■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆☆横浜ベイスターズスルッドPart293☆☆☆
- 1 :代打名無し:04/05/11 15:21 ID:xOunvZ42
- 前スル
☆☆☆横浜ベイスターズスルッドPart292☆☆☆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084117115/
・次スレは>>900を踏んだ方にご願いしております。
・sage進行厳守。age書き込みは荒らしと見なします。
・関連スレッドは>>2-10あたりをご参照ください。
- 517 :代打名無し:04/05/12 18:28 ID:JLfhVn4r
- はい。先頭打者ry
- 518 :代打名無し:04/05/12 18:36 ID:i8Zbaf6V
- デジャブ
- 519 :代打名無し:04/05/12 18:49 ID:ms9CXlsC
- 古木は完全に3番定着だな!
- 520 :代打名無し:04/05/12 18:50 ID:JLfhVn4r
- はい。今日も残塁のry
- 521 :代打名無し:04/05/12 18:59 ID:aRteb5u/
- 2試合続けて、初回の佐伯で決まりそう しょもねえやつ
- 522 :代打名無し:04/05/12 19:06 ID:iLYYJ3qv
- 佐伯の守備はタコ以上に酷いな
- 523 :代打名無し:04/05/12 19:17 ID:k98lJrvs
- 佐伯でなくて尚典使おうよ…
- 524 :代打名無し:04/05/12 19:20 ID:bhbH0XZ0
- 案外外野の層って厚いと思ってたけど
こうなると結構薄いんだねー。
- 525 :代打名無し:04/05/12 19:23 ID:iLYYJ3qv
- 佐伯氏ね
禿氏ね
- 526 :代打名無し:04/05/12 19:26 ID:jTlat7mp
- 佐伯追い上げムードのチャンスに三振キター
- 527 :代打名無し:04/05/12 19:26 ID:sPkTGgEJ
- タコの出番か。
- 528 :代打名無し:04/05/12 19:29 ID:JLfhVn4r
- 逆転したけど残塁ワッショイ…
- 529 :代打名無し:04/05/12 19:31 ID:aRteb5u/
- 3回7安打1本塁打で2点かよ..
- 530 :代打名無し:04/05/12 19:32 ID:zHSy2g+4
- タコヲタは黙れよ
佐伯は今までよくやってるだろ
タコならゲッツーだ
まあ多村が復帰するから問題ない
- 531 :代打名無し:04/05/12 19:34 ID:sPkTGgEJ
- >>530
俺のことか?
俺は別にタコヲタじゃないが。
最近佐伯が調子落としてる気がするからそう言っただけで。
- 532 :代打名無し:04/05/12 19:35 ID:iLYYJ3qv
- 多村が戻ってきたときのためにレフト古木にしとけ
佐伯は使えない
- 533 :代打名無し:04/05/12 19:37 ID:JLfhVn4r
- この回の広島のような攻撃を期待してるわけだが…
- 534 :代打名無し:04/05/12 19:38 ID:huOo8UG6
- >>530
佐伯が叩かれてるだけじゃないの。
- 535 :代打名無し:04/05/12 19:54 ID:IJv/WCDm
- やっタゼウッチー3安打。3割ッ目前だ
ライオンズナイター聞いてたら、齋藤一美アナが内川はいい2番バッターになったて褒めてるのに
東尾が「見てないからわからない」でスルー。氏ね
- 536 :代打名無し:04/05/12 19:55 ID:JLfhVn4r
- 残塁ないけど盗塁失敗…
- 537 :代打名無し:04/05/12 20:02 ID:iLYYJ3qv
- >>71
>>451
プッ
- 538 :代打名無し:04/05/12 20:04 ID:IJv/WCDm
- 臨時ニュースです
井川遥がベイファンだったことが日テレ中継で判明しました
- 539 :代打名無し:04/05/12 20:11 ID:NvANql1B
- 臨時にするまでもなく、有名でつ。
- 540 :代打名無し:04/05/12 20:11 ID:ms9CXlsC
- 多村は復帰してもまたすぐ離脱するからセンター古木でいいよ
- 541 :代打名無し:04/05/12 20:12 ID:YFpu0IIX
- 選手狙ってるのか?
- 542 :代打名無し:04/05/12 20:13 ID:UOsqTN/w
- >>541
もちろんタクが既に
- 543 :代打名無し:04/05/12 20:14 ID:ENMsZ2tx
- 横浜戦の時に呼べばいいのにな日テレ
- 544 :代打名無し:04/05/12 20:14 ID:i8Zbaf6V
- 在日繋がりじゃないと難しいんじゃない?
- 545 :代打名無し:04/05/12 20:15 ID:ESWP3AT8
- やっぱ川村、先発にしてくれーー
- 546 :代打名無し:04/05/12 20:24 ID:IVTf/hbu
-
種田に対していろいろな意見があるが
一つだけは言える。
種田は年俸に値する選手である。
- 547 :代打名無し:04/05/12 20:34 ID:aRteb5u/
- しかし、川村はストレートしか投げんなあ
余程自信があんのか、変化球が調子よくないのか?
- 548 :代打名無し:04/05/12 20:42 ID:kTgR7seR
- 八回は誰が投げるんじゃろ???
- 549 :代打名無し:04/05/12 20:42 ID:JHnaXB6y
- >>548
gy(ry
- 550 :代打名無し:04/05/12 20:43 ID:tfgGnsLQ
- >>547
決め球9割ストレートだったな。
- 551 :代打名無し:04/05/12 20:44 ID:kTgR7seR
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 552 :代打名無し:04/05/12 20:47 ID:tVqXfhXX
- デニー 加藤 吉川 ギャラ
↑好きなの選んでください。
- 553 :代打名無し:04/05/12 20:49 ID:bhbH0XZ0
- >>552
盛田!
- 554 :代打名無し:04/05/12 20:49 ID:zbB1wikH
- ピッチャー欠端
- 555 :代打名無し:04/05/12 20:50 ID:tVqXfhXX
- ピッチャー島田直也
- 556 :代打名無し:04/05/12 20:51 ID:iLYYJ3qv
- 勘弁してくれ
- 557 :代打名無し:04/05/12 20:51 ID:w/ufBBrR
- ギャラード(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
- 558 :代打名無し:04/05/12 20:53 ID:8jDS91/1
- 吉見の勝ちがなくなったな...もはや
- 559 :代打名無し:04/05/12 20:57 ID:i8Zbaf6V
- 1点で済めば上等
- 560 :代打名無し:04/05/12 20:58 ID:pLr/8V6P
- ピッチャー永射
- 561 :代打名無し:04/05/12 21:00 ID:jTlat7mp
- 抑えちゃった。
- 562 :代打名無し:04/05/12 21:01 ID:sPkTGgEJ
- ギャラを飼い慣らせるのはヴォケさんだけか・・・
- 563 :代打名無し:04/05/12 21:02 ID:V24PPeLu
- これで今日は勝ちだね
しかし今日も福盛が活躍
「阪神を出たら活躍」から
「横浜を出たら活躍」にジンクス変わるか?
- 564 :代打名無し:04/05/12 21:03 ID:IJv/WCDm
- 芋はどうよ
- 565 :代打名無し:04/05/12 21:09 ID:pd887HX3
- 18点差じゃ芋の出番はないだろうな。
- 566 :代打名無し:04/05/12 21:09 ID:jTlat7mp
- 出世芋だな
- 567 :代打名無し:04/05/12 21:15 ID:IVTf/hbu
-
隆とタコやるから黒田くれないかな
- 568 :代打名無し:04/05/12 21:16 ID:V24PPeLu
- 横山は疲れているので今日は休ませてください
- 569 :代打名無し:04/05/12 21:21 ID:i033CCOr
- 5割復帰w
- 570 :代打名無し:04/05/12 21:22 ID:jTlat7mp
- 佐々木凄い
全く危なげない
- 571 :代打名無し:04/05/12 21:23 ID:pd887HX3
- 佐々木様々ですな。
- 572 :代打名無し:04/05/12 21:23 ID:Kf/WaPIH
- 佐々木・・・やっぱりこいつ凄いのか?
- 573 :代打名無し:04/05/12 21:24 ID:sPkTGgEJ
- キャッチャー相川に代わってたの?
- 574 :代打名無し:04/05/12 21:24 ID:iLYYJ3qv
- 最後はひやひやしたな
大矢娘に
- 575 :代打名無し:04/05/12 21:25 ID:tXrmhPZT
- やっぱ抑えが安定してると安心できるわ〜
ギャラたん抑えてくれてありがとう…
- 576 :代打名無し:04/05/12 21:25 ID:QsZHJ2pv
- >>562
これどうなんだろう?
ギャラ&中村さんコンビのときの防御率ってわかんないかな?
- 577 :代打名無し:04/05/12 21:26 ID:cpCp0mvV
- >>573
中村のままだと思う。
- 578 :代打名無し:04/05/12 21:26 ID:sPkTGgEJ
- >>577
サンクス
- 579 :代打名無し:04/05/12 21:27 ID:xnvOX5L8
- 守り勝つ勝ち方が出来たのは大きい。優勝した年も、
こういう試合が何度もあったよネ。
- 580 :代打名無し:04/05/12 21:27 ID:FSlnoz+p
- >577
いや、9回から相川に代わってる。
代走の石井の代わりに相川。
中村の代わりに佐々木が入っている。
- 581 :代打名無し:04/05/12 21:27 ID:5tPdGXI0
- >>578
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20040512YC01d.html
代走石井のところに相川入ってる
- 582 :代打名無し:04/05/12 21:27 ID:kTgR7seR
- 川村かわいいよ川村♪
- 583 :代打名無し:04/05/12 21:27 ID:j109HOen
- これで上原、井川、黒田を倒したのか。
あと川上と石堂だな。
- 584 :代打名無し:04/05/12 21:28 ID:pd887HX3
- もーちょっと点が取れる試合だったと思うけどなぁ。
勝ったからいいけど。
- 585 :代打名無し:04/05/12 21:28 ID:SB1WJTyZ
- ギャラードより陽子のグダグダインタビューのほうがヒヤヒヤするよ
- 586 :577:04/05/12 21:28 ID:cpCp0mvV
- >>578
思い込んでいた。
騙したみたいで、すまん…
- 587 :代打名無し:04/05/12 21:29 ID:tVqXfhXX
- >>583
石堂だけ違和感があるな。 飛車落ちみたい。
- 588 :代打名無し:04/05/12 21:29 ID:tiEK+/QG
- 黒田に勝てるとは正直思ってなかった。
山形大好きの佐伯は今回はいまいちだったかな。
- 589 :代打名無し:04/05/12 21:29 ID:huOo8UG6
- いやー、よかったよかった。
それにしても佐々木が来てくれてよかったなぁ。
拙攻には今日は目をつぶるよw
- 590 :代打名無し:04/05/12 21:29 ID:zbB1wikH
- あとはベバリンに1アウトも取らせずに13点取れば任務達成か?
- 591 :代打名無し:04/05/12 21:32 ID:NwpH2//n
- さり気無く内川が猛打賞。復調か?
- 592 :代打名無し:04/05/12 21:32 ID:V24PPeLu
- 中村先生にはもうしばらく現役を続けてもらわないといけませんなあ
- 593 :代打名無し:04/05/12 21:32 ID:zmL4yL/F
- 佐々木がいなかったら普通に最下位かもしれないな
- 594 :代打名無し:04/05/12 21:32 ID:tXrmhPZT
- 吉見は良く粘ったし、川村は殆ど危なげないし、ギャラたんは今日は劇場しないし、佐々木は万全だし…
まさに守り勝った試合だね。
おまけに一番タネタネ大正解で大ちゃん采配もズバリだし。
- 595 :代打名無し:04/05/12 21:33 ID:eF1I1Oda
- >>593
各チーム抑えに苦しんでいるしな
そんな中での佐々木の活躍は大きいだろう
- 596 :代打名無し:04/05/12 21:34 ID:Kf/WaPIH
- 何気に古木の打率がけっこう凄いw
でも今日の吉見は粘って5回を投げたが・・先発陣は
ちょっと頑張ってもらわないと困るね・・
たまには7回くらいまで投げてくれないといくらローテつっても
中継ぎが辛すぎる
- 597 :代打名無し:04/05/12 21:35 ID:GUPoTCwG
- そろそろ村田は引っ込めるべきなんじゃないか?
