■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
燃えよ!ドラゴンズ〜セ界の中心で愛甲と叫ぶ〜
- 1 :代打名無し:04/05/11 22:01 ID:0XnX+neQ
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 愛甲みたいな代打がほしい
\____________________
|/
∧ ∧
(て__(メ゚Д゚)
\⊂ ノつ
━^━
関連スレは>>2-20のどこか
>>900か>>950踏んだ人、新スレよろしく
中日ドラゴンズ実況掲示板
http://livebb.net/dragons/
サブタイトル決定スレ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=4593&KEY=1081570177
【スレ住人の皆様へ ( 重 要 )】
2ちゃんおよび実況板の負担を減らすために、2ちゃん用ブラウザ(無料)の導入を強く推奨します。
詳細は↓参照。
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
- 2 :代打名無し:04/05/11 22:01 ID:xrof+nyx
- ドベゴンズw
- 3 :代打名無し:04/05/11 22:02 ID:lC/SpN/T
-
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |神|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ よーわい味噌にまた勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__) 味噌ヲタは歩いて♪はよ帰れー♪
- 4 :代打名無し:04/05/11 22:04 ID:AzJgDWJm
- 前も中心ネタあったな。そんときは3位だったな確か。
まぁ今は最下位な訳だが・・・・orz
- 5 :代打名無し:04/05/11 22:04 ID:0XnX+neQ
- 燃えよ!ドラゴンズ〜竜投打尾
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084192247/
燃えよ!ドラゴンズ 〜過去ログ倉庫〜
http://www62.tok2.com/home/doralog/
中日ドラゴンズ掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4593/dragons.html
今日の試合予想スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4593/1080995449/
中日ドラゴンズ関連リンク一覧PART2
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4593/1068818006/l50
中日ドラゴンズテンプレ集
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4593/1036652041/r246-r251
中日ドラゴンズ画像掲示板
http://channel2-web.hp.infoseek.co.jp/
中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
サンデードラゴンズ@CBCテレビ
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBCラジオ
http://hicbc.com/sports/draworld/
- 6 :代打名無し:04/05/11 22:04 ID:QBl3LCDX
-
∧_∧
( ´Θ `) ゴッドジャーマン だ頭を下げろ!
__〃 〈_ 私は神だ。
γ´⌒`、'' ー--‐~-⌒ヽ
./ / ミ ー◎‐´ `)
./ / .il \\ j
,| / ,/\ ヽ
,| // ,/__,+、_\ /
/ // =┬─┬〈ソ ζ
| /|〈 ヽ.| . . |, |.| ヾ
| /‖/"" | 男 |: | |
./ | レ ,| 神.| リ ノ
| / |/ ノ|.崎...| | |
| | | || ,, ソ|__| 〉 ,|
| | /,ゝ 〉 イ ヽ ノ |
| | y `レl 〈´ リ ‖
| ,/ ノ | | ‖
,/ ||l / l;; | ‖
| ||,〉 〈 〉 | ‖
| ||/ ::|jijijijijijiji(ヽ \ zijij
jijijijijjiji(。mnノ `ヽnm。
- 7 :代打名無し:04/05/11 22:05 ID:+yWfPahv
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは常に誰かの反応を待っている。
|| ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
|| ○荒らしにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
|| ○「荒らしウザイ」と書いた時点で荒らしに構っていることになる。
|| 荒らしを無視するとは、あたかもそこに荒らしが存在しないかのように振る舞い
|| 荒らしに関する一切のレスをしないことを意味する。 ∧日∧
|| ○ それでも荒らしに我慢できないという人は \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
|| そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(; ∧ ∧__ ( ∧ ∧__(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (; ∧ ∧ …は〜い、先生。
〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 8 :代打名無し:04/05/11 22:05 ID:0XnX+neQ
- 選手紹介・顔文字一覧
http://www62.tok2.com/home/doralog/character.htm
選手テーマ曲一覧
http://www62.tok2.com/home/doralog/theme.htm
燃えよドラゴンズ!発売一覧
http://www62.tok2.com/home/doralog/moedora.htm
過去ログ倉庫2002
http://members.tripod.co.jp/doralog/
邪魔板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4280/
ウテンジャースレログ保管庫
http://makubein.at.infoseek.co.jp/jindex.htm
- 9 :代打名無し:04/05/11 22:05 ID:0XnX+neQ
- ъ( ゚ー´ )<sage進行推奨ッス
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ iii■∧ 。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)> ( ´昌`)/
と記入すると、スレッドが上がりません | ▽(| つ
_________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage の利点 】
,__ 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
iii■∧ 。 2・だから荒氏に見つからない
( ゚ー´)/ 3・マターリ進行のスレッドに有効
▽(| つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【sage進行のススメ】
,__ ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
iii■∧ 。 基本です。理由は上でケンシンが説明している通り。
( ・w・)/ sageないで荒氏と間違われても、文句は言わないでね。
▽(| つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 10 :代打名無し:04/05/11 22:05 ID:0XnX+neQ
- サブタイトル決定スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4593/1081570177/l10
【発案ルール】
・コピペして一番下に書き加えてください(それ以外は無効)
・燃えよ!ドラゴンズ〜○○〜 ○○は14文字以内
・下ネタ禁止
・発案者に投票権はありません
・賞味期限切れはリセット時に削除
得票のあった候補のみ次回に持ち越し
それまでの票はリセットされます
【投票ルール】
・コピペして数字を書き換えてください(それ以外は無効)
・ひとり一票。ジサクジエンはいけないんだからネ
・マイナス票はなし
・他球団ファソも気に入ったものがあればドーゾ
【決定ルール】
次スレ建てする人(普通は本スレの900)が、投票を加味して候補を選び、
本スレで報告した上で特に異存がなければ決定
- 11 :代打名無し:04/05/11 22:06 ID:0XnX+neQ
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ∧日∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(; ∧ ∧__ ( ∧ ∧__(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (; ∧ ∧ …は〜い、先生。
〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 12 :代打名無し:04/05/11 22:06 ID:5hRG+Ycv
- ふりん 0 【不倫】
(名・形動)[文]ナリ
道徳に反すること。特に、男女の関係が人の道にはずれること。また、そのさま。
「―の恋」「―な関係」
- 13 :代打名無し:04/05/11 22:06 ID:Nk+oieZj
- __,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;'
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '"
>>1
おつ
- 14 :代打名無し:04/05/11 22:06 ID:0XnX+neQ
- 「燃えるD党」はドラゴンズ関係の投稿ページです。共感や提言のほか、建設的な辛口コメントも大歓迎です。
住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記し、下のジャンルのボタンをクリックしてください。
お寄せいただいたメールのうち、数通を中日スポーツ紙上で紹介させていただきます。
http://chuspo.chunichi.co.jp/toukou/moeru_d.shtml
中日新聞 center@chunichi.co.jp
中日スポーツ chuspo@chunichi.co.jp
東京中日スポーツ tochu@tokyo-np.co.jp
ハガキで投書したい人はこちら。
住所、氏名、年齢、職業、電話番号明記の上、
460-8511 中日スポーツ「わいわい広場」へ
- 15 :代打名無し:04/05/11 22:06 ID:0XnX+neQ
- (参考)
http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 16 :代打名無し:04/05/11 22:06 ID:thiJCymt
- , ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' < ケンカは
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! !
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿 やめて下さい!
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
- 17 :代打名無し:04/05/11 22:06 ID:oJaVFlnW
- 前スレの900はもう来るな 新スレ建てん奴は死んで良いよ
- 18 :代打名無し:04/05/11 22:08 ID:5hRG+Ycv
- >>17
それは言い過ぎだろ!彼にだって家庭があるんだ!
- 19 :代打名無し:04/05/11 22:08 ID:P14HfATp
- 燃えよ!ドラゴンズ〜超時空要塞ヒンダズ 愛・甲おぼえていますか〜
- 20 :代打名無し:04/05/11 22:08 ID:m0X4Dzal
- 抑え岩瀬はもういい
- 21 :代打名無し:04/05/11 22:09 ID:UjGo/6eF
- 前スレ1000GJ
- 22 :代打名無し:04/05/11 22:09 ID:tptShtx3
- , ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' < 岩瀬は
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! !
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿 やめて下さい!
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
- 23 :代打名無し:04/05/11 22:09 ID:gwBhlIuS
- 何を信じたらいい??
本当の右の4番は五輪後まで隠してある?
五輪まで調子が悪いふりをしている?
本当は補強する?
光が見えない・・・
- 24 :900:04/05/11 22:09 ID:uTt8bVK8
- >>17
うるせ〜馬鹿
- 25 :代打名無し:04/05/11 22:10 ID:Kii5GoDW
- 1000 名前:代打名無し 投稿日:04/05/11 22:09 ID:xhaq/uQI
>>997
ガッ!
1000なら明日勝利。
- 26 :代打名無し:04/05/11 22:10 ID:PL9yjf6W
- 6月の株主総会でまずオーナー代えてくれ
- 27 :代打名無し:04/05/11 22:10 ID:MlTCu9N+
- うんこ最高!!!!
- 28 :代打名無し:04/05/11 22:10 ID:zI7TxGgu
- 開幕前に、知った口で落合を賛美していた”全く人間を見極める目”
を持っていない馬鹿どもは何処逝った?
- 29 :代打名無し:04/05/11 22:10 ID:KlV9I4FT
- ドベゴンズになったことだし
今まで以上に殺伐としたスレにしようZE!!!!!!!!!
- 30 :代打名無し:04/05/11 22:11 ID:fFhbqS0p
- /^こロi ||ケ
/ a _i ̄l ||:〕,, ___ _
|( )〔_,.--! 〔ロ' , -― 、 _ __
∵;_ __从_i--、_l__r'/_/ _/θθ 6 6ヽ)ヽ_- ≡=
;'・くー`)Σk--〔__フコ二lO)l][[]【 】 ■[_][<(∠).)) ≡=
‘  ̄ /ホ_l_| 〔ヒ〕] /⌒Θ「iフ Θ/))ヽ、 ̄ ≡=
ト__コ |E≠ヽ / Yニ」`ヽロ/ ⌒ヽ,ニヽ ≡=―
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄
↑ ↑
岩瀬 燕打線
- 31 :代打名無し:04/05/11 22:11 ID:jRRxBDyI
- みんな目先の勝利がほしいよな、やっぱ…俺もだけど
なんかどうしようもなくツラいよ…こんな日が続くと
明日は落合の仲澤起用に期待してみるかな…
- 32 :代打名無し:04/05/11 22:11 ID:5hRG+Ycv
- 岩瀬信者…狂信者。ふたこと目には「采配が悪い。」「守備が悪い。」「代わりを挙げてみろ。」
劇場ヲタのようにスレを荒れる方向に持っていく現在最も危険な信者。巨乳不倫ネタに弱い。
防御率ヲタでもあったようだが(岩瀬のランナーを後ろが還すと怒り狂う)
今年は勝ちを消しまくる岩瀬の擁護のため、矛先を変えるのに精一杯。
それも出るたびに打たれるので沈静化しつつあったが、あまりにもいつまでも打たれるので
今度は調整不足の責任をコーチに転嫁し始めた。今後も過激な活動から目が離せない。
- 33 :代打名無し:04/05/11 22:11 ID:Dv4CAH7F
- この戦力で、この順位。
別にいいじゃん。
- 34 :代打名無し:04/05/11 22:11 ID:9U3wNnDx
- 井端かわいそう
- 35 :代打名無し:04/05/11 22:11 ID:2FAg9uHg
- >>32
- 36 :代打名無し:04/05/11 22:12 ID://FhYBgi
- しかし前スレ>>943の落合コメントスゲー
とうとう切れたか
- 37 :代打名無し:04/05/11 22:12 ID:+sD3ZFwB
- >>29
オラすっげえワクワクして来た。
こういっちゃなんだけど、去年のベイスレ一番面白かったし。
- 38 :代打名無し:04/05/11 22:12 ID:gUQCoDJx
- あれだけ打たれながら接戦に持ち込んだ粘りはきっと明日以降生きてくるって
- 39 :代打名無し:04/05/11 22:12 ID:AzJgDWJm
- おいおいポジチブに考えようぜ!
頼りにならない四番と使い物にならないストッパーを五輪に派遣できるんだぜ?
おひょ!五輪期間中は連勝しまくりで中日優勝だな!
- 40 :代打名無し:04/05/11 22:13 ID:UjGo/6eF
- つうか、マジで井端どうしたの??????
落合の発言の意味がくみ取れない。
試合見てたひと翻訳して。
- 41 :代打名無し:04/05/11 22:13 ID:PL9yjf6W
- 褒めたのか けなしたかもわからん
- 42 :代打名無し:04/05/11 22:13 ID:UfVs+BYy
- >>36
落合信者は大喜びだが
- 43 :代打名無し:04/05/11 22:13 ID:2FAg9uHg
- 試合後俺竜コメントの一部(ソース東海ラジオ)
「今日の一番の収穫は6回の井端の3ゴロ併殺打。まあ君達には分からないだろうがね。」
- 44 :代打名無し:04/05/11 22:13 ID:t5J4Mz5H
- 井端は目パチパチやってるだろ。多分目がしっくりしてない。
目の手術したんだよな。あの目ではたぶんこれからも期待できない。
- 45 :代打名無し:04/05/11 22:13 ID:ORQlpzG1
-
も う ど う で も よ く な っ て き た
- 46 :代打名無し:04/05/11 22:14 ID:cw7x7L0I
- そろそろ横浜から毎度お馴染みのテンプレ
譲渡してもらうか。
- 47 :代打名無し:04/05/11 22:14 ID:Nk+oieZj
- >>33
納得。
それ以上、下にいくことも無いしね。
- 48 :代打名無し:04/05/11 22:14 ID:+sD3ZFwB
- >>40
我々は頭取るしかないんだよ。サイコーでーす。
- 49 :代打名無し:04/05/11 22:14 ID:BqoN6L2y
- 943 :代打名無し :04/05/11 21:57 ID:xEds9IdS
ねぇ落合監督のインタビューの「井端の3ゴの併殺打
が今日の収穫」というのを素人に理解できるように
教えてくださいw
993 :943 :04/05/11 22:07 ID:BqoN6L2y
>>961
思いっきり言ってたよw
実況と解説が????ソースは東海ラジオ
これ聞いた時は一瞬無能かとオモタw
- 50 :代打名無し:04/05/11 22:14 ID:KlV9I4FT
- 落合がアヒャっただけだろw
- 51 :代打名無し:04/05/11 22:14 ID:zI7TxGgu
- 開幕前に、知った口で落合を賛美していた”全く人間を見極める目”
を持っていない馬鹿どもは何処逝った?
自己申告しろや!
- 52 :代打名無し:04/05/11 22:14 ID:wh1v14Xv
- >>40
6回裏のことでの発言なら、引っ張りにいってよくぞ気付いたって解釈もできる
というかその可能性が高いのかな
俺は延長の井端の打席の方が収穫だったよ
この選手普通に使えないというのがはっきりした
- 53 :代打名無し:04/05/11 22:14 ID:UjGo/6eF
- >>43
解説者はなんて言ってましたか?それ聞いて。
- 54 :代打名無し:04/05/11 22:14 ID:TVfQHMLg
- とりあえず落合解任させようぜ
まるっきり緊張感がない!
これならまだ星野さんのほうがよかったよ
- 55 :代打名無し:04/05/11 22:14 ID:R9useVz/
- 井端っていつからあんなショボイ打撃になったんだ?
一昔前は凄く内容のあるいい打撃してた記憶があるけど・・・
- 56 :代打名無し:04/05/11 22:14 ID:pf5SB7t1
- 井端の併殺打が収穫?打席できっちりスイングして引っ張ったてことでしょ。ちゃんとスイングをしただけで収穫とは・・・
おいちゃん情けなくって涙が出らァ。
それにしてもヤクルトとやって負けると両チームの選手達の野球の質の差を思い知らされる。渡会クラスでさえ
ちゃんと配球を読んで絞ってくるし、また絞ってるところに投げ込んでくるバッテリー。
これってヤクルトが賢いの?それとも中日がバ○なの?
- 57 :代打名無し:04/05/11 22:15 ID:jhZmu7Id
- 井端が使えない選手と言うのがわかった
‥‥でしょう。
- 58 :代打名無し:04/05/11 22:15 ID:2FAg9uHg
- 谷沢はもっと選手と会話する機会を増やせとかなんとか
- 59 :代打名無し:04/05/11 22:15 ID:ZAyyX9XO
- 現在
井端236 0
荒木231 1
渡邉242 1
どこまで行くんだ・・・
- 60 :代打名無し:04/05/11 22:15 ID:xhaq/uQI
- 落合発言の真意。
一 井端があまりに頼りないのがわかったので、別の選手を使う。
二 井端はゲッツーになったが、あの打撃は落合の目から見ると素晴らしい打撃だった。
三 マスコミがうるさいので適当なことを言った。
四 (゚∀゚)
- 61 :代打名無し:04/05/11 22:15 ID:gUQCoDJx
- 俺竜にはファンを逆なでするような発言は控えて欲しいがね
マスコミが喜びそうな謎かけだね
- 62 :代打名無し:04/05/11 22:15 ID:BSicfEry
- 落合は長嶋系の監督だったのか
- 63 :代打名無し:04/05/11 22:16 ID:ZH4s+Ojj
- >>43
あかん。これはあかんわ。わが道を行きすぎ
- 64 :代打名無し:04/05/11 22:16 ID:khR3lHli
- 今日の収穫は『野球』になったこと。
- 65 :代打名無し:04/05/11 22:16 ID:I9lMXB7s
- 落合って、本心は語らないんじゃ無いのか?
- 66 :代打名無し:04/05/11 22:16 ID:PL9yjf6W
- 喜びというか叩く対象だな
- 67 :代打名無し:04/05/11 22:16 ID:azfYG1bT
- >>60
ズバリ、四だ。
- 68 :代打名無し:04/05/11 22:16 ID:s+c5iLQQ
- >>52
6回裏併殺→何かきっかけつかんでくれたかな〜?→その後の打席で体たらく
→何もわかっちゃいない
だったりして
- 69 :代打名無し:04/05/11 22:17 ID:xhaq/uQI
- >>64
たしかに、最近野球をやってなかったもんな。
- 70 :代打名無し:04/05/11 22:17 ID:R9useVz/
- もういいよ。監督も選手もコーチもフロントも低脳杉。
- 71 :代打名無し:04/05/11 22:17 ID:GhFgXjug
- 明日、井端予備軍落ちなんてなったらもう(;´Д`)ハァハァものなんだが
あ、それから前スレで井端が落合不信疑惑あり書いた者だけど、
ソースはない。ただそんな話をCSで誰かアナがしてたような気がするんだが・・・
はっきりしてなくてスマソ。ただ、決して妄想じゃないことは言っておくよ
- 72 :代打名無し:04/05/11 22:18 ID:ZH4s+Ojj
- 去年の最大借金っていくつ?
- 73 :代打名無し:04/05/11 22:18 ID:28yz8nSq
- 今日のスタメンだったら
上位打線から井端をはずして打順を工夫して
大西立浪福留アレ井上で固めてよ。
井端の打席を増やしてもしょうがない。
好調な打者、期待の持てる打者の打席を増やしておくれ。
- 74 :代打名無し:04/05/11 22:18 ID:en/gFVAL
- ヤクルトに連敗してるのは、打球方向を考えて、かなり上手く守られてるからいい当たりでも内野の間を抜けない。
それを、井端が考えて、わざと引っ張って相手の守備を動かしたって事だろ。
併殺にはなったけど。
- 75 :代打名無し:04/05/11 22:18 ID:hU3l5TWl
- いやマジであの打席の井端は引っ張りは俺はそれだ。と思たよ。
ゲッツで萎えたが。
でももう一回外してくれや。おいらにゃ我慢できねえよ。
- 76 :代打名無し:04/05/11 22:18 ID:YRntVpYZ
- ごく一部の玄人ファン以外には
神経逆撫でさせてますます客を遠ざけそうなコメント
- 77 :代打名無し:04/05/11 22:18 ID:5hRG+Ycv
- 監督に逆らった山崎が追い出されたんだから
井端もどっか飛ばしちゃえ
- 78 :代打名無し:04/05/11 22:19 ID:wh1v14Xv
- ごめん俺さっき、6回の井端の打席で気付いたとか書いたけど
普通に折角ヒットで出たランナーを引っ張らされてゲッツーじゃだめじゃないか
あの場面こそ右打ちをするべき場面で、どうでもいい場面で当てにいって右打ち
- 79 :代打名無し:04/05/11 22:19 ID:gwBhlIuS
- >>60
五 うんこが漏れそうだったので適当なことを言った
- 80 :代打名無し:04/05/11 22:19 ID:GS2or22Y
- 落合監督……
野球が……見たいです……
- 81 :代打名無し:04/05/11 22:19 ID:xhaq/uQI
- >>74
土橋にいい当たり何度か阻まれたもんな。
- 82 :代打名無し:04/05/11 22:19 ID:94bscCGM
- だから落合は中日をメチャクチャにしに来てるって言ったじゃんか
- 83 :代打名無し:04/05/11 22:19 ID:s+c5iLQQ
- >>56
度会のは度会がうまかった
あれはしょうがない。岩瀬信者じゃないよ
- 84 :代打名無し:04/05/11 22:19 ID:jRRxBDyI
- だぁぁぁぁ、今日も河野アナの悲しげな顔を見るのか…
頼むから…彼女に笑顔を…
- 85 :代打名無し:04/05/11 22:20 ID:azfYG1bT
- >>71
へぇ
でも本人があの体たらくじゃ、不信も何もないな。
ファンが井端に不信感だ。
- 86 :代打名無し:04/05/11 22:20 ID:BmQvoZT9
- . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
もう井端は使わないよって意味だよ
そうだろ?俺竜
- 87 :代打名無し:04/05/11 22:20 ID:NH2/30d2
- 収穫のある負けと喜んでいるやつがいるが、
低迷期のチームというのは収穫のある負け、収穫のない負けを繰り返すだけ
だよ。そしてシーズン全体としては収穫がない。
- 88 :代打名無し:04/05/11 22:20 ID:2FAg9uHg
- 度会は確かに上手く打ったが、岩瀬は粘られすぎだ・・・
- 89 :代打名無し:04/05/11 22:20 ID:YRntVpYZ
- >>78
そうなんだよね
むしろチャンスでこそ思い切った窮屈でない
ああいう打撃が求められる
- 90 :代打名無し:04/05/11 22:20 ID:/ZHmfnR+
- 優勝以外に今シーズンの楽しみってあるのか?
- 91 :代打名無し:04/05/11 22:20 ID:zI7TxGgu
- たくさんいた、落合語録の翻訳係は何処に逃げたんだよ!
- 92 :代打名無し:04/05/11 22:20 ID:jhZmu7Id
- ファンの大多数は素人なんだから、玄人好みの野球なんてしないで下さい!
- 93 :代打名無し:04/05/11 22:21 ID:R9useVz/
- 井端は2軍落ちとか放出は流石にやりすぎ。
あの守備が必要になる時は必ず来る。
ただスタメン固定が許される状況じゃないな・・・
- 94 :代打名無し:04/05/11 22:21 ID:xhaq/uQI
- >>86
(Θ∵e∵Θ)「まあ、色々想像して下さい。あんた達にはわからないだろうけど」
- 95 :代打名無し:04/05/11 22:21 ID:KlV9I4FT
- 部屋のドラゴンズカレンダーの5月が岩瀬で
目障りなので早く6月になってください
- 96 :代打名無し:04/05/11 22:21 ID:ZH4s+Ojj
- >まあ君達には分からないだろうがね
こういう言い方ってどうなんだ?上に立ってる人間の言う言葉じゃないよ
- 97 :代打名無し:04/05/11 22:21 ID:aDRbb3EB
- 今日の巨人阪神戦を好ゲームて言うんだよ
- 98 :代打名無し:04/05/11 22:22 ID:gUQCoDJx
- 阪神戦もしばらく無いからリフレッシュの意味で一度下で調整するのもありかもね
- 99 :代打名無し:04/05/11 22:22 ID:UjGo/6eF
- 井端、確か明日誕生日?
- 100 :代打名無し:04/05/11 22:22 ID:ZlEgDeYN
- 岩瀬は無理に開幕に合わせたから調子狂ったな
開幕は広島戦だったから2カード目からで良かったのに
落合はきっちり調整したから最高の結果出してるところを見ると岩瀬の調整はおかしい
下で紀藤とか平松とか小山とかと競争して勝ったら上に上げるくらいのことやらないと
調子悪いままだよ
- 101 :代打名無し:04/05/11 22:22 ID:khR3lHli
- >>97
勝ってれば文句なしに好ゲームだったよ
試合内容としては(ドラにしては)悪くなかった
- 102 :代打名無し:04/05/11 22:22 ID:yMD7eQQu
- 気づいてないかもしれないけど
今一番面白いスレはここだよ
- 103 :代打名無し:04/05/11 22:22 ID:hU3l5TWl
- 英二があれだけ踏ん張ったのに、下位打線相手に失点した岩瀬に一切同情はできない。
志田か度会どちらかは絶対抑えなきゃ。何があっても。
しかし何となく復調の気配はあるね。
- 104 :代打名無し:04/05/11 22:22 ID:VNOpeChK
- (一) 大西 .273
(遊) 井端 .236
(三) 立浪 .260
(右) 福留 .263
(中) アレックス .300
(左) 井上 .352
(捕) 谷繁 .245
(二) 荒木 .231
- 105 :代打名無し:04/05/11 22:23 ID:Ng6i6Tko
- 落合は薬投を捉えられるとしたら終盤だと考えたんだな。
だから中盤の失点を絶対に防ぐべく渡邊を出して守備を固めた。
実際、ほぼ思惑通りの展開だっただろう。
と思う。
- 106 :代打名無し:04/05/11 22:23 ID:s+c5iLQQ
- まだ荒木2番のが良かったような・・・
- 107 :代打名無し:04/05/11 22:23 ID:y6fG0hex
- 仲澤はもっと肉をつけろ。線が細い。
あれでは荒木と変わんないよ
それとあそこで三振とは、まだまだスタメンは遠いね
土谷にしろ仲澤にしろまだまだ未知数だね。
- 108 :代打名無し:04/05/11 22:24 ID:e+fQImpx
- プロ・アマ交流試合開催
対 東邦ガス
5月12日(水)12時30分
ナゴヤ球場−入場無料
雨天の場合は13日に順延
- 109 :代打名無し:04/05/11 22:24 ID:B1EzfY1o
- >>84
悲しげな顔もハァハァできていいじゃん
- 110 :代打名無し:04/05/11 22:24 ID:PL9yjf6W
- もう その守備中心も信用できない
勝てないのだから
- 111 :代打名無し:04/05/11 22:24 ID:BmQvoZT9
- 負けたのにあんまり荒れてない本スレ
ガクガクブルブル
- 112 :代打名無し:04/05/11 22:24 ID:khR3lHli
- 志田の打球はアレが目測を誤らなければ捕れていたのか?
