■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■□■■□■■□■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
■■□□■■□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 851 :雪と氷の名無しさん:04/01/16 23:56 ID:rUZrZ8NV
- ネタがなさすぎる・・・のか。
- 852 :雪と氷の名無しさん:04/01/17 00:48 ID:YQK+qJik
- 話題といえば欠場や故障が多いくらいか・・・
- 853 :雪と氷の名無しさん:04/01/17 02:34 ID:TUmuqRDY
- 四大陸やユーロが始まんないとなんとも言えないよね。
常に盛り上がっている女子スレはある意味凄い・・・・。
- 854 :雪と氷の名無しさん:04/01/17 02:43 ID:KILz013I
- 4大陸に本田は出るのだろうか?
- 855 :雪と氷の名無しさん:04/01/17 11:10 ID:CI1CD/GR
- >854
まぁもうすぐわかる。
何で中国は二軍なんだろう?
ガオは国内3位だけど、4位とばして5位と、6位なのか知らないけど謎の選手だね。
- 856 :雪と氷の名無しさん:04/01/17 12:13 ID:chAj03v6
- >>855
将来性のある若手に経験を積ませようという考えでは?
- 857 :雪と氷の名無しさん:04/01/17 13:08 ID:icx795kB
- ケヴィンを含むベルギー選手、ちゃんとユーロに出られるそうです。
- 858 :雪と氷の名無しさん:04/01/18 22:57 ID:aNNBgrzS
- >>856
新人戦??
ちなみに中国国内の結果覚えてないんだけど4位ってユンフェイ?彼は何処・・・
- 859 :雪と氷の名無しさん:04/01/19 11:02 ID:I8dLCqVC
- 4CCの公式練習、デースケだけで、テケもヤマトも来なかったらしい。
- 860 :雪と氷の名無しさん:04/01/19 15:52 ID:8PN9EtTL
- ヤマトは昨日出発だった(?)らしい。
テケ・バト・ベンのマリポサ組は同じ州だし近そうなので、
現地入りは後のほうだろうか?
- 861 :雪と氷の名無しさん:04/01/19 20:37 ID:bHy4VlWh
- じゃあ一応貼っとくね
Daisuke Takahashi (JPN): SP - same "Nyah" music that Browning used.
He looks alot better than I remember him looking at Skate Canada.
Within his program he does 3f-3t, 3a (barely) and 3z.
It's too bad he will be compared to Browning, because
if he sells this program it could be very good. He also did 3r-3t, 3z-3t, 3a-3t
and attmepted a few 4t. He does a layback!
- 862 :雪と氷の名無しさん:04/01/19 21:19 ID:PGZXSQfi
- >855
今年の中国国内選は知らないけれど、マー君は過去のワールドジュニアでもそこそこの成績残してるし、
以前も4CCに出ているので謎の選手ではないと思うが。前々回のSBCにも来日していた。
- 863 :雪と氷の名無しさん:04/01/19 22:27 ID:0+DhRiEN
- 謎の選手ってLun Songのことじゃないの?
自分は初めて聞いたこの名前。
- 864 :雪と氷の名無しさん:04/01/20 00:02 ID:BPaMJ4d1
- >862
Maは知ってますよ。彼は国内5位で4位のユンフェイをとばしての4CC代表入り。
謎といったのはもう1人の選手のことなんだけど。
>863
中国男子スレによると、ISUにバイオ載ってない・・・ってすごいね。
もう今は載ってるのかな。やっぱりクワド跳べちゃうんだろうか。
- 865 :雪と氷の名無しさん:04/01/20 01:05 ID:ey3bt4Zg
- Lun Song
http://www.isufs.org/bios/isufs00007158.htm
これを見ても謎であることには変わりはないような気もするけど・・・
- 866 :雪と氷の名無しさん:04/01/20 19:57 ID:mS1u1uuj
- テケ、4CCの欠場もあるみたいね。
怪我そんなに深刻なのかな?