- 598 :代打名無し:04/05/12 21:36 ID:huOo8UG6
- >>596
そうだな。何気に吉見は3勝とも5回ぽっきりとか、6回で手にしてる。
勝ちゃいいんだけど、欲を言えばそろそろ完投して欲しいな。
特に大差がついた試合では。今日はさすがに無理だけどw
- 599 :代打名無し:04/05/12 21:36 ID:pd887HX3
- やっぱりここはサード古木に(略
- 600 :代打名無し:04/05/12 21:36 ID:p29N6SDr
- 今日はギャラが抑えたけれど、ボール打ちのカープ打線に助けられた感じだ。
まだまだ安心はできん。
それにしても佐々木は凄かった。148km/hは復帰してから最速じゃないか?
- 601 :代打名無し:04/05/12 21:36 ID:v6y+dTjE
- しかし大ちゃん今日よくギャラードを起用したな。期待に応えたギャラードも見事。
- 602 :代打名無し:04/05/12 21:37 ID:4SC8LN8C
- 昨日今日の村田は全く打てる気がしなかったな、その前までは6試合連続安打だったけど。
最終打席のレフトライナーは正面ついたがいい当たりだったけど、これからどうなるかな。
- 603 :代打名無し:04/05/12 21:38 ID:kTgR7seR
- >>600
138km/hです
- 604 :代打名無し:04/05/12 21:39 ID:cKcFAxSb
-
4番 サード 古木
- 605 :代打名無し:04/05/12 21:39 ID:2Y14ldeP
- 佐々木148なんて出てたの?
- 606 :代打名無し:04/05/12 21:39 ID:5tPdGXI0
- 公式HPトップがめちゃくちゃ重たいので勘弁してください
- 607 :代打名無し:04/05/12 21:39 ID:V24PPeLu
- >>602
あえて発奮させるために下に落とすのもいいかも
- 608 :代打名無し:04/05/12 21:41 ID:huOo8UG6
- >>607
発奮させるならスタベンがいい。万Aでもスタメンで使えば
何気に守備で必要になるかもしれないし。>村田。
- 609 :代打名無し:04/05/12 21:41 ID:74Fbtr9i
- 黒田は敵ながらホントにタフなピッチャーだな
三浦とはえらい違い
- 610 :代打名無し:04/05/12 21:41 ID:tVqXfhXX
- >>598
今年の大ちゃん方針で「好投してても100球前後で交代」だから、完投は出ないだろうな。
長い目で見れば、余裕のあるゲームは完投させて欲しいが。
- 611 :代打名無し:04/05/12 21:43 ID:Kf/WaPIH
- >>610
完投まではいらないけどせめて先発には7回までは投げて欲しいよね・・
7回までなら100球でいけるだろ
- 612 :代打名無し:04/05/12 21:43 ID:rTcnn4DR
- なかむらさんの打率もなにげにいい。
- 613 :代打名無し:04/05/12 21:44 ID:i1IO13dl
- >>602
種田のほうが好不調の波少ないから
明後日からは種田スタメンの方向でよろしく
- 614 :代打名無し:04/05/12 21:46 ID:2Y14ldeP
- 加藤を連投させるなんて電波も流れてたが、使わなかったね。中継ぎローテー(;´Д`)ハァハァ
- 615 :代打名無し:04/05/12 21:46 ID:FSlnoz+p
- 三浦とかは最初のころ7回まで行ってたけどな・・・
吉見もアップアップの投球が続いていてなかなか引っ張れないのがつらい。
黒田は逆に完投してたが、142球も投げたのはいいのか悪いのか・・・
- 616 :代打名無し:04/05/12 21:46 ID:50p9miX4
- 5割を維持でもキープしてるな。
今年は面白い。
先発もうちょい頑張らないと、夏場に中継ぎがグダグダになりそー。
三浦と吉見はもうちょい投げろ。
- 617 :代打名無し:04/05/12 21:47 ID:pd887HX3
- 黒田って勝っても負けてもひたすら完投してるイメージがある。
- 618 :代打名無し:04/05/12 21:47 ID:Kf/WaPIH
- >>614
電波でもないんじゃない?明日休みだから連投もあるかもって話だっただけで
- 619 :代打名無し:04/05/12 21:49 ID:v6y+dTjE
- >>615
明らかに悪いと思うよ。同じく木佐貫も。
後ろで信頼できる投手が複数いるというのは本当に心強い。
カプは代えたくても代えられなかったんじゃないかな
- 620 :代打名無し:04/05/12 21:49 ID:tVqXfhXX
- 皆どう思う?プロ選手じゃないと分からないと思うけどさ。
100球と140球の投球数に消耗度の違いってそんなにあると思う?
先発っていう精神的な疲れは凄いと思うけどね。
- 621 :代打名無し:04/05/12 21:50 ID:MnXQlsJm
- 佐々木は8回から登板できないの?
無理してギャラを投げさせることもないと思うが。
- 622 :代打名無し:04/05/12 21:51 ID:9jbUO28k
- まぁ誰が監督でもこの陣容なら
先発早めに降ろして中継ぎ使いたくなるよ
仕方ない
- 623 :代打名無し:04/05/12 21:51 ID:v6y+dTjE
- >>620
一度だけならそんなでもないと思うけど、度重なるとつらいだろうよ
しかも細切れに投げてるわけでもなく、
ある一定時間で集中して大量の投球を行うわけだがら。
讀賣なんか、マジでやばいと思うよ。方針的に。
- 624 :代打名無し:04/05/12 21:52 ID:eF1I1Oda
- >>621
それだけは勘弁。
- 625 :代打名無し:04/05/12 21:52 ID:i8Zbaf6V
- 黒田って中何日で回ってるんだろ
上原同様使い減りさせてほしくない投手だから
配慮して欲しいね
- 626 :代打名無し:04/05/12 21:53 ID:50p9miX4
- >>620
あると思う。蓄積するものもあるでしょ。
あと100球前後で降板するって分かってたら、
ある程度ピッチングのペース配分もしやすいし。
>>621
さすがにないでしょ。
- 627 :代打名無し:04/05/12 21:53 ID:BW8AyD7r
- >>625
広島の場合ローテ、黒田外人2人河内高橋大竹といるから大丈夫だろ
- 628 :代打名無し:04/05/12 21:53 ID:pd887HX3
- 球数そのものよりも、何球投げきればいいって逆算できるのが大きいんじゃないの?
- 629 :代打名無し:04/05/12 21:54 ID:HnT8suAo
- しかし、5回ぽっきりしか投げれない先発というのも困ったものだ。
炎上しまくる他の連中よりはマシなんだろうが。
6〜7回ぐらいは投げてくれないと、どんどん中継ぎにしわ寄せが来るぞ。
- 630 :代打名無し:04/05/12 21:55 ID:jTlat7mp
- というか普通の中継ぎ陣ならとっくにしわ寄せどころか限界来てる罠
- 631 :代打名無し:04/05/12 21:55 ID:huOo8UG6
- >>620
最初の40球と100球を超えてからの40球じゃやっぱ違うよ。
休みながらの運動だとはいえ、乳酸はたまってくし。場面も
10数回1セットで、休みながら腕立て伏せやってるとわかるかもしれない。
- 632 :代打名無し:04/05/12 21:55 ID:MnXQlsJm
- 8回からの登板ができないのはやはりそれだけの力が今の佐々木にはなく
信用できないってことだよね?
- 633 :代打名無し:04/05/12 21:56 ID:tVqXfhXX
- 100球製に慣れきってしまうと、ペナント終盤の勝負時に悪い影響が出てくるのでは・・・と今から心配。
でも今は満ち足りた気分。川村、ギャラ、佐々木、ナイスピッチ!
- 634 :代打名無し:04/05/12 21:56 ID:v6y+dTjE
- >>627
大竹はセットアッパーに回ったようだ。まあ5人いればいいけどね
>>629
それは確かにそうだ。最低6回、できれば7〜8くらいまでスイスイいけんもんかね・・・
- 635 :代打名無し:04/05/12 21:57 ID:jTlat7mp
- ところで河野守備固めに使うくらいなら南使ってくれんかな?
どうせいつかは二軍落ちするわけだし。
- 636 :代打名無し:04/05/12 21:57 ID:pd887HX3
- >>632
もともとそんなスタミナがある人じゃないしー。
9回限定にすることで心理的にもだいぶ余裕が出てるんだと思うしー。
力があるピッチャーを単純に長く投げさそうってのはどうかと思うわけよー。
- 637 :代打名無し:04/05/12 21:57 ID:V24PPeLu
- >>621
2イニングは辛いよ
優勝した年に権藤が佐々木(先代)を8回2死からよく投入してたけど
本人きついって言ってたもん
- 638 :代打名無し:04/05/12 21:58 ID:50p9miX4
- >>632
今の日本の野球だと9回限定が基本路線。
メジャーだと8回から投げる場合もあるけどね。
- 639 :代打名無し:04/05/12 21:58 ID:huOo8UG6
- 優勝した年も結構な時期まで先発完投がなかったな。
いつまでだったかな・・・多分今より遅い時期だったと思う。
- 640 :代打名無し:04/05/12 21:58 ID:9jbUO28k
- 確かに南は今、一軍にいる意味がないな。
- 641 :代打名無し:04/05/12 21:59 ID:eF1I1Oda
- >>639
7月ごろだっけ。
日本記録まであと少しなんて言っていたような
- 642 :代打名無し:04/05/12 21:59 ID:gFIr3nm2
- 川村そろそろ巨人が狙ってきそうだな
ベイスターズは絶対に放出したら駄目だぞ!シャレにならなくなるから…
- 643 :代打名無し:04/05/12 22:00 ID:SOeWsASO
- 禿は三浦斉藤は引っ張るが、吉見ウォーカーは早めに交代させる
- 644 :代打名無し:04/05/12 22:00 ID:7G9geRGn
- >>632
釣られませんよw
- 645 :代打名無し:04/05/12 22:00 ID:jTlat7mp
- 禿夫先生ってFAまで何年だっけ
- 646 :代打名無し:04/05/12 22:00 ID:9jbUO28k
- 現代野球では先発完投に特に大きな価値を見出すことはできない
うちみたいにリリーフが充実してるチームなら尚更
>>642
出すわけないじゃん・・・
- 647 :代打名無し:04/05/12 22:01 ID:HnT8suAo
- >>640
南の場合は、1軍見学だけでも有意義だろ。
1軍見ることで、自分に何が欠けてるのか、
何をどう矯正すれば1軍定着できるようになるのか
課題を見つけられれば、今回はそれでいいと思う。
- 648 :代打名無し:04/05/12 22:02 ID:SOeWsASO
- 川村は来年か再来年にFAか。確かにこの調子が続くなら巨人は狙ってきそうだな。
- 649 :代打名無し:04/05/12 22:02 ID:52rxHHWU
- >>642
巨人は中継ぎ、抑えピッチャー
には手を出さないよ、あ、いたか
ペトラザ
- 650 :代打名無し:04/05/12 22:03 ID:jTlat7mp
- でもまあ一度くらい南がホームに返球するのを見たいわけですよ
間に合わないホームに投げて打者走者を2塁に到達させたり
しそうな悪寒もあるんだが。
- 651 :代打名無し:04/05/12 22:03 ID:v6y+dTjE
- >>649
シコ 河本 パから来るのが多いな。トレードやらカイーコ組をゲットやらで
- 652 :代打名無し:04/05/12 22:03 ID:50p9miX4
- オレが日本代表監督なら、川村を選ぶ。
ま、そんな眼力あるやついないかあ。
- 653 :代打名無し:04/05/12 22:03 ID:huOo8UG6
- >>641
7月まで行ってたっけ。三浦が130球くらいで完投したと記憶してる。
ちなみに前回巨人戦で大炎上したけど、98年も同じ日に巨人戦で
大炎上してます。>三浦
タケヲは幹部候補生だし、人間が出来てるからFA流出はないよ。
- 654 :代打名無し:04/05/12 22:03 ID:pd887HX3
- 川村FA→高額複数年で必死の引き留め→(略
見える、見えるぞ。
- 655 :代打名無し:04/05/12 22:04 ID:tVqXfhXX
- 川村の「球持ちギリギリ投法」は中継ぎが一番合ってたって事かぁ。
やっぱ先発だと、抜くのかね?