テレビじゃどれくらい目測誤ったのかよくわからんかった。
- 113 :代打名無し:04/05/11 22:24 ID:NtAmUpnS
- 俺は落合を信じていない。
だから裏切られる事もない。
- 114 :代打名無し:04/05/11 22:25 ID:Rkgnffcu
- うわ悲惨・・・
気の毒すぎて煽る気が失せた
落合監督って素晴らしいよね
- 115 :代打名無し:04/05/11 22:25 ID:+sD3ZFwB
- >>104
またまた、こんなに打率が低いわけないでしょ。
予想なんだから現実的な数字書かないと。井上3割だってwww
- 116 :代打名無し:04/05/11 22:25 ID:0XnX+neQ
- 俺らにはわからないって言ってるってことは
明日井端4番とか
- 117 :代打名無し:04/05/11 22:25 ID:GhFgXjug
- 岩瀬は志田なんてのにトリプル打たれてるようじゃ問題外
万全ならあっけなくあしらう相手だ。
まぁ投手にもHRされた人だし・・・・・・
10日限定、いや、一月いなくてもいい
走りこんできてほしいね
決して病院へ子供の顔見に行ったりしてないでね
- 118 :代打名無し:04/05/11 22:25 ID:xhaq/uQI
- 岩瀬を下に落して調整させたい気がするが、投手陣がますますやばくなる。
はやく、岡本、遠藤氏ね、帰ってこい。
- 119 :代打名無し:04/05/11 22:25 ID:Kii5GoDW
- 今日は立浪−福留のラインが機能したということが1番の収穫だったかも。
福留もそれなりに復調してきたね。明日も打てば復活と言っていいだろう。
立浪は完全復活と言っていいだろうね。この前の腰痛はなんだったんだ。
終盤にきっちりバントを決めてくれた荒木も許す。むしろ井端の代わりに2番入ってくれ。
谷繁も終盤はよかったね。暴走は谷繁だけの責任ではないっぽいし。
アレックスは今日はダメだった。守備も打撃も。明日から頑張って欲しい。
井端はどうしようもない・・・1回スタメン外して現実見せてやってくれ。
- 120 :代打名無し:04/05/11 22:25 ID:5hRG+Ycv
- >>107
見逃し三振じゃなかっただけ中日の若手にしてはやると思ってしまった。情けないが。
- 121 :代打名無し:04/05/11 22:25 ID:s+c5iLQQ
- >>112
取れてたと言うよりも2塁でとめて置くべき打球
3塁まで行かせたのがいけない
- 122 :代打名無し:04/05/11 22:26 ID:R9useVz/
- >>107
ウチの選手は総じて線が細いね。
ヤクの岩村とか城石とかと比べると何か貧弱に見えた。
鍛え方間違えてないか?
- 123 :代打名無し:04/05/11 22:26 ID:PL9yjf6W
- アレは取れたな集中力ないな、球団全体だけどね
- 124 :代打名無し:04/05/11 22:26 ID:0XnX+neQ
- >>112
最初からガーーって走っていったら捕れてたかもね
- 125 :代打名無し:04/05/11 22:26 ID:UjGo/6eF
- なんで井端は下位に落とさないのか不思議なんですが。なんで???
- 126 :代打名無し:04/05/11 22:26 ID:gwBhlIuS
-
あそこで代打落合だったよな
- 127 :代打名無し:04/05/11 22:26 ID:gUQCoDJx
- 中.アレックス
一.大西
三.立浪
右.福留
捕.谷繁
左.井上
遊.仲澤
二.荒木
ん〜〜〜
- 128 :代打名無し:04/05/11 22:26 ID:I9lMXB7s
- >>112
目測ではなくて、フェンスに当たった後の処理が拙かった
無理に取りにはいかずクッションの処理に切り替えていれば
少なくとも三塁に行かれる事はなかったと思う
- 129 :代打名無し:04/05/11 22:27 ID:Ng6i6Tko
- アレックスはどこかおかしいかもしれない。
故障かさもなければ何らかの理由で集中力を欠いている。
- 130 :代打名無し:04/05/11 22:27 ID:z05l3aYK
- 井端お疲れ様
これからは守備だけの練習に専念できて良かったね
- 131 :代打名無し:04/05/11 22:27 ID:s+c5iLQQ
- 井端守備固めでいいよ、当分
- 132 :代打名無し:04/05/11 22:28 ID:Kii5GoDW
- >>115
目を覚ませ
- 133 :代打名無し:04/05/11 22:28 ID:PL9yjf6W
- 甲子園で不可思議な交代があったしね
長嶋コーチは作戦って言ってたけどどっか悪いんだろうな
- 134 :代打名無し:04/05/11 22:28 ID:2FAg9uHg
- ただ二塁でも度会のヒットでホームに帰ってくるだろうね
- 135 :代打名無し:04/05/11 22:28 ID:vJScIHm+
- おまいら、3年前は「荒木・井端を干してた1001氏ね」とか言ってませんでしたか?
もっと長い目で見守ってやろうよ。
- 136 :代打名無し:04/05/11 22:28 ID:B1EzfY1o
- >>129
俺もそう思う。打席見ても集中力ないしな。どうかしたのかな。
- 137 :代打名無し:04/05/11 22:28 ID:KlV9I4FT
- 収穫よりも失う物の方が多い罠
- 138 :代打名無し:04/05/11 22:28 ID:0XnX+neQ
- >>134
ツーアウトからタイムリー打たれた岩瀬に尽きるってことか
- 139 :代打名無し:04/05/11 22:28 ID:Ng6i6Tko
- >>133
倉敷?
- 140 :代打名無し:04/05/11 22:29 ID:5hRG+Ycv
- アレックスは今日のような緩慢なプレーの他に
自分の肩に自信があるもんだから
1,2塁からの大飛球を3塁に送球して1塁ランナーまで進塁させたりというプレーもかなり目立つ。
アレの方が井上よりよっぽど守備で足引っ張ってる(失敗してる)と思う。
- 141 :代打名無し:04/05/11 22:29 ID:R9useVz/
- ぶっちゃけ言うと
3年前の荒木・井端は今とは別人
- 142 :代打名無し:04/05/11 22:29 ID:xhaq/uQI
- アレが故障してたらかなりやばいよなあ。
ただでさえいないのに、ますます長打を打てる人がいなくなる。
うーん。
- 143 :112:04/05/11 22:30 ID:khR3lHli
- 回答ありがとん。
ってことは捕れなかったとしても2死2塁でライト前ヒット
ドメビームを恐れて1・3塁だったかもしれないわけか。
- 144 :代打名無し:04/05/11 22:30 ID:2panoVth
- 試合開始直後に、井端と荒木の打順が逆だったら良かったとカキコしたけど
落合のコメント踏まえると
とりあえず、荒木は守備の人枠を確保したということか?
明日の1、2番はどうなるんだろ。楽しみだ
4番が打たないと勝てないことが分かったから、今年は根性すえて応援することにする。
- 145 :代打名無し:04/05/11 22:30 ID:I9lMXB7s
- >>135
少なくとも、私は言ってませんでした
- 146 :代打名無し:04/05/11 22:30 ID:ZVLMWAAy
- 志田の打球は取れないだろう。3塁打にしたのがだめでしょ
まぁ今の岩瀬じゃ抑えられない
- 147 :代打名無し:04/05/11 22:30 ID:SyC9NQjX
- >>96
言い方なんて俺はどうでもいいけど
その発言の真意を知りたい・・・
引っ張れるようになったのはいい傾向だって事なのかね?
だとしても去年の井端に戻っただけなんだけどな。
チャンスじゃ当てるだけのニゴか思いっきり引っ張っての三ゴ、こればっか見てたから。
- 148 :代打名無し:04/05/11 22:30 ID:5hRG+Ycv
- >>135
まあ俺たちには若手を見る目がなく
1001にはあったという事だよ
- 149 :代打名無し:04/05/11 22:30 ID:YFoSYpfV
- >>135
あの頃はみんなまだ若かったんだよ。現実を知らなかったんだ。
- 150 :代打名無し:04/05/11 22:30 ID:+sD3ZFwB
- そういえば守備で下がった事もあったな。アレ。
やっぱ、どっか悪いんじゃないか。
- 151 :代打名無し:04/05/11 22:31 ID:oBLN0YrZ
- 他ファソながら最近の落合のコメントにはワクワクするよ
- 152 :代打名無し:04/05/11 22:31 ID:PL9yjf6W
- >>139
そうそう 倉敷
- 153 :代打名無し:04/05/11 22:32 ID:I9lMXB7s
- >>150
ほとんどが人工芝の球場だからね、疲れはかなり溜まっていると思う
- 154 :代打名無し:04/05/11 22:32 ID:hU3l5TWl
- >>143
二死で志田ならいくらどめでもほぼ無理と思われます。
- 155 :代打名無し:04/05/11 22:32 ID:5gY/Jwr2
- 川相を使え
あんなゴミ会長はいらん
- 156 :代打名無し:04/05/11 22:32 ID:KlV9I4FT
- 厨日バーカコピペやよっわい味噌に(ryコピペが来てないな
余りの悲惨さに煽る気も失せたか?w
ざま〜みろ〜アヒャヒャヒャヒャh
- 157 :代打名無し:04/05/11 22:33 ID:ZH4s+Ojj
- >>147
あんな言い方ならもうマスコミは中日扱わなくていいと思っちゃう。
マスコミが離れるとファンに情報が入ってこなくなって
ファンは興味を失って中日は没落する
- 158 :代打名無し:04/05/11 22:33 ID:GS2or22Y
- アンチにまで同情されたか
- 159 :代打名無し:04/05/11 22:33 ID:SBj3eD4O
- 実績ない若手にあそこまで飛ばされる岩瀬は論外
- 160 :代打名無し:04/05/11 22:33 ID:SyC9NQjX
- >>154
正面の強烈な打球以外じゃ無理だね
あの当たりじゃあ普通に生還
- 161 :代打名無し:04/05/11 22:34 ID:GfXvapHR
- 岩瀬ってどうして生きてるの?
- 162 :代打名無し:04/05/11 22:34 ID:ZlEgDeYN
- 井端は川相に負けたら引退すると言っていた。背中押してやるのも監督の仕事。
- 163 :代打名無し:04/05/11 22:34 ID:Ag1G82iD
- アレックスの守備も問題だが
俺は打たれたときセンターフライだと思ってた
結果はセンターオーバーの長打
岩瀬のボールの球威やキレってかなりやばいんじゃないのか?
石井のホームランでも言えるけど
- 164 :代打名無し:04/05/11 22:34 ID:wh1v14Xv
- ま、井端の処遇がどうなるかだけで明日は楽しみだ
俺なら外すけど落合はどうするかな
- 165 :代打名無し:04/05/11 22:34 ID:I9lMXB7s
- >>154
二死二塁なら、当然バックホームに備えて前進守備を取りますよ
今日の決勝点のケースでは、前進守備は取りません
- 166 :代打名無し:04/05/11 22:35 ID:BqoN6L2y
- 今日は1番大西にしたけどレフト大西じゃないと
駄目かもね。かなり一塁の守備に神経使ってるみたいだし・・・
もう打順変えても駄目だろうね。打てる感じがしない。
ここは最後のかけで1番森野2番荒木にしてみるか?
- 167 :代打名無し:04/05/11 22:35 ID:R9useVz/
- おいおい度会は実績あるぞ。
- 168 :代打名無し:04/05/11 22:35 ID://FhYBgi
- >>164
普通に井端でしょ
萎えるけど
- 169 :代打名無し:04/05/11 22:35 ID:0XnX+neQ
- >>163
今中も言ってたけどスライダーを全部見切られてるからね
- 170 :代打名無し:04/05/11 22:36 ID:khR3lHli
- >>160
いや、でも2アウト2塁ならもっと浅く守るはずで
それなら刺せたか、もしくはダイレクトで捕れた気もする。
ダイレクトはさすがに無理かもしれんが。
- 171 :代打名無し:04/05/11 22:36 ID:RjFuA6aJ
- |
∧
∪
∧ ∧
( ) あの輪 何の輪 気になる輪
∪ |
| 〜
.∪∪
|
|
∧
∪
∧ ∧
∩ ) 見たこともない 輪ですから
| |
| 〜
.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄
- 172 :代打名無し:04/05/11 22:36 ID:3xkdkgaB
- 度会の当たりは悪かったからドメでも刺せないと思う
- 173 :代打名無し:04/05/11 22:36 ID:ZlEgDeYN
- 川崎に2度しかチャンス与えないのに井端、荒木に何百回チャンス与えたと思ってるんだ
もう十分だ 秋にはプロ野球選手じゃなくなってるだろ
- 174 :岩瀬さん随分余裕ですね:04/05/11 22:37 ID:2biEkU84
- 中日の投手陣が、落合博満監督(50)が定めた「月曜完全定休日」の掟(おきて)を破った。10日、ナゴヤドームに今季初めて大量10投手が集結、休日返上で練習した。
投手力自慢の竜が、リーグワーストのチーム防御率5・32となり“ショック療法”で再生に躍起だ。
普段なら次カードで投げる先発陣だけ集まるはずが、救援陣も続々と集まった。
結局、1軍12投手中、川上と岩瀬をのぞく10人が黙々と汗を流した。9日の阪神戦(甲子園)での大敗後、“緊急招集”をかけた森投手コーチが「みんな自主的に来た。チーム防御率はオレの責任。けど、
選手も自分で何か感じてるんじゃないか」と、苦しい言い訳。
「休んでる場合じゃないでしょ。みんな点を取られても監督に甘えてる」と、ベテラン落合も厳しい表情。
11日のヤクルト戦(ナゴヤドーム)で、負ければ今季初の単独最下位のピンチ。落合竜がもがき苦しんでいる。(橋本 純己)
- 175 :代打名無し:04/05/11 22:37 ID:hU3l5TWl
- >>165
確かにそうだな。あれをダイレクトでとれればあるいは。
- 176 :代打名無し:04/05/11 22:37 ID:rxaNjh/G
- 岩瀬さんの成績
投球回数 被安打 自責点
4月2日広島 1 3 1
4月7日巨人 1 1 1
4月10日阪神 1 0 0
4月11日阪神 1 0 0
4月13日巨人 1 1/3 4 2
4月14日巨人 1 0 0
4月17日横浜 1 1/3 4 2
4月22日阪神 1 0 0
4月28日広島 1 1 1
5月4日ヤクルト 1 2 1
5月5日ヤクルト 1 1 0
5月7日阪神 1 3 0
5月11日ヤクルト 1 2 1
阪神戦は強いんだけどな、それ以外が…
無得点に抑えてる試合の方が少ないのは問題。1ヶ月ばかり調整希望。
- 177 :代打名無し:04/05/11 22:38 ID:jhZmu7Id
- >>176
これがあの神と言われた岩瀬さん???
- 178 :代打名無し:04/05/11 22:38 ID:I9lMXB7s
- >>172
絶対に刺せるとは言えないが、良い勝負になったと思うよ
補給位置もかなり前になるし、ドメならダイレクトで投げるだろうし
ノーミスのストライクなら、刺した可能性の方が高いと思いますよ
- 179 :代打名無し:04/05/11 22:39 ID:2biEkU84
- ノーミスのストライクなんて10回に1回くらいしか出ませんが
- 180 :代打名無し:04/05/11 22:39 ID:YRntVpYZ
- 2試合に1試合以上は失点か
- 181 :代打名無し:04/05/11 22:41 ID:ZlEgDeYN
- 岩瀬はフォームを崩してる。風呂で転んで骨折ったからな。痛くはないんだが
なんか気になるんだろ。
- 182 :代打名無し:04/05/11 22:41 ID:SyC9NQjX
- >>166
今日打っただろ・・・チーム初ヒット
なぜか代えられたけど
- 183 :代打名無し:04/05/11 22:42 ID:5hRG+Ycv
- >>176
酷すぎる。1年目の宣より酷い
- 184 :代打名無し:04/05/11 22:43 ID:2panoVth
- 円陣を組んだのは、たぶん高めのスライダーを狙えという指示だった思うけど
井端の打席の時にも、その球がきてしっかり見逃してたからね
あれはマズイだろと思った
- 185 :代打名無し:04/05/11 22:43 ID:aVjaIFsX
- >>176
ありゃわりと半分は抑えてるんだね。
毎回、失点してると思った。
- 186 :代打名無し:04/05/11 22:44 ID:3xkdkgaB
- 永川落としたように岩瀬も降格希望
- 187 :代打名無し:04/05/11 22:44 ID:83DJbmGw
- こんなアホ監督、こんなクズ打線抱えて
投手陣は1歳年を重ねていくのか。悲惨だね。
- 188 :代打名無し:04/05/11 22:44 ID:z05l3aYK
- 結局、選手を大人扱いをした落合の選手を見る目が
なかったてことか 落合はプロならば自分と同じように
行動してくれると思ってしまったのだろうな
このチームの選手は子供だから1001のような体育会系思考が
合っているのだろうな
- 189 :代打名無し:04/05/11 22:45 ID:SyC9NQjX
- >>184
大西がセンター前に打ったのと同じ球ね。初球だったかな?
あの時は思わずため息出たよ
- 190 :代打名無し:04/05/11 22:46 ID:PL9yjf6W
- 見極めは山田や佐々木もやってたがな遠回りしてる。
フロントが糞だ
- 191 :代打名無し:04/05/11 22:46 ID:y6fG0hex
- 他の5球団は、外人野手がスタメンに2人いる
中日は1番打てない打線なのに外人1人
それで最下位。
- 192 :代打名無し:04/05/11 22:46 ID:LlA69AXT
- 今年の開幕前は岩瀬のことは
毎年もうそろそろ打たれそうって毎年言ってる奴は馬鹿じゃねえの
的発言してたからなあ、
野球って皆が大丈夫か思ってると駄目で,心配すると意外といけるってこと多いなあ
- 193 :代打名無し:04/05/11 22:47 ID:bDVN1Xmp
- そろそろ井上外して大西をレフトに入れる時期にきてる気がする。
まあ、あと3試合ぐらいはゴリさんの状態を見てもいいか。
- 194 :代打名無し:04/05/11 22:47 ID:2JXN9o5h
- >>188
悲しいな ダメ虎と変わらんじゃないか
- 195 :代打名無し:04/05/11 22:47 ID:5hRG+Ycv
- >>193
baka?
- 196 :代打名無し:04/05/11 22:48 ID:aVjaIFsX
- なんか江川に申し訳ないのだが・・・
- 197 :代打名無し:04/05/11 22:48 ID:e+fQImpx
- 小笠原も紀藤も二軍で全然投げてないから故障なんだろうね
岩瀬下げて植あたりあげとけ
- 198 :代打名無し:04/05/11 22:48 ID:2biEkU84
- >>193
つーか大西がすでに森野以上にファーストこなせてるから共存できる
- 199 :代打名無し:04/05/11 22:48 ID:R0KFRxi4
- 強いチームってのは日替わりヒーローっていうのが
出てくるよな?
で、おれは気付いてしまったんだけど今の中日には
日替わり戦犯ってのが出てきてるんだよ。
でさらに気付いたんだがそれって弱いチームってことじゃないか?
- 200 :代打名無し:04/05/11 22:48 ID:YRntVpYZ
- ゴリラは今日も打ってるし今ベンチに置いたら自爆
- 201 :代打名無し:04/05/11 22:49 ID:UjGo/6eF
- なんか、こう、ドーン!!と気分がかわるような事ないんかね。
悪い流れを断ち切れるなんかが。
怒りを通り越してむなしい日々だよ
- 202 :代打名無し:04/05/11 22:49 ID:PL9yjf6W
- 紀藤は打撃投手はやってる
岡本は今日 紅白戦に登板してるハズだ
- 203 :代打名無し:04/05/11 22:49 ID:I9lMXB7s
- 俺は打てなきゃ勝てないと思っているから
「守り勝つ」という落合の言葉を聞いて、これくらいの事は覚悟出来ている
今オフには大量の粛正が有ると思うので、それまでは生暖かい目で見守るよ
来年になっても今年と同じ様な打線を組むのなら、その時は改めて批判させてもらう
- 204 :代打名無し:04/05/11 22:49 ID:aZYg9fF2
- 井上ファーストできないの?
- 205 :代打名無し:04/05/11 22:49 ID:SyC9NQjX
- >>193
ファーストはナベさんですか?
- 206 :代打名無し:04/05/11 22:50 ID:wh1v14Xv
- >>188
だけでも体育会系男が監督でもだめだったからなぁこのチーム
ちょっと時間かかるけど好きにやらせて、選手のプレー振り見て判断して
それで分からなかった選手はで、あとでバッサリ斬る
こういうやり方も悪くないんじゃない
- 207 :代打名無し:04/05/11 22:50 ID:TRQJ93Fe
- そりゃこんだけ野手の層が薄けりゃ日替わりヒーローなんて出るはずもなし
- 208 :代打名無し:04/05/11 22:50 ID:ZH4s+Ojj
- 内野手登録の井上がレフト
外野手登録の大西がファースト
- 209 :代打名無し:04/05/11 22:50 ID:Rkgnffcu
- 今日の観客発表30000人
どこにそんなに入ってたんだよ?
30000を切る発表は流石にデッドゾーンって訳ですか?
これからシーズン終了まで苦しい水増し発表が続きますね
- 210 :代打名無し:04/05/11 22:50 ID:RjFuA6aJ
- >>204
/ _ \ 。 。
| /_\ ,| / /
| | |_| ヽ|/⌒ヽ
(((\ 丶_ / ・ω・) ムリムリムリムリ
ヽ  ̄ ∪ ノ∪
- 211 :代打名無し:04/05/11 22:50 ID:WfFLgO0L
- 1001は2回優勝してるじゃん
十分な結果
- 212 :代打名無し:04/05/11 22:50 ID:rxaNjh/G
- 勝ちたいんや
ああ、今になってあの人の言葉が心に響く
- 213 :代打名無し:04/05/11 22:50 ID:kxTnmFxf
- 落合は間違っていない。ただ、選手が非力なだけ、
どうしょうもないさ。
そもそも落合は、開幕を捨て試合にしただけでなく、監督初年度を
捨て年度にしている。
それは、落合が解説者時代、アナウンサーの「中日が優勝するには?」
の問いに、「立浪が4番打ってるうちは絶対ダメです。彼を2番か、
7番におけるようでないと。あと、谷繁を8番で固定できないとダメ」
とよく答えていたことがその証拠だ。今年わざと最下位になって、
4番の右の大砲の必要性を訴え、オフに大補強を画策している
- 214 :代打名無し:04/05/11 22:51 ID:7376x/h6
- 史上最強打線 4番争いが熾烈
史上最低打線 8番争いが熾烈
- 215 :代打名無し:04/05/11 22:51 ID:hU3l5TWl
- >>206
厳しくしたら見事に拗ねたからな。
- 216 :代打名無し:04/05/11 22:51 ID:s+c5iLQQ
- >>188
見る目がなかった、というより落合が思ってた以上にお子様だったってことだろう
負けても選手のせいにしない、というかマスコミには選手名指しして戦犯扱いってことをやってない
そこに選手が依存しすぎている、というか
一応これで給料もらってる自覚があるのかどうか
あんまり負け試合で選手名指ししてあれこれってのも自分は嫌だから
そういうところでは落合評価してるんだけどな
マスコミいないところでしっかり締めてくれれば
- 217 :代打名無し:04/05/11 22:52 ID:5hRG+Ycv
- ヤクルト=大人
阪神=子供
中日=童貞
- 218 :代打名無し:04/05/11 22:52 ID:SlwKi04d
- 明日は今季2連勝中の俺が観にいくから勝つよ。
- 219 :代打名無し:04/05/11 22:52 ID:8fCbTdLO
- ホントに落合以外まともな中継ぎがいないね
ヤクルトみたいに誰か怪我したせいで中継ぎが足りないの?
教えてよ
味噌ヲタwww
- 220 :代打名無し:04/05/11 22:52 ID:TRQJ93Fe
- しかし、オフの大粛清したらしたで、またぬるま湯体質に浸かり切った選手の反発で、
山Qみたいな末路になりそうな悪寒もするなぁ
- 221 :代打名無し:04/05/11 22:53 ID:LlA69AXT
- >>209
じゃあお前が観に行ってやってくれよ
- 222 :代打名無し:04/05/11 22:53 ID:2JXN9o5h
- >>213
そんな事を我慢できるフロントじゃない すぐに落合降ろしが始まるよ
- 223 :代打名無し:04/05/11 22:53 ID:y6fG0hex
- 落合に大量の粛正する力なんかないよ。
なんでこんな簡単な事分かんないのかね
- 224 :代打名無し:04/05/11 22:53 ID:RZ1A+MMb
- >>209
当日券が11000枚ですから
40500−11000の役3万枚はチケット裁けたって事ですよ。
球場には来てませんけどね
- 225 :代打名無し:04/05/11 22:54 ID:T3aIiK4u
- アレックス、左足のどこかをを痛めてるんじゃないか?
送球のステップも変だし。打撃の踏み込みもちょっとおかしいような。
- 226 :代打名無し:04/05/11 22:54 ID:Ng6i6Tko
- いや、ドミンゴは仕事した
- 227 :代打名無し:04/05/11 22:54 ID:Uv0tK7xP
- ヤクファンです。
はっきりいって中日の打者で怖いのは不調とはいえ福留だけ。
荒木井端渡辺なんかは安心して見れます。
貧打事情で苦しいだろうががんばれ
- 228 :代打名無し:04/05/11 22:55 ID:e+fQImpx
- 粛清は当然として、外国人の調査はちゃんとやってるのだろうか
- 229 :代打名無し:04/05/11 22:55 ID:+KRFEQwv
- 谷沢が落合と選手のコミュニケーション不足を指摘してたが
名指し叱責もなく、会話もないなら本当のぬるま湯だな
>>213
去年も外国人獲るチャンスありましたが?
それを拒否したのが落合
- 230 :代打名無し:04/05/11 22:55 ID:z05l3aYK
- 河野アナが悲しそうな顔をしているよ
さらに明日から河野アナがファンの井端がスタメン外れるから
辛い日々が続くだろうな
- 231 :代打名無し:04/05/11 22:55 ID:I9lMXB7s
- >>220
山Qの場合は、自分に反抗する選手を切っていったから、選手達に反感を買った
今オフの場合は、単純に成績等の理由での首だから、それ程反発されないと思うよ
それに20人も30人も首を切られる訳でもないだろうし
- 232 :代打名無し:04/05/11 22:56 ID:aZYg9fF2
- >>213
落合信者氏ね
- 233 :代打名無し:04/05/11 22:56 ID:PL9yjf6W
- オレはまだやってないことを評価できない
- 234 :代打名無し:04/05/11 22:56 ID:RZ1A+MMb
- >>232
信者非難してもあれるだけだよ
落合氏ね
- 235 :代打名無し:04/05/11 22:57 ID:+KRFEQwv
- >>231
それじゃ普通の首切りじゃん・・・
- 236 :代打名無し:04/05/11 22:57 ID:2biEkU84
- 「打撃も投手もダメダメ」的空気が流れてるが岩瀬が抑えてたら首位なわけで
- 237 :代打名無し:04/05/11 22:57 ID:oFSuV4CT
- >>231
ジャーマンのトレードも成績が原因だろ。
- 238 :代打名無し:04/05/11 22:57 ID:Nk+oieZj
- オチのコメントどおりの井端ゲッツーをあえて放映する報道ステーション。
ゲッツー後のオチの表情をくみ取っても、あのコメントは素直に受け取れますね。
- 239 :代打名無し:04/05/11 22:58 ID:3I6WLNIu
- 927 代打名無し sage New! 04/05/11 22:54 ID:dv+TSFLA
もうひとつの今日の落合語録。
打撃練習中の森野に。
「レギュラーの座が転がっているのに拾わなくていいのか?」
今日の森野は2タコでしたw
- 240 :代打名無し:04/05/11 22:58 ID:R0KFRxi4
- あれだよ、こうするべきだったんだよ。
落合投手 落合博監督
- 241 :代打名無し:04/05/11 22:58 ID:7376x/h6
- もう今年は最下位でいいよ。そうすれば粛清しやすいし、シーズン後半には若手も試せる。
ドラフトも有利になるしね。
- 242 :代打名無し:04/05/11 22:59 ID:YRntVpYZ
- あなた方にはわからないでしょうけど
この言葉が余分でわざわざ燃料撒き散らさなくていいのに…
- 243 :代打名無し:04/05/11 22:59 ID:r8nqJkNu
- >>231
落合が反抗されないのって選手にいい顔して何もいわねえからだろ。
そんな日和見野郎はくそだぜ。
- 244 :代打名無し:04/05/11 22:59 ID:y6fG0hex
- だから甘ちゃん落合が大量の首切りするわけないだろ。1001じゃあるまいし
お茶濁して終わりだよ
- 245 :代打名無し:04/05/11 23:00 ID:fU1jMDOH
- >>236
たら・れば
- 246 :代打名無し:04/05/11 23:00 ID://FhYBgi
- >>242
マスコミに反感買いまくりw
- 247 :代打名無し:04/05/11 23:00 ID:rxaNjh/G
- こうなったら選手とコーチ集めて落合監督と一緒に冷凍うどんパーティーするしかない!
