■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プロ野球とJリーグってどっちが海外で有名なの?
- 1 :デーブ大久保と金村に代表される元プロ野球選手:04/03/28 13:29 ID:iLRkf2MA
- やっぱりアジア各国のスポーツニュースで映像や結果が頻繁に流されている
Jリーグのほうが知名度が高いかな?
CNNやAP通信とかでもJリーグの映像やニュースソースは頻繁に見るけどね
サッカーの場合は世界で一番競技人口が多くて競争が激しい
野球の場合は世界的な人口が少ないから日本人でもすぐ活躍できちゃう
もし野球が今のサッカーみたいに世界的に人気(今では世界で廃れてるが)
だったら日本人MLB選手は1人か2人でベンチだったろう
中国のスポーツニュースHP
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/www.xinhuanet.com/nsports/index.htm?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
※アンチ板監視が趣味の福井君はレスしないでね(プ 君は我慢を覚えないとね
- 2 :代打名無し:04/03/28 13:31 ID:1mZTWOs+
- ∩___∩ \\\ ∩___∩ クマーー!!
| ノ ヽ \\\| ノ --‐' 、_\
/ ● ● | _ \\ / ,_;:;:;ノ、 ● |
| ( _●_) ミ \ \\| ( _●_) ミ ,,・∵
/彡、 |∪| /ヽ ヽ¨ 彡、 |∪| ミ’,∴ ・ゝ¨
/ ヽノ / \ \ ヽノ ̄ヽ `;、・∵ ’
/ ∠ / { ヽ;:;;: /\ 〉>>1
(___) / ゝ》 》 》ノ;;:: /
- 3 :代打名無し:04/03/28 13:31 ID:IrYAf73u
- 日本のプロ野球って海外で紹介されるときなんていわれるのよ
- 4 :代打名無し:04/03/28 13:31 ID:cjIMcmSI
- Jの平均観客推移 巨人戦視聴率 年間最高視聴率
97 10000 20.8% 日本×イラン47.9%
98 11000 19.7% 日本×クロアチア60.9%
99 11000 20.3%
00 11000 18.5% 日本×アメリカ42.3%(ONシリーズ惨敗)
01 16000 15.1% 日本×フランス37.9%
02 16000 16.2% 日本×ロシア66.1%
03 17000 14.7%
Jリーグ人気拡大と共に、坂道を転げ落ちる野球人気w
- 5 :代打名無し:04/03/28 13:32 ID:UQjWE5rZ
- 酒豚って野球意識しすぎw
- 6 :代打名無し:04/03/28 13:35 ID:YUn3itZe
- もともと野球自体しらないから・・
- 7 : :04/03/28 14:07 ID:lfwWgD3N
- ベースボールとは違うからな
棒球に近いか
- 8 :代打名無し:04/03/28 14:39 ID:7abdWfoB
- ここだけの話、阪神の優勝は世界に配信されていた。
おそらく世界では「W杯の時でもサッカー一色にならない国」
という認識なのではないだろうか…
- 9 :代打名無し:04/03/28 14:40 ID:RJ25YEc3
- はいはい
- 10 :代打名無し:04/03/28 15:28 ID:nktZBWlS
- プロ野球って海外では人気あるの?
- 11 :モミモミ:04/03/28 15:30 ID:cY5F6k5B
- >>4
何でWCと巨人戦を比べるんだ
- 12 :代打名無し:04/03/28 15:33 ID:F2UIHF+W
- 日本のプロ野球なら日本で人気あればいいでしょ?
日本でも人気の出ないJリーグよりマシ。
- 13 :代打名無し:04/03/28 15:35 ID:vsvQbRoQ
- プロ野球
日本で人気、海外でハァ?
自慰リーグ
日本でハァ?、海外でハァ?
- 14 :代打名無し:04/03/28 15:59 ID:RF+Y++cq
- まー、Jリーグもプロ野球もどっちも腐らずこのままやってほしいよ
両方楽しいし
- 15 :台湾人:04/03/28 16:02 ID:nktZBWlS
- こんにちは 世界一のホームラン記録を持つ王 貞治です。
しかし、たまに海外旅行に行きますが、
私を見ても誰も気づいてくれません。
私は本当に 世界一なのでしょうか?
