5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2004年度ドラフト総合談義スレpart13

1 :代打名無し:04/05/10 21:47 ID:cEYg7o9l
2004年度ドラフト総合談義スレpart12
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082808583/l50


2 :代打名無し:04/05/10 21:47 ID:vMNOehrf
http://upizvxc.s18.xrea.com/test/read.cgi/ham/1084190911/l50

3 :代打名無し:04/05/10 21:47 ID:y8dtMRa2
2

4 :代打名無し:04/05/10 21:48 ID:cEYg7o9l
┌─┬──┬──―┬──┬──┬──―――――――┐
│─│上位│上位  │上位│上位│   下位指名予定  │
├─┼─―┼―――┼──┼――┼――┬――┬―――┤
│星│一場│那須野│ダル│五嶋│加藤│藤田│染田  │
│波│──│那須野│ダル│塩川│貴志│赤松│三木田│
│鯉│──│──―│佐藤│ダル│上本│金城│―――│
│公│――│──―│ダル│大廣│大廣│松家│樹興  │
│燕│田中│―――│山岸│加藤│川本│――│―――│
│鴎│藤田│那須野│鈴木│──│――│――│―――│
│兔│一場│野間口│田中│大廣│三木│――│―――│
│牛│――│──―│岩本│鈴木│竹原│――│―――│
│竜│――│──―│ダル│鈴木│中田│丸山│江川  │
│猫│――│野間口│ダル│竹原│――│――│―――│
│虎│一場│野間口│田中│竹原│貴志│高橋│鵜久森│
│鷹│中田│那須野│ダル│定岡│高橋│竹原│―――│
└─┴─―┴──―┴──┴──┴──┴――┴―――┘

5 :代打名無し:04/05/10 22:04 ID:hHWF/py0
>>1


6 :代打名無し:04/05/10 22:06 ID:L3wyXXjg
ダイエーと日ハムの動きが読めません
近鉄は特攻隊?

7 :代打名無し:04/05/10 22:08 ID:hHWF/py0
ダイエーとハムは1巡ダルじゃないの?
ハムはそう記事になったじゃん

8 :代打名無し:04/05/10 22:17 ID:munIi/7T
特攻されるくらいなら、逃げるわな。

9 :代打名無し:04/05/10 22:25 ID:Apul1nPH
>>1乙。待ってました。はー、早く目玉選手の進路決まらねーかなー。

10 :代打名無し:04/05/10 22:30 ID:LXBmFhZh
九州学院の今村は?

11 :代打名無し:04/05/11 01:10 ID:b7wy5UAP
江川を上位でとるとこないの?
すごい外野手になると思うけど

12 :代打名無し:04/05/11 06:19 ID:8nHch+42
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/05/11/02.html

13 :代打名無し:04/05/11 06:31 ID:KaCD4OfH
>>12
>肩、ひじなどの検査については「スカウト活動の中で十分把握できる」

全然出来てねーだろw

14 :代打名無し:04/05/11 11:00 ID:kaXCWze6
>>13
普通は調べようがある、という意味でしょ。
それが出来てない球団は、編成部の怠慢って事。

15 :代打名無し:04/05/11 12:56 ID:iPkWOig4
>>11
高校レベルでの外野手は評価低いぞ。
新庄並みのバックホームや松井に匹敵するHR、プロで通用するスイングのうち2つ位の要素が無ければ
わざわざ上位で指名しないでしょう。
大体は投手くずれや遊撃くずれがなるポジションで生粋の外野手なんて滅多にいない。

16 :代打名無し:04/05/11 13:02 ID:2YuB5obL
高校レベルでそこまで強肩の外野手いたら、
普通はエース投手になってるわな。

17 :代打名無し:04/05/11 16:39 ID:BApGUDAJ
エースだがな

18 :代打名無し:04/05/11 16:43 ID:Ffs8v01W
>11
江川ってただの話題先行だろ

19 :代打名無し:04/05/11 17:06 ID:OVldZDXS
江川って投手だろ

20 :代打名無し:04/05/11 17:57 ID:ZN/UO7q+
東大松家が法大相手に三失点完投で大学初勝利。
話題性じゃなくて実力での指名も有かな?杉岡は無理っぽいけど。