まずは話し合おう
- 248 :代打名無し:04/05/11 23:00 ID:1CCRDXs8
- 今年は試練の年になりそうだな
それならそれで若手の地力をつける年にして欲しいのだが
- 249 :代打名無し:04/05/11 23:00 ID:t9AHhVGQ
- >>241
それでは落合の開幕前のビックマウスが滑稽すぎる。
必ず夏までに建て直し、今年狙うべし。
シーズン中のトレードも今、秘密裏に進行してるようだし。
- 250 :代打名無し:04/05/11 23:00 ID:Tou9HV5X
- 今は歯車が噛み合っていないだけだと思うけどなあ。もう少しじっくり見ようよ。
何にせよまだ5月なんだからさ。俺、楽観的過ぎるかね?
- 251 :代打名無し:04/05/11 23:01 ID:KlV9I4FT
- 悲惨
- 252 :代打名無し:04/05/11 23:01 ID:2JXN9o5h
- ホームランを打った試合を久しぶりに見た
- 253 :代打名無し:04/05/11 23:01 ID:wh1v14Xv
- >>238
どんな表情してたの?
俺試合見たけど落合見てないわ、チャンネル変えたし
- 254 :代打名無し:04/05/11 23:01 ID:Rkgnffcu
- 明日の大本営一面の見出しを予想しよう
「わかりませんがなにか?」
- 255 :代打名無し:04/05/11 23:01 ID://FhYBgi
- 悲惨冠王
- 256 :代打名無し:04/05/11 23:02 ID:psVUKBLk
- 親会社がマスコミなのにマスコミと上手に付き合えない馬鹿が監督じゃしょうがないな。
- 257 :代打名無し:04/05/11 23:02 ID:Nk+oieZj
- >>253
(´−ω−`)
- 258 :代打名無し:04/05/11 23:02 ID:RZ1A+MMb
- >>255
ワラ・・・・えない
- 259 :代打名無し:04/05/11 23:02 ID:TRQJ93Fe
- >>231
山Qは確かに選手との意思疎通の面では間違っていたかもしれないが、
実際切られた選手は、満足な成績も残せずに自己の権利だけ主張する悪しきベテランの典型だったし、
切られて当然と俺は思うけど。
- 260 :代打名無し:04/05/11 23:02 ID:Fcliiq+w
- 大本営がいつまで我慢するかだなあ...
客入りも悲惨だし、アサーリ首切る可能性も消えない
- 261 :代打名無し:04/05/11 23:03 ID:94bscCGM
- >>249 具体的には?
- 262 :代打名無し:04/05/11 23:03 ID:khR3lHli
- 思えば今年は快勝ってか終盤安心して見れる試合が少ないな。
開幕2戦目と昌が完封した試合くらいか。
- 263 :代打名無し:04/05/11 23:03 ID:CvBMgJxX
- ゴメス級の外人選手きぼーん
- 264 :代打名無し:04/05/11 23:03 ID:2biEkU84
- >>245
タラレバ岩瀬厨さんご苦労様です
- 265 :代打名無し:04/05/11 23:03 ID:wh1v14Xv
- >>257
めっちゃ素じゃん
- 266 :代打名無し:04/05/11 23:03 ID:xdTT2fjE
- 今日の英二と岩瀬をみたら、やっぱ英二抑えでいいんじゃないかな。
岩瀬は下に落として、代わりに平松ageで左のセットアップじゃあかんのかな。
- 267 :代打名無し:04/05/11 23:04 ID:hU3l5TWl
- しかしいいことねえなあ。ま今年は相性の悪いとことは5連敗がキーワードみたいだから
明日は勝つかもといってみる。
どめのホムランですこーしだけ気分はれた。
- 268 :代打名無し:04/05/11 23:04 ID:UjGo/6eF
- どんなテレンコテレンコな試合でもグダグダでもいいから
勝ち試合が見たいよ。
- 269 :代打名無し:04/05/11 23:04 ID:5jW82bft
- http://hicbc.com/sports/baseball/0511sc.htm
★落合監督
「3−0で負ける事を考えれば、同じ負けでもね。これで谷繁も変わってくれるだろう。
大西の1番の起用は、荒木の調子が悪いから1番にした。お家の事情だ。」
?
( ´∀`)
- 270 :代打名無し:04/05/11 23:05 ID:I9lMXB7s
- >>259
他にも波及するかもしれないと、残った選手達が考えたらどうかな?
トレードに出すなり首を切るにしてもやり方ってのは大事な訳でね、山Qはそれを間違ってしまったと思う
- 271 :代打名無し:04/05/11 23:05 ID:Fcliiq+w
- >>269
'`,、('∀`) '`,、
- 272 :代打名無し:04/05/11 23:05 ID:3sseGSiK
- 大型連勝が見たい
何かの間違いで20連勝ぐらいしないかな
- 273 :代打名無し:04/05/11 23:06 ID:rxaNjh/G
- 昌さん、1塁にヘッスラしてくれ
何かが変わるはずだから
- 274 :代打名無し:04/05/11 23:06 ID:LlA69AXT
- やまQj時代に切られた選手は妥当だと思うけど
オリからの移籍選手が切られなかった事は不思議だったな
山Q解任されたら全員切られるし,もう名前も忘れちまったよ
- 275 :代打名無し:04/05/11 23:07 ID:iRjiC2Ef
- 東京ドームで試合中に空から人が降ってきたらしい
- 276 :代打名無し:04/05/11 23:07 ID:UjGo/6eF
- >>269
? ?
? ?
(;´∀`) ?
- 277 :代打名無し:04/05/11 23:07 ID:2panoVth
- >>272
竜つながりで、朝青龍でも応援してろw
- 278 :代打名無し:04/05/11 23:07 ID:khR3lHli
- >>269
3-0でも4-3でも1敗は1敗ってのが落合理論のはずでは・・・・・
- 279 :代打名無し:04/05/11 23:08 ID:RZ1A+MMb
- >>269
俺なりの解釈
3−0で負けるよりは4−3で負けのが良い(あれ?何点差でも負けは負けって言ってなかった?)
谷繁のバッティングも調子が良くなるだろう(捕手はリードだけしてくれればいいとか言ってなかった?)
2行目はそのまま
- 280 :代打名無し:04/05/11 23:08 ID:VNOpeChK
- 開幕川崎でガタガタなるはずだったのに相手の采配ミスで何を間違ったか3タテできてしまったけど結局戦力的に最下位に落ち着いただけ
今の状態は偶然じゃなくて必然
- 281 :代打名無し:04/05/11 23:08 ID:YRntVpYZ
- そろそろ新聞販売店のオヤジどもが動きそうだな
- 282 :代打名無し:04/05/11 23:08 ID:5hRG+Ycv
- 山Qに切られたやつらも当然だったが山Qも切られて当然だったな。
- 283 :代打名無し:04/05/11 23:09 ID:PL9yjf6W
- 21点取られても1点差でも同じなんだろ
- 284 :代打名無し:04/05/11 23:09 ID:j4MkeeMP
- >>269
爆笑・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 285 :代打名無し:04/05/11 23:09 ID:fU1jMDOH
- >>272
それ(・∀・)イイ!!
- 286 :代打名無し:04/05/11 23:09 ID:KlV9I4FT
- オレ竜はひたすらポジティブですなW
- 287 :代打名無し:04/05/11 23:09 ID:2JXN9o5h
- 金村監督就任五秒前 嫌だ・・・
- 288 :代打名無し:04/05/11 23:10 ID://FhYBgi
- >>269
簡単に言うと
「大敗よりゃマシだろ。あ?」
- 289 :代打名無し:04/05/11 23:10 ID:RZ1A+MMb
- 今思えばバンチも山Qと上手くいかなくて退団しちゃったんじゃないかな
- 290 :代打名無し:04/05/11 23:10 ID:3AQtx4ui
- >>264
なんだそら。タラレバ厨はお前のほうだろ。
- 291 :代打名無し:04/05/11 23:10 ID:r8nqJkNu
- >>287
同じ金の字ならかねやんの方がいいな。
- 292 :代打名無し:04/05/11 23:10 ID:s+c5iLQQ
- >>269
自分の解釈
タニシゲ・・・ドメムランで追いつかない程度の反撃にならなかった
あそこでゲッツじゃなくて同点のタイムリーを打った
これで何か変わってくれるだろう
- 293 :代打名無し:04/05/11 23:11 ID:7376x/h6
- >お家の事情だ
福祉「パパ、俺もう井端の一番見たくないよ」
落合「よしよし、わかったよ」
- 294 :代打名無し:04/05/11 23:11 ID:TRQJ93Fe
- >>289
それは無いんじゃないか?
その通りだったら、今頃阪神のユニフォーム着てるだろうし
- 295 :代打名無し:04/05/11 23:11 ID:2biEkU84
- >>290
岩瀬を叩くと脊椎反射のように「タラ・レバ」
いい加減最下位の最大の原因ということを認めてください
- 296 :代打名無し:04/05/11 23:12 ID:0XnX+neQ
- トヨタの景気がいいのまで腹立ってきた
- 297 :代打名無し:04/05/11 23:12 ID:hU3l5TWl
- ま落合発言なんぞどーでもいいよ。最初からずっと無理矢理ポジティブなだけじゃん。
それはそれでいいよ。聞いてる記者なんかはストレスたまるかもしれんけど。
- 298 :代打名無し:04/05/11 23:12 ID:9qOLm55d
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
( / ̄ ̄`'''''''''' ̄ ̄\)
( / \
/ ヽ
l:::::::::. |
|::::::::::iii(●) o o (●)!.| ピッチャー川崎!
|::::::::::::::::= \=====/= |
ヽ:::::::::::::::::::. `====′ ノ
- 299 :代打名無し:04/05/11 23:13 ID:Fcliiq+w
- 落合は甘くてもそれを〆てくれる参謀格がいれば・・・
バカマサじゃだめぽ('A`)
- 300 :代打名無し:04/05/11 23:13 ID:xhaq/uQI
- >>299
そこで、牛島投手コーチですよ。
〆るのはとくいですよ、〆るのは。
- 301 :代打名無し:04/05/11 23:14 ID:2JXN9o5h
- >>299
そこで宮田さんですよ 無理なら佐藤二軍監督←→森繁・鈴木のどっちか
- 302 :代打名無し:04/05/11 23:14 ID:RZ1A+MMb
- >>293
福祉GJ!
- 303 :代打名無し:04/05/11 23:15 ID:3AQtx4ui
- >>295
アフォか?
岩瀬とか関係なしに、お前がタラレバ言ってるからだろ。くだらね。
- 304 :代打名無し:04/05/11 23:15 ID:rsx7Y33J
-
中日のフロント陣も、巨人の三山みたいに
現場の采配に口を出ししてくるのかなぁ・・・
- 305 :代打名無し:04/05/11 23:15 ID:LlA69AXT
- >>294
山Qと3000丈と上手くいかず心労が増えた事が
変な病気になった要因のひとつかもしれない
- 306 :代打名無し:04/05/11 23:15 ID:y6fG0hex
- お遊びは今年限りと言うことで、今年1年だけは落合に中日をあげようぜ
思う存分遊んでもらって、ファンも落合と最下位を楽しもう。
それで来年はちゃんとした理論派監督に来てもらおう
- 307 :代打名無し:04/05/11 23:16 ID:xdTT2fjE
- 今日は書き込みが少ないな。
それこそ落合が言うように、悪いところがひと通り出たからな。
言いたいことがなくなったんかな。
しかし、ウミじゃないんだから、出れば治るってもんじゃねえけどな。
- 308 :代打名無し:04/05/11 23:16 ID:UjGo/6eF
- >>304
阪神はフロント介入寸前だったよ。4月末。
- 309 :代打名無し:04/05/11 23:16 ID:PL9yjf6W
- いや 期待できないから
- 310 :代打名無し:04/05/11 23:17 ID:VNOpeChK
- ヨッシャーと山QにBクラス予想されるだけあるなw
- 311 :代打名無し:04/05/11 23:17 ID:8puqto1J
- >>171
|
∧
∪
∧ ∧
...( ) あの輪 何の輪 気になる輪
∪ |
| 〜
.∪∪
|
|
∧
∪
∧ ∧
∩ ) 見たこともない 輪ですから
| |
| 〜
.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⊂⊃ ←見たこともない 輪になるでしょう
| ∧ ∧
| ( ⌒ヽ
∧|∧ ∪ ノ
( ⌒ヽ彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
- 312 :代打名無し:04/05/11 23:18 ID:wh1v14Xv
- >>307
今日は主立った采配ミスなかったから
可愛い選手は叩けんのでしょう
- 313 :代打名無し:04/05/11 23:18 ID:6QyFFFjM
- もうドラゴンズの話すんのだるい
- 314 :代打名無し:04/05/11 23:19 ID:LlA69AXT
- 権藤や森に7位予想された年は何とか形にはしたんだけどな
- 315 :代打名無し:04/05/11 23:20 ID:Fcliiq+w
- 明日あたり大幅な上げ下げがあるかもね
でも、下から上げたいヤツがいないか・・・
- 316 :代打名無し:04/05/11 23:20 ID:KlV9I4FT
- >>313
IDがファールで粘ってますよ
- 317 :代打名無し:04/05/11 23:21 ID:xdTT2fjE
- >>312
可愛い選手?井端荒木野ぐそと叩きまくっていたけどな先週は。
岩瀬に関しても、俺は下に落としてやらない首脳陣にむかついているから
岩瀬を叩く気にはならんけどね。
まあ、今日はドメが打ったから気分は悪くないな、俺は。
- 318 :代打名無し:04/05/11 23:22 ID:2panoVth
- >>307
試合内容が良かったからじゃない?
ホームランが出て、3点差追いついたし、中澤もいいといころで使ってもらったし
岩瀬うんぬんより、延長になった時点で今日は負けたなと思ったよ。
でも明日は、なんとかなりそうな気がする
- 319 :代打名無し:04/05/11 23:22 ID:aDRbb3EB
- BSで見てたけど空席が目立ってたね、いつもあんなものなの
- 320 :代打名無し:04/05/11 23:23 ID:YRntVpYZ
- ていうか5月入って采配で勝ち負け決まるような試合がないw
普通に糞がてんこ盛りな馬鹿試合か
先発→抑えの個人の力量で勝つ試合のどちらかw
これからもテレンコし続けてる荒木や井端に固執してたら拙いが
- 321 :代打名無し:04/05/11 23:24 ID:Dv4CAH7F
- / /  ̄ ̄\ \ \ |
── ̄T ̄ ̄T ̄\─ ̄ |\ \ \ `- |
\ / | | |\\ \ /  ̄─ |
\/ / / | \ ̄\ V  ̄|
\ / / | \ / / ̄ ̄─ /
\ / | | / __  ̄ 7
/  ̄ |  ̄ ̄ 二_ ─_/
/ | | \\\ /
/ / | | \ ̄\/
/ / ─ | |  ̄7
/ / ─ ̄ > |  ̄ ̄ /
/ / / ─ ′ /
./ / /─ ̄ ̄\ | /
/ / / \ \ | /
/ `-  ̄ ̄\ / /
/ \  ̄─ | / /
| `-  ̄─ ─/ /
\ \  ̄─ / | / 愛甲!
\  ̄ ̄─  ̄─ ̄ / /
\ \  ̄\ / /
./ \  ̄ /
/ \ \ /
/ /\ \ \ /
./ \ \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ \ | / /
- 322 :代打名無し:04/05/11 23:25 ID:/+E7k6ZD
- 邪魔瀬さんの予備軍降格マダー
- 323 :代打名無し :04/05/11 23:25 ID:ZG5i1JoY
- >>269
負けは負けだが、勝たなければ意味が無いことをあのクソヒロミツは
わかてんのかと言いたい。
負ける度にあのようなコメントをするとあのクソボケは負けてもいーやん
って思っていると感じる。
- 324 :代打名無し:04/05/11 23:25 ID:lA5RLELF
- これで今年俺が見に行った試合3連敗
どうすればいいのでしょうか
- 325 :代打名無し:04/05/11 23:26 ID:khR3lHli
- >>320
いや、日曜日の阪神戦は結果論でなく
もう少し早く平井を見切る采配が欲しかった。
- 326 :代打名無し:04/05/11 23:27 ID:UjGo/6eF
- 思い切って井端をスタベンにするくらいでないとだめ。ほんと。
もうみんなケツボウボウで頑張れよ!もう!!!
- 327 :代打名無し :04/05/11 23:27 ID:ZG5i1JoY
- >>324
自粛しなはれ。というのはウソ。
まあ別にあなたが悪いのではなくてヒロミツがヘタレだから気にする
ことはないよ。ほとぼりが覚めてから改めて見に行け。
- 328 :代打名無し:04/05/11 23:30 ID:LlA69AXT
- もはや井端切ったところでケツボウボウになるとは思えんがな
山崎切ったときも山Qへの不信感が増しただけだったように思えるし
- 329 :代打名無し:04/05/11 23:30 ID:hU3l5TWl
- 本当に井端は一回スタメン外してくれや。自動凡退マシンになってる。リフレッシュの意味でも。
ま、あんまり短気おこしてもしゃあないから取りあえず230きるくらいまでは我慢するかな。
- 330 :代打名無し:04/05/11 23:30 ID:YRntVpYZ
- オープン戦なんだからナゴド1000円ぐらいにしてくれんかなあ
川崎が2度目先発の試合、交通費込みで5000円もかかった
2回途中で帰ったけど_| ̄|○
- 331 :代打名無し:04/05/11 23:30 ID:zoZ5lA8D
- でわ問題です
セントラルリーグで最低勝ち数、最低勝率、最低得点、最低HR数、最低打率、最低防御率なチームはどこでしょう?
- 332 :代打名無し:04/05/11 23:31 ID:PL9yjf6W
- http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040511-0051.html
井端はスタメンですね
- 333 :代打名無し:04/05/11 23:32 ID:K9YvaiJG
- 既出だろうが、今日の岩瀬は今期屈指の出来だった。
アレックス糞守備と言い、度会の打撃と言い、運がなかった。
- 334 :代打名無し:04/05/11 23:32 ID:J5HdSTne
- 俺竜のコメントにムカついたので河野タン画像をうpしてみました。
ttp://up.nm78.com/data/up009709.jpg
- 335 :代打名無し:04/05/11 23:32 ID:YRntVpYZ
- 正直、補強もまともにしてくれずに
投げなきゃならん川上とか昌ってどんな気持ちなんだろう
無駄に肩を疲弊してたまらんってところだろうか
- 336 :代打名無し:04/05/11 23:33 ID:khR3lHli
- >>334
河野タソは化粧落とすと(ry
- 337 :代打名無し:04/05/11 23:33 ID:PL9yjf6W
- こんなチームに投げたいなーって思うだろうな
- 338 :代打名無し:04/05/11 23:34 ID:kxTnmFxf
- 岩瀬が悪いというよりも、
打てない打線が情けない。
もう、くじ引きでスタンドのお客さんに打席に立って
もらったら?そのほうが盛り上がるよ!
井畑新城打てないんなら、ボールにブチ当ってでも出ろ!
やってくれよ、「代打、俺」
- 339 :代打名無し:04/05/11 23:34 ID://FhYBgi
- >>332
>ずっと笑っていた
笑ってられるのも今d・・・
- 340 :代打名無し:04/05/11 23:35 ID:GLDDYa8J
- ドームが出来てからというもの、ずっと貧打に泣かされてきたからなぁ。
去年と変わらない面子で、去年と同じような貧打を見せ付けられちゃ、
みんなイライラもするよなぁ。
だけど、野手のほうは色々考えても、ベンチを見回しても、
ろくなのがいないし、目一杯気張ってみても、スタメンは
あんな感じになっちゃうんだろうね。
代えることが出来るとしたら、井端と荒木のところくらい?
でも、この二人を代えると守備力が一気に落ちるしね。
- 341 :代打名無し:04/05/11 23:35 ID:YRntVpYZ
- すげえ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040511-0033.html
- 342 :代打名無し:04/05/11 23:35 ID:xhaq/uQI
- >>335
ъ( ゚ー´ )( ´昌`)「貧打には慣れてる(よ、ッス)」
- 343 :代打名無し:04/05/11 23:36 ID:NCY+Co7g
- もう来年も諦めたよ。漏れは。
- 344 :代打名無し:04/05/11 23:37 ID:hU3l5TWl
- ъ( ゚ー´ )次がんばろっと
でももし川上が今のうちに投げたら誰かヒット打てるかなあ?
かなり恐ろしいことになりそう。
- 345 :代打名無し:04/05/11 23:37 ID:UjGo/6eF
- >>344
川上のそのコメント、マジ泣いた。
- 346 :代打名無し:04/05/11 23:39 ID:ezy+mj9N
- 右の和製大砲まだ〜? 二軍の成績はどうなんでしょう?
- 347 :代打名無し:04/05/11 23:40 ID:QkVUqVx0
- PBNで平松が岩瀬を分析
- 348 :代打名無し :04/05/11 23:41 ID:ZG5i1JoY
- >>346
二軍の成績じゃあ、中澤はトップクラス。
- 349 :代打名無し:04/05/11 23:41 ID:xdTT2fjE
- >>333
映像見てないんだが、スライダーの切れと直球のスピードはどれくらいだったの?
- 350 :代打名無し:04/05/11 23:42 ID:QkVUqVx0
- 平松「岩瀬は腕が下がりすぎ。走りこみ不足が原因か。今年の復活は無理だろう」
- 351 :代打名無し:04/05/11 23:43 ID:LlA69AXT
- >>341
うちには1軍でセリーグのタイ記録となる
14失点した奴がいるからべつに驚かね
- 352 :代打名無し:04/05/11 23:44 ID:oMTDOebq
- 最下位おめ
- 353 :代打名無し:04/05/11 23:44 ID:2JXN9o5h
- >>350
風呂場のタイルが憎い。・゚・(ノД`)・゚・。
- 354 :代打名無し:04/05/11 23:45 ID:vvYhkJaE
- >>350
このオッサンのコメントはいつもこの調子だから信頼性ゼロ
- 355 :代打名無し:04/05/11 23:45 ID:hU3l5TWl
- 勤続疲労説もあるね。2年続けて良かったし。
加えて、やっぱアテネがあかんかったんじゃない?
- 356 :代打名無し:04/05/11 23:46 ID:I9lMXB7s
- >>340
守備力が落ちても良いから、打つ事に関して将来性のある選手を使って欲しい
結果が出なくても、1年は見守る覚悟が有るからさ
と、2年前から言ってきたんだがなぁ…
- 357 :代打名無し:04/05/11 23:47 ID:1CCRDXs8
- メグカナのスマイルに癒されよう。
- 358 :代打名無し:04/05/11 23:48 ID:GLDDYa8J
- 福留がホームランを打ったとき、思わず
「福留が8人いたらなぁ」
と、つぶやいていたよ。
福留なら、ある程度どの打順でもこなせるし、
足も速いし、肩もいい。
まぁ、内野をやらせるのは怖いけど。
クローン福留が欲しい。
1番から8番まで福留だ。
なんなら、ピッチャーもやらせるか。
- 359 :代打名無し:04/05/11 23:48 ID:KUmdt/DI
- >>332
こんな虚栄張るクソ監督にはさっさと退場願いたいな。
- 360 :代打名無し:04/05/11 23:48 ID:QkVUqVx0
- これもオレ流!?中日3連敗も落合監督笑み
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040511-0051.html
- 361 :代打名無し:04/05/11 23:50 ID:ezy+mj9N
- >>355
アテネ五輪出た人で調子崩した人多数。
小林雅、高橋、宮本、岩瀬、井端、..
- 362 :代打名無し:04/05/11 23:50 ID:xhaq/uQI
- 長嶋 福留 岩瀬 二岡 高橋 上原 宮本 小林雅
等々……。
アテネ五輪は絶対に呪われてるな。
- 363 :代打名無し:04/05/11 23:50 ID:44lfKXBz
- 日曜が底。
負けたけど、今日のチームの気配はなかなか良かった。
明日から連勝すると信じる。
- 364 :代打名無し:04/05/11 23:50 ID:khR3lHli
- 落合なりの計算がある・・・・・・と信じるしかない_| ̄|○
- 365 :代打名無し:04/05/11 23:51 ID:ZH4s+Ojj
- 良かったか?
7回だけじゃん
- 366 :代打名無し:04/05/11 23:52 ID:xe7Wg3pO
- >>361
安藤 、松坂、和田、黒田、二岡も不調、怪我でヤバイ
- 367 :代打名無し:04/05/11 23:53 ID:QkVUqVx0
- 51 代打名無し 2004/05/11(火) 23:39 ID:drrOChPs
岩瀬はコーチではなくて英二さんや昌さん、立浪さんと言った人が
進言してあげるべき。今のコーチ陣よりもベテランの方がよっぽど
コーチらしいし一番理解してる。
52 代打名無し sage 2004/05/11(火) 23:52 ID:c1sOwR.U
今朝のトーチュウにも本来コーチが叱咤するはずなのに
昌とかがやってるとか書いてたな
- 368 :代打名無し:04/05/11 23:53 ID:GLDDYa8J
- >>356
そうだね、星野が作ったチームは、1番から7番まで
1.2番タイプって感じだったから、そういう期待が出来る選手が欲しいね。
森野あたりがそうなるかな?と思っていたんだけど、守備力は
荒木と比べ物にならないし。(それでも、昔よりかなり上達したけど)
田上あたりは、キャッチャーでなかったら、もっと出番があると
思うんだけどね。
いずれにしても、守備力がネックとなって、出番が回ってこないっていう
選手が多すぎるね。
- 369 :代打名無し:04/05/11 23:53 ID:hU3l5TWl
- 石井もね。後、松坂も微妙だし。
ここまで来ると絶対偶然じゃないよ。五輪予選。
井端だってこんちなんとかいってからおかしくなったような。
- 370 :代打名無し:04/05/11 23:54 ID:p2Dw9GkH
- 唯一個人技で止められる川上で落とし、
拙攻続きの、相手が「勝ってください」と言ってる今日の展開でも
毎度の色褪せた守護神が失点で競り負け。
まだまだ転げ落ちてくぞ、これは。
- 371 :代打名無し:04/05/11 23:54 ID:7obAmuP6
- しかし最近5月で終戦モードが多いな
- 372 :代打名無し:04/05/11 23:55 ID:TRQJ93Fe
- アテネの予選に出ることによって、普段通りの調整が出来なかったり、
体を休める期間も短くなったりしたからかもしれないね。
- 373 :代打名無し:04/05/11 23:55 ID:+csEG007
- こういう試合をモノにできんチームは絶対浮上できない。
落合英二は踏ん張った。だがそこまで。
- 374 :代打名無し:04/05/11 23:55 ID:7376x/h6
- 逆にアテネに出て今も調子がいい奴は?
- 375 :代打名無し:04/05/11 23:55 ID:lC/SpN/T
-
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |ヤ|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ よーわい味噌にまた勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__) 味噌ヲタは歩いて♪はよ帰れー♪
- 376 :sage:04/05/11 23:56 ID:7obAmuP6
- ageごめん
- 377 :代打名無し:04/05/11 23:56 ID:UjGo/6eF
- >>362
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってクマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
- 378 :代打名無し:04/05/11 23:56 ID://mQLc7j
- >>367
バカと森は氏んでいいよ
- 379 :代打名無し:04/05/11 23:57 ID:xe7Wg3pO
- >>374
JOE島
- 380 :sage:04/05/11 23:57 ID:lC/SpN/T
-
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |神|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ よーわい味噌にまた勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__) 味噌ヲタは歩いて♪はよ帰れー♪
- 381 :代打名無し:04/05/11 23:58 ID:UjGo/6eF
- >>379
あれは人間じゃないから関係ないな。
- 382 :代打名無し:04/05/11 23:58 ID:dn01bXKw
- >>374
タワラのダンナ
- 383 :代打名無し:04/05/11 23:59 ID:hU3l5TWl
- 小笠原
- 384 :代打名無し:04/05/11 23:59 ID:j4MkeeMP
- >>367
首脳陣は給料泥棒だな
- 385 :代打名無し:04/05/11 23:59 ID:44lfKXBz
- おい!文句しか言わねえ奴ら
どうせ明日も試合見るんだろ
明日勝ったら文句言うな
- 386 :代打名無し:04/05/11 23:59 ID:E1NVAzgm
- >>383
ハムの?