- 867 :雪と氷の名無しさん:04/01/20 20:00 ID:soLPRrkW
- で、世選で見たらプログラムが違ってたりして・・・
- 868 :雪と氷の名無しさん:04/01/20 20:21 ID:3FGwfaVo
- 始めから欠場決めてれば良かったのに。。
そうしたら南里君が見られたのに。。。。
- 869 :雪と氷の名無しさん:04/01/20 20:42 ID:K+AGx5KO
- ……テケ、仮に4CC欠場したとしてもさすがにワールドは出てくるよね。
出てこなかったとしたらテケ+ゲー欠場で、プル独走はほぼケテーイ
になっちまうよ。それは勝負として面白くない……
- 870 :雪と氷の名無しさん:04/01/20 21:04 ID:m4cQPgc1
- テケもゲーも来ないなら勝っても価値無いや、と
プルまで膝の療養に専念しちゃったりして。
- 871 :雪と氷の名無しさん:04/01/20 21:20 ID:judWni+O
- 南里君はもうインターハイに行っているの?
- 872 :雪と氷の名無しさん:04/01/20 22:58 ID:ZcSkWe7a
- 4cc出なかったらワールド派遣しないでしょ。
選考試合オール欠場だもんね。>>>てけ
- 873 :雪と氷の名無しさん:04/01/20 23:12 ID:kI4osQGB
- >870
そ、それも何かイヤだな。。
でもジュベやエマもいる事だし。個人的には、ランビとジョニー
がどこまで上位に食い込めるか、チェンジャンのメダル初ゲット
なるかも気になる。>ワールド 特にジョニー、オリンピック
前に枠減らすなんて事にはならないでホスィ。
四大陸男子、金曜朝がSPなんだっけ?それまでドキドキだなあ。
- 874 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 02:00 ID:NYj3q8+j
- >870 プルはとにかくタイトルはひとつでも多く欲しいだろうし、賞金も欲しい
だろうから、よほどのことがない限り、ワールドには出るでしょ。
- 875 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 05:39 ID:GbAUi3Qu
- ゲーもテケも来ないとまた気ィ抜けたり
もしくはあいつらいないんだから死んでも負けらんないと
ガッチガチになってあっさり負けそう。
GPFはまだ戦略ミスって面もあるけどだからこそもう失敗は出来ないし。
でもぶっちゃけ一回負けちゃってる訳だし。
プレッシャーは測り知れない。プルが一番苦手なケースじゃん。
- 876 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 06:55 ID:XXx4O4w3
- ゲーやテケがいないんならなおさらガチガチにはならんと思うが。
プレッシャーかけれるほどの相手がいないのが現状かと。
- 877 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 11:56 ID:8T+Zl1ko
- プルが苦手なのはヤグだけでしょw
誰や何にガッチガチになる必要があるというんだ。
まあ、見てる方としてはちょっとはプルが崩れた方が見てて楽しいかもだが。
プルにプレッシャーをかけられるぐらいの演技を誰かしてくれるのをきぼーん
- 878 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 13:43 ID:bUaqfDYU
- いや、いままでは万が一自分があぼーんしてもヤグという防波堤があったが
これからは(ロシアには)後がない状態になった。
プレッシャーは計り知れない。
- 879 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 14:13 ID:YEXd9JU+
- そーかな。自分は>876-877あたりに同意
- 880 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 18:39 ID:A5+pUyB5
- 4CC男子SP滑走順まだ?
- 881 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 19:20 ID:wHQ7WmJf
- >875 878 にどーい
世選に限らず、いつかは負けるわけで
下から追いかけられる方が
(しかも相手が見えない)精神的にきついと思う
ライバルがいた方が楽だよ
- 882 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 19:29 ID:XhGTWZ54
- >878
クリムキンはそれなりに信頼できると思うんだけど
甘いですかね?