21 :代打名無し:04/05/11 18:00 ID:2mBDfpfL
故障故障でようやっとですな。

22 :代打名無し:04/05/11 18:02 ID:vxarNg3p
今の法政に勝ったところでなあ

23 :代打名無し:04/05/11 18:49 ID:XRG8+fRi
--------------------------------------------------------------------------------
週べ 投稿者:鉄腕「  投稿日: 5月11日(火)18時20分42秒 p1138-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

週べのドラフト特集に微妙な変化が。スカウト評が付いてる。
新聞記者の座談会だと、野間口、一場は阪神と巨人の一騎打ちみたいに載ってて、那須野は
横浜が積極。

24 :代打名無し:04/05/11 19:01 ID:Ffs8v01W
もう発売してるの?

25 :代打名無し:04/05/11 21:09 ID:rqJDUafX
江川は投手ト外野


26 :代打名無し:04/05/11 22:23 ID:zpEhjnm1
>>24
 キヨスクは一日早いと聞いた記憶がある。

27 :代打名無し:04/05/11 23:13 ID:GSJrnKux
キヨスクは火曜日に売ってる


28 :代打名無し:04/05/11 23:18 ID:5XZeocXP
都内だけなのかどうかわからんが
キヨスクに限らず地下鉄や私鉄の売店でも
火曜日の午後には並んでるよ。

29 :代打名無し:04/05/11 23:37 ID:+IRHv4It
一場勝ったか。21勝目かな?あとは法政のクソ弱さが気になるが・・・。あの在日の監督と
選手たちがうまくいってないのかなあ?

30 :代打名無し:04/05/12 00:23 ID:UwnZYKyi
生愚痴打たれ過ぎだろ

31 :代打名無し:04/05/12 02:15 ID:0zyiSGrO
野間口はスタミナなさすぎ!
いつも6,7回あたりでキレ、球威などが極端になくなり
大量失点くらうケースが多い。
こりゃプロでも通用するのか?
プロは長いんだよ??
木佐貫なんかの不調も昨年の疲れがあるからだと思うし。
(ただでさえ1試合140球とか投げさせられてたしな)

32 :代打名無し:04/05/12 02:25 ID:kTiHWgH0
>>31
このごろはいつも2,3回あたりで大量失点くらいますが

33 :代打名無し:04/05/12 02:42 ID:UwnZYKyi
スタミナの問題じゃないだろう
やる気?

34 :代打名無し:04/05/12 02:45 ID:0zyiSGrO
スタミナだろ・・・
やる気がないんだったら最初から失点くらいまくりだし。
オレが見に行った時は終盤になったら極端にストレートも遅くなったり
野間口もバテバテだった・・・
やっぱタバコ吸いすぎちゃう?

35 :代打名無し:04/05/12 03:05 ID:B2vuZ+z/
まじめに練習やるタイプじゃないな
前川タイプ?

36 :代打名無し:04/05/12 03:10 ID:UwnZYKyi
ノムさん的にヤツの茶髪はどうなんだと小一時間(ry

37 :代打名無し:04/05/12 03:43 ID:bzSH2N9P
いきなりローテ入りは難しそうだな


38 :代打名無し:04/05/12 08:32 ID:KeIDA1YJ
>>23
>野間口、一場は阪神と巨人の一騎打ちみたいに載ってて
読んだが、そうはとれなかったぞ。伝統の二球団が争いますね。横浜も相当熱心ですという書き方だろ。
あの記者どもの評価も怪しいし。あの女記者は何を偉そうにコメントしてるんだ?