骨折だかしたはずだぞ。
- 387 :代打名無し:04/05/12 00:00 ID:6XgzUJr5
- 負けても盛り上がらなくなったな。
- 388 :代打名無し:04/05/12 00:00 ID:Ntot90fH
- >>368
「守り勝つ」って公言したからね。これじゃ打力より守備力が優先されても仕方が無い
いい加減ナゴヤドームの広さを克服する様に努力せんといかんだろう
それを落合に期待してるんだが、何だか怪しいなぁ
- 389 :代打名無し:04/05/12 00:00 ID:9CRJzJl7
- 勝っても文句言う。
優勝できなきゃ文句言いまくり。
- 390 :代打名無し:04/05/12 00:00 ID:cnpQWZU5
- >>383
普通に怪我してるし
- 391 :代打名無し:04/05/12 00:00 ID:6nHtNNvK
- ヤクルト、次の讀賣戦でボコボコにやられてたらどうしてくれよう。
- 392 :代打名無し:04/05/12 00:00 ID:xtX3jEER
- 立浪兼任監督 昌投手コーチでいいよ
- 393 :代打名無し:04/05/12 00:01 ID:Ooy2871e
- >>386
え?そうなの?しらんかった。マジショック。
じゃあ和田禿
- 394 :代打名無し:04/05/12 00:01 ID:aMiVWAem
- ま、今年は半笑いで虚言のツケ払いと
ガラガラドームを見てきゃいいな。
TV前で。
- 395 :代打名無し:04/05/12 00:02 ID:EmhenFWo
- test
- 396 :代打名無し:04/05/12 00:02 ID:0r7OzjK8
- >>393
普通に禿てるし
- 397 :sage:04/05/12 00:02 ID:oFnWTerg
- 明日は4勝1敗のヤクルトのエース石堂です
完封負けでしょうね
- 398 :代打名無し:04/05/12 00:03 ID:9y5Op++O
- 最下位ってみっともねーなやっぱ
- 399 :代打名無し:04/05/12 00:05 ID:EuvCpz/S
- >>397
福原も5戦全勝だったが勝った。
こういうときこそ奇跡は起きやすい。
- 400 :代打名無し:04/05/12 00:05 ID:Ooy2871e
- >>396
あれは普通どころじゃないな。
嫁さん見つかったのかな。
- 401 :代打名無し:04/05/12 00:06 ID:GVbNIUUJ
- 最下位おめ
- 402 :代打名無し:04/05/12 00:06 ID:0e3oru/E
- 最近は負けることが快感になってきたよ
もっと暗黒時代を満喫したい
- 403 :代打名無し:04/05/12 00:06 ID:9CRJzJl7
- >>400
結婚したか、婚約したかどちらか。
相手はいたはず。
- 404 :代打名無し:04/05/12 00:06 ID:0r7OzjK8
- >>400
それが美人で若いの嫁を...
- 405 :sage:04/05/12 00:06 ID:oFnWTerg
- 福原なんかと一緒にしないでくださいよ(笑)
- 406 :代打名無し:04/05/12 00:07 ID:LLeI1mBe
- 阪神の沖原貰えないかな。使ってないみたいだし
- 407 :代打名無し:04/05/12 00:07 ID:Ntot90fH
- >>400
ワダさんは目出度く契りを結ばれた幡豆です
- 408 :代打名無し:04/05/12 00:08 ID:nBOEa7LT
- >>400
ケコーンしたよ
- 409 :代打名無し:04/05/12 00:08 ID:NiAKiAgJ
- center@chunichi.co.jp
chuspo@chunichi.co.jp
webmaster@dragons.co.jp
http://chuspo.chunichi.co.jp/toukou/moeru_d.shtml
- 410 :代打名無し:04/05/12 00:09 ID:/hKq/PuI
- >>406
どんなことがあっても、★のさんが阻止するでしょう。
- 411 :代打名無し:04/05/12 00:09 ID:H2VMy69t
- 西武・和田2.1入籍
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/01/30/02.html
いい笑顔だw
- 412 :代打名無し:04/05/12 00:09 ID:EmhenFWo
- しかし以前の阪神や横浜のファンはこういう状態で
何年も見てたのか
えらいなある意味
- 413 :代打名無し:04/05/12 00:10 ID:Jaxw9oPA
- >>412
でも最近慣れてきた俺
- 414 :代打名無し:04/05/12 00:11 ID:z+paC5FZ
- >>349
直球は 142〜144キロかな。
スライダーのキレはともかく、コントロールは良かったよ。
- 415 :代打名無し:04/05/12 00:12 ID:Ntot90fH
- >>414
コントロールは決して良くないよ
度会の決勝タイムリーは、平野に言わせれば狙い撃ちだそうだ
インコースに投げ切れてないのを読まれて、外にヤマを張っていたそうな
- 416 :代打名無し:04/05/12 00:12 ID:+fkKqocB
- 最近毎朝の大本営が楽しみでしかたがない
末期症状ヽ(゚∀。)ノウェ
- 417 :代打名無し:04/05/12 00:12 ID:UkbDHk1V
- >>412
阪神公式のBBSでの暗黒時代スレッド読むとちょっと元気がでるよ。
- 418 :代打名無し:04/05/12 00:14 ID:Z/awU0yu
- 沖原とか関本なんかウチなら即スタメン。
何なら古木村田でも・・・・・・
- 419 :代打名無し:04/05/12 00:14 ID:EmhenFWo
- あんなにやる気のない試合見せられてよく
トランペット吹いて応援してるよ
たまには応援やめれ
それでも今のうちの選手は何も感じないかもしれんが
- 420 :代打名無し:04/05/12 00:14 ID:Ooy2871e
- >>403
>>404
>>407
>>408
>>411
サンクスw
そうか良かったな。和田。今年の好成績もその影響かな。
うちの馬もがんがれ。
- 421 :代打名無し:04/05/12 00:15 ID:7KwnYibQ
- 沖原はともかくとして関本なんか普通に3か5番打てるだろ、てか阪神でもな
まぁ選手層の違いか・・・
- 422 :代打名無し:04/05/12 00:15 ID:9y5Op++O
- 他球団の余ってる選手
うちにきたら余裕でスタメン
新井とか関本とか江藤とか
- 423 :代打名無し:04/05/12 00:16 ID:3aEUHxOn
- やっぱ立浪は存在感あるねぇ。
最終回、立浪の打席だけ五十嵐の腕が振れてなかったもんな。
おかげで全然ストライク入らなかった。
調子が上がってきてるせいもあるけど、かなり警戒されてたね。
- 424 :代打名無し:04/05/12 00:16 ID:+fkKqocB
- 沖原も去年控えだけど.350くらい打ってるんだよね
ええなぁ・・・
- 425 :代打名無し:04/05/12 00:17 ID:NiAKiAgJ
- このメンツで日本一なんだろ?
よその選手は必要ないな ふん!
- 426 :代打名無し:04/05/12 00:17 ID:UkbDHk1V
- >>419
阪神も巨人も応援ボイコットあったよな。確か。
- 427 :代打名無し:04/05/12 00:17 ID:e0QoxAvy
- >>43
井端のどこが悪いのかが分かった試合だった
これなら修正がきく
ということにしておこう
- 428 :代打名無し:04/05/12 00:17 ID:VpRxkLge
- 岩瀬は右バッターの内角にスライダー決められないとダメだね
- 429 :代打名無し:04/05/12 00:17 ID:Jaxw9oPA
- とりあえず井端はきしだんやめてみよう
- 430 :代打名無し:04/05/12 00:18 ID:dfBDYwS0
- まあ、どうせなら無補強で徹底的にやったほうがいい
中途半端はイラネ
- 431 :代打名無し:04/05/12 00:19 ID:0303abh7
- >>420
うちの結婚組、幕田、荒木、山北、大西みんないまいち(´・ω・`)
- 432 :代打名無し:04/05/12 00:19 ID:EmhenFWo
- つかやっぱ新人をうまく取れてないのがメチャ
効いてるよ
10億払ってでもちゃんとしたの取れ
他のチームでは2軍にもいられないようなのが
一軍ベンチにごろごろいるのは正直萎える
- 433 :代打名無し:04/05/12 00:19 ID:ZUQJIQJI
- 沖原とかうちにきても
ほかのやつと一緒に凡打打ってる気がするな
- 434 :代打名無し:04/05/12 00:19 ID:UlQjA6t2
- 幕田って既婚者だったのか・・・
- 435 :代打名無し:04/05/12 00:19 ID:nBOEa7LT
- 明日のスタメンに会長の名前がなかったらさらに希望が持てる
もしくは下位
今日はなんだかんだと希望の持てる試合だった
5回ノーヒットの時点で2-0で負け覚悟したから
- 436 :代打名無し:04/05/12 00:20 ID:NiAKiAgJ
- まずクソオーナーは死ね
- 437 :代打名無し:04/05/12 00:21 ID:9y5Op++O
- 捨てシーズンでもいいけど
1年年をとるのが嫌だな
- 438 :代打名無し:04/05/12 00:22 ID:YwYgeKCI
- 首位とまだ3.5ゲーム差じゃないですか
- 439 :代打名無し:04/05/12 00:23 ID:oWG2wZPI
- だれか昨日の試合後の監督のコメントを理解できる
「落合な人」はいないのか?
オレにはわからんが。
- 440 :代打名無し:04/05/12 00:26 ID:sJv5QOim
- 個人成績をOPS順に並べてみた。
-------------------------------------------------
OPS 打率 出塁率 長打率
1位 阿部 巨人 1.326 .356 .445 .881
2位 ローズ 巨人 1.206 .345 .458 .748
3位 アリアス 阪神 1.094 .317 .369 .725
4位 嶋 広島 1.069 .368 .430 .639
5位 井上 中日 1.058 .352 .454 .604
・・・
35位 城石 ヤク. 0.671 .318 .330 .341
36位 谷繁 中日 0.658 .245 .302 .358
37位 村田 横浜 0.658 .218 .292 .366
ブービー 井端 中日 0.583 .236 .307 .276
ビリ 荒木 中日 0.546 .231 .273 .273
--------------------------------------------------
井端と荒木の数字を足しても、
阿部にもローズにもかなわないよ!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 441 :代打名無し:04/05/12 00:26 ID:r9/9lt7Y
- 結論 : 落合はデムパだった。
- 442 :代打名無し:04/05/12 00:26 ID:iYsBLnFQ
- >>439
強く叩く打撃ができた
くらいしか思えない_| ̄|○
もっと飛ぶボール使った方がいいんじゃねーか?
ドメしかHR打てそうな気がしないよ…
- 443 :代打名無し:04/05/12 00:26 ID:Yam/lo8o
- ヤクルトや横浜が今低迷しててもなぁ
若いのも頭角現してきて未来が見えるけど
こっちなんか大して育ってねぇしなぁ
- 444 :代打名無し:04/05/12 00:27 ID:my0k0v+R
- >>439
単なる強がり。
- 445 :代打名無し:04/05/12 00:27 ID:59XuuTJz
- どうでもいいけどバレーの大山加奈って
川上並みに髪の毛やばいな
- 446 :代打名無し:04/05/12 00:27 ID:BsNy6lUj
- 中里タンは今どうしてるの?
- 447 :代打名無し:04/05/12 00:28 ID:GCkBt7wl
- 大丈夫。今が底。
打線の調子は去年のもっとも悪かった時期と酷似している。
これからどーん上がっていくよ。
監督がアヒャでも帳尻Aクラスにはなれる。
- 448 :代打名無し:04/05/12 00:28 ID:dfBDYwS0
- 選手との不和説もあるし、これからどうなるのだろう
元々、ドメは落合があまり好きじゃなかったらしいし
- 449 :代打名無し:04/05/12 00:28 ID:oWG2wZPI
- 中日の攻撃だけスーパーボール使ってほしい。
- 450 :代打名無し:04/05/12 00:28 ID:yAZgjJ2M
- >>440
すごいな、ワースト五位に三人も中日の選手がいるのか。
しかもこいつら、一番、二番、三番打ったことあるやつらじゃねえかw
- 451 :代打名無し:04/05/12 00:28 ID:7KwnYibQ
- 今が底というのは若手がいないとかそう意味でか?
正直、勝ち負けは今がデフォだと思うよ
だって勝ちパターンないしw
- 452 :代打名無し:04/05/12 00:29 ID:nOVkwfja
- >402
ポジティブですね
うらやますぃ
- 453 :代打名無し:04/05/12 00:30 ID:aMiVWAem
- これが底の訳あるかよ。
先発陣が踏ん張ってるからまだ試合になってるだけで
持ちこたえられられなくなってからが本当の地獄だ。
- 454 :代打名無し:04/05/12 00:30 ID:iYsBLnFQ
- >>440
長打率2割台ってウンコ二遊間コンビだけか_| ̄|○
- 455 :代打名無し:04/05/12 00:30 ID:EuvCpz/S
- >>74が当たりに近いと思うのだが
- 456 :代打名無し:04/05/12 00:31 ID:TugPffzd
- いつまでも立浪がクリーンアップ打ってるようじゃ未来ねえなあ
- 457 :代打名無し:04/05/12 00:31 ID:Vw/AiFpH
- 岩瀬に関しては不摂生にも程がある。
不倫して週刊誌にスッパ抜かれたり、どっかの風呂でコケたり。
年俸2億も貰って今年からストッパー任されるのわかってるんだから、
もっと自覚をもって行動しなきゃいかんでしょ。
去年までチームを救ったとか言っても、ちゃんと年俸に反映されてるんだし。
- 458 :代打名無し:04/05/12 00:31 ID:aMiVWAem
- >>448
右右拘るシゲヲ級デムパだしな。
面白い筈がないか。
- 459 :代打名無し:04/05/12 00:31 ID:oWG2wZPI
- 最下位転落とかはっきり言うなよ、うっちー。
その通りだけど。
- 460 :代打名無し:04/05/12 00:32 ID:VpRxkLge
- >>454
そういえばこの二人の二塁打とかほとんど見た記憶がないな
- 461 :代打名無し:04/05/12 00:32 ID:Ntot90fH
- >>443
あちらさんは、何言われようと我慢して使ってきたからな
そこが差と言えば差だろう
- 462 :代打名無し:04/05/12 00:32 ID:7KwnYibQ
- >>453
だよな、正直どうやったら勝てるか考えてみると川上完投ぐらいしかない
中継ぎがレベル高いからこそ貧打でもAクラス(帳尻だけどw)に絡めただけ
中継ぎも崩壊してる今、何のとりえもないチーム
- 463 :代打名無し:04/05/12 00:33 ID:iYsBLnFQ
- そろそろアレ外してみるのもありかな
土谷仲澤を1試合でいいから先発で使ってみてほしいよ
良かったら継続して
- 464 :代打名無し:04/05/12 00:34 ID:TxC3I9/k
- >>461
我慢、か
- 465 :代打名無し:04/05/12 00:34 ID:cnpQWZU5
- まあ今年はこんな風になるって分かりきってたし、
別に今更愚駄愚駄言う必要もないんじゃねえ?
4番が高橋光や幕田なんて最初からネタとして
楽しんでただけで7誰も信じちゃいなかったし,
今年は監督1年目で若手の育成と癌の排除の年って割り切ってたでしょ?
- 466 :代打名無し:04/05/12 00:36 ID:iYsBLnFQ
- >>465
打順はともかくミチャーンには結構期待してたんだが_| ̄|○
せめて右の代打で使えるくらいになるかと
- 467 :代打名無し:04/05/12 00:36 ID:nOVkwfja
- >461
そりゃ去年のハマ並に最下位独走すれば、さすがに若手使うだろ
- 468 :代打名無し:04/05/12 00:36 ID:lh8FpiyQ
- いい加減ヤクルトに勝とうよ
- 469 :代打名無し:04/05/12 00:37 ID:EGrqx65O
- 多村、古木は我慢して使った甲斐がないような…
- 470 :代打名無し:04/05/12 00:37 ID:aMiVWAem
- >>462
昨年までなら、こんな展開を
岩瀬が「個人技」で凌いでもぎ取ってきた訳だし。
今年は逆目逆目。手詰まり感は強いわな。
- 471 :代打名無し:04/05/12 00:37 ID:7KwnYibQ
- 今年の苦手チームはヤクルト、巨人、阪神か
マジでこの3つには勝てる気しない_| ̄|○
- 472 :代打名無し:04/05/12 00:38 ID:Ntot90fH
- >>467
ベイは最初っから若手中心だったよ、ある意味捨てシーズンだった
そこに大ちゃんの采配が絡んでいたから…
- 473 :代打名無し:04/05/12 00:38 ID:7/cu9reo
- 我慢して使った中で2人くらいモノになれば上出来なんじゃね
幸い若い野手は伸びる気配がある
そこが救い
- 474 :代打名無し:04/05/12 00:38 ID:6zCvraRC
- >>469
いや、古木は四球を選べるようになったり打つほうではかなり成長してるよ。
まあ、守備は何の進歩もないが。
多村はスペランカーだからな。ファンにとっては離脱はデフォルトだそうだ。
- 475 :代打名無し:04/05/12 00:39 ID:gWxO638+
- 惨冠〜堕合〜崩落指導〜♪
- 476 :代打名無し:04/05/12 00:39 ID:KPb95EvC
- >>465
シーズン前は割りきってない人でスレが埋め尽くされていましたよ?
- 477 :代打名無し:04/05/12 00:39 ID:lh8FpiyQ
- 逆に去年のうちは帳尻二位争いしてたおかげで
最後までベテラン使ってたのが少し不幸だ。
- 478 :代打名無し:04/05/12 00:40 ID:7/cu9reo
- 半端にAクラス争いするから消化試合なのに若手使えないんだよな
- 479 :代打名無し:04/05/12 00:40 ID:H0/PkXq/
- どこかに99年度版関川落ちてないかな。
- 480 :代打名無し:04/05/12 00:40 ID:sJv5QOim
-
どうぜ最下位なら、若手をつかって100敗するのと
現状の選手を使って80敗するとどっちがいい?
- 481 :代打名無し:04/05/12 00:40 ID:3sjO2VTR
- 横浜なんか吉村が二軍だぞ!あいつが中日なら四番かもな
- 482 :代打名無し:04/05/12 00:41 ID:Ntot90fH
- >>473
我慢して使われている選手が居ない
だから伸びるモンも伸びない
- 483 :代打名無し:04/05/12 00:41 ID:KPb95EvC
- >>477
去年はまた状況が違うからなぁ・・・
首切られるのがほぼ確定していたヨッシャーが
山Qの為にも勝つ事に拘って采配振るっていたから。
- 484 :代打名無し:04/05/12 00:41 ID:Yam/lo8o
- 広島も大竹とか嶋・・・まぁこいつは大して若くないけど
とか新戦力が出始めてきたしな
- 485 :代打名無し:04/05/12 00:41 ID:+fkKqocB
- 去年も山田解任直前はここもこんな雰囲気だった気がする
まあそのときある程度覚悟してたが
- 486 :代打名無し:04/05/12 00:42 ID:Vw/AiFpH
- >>478
それどころか、消化試合で中継ぎ酷使とかしてたね
- 487 :代打名無し:04/05/12 00:43 ID:E1gNykGO
- 以前どっかで拾った去年の五輪予選時の動画を見たんだが、今の岩瀬は明らかに下半身の粘りが足りない
調子のいい時は右足を踏み出してから左腕が出てくるまでに一拍「間」があった。これによって打者はタイミングをずらされてたと思うんだが
今は右足を踏み出してから即左腕が投げる動作に入ってる。
下に落としてじっくり調整させたほうがいい
- 488 :代打名無し:04/05/12 00:43 ID:Cl287H6W
- 今週末にはみんな発狂してそうだな。
- 489 :代打名無し:04/05/12 00:44 ID:u9u16z/O
- 広島の場合石原が成長したのが大きいな、5年くらいはキャッチャーの心配ないだろ
- 490 :代打名無し:04/05/12 00:45 ID:7KwnYibQ
- 25日からのヤヤヤネ申ネ申ネ申 巨巨巨っていうので今年本格的に終わる悪寒・・・
- 491 :代打名無し:04/05/12 00:46 ID:KPb95EvC
- >>485
去年の方が無茶苦茶だったと思う。
勝っても継投、代打のタイミングが気に食わないとか文句言われていたし。
- 492 :代打名無し:04/05/12 00:46 ID:7/cu9reo
- さて、大本営は1面をどうするかな
- 493 :代打名無し:04/05/12 00:46 ID:9y5Op++O
- >>455
>>74が正解として
何でその程度のことをマスコミに説明できないのかな?
- 494 :代打名無し:04/05/12 00:46 ID:lh8FpiyQ
- 開幕の広島3タテがなければ開幕から一週間で本格的に終了してたな。
- 495 :代打名無し:04/05/12 00:46 ID:7KwnYibQ
- >>491
今思えば山Qは随分まともな采配してたわなw
- 496 :代打名無し:04/05/12 00:46 ID:jzkPX01K
- もう終わってるって。
- 497 :代打名無し:04/05/12 00:47 ID:5gaIiW2R
- 川上、福留、岩瀬
エースと四番と抑えがいて暗黒時代なんておこがましいわ
- 498 :代打名無し:04/05/12 00:48 ID:24OGIEFy
- 「福留復活ホームラン」
「岩瀬また打たれた」
- 499 :代打名無し:04/05/12 00:48 ID:sJv5QOim
- >>489
石原はウチが育ててあげたからねぇ・・・
- 500 :代打名無し:04/05/12 00:48 ID:Ntot90fH
- >>493
する気が無い。メディアなんぞ、自分の意図する事をキチンと伝える事はしないから、言っても無駄と考えてそうだ
- 501 :代打名無し:04/05/12 00:50 ID:0e3oru/E
- 山Qが続投してたら、今ごろ4番に座った新外人が打ちまくって
首位独走してただろうなぁ・・・
- 502 :代打名無し:04/05/12 00:50 ID:e0QoxAvy
- このどん底からはいあがって優勝するのが中日らしいではないか
88年なんてもっと借金あったぞ
- 503 :代打名無し:04/05/12 00:50 ID:3sjO2VTR
- 落合、堀内、岡田、山本とろくな監督いねーな
- 504 :代打名無し:04/05/12 00:50 ID:9y5Op++O
- >>500
ファンはメディアを仲介しないと中日に触れられないから
そういう考え方だと困るんだが
- 505 :代打名無し:04/05/12 00:50 ID:lh8FpiyQ
- >>500
考えてそうだね。もったいない。
落合に中スポがなぜここで大本営と呼ばれているか教えてやりたいよ。
- 506 :代打名無し:04/05/12 00:51 ID:H0/PkXq/
- 嶋は山崎みたいなもんだ。
3年後には沈黙する。
かなあ・・・
- 507 :代打名無し:04/05/12 00:51 ID:KPb95EvC
- >>495
去年からの流れで言えば当然の流れなんだろうなぁ・・・
去年なら凡さん→旦那→森野とかやった時点で叩かれるの決定。
- 508 :代打名無し:04/05/12 00:51 ID:7/cu9reo
- >>503は大ちゃん
- 509 :代打名無し:04/05/12 00:51 ID:UkbDHk1V
- >>504
今日のコメントに「どうせあなた達に言ってもわからないでしょ」とか言ってなかったっけ?
マスコミもファンも離れていくぞ。
- 510 :代打名無し:04/05/12 00:52 ID:EuvCpz/S
- >>493
1.ヤクルト側にばれると、さらに対処されるから
2.マスコミが嫌い
- 511 :代打名無し:04/05/12 00:52 ID:p3D1uBut
- 選手たちの選手生命は長くないんだぞ!
このままでは貴重な一年がまるまる無駄になってしまう
- 512 :代打名無し:04/05/12 00:52 ID:Cl287H6W
- 自分はどんなに弱くても試合中継見てしまいます (*´Д`*)
- 513 :代打名無し:04/05/12 00:52 ID:mjvkDZXV
- 足引っ張ること考えてる相手に
これ見よがしに足出してりゃそりゃ全力で引っ張るわな。
やり易くするための環境整備する能力も意思もないっていうなら
自業自得だろ。
- 514 :代打名無し:04/05/12 00:52 ID:Vw/AiFpH
- 川崎が登板してから3勝7敗
それまでは10勝9敗
去年も小山炎上から連敗が始まった
- 515 :代打名無し:04/05/12 00:52 ID:Yam/lo8o
- まぁ、堀内よりはマシと思うしかないな、
- 516 :代打名無し:04/05/12 00:53 ID:cmg0qNU9
- 素人に野球を見せて食わせてもらってるくせに
メディアの対応がこれじゃソッポ向かれるわな。
ナゴドの閑古鳥も落合が監督だと居心地が良さそうだ。
- 517 :代打名無し:04/05/12 00:53 ID:7/cu9reo
- >>514
あの試合に投げた投手はみんな被害者
即下げられた平松はかわいそうすぎ
- 518 :代打名無し:04/05/12 00:53 ID:KPb95EvC
- >>515
下見てマシだとか安心するのもな・・・
- 519 :代打名無し:04/05/12 00:54 ID:lh8FpiyQ
- >>507
オープン戦なら「ああ、一塁のスタメンを競わせてるんだな」で終わるんだけどな。
えっと、セリーグって開幕したんだよな?
- 520 :代打名無し:04/05/12 00:54 ID:vrXD1kZ/
- http://dragons.cplaza.ne.jp/member/04member/8_morino.html
モレノ(*´Д`)ハァハァ
- 521 :代打名無し:04/05/12 00:54 ID:9y5Op++O
- >>510
1だとしてむしろばらしたほうが混乱するとおもうんだが。
同時に2つの策を成り立たせることなんて出来ないし
- 522 :代打名無し:04/05/12 00:55 ID:xnOF1acb
- 明日、明後日と負けたらずるずる最下位まっしぐらな感じですな・・・・・
- 523 :代打名無し:04/05/12 00:55 ID:CF+P+0Y8
- >>502
88年は郭の全盛期だから…
7回の時点でリードしてたら勝ったも同然だった。
- 524 :代打名無し:04/05/12 00:56 ID:KPb95EvC
- >>513
勝ってりゃ黙るしかないけど今は成績が伴ってないからな・・・
まだ五月で差も大した事は無いけどこんな言動してると碌な事になら無いよ。
- 525 :代打名無し:04/05/12 00:56 ID:Yam/lo8o
- とりあえず捕手なんとかしようや、今シゲにかなわなくても
こいつなら、きっと将来の中日を任せられるってとこ見せてくれよ
- 526 :代打名無し:04/05/12 00:57 ID:sJv5QOim
- いくら応援している球団でも、敗者の弁なんて
読みたくも聞きたくもねぇよ!
- 527 :代打名無し:04/05/12 00:57 ID:59XuuTJz
- 関根潤三さんによるとオチは
技術面や戦略面については全然書かなくて
苦労した選手が這い上がる浪花節的な記事しか書かない
新聞に呆れているから、記者には説明するだけと無駄と
考えているようだ。こちらもプロで必死に話しても
話とまったく関係ないような記事になるのが嫌だって
- 528 :代打名無し:04/05/12 00:58 ID:Ntot90fH
- >>505
落合に関しては、メディア側は前科があるからねぇ。大本営も含めてね
- 529 :代打名無し:04/05/12 00:58 ID:gf5amu2/
- こういう状態の時に2つぐらい勝って中途半端に生殺し気分を味あわせてくれるのが中日。
- 530 :代打名無し:04/05/12 00:58 ID:oWG2wZPI
- >>502
郭と落合が5月から本来の仕事をしてたからな。
「ピッチャー郭」のアナウンスで大歓声の球場の雰囲気がすきだったな
- 531 :代打名無し:04/05/12 00:59 ID:3JblqTHy
- まあ星野時代の貯金去年あたりで使い果たしたタイミングだし
チーム改革の時期なんだよ。多少低迷するのはOKOK。
- 532 :代打名無し:04/05/12 00:59 ID:bo1pf0cN
- >>523
郭源治か・・・・・
あのころの中日が、大好きな中日ドラゴンズだった。
今は、なんか全く違うチンケなものに成り下がったな。これじゃ客もこないよ。
この状態がまた2〜3年続くと、人気は回復不可能になりかねない。
オーナーと社長は責任とって、今期限りで辞任すべき。
- 533 :代打名無し:04/05/12 01:00 ID:9y5Op++O
- そもそもブルペン隠す意味ってあるのかな?
けが人情報隠す意味ってあるのかな?