- 16 :代打名無し:04/03/28 16:15 ID:RF+Y++cq
- >>15
サッカー選手がアメリカ行くとそんな感じの心情になるらしい
ドイツ代表で御馴染みのクリンスマンが「俺のこと誰も知らないんだぜ」なんて
笑いながらいってたらしいよ
そういう意味では息抜きとして不毛の地に海外旅行に行くのはいいかもしれないね
- 17 : :04/03/28 16:18 ID:lfwWgD3N
- らしい・・・ねw
- 18 :代打名無し:04/03/28 16:40 ID:RF+Y++cq
- クリンスマンの話は一応本当
WSDの何月号かは忘れたがマーティンヘーゲレ氏とのインタビューから抜粋
- 19 :代打名無し:04/03/28 16:43 ID:nktZBWlS
- 野球(baseball) [名]
現在世界10カ国ほどでしか行われていないマイナースポーツの事。
10か国中の中でも盛んな国、アメリカ、日本、韓国、台湾では
競技人口の少なさ、他競技への人気のシフトから徐々に競技人口、人気は低迷。
現在絶滅の危機にあると指摘されている。
- 20 :代打名無し:04/03/28 16:45 ID:RF+Y++cq
- >>19
なんだ、君はただの荒らしだったのか・・・残念
- 21 :代打名無し:04/03/28 16:46 ID:nktZBWlS
- プロ野球が知られてない事に残念がれよw
- 22 :代打名無し:04/03/28 16:55 ID:RF+Y++cq
- 別に残念じゃないよ。
世界中に知ってほしいみたいな考えなんてのは単なるファンのエゴでしかないもの。
- 23 :代打名無し:04/03/28 17:02 ID:8tOdh0hG
- 正直どっちもどっちのような。両方見てるけどね
- 24 :代打名無し:04/03/28 17:06 ID:eTybumUH
- まー、あれだ
王なんて世界じゃ誰も知らんし
アメリカでも、極東の島国が
狭くてレベルの低いリーグで世界記録を残した程度の認識しかない
おそらく名前は知らないやつのほうが多いだろう
世界最高の舞台で結果を残してこそワールドクラスの選手である
極東でチマチマやったところで何の意味もない
- 25 :代打名無し:04/03/28 17:25 ID:r8RL+gOT
- サカヲタはそんなに世界が好きなら日本から出ていけよ。
別にいなくてもいいからさ。欧州にでも行って3流国の
生活味わえば?
にしてもイタリアとロシア、フランスがG8なのは納得できんな。
たいした国力ないのに。
- 26 :代打名無し:04/03/28 17:25 ID:x0oVGiq5
- エド豚スレその1456
- 27 :代打名無し:04/03/28 17:31 ID:jWin0uKj
- つーか、
なんで野球板ってこんなに簡単にアンチ野球スレ立てられんの?
アンチ板含めたらすげー数だぞ
サカ板なんてほとんど無いだろ?
- 28 :代打名無し:04/03/28 17:39 ID:eTybumUH
- なんで同じ日本人がやってるのに
Jリーグはカッコ良く見えて、プロ野球はダサく見えるんだろう・・・?
- 29 :代打名無し:04/03/28 17:40 ID:5s/J9kyV
- テリー伊藤が言ってた通り李にだけど真ん中とかなげればいいんじゃない
?
- 30 :代打名無し:04/03/28 17:40 ID:E6M1/Xhp
-
Jリーグってカッコイイかぁ???
- 31 :代打名無し:04/03/28 17:41 ID:5s/J9kyV
- >>28
ごめん、ユニフォームに企業とかの名前があるから余りかっこよくは・・・
- 32 :代打名無し:04/03/28 17:42 ID:1R8C4Sv2
- 英国のブックメーカーで日本のプロ野球が賭けの対象になってるのはよく目にするが、
Jリーグに関しては知らない
>>31
白い恋人…カニトップ…
- 33 :代打名無し:04/03/28 17:44 ID:5s/J9kyV
- >>32
白い恋人とかイカンネw、改善すればよくは見えると思うけど
- 34 :代打名無し:04/03/28 17:46 ID:F2UIHF+W
- >>27
サッカーは人気が無いのはわかりきっているから、
板まで出張して叩く必要が無い。
- 35 :代打名無し:04/03/28 17:47 ID:x0oVGiq5
- あんなに恥ずかしい広告がベタベタ
どこが企業と分離なのかわからんな
- 36 :代打名無し:04/03/28 17:53 ID:eTybumUH
- まぁ野球という競技自体がダサいからな
- 37 :代打名無し:04/03/28 17:53 ID:UQjWE5rZ
- 自慰リーグがかっこいいだってww
酒豚っておもしろすぎww
- 38 :代打名無し:04/03/28 18:07 ID:1w+Rkywp
- なぜ「豚」というのは蔑称になるんだろう。牛も鳥もダメな今、豚の一人勝ちじゃないか。
例えば「ハム」を名乗るくらいなら豚を名乗れば良いのに。加工しないとだめなのか?
- 39 :代打名無し:04/03/28 18:42 ID:Bmpz9Mwh
- >>38
ちょっとワロタ
- 40 :代打名無し:04/03/28 18:44 ID:apiijmcg
- イルハンはJリーグのレベルの低さにやる気をなくして逃げたらしいな。
グリーンウェルと同じか?
- 41 :代打名無し:04/03/28 19:01 ID:gpmjuWmT
- >>1
もともと野球というものの認知度が世界的に低すぎる
- 42 :代打名無し:04/03/28 19:06 ID:+6/KiWfc
- 川渕キャプテンも中学、高校と野球部だったし、キャプ翼の作者も中学の時は野球部だったからな。
やはり日本では野球の方が格上でしょう。
- 43 :代打名無し:04/03/29 07:59 ID:OWTivxKv
- BASEBALLとJリーグってどっちが海外で有名なの?
- 44 :代打名無し:04/03/29 10:08 ID:fQ8pJ9nT
- >>1,>>43
どちらもWJほど有名ではありません
- 45 :代打名無し:04/03/29 11:56 ID:OWTivxKv
- Jリーグ>>>>>>MLB>>ピュロ野球
こんな感じ?
- 46 :代打名無し:04/03/29 12:11 ID:pOp5qlAn
- この前のアジア最強クラブ決定戦だっけ?