39 :代打名無し:04/05/12 09:11 ID:6P/Y1xJ3
>>23
これの1つ前のネタの方が興味深いのだが

東スポより 投稿者:通りすがり  投稿日: 5月11日(火)15時33分1秒 ntsitm059059.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

■近鉄は済美・鵜久森獲りへ、阪神と真っ向勝負

自由枠を二つ使う予定の阪神よりも上位で指名する方針。
近鉄本社幹部の子息が済美野球部に所属してるルートを活用して
パイプを強化してるとのこと。

40 :代打名無し:04/05/12 09:43 ID:pQPgKMAy
>>29
同点に追いつかれた後に味方が勝ち越した勝ち星泥棒だけどな。

41 :代打名無し:04/05/12 11:12 ID:osd8IvCm
>>29
法政の監督は無休で試合日も練習する方針らしいぞ
これじゃ選手が疲れすぎて勝てないよ

42 :代打名無し:04/05/12 11:16 ID:CmQDyE2v
大学にも草魂監督っているんだな……

43 :代打名無し:04/05/12 11:30 ID:rjwVJrTn
>>40
一場リリーフだったのか?

44 :代打名無し:04/05/12 11:55 ID:93ApfEDd
>>43
先発は清代

45 :代打名無し:04/05/12 11:57 ID:8OB0GjY7
採ってからグチグチ言うのも嫌なので今から言っとく

一場は素材型

46 :代打名無し:04/05/12 12:04 ID:lfzoapHZ
即戦力
野間口 那須野 山岸 五嶋
素材型
一場  中田 三木
超素材
ダル
なかなかの素材
佐藤 剛
の図式か?

47 :代打名無し:04/05/12 12:32 ID:0zyiSGrO
GTドラフトだって・・・・
一場は横浜なのに。
阪神は竹原に相当力いれてるらしいよ。
田中にはそんな積極的ではないっぽい。
やっぱなんだかんだで1番の目玉は那須野でしょう

48 :代打名無し:04/05/12 12:35 ID:lfzoapHZ
>>47
左の長身左腕で角度のある球を投げれるってこれからのトレンドになりそうだな
巨人が1番苦手なタイプだし

49 :代打名無し:04/05/12 12:43 ID:bzSH2N9P
長身左腕っていっても山北みたいなんじゃ使い物にならんぞ
なにか武器になるような球あるの?

50 :代打名無し:04/05/12 12:46 ID:2mT/ADjo
一場は阪神だよ

51 :代打名無し:04/05/12 12:49 ID:EVCRa7Lc
>>23
だから一場と那須野は横浜だろ!
そして野間口は巨人だろ!

52 :代打名無し:04/05/12 12:50 ID:lfzoapHZ
>>49
山北はサイド気味だから角度は無い 那須野は上から投げ下ろす感じ

53 :代打名無し:04/05/12 12:50 ID:UILi89yM
取りあえず落ち着け。
もうすぐ(一場は)結果出るんだから。

54 :代打名無し:04/05/12 12:55 ID:rqt9pd0I
こんなに早く結果がでるの?


鳥谷選手のは遅いほうだったのでしょうね。



55 :代打名無し:04/05/12 13:00 ID:bbjJiXe4
>>45>>46
結構同意。俺は一場が即二桁勝つとは思えない。素材はそりゃ素晴らしいし将来性は十分だろが。
俺がプロの監督なら那須野が欲しい。那須野なら即二桁+αの成長が見込めそう。
東都で、というか大学球界であれだけの大器左腕はそうそう出ないと思う。
横浜ファンだが仮に一場を逃しても那須野、五嶋獲れて藤田も獲れたら別に言うことはない。

56 :代打名無し:04/05/12 13:04 ID:UILi89yM
>>54
なんか、早めに答え出すみたいな事言ってた。

57 :代打名無し:04/05/12 13:04 ID:cMkYZVeX
竹原の周りの奴から聞いたんだけど。

阪神は背番号31を竹原に提供しようとして
本人はかなりビビッタらしい。

58 :代打名無し:04/05/12 13:05 ID:bzSH2N9P
浜中さよなら

59 :代打名無し:04/05/12 13:09 ID:rqt9pd0I
ニチハムの押本いいね〜。

入る前の評価も高かった?