- 883 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 19:58 ID:6lt81XkT
- >>870 それ、面白いかも。避寒地で3人がマターリTV観戦。
これなら各々治療に専念できるかも。
- 884 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 23:13 ID:UDHx8PGs
- 毎日の夕刊になぜか織田くんの紹介が載ってましたね。
- 885 :雪と氷の名無しさん:04/01/21 23:28 ID:qoMMEMX6
- >882
枠取るにはクリムキンとプルで全く問題ないと思う
でもどちらかが棄権することになったら…
プル+グラでもクリムキン+グラでもきっとダメだ
- 886 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 00:41 ID:IGQCrATc
- ていうか、ロシアに3枠も必要かしら
- 887 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 01:12 ID:lTZvH5z7
- ああそうか。今や2枠で十分か
- 888 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 03:01 ID:oR3wFsAZ
- http://www.isufs.org/results/fc2004/seg001.htm
男子の滑走順出た。
デースケ1番、テケシ2番かよ・・・。くじ運悪いな。
エマは最終組で良い滑走順。
- 889 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 03:02 ID:JRBErozr
- ロシアの痛すぎる3枠取り失敗といえばウルマノフを思い出す。
- 890 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 03:12 ID:oRCNT6Gj
- >>888
最悪・・・・
- 891 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 03:15 ID:4eISdPvm
- お、テケの名前あるね。
- 892 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 03:29 ID:LxLL/qMW
- 状態悪いなら無理しなくても。。。と思うけどね。フォンダ君。
ワアルド棄権になったら1枠に減っちゃうわ。
- 893 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 04:23 ID:yHZ3+AOT
- 日本男子については1枠で十分じゃん
- 894 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 04:56 ID:2+P2IPFH
- 3枠無いと高橋以外の若手にチャンスが来ないから
出来れば3枠きぼん
- 895 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 07:35 ID:QiR4+Abk
- 現実的には3枠は無理だろう
- 896 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 16:18 ID:RA/FsBWP
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000152-kyodo-spo
本田は出場か、棄権か フィギュア四大陸選手権
- 897 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 17:34 ID:iGgbbN0L
- 氷
- 898 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 18:29 ID:WZ0Mkghq
- 本田いても3枠は無理ではないかと・・・
- 899 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 19:18 ID:09XHE/gp
- 本田は四大陸を棄権してもやはりワールド代表になるのだろうか。
怪我の治り具合にもよるだろうけど。
- 900 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 19:27 ID:RGxeIkZF
- それはなると思うけどな。
怪我してようが、実質的に日本のナンバーワンの地位はゆるぎないし。
- 901 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 19:29 ID:PKcZV7VM
- 4大陸までに治るのは分かっていることじゃなかったのか・・・
- 902 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 19:33 ID:X0o7fdJY
- N杯前にやっちゃったのとは別にまた新しく怪我したみたいよ
- 903 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 19:41 ID:pZDx2faS
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20040122-00000027-kyodo_sp-spo.html
訂正ってなんだろ。最後の2行つけたしたってことかな
- 904 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 20:52 ID:+57YitR/
- インターハイ暫定。
柴田小林南里岸本織田・・・・・。
ああ、全日本で柴田がみたかった。
- 905 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 21:07 ID:l/OvwVWX
- これでテケが結局出られなかった場合、せっかく
南里くんに与えられた権利がブッツブレですか・・・
(いや、イタイ考えだとはわかってるけどさ)
- 906 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 21:08 ID:tWSUz1gu
- 柴田君ふかーつおめー。
小林君と南里君もノーミスっぽいかな。
ジュニア男子も混戦が続いておもしろいねえ。
最終落ちしちゃった前川君もがんばれ。
- 907 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 21:18 ID:IqogdHRN
- >>905
分かる。。。若手には少しでもチャンスを与えて欲しい。
ネベルホーンやフィンランディアにも派遣して欲しい。