韓国のチームにJリーグチャンプのマリノスがボコられてた時点で
Jリーグ終わってるとおもた
- 47 :代打名無し:04/03/29 12:23 ID:PgdkquwX
- Jリーグ>>>>>>>MLB>高校サッカー選手権>>>>>>>うんこプロ野球
- 48 :代打名無し:04/03/29 12:26 ID:rUkPbJXg
- 素朴な質問ですが・・・
ここに書き込んでいるサッカーマンセー派って
一体どのぐらいのペースでJリーグの試合場まで観に行ってるのでしょうか?
- 49 :代打名無し:04/03/29 12:30 ID:PgdkquwX
- ピュロ野球は国内でチマチマやってればいいんだよ。
世界がないんだからさ。
こればかりはしょうがないよ。
日本の野球のせいじゃないしな。
世界が野球に興味ないんだから仕方ないw
- 50 :代打名無し:04/03/29 12:36 ID:F/uZzIUi
- >>48
ここで煽りやってる奴がサカヲタだと思うのが間違いだw
- 51 :代打名無し:04/03/29 12:37 ID:fMrn/V+P
- >>11野球中継で一番視聴率とれるのが巨人戦、サッカーはワールドカップだから
- 52 :代打名無し:04/03/29 13:03 ID:PgdkquwX
- 中田>>>>>>MLB>>>>>>>>>>>ピュロ野球
- 53 :代打名無し:04/03/29 17:19 ID:pXZw5R9s
- 野球って何?(世界の声)
- 54 :坂井誤爆注意報:04/03/29 17:31 ID:UBDIkiS9
- 【NYY55】 松井秀喜 応援スレ 631
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1080274393/
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/03/29 03:31 ID:KDt8ubQs
消費カロリーが秋田おんどよりも低いwwwww
消費カロリーが秋田おんどよりも低いwwwww
消費カロリーが秋田おんどよりも低いwwwww
なんだこの運動。。
- 55 :代打名無し:04/03/29 20:16 ID:3LwDmZiA
- オリンピック種目だから世界の人が知らないということはない
- 56 : :04/03/29 22:33 ID:X2zFPgm5
- スポーツ観戦なんて趣味の一つだろ?
どのスポーツを好きかなんかで煽り合ってる奴って何なんだ?
正直、一応自分のステータスである学歴で言い争ってる連中の方がまだましな気がする。
どのスポーツのファンかなんて自分の能力じゃないじゃん。
- 57 :代打名無し:04/03/29 23:10 ID:fMrn/V+P
- ヤキュはオナニーより消費カロリー少ない豚のすごろく
- 58 :代打名無し:04/03/29 23:24 ID:Yq2BYrOT
- プロ野球って高々5チーム相手に戦ってるだけだからね公式戦
- 59 :代打名無し:04/03/29 23:25 ID:HSeiyOg4
- >>44
なにがいいたいんじゃコラ!
- 60 :代打名無し:04/03/29 23:26 ID:m5i68CcL
- 野球意識し過ぎ。試合なくて暇なのは分かるけど。
- 61 :代打名無し:04/03/29 23:33 ID:05rjN2uF
- アメリカは女子サッカーで世界一
競技人口も八百万人といわれている
これがホントならいずれアメリカの野球が
廃れ、日本のプロ野球が世界一になる日がくるかも
- 62 :代打名無し:04/03/29 23:34 ID:HSeiyOg4
- >>44
とにかく
WWE>>>>>>>>>>>>>>WJ>>>>佐伯香織
- 63 :代打名無し:04/03/29 23:40 ID:xLerwnRx
- プロ野球って高々5チーム相手に戦ってるだけだからね公式戦
- 64 :代打名無し:04/03/29 23:41 ID:58ln+XLH
- >>61
アメリカの女子リーグは廃止の方向で動いてるんだけど
- 65 :代打名無し:04/03/29 23:53 ID:xLerwnRx
- まぁ野球という競技自体がダサいからな
- 66 :代打名無し:04/03/30 00:01 ID:yHvwXfNe
- Jリーグが人気あって国民も興味があるんなら全国ネットの地上波で流れてるだろ。w
- 67 :代打名無し:04/03/30 00:32 ID:DkzFEEYp
- >>66
スレタイも読めんのか?
- 68 :代打名無し:04/03/30 00:42 ID:zZuBJHDt
- 自慰リーグは海外どころか日本でも一部の田舎者の娯楽でしかないだろw
- 69 :代打名無し:04/03/30 00:42 ID:yHvwXfNe
- >>67
反論も出来んのか?
- 70 :代打名無し:04/03/30 00:47 ID:3b2cY73Z
- え、プロ野球って世界では有名じゃないの???
- 71 :代打名無し:04/03/30 00:54 ID:DkzFEEYp
- >>69
該当するスレでならやってるやるよ。
ここはスレ違いだろ。
- 72 :代打名無し:04/03/30 01:03 ID:fe4GIWmr
- >>62
ナニコラア!タココラア!