- 656 :代打名無し:04/05/12 22:04 ID:X8aQiQD8
- >>646
出すわけないじゃん・・・
まともな球団ならな。
- 657 :代打名無し:04/05/12 22:04 ID:IJv/WCDm
- 先発時代の川村をこき下ろした漏れとしては、今更ヨイショもしづらいが
セットアッパーとしてはハマッテルナ
- 658 :代打名無し:04/05/12 22:05 ID:HnT8suAo
- >>653
川村は金に対しては非常にアサーリしてる選手なので、金では動かないと思うが
本人が先発やりたければ、先発できるチームに動きたいとか考える可能性はあるかもな。
- 659 :代打名無し:04/05/12 22:07 ID:4htNG5N9
- さっき思わず昔のビデオが見たくなって、
98年日本シリーズ第6戦9回表を数年ぶりにみた。
そこに居たのは6年前の大魔神で、
147kmのまっすぐに137kmのフォーク。
見ていて圧巻だった。
今年の佐々木は抜群のコントロール&安定感で安心していられるから問題ないけど、
98年当時と比べると年齢の衰えだけじゃなくて、フォームが違う気がする。
どう違うかというと(素人目なので、違うかも知れないけど....)、
1)肘の位置(昔は本当のオーバースロー)と、
2)ステップした時の足が開き気味な気がする
3)投げる瞬間の腰の沈み具合
1)については、度重なる故障や手術、年齢的な影響だと思うけど、
2)3)はキャンプ時の足の怪我のせいで走りこみ不足で下半身の粘りが足りないせい?
って気がする。改善すればもう少し球威が戻るかもね。
シーズン始まったしもう手遅れかもしれないけど、
下半身強化出来ればもう少し力強い佐々木に戻れるかもしれないですね。。
- 660 :代打名無し:04/05/12 22:08 ID:v6y+dTjE
- >>650
確かに打者走者は2塁に。
しかし間に合うはずのないホームがなぜかタッチアウトに!!!なーんてならんかなw
- 661 :代打名無し:04/05/12 22:09 ID:xnvOX5L8
- 優勝した年は、確か 『ラスト 20 試合までは佐々木は 1 イニング限定』 って
方針だったよ。実際、9 月に入ったら、8 回アタマから佐々木ってコトもあった。
- 662 :代打名無し:04/05/12 22:10 ID:pd887HX3
- 確かに佐々木の肘の位置はだいぶ下がった気がする。
なんかメジャー風っぽいなー、みたいな印象だった。
- 663 :代打名無し:04/05/12 22:10 ID:huOo8UG6
- >>658
まあタケヲ流出はないでしょ。(ア,_ゝレ)巨人へ放出ならありうる
気がするが・・・。
そもそもうちは巨人から主力選手を強奪するFA食物連鎖の
頂点の球団。FAにびびる必要は無し。
- 664 :代打名無し:04/05/12 22:10 ID:tVqXfhXX
- >>659
検証乙!
今佐々木が抑えられてる理由は、98年以上のコントロールだと思う。
確かに球威は足りないけれど、フォークと直球の速度差は98年と変わらないのは面白いね。
シンカーもあるし、今年は。
夏場にどうなるかだね、それだけが心配。
- 665 :代打名無し:04/05/12 22:11 ID:Kf/WaPIH
- >>652
川村は元々日本代表だったしなw
- 666 :代打名無し:04/05/12 22:12 ID:/lCxMVEQ
- 琢復帰したら村田の代わりに種田使って
- 667 :代打名無し:04/05/12 22:13 ID:2Y14ldeP
- ヤク戦で宮出かだれかが「フォークがものすごい落差で一瞬頭が真っ白になった」っていってたな
- 668 :代打名無し:04/05/12 22:13 ID:Kf/WaPIH
- >>661
確かラストのここぞでは8回からとかセーブがつかない場面でも投入してたよね
後佐々木は1イニング限定じゃなく4アウト限定じゃなかったっけ?
- 669 :代打名無し:04/05/12 22:14 ID:74Fbtr9i
- 佐々木はメジャー行ってから肘下がったね
- 670 :代打名無し:04/05/12 22:14 ID:tVqXfhXX
- 佐々木の1年目だったか2年目だったか、巨人の篠塚が「あんなフォークはじめて見た」って言ってたのが思い出される。
- 671 :代打名無し:04/05/12 22:14 ID:9jbUO28k
- >>667
その宮出にきっちりヒット打たれたわけだが
- 672 :代打名無し:04/05/12 22:16 ID:2Y14ldeP
- >>671
うん。「でもそのあとうまく頭を切り換えられた」とか言ってたw
- 673 :代打名無し:04/05/12 22:17 ID:Kf/WaPIH
- >>672
切り替えはや!
- 674 :代打名無し:04/05/12 22:19 ID:SOeWsASO
- みんなフォークが意識にあるのか早打ちになってる気がするな
早いカウントで微妙に変化するフォークやいいコースの直球を打たされている感じ
- 675 :代打名無し:04/05/12 22:19 ID:v6y+dTjE
- 佐々木大人になって帰ってきたんだな。
- 676 :代打名無し:04/05/12 22:19 ID:tfgGnsLQ
- ギャラードの変化球は最後以外酷かったが
直球のキレは戻りつつある感じだった。
制球もイマイチだったけど過去の登板より落ち着いてきてる。
今日みたいな試合で6回から2イニング川村は大きいな。
まだデニーも残ってたしね。
つーか先発頑張れよ
- 677 :代打名無し:04/05/12 22:20 ID:w/ufBBrR
- >>649
前田幸長モナー
- 678 :代打名無し:04/05/12 22:21 ID:ED1p1VTi
- 今年の中継ぎは良いよな。
これが去年だったら
先発→福盛→河原→デニーか……。
泣きそうだな。
- 679 :代打名無し:04/05/12 22:22 ID:H1FPcNZu
- > 先発→福盛→河原→デニー
見てつい笑ってしまった
- 680 :代打名無し:04/05/12 22:23 ID:50p9miX4
- >>678
逆転されてトミーが神ピッチング。
中継ぎだけはなぜかイイよなあ、横浜って。
- 681 :代打名無し:04/05/12 22:23 ID:2Y14ldeP
- >>674
だけど、今日は広島ベンチから「初球待て」の指示がでていたっぽくなかった?それを見抜いたかのように、アサーリ簡単に初球ストライクをとる佐々木に萌えた。
一発警戒の場面で初球ストライクとるのって結構大変だと思うんだけど。
- 682 :代打名無し:04/05/12 22:24 ID:4htNG5N9
- >>664
確かに今の佐々木の一番の武器はコントロールだよね。
フォークも空振り取れる確率は下がったけど、
打たせてとるには十分なコース&キレだし、連打される気がしない。
あと、フォークと直球の速度差が変わらないってのは確かに面白いね。
気がつきませんでした。
確かに夏場はどうなるか少し心配。
年齢&故障あがり&キャンプ走りこみ不足によるスタミナ切れにならなければいいけど.....。
- 683 :代打名無し:04/05/12 22:27 ID:w/ufBBrR
- 去年はこんな感じか
先発(・∀・)
福盛(´д`)
河原(;´Д`)
抑えデニー(;゚Д゚)
ホワイトサイドヽ(#`Д´)ノ
- 684 :代打名無し:04/05/12 22:28 ID:v6y+dTjE
- >>683
時々トミー( ´∀`)
- 685 :代打名無し:04/05/12 22:30 ID:9jbUO28k
- >>682
sageでよろ
- 686 :代打名無し:04/05/12 22:31 ID:FGmPxEy+
- 吉見3勝0敗なのか。
- 687 :代打名無し:04/05/12 22:31 ID:w/ufBBrR
- 今年はこんな感じか
先発(;´Д`)
加藤(´д`)
木塚(´∀`)
川村(゚∀゚)
デニー(・∀・)
佐々木ヽ(´ー`)ノ
ギャラード(・A・)
- 688 :代打名無し:04/05/12 22:31 ID:Th82IOiS
- この流れですと来年放出したカツオが無敵のストッパーになるわけですな
- 689 :代打名無し:04/05/12 22:32 ID:A4gRVZyc
- http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079186096/l50
本スレで規制が入るのもなんなんで、そろそろなんとかせんと。
次スレの1あたりに、なんか入れてみる?
- 690 :代打名無し:04/05/12 22:33 ID:pd887HX3
- 問題になるほど細かい実況は起きてないと思うぜ?
運営側の方針は知らないけど。
- 691 :代打名無し:04/05/12 22:33 ID:tfgGnsLQ
- >>688
むしろ今年在籍できる理由がわかんね。
モリチューが報われんよ。
- 692 :代打名無し:04/05/12 22:33 ID:jTlat7mp
- >>688
いや、防御率0点台のワンポイントだな
- 693 :代打名無し:04/05/12 22:34 ID:9jbUO28k
- また実況してるアホがいんのか
せめてローカルルールくらい守れよな
- 694 :代打名無し:04/05/12 22:34 ID:tVqXfhXX
- ○10分毎のレス消化速度 約10res/10min
○誘導の有無 なし
○過去の報告事例 あり
かわいいもんだと思うが・・・・。自主規制すっか。
- 695 :代打名無し:04/05/12 22:35 ID:i5raqS1n
- >>690
予防って意味で「実況厳禁」って文句は入れておいたほうがいいと思う。
- 696 :代打名無し:04/05/12 22:36 ID:jTlat7mp
- まあハマスタの飾りみたいなもんだけどな
- 697 :代打名無し:04/05/12 22:36 ID:w/ufBBrR
- 今年はこんな感じか
先発(・A・)
加藤(´д`)
木塚( ´∀`)
デニー( ´∀`)
吉川( ´_ゝ`)
川村ヽ(´ー`)ノ
佐々木ヽ(゚∀゚)ノ
ギャラード(;´Д`)
- 698 :代打名無し:04/05/12 22:36 ID:2Y14ldeP
- 試合中は来ないので気付かなかったが、たしかに微妙に実況になってるな。
- 699 :代打名無し:04/05/12 22:36 ID:HnT8suAo
- >>690
問題があるかどうかを判断するのは、ここの住人ではなく運営側。
スレスト食ったらアフォらしいだろ。
次スレには何か入れておいたほうがいいかと。
- 700 :代打名無し:04/05/12 22:38 ID:05wbwfKO
- NHKくる〜 これも実況?
- 701 :代打名無し:04/05/12 22:38 ID:jTlat7mp
- >>699
次スレになんか入れるのは別にかまわないが、
それで(今日レベルの)レスが止まるとも思えないけどな
- 702 :代打名無し:04/05/12 22:38 ID:huOo8UG6
- >>693
この前実況やめろって書いたら
「いちいちうるせーんだよ、お前はサイト管理者か?」
って吠えられちゃったよ。。
- 703 :代打名無し:04/05/12 22:39 ID:jTlat7mp
- >>700
一応定義で言えば実況だと思うが、
それを実況と言うならプロ野球板を
閉鎖した方が早い気がする
実際、現状も懲罰鯖なわけだしな。
- 704 :代打名無し:04/05/12 22:39 ID:i5raqS1n
- >>701
かもしれないけどだからって入れないって事でもないでしょ。
- 705 :代打名無し:04/05/12 22:39 ID:qwdTWPxv
- 先発(・A・)
加藤(´д`)
木塚( ´∀`)
デニー( ´∀`)
吉川( ´_ゝ`)
川村ヽ(´ー`)ノ
佐々木ヽ(゚∀゚)ノ
ギャラード(;´Д`)
富岡(`∵´)
- 706 :代打名無し:04/05/12 22:40 ID:jTlat7mp
- >>704
まあそういうわけで次スレ立てる時に誰か覚えてたら>>950に指摘しる
- 707 :代打名無し:04/05/12 22:41 ID:HnT8suAo
- >>701
リンク先見ると、何回も報告されてるようだし
ま、目をつけられてると思うぞ。
実況板や実況chへのリンクをテンプレ的にまとめておいて
気がついたヤシが誘導かけるだけでも、大分印象は違う。
- 708 :代打名無し:04/05/12 22:42 ID:jTlat7mp
- >>707
というかスポーツ系のほとんどの板が目つけられてるだろうな
見せしめ鯖停止はいつ来るかわからんな
- 709 :代打名無し:04/05/12 22:42 ID:2Y14ldeP
- 既に管理スレに報告されているという事実を5時半くらいにカキコして注意をうながすか。
- 710 :代打名無し:04/05/12 22:44 ID:i5raqS1n
- 確かに試合前に毎回実況板への誘導入れたら効果的かも
若しくは>>1にリンク貼って置くか
- 711 :代打名無し:04/05/12 22:46 ID:jTlat7mp
- これだけ決めていてもスレ進行がのろくて明後日ギャラが打たれたりして
テンプレ変更を逃したりするんだよな
- 712 :代打名無し:04/05/12 22:49 ID:QiPhUBAC
- >>711
もう作っとけば?
