5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【プロ野球】真のファンとにわかファンの違い

1 :代打名無し:04/05/11 10:24 ID:2Ftg6AAA
どんな点で判定すればいい?

2 :代打名無し:04/05/11 10:24 ID:CK552AvZ
2


3 :代打名無し:04/05/11 10:26 ID:+PuIE+xI
ファンを差別化するような糞スレをたてない。

4 :代打名無し:04/05/11 10:28 ID:ua39gNrT
このスレは1のIDがかっこいいことを確認するだけのスレになりました。


5 :代打名無し:04/05/11 10:28 ID:+iWdZI/f
公式=にわか、yahoo=真のふぁん、2ちゃんねる=引きこもりふぁん


6 :代打名無し:04/05/11 10:29 ID:LAnXMGrZ
他球団ファンと必要以上に馴れ合うのはにわか
多少殺伐さがないとキモいよ

7 :代打名無し:04/05/11 10:48 ID:rILZn7Sn
にわかファンはまず贔屓チームのことを調べるからそのチームのことに関して
詳しくなるけどファンの期間が短い&他のチームに興味がないので
対戦チームのことについてあまり知らない。
と去年にわかが沸いた球場で思った。

8 :代打名無し:04/05/11 10:50 ID:Au9/A5Ul
野球関連の書籍をまったく読まないやつはにわかもにわか。

9 :代打名無し:04/05/11 10:54 ID:vWJhm+3R
球場に一度もいったことない香具師はにわか

10 :代打名無し:04/05/11 10:56 ID:RHMxNeyW
今のセリーグの展開をつまらんという奴はにわか

11 :代打名無し:04/05/11 10:56 ID:BibuzQsV
笑福亭はにかく

12 :代打名無し:04/05/11 10:57 ID:4JzkDCT3
にわかファンは真のファンがどうたらとか言いたがるよな

13 :代打名無し:04/05/11 11:03 ID:XLqJ7lmi
にわかが増えることも喜ばしいと思うのが真のファン

14 :代打名無し:04/05/11 11:04 ID:QuJ4DbaB
セにしか興味のない人間はにわか。

15 :代打名無し:04/05/11 11:05 ID:qMSZ8jjy
>>1
なまいきにスレたてるな

スリーAのくせに

16 :代打名無し:04/05/11 11:12 ID:lVrMWsvZ
ここまでの意見を総合すると…、巨人ファンはにわかって事ですか?

17 :代打名無し:04/05/11 11:54 ID:vrdDXSeI
外野席から選手の打撃練習(打撃フォーム)見て誰が誰か判別できない奴はにわか


18 :代打名無し:04/05/11 11:55 ID:lA5RLELF
>>14
パにしか興味ない人は玄人ですか?
たとえば宗ドンFANとか。

19 :代打名無し:04/05/11 12:00 ID:QuJ4DbaB
>>18
玄人とはいえないが
マニアックなのは確か。

20 :代打名無し:04/05/11 12:10 ID:/YyAIImr
他球団の選手にも敬意をはらえる。

21 :代打名無し:04/05/11 12:17 ID:4cd+r7NN
マジレスすると、
自分の贔屓チームしか知らない奴はにわか。
比較対象を知らずして、どう自チームやその選手を語ると言うのか。

22 :代打名無し:04/05/11 12:17 ID:NHzYPNad
いまのところ>>6が一番キモいな

23 :代打名無し:04/05/11 12:18 ID:Sk1CRthw
チケットを獲るのに苦労したと自慢げに話す奴はにわか
当日でもチケット買えるだろ?と思ってる奴はパリーグファン

24 :代打名無し:04/05/11 12:21 ID:8wSW2/xF
ペタsageてヤクザ使えって言う奴はにわか

25 :代打名無し:04/05/11 12:29 ID:Hg7QVZ/c
応援するチームを何回替えたらにわかかな?
自分はものごころついた時から今のチーム一筋だけど、一回ぐらいは替えていいと思う
二回替えたらにわか

26 :代打名無し:04/05/11 12:31 ID:PksqEbVk
応援歌を知ってるか否か
二軍の選手もチェックしてるか否か

27 :代打名無し:04/05/11 12:33 ID:CK552AvZ
弱い時こそ応援するのが真のファン。
今更甲子園に行くようになった奴らなど論外。
おれはどんなときでも巨人を応援してきたぞ。