という気持ちは僕には無いんですよ。ウン。無いな、ウン。
- 73 :代打名無し:04/03/30 01:07 ID:yHvwXfNe
- >>71
何ムキになってるの?w
いいじゃんここでやれば。w
- 74 :代打名無し:04/03/30 01:11 ID:3b2cY73Z
- 昨日、中国人に、
「日本は今もチャンバラが盛んなんだね」と言われてしまった。
おかしいなと思ってその中国人によく聞いてみたら、
野球のことを言っているようだった。
顔から火が出るほど恥ずかしかった。。。。
- 75 :代打名無し:04/03/30 01:14 ID:qdK0a/Ry
- 国内ですらほとんど無視されてるのに海外で人気を集めるはずがないだろう。>Jリーグ
- 76 :代打名無し:04/03/30 01:19 ID:fe4GIWmr
- >>74
変に言い返そうものなら反日デモが起きるので
そのままほっときましょう。
マジレスすればそんな誤解をしているその中国人がアレであって
あなたが恥ずかしがる必要はないんだが
さらにアレすればそんな恥ずかしい誤解を訂正してあげなかったのだとしたら
その中国人はどこかで大恥をかくことでしょう。
人間として野球とチャンバラは違うものであることと
ど真ん中の戦いはWJでしか見られないことをアレしてあげるべきではなかったのではないでしょうか?
- 77 :代打名無し:04/03/30 05:38 ID:Yd3YBRxu
- >>27
遅レスだけどマジレスするとファンの質の違い。
サッカーファンの方がミーハーが多くてファンの質が低い。
後、格ヲタも質が低い。格ヲタの場合、ミーハーではない人も質が低いから手におえない。
スポーツの中では、サカヲタと格ヲタが最も質が低いのが多いね。
- 78 :代打名無し:04/03/30 11:46 ID:rS3F1zVA
- >>74
それより外人にピュロ野球を見られないか心配
デブが木の棒を振り回してハッピ着たメガネデブがメガホンたたきながら
「かっとばせぇ〜」って応援してるキモイ光景を見られたらと思うとゾッとする
それこそ日本の恥、絶対笑われる、マジで恥ずかしい。
- 79 :代打名無し:04/03/30 12:16 ID:nV3S2RSk
- ヤキュはすごろくです。決してスポーツではありません
- 80 :代打名無し:04/03/30 12:30 ID:OhUxf4TI
- >>27
サカ板の荒らしは自らスレ立てと共に関係のない他のスレや芸スポ板を荒らしたりと
各所で1日中大忙しだから。
まさに野球至上主義的な思想で他のスポーツを認めず、執拗に根拠のない中傷を繰り返す
野球ファンの陰湿な部分そのまま。
こういう所を直せば野球ファンももっと普通に他のスポーツを楽しめるのにね。
- 81 :代打名無し:04/03/30 13:54 ID:/FFJ1RTX
- ヤキュウしか知らない人になに言ってもだめだよ。
危ない宗教の人間に、何言っても無駄と同じ。
子供の頃から、ヤキュウ、ヤキュウと洗脳されてるんだから。
好きなスポーツを選択できなかった可愛そうな人達を苛めちゃダメ。
洗脳されるのはしょうがないだろ。
- 82 :代打名無し:04/03/30 14:07 ID:MpXog7Q5
- >>81
んじゃあ君もサッカーに洗脳されてるんだね
- 83 :代打名無し:04/03/30 14:10 ID:7UHIrDGD
- >>81
特定の宗教に洗脳されてる人間ほど
他の宗教を否定するからな
君もかわいそうに
- 84 :代打名無し:04/03/30 14:38 ID:e8oh3FAH
- >>72
この梅干し野郎!!
- 85 :代打名無し:04/03/30 14:39 ID:ybSt63qM
- >>81
アイデンティティを野球にゆだねている者にとっては当然自分の
アイデンティティの重要な構成要素を脅かす新しいファクターは許し難く映るのだろう。
- 86 :代打名無し:04/03/30 17:58 ID:2Ic5exPb
- 今、アメリカじゃ新庄の活躍で持ちきりらしいぞ。(出所不明)
- 87 :代打名無し:04/03/30 21:01 ID:VWt1bpxH
- 日本代表が頻繁に海外で試合してるしw杯あったからjリーグでしょ
ていうかくらべるひつようもない
- 88 :代打名無し:04/03/30 21:03 ID:SIXGXzXb
- ファンのGDPで比べたら残念だけど野球>サカだよ、サカヲタ君。
- 89 :代打名無し:04/03/30 21:18 ID:a10lnBT9
- >>87
それだと「サッカー日本代表」は認識されても
「Jリーグ」という名前は知られないような…
- 90 :代打名無し:04/03/31 00:25 ID:5DWp7SGV
- >>88
ベネゼエラとかキューバでつか?
- 91 :代打名無し:04/03/31 00:34 ID:jqyRWw/W
- アメリカで一番人気の高いスポーツはNFL
競技人口が一番多いのはサッカー
ベネズエラでもサッカー人気が上昇
日本でもねw
- 92 :代打名無し:04/03/31 00:37 ID:URsIgz3l
- 世界では坂ーのほうが人気あるやろ
それでええやん
野球とは関係無い
- 93 :代打名無し:04/03/31 00:56 ID:VMSODSZ6
- 競技としての認知度だったら明らかに
サッカー>野球
でもプロリーグとしての認知度だったら明らかに
NPB>Jリーグ
- 94 :代打名無し:04/03/31 01:04 ID:j619IUi5
- >>93
結論が出たようだな
まぁだからといってなにがどーなるってもんでもない、実にどーでもいい議論だが
- 95 :代打名無し:04/03/31 01:20 ID:cHj4fo3U
- >>93
「Jリーグ」という固有名詞がどれくらい広がってるかは定かでないが、
サッカーのW杯本大会に出場する国には、プロリーグが存在するというのは常識的な認識。
「Jリーグ」の固有名詞については、アジアクラブ選手権などで日本のクラブは優勝候補国だから、
アジア各国では認知されてるんじゃない。
中国のCリーグとか、マレーシアのMリーグ、シンガポールのSリーグの名称は
Jリーグをモロにパクったものだからね(韓国なんかスーパーリーグをKリーグに変更しちゃったし)。
- 96 :代打名無し:04/03/31 03:33 ID:BTfgKfXS
- プロ野球って何?