60 :代打名無し:04/05/12 13:09 ID:2lEh87uU
>>55
凄いメンツだね
那須野一場五島藤田・・・総取りオメ!

61 :代打名無し:04/05/12 13:12 ID:bzSH2N9P
那須野の武器って何?
長身左腕ってだけ?

62 :代打名無し:04/05/12 13:13 ID:UILi89yM
>>61
スライダー…だった気がする

63 :代打名無し:04/05/12 13:15 ID:ejUIRfKG
つか横浜は話題先行で、ドラフト後はま〜勝ち組?みたいに結局落ち着く。
那須野&五嶋(藤田)か一場&五嶋(藤田)になってるんじゃん?



64 :代打名無し:04/05/12 13:28 ID:bbjJiXe4
>>61
カーブ、スライダーにスクリューもマスターしたが一番の武器は常時140出るまっすぐとか。
MAX147ってのもいいなあ。あとは武器とは言うか、タフ。いいときの吉見に被るな。
>>63
そのどちらも十分勝ち組に見えるぞ。特に前者なら漏れは満足だが。

65 :代打名無し:04/05/12 13:35 ID:fplq0BqH
>>57
事実だとしても、それは断った方が良いだろうなあ。
いきなりそんな番号貰ったら、即3割30発くらいの期待掛かりそう。

66 :代打名無し:04/05/12 13:37 ID:fW0f0XF5
横浜工作員多いな…。

67 :代打名無し:04/05/12 13:42 ID:UwnZYKyi
山岸は評価高いのにまじで表報道に出てこないなw

68 :代打名無し:04/05/12 13:48 ID:JcKQ/XSe
馬原と野間口・一場ってどっちが上なの?

69 :代打名無し:04/05/12 13:53 ID:2lEh87uU
馬原

70 :代打名無し:04/05/12 13:54 ID:0zyiSGrO
予想(的中率80%)
巨人>>自由枠 野間口、三木
ヤク>>自由枠 田中浩、山岸
横浜>>自由枠 那須野、一場
中日>>自由枠 中田、鈴木
広島>>1巡目 佐藤剛 3巡目 上本
阪神>>自由枠 竹原、久保康

71 :代打名無し:04/05/12 14:07 ID:0zyiSGrO
馬原でしょ!
馬原もGTが絡んでたら鳥谷級に騒がれてたはず
ほとんどダイエーでガチだったからな〜

72 :代打名無し:04/05/12 14:19 ID:2lEh87uU
>>70
阪神一番負け組みじゃん

73 :代打名無し:04/05/12 14:22 ID:0zyiSGrO
所詮阪神だから・・・
去年は奇跡で鳥谷獲得できただけ。
鳥谷本人は本当は巨人希望だったんだからさ

74 :代打名無し:04/05/12 14:23 ID:ejUIRfKG
>>67
山岸は春季調子よくないしね。
ま、母校が優勝すればヨイや。
那須野サイコー

75 :代打名無し:04/05/12 14:40 ID:06W4lMLx
>>73
 ふーん。ということは中スポは他球団のドラフトはかなり信頼できるんだな。
 歌藤も当てたし、鳥谷も途中まで巨人指名と言ってたし。
 ってことは一場は今のところ阪神か。

 とか思っちゃって良い?