- 908 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 23:35 ID:2JhYnM0E
- 南里と織田には期待してるよ。
あ、あと岸本も
- 909 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 23:51 ID:r9s4wcIE
- >905 同じく。GPシリーズ以外の試合にも出していかないと、シニアでの戦い場所
がなくて、経験がつめないし、ジャッジに顔も売れない。スケ連にたいしたお金がないのは、
スケートがマイナースポーツな以上当たり前だが、JOCからの補助もらってる選手の分を
減らして、若手の遠征機会を作って欲しい。
あと、テケが4CC棄権しても、怪我が完治したらワールド出場でいいんだけど、心のどこかに、
アマチュアスポーツとしての公平さへの疑問が残ってしまう。
- 910 :雪と氷の名無しさん:04/01/22 23:52 ID:pJqnEm5X
- >904
岸本小田がそろって崩れるとは
コバヒロ上位も結構珍しいよね
柴田君は完全に復調してるみたいで良かった
さて、ふりーでどう順位が変わるか
- 911 :910:04/01/22 23:53 ID:pJqnEm5X
- 小田ってなんだ…織田の間違いです
- 912 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 00:25 ID:RSo0ob9s
- テケ棄権してもワールド代表には選ばれるだろうし無理せず休めばいいのに。
もしSPでミス連発しちゃったりしたらワールド選考よけい面倒なことになりそうだし。
ゲー坊も、あんな調子の中で無理して全米に出て大自爆なんてことせず
休んでりゃ特例とかでワールド選ばれたりしたんだろか。2大会連続銀メダリストだしってことで。
でもそんな中でも休まず出てくるところがトップ選手の自覚ってやつなんだろか。
- 913 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 00:54 ID:WIzLnWU2
- 南里君3A持ちだし、全日本Jrから大崩れしてない?し、
期待してたんだけどな…インカレがんばれ。
>911
全日本3位の女性アイスダンサー
・・・というボケはこの辺にして、織田君、フライングシット
弱いんだろうね。決まると割と高いだけに残念。
- 914 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 01:13 ID:i4tjxnVI
- 今日の朝日新聞スポーツ欄の四大陸展望で本田とエマの力関係の記述が
どっちが上という意味で書いてるのかわからなかったんだけど。
- 915 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 01:24 ID:fXe5NWpn
- >914
ああ、あれは確かにわかりにくいよね。
まあ本田のほうが力は上だから、ミスを抑えれば勝てるという意味で
書いているんじゃないかと解釈したけど。
実際そんなに力の差はないと思うけどね……
- 916 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 01:37 ID:mqG6ai3U
- 結局アマ復帰すると言っていたストイコってどうなったんですか?
カナダ国内では、エキシビジョンに出ていたけど、
五輪を見据えて、来年から国内選に復帰かな?
- 917 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 01:43 ID:pAU5IUaV
- >>916
再引退宣言しなかった?
- 918 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 02:44 ID:CzgY7RAr
- >916
結局復活は無理だと悟ったらしく、カムバックしませんでしたよ。
- 919 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 07:18 ID:MIlwkDOH
- 柴田、全日本Jrのうっぷんを晴らすが如くだな。よかよか。
君も頑張れば未来の男子シングルが楽しみだ。
うん、てか、Jr男子陣は将来楽しみなんだよなぁ。
女子に比べてピークが遅いし、これからでしょ!
- 920 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 09:35 ID:bZb+jHg1
- 大輔くん、3位発進!?テケ不在のチャンスに存在をアピールしてくれ!
- 921 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 09:47 ID:o99eUgJb
- 柴田君キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
今年はもうだめなのかとオモタよ。
このままつっぱしって1位(σ・∀・)σゲッツ!!
- 922 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 10:58 ID:hGsj+1ru
- Men Result
FPl. Name Nat. Points SP FS
1 Jeffrey BUTTLE CAN 0.5 1
2 Yamato TAMURA JPN 1.0 2
3 Emanuel SANDHU CAN 1.5 3
4 Evan LYSACEK USA 2.0 4
5 Ryan JAHNKE USA 2.5 5
6 Xiaodong MA CHN 3.0 6
7 Lun SONG CHN 3.5 7
8 Song GAO CHN 4.0 8
9 Daisuke TAKAHASHI JPN 4.5 9
10 Ben FERREIRA CAN 5.0 10
11 Ryan BRADLEY USA 5.5 11
12 Dong-Whun LEE KOR 6.0 12
13 Bradley SANTER AUS 6.5 13
14 Stuart BECKINGHAM AUS 7.0 14
15 Tristan THODE NZL 7.5 15
16 Daniel HARRIES AUS 8.0 16
17 Gareth ECHARDT RSA 8.5 17
18 Justin PIETERSEN RSA 9.0 18
19 Humberto CONTRERAS MEX 9.5 19
20 Adrian ALVARADO MEX 10.0 20
21 Miguel Angel MOYRON MEX 10.5 21
22 Konrad GIERING RSA 11.0 22
WD Takeshi HONDA JPN
- 923 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 11:01 ID:nvGygIcm
- やまとよくやった!