- 97 :代打名無し:04/03/31 03:34 ID:S1tadkzO
- しりーぐって何???
死りーぐor尻ーぐ?
- 98 :代打名無し:04/03/31 03:37 ID:4OpmhnvB
- >>96
しょぼい玉投げ競技。
金をより多く持ってる球団が勝つ何の熱狂も楽しみもなく
暇な中年が時間潰しに見るためにしか利用されない豚スポーツ。
- 99 :代打名無し:04/03/31 03:41 ID:9StHA0YS
- >>97
しょぼい玉蹴り競技。
レベルが低く田舎の人間が喜ぶだけで何の熱狂も楽しみもなく
暇なオタクが時間潰しに見るためにしか利用されないウンコスポーツ。
- 100 :代打名無し:04/03/31 03:44 ID:iRp/WVx6
- 金のある所が勝つ
あらゆる競技に言えることだな
もちろん球蹴りも
- 101 :代打名無し:04/03/31 03:45 ID:BTfgKfXS
- >>98
そうなんですか。
ヤキウは日本の恥ですね。。。
昨日、中国人に、
「日本は今もチャンバラが盛んなんだね」と言われてしまった。
おかしいなと思ってその中国人によく聞いてみたら、
野球のことを言っているようだった。
顔から火が出るほど恥ずかしかった。。。。
- 102 :代打名無し:04/03/31 03:47 ID:iRp/WVx6
- >>101
キチガイ君は最近そのコピペがお気に入りだな
全く面白く無いのに
- 103 :代打名無し:04/03/31 03:58 ID:6+netRKl
- >>101 ボケ?
- 104 :代打名無し:04/03/31 08:18 ID:II6k8LIJ
- アジア諸国ではアジア最高リーグとしてJリーグは結構認知されてる。
またブラジルなんかじゃTV放送もされたり、国内リーグの有名選手が移籍したりなど
してるくらいだから認知度は高い。
欧州でも10人に1〜2人ぐらいならアジア最高リーグのJリーグについて知ってても
おかしくないはず。ここも一時期の有名選手の移籍で取り上げられたりしたはずだから。
逆にNPBは野球の普及度合いからみても明らかに認知されてないよ。
結論としては残念ながらJリーグ>NPBだと思う。
- 105 :代打名無し:04/03/31 10:07 ID:vYY/Hw4/
- >>101
ワロタw
- 106 :代打名無し:04/03/31 14:45 ID:VMSODSZ6
- 読売とYESが業務提携を結んだので今年からNPBの試合がアメリカでも流れることになる。
ブラジルと中国で放送されるよりはアメリカで放送されているほうが認知度は高くなるんじゃないかな。
なんだかんだ言っても今世界の中心はアメリカなんだし。
- 107 :代打名無し:04/03/31 14:48 ID:HWSH6kBV
- ●アナウンス●
・アンチはアンチ板
http://sports5.2ch.net/kyozin/
■GL4 投稿目的による削除対象
■GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
- 108 :規制が厳しくなりました:04/03/31 14:51 ID:sM1M/1ph
- ●アナウンス●
・アンチはアンチ板
http://sports5.2ch.net/kyozin/
■GL4 投稿目的による削除対象
■GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
- 109 :代打名無し:04/03/31 14:53 ID:IEwjy1IF
- >>106
読売・報知の見出し「巨人戦世界生中継」の記事が実は
グァム&台湾 CATVのみだったから、「アメリカでも流れる」というのも
詳細は・・・
- 110 :代打名無し:04/03/31 15:31 ID:27iuoUMO
- 野球豚ってアメリカのウンコでさえも崇拝しそうだな
- 111 :代打名無し:04/03/31 15:35 ID:tbwnBN6T
- やきうなんて見てるのは日本のオヤジ連中だけだよ
やきうはカバディよりマイナーだからね
- 112 :代打名無し:04/03/31 15:36 ID:tbwnBN6T
- 野球と言って思い浮かぶものは
1 根暗 ヒッキー 精神病
2 演歌 リストラ親父 赤ちょうちん
3 ヘルメット 長ズボン お祭りでもないのにはっぴ
- 113 :代打名無し:04/03/31 15:36 ID:apzk0cmQ
- >>110
せめて朝鮮人のようなことは言うなよ。
- 114 :代打名無し:04/03/31 15:40 ID:tbwnBN6T
- ピュロやきうなんて見てるのはオヤジと馬鹿だけだろ
- 115 : :04/03/31 16:42 ID:ze3LtAdX
- >>114
在日朝鮮人
- 116 :代打名無し:04/03/31 18:11 ID:2cYurMGm
- ピュロ野球w
- 117 :代打名無し:04/03/31 18:41 ID:GwVgy/Kx
- アンチ板でやれよ。
何個野球vsサッカースレ作れば気が済むんだか。
- 118 : :04/03/31 19:47 ID:6Vm6s7W+
- 韓国ではKリーグが有名なんだよ
- 119 : :04/03/31 19:57 ID:6Vm6s7W+
- 韓国ではKリーグが有名だよ
- 120 : :04/03/31 20:03 ID:6Vm6s7W+
- 韓国ではKリーグが有名だよ
- 121 : :04/03/31 20:17 ID:6Vm6s7W+
- 韓国ではKリーグが有名だよ
- 122 :アンチスレが一斉に静かなのはなぜw:04/03/31 22:54 ID:SK1Z6AGW
- ●アナウンス●
・アンチはアンチ板
http://sports5.2ch.net/kyozin/
■GL4 投稿目的による削除対象
■GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
