■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆プロ野球選手の「…ネ」つー話し方キモイ◆◆
- 1 :代打名無し:04/05/12 00:21 ID:mZw87wpN
- お茶の間の皆さんに対して馴れ馴れしいけんやめれちゃ。
結局ダイエーの優勝たい。
- 2 :代打名無し:04/05/12 00:22 ID:KshElC8J
- ちゃっちゃ言うなっちゃ。
- 3 :代打名無し:04/05/12 00:22 ID:UOtnxB4a
- 電波が現れますタ
- 4 :_| ̄|○ :04/05/12 00:22 ID:JdL2o4i6
- しるか!
- 5 :代打名無し:04/05/12 00:23 ID:qkC6fgEZ
- >>1
北九のかたですか?
- 6 :代打名無し:04/05/12 00:24 ID:C675ynkX
- 「いいホームランでしたね」
「そーですネ。
ちょっとつまってたんですけどネ。
風にものりましたネ」
- 7 :代打名無し:04/05/12 00:26 ID:mZw87wpN
- 「なるべくネ、逆方向にネ、打つようにネ」
ともだちに話し掛けるようなしゃべりかたスンナボケ。
- 8 :代打名無し:04/05/12 00:29 ID:pS7LtZd9
- 大体「〜ね」ってタメ口やろ。東京の人って、こんな話し方多いわな。
テレビの影響で関西にも広がってるけど。
- 9 :代打名無し:04/05/12 00:29 ID:eNpNLEfp
- 大魔人もよくこれ言ってるね
- 10 :代打名無し:04/05/12 00:31 ID:9hao3mAt
- 賭父モナー
- 11 :代打名無し:04/05/12 00:35 ID:+6RQDSzY
- 「・・ネ。」を一番多用するのはオリックス谷
- 12 :代打名無し:04/05/12 00:44 ID:/IlgSecv
- 逆接でもないのに「けど」「けど」と多用するのも気になる。
- 13 :代打名無し:04/05/12 00:47 ID:qkC6fgEZ
- 飲まさせていただきます
と
飲ませていただきます
はどっちが正しいの?
- 14 :代打名無し:04/05/12 00:47 ID:W2BUGsxc
- 「いや、あんまり使う気はネないんですけどネ。
ついつい丁寧に喋ろうとするとネ、使っちゃうって言うかネ。
でも悪気があってやってるわけじゃないんでネ、
そこはネ理解して欲しいって言うかネ。」
タメ口というより、「ネ」を緩衝剤として使うことで丁寧な言い方をしてるつもりだと思うんだが。
普通男が使う「ネ」は、あんまり親しくない人に対して使うものだし。
- 15 :代打名無し:04/05/12 00:49 ID:qkC6fgEZ
- ネを多用するのは、文節の勉強してるから。
- 16 :代打名無し:04/05/12 00:50 ID:RU9MQ7Aa
- 阿部ちゃんはもはや言語障害ではないのかと疑いたくなるほど多用するぞ
- 17 :代打名無し:04/05/12 00:53 ID:dYbfDREz
- 逆にオレ的には気にしない。
てゆーか、ありえない。
いや、だから巨人が点よく取られるの阿部のリードが悪いからだって。
- 18 :代打名無し:04/05/12 00:57 ID:jrzWpy0B
- 達川スレ認定
- 19 :代打名無し:04/05/12 01:00 ID:LMP2HrLY
- 星野伸之
アン(東洋大姫路のとき)
- 20 :代打名無し:04/05/12 01:04 ID:/IlgSecv
- >>13
「いただく」が「飲む」の謙譲語。
- 21 :代打名無し:04/05/12 01:05 ID:pS7LtZd9
- >>14
「ね」に関して、東京の人に聞いたことがある。
そうすると「な」より「ね」の方が丁寧とは言うてたが、
だからと言うて、丁寧語では無いやろ。
上司や立場の上の人間に「これね〜、○○なんです」と言えるのか?