76 :代打名無し:04/05/12 14:47 ID:0zyiSGrO
勝手におもっとけや!アホんだら
後でショックうけるのあんたやで^^

77 :代打名無し:04/05/12 14:49 ID:Dx2Mbepk
>0zyiSGrO
hissi dana

78 :代打名無し:04/05/12 14:59 ID:0zyiSGrO
別に必死やないで

79 :代打名無し:04/05/12 15:04 ID:2rFgQSqh
ID:0zyiSGrO

必死だな。( ゚,_ω゚)ブブブッ

80 :代打名無し:04/05/12 15:05 ID:06W4lMLx
間違いなく必死だ

81 :代打名無し:04/05/12 15:06 ID:32Fztr6N
ヒッシダナ

82 :代打名無し:04/05/12 15:08 ID:DlujcDKP
柳川の一場評価
この人回りの評価無視で辛口だがかなり当たる

一場はほぼ進路も決まっており、東大戦ということもあって
モチベ−ションの上がらないピッチングは変わりません。また、
芯を捉えられるケ−スが多く、数字は出るもののストレ−トの
体感速度は物足りませんね。
 コ−ナ−を幅広く使おうというピッチングを意識していたと
思いますが、そういう器用さをみせようとすれば、するほどに
不器用さが浮き彫りになるというか。ああいうことに不向きな
気がします。スライダ−は以前より手元で鋭く変化するように
なりましたが、勝負所でのスライダ−は高く浮いたりととても
つまらない内容でした。
 特に私の気分を逆撫でしたのはフィ−ルディングのやる気の
なさ。ありゃないだろう。ようは気持ちの問題だと思う。私の
ように趣味程度に野球を観戦しているなら別だ、プロを目指す
選手があれでいいのかと思う。私の好みの投手でないし、プロ
1年目から大活躍できるほどの投手とは思えないからどうでも
いいですが、もう少し自由枠候補らしい、ビシッとした投球を
望みたい。この日だけ調子が悪かったわけではない。昨年10
回も観戦して、それから野球に取り組む姿勢が変化していない
点は大いに気になる点です。

83 :代打名無し:04/05/12 15:10 ID:0zyiSGrO
一場は横浜入り濃厚です

84 :代打名無し:04/05/12 15:11 ID:NCXVp/xV
那須野は成長したな
去年まで常時135キロのでかいだけ荒れ球投手だったのに

85 :代打名無し:04/05/12 15:39 ID:9xzewuBM
横浜は那須野と五嶋だよ

86 :代打名無し:04/05/12 15:42 ID:lfzoapHZ
>>85
横ハメの補強ポイントにはズバリマッチするけどな
左の先発(那須野)に左の中継ぎ(五嶋)と
いっそうのこと津口や能見も取れば?横ハメは
全員左投手でもいいくらいでは?
後はショートを一人取れば最高だと思うけどな

87 :代打名無し:04/05/12 15:44 ID:0zyiSGrO
横浜は
自由枠で一場と那須野
4巡目で藤田
5巡目で五嶋
6巡目で涌井
7巡目で津口
8巡目で高校生野手です

88 :代打名無し:04/05/12 15:50 ID:EqIQW6mc
横浜はラビットを何とかしろ!そうしたら優勝候補だ

89 :代打名無し:04/05/12 15:50 ID:2lEh87uU
( ゚,_∋゚)ブ


90 :代打名無し:04/05/12 15:51 ID:0zyiSGrO
まあ今のうちだけ笑っておいてください。


91 :代打名無し:04/05/12 15:52 ID:32Fztr6N
ハハハ

92 :代打名無し:04/05/12 16:06 ID:TkMaka/6
高井は広島ファン

93 :代打名無し:04/05/12 16:06 ID:0zyiSGrO
横浜は
自由枠で一場と那須野
4巡目で藤田
5巡目で五嶋
6巡目で涌井
7巡目で津口
8巡目で高橋(済美)です