- 713 :代打名無し:04/05/12 22:49 ID:pGYXL7eW
- それにしても点取らない程度にヒット打つよな
せめて犠牲フライうってくれ・・
佐伯金城村田相川チャンスでも点取れる気がしない・・
- 714 :代打名無し:04/05/12 22:49 ID:BW8AyD7r
- >>711
この前は監督の毛のような議論をやっていたが、それでスレ進めるのも嫌だな
- 715 :代打名無し:04/05/12 22:49 ID:Y/G9XATU
- 前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスルッドPart293☆☆☆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084256503/
・次スレは>>900を踏んだ方にご願いしております。
・sage進行厳守。age書き込みは荒らしと見なします。
・プロ野球板での実況厳禁。実況は野球実況板で。
http://live12.2ch.net/livebase/
・関連スレッドは>>2-10あたりをご参照ください。
こんな感じ?
- 716 :代打名無し:04/05/12 22:49 ID:jTlat7mp
- 出た出たついに駄スレのゲットマン スレに「2」とだけ書き込んでガッツポーズだ
- 717 :代打名無し:04/05/12 22:52 ID:HnT8suAo
- 公式なんかのテンプレと一緒に入れてる
【実況】
http://live12.2ch.net/livebase/
http://www.livebays.net/bbs/live/index2.html
【実況板予備】
http://baybays.s3.xrea.com/cgi/baystars/index2.html
このへんを1に移すか。
- 718 :代打名無し:04/05/12 22:56 ID:gFIr3nm2
- >>715>>717
いいんじゃないかな
後は個々人が気をつけるしかないな、結構報告されてるみたいだしヤバイと思う
- 719 : ◆TAIYO14HMA :04/05/12 22:58 ID:axH+wKdx
-
ttp://www26.tok2.com/home2/kanekoisamu/src/ddns13_0043.zip
今日のハイライト
音がズレてる鴨
- 720 :代打名無し:04/05/12 23:00 ID:hzrCTQuP
- >>719
ありがたや
- 721 :代打名無し:04/05/12 23:01 ID:gFIr3nm2
- >>719
ありがとうございました(゚∀゚)ノ
- 722 :661:04/05/12 23:02 ID:xnvOX5L8
- >668
4アウト限定は、大リーグでの契約条件じゃかなったっけ?(うろ覚え〜)
- 723 :代打名無し:04/05/12 23:02 ID:QiPhUBAC
- >>719
本当いつもありがとうございます!
- 724 :代打名無し:04/05/12 23:03 ID:tp2G17J/
- しかし、どうしてああいうことをチクるんだろうねえ。
チクリスレを見てみたらベイスレばっかじゃん。
他の球団の方がよほど試合中にレスがついてるというのに
それらは無視してベイスレだけ。
おそらくベイが嫌いな奴か、潔癖症の奴なんだろうけど
いずれにしても、よほどの暇人であるのは間違いないだろう。
気違いの考えることは理解しかねるぜ。
- 725 :代打名無し:04/05/12 23:03 ID:hSUfHgse
- 相川を出せ!
- 726 :代打名無し:04/05/12 23:05 ID:tfgGnsLQ
- さて秦が爆発したみたいですね
- 727 :代打名無し:04/05/12 23:05 ID:xnvOX5L8
- >>702 に噛みついてた基地外のしわざ鴨?
- 728 :代打名無し:04/05/12 23:05 ID:pd887HX3
- 10分5レス,10レスで報告されるのは運営としてもウザイと思うぜ。
つまんないコピペに削除依頼出しまくるようなもんだろ。
ま、実況がいけないってのはよくわかるんだけどさ。
- 729 :代打名無し:04/05/12 23:07 ID:i1IO13dl
- >>725
出してやっても良いが
まともなリードとチャンスで打てや!
- 730 :代打名無し:04/05/12 23:08 ID:HnT8suAo
- >>719
三楠。
>>724 >>728
誰がどういう意図で報告してようと、スレストかけられたら尾張なので
大人しくしてるが吉。
まあ、目をつけられてるか狙われてるんだと思う。
- 731 :代打名無し:04/05/12 23:08 ID:pGYXL7eW
- 内川が復調してきたみたいだしタクローもどってきたら2番種5番内川てどうかな?クリーンアップ打てるんだと思うけど・・
捕は中村で相川打がひどすぎ!
- 732 :代打名無し:04/05/12 23:12 ID:Y/G9XATU
- >>719
GJ
・1に実況板へのリンクと実況厳禁と書く。
・試合前に必ず誘導
これ二つをしてればたぶん大丈夫じゃない?
- 733 :代打名無し:04/05/12 23:12 ID:lJRXzLQi
- タクが戻ったら種田三塁かな。
- 734 :代打名無し:04/05/12 23:13 ID:9VDLUTTS
- 内川は波があるから2番で良いよ。
佐伯も波があるし、得点圏打率が悪いので本来は変えて貰いたいところだが
現状では代わりがいないので仕方ないだろう。
そろそろ尚典を一度スタメン5番で使ってもらいたい。
- 735 :代打名無し:04/05/12 23:13 ID:5H5WjqMR
- さてそろそろタコさんの出番ですか?
多村が出てくるまでに使わないと出所がないよね。
何か古木が絶好調(?)だし。
- 736 :代打名無し:04/05/12 23:16 ID:Y/G9XATU
- 尚典が復活して五番辺りで使えるようになれば、いまの残塁の山状態も無くなると期待出来るしね。
多村が戻ってくる14日の試合に一度佐伯ととっかえるってのもアリじゃないのかな
- 737 :代打名無し:04/05/12 23:17 ID:gFIr3nm2
- タコは…正直今日も三振だったしもういいと思う
スタメンで使うのは博打だなと思う選手になってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
- 738 :代打名無し:04/05/12 23:19 ID:9VDLUTTS
- >>737
ヤクルト戦ではヒットをうってるよ。
- 739 :代打名無し:04/05/12 23:20 ID:sDAx1Q/S
- やっぱタコがいないとみんな寂しいんだね
俺もだけど・・・
- 740 :代打名無し:04/05/12 23:21 ID:tSznxsin
- >>659
リリースの位置が低くなってるよね。本人も言ってたな。真上から腕を振れないって。
本調子じゃないらしいんだがそれでも抑える。そのうち身体のキレ戻れば球威も増しそう。
>>736
5番は復活したら多村でしょ。タコ放出を唱えてた人を喜ばすようでなんだが、タコは完全に
岐路に立たされたな。レフトしか守れない使い勝手の悪さが痛い。唯一の自慢の打が
完全に狂った今さすがに苦しいな。環境を変える意味でも放出はありかも。代打は不向きっぽいし。
- 741 :代打名無し:04/05/12 23:22 ID:QsZHJ2pv
- 慣れ親しんだ3番に置くとあら不思議Σ(゚ー゚;*)
・・・なんてーことにならないかなぁ。
メンタル超弱いしさ・・・・。
- 742 :代打名無し:04/05/12 23:22 ID:HnT8suAo
- >>737
今日三振しただけでイラネとか言われても
- 743 :代打名無し:04/05/12 23:22 ID:s9gC+2/M
- 確か94年くらいだったかな・・・
タコさんが東京Dの試合で代打グランドスラム打ってたのがやたら印象に残ってる。
- 744 :代打名無し:04/05/12 23:22 ID:5H5WjqMR
- ところで古木はだいぶ守れるようになってるような気がするんだけど気のせい?
- 745 :代打名無し:04/05/12 23:24 ID:sDAx1Q/S
- >>743
槙原からだっけ?
懐かしいな
- 746 :代打名無し:04/05/12 23:26 ID:huOo8UG6
- >>744
一回や二回のファインプレーにだまされてはいけませんw
- 747 :代打名無し:04/05/12 23:27 ID:ms9CXlsC
- 今、石井はいないけど1〜4番までガッチリ固まってるのが気持ちイイ!
5番以下はなんでもいいや。
- 748 :代打名無し:04/05/12 23:31 ID:Y/G9XATU
- 今古木三番が恐ろしいくらいハマってるからなー。
タクロー&多村が帰ったら
1.タクロー
2.内川
3.古木
4.ウッズ
5.多村
6.金城
7.種田
8.中村
9.投手
と素敵に切れ目が無い打線になるな。
- 749 :代打名無し:04/05/12 23:31 ID:74GwZeUA
- 今のところ外野は
多村>金城>>>>>おかず>>南>>(越えられない壁)>万永>>タコ>古木>佐伯
こんな感じか??
- 750 :代打名無し:04/05/12 23:31 ID:tSznxsin
- >>741
>メンタル超弱いしさ・・・・。
ここが唯一にして最大の欠点ですね。3番は古木で固定すべきだと思う。古木メインで落ち目になったら
タコがサポートするのが現状ベストと思われ。
>>744
マシになったね。「うまくなれ」なんて期待してないから「若干守備苦手」くらいになってくれりゃいい。
今は「普通に下手」というレベルまでは来てると思う。
- 751 :代打名無し:04/05/12 23:35 ID:xnvOX5L8
- タクロー同様、もう一度覚醒してほし〜よ、>タコさん
- 752 :代打名無し:04/05/12 23:37 ID:05wbwfKO
- 尚典がんがれ。
- 753 :代打名無し:04/05/12 23:37 ID:i5raqS1n
- >>749
万永って外野できたっけ?
- 754 :代打名無し:04/05/12 23:38 ID:pGYXL7eW
- 1番タク3番タコ・・・昔は最強だったのに
- 755 :代打名無し:04/05/12 23:38 ID:FSlnoz+p
- 吉見が黒田相手に平気で二塁打打ってる傍らで
チャンスに凡退の村田を見ると、
ひょっとして村田の打力は吉見以下?
- 756 :代打名無し:04/05/12 23:39 ID:pd887HX3
- >>753
やったことはあるぜ?
- 757 :代打名無し:04/05/12 23:40 ID:lJRXzLQi
- まあシーズンは長いし、尚典の力が必要になる時はいずれくるでしょ。
- 758 :代打名無し:04/05/12 23:40 ID:jTlat7mp
- 吉見が打棒で貢献したのは久しぶりだな
- 759 :代打名無し:04/05/12 23:42 ID:2TDv/1RT
- 古木もずっと好調ってわけにはいかないだろうしなー
けどレフトは激戦だな
- 760 :代打名無し:04/05/12 23:42 ID:9VDLUTTS
- 5月 3勝 6敗 .330
土日 月火水土日 火水金土日 火水木金土日 火水木金土日
名ド 横浜 福茨 山形名古屋 ← 横浜 → 甲子園 東ド
中中 巨巨巨ヤヤ 広広中中中 巨巨巨中中中 阪阪阪巨巨巨
●● ●○●●○ ●○
週末の中日戦が終わったら来週は横浜で6連戦だ。
是非とも中日に一矢報いて帰浜してもらいたい。
- 761 :代打名無し:04/05/12 23:42 ID:pd887HX3
- NHKでも吉見の打撃に定評があることになってたしな。
- 762 :代打名無し:04/05/12 23:43 ID:gFIr3nm2
- >>742
タコ62打席で打率2割、得点圏打率0.00…
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 763 :代打名無し:04/05/12 23:45 ID:9jbUO28k
- なんでうちの若手先発候補は
こうもイースタンで炎上するんだろうか
しかもド派手な炎上・・・
まともなのは村西くらいか?
- 764 :代打名無し:04/05/12 23:46 ID:5H5WjqMR
- それにしても種田はいい選手だね。
- 765 :代打名無し:04/05/12 23:48 ID:ms9CXlsC
- 万永にはスタメン狙おうって気持ちが全くないのかな?