- 123 : :04/04/01 00:31 ID:a+Ug0etO
- http://www.excite.co.jp/world/english/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fstraitstimes.asia1.com.sg%2Fsports%2Fstory%2F0%2C4386%2C243195%2C00.html%3F&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
シンガポールで一番の新聞で日本が大きく取り上げられてる
- 124 :代打名無し:04/04/01 00:41 ID:e5qrsfSc
- 代表戦やってたの見たけど、
日本サッカー弱いな。
シュートシンガポールの選手の方がシュートは上手だったぞ。
Jリーグのレベルはシンガポールプロレベルと言われても仕方ない内容だった。
Jリーグの人気云々言うよりかレベルを上げることが重要じゃないの?外しまくりだったし。
- 125 : :04/04/01 00:41 ID:a+Ug0etO
- 私をただそのままにしておいてください...私はNakataです。
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fstraitstimes.asia1.com.sg%2Fsports%2Fstory%2F0%2C4386%2C243194%2C00.html%3F&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
- 126 :代打名無し:04/04/01 00:42 ID:8O0mV5bw
- プロ野球って何?(世界の声)
- 127 :代打名無し:04/04/01 00:42 ID:rxj5WsAY
- 「国内」野球
「海外」サッカー
いっつもこの2つを対決させるよな、サカ豚って
- 128 : :04/04/01 00:42 ID:a+Ug0etO
- >>124 野球ではかんがえられないかもしれないけどアウぇーの気候に問題があった
日本の代表だから俺たちがどうのこうのいっても埒があかない
俺は試合見れなかったけどw
- 129 :代打名無し:04/04/01 00:49 ID:e5qrsfSc
- >>128
選手の体調も悪かったみたいだな。
Jリーグじゃなくて海外のクラブチームで活躍してる選手も出てたけど、
日程がきついのもあったかもね。
- 130 :代打名無し:04/04/01 01:00 ID:Y04tRTr6
- >>128
そのとおり。
ジーコは悪くない!
ジーコ監督で最終予選まで戦うべきだな
- 131 : :04/04/01 01:47 ID:a+Ug0etO
- Group 1 ..│試勝分負. 得 失.│勝点│得失│ Group 2 ..│試勝分負. 得 失.│勝点│得失│
━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥ ━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥
イラン .│ 2 .2 .0 .0 ..10 . 1.│. 6 │ +9 │ パレスチナ..│ 2 .1 .1 .0 . 9 . 1.│. 4 │ +8 │
ヨルダン ....│ 1 .1 .0 .0 . 5 . 0.│. 3 │ +5 │ ウズベキスタン │ 2 .1 .1 .0 . 2 . 1.│. 4 │ +1 │
カタール .│ 1 .0 .0 .1 . 1 . 3.│. 0 │ -2 │ イラク .│ 2 .0 .2 .0 . 2 . 2.│. 2 │. 0 │
ラオス │ 2 .0 .0 .2 . 0 12.│. 0 │.-12 │ 台湾 │ 2 .0 .0 .2 . 0 . 9.│. 0 │ -9 │
Group 3 ..│試勝分負. 得 失.│勝点│得失│ Group 4 ..│試勝分負. 得 失.│勝点│得失│
━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥ ━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥
日本 │ 2 .2 .0 .0 . 3 . 1.│. 6 │ +2 │ 中国 │ 2 .2 .0 .0 . 2 . 0.│. 6 │ +2 │
オマーン │ 2 .1 .0 .1 . 5 . 2.│. 3 │ +3 │ 香港 │ 2 .1 .0 .1 . 3 . 2.│. 3 │ +1 │
インド ...│ 2 .1 .0 .1 . 2 . 5.│. 3 │ -3 │ クゥエート │ 2 .1 .0 .1 . 2 . 1.│. 3 │ +1 │
シンガポール .│ 2 .0 .0 .2 . 1 . 3.│. 0 │ -2 │ マレーシア...│ 2 .0 .0 .2 . 1 . 5.│. 0 │ -4 │
- 132 : :04/04/01 01:49 ID:a+Ug0etO
- Group 5 ..│試勝分負. 得 失.│勝点│得失│ Group 6 ..│試勝分負. 得 失.│勝点│得失│
━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥ ━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥
UAE .│ 2 .1 .1 .0 . 1 . 0.│. 4 │ +1 │ バーレーン..│ 2 .1 .1 .0 . 2 . 1.│. 4 │ +1 │
タイ │ 2 .1 .0 .1 . 3 . 1.│. 3 │ +2 │ タジキスタン ...│ 2 .1 .1 .0 . 2 . 1.│. 4 │ +1 │
北朝鮮 │ 2 .0 .2 .0 . 1 . 1.│. 2 │. 0 │ キルギスタン ..│ 2 .0 .1 .1 . 2 . 3.│. 1 │ -1 │