戦略上たいした意味がない、むしろファンにとってマイナスになるようなことやって
どうなんだろうか
- 534 :代打名無し:04/05/12 01:00 ID:r9/9lt7Y
- しかし、あの岩瀬が潰れるのは許せん。
- 535 :代打名無し:04/05/12 01:00 ID:Vw/AiFpH
- >>525
確かに88年の中村なんかは中尾がいるのに前倒しして使われてたね。
谷繁も今年35歳だし、あと2.3年で何とかしないとかなりヤバイことになる。
- 536 :代打名無し:04/05/12 01:01 ID:7/cu9reo
- ブルペンより故障を隠すのが萎えるよ
Qさんの全身の疲労とかさ・・・
- 537 :代打名無し:04/05/12 01:01 ID:C8/Cog4t
- >>523
そして…勝利を呼び込む上原。
逆転を生む打線。
中日優勝を後押しするライトスタンド。
今の中日では無理です。
- 538 :代打名無し:04/05/12 01:01 ID:e0QoxAvy
- >>500
まあ、ある意味あたってるけどな・・・
- 539 :代打名無し:04/05/12 01:02 ID:3JblqTHy
- そんなに故障者情報知りたい人いるんだ。
- 540 :代打名無し:04/05/12 01:02 ID:KPb95EvC
- マスコミが信頼できないんで秘密主義通したり
つっけんどんな言論を取るなら落合HPでも立ち上げってくれんかなー
- 541 :代打名無し:04/05/12 01:02 ID:UkbDHk1V
- >>536
故障の状態を教えてくれないのはマジ萎える。
立浪が2回で下がった時はマジで心配しっぱなしだったotl
- 542 :代打名無し:04/05/12 01:02 ID:Ntot90fH
- >>535
肩が衰えん事には、次のキャッチャーへ移行するのは難しいだろう
谷繁の肩は未だ健在だし、当分無理だな
- 543 :代打名無し:04/05/12 01:03 ID:S10epyco
- ケンシンと昌に勝ち星さえつけばどうでもいいっス
- 544 :代打名無し:04/05/12 01:03 ID:7jos6e0d
- 谷繁の後釜は田上なのかなぁ。奴も谷繁と同じく野球脳が足らないイメージがあるのだが。
- 545 :代打名無し:04/05/12 01:04 ID:7/cu9reo
- >>539
というか、すぐバレることじゃん
メリットないし
- 546 :代打名無し:04/05/12 01:04 ID:qJHV7g4Y
- >>501
どうせその期待の4番は来ないから…。
だいたい1塁を固定できないチームなんてかなり痛い。
継投だけもうコーチ陣に任せろよ。
- 547 :代打名無し:04/05/12 01:04 ID:KPb95EvC
- >>542
次の正捕手となる人材もなぁ・・・
前田はどんな感じなんだろう?
落合は小川を押してたみたいだけど。
- 548 :代打名無し:04/05/12 01:04 ID:0e3oru/E
- >>527
読者が喜ぶ記事を書くのが記者の生業
難しい技術や戦略の記事よりも浪花節が読者受けすれば
それを書くのは当然
というか、落合は川崎の件といい浪花節が好きだろ?
- 549 :代打名無し:04/05/12 01:04 ID:NiAKiAgJ
- 色んな種類のファンがいるからな
個人が好きで故障した場合は心配だろう
球団はそういうファンにも対応しなきゃいけないんだ
- 550 :代打名無し:04/05/12 01:04 ID:e0QoxAvy
- 俺の残す今年の楽しみは昌の2500投球回数だけ
- 551 :代打名無し:04/05/12 01:06 ID:3JblqTHy
- >>545
ばれるならばれたときに知れば問題ないのでは?
メリットは落合本人にメリットがあるならいいんでないの?
俺らのために隠してる訳じゃないんだろうし。
- 552 :代打名無し:04/05/12 01:07 ID:7/cu9reo
- >>551
その落合本人のメリットがよくわからないのでなんとも
- 553 :代打名無し:04/05/12 01:07 ID:Ntot90fH
- >>548
落合の意図を曲解して紙面に載せられるのが嫌なんだよ
そういう経験をして嫌な思いをしてるから、尚更メディアを信用していない
- 554 :代打名無し:04/05/12 01:07 ID:KPb95EvC
- >>549
客商売だからねぇ・・・
大してメリットが無いなら公開して欲しいわな。
隠す事でチームが強くなるならともかくそんな感じは全くないし。
- 555 :代打名無し:04/05/12 01:08 ID:3JblqTHy
- >>552
そりゃ俺にもわからんけど。(w
でも落合本人がそれで満足ならいいんでない?
- 556 :代打名無し:04/05/12 01:09 ID:KPb95EvC
- >>555
落合だけ満足していても不満に思うファンが噴出してくるならまずいんじゃないの?
- 557 :代打名無し:04/05/12 01:09 ID:e0QoxAvy
- >>548
でも、事実を正しく伝えることもマスコミの仕事だし、
プロ野球のネタなら技術的なこともネタにするべきだろ。
それを、言葉の端々を取ってほとんど嘘の記事を書いたり
悲しいとき〜とかしょうもないネタを毎日大切な紙面上に埋められたらなぁ…
まぁこれは大本営に限ったことじゃなくて日本のマスコミ全部だけど。
イチローもこのタイプだよね。
その点松井(ゴジラの方)はバカマスコミのあしらい方が非情に上手い。
サービス精神旺盛なのもあるが人が良すぎる。
- 558 :代打名無し:04/05/12 01:09 ID:mjvkDZXV
- >>553
この状況のまんまの方が手遅れになる気がするんだが。
- 559 :代打名無し:04/05/12 01:09 ID:sJv5QOim
- >>529
オーナーは、そんなドラゴンズをぶっ壊したくて
監督人事に守道をはずして、落合を指名した。
日本一かビリか。大博打をうった。
そして、みごとに失敗。
これが今のドラゴンズ。
- 560 :代打名無し:04/05/12 01:09 ID:Vw/AiFpH
- 育成ってことを考えると、今の中日に必要ないのってライトだけだな。
キャッチャー、ファーストはもちろんだけど、
立浪も歳だし、井上、大西も若くないし、
二遊間が井端、荒木で安泰じゃ困るし。
- 561 :代打名無し:04/05/12 01:10 ID:3JblqTHy
- >>556
噴出はしないんでない?そこまで故障者情報にこだわる人がわんさかいるとは思えないけど。
- 562 :代打名無し:04/05/12 01:10 ID:YP4m4Dvr
- >>555
全然よくないんだが。この不首尾な成績下だと。
- 563 :代打名無し:04/05/12 01:11 ID:Ntot90fH
- >>560
しかし、現実に競争が行われているポジションは一塁のみ
- 564 :代打名無し:04/05/12 01:12 ID:ziQXto3t
- 高橋聡も大丈夫なんだろうか。
今日見てきたけど何かストライク入らないし
正直1失点で済んだのが不思議なくらい。
- 565 :代打名無し:04/05/12 01:12 ID:vlmbUuyi
- >>561
まああんたは気分で言ってるだけだろうけど
一応大本営読書欄読んでみるといいぜ。
- 566 :代打名無し:04/05/12 01:12 ID:p3D1uBut
- 結果だけ見ますたがヤクルツは毎回安打の15安打ですか
ドラは6回まで1安打ですか・・・_| ̄|○
実況はさぞかしイライラしたでしょうね。おまいら乙
- 567 :代打名無し:04/05/12 01:13 ID:r+WHnQ3V
- まあ良いんでないの。
マスコミにもファンにも放置されてればそのうち消えるだろ。
- 568 :代打名無し:04/05/12 01:13 ID:GUfm6P+u
- 強かろうと弱かろうと、ドラゴンズはドラゴンズ。
落合がどうだとか、昔はどうだとか言ってる奴は氏ね。
- 569 :代打名無し:04/05/12 01:13 ID:C8/Cog4t
- >>553
そう言えば昨日の大本営では
「セットアッパーに佐藤抜てき」って書かれていたのに今日登板無し…。
もしかしたら先発するかもしれないw
- 570 :代打名無し:04/05/12 01:13 ID:3JblqTHy
- >>565
ああ、大本営読んでないからなあ。確かに気分。
つーか読める地域にいない。(w
- 571 :代打名無し:04/05/12 01:14 ID:WLWaDM4D
- >>562
故障者隠してることと成績悪いことと関係ないやん
- 572 :代打名無し:04/05/12 01:14 ID:KPb95EvC
- >>561
ワンサカいなくてもそう言うファンが出てくるだけで問題だよ。
球団は落合の為にあるのではなく客を楽しませる為にあるんだから。
今の所隠すメリットなんてほとんど無いでしょ。
- 573 :代打名無し:04/05/12 01:15 ID:YP4m4Dvr
- >>570
それ以前に全然擁護になってない。
- 574 :代打名無し:04/05/12 01:15 ID:3JblqTHy
- まあ読者欄だけ見たってどうしようもない気はするけどね。
そういうのに投書するのっていわゆる中日原理主義みたいな感じがするけど。
- 575 :代打名無し:04/05/12 01:15 ID:59XuuTJz
- 昼神温泉事件が悪いんだ
あれ以来、落合は新聞記者には何も喋らなくなった
- 576 :代打名無し:04/05/12 01:16 ID:YP4m4Dvr
- >>571
そうじゃない。
上手く行ってない時に、付け入られるような余計な隙を与えてる言動政策は
ちとマズいんじゃないかなあと。
- 577 :代打名無し:04/05/12 01:17 ID:Z/awU0yu
- >>557
イチローは、数少ないけど信頼できる記者が何人かしてその辺解してなら
インタビューとかも結構受けてるけどね。
落合には互いに理解し合える記者は居ないんだろうか?
- 578 :代打名無し:04/05/12 01:17 ID:e0QoxAvy
- 中日新聞及び中日スポーツには
バイアスがかかっていることを忘れてはいません。
- 579 :代打名無し:04/05/12 01:17 ID:KPb95EvC
- >>571
成績が良い事が故障者情報を隠す事によってもたらされるなら致し方ないが
効果がないのに落合の気分の為だけに実行されているならよくは無いという事でしょ。
- 580 :代打名無し:04/05/12 01:17 ID:TMRx+3Q6
- 岩瀬を1回2軍に落として走りこみさせろって
それからでも遅くないって
中途半端に出てきて接戦を落とすくらいならしっかり調子を整えて出て来い
- 581 :代打名無し:04/05/12 01:18 ID:vlmbUuyi
- 531 名前:代打名無し 投稿日:04/05/12 00:59 ID:3JblqTHy
まあ星野時代の貯金去年あたりで使い果たしたタイミングだし
チーム改革の時期なんだよ。多少低迷するのはOKOK。
==
釣りだこいつ。
- 582 :代打名無し:04/05/12 01:18 ID:Ntot90fH
- >>577
吉村功
- 583 :代打名無し:04/05/12 01:18 ID:Z/awU0yu
- >>582
他にも居なかった?
確か女性の在米記者
- 584 :代打名無し:04/05/12 01:19 ID:Vw/AiFpH
- 監督なんてマスコミに出るのは当然なんだし、特に中日は親会社が新聞屋なんだから
中日の監督を引き受けたときにマスコミとしゃべるとこを覚悟してもらわないと困る。
- 585 :代打名無し:04/05/12 01:19 ID:tZ6TK1Pw
- ( ̄(●●) ̄)
- 586 :代打名無し:04/05/12 01:19 ID:YP4m4Dvr
- >>578
それを上手いこと利用するのも策じゃないのかな。
まあ手遅れ臭いけど。
- 587 :代打名無し:04/05/12 01:19 ID:NiAKiAgJ
- 今日日、情報開示せんなんていかんに決まってる
こんな策とったからには結果出すしかなかったんだ
- 588 :代打名無し:04/05/12 01:20 ID:e0QoxAvy
- >>584
というかそれ以前に親会社がマスコミってのが問題な気がするな
- 589 :代打名無し:04/05/12 01:20 ID:Klu9ao9u
- 広島から鶴田を返してもらおう
二軍で好投してるみたいだし
これでどうだ?
- 590 :代打名無し:04/05/12 01:20 ID:eccO14fU
- だね
- 591 :代打名無し:04/05/12 01:20 ID:3JblqTHy
- うーん、まあ成績良くない時点なら何でも叩く理由にはなるからキャンプにしろ
継投策にしろ、故障者隠しにしろ今は全部「意味無いじゃん」の一言で片づけられるのは
仕方はないわな。
- 592 :代打名無し:04/05/12 01:21 ID:9NZ0L3U7
- 勝ってる時に苦言を呈するなら、カコイイけど
チームが不調の時に、擁護する立場の親会社の新聞が叩いてなにが面白いんだろうな
大本営様に失礼だよ
まぁ、おれたちが勝手に大本営と呼んでいるだけだけど
- 593 :代打名無し:04/05/12 01:21 ID:Ntot90fH
- >>583
梅田香子だっけか?
- 594 :代打名無し:04/05/12 01:21 ID:9y5Op++O
- マスコミに曲解されるのが嫌なら
そもそもプロ野球の監督なんてやるべきではないと思うんだが。
それに中日新聞自体がマスコミだし
- 595 :代打名無し:04/05/12 01:22 ID:e0QoxAvy
- >>592
一瞬意味がわからんかったw
禿同
- 596 :代打名無し:04/05/12 01:22 ID:NiAKiAgJ
- 鉄矢 多美子か久美子なロッテの職員だった人<記者
- 597 :代打名無し:04/05/12 01:23 ID:RNKDjfTa
- >>560
野手は立浪と福留以外は もうどうにでもしてくれていいよ
仲澤スタメンで使ったっていいじゃん。別に使い続けろってわけじゃないし。
エラーの1つ2つしたって別にいいじゃん。
- 598 :代打名無し:04/05/12 01:23 ID:dJ9osdIF
- ヤッパ金村の新刊がげいいん
- 599 :代打名無し:04/05/12 01:24 ID:YP4m4Dvr
- >>592
あそこはほんの小さなポジネタでも針小棒大にやるとこだよ。
それがここまで批判的になるってのはなんか意図があるんかね、やっぱ。
- 600 :代打名無し:04/05/12 01:24 ID:UlQjA6t2
- >>594
マスコミに媚び諂う事は無い。
- 601 :代打名無し:04/05/12 01:24 ID:3JblqTHy
- 俺は最終的に3年くらいで日本一になってくれれば監督が何やってもいいよ。
もう適当な帳尻順位でお茶濁されるのはお腹一杯だし。
長期計画でじっくりチーム作り直して欲しい。
- 602 :代打名無し:04/05/12 01:24 ID:UkbDHk1V
- >>598
あれ読んだの?
なんて書いてあった?
- 603 :代打名無し:04/05/12 01:25 ID:Ntot90fH
- >>594
落合博満がこういう人物だというのは判っているのに、それでも監督に据えた親会社の責任は?
- 604 :代打名無し:04/05/12 01:25 ID:Z/awU0yu
- >>593
多分そうだったかと。
あの人はイチローのスキャンダル関係の事までフォロー入れてたし。
落合も一人でも良いから信頼できる記者が居てくれればいいのに・・・・・・
- 605 :代打名無し:04/05/12 01:25 ID:gf5amu2/
- つかイチローは結果出してるし・・・
- 606 :代打名無し:04/05/12 01:25 ID:TMRx+3Q6
- ファンがドラゴンズを応援しなきゃ本当にペナントレースから脱落するぞ
ここでファンが意思統一をしなきゃだめになってしまう。
http://www.asahi.com/business/update/0512/001.html
- 607 :代打名無し:04/05/12 01:26 ID:NiAKiAgJ
- >>603
それはあるよ それはある 馬鹿だなはっきりいって
- 608 :代打名無し:04/05/12 01:26 ID:/Nlqv3/2
- ま落合がクビになる時は白井・西川も道連れで
- 609 :代打名無し:04/05/12 01:26 ID:KPb95EvC
- >>599
最初は親落合だったよね。
最近じゃなかったっけ?批判的な意見が出てきたのは。
- 610 :代打名無し:04/05/12 01:26 ID:e0QoxAvy
- >>594
おいおい、落合を監督に召集したのは中日球団だぞ
自ら呼んでおいて足ひっぱっててどうすんだ。
- 611 :代打名無し:04/05/12 01:27 ID:cLmLYnFp
- まあ良いんでないの。
マスコミにもファンにも放置されてればそのうちドラゴンズも消えるだろ。
別に無くなっても困らないし。
- 612 :代打名無し:04/05/12 01:27 ID:ul2U4eD6
- 「君たち(報道陣)に言っても分からないだろうけど。まあ、分かってもらわなくて結構」
単に大法螺吹きが引っ込みつかなくなっただけ。
- 613 :ネガティブ君:04/05/12 01:27 ID:Vw/AiFpH
- >>601
よく、低迷しても3年後に優勝すればとか言うけど、
実際にそんなことってあったのかな?
阪神だって大補強やトレードしまくって優勝したわけだし、
今の戦力を地道に育てて本当に優勝とかできるのだろうか・・・
- 614 :代打名無し:04/05/12 01:28 ID:eccO14fU
- >>611
かなしい...
- 615 :代打名無し:04/05/12 01:28 ID:9y5Op++O
- >>600
媚びへつらうんじゃなくて
プロ野球とマスコミが密接に関連してる以上
それを無視、というか自分の考え方や意図を表明しない野球って
- 616 :代打名無し:04/05/12 01:29 ID:JCivTvwf
- >>611
クビチョンパ落合が生き恥晒す間ぐらいは存続するんでね?
- 617 :代打名無し:04/05/12 01:29 ID:gf5amu2/
- 「お前らにはわからない」とか言われて
応援出来る方が不思議。
- 618 :代打名無し:04/05/12 01:30 ID:EuvCpz/S
- >>613
ヤクルトは?
- 619 :代打名無し:04/05/12 01:30 ID:3JblqTHy
- >>613
来年は補強するでしょ。あくまで1年凍結しただけなんだし。
よりスムーズに大量解雇するための外堀埋めと俺は見てるよ。
外様監督だと変に地元タニマチの影響とかで切るに切れないとか有りそうだし。
言い訳無用な状態に持って行くと。
- 620 :代打名無し:04/05/12 01:30 ID:O4tr+JHS
- 結局のところ勝ってればみんな何も言わないんだろうな……_| ̄|○
つまらないけど勝つ野球するんじゃなかったのかよ、
つまらなくて勝てない野球って……
- 621 :代打名無し:04/05/12 01:31 ID:9y5Op++O
- >>603
>>610
会社もここまでとは思わなかったんじゃないの?
就任要請の時どれくらいコミュニケートとったのか知らないけど。
こうなることが想定できてれば叩かないよね
- 622 :代打名無し:04/05/12 01:31 ID:QOSnG9Qu
- >>613
さすがに今年のオフ以降は補強するでしょ
今シーズンは様子見のつもりでは
- 623 :代打名無し:04/05/12 01:31 ID:WLWaDM4D
- そういうさあ、マスコミとの橋渡しとか
鈴木孝や宇野はできないのかなあ。
むしろそれぐらいやれよと
- 624 :代打名無し:04/05/12 01:31 ID:C8/Cog4t
- 家のビデオを整理していたらあの伝説の中(ryの動画を発見。(*´Д`)ハァハァ
今そんな時じゃない?スマン_| ̄|○
- 625 :代打名無し:04/05/12 01:32 ID:e0QoxAvy
- >>615
>プロ野球とマスコミが密接に関連してる以上
というが、極端に言ってしまうと
落合はそのこと自体が問題だと思ってるんでしょ。
これとはちょっと関係ないけど日本のプロ野球が
体育会系ぽくなってるのも嫌がっていたし。
上下関係や暴力…みたいのは否定してた。
落合から見ると、今のマスコミの状況がこれと同じで
改めるべきものだと考えてるんじゃないかな?
(いいことか悪いことかはさておき)
- 626 :代打名無し:04/05/12 01:32 ID:gf5amu2/
- 結果が全てだからな、この世界は。
- 627 :代打名無し:04/05/12 01:32 ID://emF/L6
- 皆気付いてると思うけど
地元マスコミは叩き気味の方が健全なんだよ
ファンが擁護に回るから
親会社がマスコミというのがな・・・・
- 628 :代打名無し:04/05/12 01:32 ID:eccO14fU
- >>624
うp
- 629 :代打名無し:04/05/12 01:32 ID:3JblqTHy
- >>620
まあまあまだ5月だし。このチームにぶっちぎり優勝なんて無理だしさ。
今からそんなへこたれんでも。
- 630 :代打名無し:04/05/12 01:33 ID:oWG2wZPI
- >>620
そうですね。
オレは、つまらない野球として
ノーヒットで勝ってしまう試合とか、
決勝点がゲッツー崩れの試合とか、
そういうつまらないけど勝つ試合なら満足なのだが。
- 631 :代打名無し:04/05/12 01:33 ID:NiAKiAgJ
- お茶濁す程度 落合人脈なし
フロントはカス 無理です
- 632 :代打名無し:04/05/12 01:34 ID:meDhv0Vc
- もう落合は借金5になったら潔く休養しろ。
根拠もなく強がってるだけの落合より、ほとんどのファンが
歯切れのいい鈴木監督代行誕生を待望してるんだから。
- 633 :代打名無し:04/05/12 01:34 ID:Ntot90fH
- >>613
優勝しないといけないと思う
中日は資金も豊富な方だし、こういう球団が育成中心で優勝を成し遂げれば
現在のFAやドラフトなどの制度に一石を投じることが出来る
- 634 :代打名無し:04/05/12 01:34 ID:cLmLYnFp
- 今年クビになって一番おいしいのは落合
3年契約で3億円だから
1年で3億稼いだことになる
- 635 :代打名無し:04/05/12 01:34 ID:3JblqTHy
- >>632
最後の1行で台無しじゃないか。(w
- 636 :代打名無し:04/05/12 01:34 ID:JCivTvwf
- そう、ここまでの結果が総て。
そして落合に人事権や編成権が与えられてるかどうかは
全く定かじゃない。
補強なしってのは経費削減の口実だろな。
- 637 :代打名無し:04/05/12 01:35 ID:9y5Op++O
- >>625
でも放送、報道してもらってなんぼでしょ。
アマチュアならともかく自分たちの給料だって関係して来るんだし
- 638 :代打名無し:04/05/12 01:35 ID:EuvCpz/S
- >>630
あやうくノーヒットで負ける試合とか
ゲッツーで決勝点がとれない試合とか
はよく見てるんだけどね
- 639 :ネガティブ君:04/05/12 01:36 ID:Vw/AiFpH
- >>630
99年の優勝がまさにそれだったね。
先発が好投して、中継ぎをどんどん継ぎこんで僅差で勝つ。
中継ぎが一人コールされる度に球場は大歓声だったね。
- 640 :代打名無し:04/05/12 01:36 ID:e0QoxAvy
- 去年の山Qは借金2でクビだったからな…
- 641 :代打名無し:04/05/12 01:36 ID:59XuuTJz
- ドラフトで有望選手が来ない
これが一番の問題
素材が悪ければどんなに練習しても意味ない
- 642 :代打名無し:04/05/12 01:36 ID:my0k0v+R
- ヤフの元事情通も
補強なしで浮いた分の一部はバ監督の懐に回ってるって書いてるんだよな・・・
どこまでホントか知らんが。
- 643 :代打名無し:04/05/12 01:38 ID:JCivTvwf
- >>637
言いたかないが
1001が最大限に意を砕いた点がそこだったな。
ドラでもあっちでも。
- 644 :代打名無し:04/05/12 01:38 ID:eccO14fU
- >>642
ナ、ナンダッテー
- 645 :代打名無し:04/05/12 01:39 ID:Vw/AiFpH
- >>642
補強なしで浮いた分、観客動員数減で相殺なんじゃないか?
- 646 :代打名無し:04/05/12 01:39 ID:NiAKiAgJ
- 山田は多分落合英のFAが引き金だからな
その英二が「(甘い)監督に選手が甘えてる」
と言ってる。自立してればこれほどやりやすい監督は
ないんだろうよ。まだお子様なんだろうな。
- 647 :代打名無し:04/05/12 01:40 ID:eccO14fU
- ヤパーリ現状がぬるいのは間違いなさそうね
- 648 :代打名無し:04/05/12 01:41 ID:S10epyco
- 尾張旭にも大勝軒できるよ
縁起いいね!!
- 649 :代打名無し:04/05/12 01:42 ID:e0QoxAvy
- >>637
もちろんこのままじゃいけないとは思ってるけどね。
落合にも問題はあると思うけど、これは落合だけの問題じゃないでしょ。
現実問題としてマスコミが曲解して報道することなんてザラなんだから
責めて中日新聞だけでも落合の意図を汲む努力してやるとかさ。
そういったことも必要なんじゃない?
地元企業に媚売ってファンにはふんぞりかえってるだけじゃなくてさ。
絶対無理だけど。
- 650 :代打名無し:04/05/12 01:42 ID:dJ9osdIF
- >>602
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1080101004/101-200
- 651 :代打名無し:04/05/12 01:42 ID:oWG2wZPI
- ついに牛島監督が見られるのか(・∀・)イイヨイイヨー
- 652 :代打名無し:04/05/12 01:42 ID:7KwnYibQ
- >>618
よくヤクルトが優勝したこと言う奴いるけどあれは阪神がメチャメチャカモにされてたから成り立つんだよな
今は巨人と阪神が強いからごまかしは効かない
- 653 :代打名無し:04/05/12 01:43 ID:O4tr+JHS
- 選手会長も元選手会長も主砲もあの体たらくではなぁ
選手間でハッパかけられる奴いないんじゃないの?
個人個人は言うまでもなく
- 654 :代打名無し:04/05/12 01:43 ID:JCivTvwf
- 東池袋に住んでた頃はよく行ったな、大勝軒。
- 655 :代打名無し:04/05/12 01:43 ID:3JblqTHy
- まあ鬼の強力なリーダーシップでイエスマンの駒であること以外知らない選手しか
育ってないから、いまはぬるさだけ感じてる選手もいるかもね。
シーズン終わったときに地獄を感じそうだが。
選手首にするときは誰よりも冷酷だろう。<落合
- 656 :代打名無し:04/05/12 01:44 ID:e0QoxAvy
- >>646
自立した選手にはやりやすいんだね。
昌とか川相なんかもそうだな。
(あの年で活躍できるのは自立してなきゃ無理だが)
で、甘えてた選手は1年後にクビか
本当に選手3分の1くらいいなくなるんじゃねーの?
- 657 :代打名無し:04/05/12 01:44 ID:/Nlqv3/2
- 10人ブルペン→投手王国崩壊
白紙メニュー→福留ふくらはぎ痛
10%底上げ→底上げされた若手はスタメンに名前なし
アイロン→役立たず
ブルペン・ベンチ映すな→映さなくても借金
- 658 :代打名無し:04/05/12 01:44 ID:EuvCpz/S
- >>652
ヤクルトにカモにされてる球団がありますが
- 659 :代打名無し:04/05/12 01:44 ID:7KwnYibQ
- >>633
育成中心で優勝したんじゃないの阪神
軸入れて赤星、藤本といった駒が成長したしチームとしては理想的な成長
- 660 :代打名無し:04/05/12 01:45 ID:JCivTvwf
- その権限は
落合はハナから持ってないんじゃないかと疑問視してる。
- 661 :代打名無し:04/05/12 01:45 ID:eccO14fU
- 10人ブルペンは休む暇がないからシンドイと誰かが言ってたような
- 662 :代打名無し:04/05/12 01:46 ID:7KwnYibQ
- >>658
そのヤクルトは巨人と阪神に食われてる訳で例えばここ2つに互角でいけたら首位走ってるよ
ただこの2つに互角かつお得意様を作るというのがかなり難しい
でも優勝するには必要条件になる
- 663 :代打名無し:04/05/12 01:46 ID:Bopc50zU
- >>659
軸入れ否定してこのザマだからな。
二軍監督にでも転出させたらオモロイだろ。
- 664 :代打名無し:04/05/12 01:48 ID:Ntot90fH
- >>661
待ってる間に体が冷えてしまうから、待たずに投げられる10人ブルペンの案は非常に良い
と関根翁が仰っておられました
- 665 :代打名無し:04/05/12 01:48 ID:VYlV5Dyj
- ついに板東監督の誕生かワクワク
- 666 :代打名無し:04/05/12 01:48 ID:RUHe+GyE
- 昨夜降臨したドラ番さんはいないの?きょうの発言のこと聞いてみたい。
- 667 :代打名無し:04/05/12 01:48 ID:UkbDHk1V
- >>650
ありがとう。
金村はクソだということが本当にわかったよ。
- 668 :代打名無し:04/05/12 01:48 ID:QOSnG9Qu
- 落合監督は指示待ち人間が多いチームには向かない
- 669 :代打名無し:04/05/12 01:49 ID:KPb95EvC
- >>655
よくそう言う人がいるけど実際の所無理なんじゃない?