- 766 :代打名無し:04/05/12 23:48 ID:Kf/WaPIH
- >>762
そもそも得点圏の場面がそんなに無かったと思うが・・
後ミニキャンプ復活後はそれなりにヒットは出てるよ
- 767 :代打名無し:04/05/12 23:49 ID:tSznxsin
- >>762
このまま打点ゼロでシーズン終ったらある意味凄いな・・・_| ̄|○ 打点一桁とかはありそうだ_| ̄|○
- 768 :代打名無し:04/05/12 23:51 ID:BW8AyD7r
- >>765
もうそんな歳でもないし、ある程度自分の役割理解していると思う
- 769 :代打名無し:04/05/12 23:54 ID:pGYXL7eW
- 中日戦川上でてくんのか・・・勝てる気しないよ
- 770 :代打名無し:04/05/12 23:55 ID:ms9CXlsC
- >>768
そうか。残念だな。種田なんてあの顔で未だにギラギラしてて頼もしいのになあ。
- 771 :代打名無し:04/05/12 23:56 ID:RlesFlnw
- 親会社、よくやった!!。
筑紫の糞ニュースを我慢してみていた甲斐があったw
- 772 :代打名無し:04/05/12 23:56 ID:2TDv/1RT
- 対阪神の相性の良さって続いていくのかなぁ
貯金作れてるの阪神戦だけだし、これが五分の戦いをするようになると…
- 773 :代打名無し:04/05/12 23:57 ID:9jbUO28k
- >>769
だからsageろっつってんだろーがボケが
- 774 :代打名無し:04/05/13 00:02 ID:hqX28DAH
- >>772
阪神の貯金はあてにしない方が良いと思うよ。
そのうち無くなるもんだと考えて
中日、ヤクルトの借金を無く事を期待しよう。
- 775 :代打名無し:04/05/13 00:02 ID:YuKO3N6i
- >760
今月は中日巨人戦だらけだな
- 776 :代打名無し:04/05/13 00:03 ID:TZ9iWCR/
- シーレで小川がホームランうっとります。
もう一軍で小川見られないかもしれないから今度初めてシーレ戦見に行こうと思って。目に焼き付けておこう。
- 777 :代打名無し:04/05/13 00:04 ID:hqX28DAH
- 12chきた
- 778 :代打名無し:04/05/13 00:11 ID:R/763Pmc
- なんか対戦偏り杉
- 779 :代打名無し:04/05/13 00:12 ID:aK1O32C0
- 話は全然違うが、何日か前の新聞のコラムで
山下の開幕を迎えたときの心境の比較を書いているのがあった。
去年は「まあ何とかなるだろう」で、
今年は「あれも足りないこれも足りない」だったらしい。
この時点ですでに大差がついていたんだな・・・
- 780 :代打名無し:04/05/13 00:13 ID:hl7Ofvbp
- (ア ゝレ) アレも足りない・・・
- 781 :代打名無し:04/05/13 00:14 ID:yRps2bhB
- >>779
学習してんじゃんw
- 782 :代打名無し:04/05/13 00:15 ID:Par+SLW0
- 今年は多村とか斎藤隆、三浦の離脱が計算に入ってるからでしょ。
- 783 :代打名無し:04/05/13 00:15 ID:R/763Pmc
- 小谷「序盤から吉見は早めに降ろす考えだった。中継ぎのことを思えば正直つらいけどな」「でも中継ぎも無理な連投はさせてない。それが生きたな」
まさにその通り。今年の中継ぎ起用への配慮には好感が持てる。
- 784 :代打名無し:04/05/13 00:16 ID:1OuQI+Rk
- んで、その中日戦だが・・・
金 川上(山本昌)
土 野口(川上)
日 平井
大してウチは
金 三浦
土 アゴ
日 マレン
全く勝てる気がしないんですが(;´Д⊂)
- 785 :代打名無し:04/05/13 00:16 ID:hqX28DAH
- 今月はバレーの予選があるでしょ。
あれをCXとTBSが中継する関係で横浜とヤクルトの巨人戦に
歪みが生じて偏りが出来たんじゃないかな
- 786 :代打名無し:04/05/13 00:18 ID:lncLUgNh
- >>784
平井は何故か今日中継ぎしていた
- 787 :代打名無し:04/05/13 00:21 ID:xFiCwOOy
- >>784
大丈夫、先発が2点代で6回持てば今年は勝負になる!
- 788 :代打名無し:04/05/13 00:21 ID:1OuQI+Rk
- >>786
ホントだ。ってことは・・・
日曜日川崎が来るかも( ゚∀゚)=3
- 789 :代打名無し:04/05/13 00:22 ID:R/763Pmc
- 今日中継ぎしても日曜先発ならありうるんじゃナイカー
- 790 :代打名無し:04/05/13 00:22 ID:De8hknmS
- >>784
また平井Vsマレンかよ!
てか中日戦って4点取れば勝てるのに4点取れない(;´Д⊂)
- 791 :代打名無し:04/05/13 00:24 ID:yRps2bhB
- 川崎щ(゚Д゚щ) カモーン
- 792 :代打名無し:04/05/13 00:24 ID:t/fCOqYl
- 平井は1回9球だからなぁ、日曜普通に来る可能性が。
川上あたりで中継ぎが休めれば間違いなく来るような。
- 793 :代打名無し:04/05/13 00:25 ID:+kouUHvN
- 怪我した石井のかわりにそのまま種田一番に据えた山下監督は勝負勘がない?
- 794 :代打名無し:04/05/13 00:25 ID:1OuQI+Rk
- >>789
まあ、明日野口が中3日で投げれば十分ありえるかもね。
てかその方がありがたいかも
- 795 :代打名無し:04/05/13 00:28 ID:8NVPJg3b
- それにしてもセンター古木の守備は肝を冷やすな
今日は嶋の当たりをギリギリランニングキャッチ、ファインプレー(?)ぽいのがあったけど
多村だったら普通のフライなんだろうな
- 796 :代打名無し:04/05/13 00:30 ID:hqX28DAH
- なかなかドミンゴと対戦しないな。
まぁ、対戦して打てなかったら腹が立つから
別に対戦しなくても構わないんだけど。
- 797 :代打名無し:04/05/13 00:30 ID:GFl0p89h
- 残塁数ベースで計算すると牽制死や走塁死、併殺などで走者を残さないほうが
「効率の良い攻め」となってしまうので、
(いちど塁にでた走者数)=(安打)+(四球)+(死球)-(本塁打)
(そのうち生還した走者数)=(得点)-(本塁打)
(塁上の走者の生還率)=(そのうち生還した走者数)/(いちど塁にでた走者数)
として計算してみる。
但しこれだとエラーや振り逃げでの出塁が考慮されないが、
微少かつ各球団とも同程度と考えれば影響は少ない。
神 0.3408 = 121/355
横 0.3273 = 108/330
巨 0.3148 = 119/378
広 0.3102 = 116/374
ヤ 0.3026 = 105/347
中 0.2883 = 096/333
横浜は出す走者数が最も少ないながらも比較的良い率で還している。
>>458の"ヤクルト、中日がやばい"というのは正しいね(自分は458ではない、為念)。
- 798 :代打名無し:04/05/13 00:31 ID:Par+SLW0
- 多村は、基本的には存在してない選手なので、古木の守備で我慢しよう!
- 799 :代打名無し:04/05/13 00:32 ID:yRps2bhB
- >>795
多村は余裕こいたような姿勢で楽々フライを取る。
こうやるとピッチャーが自信がついてよいらしい。カンペキに
打ち取れてるって。頭上の打球を取れる振りしてランナーを止めとく
秋山チックなこともできるし。古木にはこのレベルの守備はとても
無理だな。古木だとギリギリキャッチしたら
「よっしゃ、もうけた!」と思って投手が調子に乗れるかも知れんがw
- 800 :代打名無し:04/05/13 00:33 ID:hqX28DAH
- >>797
阪神が凄いな
- 801 :代打名無し:04/05/13 00:33 ID:R/763Pmc
- というかドミソゴと早く対戦したいよ。なんで中日戦の度に川上や横浜キラーの平井にあたってしまうんだろう
- 802 :代打名無し:04/05/13 00:38 ID:SRPwy6xn
- >>795
濱中みたいだな
- 803 :代打名無し:04/05/13 00:41 ID:TZ9iWCR/
- 外野手の打球判断は多村がよくて金城は悪いとか書いてあるのを見るけど、
そう言う人は野球を観るときボールの行方じゃなくて常に外野手を見てるの?
ボールが外野に飛んでから外野手の動きを見ても最初の打球判断がどうだったかなんて分からないよね。
俺は常にボールを目で追っているので外野手の最初の動きがわかりません。
ずっと外野手を見てたらまた別の楽しみがあるのかな?でも内野手のファインプレーを見逃したら損した気がするな…。
- 804 :代打名無し:04/05/13 00:41 ID:nrhD5VyD
- しかしこのまま古木好調で多村さん復帰となると佐伯さんがスタメン落ち?
それとも佐伯か古木にサードを守らせ(以下略)
- 805 :代打名無し:04/05/13 00:43 ID:aK1O32C0
- >799
多村自身もまんまとフェイクに引っかかって
ゲッツーの演出したことあるけどな。
そういや金城は逆に前に落ちる打球を取れるフリをして走者をだますという
技を持ってるが、経験の浅い古木にそこまで求めちゃいかんよ。
逆に、「よけいなことしてないで確実に守備してろ!」とこのスレでいっせいに叩かれるのは
間違いないだろうな。
- 806 :代打名無し:04/05/13 00:45 ID:XHMqfzpj
- >>805
>落ちる打球を取れるフリをして走者をだますという
>技を持ってるが
それってなにげに価値の大きな技だなぁ。
- 807 :代打名無し:04/05/13 00:51 ID:yRps2bhB
- >>805
いや、古木にそんなもんは求めてないよ。
とりあえず普通のフライを普通に取れて、送球でやらかさず、
ライナーが取れるくらいになれば何も文句はない。
とりあえずやらかさないレベルになってくれさえすれば・・・
- 808 :代打名無し:04/05/13 00:52 ID:/ho21vEX
- http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040513k0000m050154000c.html
>>■横浜・吉見 (5回2失点で今季3勝目)調子は非常に悪かった。
>>ストレートが高めに浮いてしまい、変化球だけで何とか投げ、
>>後は中村さんのリードに立て直してもらいました。
7回2安打無失点で抑えて以来ずっと調子が悪いような・・・
試合ぶっ壊さないからいいけど、またあの緩急自在・制球抜群のピッチングが見たい。
- 809 :代打名無し:04/05/13 00:52 ID:aK1O32C0
- >803
金城はやや打球に突っ込みすぎる印象があるから
その点を言ってるかも知れんな。
スタートとかはかなり早いし、守備能力自体は高レベルだと思う。
多村が経験と技術で最低限の処理ルートを見つけて的確に処理するのに対して、
金城は運動能力によるスピードと勘の良さで一直線に打球に向かう印象。
肩自体は、一度やっちゃった多村と比べて金城は強い送球ができる。
多村は確実に早いスローイングをするけど、余裕のないタイミングの時には
ちょっとやらかすことが多い。
- 810 :代打名無し:04/05/13 00:56 ID:hqX28DAH
- >>806
ヤクルトの真中もそれをやるんだよ。
うちもそれをやられて2塁ランナーがホームに帰って来れなかった事がある。
- 811 :代打名無し:04/05/13 00:56 ID:NYgowt4q
- >>808
佐々木「最近は1点差(での登板)が多くてシビレるね」
ってむっちゃ余裕っすね、このひと。
- 812 :代打名無し:04/05/13 01:02 ID:+kouUHvN
- 抑えに必要なのはやっぱり精神力かなと思った次第です。
- 813 :代打名無し:04/05/13 01:02 ID:DgsvkGBO
- 吉見は去年アレだっただけに
試合作ってくれるだけでも御の字。
- 814 :代打名無し:04/05/13 01:08 ID:yRps2bhB
- >>811
根っからの抑えだな・・・(・∀・)イイ!!
- 815 :代打名無し:04/05/13 01:14 ID:4wFZf80v
- なにげに佐々木は球の出所が見えにくくて
球持ちがいい感じだと思う。
- 816 :代打名無し:04/05/13 01:16 ID:L3HNXy+G
- >>811
これがメジャーの貫禄ってやつかw
- 817 :代打名無し:04/05/13 01:16 ID:JPZfarqo
- ギャラとデニ以外でHR打たれた中継ぎっていたっけ?