イエメン │ 2 .0 .1 .1 . 1 . 4.│. 1 │ -3 │ シリア .│ 2 .0 .1 .1 . 2 . 3.│. 1 │ -1 │
Group 7 ..│試勝分負. 得 失.│勝点│得失│ Group 8 ..│試勝分負. 得 失.│勝点│得失│
━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥ ━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥
韓国 │ 2 .1 .1 .0 . 2 . 0.│. 4 │ +2 │ トルクメニスタン.│ 2 .2 .0 .0 . 5 . 1.│. 6 │ +4 │
ベトナム .│ 2 .1 .0 .1 . 4 . 2.│. 3 │ +2 │ サウジアラビア │ 2 .2 .0 .0 . 4 . 0.│. 6 │ +4 │
レバノン .│ 2 .1 .0 .1 . 2 . 2.│. 3 │. 0 │ スリランカ .│ 2 .0 .0 .2 . 0 . 3.│. 0 │ -3 │
モルディブ │ 2 .0 .1 .1 . 0 . 4.│. 1 │ -4 │ インドネシア │ 2 .0 .0 .2 . 1 . 6.│. 0 │ -5 │
- 133 :代打名無し:04/04/01 02:18 ID:28aN176W
- >>124は韓国がどうなってるかしらないんだろうな
日本のプロ野球は国外で試合自体できないから論外。
- 134 :代打名無し:04/04/01 02:25 ID:TsGSCsTr
- ↑
サッカー板で仲間に入れない奴らが野球板でマスかいてらぁw
- 135 :代打名無し:04/04/01 03:06 ID:njCswe8x
- 日本のサカーもレベルが高家りゃなぁ
世界戦みるとガックシする
- 136 :代打名無し:04/04/01 03:50 ID:OyrtrdIw
- 野球を抜かさないとサカは強くなれない。
野球の強い国はサカが国技レベルだしな。
- 137 :代打名無し:04/04/01 03:54 ID:OyrtrdIw
- 訂正、サカの強いくには〜ね。
- 138 :代打名無し:04/04/01 06:15 ID:TRCdZ2fW
- ●アナウンス●
・アンチはアンチ板
http://sports5.2ch.net/kyozin/
■GL4 投稿目的による削除対象
■GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
- 139 :代打名無し:04/04/01 07:39 ID:4qVqRa9B
- ピュロ野球は国内でチマチマやってればいいんだよ。
世界がないんだからさ。
こればかりはしょうがないよ。
日本の野球のせいじゃないしな。
世界が野球に興味ないんだから仕方ないw
- 140 :代打名無し:04/04/01 11:05 ID:HMaACpta
- ベトナムって、韓国相手だと燃えるもんがあるのかな。
- 141 :代打名無し:04/04/01 11:33 ID:Me35W82h
- どうでもいいけど
プロ野球とJリーグを比べろと
代表だのMLB・海外サッカーだのはスレ違い
じゃ煽り合い再開してください
- 142 :代打名無し:04/04/01 13:44 ID:mGjDxfe+
- >>95
>サッカーのW杯本大会に出場する国には、プロリーグが存在するというのは常識的な認識。
しらんかった。どこの常識だよ
- 143 :代打名無し:04/04/01 17:27 ID:oeRbNlbW
- 野球って何?
- 144 :代打名無し:04/04/01 23:30 ID:ltzZDyMB
- >>143
キングオブスポーツ
- 145 :代打名無し:04/04/02 01:00 ID:oG7lMO9p
- >>143
ニュース見れ
..
- 146 :代打名無し:04/04/02 06:36 ID:wbtmppy1
- 野球(baseball) [名]
現在世界10カ国ほどでしか行われていないマイナースポーツの事。
10か国中の中でも盛んな国、アメリカ、日本、韓国、台湾では
競技人口の少なさ、他競技への人気のシフトから徐々に競技人口、人気は低迷。
現在絶滅の危機にあると指摘されている。
- 147 :代打名無し:04/04/02 07:22 ID:qXHJZq4V
- 野草
- 148 :代打名無し:04/04/02 10:13 ID:5euFRSMO
- とりあえず野球ファンの俺から言わしてもらうと
興味のないスポーツのことなんてどうでもいい。
多分この板にいるほとんどの奴がこの意見だと思うが。
- 149 :代打名無し:04/04/02 11:24 ID:PUXsqMKj
-
●アナウンス●
・アンチはアンチ板
http://sports5.2ch.net/kyozin/
■GL4 投稿目的による削除対象
■GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
- 150 :代打名無し:04/04/02 11:28 ID:/c1b1DjI
- 野球自体あまり知られてない
- 151 :代打名無し:04/04/02 13:34 ID:T/5DqJwI
- まあ町内運動会程度だろ野球なんて
- 152 :代打名無し:04/04/02 16:43 ID:/tsCQiDq
- あはははは
- 153 :代打名無し:04/04/02 16:48 ID:XK9G30t9
- ●アナウンス●
・アンチはアンチ板
http://sports5.2ch.net/kyozin/
■GL4 投稿目的による削除対象
■GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
- 154 :代打名無し:04/04/02 17:05 ID:S8wAw9Fv
- >>150
それをいうな!