- 670 :代打名無し:04/05/12 01:49 ID:Vw/AiFpH
- オフにはトレードって言ったって、それに見合った選手を出さなきゃいけないんだし、
結局、補強って外国人頼みなんだよな。
その外国人だって順応するのに1年かかったりするわけだし。
- 671 :代打名無し:04/05/12 01:50 ID:e0QoxAvy
- 落合は巨人の監督の方が向いてたか
- 672 :代打名無し:04/05/12 01:51 ID:oWG2wZPI
- >>670
外国人については落合チェックさえあれば期待するのだが。
バンスローの時はずばり当てたし。
- 673 :代打名無し:04/05/12 01:51 ID:59XuuTJz
- 本当の地獄って言うのはクビを切られたときですよ
練習で辛いなんて地獄のうちに入らない。
私がいらないと思った選手はオフにばっさり切ります
今年一年は執行猶予期間です。
一年間チームにいないと補強すべき点は分からないから
補強しないだけ。昔の監督は自分で選手を見てからクビを切った
今の監督は選手を見ないで先入観だけで一軍二軍に分けたり首を切っている
- 674 :代打名無し:04/05/12 01:51 ID:pQs1osGy
- 関根は落合派だから
- 675 :代打名無し:04/05/12 01:51 ID:KPb95EvC
- >>656
普通に考えてそんなに首切るわけ無いでしょ。
トレードにしたって大型トレードが行われるかどうかは疑問だし。
- 676 :代打名無し:04/05/12 01:51 ID:JCivTvwf
- 佐々木信也が俺は好きなんで、
彼が「足を使ってちゃんと取材する」って評価してる金村も
そんな捨てたもんじゃないんだけがな。
苦言呈してくれてる、位に思ってる。
- 677 :代打名無し:04/05/12 01:52 ID:YAkWnaDH
- >>662
いや、分析はそれで間違ってないと思うだけどさ。
そもそもは>>613にあるように「去年の阪神みたいな補強をしないで
優勝できるのか?」という主張だから>>652が少し的がはずれてる
気がする。勝手に阪神がコケタにしろヤクルトは大補強なしで
優勝しているわけだから。
- 678 :代打名無し:04/05/12 01:52 ID:UkbDHk1V
- >>665
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もうイチロー監督でいいよマンドクセ('A`)
- 679 :代打名無し:04/05/12 01:53 ID:Vw/AiFpH
- >>675
今の中日で大型トレードと言える選手って福留、川上、岩瀬、野口くらい?
- 680 :代打名無し:04/05/12 01:54 ID:NiAKiAgJ
- 金村はどっちかっていうと中日派だよね。
それなのになぜ落合ってのが消えないのだろう。
- 681 :代打名無し:04/05/12 01:55 ID:/Nlqv3/2
- 大本営マダーかな
- 682 :代打名無し:04/05/12 01:55 ID:0e3oru/E
- 普通のトレードは球団どうしの戦力不足を補うためにやるんでしょ
落合の場合は1年間見て「こいつはいらない」と思った選手を出すわけで
そんな選手を欲しがる球団なんてあるのか?
- 683 :代打名無し:04/05/12 01:55 ID:JCivTvwf
- >>677
入来兄前田で17勝挙げてる。
やっぱ補強と言えるもんはしてるよ。
- 684 :代打名無し:04/05/12 01:56 ID:pQs1osGy
- >>683
それは古田の存在が大きいと思われる・・・
- 685 :代打名無し:04/05/12 01:57 ID:dJ9osdIF
- http://kenzow.way-nifty.com/warehouse/2004/04/post_5.html
- 686 :代打名無し:04/05/12 01:57 ID:7KwnYibQ
- >>677
ヤクルト大補強なしなら阪神も正直?だが
金本1人だけだろ?
外国人投手はヤクルトもブロスとか獲ったし阪神だけ特別ってこともない
- 687 :代打名無し:04/05/12 01:57 ID:JCivTvwf
- いや、ちょっと語弊はあるか。
筒井正に25セーブ期待して、見事引いたようなもんだな。
前言撤回。
- 688 :代打名無し:04/05/12 01:58 ID:NiAKiAgJ
- ヤクは再生とか発掘だと思う。
- 689 :代打名無し:04/05/12 01:58 ID:/9rRstUP
- そういえば中日優勝◆PY1ueE9h4Uとかいう糞コテがいたような
気がするんだが、
奴 は ど こ に 逃 げ た ?
- 690 :代打名無し:04/05/12 01:59 ID:pQs1osGy
- >>689
もともと本スレには書き込まんよ
- 691 :代打名無し:04/05/12 01:59 ID:Vw/AiFpH
- ヤクルトは少なくとも、外国人は補強してたよ。
ホージーとかペタジーニとかハウエルとか、優勝した年は外国人が当たってた気がする。
- 692 :中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/05/12 02:00 ID:NiAKiAgJ
- あらよ
- 693 :代打名無し:04/05/12 02:00 ID:Z/awU0yu
- >>689
前トリップバレしてたぞ。
- 694 :代打名無し:04/05/12 02:00 ID:e0QoxAvy
- >>680
全然違う気がする…
- 695 :ナックル星人:04/05/12 02:01 ID:/Nlqv3/2
- ほいよ
- 696 :中日優勝 ◆PY1ueE9h4U :04/05/12 02:01 ID:JXjaGwyY
- 逃 げ て は い な い
- 697 :代打名無し:04/05/12 02:01 ID:NiAKiAgJ
- >>694
いや元々こっちよりだって 今は違いけど
- 698 :代打名無し:04/05/12 02:01 ID:Vw/AiFpH
- >>695
ナックルは下げませんよ
- 699 :代打名無し:04/05/12 02:02 ID:JCivTvwf
- あからさまなトリップで遊ぶネタ師だっけか。
- 700 :代打名無し:04/05/12 02:02 ID:Z/awU0yu
- そういや今日ヤクに入ってた新外国人も良かったよなー。
打撃も守備も。本職内野らしいけど。うらやましすぎる。
- 701 :代打名無し:04/05/12 02:02 ID:TMRx+3Q6
- >>689
そいつは連休中に燕スレで神宮球場を爆破するとか書き込んでえらい目にあってたな
そいつが元祖かどうか知らんが・・・
- 702 :代打名無し:04/05/12 02:02 ID:YAkWnaDH
- どこまでが補強なのかが問題だな。
ウチだって右のジャイアンツキラーを補強していたはずだし。
- 703 :代打名無し:04/05/12 02:04 ID:KPb95EvC
- >>700
外国人野手の獲得では雲泥の差があるからな>ウチと薬
投手は良いのを取ってきていたと思うのに最近はお下がりが多いね。
- 704 :代打名無し:04/05/12 02:04 ID:UkbDHk1V
- そういや昨日今日は思っていた以上に荒れてないね。スレ。
今日こそ勝てますように!寝る。
- 705 :代打名無し:04/05/12 02:04 ID:Vw/AiFpH
- >>700
外国人の判断は一通り当たって責め方がわかってからだよ。
ティモンズだって開幕4番で決勝タイムリー打って「これで今年は安泰」
とか思ったけど、外の落ちる球で責められるようになってさっぱりだった。
- 706 :代打名無し:04/05/12 02:06 ID:59XuuTJz
- 優勝しないならもう今年何位でもいいから
早くオフの首切りや補強を見たい。
- 707 :代打名無し:04/05/12 02:07 ID:JFKXNEIq
- さんざん星野の補強をコケにしてたくせに補強しろだって(´゚c_,゚` )
- 708 :代打名無し:04/05/12 02:08 ID:7KwnYibQ
- 来年にかけるならそれこそ今すぐファースト打てる助っ人連れてくるべきだけどな
日本に順応できるかどうかがすぐには分からないんだし
- 709 :代打名無し:04/05/12 02:09 ID:JCivTvwf
- 誰も虚仮にしてる流れとも思えんが。
- 710 :代打名無し:04/05/12 02:09 ID:wE/On8Nf
- ヤクルトとか広島はどういう基準で
外人を獲ってきてるんだろう?
- 711 :代打名無し:04/05/12 02:09 ID:cQiIM4xt
- 去年渡米した鹿島がいいのがいると言ったのにイラネと言ったのが落合
- 712 :代打名無し:04/05/12 02:10 ID:e0QoxAvy
- ['-']
- 713 :代打名無し:04/05/12 02:12 ID:NiAKiAgJ
- 昨年、クルーズ切って一人獲るの親会社に
持ちかけたけど蹴った。それが今になって利いてる。
そして落合登場。補強なし。ホント?凄い!喜んだオーナー。
- 714 :代打名無し:04/05/12 02:12 ID:Vw/AiFpH
- 中日もナゴヤ球場時代は
ゲーリー、ライアル、パウエル、バンスロー、コールズ
と外国人野手が当たりまくってたんだけどな。
やっぱナゴヤドームがいかんのかな。
- 715 :代打名無し:04/05/12 02:14 ID:TMRx+3Q6
- ゴメス級が一人入ると違うんだけどな
- 716 :代打名無し:04/05/12 02:14 ID:jzkPX01K
- 児玉のクソが首切られても
のうのうと大本営復帰でヨタ記事書ける馴れ合いアマちゃん体質田舎新聞球団。
- 717 :代打名無し:04/05/12 02:15 ID:cQiIM4xt
- 30 代打名無し sage 04/05/12 02:05 ID:NOp3J9Ao
2ちゃんのドラスレにいるのは、殆どが屑みたいな奴らだからどうでもいいんだけど、
実際の中日ファンはどうなのかな。
やっぱり大本営で辛口の記事が多いから洗脳されるのかな。
現状に失望しながらも結構気長に構えてる人も多そうな感じだけど。
- 718 :代打名無し:04/05/12 02:15 ID:NiAKiAgJ
- 今、中スの部長らしいな ミラーの取材でもしてこい
- 719 :代打名無し:04/05/12 02:22 ID:kgf8Y5Um
- とりあえず解任の儀には
白井・西川・落合・フクシと全員ノーパンでマウンドに並んで土下座。
これで雨漏りドームも満員御礼だ。
- 720 :代打名無し:04/05/12 02:22 ID://emF/L6
- スタートレックでもみて寝るか
- 721 :代打名無し:04/05/12 02:24 ID:DPN8VnPm
- 落合は日本一になってますなどと何の根拠もないのに無謀な発言してファンを
ぬかよろこびさせたのが罪。
5月が終わるころには最下位独走してるだろう、その時落合は何て言い訳するのかな。
もう2度と5割にすらなることはないと思う、ここ数年でもひどかった95年(50勝80敗で5位)の
シーズンと投手陣の壊滅度は同じくらいで打線はその時以下。もうこれ以上応援してる
とストレスが溜まるだけだと思います、もう見捨てましょうよこんなチーム、必死さが
伝わってこないもん、特に谷繁、ファールチップをポロポロこぼすは前回の阪神戦で
満塁時に併殺打った時も全力で走らないでさ。
- 722 :代打名無し:04/05/12 02:29 ID:t59XY0SX
-
シーズン終わったら「今年は様子見」とかしれっと言いそうorz
投手交代の遅さは呆れるよ。。。。
どーせアウトになる知らない選手より代打関さんキボンヌ
- 723 :代打名無し:04/05/12 02:29 ID:C8/Cog4t
- __,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;; 別にいいじゃん!!
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;'
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '
- 724 :代打名無し:04/05/12 02:31 ID:Vw/AiFpH
- >>722
どーせアウトになる知らない選手って仲澤とかのことか?
今そういう選手を使わなきゃ本当に終わりだぞ
- 725 :代打名無し:04/05/12 02:33 ID:XnYAmngi
- >>722
いや、しろうよw
- 726 :代打名無し:04/05/12 02:34 ID:9HzXV8Ey
- 落合 「ハロー、ブーマーさんどんな助っ人を紹介してくれるんだい?」
ブーマー「よく聞け落合、誰1人中日に入団するのをよしとしない。中日に入団したら二度とメジャー復帰できないそうだ」
落合 「うぬー、某球団のSDどもが圧力をかけたな・・・」
ブーマー「そのようだが感情的になったら負けだぞ落合。心配するな、中日には超大物4番外国人が入団するっ!」
落合 「エッ、その大物とは・・・!?」
ブーマー「わたしだよ。。。それともブーマー・ウェルズは超大物ではないのかな?」
落合 「ブーマーさん・・・(涙」
- 727 :代打名無し:04/05/12 02:35 ID:NiAKiAgJ
- http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20040512/SPO.jpg
俺らが悔しいわ!!!
- 728 :代打名無し:04/05/12 02:39 ID:Z/awU0yu
- 関さんもこのままだと立場危ないよな。
流石に突然首切りは無いとは思うが・・・・・・・トレード位はアリエール
- 729 :722:04/05/12 02:39 ID:t59XY0SX
- >>724
仲澤か・・・・。
荒木なんかオマエわざとだろ、と言いたくなるほど打てないオーラが見える(w
- 730 :代打名無し:04/05/12 02:43 ID:DPN8VnPm
- >>722
日本一になってますと断言みたいなこと言ったんだから今年シーズン終了後に
今年は様子見だったなんて言ったら今年期待したファンに失礼。ホントに
このチーム日本一になる気あるのか?ある程度資金力あるのに日本一に50年も
なってないなんて異常だぞ?セリーグで中日以外でもっとも日本一から遠ざかって
るのは84年になってる広島、それより30年も遠ざかってるんだぞ!親会社もどうせ
ある程度は客が来てもうかるから2〜3位でチンタラやってくれればいいやって感じ
でいると思う、ホントに応援ボイコットとか考えたほうがいいかもしれん、ファンも
あまやかしすぎ、ナゴヤドームガラガラにしてやれば選手も親会社も危機感もつだろ。
さすがに今日の敗戦で我慢の限界超えたよ俺は!!!
- 731 :代打名無し:04/05/12 02:51 ID:dJ9osdIF
- ちょっと餅つけ
- 732 :722:04/05/12 02:52 ID:t59XY0SX
- >>730
個人的には落合好きだけど、
漏れの周りの年季入ったチュニチファソで落合支持派はゼロ(w
今まで見ていると不必要な俺流日和見采配で勝てる試合落としすぎ。。。。。。
多くの選手にチャンスを与えるにしても、与えるべき場が明らかにずれてる。
川崎の使い方は新手のイヂメにすら見える。
つまらない試合で勝つ、とかましたけど、
最低限ファンが喜ぶ試合しないとナゴドの入りに大きく影響を与える。
巨人戦でも完売しない現状を俺流はどうおもっているのだろうか・・・。
今のやり方でどう勝って、どう野球人気復活につなげるのか??
考えはあるのだろうが、今の漏れにはわからん。。。。。
- 733 :代打名無し:04/05/12 02:54 ID:QOSnG9Qu
- 「巨人戦でも完売しない」のは落合だけのせいではないと思うが
- 734 :代打名無し:04/05/12 02:56 ID:t59XY0SX
- 俺流のせいとかではなく、
今のような試合運びで現状が好転するかということ。
- 735 :代打名無し:04/05/12 03:00 ID:3JblqTHy
- 負けてるときは日和見にもイジメにも見える。
同じ事をやっても勝ち出すと手のひら返されたかのように称えられる。
そんなことを気にして野球見るのつまんなくない?
- 736 :代打名無し:04/05/12 03:00 ID:NiAKiAgJ
- 単独最下位だもんな 寝るわ もう寂しい
- 737 :代打名無し:04/05/12 03:02 ID:3JblqTHy
- 最下位ぐらいで人生終わった訳でもあるまいし悲愴すぎ。
たかが1ヶ月半の実戦でもう結論出すの?
- 738 :代打名無し:04/05/12 03:05 ID:wE/On8Nf
- >>737
まぁ2chはそういう場所だから。
勝てば有頂天負ければドン底で別にいいじゃんw
- 739 :代打名無し:04/05/12 03:06 ID:Bopc50zU
- 「多少低迷するのはOKOK。」なんて寝言ほざいた後に
「つまんなくない?」とかゆー手前勝手な物差し押し付けられてもね。
俺も寝よ。
- 740 :代打名無し:04/05/12 03:10 ID:3JblqTHy
- 寝言ですか。殺伐としてるなー。
寝て頭冷やした方がいいよホント。
- 741 :代打名無し:04/05/12 03:10 ID:aQ/1Aj1p
- > OPS 打率 出塁率 長打率
>36位 谷繁 中日 0.658 .245 .302 .358
>37位 村田 横浜 0.658 .218 .292 .366
>ブービー 井端 中日 0.583 .236 .307 .276
>ビリ 荒木 中日 0.546 .231 .273 .273
中村サンだって打率2割ジャストの年があったはずだから、谷繁は見逃そう。
だが、井端と荒木の出塁率はヤバすぎ。
・・・相手の投手からしたら、1、2番が最も打ち取りやすい選手だったんだから、
そりゃ楽だったよ。
- 742 :代打名無し:04/05/12 03:11 ID:Vw/AiFpH
- 投手が好投すれば点が取れない、点を取れば投手が打たれる。
今は歯車が噛みあってないね。つーか、接戦に弱い。
バントとか基本的なことができてないせいかな。
そのあたりが昨年と何も変わってないからもどかしい。
- 743 :代打名無し:04/05/12 03:14 ID:VYlV5Dyj
- >>738
「2ch」というよりは「このスレ」ではというような気がするw
- 744 :代打名無し:04/05/12 03:14 ID:q+IOnuMs
- 今日久しぶりに学生時代の友人の部屋に遊びに行ったら、パソコンソフトや
映画などをコピーした大量のCD-RやDVD-Rがあった。
彼は今フリーターなので、お金はないけどコピーを作ってる暇はじゅうぶんに
あるらしい。
そんな事をしてる暇があるならちゃんとした仕事を探せよとアドバイスして
やりたかったが、コピーのコレクションを嬉しそうに自慢している彼が不憫で
とても言い出せなかった。
帰り際、彼が最新DVDのコピーをくれると言った。人気作品の新作だからなかなか
レンタルできないだろうと言う。
俺も学生の頃はたまにビデオにダビングしたこともあったが、就職してからは
時間が惜しくてレンタルさえ敬遠して、たまに見るDVDは全て買ってる。
実はそのDVDも先日買ったばかりだったが、得意気にコピー品を差し出す彼が
可哀想で断ることもできず、俺は黙ってそれを受け取った。
帰り道、小さな部屋で一人パソコンに向かって一生懸命コピーを作っている
彼の姿を想像したら、あまりに憐れで涙が出そうになった。
- 745 :代打名無し:04/05/12 03:16 ID:RfVA6Ki/
- >>735
今の不可解な状況では勝っても負けてもなんだかhvrhがしhgせお・・。
厨スポの記事読んでても記者がいらついてるのがわかる。
- 746 :代打名無し:04/05/12 03:19 ID:Vw/AiFpH
- ヤクルトに開幕5連敗、広島に開幕5連勝
今日は勝ってくれよー
- 747 :代打名無し:04/05/12 03:19 ID:vYREniBh
- 野球は守備だけじゃ勝てないって落合も解ったんじゃない?
ていうか、荒木端の打てなさ加減を舐めてたね、絶対。
- 748 :代打名無し:04/05/12 03:20 ID:wE/On8Nf
- >>742
貧打の割に拙攻だからね。低打率なのに↓とか
併殺打数 試合数 1試合平均
中日 33 30 1.1
阪神 33 32 1.03
ヤク. 27 29 0.93
横浜 24 30 0.8
広島 21 33 0.64
巨人 20 32 0.63
>>743
うん、そう書こうかなとも思ったけど他の本スレとか見ても
たいして変わんないみたいだからw
- 749 :代打名無し:04/05/12 03:22 ID:sKTfv++c
- 打順だけコチョコチョ変えるも出てくるメンバーはいつもと一緒。
取れる点もないのに一塁を激しく変えてビハインドでも守備固め。
チャンスをモノにできない仲澤は下に直行、バルガス序盤で大量失点。
こんなもんか。
- 750 :代打名無し:04/05/12 03:22 ID:3JblqTHy
- >>745
まあ今までの中日の戦法なんてここ十年はほとんど一緒だしねえ。
それが通用しない段階に来てあわてふためいているってのは感じるけどね。
- 751 :代打名無し:04/05/12 03:25 ID:Vw/AiFpH
- リナレスはこのまま戻ってくるなと思ってるのは俺だけでしょうか?
- 752 :代打名無し:04/05/12 03:28 ID:oWG2wZPI
- >>751
たぶんもう一度短期間だけ戻ってくるだろうな。
- 753 :745:04/05/12 03:29 ID:RfVA6Ki/
- 5月1日に見に行ったんだが、
荒木同点打、イバタソ逆転打に( ゚д゚)ポカーン
荒木はよくあの狭いスタンスで打てたなと感心した(w
イバタソは何かキレ気味で最近プレーが雑な気がする(´・ω・`)ショボーン
やれば出きる子なのに。。。。
関さんは試合にあんまりでないけどゴリが華麗に復活したことを考えると
起用自体は当たっているのかと桃割れ。
後は岩瀬が復調すれば形はできる。
このまま団子が続いてくれればいいのだが・・・。
- 754 :代打名無し:04/05/12 03:35 ID:VYlV5Dyj
- >>748
併殺打の多い少ないは何が理由なのかな
打線のつながりのない巨人は少ないね
- 755 :代打名無し:04/05/12 03:36 ID:VYlV5Dyj
- >>754
続きでスマンが
そもそも併殺打が多いのはそんなに悪いことなのだろうか
- 756 :代打名無し:04/05/12 03:44 ID:lq3C1cyq
- ちくしょう 最近胸クソ悪い試合ばっかだぜ…。
- 757 :代打名無し:04/05/12 03:46 ID:oWG2wZPI
- >>755
確実に言えることは併殺によって試合の流れが悪くなる。
- 758 :代打名無し:04/05/12 03:51 ID:Vw/AiFpH
- 荒木の2試合連続初回ゲッツーは萎えたね
打てないなら最低送ってくれと
- 759 :代打名無し:04/05/12 03:51 ID:VYlV5Dyj
- 試合の流れがよくなるのはどんなことなのでしょうか
連打またはホームラン、それともフォアボール?
- 760 :代打名無し:04/05/12 03:52 ID://emF/L6
- >>759
少しは脳みそ使えよ
カビるぞw
- 761 :代打名無し:04/05/12 03:55 ID:iYsBLnFQ
- >>748
1試合1回って意外と少ないよねー
もっとやってる印象なんだけどなーw
打った選手から引っ込めてるんだよな今日とか
終盤まで大西が残ってればサヨナラで勝てたかも鴨
- 762 :代打名無し:04/05/12 04:03 ID:XnYAmngi
- >>748
とりあえず外野に打球が飛ばないことにつきる
- 763 :代打名無し:04/05/12 04:07 ID:isgEFaQN
- >>755
併殺の要因は詳しくはわからないけどチーム本塁打数とちょうど逆に
なっていることから考えるとそのへんがカギかも。ただ、データ数が
少ないだけかもしれんが。
>>756
得点力のなさの1つの要因かなと思ったんだが、阪神なんてチーム打率5位で
しかも併殺数はドラと大して変わらないのに得点はリーグ2位なんだよな。
とすると↓にあるように、本塁打がでないのが問題なのかも。
安打に対する長打の割合
得点 二塁打率 三塁打率 本塁打率
T169(2) .182- .021- .165
C168(3) .174- .018- .159
G189(1) .158- .003- .217
B149(4) .126- .021- .145
S139(5) .129- .017- .113
D121(6) .145- .020- .098
- 764 :代打名無し:04/05/12 04:17 ID:iYsBLnFQ
- 二塁打すらロクにでないピストル打線が問題
ナゴドでは二塁打三塁打の多い野球を指向すべき
外野の頭を越さなくていいから
左中間右中間を抜けてく速い打球が打てんものか
- 765 :代打名無し:04/05/12 04:21 ID:24OGIEFy
- 長打率2割代トリオ荒木・井端と渡邊
- 766 :代打名無し:04/05/12 04:31 ID:2OZGZFBm
- >>764
ピストル打線ならまだまし。
うちは火縄銃打線さ。いつ点火するかわからない。湿気ってるんじゃないか。
ナイフ投げたほうが当たる。
- 767 :代打名無し:04/05/12 04:41 ID:isgEFaQN
- >>766
ナイフというのはドミンゴのバントのことですか?
- 768 :代打名無し:04/05/12 04:51 ID:yeJ0LKXo
- >>727
やっぱり横の青ライン、違和感ありまくり。
シーズン始まれば慣れてくると思ったんだが
- 769 :代打名無し:04/05/12 05:15 ID:K8eK9lv6
- http://homepage2.nifty.com/ame-go/ochiai_museum.html
子供から千円も取るなんてボッタクリもいいとこだ
- 770 :代打名無し:04/05/12 05:46 ID:iUWY/E92
- __,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;; ファンじゃない奴が入ってこないように
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' 料金設定してるからね。
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '
- 771 :代打名無し:04/05/12 06:25 ID:QzlKC4us
- なんか落合って選手からの愛されてはいなそうだな、森とか野村みたいに勝つことでしか選手を納得させられない感じ
負ければ周囲が殺伐として雰囲気が最悪だろうな
- 772 :代打名無し:04/05/12 06:31 ID:VYlV5Dyj
- >>771
山Qや10001は愛されてたのかな
- 773 :代打名無し:04/05/12 06:32 ID:cUWC7Juu
- はっきりいって7回裏が始まる前までは盛り上がらなかったです。
同点に追いついただけでもよしとするのか
それとも、7回以降は完全にこちらが押してる試合だったので
惜しい試合を落としたのかは微妙です。。。
さて、10回表の野口の三塁打について、私は外野席で見ていたのですけど
あれは完全に捕れる打球でしたね。
やや打球が伸びたものの、アッ、背走しながら余裕で中飛だと思ったら
アレックスが足をもつれたような走り方をしているのを見て
これはヤバイーと感じたら案の定抜かれました。
まるでナゴヤ球場時代に川又米利の打球見ながらバンザイに近い醜態です。。。。
実はこの手のアレックスの長打にしてしまうプレー、5月だけでこれを含めて4度目撃してます。
2度は生で目撃、昨日と連休中の野口炎上の試合です。
神宮でこちらの野口が2アウトとったあと稲葉にソロHR、野口もやや右中間気味に飛球を放っんですが、その野口の打球をずっと見ながら足をもたもたさせて三塁打にしちゃったんです。捕れる打球だったのになあ。
去年はあんなプレーしなかったのに、どこか下半身を痛めて集中力が散漫になってるのかな?
- 774 :代打名無し:04/05/12 06:36 ID:mW3nhx+f
- 外国人は3Aの成績を基準にすればいい。
3Aのトータルの成績を600打席に換算して、
HR、三振は1.3倍、打率は95%ぐらいになる。
打率、長打率、出塁率、対左、得点圏の5部門で、
いずれも高い数字を出してる選手をピックアップすれば、大体10人ぐらいに絞れる。
そこから実際にリリースされる年齢の選手をピックアップすると大体5人ぐらいに絞れると思う。、
それで実際に現地で見て、守備やバッティングスタイル、そして過去の故障歴を確認すれば、
まともに日本で働く選手と言うのはそれほど多くない。
精一杯日本で頑張っても、3Aの成績を大きく超える選手はほんの僅か。
HR率とか、打率、長打率、なんて、大体、日本と3Aは似たような成績になる。
後は、言葉の問題と、家族の問題ぐらいを考慮すれば、
働く選手とそうでない選手かは、はっきりすると思うよ。
- 775 :代打名無し:04/05/12 06:42 ID:cUWC7Juu
- 井端と荒木の守備は生で見るとさらに凄いと感じます。
捕れないと思った打球を優しい打球に見せてしまうんだから。
ところが打撃のほうも別の意味で凄い(苦笑)。
昨日もまるで2軍からあがってきたばかりの選手みたいな打球です。
相手の投手陣は楽でしょうねえ。
つい最近まで井端、荒木の1、2番で、これほど相手投手を癒してくれる1、2番もなかったでしょう。
考えてみると、あの程度の打撃力だからファインプレーして当然なんですよね。。。
昨日の5回終わった後のインターバルで、私の席の近くにいたおじさんが
「広島のキムタクFAやったんやろ。二遊間守れるスイッチヒッターをどうして取らんかったんやー」と喚いておられましたyo、、
- 776 :代打名無し:04/05/12 06:43 ID:1Ctk+Ws4
- 新外国人はショートかセカンド希望
荒木・井端はどちらか一人で
ファーストは森野と仲澤で競わせる
- 777 :代打名無し:04/05/12 06:50 ID:fFrjBSqo
- 確かオチョアって今シーズン一回足怪我したよね?