94 :代打名無し:04/05/12 16:07 ID:ejUIRfKG
うなぎ犬は横浜ファン。

95 :代打名無し:04/05/12 16:07 ID:jzADmuNy
横浜すごいな

96 :代打名無し:04/05/12 16:09 ID:0zyiSGrO
注目は一場、野間口を逃した阪神が誰に行くかでしょうね。
竹原に無理に自由枠でいくのか?
ダルビッシュに抽選にいくのか?
田中に自由枠か?
どちらにしてもダルビッシュがとれなかったら負け組ですね。
星野SDに大金はたいてるのに何の役にもたってないですね

97 :代打名無し:04/05/12 16:12 ID:kgjRBWH/
津口はヤクルトが一番熱心らしいよ

98 :代打名無し:04/05/12 16:16 ID:10+91YVP
最近珍、厨、虚より星がやたら必死な気がする

99 :代打名無し:04/05/12 16:27 ID:0zyiSGrO
阪神ファンがバカなだke

100 :代打名無し:04/05/12 16:31 ID:QdRpEena
100

101 :代打名無し:04/05/12 16:33 ID:MZzIQjxs
>>98禿同

102 :代打名無し:04/05/12 16:34 ID:yA86vfUT
でも実際横浜凄い

103 :代打名無し:04/05/12 16:35 ID:JId/0jFU
五嶋と津口はかなりショボい


104 :代打名無し:04/05/12 16:36 ID:WXiwBxY/
>>99
なんでいきなりメアド晒したんだ?

105 :代打名無し:04/05/12 16:45 ID:pu1ogW4Z
どーせ横ハメ今月末には最下位固定なるからそれまでの我慢だな


106 :代打名無し:04/05/12 16:55 ID:NvANql1B
横浜ヲタがイタイと思わせるようとしてる工作員はしんでね。

107 :代打名無し:04/05/12 16:55 ID:0zyiSGrO
あっしまった・・・・
違うとこの掲示板にメアド載せててそのままこっちに書き込んでしまった・・

108 :代打名無し:04/05/12 16:57 ID:32Fztr6N
他人のメアド晒しですか

109 :代打名無し:04/05/12 17:05 ID:0zyiSGrO
まあいいじゃん

110 :代打名無し:04/05/12 17:10 ID:rSqSFchq
みんな横浜がうらやましいんだよ
ただそれだけ

111 :代打名無し:04/05/12 17:28 ID:rk52KYhh
本当は巨人にいきたいが、球界のカリスマであり、先輩の星野が押すので阪神に入ろうと思っている一場と、
 本当は阪神に入りたいが、監督である野村が押す巨人をどうやって断ろうかと考えている野間口。
そして、ふたりとも阪神以外を逆指名を祈っているダルビッシュ。

112 :代打名無し:04/05/12 17:28 ID:06W4lMLx
那須野はたしかに羨ましい。

113 :代打名無し:04/05/12 17:28 ID:likUXOI+
横チン見苦しすぎ

114 :代打名無し:04/05/12 17:48 ID:cMCL9ssP
横珍じゃどっちが見苦しいのか分からんぞw

115 :代打名無し:04/05/12 17:55 ID:10+91YVP
まだ那須野は決定とも有力とも出てないのに横浜入りが決まったかのように書くからキモがられんだろ?

116 :代打名無し:04/05/12 17:58 ID:El7fZUCa
>>110
一場はそうでもなくとも何処も那須野クラスの左腕は欲しいだろうからな。

117 :112:04/05/12 17:59 ID:06W4lMLx
おれ、阪神ファンね。
そういえば那須野はロッテがかなり食い込んでそうだな。

那須野とれたチームが羨ましいに訂正。

118 :代打名無し:04/05/12 18:00 ID:QNIJnheH
阪神って、明治関係者はどれくらい居るの?
横浜の明治閥は結構凄いと思うが
それでも仙一一人には、敵わないのかね?