- 155 :代打名無し:04/04/02 17:14 ID:pKHUgADR
- アジア、ヨーロッパ各国で調査
知っている 知らない
Jリーグ 7% 93%
プロ野球 44% 56%
- 156 :代打名無し:04/04/02 17:19 ID:qHUwILsD
- これは煽りじゃなくて
人気があるとか無いとか以前に
「野球」というものの存在が世界の90%のヒトに知られてない。
「ああ野球ね、わが国では人気ないねえ」じゃなくて
「野球? 何それ?」という状態なのだ。
ジオンビだろうがAロドリゲスだろうが、そんな状態(日本でも知られてないプゲラ)
サッカーなら、たいしたことない選手(例・中田)でも世界中のかなりのヒトが
名前と存在を知っている。
- 157 :代打名無し:04/04/02 17:24 ID:QD88kdKB
- ●アナウンス●
・アンチはアンチ板
http://sports5.2ch.net/kyozin/
■GL4 投稿目的による削除対象
■GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
- 158 :代打名無し:04/04/02 17:24 ID:PI94ozPT
- >>156
ジオンビだろうがAロドリゲスだろうが、そんな状態(日本でも知られてないプゲラ)
っていうか、日本人はメジャーリーグになんか興味ない。
日本人選手(マスゴミで取り上げるイチロー・松井・たまに野茂)が行ったチーム限定で
知名度(人気じゃない)がある程度。
ヤンキースファンとかいってる香具師のほとんどが松井が余所に移籍したら、
BSでゃってるヤンキースの試合なんか見ない。もっと言えばヤンキースの試合の中継なんかするな、
松井のいるチームの中継しろとか言い出すだろう。
- 159 :代打名無し:04/04/02 17:46 ID:d3NNkuzT
- >>155
低レベルな餌にくいついてやるが
プロ野球どころか野球すら知らない人間が大半、ていうかほぼ全て。
- 160 :代打名無し:04/04/02 17:56 ID:pKHUgADR
- >>159
そんなネタ誰が信じるか?
ソース出せよ。チンカス君
- 161 :代打名無し:04/04/02 17:56 ID:ReQxbDRH
- 自演うぜーーーーーーー
- 162 :代打名無し:04/04/02 17:58 ID:7lF3N9uu
-
●アナウンス●
・アンチはアンチ板
http://sports5.2ch.net/kyozin/
■GL4 投稿目的による削除対象
■GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
ID変えながらage荒らしの基地外として規制板にも通報します。
- 163 :代打名無し:04/04/02 18:05 ID:i4ShdYZq
- Jリーグは廃止して毎週国際試合をやればいいんだよ。
そうすればサッカー人気も出ると思うよ。
- 164 :ナナシマさん:04/04/03 00:43 ID:???
- 移転記念あげ
- 165 :ナナシマさん:04/04/03 03:37 ID:???
- 開幕戦なのにガラガラのセ(ヤクルトあたり)
- 166 :ナナシマさん:04/04/03 07:29 ID:3Oxplk69
- 野球をバカにしてるやつはバッティングセンターに行って来い。
多分見方が変わると思うよ。
俺はそれで野球が好きになった。
- 167 : :04/04/03 08:13 ID:+IJxcNgX
- 野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」そうで、
確かにサッカーを典型とする、攻撃と守備が状況に応じてめまぐるしく変動するスポーツを愛する彼等には、
攻撃と守備がはっきり分けられている野球は、極めて退屈であろうし、戦況の瞬間的判断力が問われぬ故に、
まるでバカのやるスポーツに見えるのであろう。
http://www.acidmothers.com/magz/jt/JT051_100/jt064.html
野球に馴染みの薄いヨーロッパ人に言わせれば、「あれほど退屈でバカなスポーツはない」
- 168 : :04/04/04 07:36 ID:yVYFAhPB
- @
- 169 :ナナシマさん:04/04/04 16:04 ID:???
- サカ豚って笑えるなw
- 170 :ナナシマさん:04/04/21 18:19 ID:HnAgAlT4
- >>106 ところが代理人が売り込んでも、全然ぱっとしないらしいよ。
これは巨人の野球の海外向け放映権の代理人をしてる人の本にそう書いてあった。
筆者は忘れたけど、今本屋に行けばあるよたぶん。
>>160 ぶっちゃけ、千人以上野球やってる人がいる国って、10くらいなんだってさ。
その千人ってのも微妙で、ほとんど日系企業の人とからしいよ。
叩くのもいいけど、そこまで否定するのは、自分がお馬鹿だってわかっちゃうよ。
- 171 :野球は永遠にマイナーです:04/04/21 22:03 ID:HnAgAlT4
- >>169 大体サカ豚なんて言葉ないんだよ。
サッカーとサカは違うしな。
わかった。そんなこと言ってるのはチョンだろ。
でも、焼豚はあるんだよな。
焼豚の意味が通じるのは、日本で、一億二千万人位いるけど、
サカ豚なんて言って意味通じるのは、
日本中でりとるなぽれおんと愉快な仲間たちだけだろ。
- 172 :ナナシマさん:04/05/03 08:58 ID:???
- 野球って何?(世界の声)
- 173 :ナナシマさん:04/05/03 09:16 ID:NFOpIxfx
- サカ豚は韓国へ逝け!
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★