- 924 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 11:02 ID:GbavZAJ4
- 日本勢はヤマト2位(!!)、デースケは9位。
驚いたなあヤマト・・・
- 925 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 11:20 ID:MIlwkDOH
- や、やまと、イスカンダルまでいけそう?
- 926 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 11:42 ID:+Q6lPvn+
- ヤマトはめでたいが、デースケの9位って
妥当な順位なのか?ジュニアのライサに負けてるが・・・
二人ともフリーもがんがれ!
- 927 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 11:47 ID:+Q6lPvn+
- >916
身体の調子が悪くって復活を断念したらしい。
何やら大変そうな病気だったみたいだが、その後どうなったのだろう
- 928 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 11:54 ID:99wcv0Gl
- やまとが2位なんですか???
ひぇ〜。
管理人さん、燃えてるだろうなあ
ボクシングやるのやめた、とか言い出したりして
- 929 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 12:03 ID:pJ7LplTE
- >928
管理人さん、現地に行っているみたいね。
のりPと佐野さんが抱きあって喜んでいたと
書き込んでいた。
- 930 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 12:10 ID:8XdDWsMK
- >929
のりPがかけよって抱きついてるかもって実況でネタになってたが・・・
ほんま勝ち馬にのるDQNばばーだな。
- 931 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 12:11 ID:53Kb6ptx
- >930
まったくですね
- 932 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 12:35 ID:SySeV+VB
- 自分も同等かもしれん。頭んなかで宇宙戦艦ヤマト、アニメバージョンがガンガン流れ出してきたw
- 933 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 12:49 ID:0IdyMhVJ
- ヤマトは余裕で5〜6位くらいに落ちる。
- 934 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 13:02 ID:+MfKLm6J
- ヤマト2位今知ってびっくり!すごいぞ!
家で確認したのはテケ棄権とデースケの自爆までで、日本男子もうだめぽと思てたとこなんで、ヤマトごめん!
しかし何年か前のN杯でショートテケ一位ヤマト2位ってなかったっけ?
その時フリーがボロボロで順位ガタ落ちだった記憶があるから油断はできんが…
とにかくフリーがんがれ!
- 935 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 13:03 ID:d/3jOO0C
- デースケは去年もライサに負けてるよ
- 936 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 13:47 ID:zTZzjUXI
- どうしたんだヤマト 最後に五尺玉上げろヤマト
- 937 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 14:03 ID:SySeV+VB
- 波動砲用意!
- 938 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 14:37 ID:mqG6ai3U
- マジ波動砲が炸裂しそうな予感です。
ミスさえなければ基礎と表現力とルックスを持ち合わせてるので、
対等に戦えたハズなんだよね・・今までが・・・
これでワールドは田村は確実かな。
連盟がテケを救済するのも確実だと思っていたけど・・・
もしかしたら思い切って今シーズンはクビにするかもね。
日本の男子は来年一枠になったとしても、別にダメージがある程に層が厚い訳でもないし。
- 939 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 14:48 ID:VXKY8UtM
- 今日の時点ではワールド、ヤマトと岸本君がいいなー何て思ってしまってる。
明日になったらまた変わるかもだけど。
- 940 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 14:55 ID:5EQXYqs9
- これまでのGPSでも、それなりの(5点台後半)点数でてますね>ヤマト
自爆があまりなければ・・・。
- 941 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 15:03 ID:VXKY8UtM
- 全日本のショートもジャンプミス以外すごくいい演技だったよ、ヤマト。
あれでノーミスなら2位も納得。
- 942 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 15:04 ID:SKNG/4BR
- 全日本はフリーもジャンプ失敗してもヘタれることなく最後まで
表現し続けて感動した。>ヤマト
- 943 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 15:14 ID:GbavZAJ4
- デースケのコンボは3フリップ−3トウだったんだ・・・。
去年の金銀銅いなくて寂しいけどヤマトに盛り上げてもらった気分。
ヤマト、フリーもヘタレんなよ〜!
- 944 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 15:27 ID:SySeV+VB
- 自分としては、最後の敬礼をあと一病伸ばしてくれるとツボにきそう!