まだ完治してないのかも。
- 778 :代打名無し:04/05/12 06:54 ID:IWloPLMP
- それだけファインプレーしてもあの失点数に防御率
数字以上にうちの投手陣はダメダメになっちゃったんだな
どうしてこんなことになったんだろう?
- 779 :代打名無し:04/05/12 06:58 ID:0zI0sICp
- 10人ブルペンとか良さそうなこともやってるとは思うんだけどなぁ・・・。
- 780 :代打名無し:04/05/12 07:14 ID:VFflzQ3T
- >>772
ヒトケタ多いぜ!!!
- 781 :代打名無し:04/05/12 07:16 ID:5dPKxmjB
- 万一さんの悪口はやめて
- 782 :代打名無し:04/05/12 07:42 ID:os9gCP9w
- このまま暗黒に突入となると、
1995年の守道→徳武→島野以来だなあ。
97年も再下位だったけど、ドーム元年にごまかされてここまで暗くなかったからなあ。
- 783 :代打名無し:04/05/12 07:48 ID:zN6KIlQy
- なんだかんだで開幕1ヶ月以上経ってるんだからそろそろ大きなことをやってほしい。
打順をいじってくれたのは嬉しいけど相変わらず井端が2番だし。
現状を見れば井端より荒木のほうが打ってる。まぁどんぐりの背比べ程度だが。
落合は井端を優遇しすぎてないか。選手会長は仕方ないことなのか?
あと、頼むから岩瀬を1回下で調整させてやってくれ。
代わりに上げた平松やら小笠原が炎上しても俺は後悔しない。
- 784 :代打名無し:04/05/12 07:57 ID:mW3nhx+f
- 岩瀬はそろそろ立ち直りそうなところまで来てるけど、
完全に立ち直った所を見極めて使ってやるのがコーチの役目だろうな。
リリーフが被打率.333じゃ、3打数1安打がデフォだもんな。
昨年と今年の状態の差を今になっても認識できないとしたらコーチマズイよ。
- 785 :代打名無し:04/05/12 07:57 ID:OrPdnejx
- 昨日の岩瀬のはシゲのリードが悪くなかったか?
外角一辺倒で。
確かに昨日の岩瀬は外角に比べ内角のコントロールは悪かったが、あんなに外角続けたら相手も慣れるだろ。
しかも外の球は昨日みたいに難しい球でも合わせられる可能性あるし、逆に内角の場合は振り切らないとポテンヒットにもならない。
塁も2つ空いてたし、見せ球じゃなく勝負球として内角のスライダーを使ってほしかったな。
- 786 :代打名無し:04/05/12 08:01 ID:Ppd2fm1x
- うほっ!
昨日も岩瀬さん、打たれたのかw
- 787 :代打名無し:04/05/12 08:02 ID:JF9CliVy
- 仲澤、昨日もいいところで使われてたね
あそこで打ってたらなー
スタメンはないのかな?
- 788 :代打名無し:04/05/12 08:04 ID:+UIFLiUD
- 首位と3ゲーム差だし、まだ余裕はある
今の内に岩瀬や主力に立ち直ってもらわないと
この先戦っていけない
- 789 :代打名無し:04/05/12 08:04 ID:KTIeQV+V
- 守道時代は、1001が与田、森田という新人王リリーフを壊して、
ブルペン崩壊した状態を引き継いでの成績だからな。
菊山田と小島弘が勝ちパターンだった。
今年は大塚がいなくなったけど、引き継い投手陣はその時とは比べ物にならないぐらい高いレベルだった訳で、
これをOP戦とシーズンの序盤で壊しちゃった訳だからな。
高橋、佐藤なんてのも出てきてるのにこのザマじゃ、マズイよ。
- 790 :代打名無し:04/05/12 08:08 ID:zN6KIlQy
- ダメなところ
球団 観客減を落合のせいにすること
岩瀬 2軍で調整してくれないこと
井端 スタメン外れてくれないこと
荒木 バッティングが去年から変わってないこと
谷繁 馬鹿なこと
落合 素人にはよく分からないことをし、それを隠すこと
孝政 コーチ経験があるのにもかかわらず何もやってないこと
森繁 投手陣を崩壊させたこと・野口を中継ぎにしたこと(孝政よりタチ悪)
若手 スタメンがあんなに非力なやつが揃ってるのにポジション奪えないこと
- 791 :代打名無し:04/05/12 08:09 ID:vx6hHlBT
- ギャンブルで落合を起用した後は、
無難に守道が来るんかなぁ・・・だったら嫌だなぁ・・・
100歩譲って采配は目を瞑るとしても
客足は戻りそうなキャラじゃないぞ。フロントよ。
- 792 :代打名無し:04/05/12 08:10 ID:owW5+Q9Z
- >>790
シゲ・・・・・・
- 793 :代打名無し:04/05/12 08:13 ID:5dPKxmjB
- >>791
みんなで署名して板東英二にしようよ
- 794 :代打名無し:04/05/12 08:17 ID:Vw/AiFpH
- 中日って数年前の阪神みたいな闇黒時代ってないんだよな。
ここ20年見ても、2年連続Bクラスって1回だけだし。
そのくせ日本一は50年も前・・・。
一度闇黒時代を経験しないと体質は変らないのかな。
http://www.geocities.co.jp/Athlete/3580/pbb/c.html
- 795 :代打名無し:04/05/12 08:17 ID:l/VYiM5b
- とりあえず一時の最悪な状態は脱しつつある。
昨日の試合で収穫は仲澤だ。
9回、代打で出てきて初球をあれだけ振れるというのは凄い。
最後三振したとはいえ空振りだ。
福留もルーキーの頃よく振っていた。
これだけ振れる選手は大物になる素質があるぞ。
- 796 :代打名無し:04/05/12 08:17 ID:d6crvvMb
- >>785
あれは打った渡会を褒めたほうがいいよ
そこまで突き詰めると完封リードでもしないといけなくなる
- 797 :代打名無し:04/05/12 08:22 ID:KTIeQV+V
- 岩瀬はストレートは戻ってるけど、スライダーがバットに当てられて長打される段階だろ。
昨年はバットに当てる事すら困難で、当たっても内野を越えることはほとんど無かった。
元々、ストレートで打ち取る選手じゃなかった訳だし、リードどうこうの問題じゃないよ。
この神スラを取り戻すために、もう少し時間がかかるんだろ。
明日戻るか、2週間後かは分らないけど、勝ちパターンで使うなら、
戻った状態というのをコーチがしっかり確認してから使える能力が無いとそりゃ非難されます。
- 798 :代打名無し:04/05/12 08:26 ID:QzlKC4us
- >>797
戻ってるというより、名古屋ドームのガンがあまいんだろ
- 799 :名無し:04/05/12 08:26 ID:tnnjHcJL
- やっぱりキャンプの失敗だと思いますが。
バットの振り込みすぎで体力使い果たしたんじゃないの。
甲子園での阪神戦見てたら、まあ阪神の選手との打球の違う事
阪神も3年前はあんな感じだった。
確かに4点取ったり5点とったりはしてたけど、フォアボールとか絡んで
ヒットもゴロでのタイムリーだけ
やはり長打が出て事チームは盛り上がるもの
キャンプで紅白戦をやりその後から課題を見つける
やり方は確かに正しいかもしれないが、ある程度完成されたチームならそれでもいいが
これからチーム改革しなきゃいけないチームとしたら、レベルが高すぎたのかもしれない
- 800 :代打名無し:04/05/12 08:26 ID:TMRx+3Q6
- 800だったら中日日本一
- 801 :代打名無し:04/05/12 08:27 ID:QLeCv7oD
- >>795
確かにあの打席物凄い勢いで死んでも打つ!って言うような雰囲気が出てたけど
せめてもう少しストライクの見極めをして欲しいと思う…
今はまだ許せるがありゃ将来谷繁二世になってしまうかも…というのは考えすぎか?
- 802 :名無し:04/05/12 08:29 ID:tnnjHcJL
- それとあまりにもピッチャーを変えすぎ。
ローテーションアレだけいじりまくってたら、ピッチャーも疑心暗鬼になって
やりにくくなるはず
その点岡田監督は色々言われても、かなり我慢してる
やはり現場経験で選手知り尽くしてるからこそ、ここは経験つますとか
状況が分かってる
大選手が監督になるときって体外、いじりたがるもの
落合さんももう少し我慢すると思ってたんだが
- 803 :代打名無し:04/05/12 08:30 ID:QI6PdKCe
- 確かに、あのコースを打った度会は上手かったが、いい時の岩瀬なら、
その前のスライダーで止め刺してる訳で。
>>797の言う通り、いくらストレートが戻って来ても、スライダーが今のままなら三振取れないし、
勝ち試合では怖くて使えないよ。
- 804 :代打名無し:04/05/12 08:32 ID:JF9CliVy
- http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20040512/spon____baseball001.shtml
岩瀬「ボクの中ではきっかけになりそうなものは、つかめたマウンドでした」
なんですか?きっかけって
- 805 :代打名無し:04/05/12 08:34 ID:KPb95EvC
- >>803
岩瀬は調整しなおした方が良いよね・・・
代わりはいるのかと言う意見もあるけど
今の岩瀬を使い続ける方がデメリットが大きいと思う。
一番恐いのが根本から狂ってしまって元に戻らなくなってしまう事。
- 806 :代打名無し:04/05/12 08:35 ID:d6crvvMb
- 岩瀬の生命線は右打者の真ん中から鋭く内角に食い込むスライダー
昨日はそのコントロールがことごとく酷くて話にならなかった
右打者の外角はなんとかなったけど
- 807 :代打名無し:04/05/12 08:37 ID:l/VYiM5b
- >>801今の中日に足りないのは積極性ですよ。
若いうちはあれくらいのほうがいい。
- 808 :代打名無し:04/05/12 08:41 ID:Vw/AiFpH
- 中日の単独最下位は4年ぶりらしい。
4年前の最下位になったときに、大西が橘高を殴ってその試合から10連勝。
一気に首位に立った。
そろそろ大西の出番かな。
- 809 :代打名無し:04/05/12 08:41 ID:d6crvvMb
- 球そのものがマシになってるのは事実なんだけど
相手を名前で抑えることができなくなって結果がついてこなくて
その間にチームに痛い黒星をもたらすわ本人は精神的に良くないわ
2試合登板して1試合は失点してるペースの投手だけに
使うにしても佐藤や高橋より格下の扱いをされて当然なんだけど
- 810 :代打名無し:04/05/12 08:54 ID:l/VYiM5b
- 今日は井端と紀藤の誕生日だ。明日は野口。
- 811 :代打名無し:04/05/12 09:06 ID:Q2vfJr2e
- 昨日は井端、荒木を離したし、大西を一番にしたし、
ピンチで高橋出したし、4番も打ったし、森野も途中で出したし、チャンスで仲澤を出したし
最後は岩瀬以外に出せる人がいないのでしょうがない。
というこのスレ的には100点の采配だったね。
久々に面白い試合だった。
- 812 :代打名無し:04/05/12 09:11 ID:sPlJdZ3B
- >>810
ああ、トリプルプ(ry
- 813 :代打名無し:04/05/12 09:12 ID:VktjdZOS
- 毎晩経験も情報もない素人評論家が根拠の無い自説をさも真実のように
飽きもせず必死にがなり立ててるね。
- 814 :代打名無し:04/05/12 09:13 ID:I/cwfsj8
- 今年は今までの膿を出し切って、来年の今頃には森岡・仲澤の二遊間、サード中川、
ファースト中里が実現しそうな気がしてお兄さんは嬉しいよ
- 815 :代打名無し:04/05/12 09:18 ID:nBOEa7LT
- 今まで子ども扱いしたら不快感示していた選手が
大人扱いしたらこの体たらく
救いようないな
やっぱり井端選手会長就任は早すぎた
ダメなときに締められそうにないもん
- 816 :代打名無し:04/05/12 09:20 ID:vyUKPH54
- ID:tnnjHcJL=自称関係者
- 817 :代打名無し:04/05/12 09:21 ID:Cl287H6W
- ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200405/bt2004051206.html
- 818 :代打名無し:04/05/12 09:26 ID:KPb95EvC
- 客が入らないと言うのはヤバイね。
山Qも客が入らないから首を切られたんだし。
- 819 :代打名無し:04/05/12 09:31 ID:Z+czwJfr
- 右 土谷
二 森岡
遊 仲澤
中 中村
左 桜井
一 瀬間仲
三 中川
捕 前田A
投 朝倉
- 820 :代打名無し:04/05/12 09:44 ID:aMUqiNmZ
- >>808 今日はセカンド橘高だな。
- 821 :代打名無し:04/05/12 09:44 ID:c7lSmOeo
- 若手厨が妄想オーダーとか書き出したか
香具師は最下位の方が若手を使ってくれると思ってるから性質が悪い
フロントと同じで純血地元主義のタニマチ性分
他の血を入れることを極端に嫌うナゴヤの閉鎖性をあらわしている
いっそ落合には香具師らをがっかりさせるベテラン起用を望むw
- 822 :代打名無し:04/05/12 09:45 ID:asjjcciS
- これはまた不燃化の燃料だな
- 823 :代打名無し:04/05/12 09:48 ID:J17wtD5V
- >香具師は最下位の方が若手を使ってくれると思ってるから性質が悪い
思ってるじゃなくて実際そうなるから
最下位でもおっさん使ってたら落合は真性の池沼
- 824 :代打名無し:04/05/12 10:00 ID:q5RaEjF2
- フロントも、星野監督が辞めたら観客激減したもんだから
監督だけで客が取れると思って、落合に決めたんだろ。
それでもこの有様・・・・・
逆に中日離れに拍車がかかったようだ。
- 825 :819:04/05/12 10:01 ID:Z+czwJfr
- 誰か「それ2軍のオーダーやん」ってツッコんでくれるのを期待してたのに…
昨日の負けでそんな余裕がないのか。
- 826 :代打名無し:04/05/12 10:06 ID:UlQjA6t2
- 星野晩年もそんなに客がいた様には思えなかったんだが・・・
- 827 :代打名無し:04/05/12 10:08 ID:a3ObB2oc
- もはや何をやってもダメ、あとは怒涛の如く負け続けるだけ。
- 828 :代打名無し:04/05/12 10:09 ID:nBOEa7LT
- >>824
結局一般的、というか2ちゃんに書き込みしないようなファンが
1001離れ出来てないって事なんだよね。大本営も含めて。そういう選手もいそうだ。
落合って言っても中日裏切った人、果ては純粋な生え抜きじゃないから
心から応援できないって人がわんさかいそうだ。今の状態は別にして。
そういう人は落合よりバカマサハァハァって人だろな。
- 829 :代打名無し:04/05/12 10:20 ID:5EzkW0sr
- いまだに落合が巨人行ったこと根に持ってるやついるんだな
- 830 :代打名無し:04/05/12 10:21 ID:1Ybbhb4B
- ここ10試合の得点2・2・3・7・2・3・4・0・5・3で3勝7敗だから
まず4点取りたい
- 831 :代打名無し:04/05/12 10:24 ID:+ZLKype5
- 一日一愛甲。
- 832 :代打名無し:04/05/12 10:25 ID:KPb95EvC
- >>826
それにも増して客が入らないんじゃないの?
詳しく知らないけど。
- 833 :代打名無し:04/05/12 10:25 ID:q5RaEjF2
- >>826
( 笑 )
- 834 :代打名無し:04/05/12 10:26 ID:VktjdZOS
- 閉鎖的というかケツの穴の小さい奴が多いよな。<地元系中日ファン
- 835 :代打名無し:04/05/12 10:27 ID:UlQjA6t2
- 言いたいことははっきり言ったらどうだ
- 836 :代打名無し:04/05/12 10:34 ID:owW5+Q9Z
- 戦力分析スレより
平均得点 打率 6得点以上試合数 6得点以上勝敗
阪神 5.2 .269 16/32 50% 12勝4敗
広島 5.1 .284 14/33 42% 13勝1敗
巨人 5.9 .279 14/32 44% 10勝4敗
横浜 5.0 .273 . 9/30 30% 7勝2敗
ヤクルト 4.8 .300 . 7/29 24% 6勝1敗
中日 4.0 .252 . 8/30 27% 4勝4敗
各チームの平均失点が5点前後なので、打撃成績としては
最低6点以上が、合格点と考えた。
意外にも4試合に1回は6点以上とってる。ただし、その勝率が5割。
- 837 :代打名無し:04/05/12 10:44 ID:LuL2PUYj
- 上位3チームと下位3チームの6点以上の試合数が違いすぎるな
- 838 :代打名無し:04/05/12 10:50 ID:QRpBAu0K
- つうか、6点以上取られてるのが多いんだろうちは。
そっちの方が数倍問題だよ。
- 839 :代打名無し:04/05/12 10:53 ID:5EzkW0sr
- 鬱になるデータだな
- 840 :代打名無し:04/05/12 10:55 ID:kGiarFef
- 98年の最下位転落時はそこから10連勝した
と強引に良いデータを持ち出してみる
- 841 :代打名無し:04/05/12 10:59 ID:/hKq/PuI
- 何気に、リナレスが抜けたのが響いている気がする。
言っちゃ悪いけど、あんなポンコツ選手でもいないと困るし、
そんな選手を抜けない若手たちにも困ったもんだ。
- 842 :代打名無し:04/05/12 11:04 ID:5EzkW0sr
- リナレス・・・
なつかしい響き・・・
- 843 :代打名無し:04/05/12 11:05 ID:32Fztr6N
- あとは内容のある負けと内容のない負けを繰り返す毎日だな
今年みたいな打撃マンセーのシーズンじゃ話にならんと言うこと
- 844 :代打名無し:04/05/12 11:06 ID:aQ/1Aj1p
- チーム内長打率ランキング
井上 .604
福留 .553
アレ .509
谷繁 .358
立浪 .346
井端 .276
荒木 .273
- 845 :代打名無し:04/05/12 11:08 ID:KPb95EvC
- 一塁の使われ方や無理して岩瀬に投げさせてる事からしても勝ちに拘っているんだろうな。
時々今年は見極めの年とか育成の年とか言っている人もいるけどそうは見えない。
- 846 :代打名無し:04/05/12 11:08 ID:UlQjA6t2
- 井上一人が200%くらい底上げされた
- 847 :代打名無し:04/05/12 11:09 ID:5EzkW0sr
- 長打率って平均塁打の方がよくね?
- 848 :代打名無し:04/05/12 11:11 ID:G2oPCR19
- これで今年、井上が覚醒していなかったらと思うとぞっとする。
- 849 :代打名無し:04/05/12 11:12 ID:eN2kfrQN
- >>845
そりゃこだわるさ。勝負事なんだし、観客動員も(ry
ただ、「そういう目」で見てると来年に繋がる起用は結構目立つね。
その意味でも岩瀬の代わりになる選手が出てきてないのが痛いよ。
高橋聡は久本の代わりくらいのめどって所だし、宮越2分の1昌って感じだし。
佐藤がなんとか落合A2世くらいの活躍しそうな雰囲気持ってるのが救いだけどね。
- 850 :代打名無し:04/05/12 11:13 ID:VktjdZOS
- 多少血を流すことになっても打てる選手をレギュラーに据えていけるようにしないと駄目。
ラビット時代はまだ当分続くし。
もちろん投手も世代交代の時期が来てるので両方進めていかなければならないのがきつい。
どちらか片方ならまだいいんだが結局投手力の良さで勝っている間に
きちんと育成、新人補強してこなかったツケが一気に襲ってきたな。
- 851 :代打名無し:04/05/12 11:16 ID:5EzkW0sr
- ラビットは阿部が70本ホームラン打って廃止になる予感
- 852 :代打名無し:04/05/12 11:22 ID:KPb95EvC
- >>849
来年に繋がる起用をしているんじゃなくて怪我人が多くて
駒が足りないからジリ貧で起用しているようにしか見えないけど・・・人それぞれだね。
- 853 :代打名無し:04/05/12 11:23 ID:/hKq/PuI
- >>845
選手の見極めをしつつ、ついでに勝てたらいいな
という感じじゃないのかなぁ、欲張りだけど。
本気で優勝だけ、勝利だけを狙っているのなら、
ジャンジャン補強・トレードをしているだろうし。
トレードや補強を凍結したせいで、出番がなかったような
若手にもチャンスがもらえるようになったし、おかげで
高橋、仲澤、土谷なんていう楽しみも出来た。
ついでに、川崎や幕田は使えないなという見極めも出来た。
確かに勝てないチームではあるけど、わずかずつでも、
そういう収穫があったとは思うよ。本気で「育ててやろう」っていう
意気込みだけは感じるし。
- 854 :代打名無し:04/05/12 11:24 ID:G2oPCR19
- 阿部70本
今岡60本
嶋55本
とかマジなりそう。
- 855 :代打名無し:04/05/12 11:25 ID:RQ59ON2M
- >>850
川上同。
ドラ1がどうなってるか考えたら補強の失敗は明らか。
だいたい、小粒だよねえ・・・
- 856 :代打名無し:04/05/12 11:30 ID:E4Zc4EgS
- >846
そうすると他の人が0%でも平均10%は達成していますね。
っていうか平均して30パーセントを余裕で超えとる。
- 857 :代打名無し:04/05/12 11:31 ID:5EzkW0sr
- 140試合に換算すると
阿部83本
ローズ65本
アリアス61本
今岡52本
嶋42本
ラロッカ42本
福留32本
- 858 :代打名無し:04/05/12 11:31 ID:VktjdZOS
- 野手は5年先を見据えて補強しなきゃいけないのに
(3〜4年で1軍定着を目指し、定着後1〜2年でスタメンレギュラーを目指す)
星野時代はそう言ったビジョンが全然無かったからな。
とってもいいとこ1,2番系の線の細い選手ばっかり。
育てるの難しい大砲タイプは少ししか取らない。
少ししか取らないから育たなくても見切りが付けられない。
育つ見込みのない大砲候補に延々と無駄な期待をかけなければならない。
高卒なら長く見て5年、大卒社会人なら1〜3年で1軍に残れない奴は
つぎつぎ切っていかないと駄目だろう。
ここ一、二年焦ったかのようにスラッガー系野手積極的に取ってるが遅すぎ。
>>851
若干飛ばなくなる可能性はあるけど、
明らかに飛ばないってボールにはならんと思うよ。
- 859 :代打名無し:04/05/12 11:32 ID:RQ59ON2M
- >>857
福留だけをとってみても現実味のない数字だ
- 860 :代打名無し:04/05/12 11:32 ID:UlQjA6t2
- >>854
('A`)
- 861 :代打名無し:04/05/12 11:32 ID:eN2kfrQN
- >>852
それはあるけどね。
いっぱいいっぱいな雰囲気は分かるよ。
ただ、足りないなりになんとかしようというのは分かるよ。
だから井端荒木をスタメンから外さない。いや、「外せない」んだろうね。守備があるから。
森岡ageてすぐsageたのも、試合以外の部分で試験したんじゃない?
一定以上の守備が計算できるか、とか。
そのおめがねにかなってれば今頃井端はスタベンになってるかもしれない。
だからとりあえず森岡をsageて、一層守備を鍛えさせる。
ピッチャーも宮越や高橋みたいな選手を出してきてるのは、1軍クラスの打者に慣れさせたいからってのもあるけど、
さらに「自分が1軍のバッターを抑え込むにはなにが必要か」問題意識を持たせたいんじゃないかなぁ。
で後半戦・来年から一気に勝負かけたいんだと思う。
こっから巻き上げていけば、後半からでもなんとかなるしね。
今セは混セだし…ナンチテ。
- 862 :代打名無し:04/05/12 11:35 ID:G2oPCR19
- >>857
(´Д`;)
今岡福留はアテネにつれてかれるし、今年のHR王は
ほぼ阿部で決定くせーな・・・・・・それにローズアリアスで争う、と。
- 863 :代打名無し:04/05/12 11:35 ID:E4Zc4EgS
- で、選手の感想はどうなんだろ?
今年の首脳陣
- 864 :代打名無し:04/05/12 11:37 ID:5EzkW0sr
- 夏場になると投手がばてるの+五輪でいい投手が
いなくなって投手力が落ちるので
さらにホームラン量産しそうな予感
- 865 :代打名無し:04/05/12 11:37 ID:RQ59ON2M
- >>861
守備があるというが、それなら川相スタメンでもいいと思う。
多少衰えてはいるだろうが、下手じゃないでしょ。
攻撃面では荒木と違って確実に2番の仕事が出来る。
もっとも、「1番」が1番の仕事してこそ、生きるわけだがw
- 866 :代打名無し:04/05/12 11:41 ID:eN2kfrQN
- >>865
そうすると「ここぞ」で代打川相ができないでしょ。
終盤での見せ場がないと、川相さんがかわいそう…ナンチテ。
- 867 :代打名無し:04/05/12 11:43 ID:etR2FjM+
- >>866
川相さんこんにちは。
もう負けは見たくないので今日は絶対に勝ってください。
- 868 :代打名無し:04/05/12 11:44 ID:/hKq/PuI
- >>858
そうだね、未だに星野が掲げた「ドーム野球」っていうものの
後遺症が残っているもんね。
星野がどういう意味で言ったのかはともかく、あの言葉を
「とにかく、足が速くて肩が強い選手を獲らなくちゃいけない」と
勘違いして、打力そっちのけで小粒なのばかり揃えた編成が
アホだったんじゃないかと思うよ。何度も言われたことだけど。
「これからは、ただ打てるだけで、守れない選手を起用していたら
勝てなくなるぞ」という意味を、「球場が広くなってホームランは
出難くなるから、長距離打者はいらねぇ」と勘違いしたのかねぇ。
だから、「先発野手のほとんどが守備固め要員」という感じの、
ひどくバランスの悪いチームになってしまった。
スタメンを見た時点で、勝てる気がしなくなるという。
三冠打者落合だからこそ、ここを改善してくれるんじゃないかと
期待はしているんだけどね。今のところ、全然ダメだね。
- 869 :代打名無し:04/05/12 11:45 ID:thzRUaDi
- >866
ここぞ で登場したってバントでしょ
- 870 :代打名無し:04/05/12 11:46 ID:RQ59ON2M
- >>866
そこで「ここぞ」で代打荒木ですよ。
ま、悪い冗談だがw
- 871 :代打名無し:04/05/12 11:58 ID:8mxt/QpL
- 線が細すぎる
ウェイト不足
素振りはやりすぎるとスイングスピードを落とす 神経回路が狂う
シーズン前に散々言われたことだね
叩かれたけど
- 872 :代打名無し:04/05/12 12:00 ID:MggCD/9H
- 今日はどういう負け方をしてくれるのかな?