119 :代打名無し:04/05/12 18:04 ID:QNIJnheH
那須野は週ベで、横浜が有利みたいな書き方されちゃったしな


120 :代打名無し:04/05/12 18:13 ID:El7fZUCa
野球小僧には東六のエース一場、東都のエース那須野みたいな書かれ方してたな。

121 :代打名無し:04/05/12 18:16 ID:Ni4G1zZp
実績で言えば断然山岸なんだが
4年になって調子崩してるからなぁ
でもこれって石川と同じケースじゃないかな
石川の場合怪我だけど山岸の場合酷使だから

122 :代打名無し:04/05/12 18:34 ID:Vzu1RfEm
週ベは買い?

123 :代打名無し:04/05/12 19:24 ID:NTTKBt5V
俺は買った
まぁなかなか

124 :代打名無し:04/05/12 20:35 ID:drMVerEj
1001は明治関係者にも敵がわんさかいそうだ

125 :代打名無し:04/05/12 21:03 ID:wUWc27jd
横浜=那須野
巨人=野間口   ←もうこれでいいんでないの
阪神=一場

126 :代打名無し:04/05/12 21:39 ID:jtIN3CdA
横浜=那須野
巨人=野間口   
阪神=一場
ヤク=田中
中日=中田
広島=(佐藤剛)
現時点の情報だとこのような感じだね。

127 :代打名無し:04/05/12 21:47 ID:+NLOkaOm
週ベで小関が東京ガスの片岡とかいう選手をプッシュしてるんだが、
住金鹿島の鴨志田二世ですか?

128 :代打名無し:04/05/12 22:08 ID:kjJkkXMi
>127
ぬわにぃぃぃぃ!今日の九州大会にコセッキーの呪いを受けた選手が混じってたとは。
新日石にレイープされてて今日は東京ガスの面々には全く覇気を感じなかったから良く覚えてない・・・。

今日は手嶌や能見や栂野のほうばっか気にしててそこまで気が回らなかった。
手嶌は終盤球威が明らかに落ちてくるひ弱ささえなけりゃプロ入り確実だと思うんだがなぁ・・・・。

129 :代打名無し:04/05/12 22:10 ID:NTTKBt5V
野間口の不調は小関の呪いのせい

130 :代打名無し:04/05/12 22:11 ID:lfzoapHZ
>>126
なんだか公平感のある指名だな
やはり野間口 一場が同じチームに行くのは良くない
違うチームでライバルとして戦って欲しいな

131 :代打名無し:04/05/12 22:14 ID:bZJ53Ibe
那須野はロッテ

信憑性は報知=中スポ>週べ、だろう

132 :代打名無し:04/05/12 22:17 ID:59GRshk/
>>127
片岡保幸(易之)は結構推してるひといると思うけど

たまに2年目って書いてるところあるけど4年目なのでお間違えなく

133 :代打名無し:04/05/12 22:25 ID:0zyiSGrO
那須野についての報道

ロッテ=バレンタイン監督直接出馬も
横浜=先輩村田がパイプ役に
オリックス=特になし(獲得はする方針)
ダイエー=一応獲得に動いてるらしいが本気か?

134 :代打名無し:04/05/12 22:31 ID:TQ1ST0Nf
124 の名古屋人のような、洗脳障害からくる願望と虚言癖に耳を傾ける必要は無い

下手に話にのって指摘すると,しらをきって逆ギレするか,
逆恨みし別スレでねちっこく荒らし行為をする.

必要なのは話にのらず、徹底的に叱ること。

135 :代打名無し:04/05/12 22:31 ID:4O9K1Iu+
ロッテファンだが那須野は取れる保障ないし、どうせとっても見殺しにするのがオチだから
竹原、大松、落合をとって欲しい

136 :代打名無し:04/05/12 22:34 ID:0zyiSGrO
ロッテファンさん。
なんでロッテは最下位独走してるんですか?
シーズン前は優勝候補とか言われてたのに