- 945 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 15:32 ID:toEf8p4Q
- 自分的にはあれがベタで恥ずかしい・・・
- 946 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 15:44 ID:2ikAxXa1
- FSUでは早くもバトが優勝したら、
フェラのワールド出場権は剥奪されるかどうかでヒートアップしてますな。
ヤマトに一泡吹かせてやって欲しい、カナダマンセー軍団撃沈しる!
- 947 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 15:48 ID:Bxe5PaxB
- 田村、4大陸メダル取れるといいね。
- 948 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 15:51 ID:wpHcc3GW
- 誰かFSUに「カナダほどほかの国の選手にとってやりにくい国はない。人種差別国家だ!」って書き込みして!
カナダ人皆殺ししろ。
- 949 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 15:53 ID:nt80sjXJ
- >>948
おまいがやれよ・・
- 950 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 16:08 ID:KJZsi4Qb
- >946
ヤマトに一泡………ヲイ
- 951 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 16:11 ID:JBAUiBZR
- カナダ人が自国の選手に対して盲目的で
激しく痛いうえ攻撃的なのは今に始まったことではない。
ペアやアイスダンスで立証済み。
今までは男子や女子に有力選手がいなかったので
日本とは関係なかったけど、これからは違ってくるだろうね。
- 952 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 16:14 ID:0WoTm3Ba
- 女子は今でも有力選手いないと思う。
ロシェやCynthia Phaneuf程度ではねぇ。
なんでカナディアンがそんなに期待してんだか謎。
- 953 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 16:19 ID:d7m3uxBm
- >952
有力選手がいないから、逆に若手の成長に期待するんでしょ。
- 954 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 16:23 ID:JBAUiBZR
- でもカナダ人はロシェに対して4CCの優勝や、ワールド5-6位を期待してるみたい。
中野がロシェよりセカンドが高い事にかなりご不満の様子。
シンシアに対しても昨日のSPのセカンドで期待が膨張中のようだ。
将来、ミッシェルやサーシャと戦える選手になれると思ってるみたい。
世界ジュニアの頃にはカナダ人による日本女子バッシングが激しくなりそうで心配。
- 955 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 16:28 ID:rhMflfs9
- >>953
ショートでフリップのコンボにするか、ルッツのコンボにするか
悩んでる程度の選手にしては過大に期待されてると思う>ロシェ
- 956 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 16:34 ID:d7m3uxBm
- >>955
それだけ自国マンセーってことでしょ。
- 957 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 16:39 ID:d/3jOO0C
- ある意味アメリカ人以上だな、カナダ人の痛さは。
- 958 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 16:44 ID:F81ex9Di
- っていうか、本当にカナダうざくなってきたな。
男女シングルの滑走順のことといい・・・
- 959 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 16:47 ID:yW7c2Jw+
- >>956
その○○でしょ。
っていう言い方やめろ。
イライラする。
喧嘩売ってんの?
- 960 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 16:53 ID:0WoTm3Ba
- カナディアンが自国の選手を熱烈に応援するのは自由だけど
そのせいで、日本の選手に害が及ぶのは嫌だな。
- 961 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:02 ID:nt80sjXJ
- 日本にもいるじゃんいっぱい。。
- 962 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:15 ID:/gA72tZJ
- >>961
っていうか、自国の選手応援するのはどの国でも一緒だけど
カナディアンの場合、分不相応な期待かけてるから
おかしいんじゃないの?
ロシェとか。
- 963 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:21 ID:0WoTm3Ba
- >962
同意。
結局それに尽きると思う。
な〜んか、去年までこんなにカナダ人がウザいと思ってなかったからビックリって感じ。
- 964 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:32 ID:YFJ5Zyql
- ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040123ie02.htm
田村 モヒカンヘアしたんだw
- 965 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:37 ID:O/Z+mEEu
- 日本も見習って自国選手をせっせと応援しなきゃね。
カナダなんてしょぼいのになんで自国選手をせっせと応援してんの?って
思ったけどそれが普通なのかも。
日本て自国選手を応援してるだけで右翼呼ばわり!藁えるよw
- 966 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:37 ID:/gA72tZJ
- >>964
テケ世界選手権も出場するか微妙って、
どうしてこうなっちゃうのかなぁ。
今季チャンスだったのに。
でも、結局ワールドまでには完治してるという展開希望。
- 967 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:40 ID:0li6fwbx
- >>965
>日本て自国選手を応援してるだけで右翼呼ばわり!藁えるよw
そんな人いたっけ?