オラすっげぇワクワクしてきたぞ
- 873 :代打名無し:04/05/12 12:01 ID:URgwD58d
- http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040511-0022.html
3年後のウチの姿だ。
相次ぐ主力選手の放出、空しいくらい立派なスタジアム、財政難
5年後にはこのチームは名古屋には存在しないかもしれない。
- 874 :代打名無し:04/05/12 12:02 ID:VktjdZOS
- 一回のドラフトで最低二人はスラッガー候補取って欲しい。
投手は投手で割といい補強してるけど、たまにはケンシン級の
スター性ある選手に来てもらわないと軸となるエースが育たないよ。
エースは周りの環境が育てる面も大きいと思うので。
- 875 :代打名無し:04/05/12 12:06 ID:UlQjA6t2
- 中日ファンのイチローが落合ドラゴンズを熱望
- 876 :代打名無し:04/05/12 12:08 ID:KPb95EvC
- >>874
ドラフトはもっと頑張って欲しいなぁ・・・
最近は評価が高い即戦力が取れないから
将来性だけの高校生に逃げているようにしか見えないし。
- 877 :代打名無し:04/05/12 12:08 ID:eN2kfrQN
- 近年はちゃんとスラッガーとってるよね。
中村中川桜井瀬間仲堂上中里…。
数年したら足と剛打と鉄壁守備がウリのチームになるよ。
- 878 :代打名無し:04/05/12 12:14 ID:RQ59ON2M
- >>877
高橋光あたりのときからそう言われ続けてたような気がするんだが・・・
- 879 :代打名無し:04/05/12 12:16 ID:eN2kfrQN
- >>878
まんまみっちゃんタイプ(ただし怪我しない)櫻井・瀬間仲・堂上あたりはともかく、
中村中川あたりはモノになるでしょ。
- 880 :代打名無し:04/05/12 12:16 ID:10NZYQgA
- >>858 =>>868
ID変えての長文自作自演は止めてくれ
スルーされてるからって食いついてもらおうとして必死すぎ
- 881 :代打名無し:04/05/12 12:17 ID:QLeCv7oD
- >>877
最後の一人は…
とにかくウチはセの中でも一応金持ち球団なんだし
少しはビッグネームを獲得して…なんとかならんかなぁ
でもなぁ、金があっても向こうがウチに来てくれるかどうかは…
- 882 :代打名無し:04/05/12 12:18 ID:Ntot90fH
- >>868
その「ドーム野球」とやらの象徴が、荒木であり井端だと思うんだよね
二人をスタメンから外す事が、本当の意味でのスタートになるんじゃないかと考える
- 883 :代打名無し:04/05/12 12:18 ID:KPb95EvC
- >>879
どうだろう?
森、幕田、みっちゃんの時もモノになると言われ続けてきたからなぁ・・・
中村、中川に芽が出てきて欲しくないと言う訳じゃないよ?あしからず。
- 884 :代打名無し:04/05/12 12:19 ID:RQ59ON2M
- >>882
ということは邪魔を呼び戻すとw?
いや、実際それって悪くないと思ってるけどね。
- 885 :代打名無し:04/05/12 12:20 ID:Yha1N1iU
- 880 代打名無し sage New! 04/05/12 12:16 ID:10NZYQgA
>>858 =>>868
ID変えての長文自作自演は止めてくれ
スルーされてるからって食いついてもらおうとして必死すぎ
必 死 な の は お 前 だ ろ
- 886 :代打名無し:04/05/12 12:21 ID:VktjdZOS
- >>880
自作自演ではなく、普通に別人だが。(w
- 887 :代打名無し:04/05/12 12:21 ID:bps350th
- 名古屋は若者に不人気だからドラフト不利だと何回言わせたら・・・
ファンも手のひら返し早くて閉鎖的だし
スカウトに同情するよ
- 888 :代打名無し:04/05/12 12:22 ID:MggCD/9H
- ここ数年でスラッガー候補達は
もし他球団に入ってたらとっくに大成してそう
高橋とか森野とかショーゴーとか
若手飼育が下手なんじゃない?
- 889 :代打名無し:04/05/12 12:22 ID:thzRUaDi
-
みんな気が立ってるな…
- 890 :代打名無し:04/05/12 12:23 ID:G2oPCR19
- おまーら、暇ならまこっちゃんの誕生日でも祝おうぜ!
- 891 :代打名無し:04/05/12 12:23 ID:eN2kfrQN
- >>883
>欲しくないというわけじゃないよ
わかってるよw
ただ、明らかにショーゴー幕田あたりと、中村中川らはなんか一線を画するものがあると思うのよ。
センスがあるというか。中川は目がいいってだけでそう思ってるだけかも知れないが。未知数。
>>881
ビッグネームはすぐもっとビッグなところに行きそうじゃない?
メジャーなり巨人なり。助っ人は所詮助っ人だよ。それこそ落合さんしかり。
だからこそ、大事なのはチーム愛溢れる生え抜きだと思う。
だから金本の移籍にはびっくりしたんだけどね。
- 892 :代打名無し:04/05/12 12:23 ID:PS/mqoOV
- これはもうだめかもわからんね
- 893 :代打名無し:04/05/12 12:24 ID:32Fztr6N
- 森岡一巡指名は意味分からん
- 894 :代打名無し:04/05/12 12:24 ID:+UIFLiUD
- こんな時にうーやん2世がいれば
みんな笑っていられるのに
- 895 :代打名無し:04/05/12 12:25 ID:RQ59ON2M
- >>893
それをいうなら馬だって1位(ハズレ1位だが)
- 896 :代打名無し:04/05/12 12:26 ID:FeyQ42R+
- 別に高校生主体でもいいけど
吉村(横)とか櫻井以上に補強ポイントに合致した選手を
平気でスルーするスカウトだから将来性重視とか言ってほしくないな。
- 897 :代打名無し:04/05/12 12:26 ID:QLeCv7oD
- やっぱアレか、本拠地移転から全ての歯車が狂い始めたとか
んなわけないか
- 898 :代打名無し:04/05/12 12:27 ID:thzRUaDi
- 荒木はもう一度スイッチ挑戦したらどうよ
- 899 :代打名無し:04/05/12 12:27 ID:bps350th
- 普通に考えて名古屋に来たい若者がいるわけがない
中田に中日入団の意思があるならとっとと自由枠で取りなさい
- 900 :代打名無し:04/05/12 12:28 ID:scs50IJN
- ドラフトはむしろ競合の少ない高校生主体でいくべき
結局ポテンシャルがあるかないかが重要なわけだし
その文スカウトの力量がとわれるが
- 901 :代打名無し:04/05/12 12:28 ID:eN2kfrQN
- >>893
弟&梅田獲りの人質(ry
……いやいや。
冗談はともかく、やっぱりいいよ森岡。あれで荒木の足があれば……足は鍛えられないからね。
弟は超俊足らしいけど。
- 902 :代打名無し:04/05/12 12:29 ID:FeyQ42R+
- >>895
あの時は福留以外ろくなのおらんかったし
はずれのはずれだから実質ドラフト3位くらいだろ。
つまり今年で言えばダイエーの城所とか明石みたいなもんでしょ。
- 903 :代打名無し:04/05/12 12:29 ID:jSXzY3kw
- 893 代打名無し 04/05/12 12:24 ID:32Fztr6N
森岡一巡指名は意味分からん
こういう辛抱ゼロのバカがいるからここは笑われるw
- 904 :代打名無し:04/05/12 12:29 ID:Ntot90fH
- >>888
打力のある選手は大抵守備に難のある場合が多い。けど中日の場合は守れないと起用されない
長いのを打てる選手を育てる環境には無い事は確かだ
- 905 :代打名無し:04/05/12 12:31 ID:eN2kfrQN
- てか俺は仕事は名古屋にしようかなと思ってるけど。就職。
景気いいんでしょ? やっぱり景気いいのはいいよ。
ほかで景気いいのったら滋賀と博多くらいしかないし。
- 906 :代打名無し:04/05/12 12:31 ID:KPb95EvC
- >>891
う〜ん、でも当時は森、森野、高橋、幕田は一線を画すると思っていたんだよ・・・
結果は・・・あまり言いたくないけど。
- 907 :代打名無し:04/05/12 12:32 ID:scs50IJN
- >>898
スイッチってよほど能力のある奴以外失敗する
荒木は・・・
- 908 :代打名無し:04/05/12 12:32 ID:UlQjA6t2
- ところで今日の先発は誰ざんしょ?
- 909 :代打名無し:04/05/12 12:32 ID:mYF+iS/0
- 昨日は少しまともな流れだったのに今日はまたいつもの厨房スレですねw
- 910 :代打名無し:04/05/12 12:34 ID:8mxt/QpL
- >>909
傍観者面してるけど、あなたもその一人ですよ?
- 911 :代打名無し:04/05/12 12:35 ID:Vw/AiFpH
- >>909
そしてお前はいつもの煽りだな
よく飽きんね
- 912 :代打名無し:04/05/12 12:35 ID:eN2kfrQN
- >>909
そうか?
ここ数週間でかつてないほどまったりしてると思うけど。
夢と希望溢れるレスばっかりじゃん。いろんな意味で。
ところでスレタテは>>950でいいよね?
- 913 :代打名無し:04/05/12 12:36 ID:32Fztr6N
- 大物がとれないとおもったら、高校生を繰り上げ指名し、
延々と将来性やら素材の良さを語るスカウト中田氏に騙されているんだよ
毎度のこと、丸山上位指名にならなきゃいいんですけどね
- 914 :代打名無し:04/05/12 12:38 ID:LCiKLsXs
- なんか負けが込むと変な奴が舞い込むな
>>858 >>868 >>885 >>886
ここらへん全員同一人物臭いし
ていうかアホな長文を長文で返してそれを指摘した奴を
都合よく切り返してくれるなんてことが普通ありえんだろ
- 915 :代打名無し:04/05/12 12:38 ID:eN2kfrQN
- てか古木クラスの「味のある選手」が欲しいよ。
5月4日に「子供の日に打ててよかったです!」なんてうちの選手にゃありえん話。
今のうちに「行きたくない球団は中日」って卒業文集に書いてる奴を探してきてくれ! スカウター!
- 916 :代打名無し:04/05/12 12:40 ID:mYF+iS/0
- >>913
中日は大物なんか獲れませんよ
- 917 :代打名無し:04/05/12 12:41 ID:c7lSmOeo
- >>913
激しく同感
それから地元中日ヨイショ番組と大本営にマインドコントロール
- 918 :代打名無し:04/05/12 12:42 ID:ltJI6omf
- 821 代打名無し 04/05/12 09:44 ID:c7lSmOeo
若手厨が妄想オーダーとか書き出したか
香具師は最下位の方が若手を使ってくれると思ってるから性質が悪い
フロントと同じで純血地元主義のタニマチ性分
他の血を入れることを極端に嫌うナゴヤの閉鎖性をあらわしている
いっそ落合には香具師らをがっかりさせるベテラン起用を望むw
917 代打名無し 04/05/12 12:41 ID:c7lSmOeo
>>913
激しく同感
それから地元中日ヨイショ番組と大本営にマインドコントロール
( ゚,_ゝ゚)プッ
- 919 :代打名無し:04/05/12 12:43 ID:UlQjA6t2
- IDレス抽出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 920 :代打名無し:04/05/12 12:43 ID:BRAkdISk
- >>913
それを素直に信じてるお前の理解力の低さは凄いな
低学歴臭い
- 921 :代打名無し:04/05/12 12:45 ID:eN2kfrQN
- 中田氏って聞いて横浜市長だと思った俺は…勝ち組。多分。知らんけど。
- 922 :代打名無し:04/05/12 12:46 ID:jN+A0unm
- 今日の書き込みは読む勝ちないから読み飛ばした人が勝ち組
- 923 :代打名無し:04/05/12 12:46 ID:KPb95EvC
- >>915
ウチにも昔ゴエがいたじゃあないか。
- 924 :代打名無し:04/05/12 12:46 ID:QLeCv7oD
- >>913
ふむ、俺はどこでも良いから丸山獲って欲しいと思ってるんだが
わりかし身近な存在だったりするもんで
…これが地元の人間のダメな所か…
- 925 :代打名無し:04/05/12 12:47 ID:QZD8+0Au
- 名電丸山はよくてキククラス。東邦の岩田は朝倉並の素材。
- 926 :代打名無し:04/05/12 12:51 ID:RQ59ON2M
- >>916
獲ろうと思えば獲れた時期はあったと思う。
ところが、マネーゲームには参加しないだの
なんだかんだいってカネをけちって安物買いの銭失い。
一切カネ使ってないならともかく、色々買ってるからねえw
- 927 :代打名無し:04/05/12 12:57 ID:jN+A0unm
- 本社が金出す気がないんだから無理な話
- 928 :代打名無し:04/05/12 12:58 ID:Yha1N1iU
- http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-040512-04.html
仲沢挑戦“初めての1塁手”/ドラ番日記
- 929 :代打名無し:04/05/12 12:58 ID:egw4WCsZ
- 他チームの中日攻略のひとつに1,2番を潰すってのも入ってるんじゃないのか?
ここを抑えれば中日打線は抑えられるって感じでさぁ・・・
あーあ、村松獲っとけよなぁ糞フロント・・・。
- 930 :代打名無し:04/05/12 13:00 ID:Vw/AiFpH
- 金使わない→いい選手来ない→客入らない→収入減→金使わない→いい選手(ry
- 931 :代打名無し:04/05/12 13:07 ID:QLeCv7oD
- もういっそのこと落合にスカウト担当やってもらったほうが適任かもしれん
- 932 :代打名無し:04/05/12 13:07 ID:Kl/IUeG3
- >>929
村松は人工芝嫌いなんだよ
- 933 :代打名無し:04/05/12 13:11 ID:7tKHXjzl
- 高校生路線はファーム組織が機能しててこその路線だからね
今年は例年に比べるとマトモに機能してるっぽいし、結果を出すのはもう少し先でいい
- 934 :代打名無し:04/05/12 13:12 ID:QRpBAu0K
- 佐藤、高橋なんていうのが出てきてるのを考えてみると、
うちのスカウトは投手を見る目は有るが、野手を見る目が無いって事だろ。
でも、鳥谷をスルーしたのは正解だったな。
- 935 :代打名無し:04/05/12 13:12 ID:c7lSmOeo
- 今から落合にはアメリカへ外人探しの調査渡米してもらって
監督代行に孝政を起用して、成績比較してみようよ
もしかしたら孝政の方が良かったりして、10連勝したり
- 936 :代打名無し:04/05/12 13:13 ID:Yha1N1iU
- そうそう
だから天然芝のヤフーBBにした
- 937 :代打名無し:04/05/12 13:14 ID:KPb95EvC
- 最後にやってきて金だけ見せてウチに来ないかと誘われたとか暴露されていたしね>スカウト
根本的に駄目なんだろうな・・・
- 938 :代打名無し:04/05/12 13:14 ID:32Fztr6N
- >>934
そりゃもう……
高校生鈴木一郎を投手として評価したのは、中日のスカウトだけですから
- 939 :代打名無し:04/05/12 13:15 ID:9y5Op++O
- また急造一塁か
- 940 :代打名無し:04/05/12 13:19 ID:egw4WCsZ
- >>937
マジですか!?
・・・(-_-;)
- 941 :代打名無し:04/05/12 13:22 ID:c7lSmOeo
- でも、鳥谷はハカだよね。
よりによってあの阪神に行くなんて
中日なら楽勝でレギュラー取れるでしょ
そういうことはちゃんと回りの大人がアドバイスしなきゃ
- 942 :代打名無し:04/05/12 13:24 ID:FeyQ42R+
- 鳥谷も人工芝がいやって言ってたな。
- 943 :代打名無し:04/05/12 13:24 ID:RQ59ON2M
- >>929
1、2番を潰す?
別に普通に投げとけば凡 ry
- 944 :代打名無し:04/05/12 13:24 ID:7KwnYibQ
- そんな目先のことだけ考えて入団する訳ないだろ
ある程度打てる打線でスタメン獲ったほうがいい成績残せる
あと「人気球団」希望
- 945 :代打名無し:04/05/12 13:24 ID:Kl/IUeG3
- >>941
井端はずしてかw
- 946 :代打名無し:04/05/12 13:30 ID:y6abiefF
- >>941
また中日ファンを騙った珍ヲタか・・・
- 947 :代打名無し:04/05/12 13:31 ID:0L3DQHlQ
- どうして、他球団の打球はポンポン外野の頭を越えるんだ?
外野の頭どころか、うちの選手は外野真っ二つもできない奴がいるじゃないか。
長打力のない選手が長く成績を残すことはほとんどないから、
即刻スタメンからはずして欲しいね。
- 948 :代打名無し:04/05/12 13:32 ID:ADhxl7jf
- 5回2死からの連続四球、ヒット以上効果/山田久志こだわり
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040512-06.html
試合がこう着状態になりかけた時だった。2―2で迎えた5回2死走者なし。赤星がカ
ウント2―2からファウル、ボール、ファウルと粘って四球を選んだ。その瞬間、山田氏
は「よしっ、走れ!」と叫んだ。
山田氏 ランデルは決して調子はよくなかったが、味方の援護もあって立ち直りの気配
を見せていた。だから赤星の選んだ四球には価値があった。盗塁が成功すれば“二塁打”
と同じ値打ちになる。アウトでも次は藤本からの打順。絶対に勝負の場面だった。
巨人バッテリーは要警戒だ。打席は藤本。1球目ストライク。2球目に阿部はウエスト
を要求したが、赤星は動かない。3球目。スタートを切った赤星を見て、阿部が腰を浮か
す。藤本は援護の空振り。阿部の送球はわずか高くなり、赤星が一瞬早く滑り込んだ。警
戒の中で奪った二盗。動揺した巨人バッテリーは藤本にカウント1―2から連続ボールで
四球を与えた。
山田氏 完ぺきなスタートだった。警戒の中で走られたランデルは、明らかにイライラ
していた。この精神的ダメージはヒット以上の効果があった。打席の今岡より、二走の赤
星の方ばかり気にしていたからね。投手というのは打たれた方が切り替えがきく。こんな
攻撃が1番こたえるんだ。
一、二塁。今岡はカウント2―3からファウル2本の後、11球目の外角真っ直ぐを中前
へ弾き返した。気落ちしたランデルに、続く金本が特大弾でKOした。
山田氏 5回2死からの何でもない四球が4失点につながった。巨人の大砲打線も怖い
が、無から切り崩していく阪神打線も互角だろう。いや赤星、藤本の「あ、うん」の呼吸
にさらに磨きがかかれば、阪神打線の方が最強かもしれない。
- 949 :代打名無し:04/05/12 13:34 ID:ujFl39MU
- 終わったな・・・どらこ
- 950 :代打名無し:04/05/12 13:35 ID:QRpBAu0K
- 評論家は気楽な家業だ
- 951 :代打名無し:04/05/12 13:37 ID:Yha1N1iU
- その瞬間、山田氏は「よしっ、走れ!」と叫んだ。
- 952 :代打名無し:04/05/12 13:38 ID:hzS/AmFW
- 素人の俺にはオレ流より山Qの意見が素直に頭に入ってくる。
- 953 :代打名無し:04/05/12 13:38 ID:0303abh7
- 井端はどうして目をあんなにパチクリさせるの?
井端はどうしてズボンをあんなに上げるの?
井端はどうして後ろ髪があんなに伸ばすの?
- 954 :代打名無し:04/05/12 13:38 ID:Vw/AiFpH
- >>950
責任ないからね
あと、自分色を出そうとして何かと批判する人が多い
ところで、新スレお願いできますか?
- 955 :代打名無し:04/05/12 13:40 ID:7KwnYibQ
- こんな糞1,2番で勝てる訳ないな
サード、ファーストを探しつつセカンドとショートどっちかも入れ替えないと優勝争いすら出来ない
- 956 :代打名無し:04/05/12 13:41 ID:Yha1N1iU
- その瞬間、落合氏は「別にいいじゃん!」と叫んだ。
- 957 :代打名無し:04/05/12 13:43 ID:owW5+Q9Z
- んーでも>>948みたいな攻撃をたまには見てみたい。
今のドラだと2死走者なしで荒木だったら何の期待もできないからね。
- 958 :代打名無し:04/05/12 13:44 ID:rjwVJrTn
- でもタイプ的には同じ1,2番だよな…
- 959 :代打名無し:04/05/12 13:44 ID:O4tr+JHS
- 警戒されても走れる赤星、合わせられる藤本がいるチームと
そうでない中日を並べて同じ戦略で勝とうという方が間違い
- 960 :代打名無し:04/05/12 13:45 ID:7KwnYibQ
- >>957
四球もらおうと思ったら何か投手に意識させないとな
変に力かかって赤星とかよく歩かされてる
盗塁数は同じなのに荒木はアンパイと完全に思われてる
その差は大きいよ
- 961 :代打名無し:04/05/12 13:45 ID:QRpBAu0K
- 燃えよ!ドラゴンズ〜別にいいじゃん〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜出直しだヒゲ剃った〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜宇宙のハkaba サルガッソー!〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜チンカス〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜降格希望隊N.A.B.E〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜惨冠落合とにかくダメポ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜併殺、あなた方には分からない〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜おみくじおめかしみやこし〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜最下位に再会〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜打たれ気分でRock'n'Roll〜0
- 962 :代打名無し:04/05/12 13:45 ID:Ntot90fH
- >>938
取る予定だったけど、直前にオリックスに指名されたんだよ
守道も野手として評価していたんだけど
- 963 :代打名無し:04/05/12 13:46 ID:HaO8JOUd
- まぁ李の2軍落ち絡みのニュースで
久しぶりに宣さんとジョンボムの名を聞いて和めたからいいや
- 964 :代打名無し:04/05/12 13:47 ID:KPb95EvC
- >>950
去年の落合とかね。
次スレよろしく。
- 965 :代打名無し:04/05/12 13:47 ID:owW5+Q9Z
- >959
じゃどうすれば点がとれると?
井端、荒木sage?
- 966 :代打名無し:04/05/12 13:49 ID:ADhxl7jf
- ロッテ・イの二軍落ちに韓国衝撃
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/05/12/127537.shtml
打撃不振のため11日に出場選手登録から抹消されたロッテのイ・スンヨプ内野手につい
て、韓国各紙は12日、国民的大打者の「2軍墜落」と大々的に報道した。
日刊スポーツは「5・11ショック」と題した記事で「打撃フォームの回復が急務」と指
摘。元中日のサムスン・宣銅烈投手コーチは「二軍で自信を取り戻すことが必要。わたし
も中日で二軍落ちを経験した」とエール。元中日の起亜・李鍾範外野手は「まだ時間はあ
る。余裕を持て」とアドバイスした。
一方、サムスンの金応龍監督は「私ならそんなことはしない」とロッテのバレンタイン
監督の決定に批判的。東亜日報は、イ・スンヨプが4人の外国人枠から外れれば解雇もあ
ると最悪の事態も紹介している。
- 967 :代打名無し:04/05/12 13:49 ID:/hKq/PuI
- >>880
>>914
しばらく離れている間に、全部同一人物扱いされてる・・・。
よく見てみ。>>886さんも書いてるけど、別人だよ。
- 968 :代打名無し:04/05/12 13:50 ID:O4tr+JHS
- どうすれば点が取れるかって?
……確変待ち_| ̄|○
- 969 :代打名無し:04/05/12 13:50 ID:7KwnYibQ
- 井端の出塁率が307、荒木の出塁率が273
これで1,2番任せるのがおかしい
- 970 :代打名無し:04/05/12 13:52 ID:A8ZPS9+h
- 落合の次はケン・モッカ監督きぼん
- 971 :代打名無し:04/05/12 13:55 ID:kGiarFef
- 俺は3年程度は落合を信じる
それで結果が最悪だったら今落合叩きしてるやつ以上に叩くよ
- 972 :代打名無し:04/05/12 13:55 ID:KoXcUish
- >>968
ウチに確変望めそうなのいたっけか?
- 973 :代打名無し:04/05/12 13:55 ID:0L3DQHlQ
- 普通の1、2番
甘い球→2ベース
うちの1、2番
甘い球→ ストレート→カット 変化球→セカンドorショートゴロ
非力なくせに松井でさえ持て余したグリップエンド打法で打つ選手がいる。
赤星のバットの持ち方見てから、そいつを見るとムカムカしてくる。
- 974 :代打名無し:04/05/12 13:55 ID:7KwnYibQ
- 赤星364、藤本345
仁志353、清水336
石井362、内川308
優秀な1,2番はこんなもん
- 975 :代打名無し:04/05/12 13:56 ID:QRpBAu0K
- 燃えよ!ドラゴンズ〜最下位に再会〜
これかな。
- 976 :代打名無し:04/05/12 13:58 ID:KPb95EvC
- >>972
ドメ、Qさん、森野とか
- 977 :名無し募集中。。。:04/05/12 13:59 ID:78w2+57W
- よく頑張ったよ味噌
もういいんだ・・・大人しく解散してくれ
味 噌 ス レ 終 了
次スレはこちら
★そろそろオナニー大会やろうぜ! 売上議論スレ4039★
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1084296509/
- 978 :代打名無し:04/05/12 14:00 ID:kGiarFef
- >>975頼みます(`・ω・´)
- 979 :代打名無し:04/05/12 14:02 ID:AwxQy6va
- 盗塁王狙ってるくせに、ヒット打てなくても四球→盗塁でも2ベースと一緒、と
なんで荒木は考えないんだろう
- 980 :代打名無し:04/05/12 14:02 ID:HjQTDNBp
- >>905
ドラフト大物に景気の良さとかそんなのは関係ないからねぇ
俺は名古屋在住で東京&大阪とか行ったことあるけど、やっぱり街並みとか全然違うもん
今日は久々にドーム行ってきます、俺が行くと勝率良いから、ちょとは期待汁
- 981 :代打名無し:04/05/12 14:03 ID:tHUQAn9C
- 井端については我慢する。荒木は勘弁ならん。
谷繁同点二塁打の後、何も考えずにポップフライ。机を蹴飛ばした。
流れ的にも一番打者優位で打席に入れる状況、最悪でも走者を進めなければいけない。
渡辺が必死に粘ってヒット打っただけに、ここが結局分岐点だった。
とにかく状況を読むこともできない、野球頭脳もない。
こんな選手は代走で十分
- 982 :代打名無し:04/05/12 14:04 ID:VktjdZOS
- >>967
ほっとけほっとけ。
- 983 :代打名無し:04/05/12 14:07 ID:X2eBqXNJ
- >>981
素直に「生理的に荒木嫌い」って書けばいいのに。
何を力説してんの?
- 984 :代打名無し:04/05/12 14:10 ID:QRpBAu0K
- ERROR!
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ダメポ
よろ↓
- 985 :代打名無し:04/05/12 14:20 ID:N7+kEVr1
- 燃えよ!ドラゴンズ〜最下位に再会〜
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084339113/
立てました
- 986 :代打名無し:04/05/12 14:29 ID:gmY9m5vC
- >>985乙
5 代打名無し 04/05/12 14:20 ID:q9L/Zu7g
5なら中日最下位
氏ね
- 987 :代打名無し:04/05/12 14:34 ID:kGiarFef
- >>986それ、削除依頼出す模様
- 988 :代打名無し:04/05/12 14:36 ID:SjmLNHn5
- ume
- 989 :代打名無し:04/05/12 14:39 ID:1XW+EXDg
- き〜み〜が〜いた夏は〜
とおい〜ゆ〜め〜のなか〜
そ〜ら〜に〜消えて〜った
打ちあ〜げ〜は〜な〜び〜
- 990 :代打名無し:04/05/12 14:42 ID:QRpBAu0K
- 誰かまともなのを立てられないかな重複で削除依頼するから
- 991 :代打名無し:04/05/12 14:45 ID:kGiarFef
- PC起動させて挑戦してみる
- 992 :代打名無し:04/05/12 14:49 ID:KPb95EvC
- >>990
明日中には使い切るだろうし別に良いんじゃない?
- 993 :代打名無し:04/05/12 14:51 ID:kGiarFef
- はい無理ぽでした_| ̄|○
次スレまで我慢かあ(´・ω・`)
- 994 :代打名無し:04/05/12 15:11 ID:KoXcUish
- とりあえず埋めて良いか?994だったら今日から五連勝
- 995 :代打名無し:04/05/12 15:13 ID:Cl287H6W
- 995なら本日ナゴド行きます
- 996 :代打名無し:04/05/12 15:23 ID:CXcCk/9U
- http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084339113/
>>996ならここに書き込んでいいのでしょうか
- 997 :代打名無し:04/05/12 15:24 ID:eW0IiWxN
- ドラゴンズ 最下位 確定 おめでとぅ
- 998 :代打名無し:04/05/12 15:25 ID:FeyQ42R+
- 998
- 999 :代打名無し:04/05/12 15:29 ID:fjg+rYaP
- .
- 1000 :代打名無し:04/05/12 15:29 ID:FeyQ42R+
- 1000だったら瀬間仲3割30本できる!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★