いや、言えんやろう。言えんから苦し紛れに出てきた新語が「〜ですね〜」かと。
「これはですね〜、○○なんです」と。
- 22 :代打名無し:04/05/12 01:06 ID:3aEUHxOn
- ぶっちゃけ、サカー選手の方が「ネ」多いだろ。
- 23 :代打名無し:04/05/12 01:08 ID:RU9MQ7Aa
- 江戸弁ほど下品な方言はないな
- 24 :代打名無し:04/05/12 01:10 ID:zqCFG0TL
- >>22
スレタイ見てまず思い出したのは三浦カズや武田
自分は「そうですね」多用の方が嫌い
- 25 :代打名無し:04/05/12 01:13 ID:/IlgSecv
- >>24
インタビューは「そうですね」としか言い様の無い質問が多いけどね。
- 26 :代打名無し:04/05/12 01:17 ID:694oRcIP
- 二死タンかと思った。
- 27 :代打名無し:04/05/12 01:18 ID:+6RQDSzY
- 元巨人の斎藤雅樹投手、
常にインタビューでは「そーっすね!」が第一声だった。
- 28 :代打名無し:04/05/12 01:19 ID:KjMlI4Df
- しっかし関東ってろくな企業がねーな(大藁
関東のしょぼい会社しかなくて済みません。
馬鹿関東人が多いので今やしょぼい会社しかありません。
今や悪徳の代名詞ソニー、ホンダ、みずほ、東電あこぎな商売しか出来ません。
インチキ酒屋のまがい物の酒を売る、関東らしい詐欺キリン、サッポロ。
どれも潰れそうにボロ会社。
悪事が得意で悪の巣窟東京電力。
悪徳朝鮮新聞の読売新聞。
オンボロ車のホンダ、すばる。
アホアホ百貨店の雄イトーヨーカドー
関東らしい低能アホなしょぼいコンビニセブンイレブン
潰れそうなろくに儲けが出ない雪印。
関東らしくインチキ詐欺乳業会社の明治乳業。
ぼろい家電しか作れず品質落ちっぱなしの日立、ビクター。
不味いお菓子のブルボン、食品の餌製造会社。
高くて不味くて誰も買わないヤクルト
中身スカスカかびだらけのインチキ山崎パン
ヤッパリ関東は最低だな
- 29 :代打名無し:04/05/12 01:19 ID:oAhKjqRN
- もう怒ったんだからネ!
- 30 :代打名無し:04/05/12 01:23 ID:mYZnHOrj
- はい、手品しまーす。
あれ?面白くない?
秋田ではウケたんだけどネ。
- 31 :代打名無し:04/05/12 01:23 ID:qkC6fgEZ
- ちょーっちゅネ
- 32 :代打名無し:04/05/12 01:32 ID:W2BUGsxc
- >>21
さすがに丁寧語だとは言ってないよ。
「丁寧な言い方をしてるつもり」なだけで。
- 33 :代打名無し:04/05/12 05:36 ID:fiEqYbp0
- 達川だけは、ネでしゃべってくれんと困る。
- 34 :代打名無し:04/05/12 05:38 ID:eBiCEFAk
- 上原、佐々木のことですか?
- 35 :代打名無し:04/05/12 07:16 ID:WK5knIhl
- そうですねーってのもキモイ。
- 36 :代打名無し:04/05/12 07:23 ID:jjxF915V
- >26
常識なんだヨ
- 37 :掛布:04/05/12 07:59 ID:v5yeH+tF
- 非常〜にですネェ〜
- 38 :代打名無し:04/05/12 08:02 ID:eWLVYJw4
- 大ちゃんのことかあああ!
- 39 :代打名無し:04/05/12 08:29 ID:dGEnSzMv
- 谷沢健一の解説が一番聞き苦しい
- 40 :代打名無し:04/05/12 11:38 ID:eN2kfrQN
- 当たり前なんだからネ!
- 41 :代打名無し:04/05/12 12:47 ID:fGiYwxrt
- たまーにBSで解説してる今中なんて8割の語尾にネをつけますよ
- 42 :代打名無し:04/05/13 20:53 ID:925FwQ7n
- サッカー選手の「ネ」の使用頻度高過ぎ
- 43 :代打名無し:04/05/13 22:45 ID:tttqu9Cc
- >>1はいなくなりましたか。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★