異常なまでのテケアンチのこと?
痛い人はほっとこうよ。
- 968 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:42 ID:r9604JVj
- つーか、実質上クワドのないバトルがワールドでメダル候補だと本気で思っている
ところがびっくり。たしかにGPシリーズの成績はよかったけど、まわりが
自爆っただけのことだし。
しかしバトルのセカンドは異様に高いんだよなー。
転倒して5.9ってどういうことよ?
確かに質の高い表現力を持っているとは思うけど、たとえクリーンでも
5.9の器ではないように感じるが。
- 969 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:56 ID:O/Z+mEEu
- ヤマトショート2位通過すごい!フリーどうなるかわかんないけど
それはバトルもサンデュにも言えるからw
タイトル取れるかもね。
男女アベック優勝したらすごい!
- 970 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:57 ID:0WoTm3Ba
- なんか、新ルールだとクワドをやる負担とリスクを背負うより
3a止まりで表現力磨いた方が得って感じだけど
男子の場合はクワド跳べないワールドチャンプなんて
なんか嫌だな。
- 971 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:58 ID:c+nRDOSw
- >968 確かにゲーは出場権がないし、テケも無理?(クワドが飛べない状態なら、
出ないだろうし)
ただ、プル以外のヨロ勢のことがまったく頭に入ってないのかな。
栗、ジュベ、先生、ランビとクワド持ちがいるんだが。
- 972 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 17:59 ID:nt80sjXJ
- ワールドチャンプはプルででしょ。
2位以下が混戦。テケは怪我だからおいといて
民とチェンジャン、ジュベ、エマ・・・どれも微妙な気もする。
- 973 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 18:03 ID:c+nRDOSw
- あと、チェンジャンはプレゼンに問題はあるけど、クワド二つ決める可能性の
ある選手だし。今年のワールド、2,3位は大混戦だと思う。
- 974 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 18:09 ID:0WoTm3Ba
- でも、結局テケは出ると思うな>ワールド
最悪の場合は痛み止め飲んで、テーピングしてでも。
名前だけでトップ10入りは、かなり濃厚だし、
まだ二ヶ月もあるから治る可能性もあるしね。
- 975 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 18:15 ID:0li6fwbx
- 意外と怪我してる時の方がいい演技できる時もあるそうだよ。
四大陸はワールドに備える為に棄権したけど、ワールドまで棄権するとは
私も思わないな。
- 976 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 18:32 ID:c+nRDOSw
- まあ、怪我の具合が「骨に少し傷がある」しかわからないからなあ。
痛み止めは飲み薬じゃなくて、コーチゾンを打つはず。ヤグが02のスケアメ
で打ってた。それでも痛みが止まらなかったらしい。ネットでコーチゾン打った人の
体験を読んだら、注射しているあいだに痛みが止まっていくほど薬効が強い薬。
- 977 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 18:36 ID:0jRaiiyL
- また本田ヲタか
- 978 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 18:38 ID:6bXJ2Zs0
- USFSAよりテケ抜粋
The ankle had been hurting in practice; he tested it in the warmup but decided against skating.
"I tried. My federation wanted me to do it," Honda said. "But it's my body and they don't know how painful it is."