- 818 :代打名無し:04/05/13 01:17 ID:L3HNXy+G
- >>817
加藤
- 819 :代打名無し:04/05/13 01:18 ID:JPZfarqo
- >>818
誰にやられたっけ?清原か・・・
- 820 :代打名無し:04/05/13 01:18 ID:7P+pUa6h
- >>817
加藤が清原に決勝スリーラン打たれたの忘れましたか?
木塚も打たれてるけど。
- 821 :代打名無し:04/05/13 01:19 ID:1uQlBWoC
- 今帰ってきたけど、結果だけ見るとこのチームの理想的にして最高の勝ち方じゃないか。
ギャラこの調子で頑張ってくれ。
- 822 :代打名無し:04/05/13 01:19 ID:L3HNXy+G
- >>819
そう。
他にも打たれてるかもしれないけどまっ先に思いつくのが清原のHR
- 823 :代打名無し:04/05/13 01:21 ID:JPZfarqo
- >>820
木塚は誰に打たれた?
- 824 :代打名無し:04/05/13 01:21 ID:MQmnJBzV
- 死球をずっと根に持ってたらしいな
- 825 :代打名無し:04/05/13 01:25 ID:7P+pUa6h
- >>823
たぶんラロッカ
- 826 :代打名無し:04/05/13 01:26 ID:yRps2bhB
- >>824
避ける動作をしてから言えと。
- 827 :代打名無し:04/05/13 01:27 ID:JPZfarqo
- >>825
木塚は自責2だよな。ラロカにHR打たれたのか・・・
- 828 :代打名無し:04/05/13 01:28 ID:1uQlBWoC
- 公式見てきたけど秦、炎上してたんだな・・・
土居は先発で使って行きたいとか言ってるけど後半戦ぐらいには期待しちゃっていいのかな。
- 829 :代打名無し:04/05/13 01:32 ID:t3goTfMy
- しかし、川村の防御率0.55は神だな
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rp_gp.html
- 830 :代打名無し:04/05/13 01:36 ID:R/763Pmc
- >>829
現在は0.49ですよ奥さん!
- 831 :代打名無し:04/05/13 01:36 ID:JPZfarqo
- 今日みたいに1点差でもギャラを出す禿の采配が好きになってきた。
あいつ優勝狙ってるよ。目先の1勝にこだわってない!
- 832 :代打名無し:04/05/13 01:39 ID:+kouUHvN
- ギャラが復活するかこのままダメになるかで大きく違うからね。
- 833 :代打名無し:04/05/13 01:39 ID:hqX28DAH
- >>829
今日2イニングを無失点で抑えたから防御率は0.4点台になったよ。
(自分がエラーした為に自責点を免れた1点があるから本当は0.8点台だけど)
- 834 :代打名無し:04/05/13 01:41 ID:JPZfarqo
- >>829
川村から死球で1点取った阿部も神だな。他の打者では点を取るのは不可能だ。
- 835 :829:04/05/13 01:42 ID:t3goTfMy
- >>830,833
指摘スマソ
- 836 :代打名無し:04/05/13 01:44 ID:ntzM/Lxr
- ろくな先発いないな。
前が悪すぎで後ろがよすぎ。
バランス取れてねえ。
もう破綻しかけてる。
- 837 :代打名無し:04/05/13 01:44 ID:XHMqfzpj
- >>831
狙っているね。
8回ギャラはファンとしては「またかよ!!」と叫びたくなるが、
そこを敢えて出して立ち直ってくれればそりゃあその方がシーズンで見れば遥かに大きいからな。
不安だったけど、ちゃんとギャラをコールしてくれたんでちょっと安心したのも事実
- 838 :代打名無し:04/05/13 01:48 ID:h+q7emRv
- と、いうことは と違ってギャラは生暖かく見守るってことですね?
- 839 :代打名無し:04/05/13 01:48 ID:RR30ZCkD
- なんていうか
あんまり声を大にして言えない事なんだが
自分の贔屓のチームが勝つって嬉しいな
- 840 :代打名無し:04/05/13 01:48 ID:JPZfarqo
- >>837
今日の8回もめちゃめちゃ怖かったよう・・・抑えられてよかった。
- 841 :代打名無し:04/05/13 01:50 ID:ntzM/Lxr
- ギャラに期待してる時点でもう終わってるじゃん
- 842 :代打名無し:04/05/13 01:50 ID:+kouUHvN
- >>383
はポジション的にかえがきくけど、ギャラの穴って大きいからさ。
- 843 :代打名無し:04/05/13 01:53 ID:nTAWr8I7
- ギャラードは期待されてしかるべき選手だろ。
特にオリンピックでリリーフ投手が引っ張られる可能性が高いうちとしては
- 844 :代打名無し:04/05/13 01:54 ID:1uQlBWoC
- ギャラが打たれる時と抑える時ってどこが違うのかね?コントロール?
- 845 :代打名無し:04/05/13 01:56 ID:uagJnzn+
- >>844
前日のベランダにおける劇場数の差
- 846 :代打名無し:04/05/13 01:58 ID:ntzM/Lxr
- >>844
運。
- 847 :代打名無し:04/05/13 02:04 ID:7P+pUa6h
- >>843
もしオリンピックで佐々木もってかれたら・・・
- 848 :代打名無し:04/05/13 02:12 ID:yymq+kL/
- この前のヤクルト戦の同点劇は、ちと運がなかったよネ。>ギャラたん
- 849 :代打名無し:04/05/13 02:14 ID:gkF3gYoJ
- まあ他のチームも主要格を持っていかれるからな…
うちでコイツは持ってかれたらヤバイ! ってのは誰だろう。
佐々木・タクロー・金城辺りか?
- 850 :代打名無し:04/05/13 02:14 ID:tctBdCnj
- >>639,641,653
優勝した年の完投が7月頃までなかったって、おまいらもう忘れとるのか?
98年は開幕阪神戦で川村が1安打完封しとるのを!
- 851 :代打名無し:04/05/13 02:15 ID:+kouUHvN
- >>849
川村。
- 852 :代打名無し:04/05/13 02:18 ID:/Rj78kPT
- >>849
確変終了後の出がらし古木でももってってくれるとありがたいんだが。
- 853 :代打名無し:04/05/13 02:21 ID:yymq+kL/
- >>850
そうだった! それで、日本シリーズ第6戦、ペナント後半全然勝てなかった
川村を、権藤監督が 『お前で始まった(=開幕完封)んだから、
お前が締めろ』 の一言で好投を引き出して、メデタく優勝したんだった。
- 854 :代打名無し:04/05/13 02:23 ID:gkF3gYoJ
- >>852
今の古木は確変じゃなくて成長だと思いたいな。
まあ今度の中日戦で真価が分かるか。
川上が出てくるからなぁ…
奴を打てれば本物になったと思う。
- 855 :代打名無し:04/05/13 02:26 ID:1uQlBWoC
- >>850
今年は先発完投はないって小谷が公言してるからな・・・
本気かどうかは知らんが・・・
- 856 :代打名無し:04/05/13 02:31 ID:hqX28DAH
- 村田が地味に低空飛行を続けてるなぁ
打率 0,210
出塁率 0.282
三振率 0.248
- 857 :代打名無し:04/05/13 02:33 ID:Zn4xpqF5
- いっそのこと
メジャーみたいに中5日100球限定
とかはできないかな?
先発投手がそれに適応できるかどうかが微妙だけど。
- 858 :代打名無し:04/05/13 02:33 ID:kBcWZql4
- >>855
4月限定じゃなかったっけ・・・>完投なし
なんにせよ完投は必要だろ。某球団みたいな形でなければ。
- 859 :代打名無し:04/05/13 02:34 ID:8p1/sA7X
- >>854
まあ成長だとしても壁には当たるでしょ。
去年の村田は1ヶ月の好調が2度あったけど
古木の好調はまだ1週間くらい。
とりあえず1ヶ月は好調が続いて貰わないと
村田レベルにすらなってない。
- 860 :代打名無し:04/05/13 02:34 ID:XHMqfzpj
- >>849
>>851に禿胴。
ササキ川村がもっともやヴぁいね。タクさんや多村もヤバ目だけど、
この2人が一番ダメージ大きいっぽい。
金城は諸般の事情より一応安全株の筈。
>>853
何度聞いてもシビレルなー、そのエピソード。カコイイ。
- 861 :代打名無し:04/05/13 02:36 ID:tctBdCnj
- 完投が考えられるケース
1.序盤3−4回までに10点差以上
2.5−6回で球数50−60球程度
3.中継ぎ陣が疲労困憊状況
4.ノーヒットノーランなどの記録絡み
- 862 :代打名無し:04/05/13 02:38 ID:kBcWZql4
- >>861
1〜4の全ての状況が絡んだ試合でも、 は突如炎上して
中継ぎに尻拭いさせそうだなw
- 863 :代打名無し:04/05/13 02:39 ID:8p1/sA7X
- >>856
2試合ヒットなしなのにまだ5月は3割キープ。
次の試合も打たないとまずいけどまあ調子は上がってきてるはず。
今日もいい当たりあったでしょ。
- 864 :代打名無し:04/05/13 02:39 ID:/ho21vEX
- >>860
まあまず無いけど多村がアテネに行ったとしたら
どんな理由で故障するんだろうな。
- 865 :代打名無し:04/05/13 02:40 ID:XHMqfzpj
- つーか という名称が普通に定着してしまっているところが何とも言えん
- 866 :代打名無し:04/05/13 02:41 ID:tctBdCnj
- >>861
今さら、 は2と4はありえねえんじゃねえか?
- 867 :代打名無し:04/05/13 02:42 ID:1uQlBWoC
- >>865
空白で分からせてしまうのがすごいよねw
- 868 :代打名無し:04/05/13 02:44 ID:gkF3gYoJ
- >>864
アテネに到着して、飛行機から降りる時転んで捻挫
- 869 :代打名無し:04/05/13 02:46 ID:h+q7emRv
- >>864
入場行進中につまずいて捻挫
- 870 :代打名無し:04/05/13 02:48 ID:XHMqfzpj
- >>869
入場式で日射病→何故か吐血
- 871 :代打名無し:04/05/13 02:48 ID:U58j9rNZ
- >>869
飛行機で移動中にエコノミー症候群
- 872 :代打名無し:04/05/13 02:49 ID:hqX28DAH
- 斎藤は10日間で戻ってくる予定なのか?
今の調子で10日間空けてもあんまり意味なさそうだから
ある程度時間をかけてきっちり調整させて欲しいんだが。
- 873 :代打名無し:04/05/13 02:50 ID:7MH43MZK
- タコは完全死亡だな
- 874 :代打名無し:04/05/13 02:50 ID:XHMqfzpj
- >>864
意外なところで、
つつがなく活躍→見事日本優勝→メダル掛けて貰った時に肩の骨を骨折
- 875 :代打名無し:04/05/13 02:56 ID:PrUsN/gl
- ちょっと聞きます。
の1人ぶんの年俸で何人ウチの中継ぎ雇えますか?