28 :代打名無し:04/05/11 12:35 ID:lA5RLELF
>>25
どうだろう。
全球団にものすごく詳しかったらにわかとは言えないかもよ。

29 :代打名無し:04/05/11 12:37 ID:bbQYW/yJ
平凡なフライやゴロに打ち取られた時、「落とせ」とか言う奴はにわか。
相手のファインプレーに拍手できる奴が真のファン。

30 :代打名無し:04/05/11 12:41 ID:LbP6+nAc
弱くなったという理由だけでファンをやめたら、にわかケテーイ

31 :代打名無し:04/05/11 12:47 ID:F/ImyyFP
>>29
平凡なフライは落とせと思い、
ファインプレーに拍手する奴はどうですか。
ちなみに俺ですが。

32 :代打名無し:04/05/11 12:52 ID:NHzYPNad
>>29
平凡なゴロやフライなら「落とせ」と言うし、
ファインプレーしやがったら「何すんだボケ」と言いつつ仕方なく拍手する。悪いか。

33 :代打名無し:04/05/11 12:54 ID:zFLfmadK
>>31
普通のファンってことでいいんじゃないか?

34 :代打名無し:04/05/11 13:11 ID:PeLK8jxn
どんなファンでもファンになりたての頃は「にわか」。

で、「にわか」が真のファンに進化する境目は、
最低限1年はファンを続けるかどうかかなあ?

35 :代打名無し:04/05/11 13:25 ID:6fKSOMDG
試合の途中で帰るやつは野球に詳しくてもにわか

36 : :04/05/11 13:30 ID:LF2Z8TqA
小笠原が打った時「新庄効果で今年の日ハムは打つね」という奴はにわか。

37 :代打名無し:04/05/11 13:52 ID:F/ImyyFP
>>36
たしかににわかで間違いない。w

38 :代打名無し:04/05/11 13:59 ID:gVF8m6/n
サネが一回三振しただけでキレるヤツはにわか

39 :代打名無し:04/05/11 20:16 ID:jBgsY9gu
強くなったら「ファンだ」と言い、
弱くなると興味をなくすのがにわか

強かろうと弱かろうと応援し続けるのが
真のファン
・・・友人に「宗教みたい」って言われたがね。

40 :代打名無し:04/05/11 21:48 ID:tijmfct/
ここの住民は真のプロ野球ファンはオタだということにつっこまない

まあマスコミに影響されていない連中だけどさ

41 :代打名無し:04/05/12 00:31 ID:Zp1EVj7Z
横浜ファンに関しては現在の成績(借金1)で鬱になっているのは間違いなくにわか。

42 :代打名無し:04/05/12 01:47 ID:xauS6fzn
野球ファンとチームのファンでは判定も変わってくるのでは?


43 :代打名無し:04/05/13 00:50 ID:NH4QGroH
にわかは六甲颪を正しく歌えるのは1番まで。

44 :代打名無し:04/05/13 01:09 ID:5iV8Z2yV
プロ選手に対して尊敬(?)できるか、野球をどう楽しんでるかどうかだろうな。
にわかでただ騒ぎたいだけで勢いのあるチームに乗り換えるやつは蔑称とか使いまくりだしな。
あとは、必要以上に贔屓にしてるチームファンであることをアピールする人たち。<にわか

45 :代打名無し:04/05/13 01:23 ID:ghJjvJuF
自分の応援してるチームの勝利にだけ固執してる人はにわかな希ガス

あと、同じ「ファンになりたて」でも
スレに無駄に書き込みしまくる奴はにわか
おとなしくROMってんのは新人さん

46 :代打名無し:04/05/13 04:28 ID:wRmSgCaZ
むしろ対戦相手チームの本スレ行って
「○○FANですけど良い試合でしたね〜云々」
とか、すぐ書きに行く奴はにわか。

47 :代打名無し:04/05/13 22:51 ID:gcVOcyVN
試合結果とか選手の数字だけの成績とかにしか興味ないやつがまさににわか。まあ俺とか俺とか俺

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★