わかってるよ、、、、テケ_| ̄|○ もっと言い方ってものが。
- 979 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 18:50 ID:BxEKG8dp
- >978
うわあ…テケ、ちょっとこの言い方はどうかと
読売の記事によると、9年間で最もひどい故障だそうだが…
世選代表はどうなるんだろうね
- 980 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 19:39 ID:8CLqS0iP
- テケ、他に言葉がなかったのかい。。脱力。
全米で二度大爆発しちゃったゲーも、そこまでは言ってなかったと思うが。
いくら落胆しているとはいえナンダカナー
- 981 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 19:47 ID:a21yFySB
- テケはカナダ人なんだから、
それくらい言って、自分で自分を守らなきゃ
- 982 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:12 ID:uLDSs4Uv
- >>978
某翻訳ソフトで訳したらこうなりますた。
足首は、実際には痛んでいました;彼は、それにウォームアップのテストをして、しかしスケートをしないことに決めました。
「私は試みました。私の連邦は、私にそれをして欲しかったです、」ホンダは言いました。「しかし、それは私の体で、そして、彼らは、それがどのくらい苦しいかを知りません。」
- 983 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:34 ID:dkhJOPmy
- ヲタではないがテケの気持ちも解らないでもない…
過度な期待をかけ過ぎだ。
10代の頃はもっと伸び伸びと滑っていたように思う。今はプレッシャーでガチガチ。
- 984 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:37 ID:9o5VZbJr
- だって日本だけじゃなく世界のトップクラスの選手なんだもんよ。
他の国のトップ選手もものすごい期待とかってかけられてるもんなんじゃ?
- 985 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:38 ID:q39DsFZb
- そだね。テケはあまり追いつめない方がよいかと。
しかし今年のワールドは顔ぶれが一新されそうだ。
- 986 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:40 ID:Pgl33UPN
- とは言うものの、それだけの元手がかかっているからな
いっそ、国籍移したら?
そんなにゆっくりやりたいなら
オーストラリアあたりにいって、アンソニー・リュウに続くのだ
- 987 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:47 ID:AVD0ndv3
- そんなことした日には日スケ連が黙っちゃいないと思われ…>986
- 988 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:48 ID:U/SBPwqL
- 今回ばかりはテケに同情するよ。
確かに他の国のトップスケーターだってプレッシャーはあると思うが
怪我してんのに出そうとする国はないだろうに。
金はかけてるかもしれないけど、強化って金かければいいってもんじゃないだろう。
- 989 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:51 ID:nt80sjXJ
- どっかに雲隠れすればいいじゃん。エマやヤグみたいに。
- 990 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:51 ID:KfzCvCNy
- 動画スレで田村SP見ました(全日本だけど)すごくいいです。
もしかしてテケのロミジュリよりいいかも(ジャンプ以外)。
- 991 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:57 ID:SySeV+VB
- 逃げろ!テケシ!!
- 992 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 20:59 ID:hcSFE+iD
- 他の国のトップスケーターだって、
層が厚いところはもちろん、
移籍したならしたで、みんな無理矢理出てるでしょ
本田はなあ…普段からミスしてもキスクラで明るいし
そういうメンタルが問題なんだよね
- 993 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 21:10 ID:rzAHbGuD
- >964
「本田の代役」・・・・何気に失礼だ
- 994 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 21:11 ID:AVD0ndv3
- 確かにテケの身体の痛みはテケにしか分からない。
でも、もし仮にプルだったら無理してでも出てるんじゃないか…と
ついつい自分は考えてしまう。
日頃の行いのせいかな。テケには悪いと思うが…
- 995 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 21:20 ID:YziHts2Q
- ヤマト!!!!!!!発進!
- 996 :スポーツニュース:04/01/23 21:22 ID:+saaTUAd
- http://www.isnn.net/4692/
- 997 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 21:24 ID:QOsRAH4S
- ウォームアップまで滑って棄権してんのか
スケカナのヤグディンのときも思ったけど後の選手ちょっと可哀相
- 998 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 21:28 ID:5b1ol8YU
- >997
断れない雰囲気だったんじゃねーの。
- 999 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 21:30 ID:0WoTm3Ba
- 滑走順も悪かったしね・・
ここは出ないで正解じゃない?
にしても恩田とテケの滑走順はな〜んかムカつく。
- 1000 :雪と氷の名無しさん:04/01/23 21:30 ID:U/SBPwqL
- テケに問題がない訳じゃないが、日スケ連のやり方が強引すぎるのでは?と思う。
本当に「やらされている」ようにしか見えない。
プルとかが無理して出てくるのは本人の意思によるものであって強制ではない。
抱えてる事情だって違うし。
精神力とか安易に言い過ぎるのもどうかと…。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★