- 876 :代打名無し:04/05/13 02:58 ID:8p1/sA7X
- >>875
ギャラード二人は雇えない。
- 877 :代打名無し:04/05/13 03:02 ID:Zn4xpqF5
- >>875
7人の加藤が雇えます
- 878 :代打名無し:04/05/13 03:04 ID:PrUsN/gl
- 自分で計算。
24.000
吉川 1.500
川村 5.600
加藤 3.100
木塚 5.300
デニー7.000
計 22.500 ←( ; ゚Д゚)まだ足りない
富岡 1.400
計 23.900 ←こんなものでしょうか
ちなみに
ギャラ 11.000
佐々木 50.000
- 879 :代打名無し:04/05/13 03:05 ID:1uQlBWoC
- 川村って年俸5600マンだったのか・・・
- 880 :代打名無し:04/05/13 03:08 ID:gkF3gYoJ
- 費用対効率がすばらしいですね川村
- 881 :代打名無し:04/05/13 03:08 ID:kBcWZql4
- >>879
一時期1億行ってたけど、何年も不調で存在感ゼロだったからね。
今年はどんと上げてあげて欲しいな。
- 882 :代打名無し:04/05/13 03:08 ID:OjVtKkCf
- >>879
1億到達も早かったけど、一昨年なんて0勝だったからね。
- 883 :代打名無し:04/05/13 03:09 ID:SezqmtCa
- というか史上最速1億円プレイヤーだったのに
- 884 :代打名無し:04/05/13 03:11 ID:+kouUHvN
- のポケットマネーから出してやれよ。<川村の給料
- 885 :代打名無し:04/05/13 03:12 ID:kBcWZql4
- の給料は無駄に高けえなーw。山下になってから7勝しかしてないぞ。
- 886 :代打名無し:04/05/13 03:14 ID:hqX28DAH
- http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/0300068.htm
ツーストライク以前と以後での打率が違いすぎ。
- 887 :代打名無し:04/05/13 03:19 ID:SezqmtCa
- >>886
こいつにはかなわない。
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1999046.htm
- 888 :代打名無し:04/05/13 03:21 ID:hqX28DAH
- >>887
5月は5割も打ってるのか。
- 889 :代打名無し:04/05/13 03:28 ID:hqX28DAH
- http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1999049.htm
横浜スタジアムを苦手としている金城。
こういうデータを穿り返すのって面白いね。
きりがないからもう寝よ。
- 890 :代打名無し:04/05/13 05:14 ID:MQmnJBzV
- 先日ラジオでリスナーの体験談にこんなのがあった
休みの日に夫婦とでバーべキューをしに横須賀の某所へ
肉を焼いていたたら、他の家族もやってきて父親と息子でキャッチボールを始めた。
子供が自分らに近く、ボールが飛んできたら肉が台無しだ!と思い
父親に文句を言った、「危ないからむこうでやって下さい」
父親は「スイマセン」といってその場を離れた。
いつもこの場所を使わせてもらってる管理人が近づいてきてこう云った。
「サイン貰わなかったのかい?」
なんか有名な人らしい、誰ですか?と聞くと
「バカだね、ハマの大魔神だよ!」
「・・・・・・・・・・・誰?」
そうです私達は野球に全く興味がなかったのです。
そしてスポーツニュースであの時のお父さんが確かに出ていました。
その二年後彼はメジャーに旅立っていきました。
なんて勿体無いことを・・・
- 891 :代打名無し:04/05/13 05:23 ID:DGEv+/g+
- 息子小五だからそんとき4歳? キャッチボール出来るかねぇ
- 892 :代打名無し:04/05/13 05:31 ID:d+Po3kja
- 4歳にして福祉を超えてるので。
- 893 :代打名無し:04/05/13 07:51 ID:czOq+5Lr
- >>806
屋鋪はよくその技を使っていたw取れないくせに手を上げたりしてたなー。
- 894 :代打名無し:04/05/13 07:54 ID:jtGk/DW2
- さあ、今日は試合の無い日か
ちょっと、寂しい
- 895 :代打名無し:04/05/13 08:31 ID:9Uq1xfox
- >>891
オレも読んだ瞬間それを思ったよ。
メジャー行く2年前って、まだ小さくなかったけ?って。
- 896 :代打名無し:04/05/13 08:39 ID:F41BwvM2
- そろそろ村田のベンチ下げを考えてもらいたいね
- 897 :代打名無し:04/05/13 09:06 ID:kZGRUYFH
- >>896
同意。
古木が今好調なのはやはり4月全然使ってもらえずに、
代打で結果出そうと必死だったから。
村田もしばらくスタメン落ちでいい。
タネさんが好調なんだし。
- 898 :代打名無し:04/05/13 10:33 ID:LDalRxSk
- 村田はなんでムチャ振りするの?
- 899 :代打名無し:04/05/13 10:42 ID:Rs19apI0
- 山下と岡田は「使われない屈辱が選手を伸ばす」という発想が理解に苦しむらしい。
- 900 :代打名無し:04/05/13 10:58 ID:FV/zS8JD
- しかし今年のパワプロは楽しみだわ(`・ω・´)
中継ぎ陣ハァハァ(;´Д`)
- 901 :代打名無し:04/05/13 11:03 ID:8AvPd1/y
- 18日の横浜−巨人戦から二岡が復帰らしいよ。
- 902 :代打名無し:04/05/13 11:07 ID:nTAWr8I7
- その代わり先発陣のスタミナが凄い事になってそうだ
- 903 :代打名無し:04/05/13 11:28 ID:9Uq1xfox
- >>899
そんなことないよ。
去年は佐伯等ベテランや、古木村田等以外の若手たちが、
その屈辱をさんざん味わされた。
- 904 :代打名無し:04/05/13 11:32 ID:R/763Pmc
- 佐々木の息子ならあり得る。デカいぞあいつ。野球センスもある。
- 905 :代打名無し:04/05/13 12:10 ID:fxwqs/Qt
- >>904
体もデカいが態度も
- 906 :代打名無し:04/05/13 12:11 ID:MoB7cmGb
- 福嗣くんと比べてどっちがでかい?
- 907 :代打名無し:04/05/13 13:02 ID:t4CD0KK2
- ウォカ「はますた?」
渦「ひたちなか」
ギャラ「ひたちなか」
ウォカ「ひたちなか」
- 908 :代打名無し:04/05/13 13:03 ID:VY0IaCFW
- バレー全日本の柳本監督の、大山に対する扱いを参考にしてほしいと思ったり>大ちゃんと村田
- 909 :代打名無し:04/05/13 13:07 ID:fSzZlZ+a
- 1242のラジオで試合前の佐々木のインタビューが毎回ある時に、たまたま
息子もいっしょにいたんだが、アナウンサーが息子の正吾?くんに「パパはやってくれそう?」
みたいなことを聞いたら、「うるせー」とかむかつく返事をしてた。
アナウンサーもむかついたのか、それから息子に振らなくなった。
そのとき佐々木は息子に注意もしなかったので、こいつは駄目だと当時高校生ながらおもった。
- 910 :代打名無し:04/05/13 13:11 ID:MoB7cmGb
- 福嗣くんのほうが人間ができてそうだね。
- 911 :代打名無し:04/05/13 13:12 ID:3659JiJX
- ウォカ「乗客に」
渦「日本人は」
ギャラ「いませんでした」
ウォカ「いませんでした」
- 912 :代打名無し:04/05/13 13:44 ID:RR30ZCkD
- >>910
ういろう!ういろう!味噌煮込み!
- 913 :代打名無し:04/05/13 13:58 ID:64vgPw76
- なんで村田外せとか騒いでる人いるの?
6試合連続安打のあとに2試合ヒットないだけなのに。
2試合ヒットないくらいで外してたら誰もスタメン起用できなくなるぞ。
古木もちょうど6試合連続ヒットらしいが
次の2試合打たなかったら外せと騒ぐのか?
- 914 :代打名無し:04/05/13 14:04 ID:QHbpEout
- 確変が終わったからだろ>村田
- 915 :代打名無し:04/05/13 14:06 ID:MjXssZFX
- >>913
打率が低すぎるしチャンスでことごとく凡退。
なので俺は琢郎が戻ってきたら種田をサードで使った方がいいと思う。
- 916 :代打名無し:04/05/13 14:06 ID:ntzM/Lxr
- 2割そこそこでも使ってもらえるんだから
ほんとに横浜にきて良かったな
- 917 :代打名無し:04/05/13 14:06 ID:MoB7cmGb
- このスレが短絡的なのは今にはじまったことじゃない
- 918 :代打名無し:04/05/13 14:11 ID:64vgPw76
- >>917
ソレダ
- 919 :代打名無し:04/05/13 14:13 ID:JPZfarqo
- そんなお前らに心和むレスを。
村田修一得点圏22打数4安打打率0.182
- 920 :代打名無し:04/05/13 14:13 ID:FV/zS8JD
- >>913
村田は打率低すぎます(´・ω・`)
それに振り回しすぎ・・・
あと古木とは6試合連続安打の内訳が違いすぎる
- 921 :代打名無し:04/05/13 14:14 ID:1OuQI+Rk
- パワプロで思い出したが、10のホルトがあの成績でスタミナBコントロールAだったのがいまだもって謎
タコさんのミートまた一回り縮んでるんだろうなぁ(´・ω・`)
- 922 :代打名無し:04/05/13 14:16 ID:Kks+85uq
- >>919
そりゃ.209しか打ってないんだからその位でしょ
- 923 :代打名無し:04/05/13 14:18 ID:Lvx8OtY5
- 現実問題として村田は4月1割台で使い続けられたのに
5月3割打ってる段階で外されるわけもないよな。
5月3割で外すならとっくに外してるだろうし。
去年打率得点圏守備共に今年の村田並みもしくは以下だった
古木を使い続けたことを考えれば当分外れない。
- 924 :代打名無し:04/05/13 14:26 ID:QHbpEout
- >>923
古木か村田という二者選択なら村田を使う意味はあるけど
今や両者は守備位置が違うからね。
現在、村田が天秤に掛けられる相手は種田。
村田か種田かという二者選択になったら
使い続けてもらえる保証はないよ。
- 925 :代打名無し:04/05/13 14:38 ID:sLOvozAe
- >村田か種田かという二者選択になったら
古木か小川かという二者択一に近い物があるな。
首脳陣はそう見てるんだろうな…。
古木は元々苦手にしてる中日戦で打てれば本物かな。
そこを乗り切って一番苦手な阪神戦までスタメンキープできれば
レギュラー定着できでるだろう。
村田と同じ6試合で確変終了しないことを願う。
その次の目標は去年の村田のような5月中の確変キープ。
できればそこで確変終了しないように。
- 926 :代打名無し:04/05/13 14:52 ID:tEUL3K3z
- 71 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/05/11(火) 20:04 ID:u1Xn4PHY
>>62
送りバントなんてしてたら出塁自体が減るだろ。
いい加減、40年前の野球は卒業しろよな。
一応正解も言っておくと、長打率の高い選手を揃えれば残塁は比較的減る。
今のセで最も残塁が少ないのは巨人だ。送りバントが最も少ないのも巨人。
451 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/05/12(水) 14:53 ID:+byxdvwB
セリーグ各チーム残塁数(5/11まで集計)
残塁数 一試合平均
巨人 240 7.5
広島 228 6.9
ヤクルト 207 7.1
阪神 205 6.4
中日 199 6.6
横浜 189 6.3
- 927 :代打名無し:04/05/13 14:56 ID:IKKpyWmB
- 横浜の場合、残塁以前に走塁ミスや牽制で塁から消えるからなあ
- 928 :代打名無し:04/05/13 14:58 ID:QHbpEout
- 古木は6試合連続でマルチヒットなのか。
確変終了後の反動が怖い。
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1999046.htm
- 929 :代打名無し:04/05/13 15:07 ID:d2VT62RZ
- >>928
古木の確変が終了してグデングデンでどうしようもなくなった頃には
多村が帰ってくるさ。ま、古木のが確変ではなくて実力うpによるものだと
思いたいわけだが。
- 930 :代打名無し:04/05/13 15:07 ID:yymq+kL/
- >>928 それって何気にスゴいな〜。
- 931 :代打名無し:04/05/13 15:14 ID:d2VT62RZ
- 打数が少ないとはいえ、バッティングに関しては今年は
今のところ村田に勝ってるなw
村田との競争の意識を捨てたら調子が上がるとは、
去年はよほど村田を意識してたのかな。
何かとネタになるコンビで面白い。
- 932 :代打名無し:04/05/13 15:20 ID:ntzM/Lxr
- ホームランの数じゃなく打率と打点で競ってもらいたいものだな
- 933 :代打名無し:04/05/13 15:20 ID:gkF3gYoJ
- ところでそろそろ新スレ建てないといかんぞ。
前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスルッドPart293☆☆☆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084256503/
・次スレは>>900を踏んだ方にご願いしております。
・sage進行厳守。age書き込みは荒らしと見なします。
・関連スレッドは>>2-10あたりをご参照ください。
・プロ野球板での実況厳禁。実況は以下の野球実況板でお願いします。
【実況】
http://live12.2ch.net/livebase/
http://www.livebays.net/bbs/live/index2.html
【実況板予備】
http://baybays.s3.xrea.com/cgi/baystars/index2.html
1はこんな感じでよろ。
- 934 :代打名無し:04/05/13 15:22 ID:FQPj/awV
- >>929
去年は1週間の確変すらなかったんだから実力はうpしてるよ。
これが1ヶ月続けば村田に並ぶ。
1ヶ月以上続けば村田を超える。
- 935 :代打名無し:04/05/13 15:23 ID:r8jjXpXB
- 南sageキタ━(゚∀゚)━!!!
多村復活まで秒読み段階に入りますた。
- 936 :代打名無し:04/05/13 15:27 ID:ZHLlD/ou
- >>933
とりあえず「ご願い」だけはやめとけ!
「お願い」だから
- 937 :代打名無し:04/05/13 15:28 ID:FQPj/awV
- >>935
一度くらい使えよ・・・。一応守備にはついたのか。
富岡も2度あることは3度あるんだろうか。
- 938 :代打名無し:04/05/13 15:54 ID:L5yOO0bV
- 昨日、373がバット振っている所見れた。
結局タコが代打で出てきたが。 タコはそろそろ
見切りをつけてもいいだろ? どうせ浜高との
ラインは薄まっているんだから。
しかし吉見の2塁打は凄かった。
古木のランニングキャッチもSHINJOヴぁりで
なかなか良かった。
- 939 :代打名無し:04/05/13 15:59 ID:Zn4xpqF5
- http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/0300058.htm
加藤、ヤクルトと巨人に相性悪いね・・・
ってか、ハマスタと東京ドーム以外では
打たれていない・・・・
- 940 :代打名無し:04/05/13 16:00 ID:FQPj/awV
- タコはほとんど代打なのに5月に入って3割3分打ってるし。
代打としてはかなり使える部類だ。
佐伯や古木がいつ不調になるとも限らないし
スタメン出場の機会もすぐあるだろう。
- 941 :代打名無し:04/05/13 16:06 ID:Zn4xpqF5
- 他にも興味深いデータ
佐々木は今季左打者には1被安打のみ
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/2000121.htm
デニーは右投手より左投手の方が得意
・・・な割には被本塁打(2本)は全て左打者から打たれている。
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1989223.htm
- 942 :代打名無し:04/05/13 16:10 ID:d2VT62RZ
- >>938
何だよ見切りをつけるって?また切れっての?
すでにスタメンから外れて久しいだろ。なんとしても
スタメンで使おうって空気は流れてないし。
- 943 :代打名無し:04/05/13 16:11 ID:2On3GeY1
- (`∵´) 俺の立場はどうなるんだゴルァ
(∩∩)
- 944 :代打名無し:04/05/13 16:12 ID:yymq+kL/
- >>941 それに較べて、対右打者の被打率はやや高めなんだね。
- 945 :代打名無し:04/05/13 16:15 ID:4VFPt/+1
- 佐々木は別に被打率とかどうでもいいよ。
要は点取られなきゃいいんだから。
2点差なら2点とられなきゃいいし
3点差なら3点取られなきゃいい。
唯一の失点も3点差で1点はどうぞという感じで取られてたし何の問題もない。
速球とか三振とかに拘るのはギャラードだけで十分。
- 946 :代打名無し:04/05/13 16:17 ID:ntzM/Lxr
- ギャラードって球遅くなったね。
- 947 :代打名無し:04/05/13 16:18 ID:teRuXvWA
- >>946
デニーに吸い取られてるんだよ。
- 948 :代打名無し:04/05/13 16:20 ID:t+lQ+MSZ
- >>945
ラビット全盛でそれをやれる佐々木はかなり凄いな。
- 949 :代打名無し:04/05/13 16:23 ID:2n2n3bT+
- >>946
京急の快特にあげました。
- 950 :代打名無し:04/05/13 16:28 ID:d2VT62RZ
- >>946
別のスレであったけど、最近のギャラが150とか連発してるときは
たいてい頭に血が上ってるときだから、実は球が遅いときの方が
落ち着いて投げていて、安心していいらしい・・・
- 951 :代打名無し:04/05/13 16:29 ID:t+lQ+MSZ
- むきになって力任せに投げるからなぁ。
それはあるかもしれない
- 952 :代打名無し:04/05/13 16:29 ID:JQvMU7uS
- 佐々木の球速は誰に吸い取られたのですか?
- 953 :代打名無し:04/05/13 16:33 ID:ksn6UQcX
- >>950
次スレヨロ
- 954 :代打名無し:04/05/13 16:33 ID:a6Ez7zAE
- >>939
去年も加藤はヤクルト戦に分が悪かったよね。
- 955 :代打名無し:04/05/13 16:34 ID:GfOPlq8c
- 長谷川
- 956 :944:04/05/13 16:37 ID:yymq+kL/
- >945 それは百も承知です〜。
もっと言うと、この先、救援失敗も一度や二度はあるだろうけど、
失敗を引きずらずに、次の試合をビシッと押さえてくれる
佐々木も見たいです。
- 957 :代打名無し:04/05/13 16:45 ID:d2VT62RZ
- んじゃちょっくら立ててきます。。
- 958 :代打名無し:04/05/13 16:54 ID:d2VT62RZ
- あああ、ホスト規制食らってますた・・・次の方よろしく。。
- 959 :代打名無し:04/05/13 17:01 ID:ksn6UQcX
- 立ててみます
- 960 :代打名無し:04/05/13 17:06 ID:ksn6UQcX
- 立てました
☆☆☆横浜ベイスターズスルッドPart294☆☆☆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084435400/l50
- 961 :代打名無し:04/05/13 17:32 ID:QHbpEout
- もう次スレを建てたのか。まだ40レスも残ってるぞ。
今日は試合がないんだから>>980ぐらいで建てても遅くないのに。
ちょっとずつ埋めていくか。
- 962 :代打名無し:04/05/13 17:46 ID:1OuQI+Rk
- 14 山本昌(野口)
15 川上
16 野口(山本昌)
18 上原
19 木佐貫
20 林
21 山本昌(野口)
22 川上
23 野口
25 久保田
26 井川
27 福原
今日の中日ヤクルト戦中止と巨人戦福原先発の影響で相手側の予想先発がこんな感じになりそうなんだが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも、逆にここまで消化して5割以上ならこの先かなり期待をもってもいいんじゃないかとは思う
- 963 :代打名無し:04/05/13 17:49 ID:QHbpEout
- 横浜の選手達は山形新幹線で東京へ、東京からのぞみで名古屋へと移動したそうだ。
山形→名古屋直行便が無いのかな。移動するだけでも大変そう。
- 964 :代打名無し:04/05/13 17:52 ID:QHbpEout
- >>962
上原は横浜戦の前のヤクルト戦で投げるんじゃないかな。
- 965 :代打名無し:04/05/13 17:55 ID:d2VT62RZ
- 中日ヤクルト線は何でまた中止になったのかな。
ナゴドじゃないん?
- 966 :代打名無し:04/05/13 17:57 ID:WEJYNQ89
- >>965
豊橋です。大雨でして。
- 967 :代打名無し:04/05/13 17:59 ID:d2VT62RZ
- >>966
へぇー。サンクスコ
昌がスライドしてきたら川崎が来ない(´・ω・`)
- 968 :代打名無し:04/05/13 18:06 ID:3G9np+s6
- おいおい大変だ
来年のエース那須野がまた完封しやがった
しかも延長10回被安打2
正直一場より魅力的だ
- 969 :代打名無し:04/05/13 18:08 ID:iFAaX5JE
- >>968
そういうのを聞くと嬉しいのと同時にぶっ壊れないか心配になってくるぜ。
- 970 :代打名無し:04/05/13 18:08 ID:Kks+85uq
- >>968
またクラッシュして入団とかじゃねーだろうなぁ
- 971 :代打名無し:04/05/13 18:10 ID:asM3T0Ie
- むしろ巨(ry
- 972 :代打名無し:04/05/13 18:12 ID:d2VT62RZ
- 来年の大卒は内川世代になるわけか。
- 973 :代打名無し:04/05/13 18:23 ID:2n2n3bT+
- 顎が成長しているが多くなるのか・・・)ry
- 974 :代打名無し:04/05/13 18:44 ID:9Uq1xfox
- >>968
巨人が横槍入れてくる前に、横浜に決めて欲しい。
- 975 :代打名無し:04/05/13 18:58 ID:JAUOSU77
- 那須野・一場両取りなんて本当にできるのかな・・・
- 976 :代打名無し:04/05/13 19:00 ID:1uQlBWoC
- ドラフトスレは横浜中心で話進んでるな
- 977 :代打名無し:04/05/13 19:03 ID:JAUOSU77
- ちょっとうざがられてる気もするがw
- 978 :代打名無し:04/05/13 19:34 ID:9Uq1xfox
- アレって横浜ヲタを装ってるだけでしょ。
那須野はともかく、一場は全然わからんだろ。
- 979 :代打名無し:04/05/13 20:08 ID:M6sEpX0j
- 俺も、一場は獲れればいいなってくらいだが、
那須野は絶対に確保して欲しいと思ってるクチ。
どっちも逃がすなんてことになったら泣きそう。
ただ、>968のいうように那須野の評価が上がってるから
巨人が方向転換してこないことを祈るばかり。
- 980 :代打名無し:04/05/13 20:19 ID:UPcgwAe4
- 那須野って左腕だっけ?
左腕はなんとしても欲しい所。
- 981 :代打名無し:04/05/13 20:19 ID:HopKJdDn
- ん、まずは那須野を固めて欲しい。今まで自由枠使わないで獲れると思ってたのかな?
こないだ「自由枠で獲りに行く」と決めたようだし。まあ、絶対獲れと。
- 982 :代打名無し:04/05/13 20:48 ID:Wd1uYD/x
- 那須野は心配しなくても無問題
ハナシはとっくにウチと博識の間でツイテルよ!
ただ、あわよくば枠使わずに・・・って色気が如何しても有るので
(株急騰で最早ないだろうけど)
その動きに対してイィ様にはさせまいと他球団が自由枠を(ry
先にロッテとオリックスがメディアにボンと出て(ダイエーもチョロ)
ウチが中々出てこなかったのは、上記の図式を書いても白けるだけっていう
マスコミのいわば確信犯的(ry
そもそもウチは昨秋に早々と獲得表明してるにもかかわらず、
それを伏せて記事を創るトコが大丈〜(^^Vを何より物語(ry
なまじっか横浜に触れちゃうと嘘書く訳にはいかないからね。
荒井さんが自由枠を公言してハイおしまい!
長くてスマソ 簡潔に語る方法考えるのがマンドクサかった。
- 983 :代打名無し:04/05/13 20:50 ID:T998byuz
- てst
- 984 :代打名無し:04/05/13 20:51 ID:HopKJdDn
- >>982
いや、わかり易いよ。その通りだと思う。しかしドラフトスレだとロッテに行って欲しいと
思ってる香具師が多いようでうざい。
- 985 :代打名無し:04/05/13 20:52 ID:MjXssZFX
- >>984
正直お前のほうが・・・
思うだけでうざいという神経がわからん
- 986 :代打名無し:04/05/13 20:55 ID:iFAaX5JE
- どの球団のファンもいるところで確定的なのを強調するのがウザがられるのはある程度当然だと思う。
心の余裕みたいなのが大事だと思うぜ。
- 987 :代打名無し:04/05/13 20:59 ID:MjXssZFX
- ドラスレ見てないけど確定的に言ってるのはそのファンにはうざいと思う人もいるのか。
でも確かにうざいのかもしれないな。
やっぱ俺の方がうざかったなスマソ
- 988 :代打名無し:04/05/13 22:23 ID:k1OtxPeH
- まあ、那須野と五嶋がとれれば
- 989 :代打名無し:04/05/13 23:06 ID:1OuQI+Rk
- >>964
金 工藤
土 桑田
日 久保
この可能性が非常に高い。
- 990 :代打名無し:04/05/13 23:35 ID:BpMBciCX
- KKK?!
- 991 :代打名無し:04/05/13 23:36 ID:iHyt0Fgf
- ume
- 992 :代打名無し:04/05/13 23:37 ID:Tyk7gMXF
- umare
- 993 :代打名無し:04/05/13 23:59 ID:iHyt0Fgf
- ume
- 994 :代打名無し:04/05/14 00:02 ID:YneoNRyX
- uma-
- 995 :代打名無し:04/05/14 00:04 ID:iClPq2m4
- uho
- 996 :代打名無し:04/05/14 00:11 ID:IzFo7/nW
- >995はTDN
- 997 :代打名無し:04/05/14 00:14 ID:O/TnXBbP
- うめ
- 998 :代打名無し:04/05/14 00:15 ID:vJQOaTCk
- 1000なら横浜優勝
- 999 :代打名無し:04/05/14 00:16 ID:VthwnGHH
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | 1000getなら明日も勝つよ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 1000 :代打名無し:04/05/14 00:16 ID:ipcGA1nk
- 999なら若田部大復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)