137 :代打名無し:04/05/12 22:35 ID:4O9K1Iu+
貧打だからさ

138 :代打名無し:04/05/12 22:37 ID:g5MfaCWo
今年は横浜とロッテが鍵を握りそうだな

139 :137:04/05/12 22:38 ID:4O9K1Iu+
たぶんこういうこと
ロッテは投手はいいが野手はアマレベル→スンヨプ入団で解説者がロッテのキャンプにも来る
→解説者の多くは投手陣さえよければ強いという迷信を信じてるため投手のいいロッテを上位候補と勘違い
→しかし打線がプロレベルとはいえない以上下位に低迷することは必至

こんなとこだろ

140 :代打名無し:04/05/12 22:42 ID:jtIN3CdA
バレンタイン弁当の企画がそもそもの間違いだろ。
過去、この呪いを免れた選手は一人としていない。
伊良部(ごねてメジャー行き)河本・成本(故障後、放出)黒木(故障)
石井(不振&故障)フランコ(不振後、退団)小坂(発売直後、骨折)
よりによって監督の名前を持ってくるとは・・・・・・・


141 :代打名無し:04/05/12 22:43 ID:0zyiSGrO
そうですか・・・
スンヨプはやはり日本野球には順応できないのかな?
異国の地とあっていろいろストレスもたまってるそうです。
やはり今のロッテには那須野ではなくて竹原や大松などがいいかもしれないですね。

142 :代打名無し:04/05/12 22:46 ID:4O9K1Iu+
>>141
何時間繋ぎっぱなしだよ!!

143 :代打名無し:04/05/12 22:49 ID:rjwVJrTn
CATVとかじゃねーの

144 :代打名無し:04/05/12 22:54 ID:gJZMVyC2
>>140
企画しただけで呪われた横浜時代は超優良だった外人選手もいました

145 :代打名無し:04/05/12 22:58 ID:MlhS4N6x
>>142
CATVの他にIPフォン付き系のADSLもずっとIDが変わりません。YahooBBとか

146 :代打名無し:04/05/12 22:58 ID:4O9K1Iu+
>>144
あれは普通にブランクが原因だろ

147 :代打名無し:04/05/12 22:59 ID:tSznxsin
>>131
中スポや報知にいつ「那須野はロテ優位」なんて出た?w「ロテが必死」と出ただけじゃないか?w
ロテはふそうの渡辺や東海大の大松ら野手に行った方がいいと思われ。

148 :代打名無し:04/05/12 23:00 ID:32Fztr6N
いまは控えめな報道だけど
那須野ロッテ優位は本当だよ

149 :代打名無し:04/05/12 23:05 ID:4O9K1Iu+
ロッテは野手取ったほうがいいって
これ以上見殺しコレクション増やしちゃってどうするの?

150 :代打名無し:04/05/12 23:13 ID:0zyiSGrO
巨人が一場にスカウト6人送り込んだんだって
三山さんも直接いったそう

151 :代打名無し:04/05/12 23:21 ID:bZJ53Ibe
147>常識からして渡辺、大松、落合に自由枠なんていらんだろう。あんたハメオタだね?

152 :代打名無し:04/05/12 23:22 ID:Ynyujhbj
>150

三山は逆効果効果やろ。

153 :代打名無し:04/05/12 23:22 ID:+NLOkaOm
三山がピッチャー見て、いいとか悪いとかわかるのかね

154 :代打名無し:04/05/12 23:24 ID:qGSsd/QF
横浜に勝てる気がまったくしないな。
だからといって竹原なんかに自由枠なんか使ってほしくない。

155 :代打名無し:04/05/12 23:26 ID:ax45bsca
>>153
良いか悪いか観にいったわけじゃあるまい

156 :代打名無し:04/05/12 23:26 ID:tSznxsin
>>151
横浜ファンだが別に枠を使えとは言ってないよ。獲得に行くなら野手じゃないの、と。
ロテは決して嫌いじゃないがロテファソ以外が普通に考えて横浜が本腰入れて獲りに来てるのにロテ行くかね?
バレンタインが来たところで那須野には何の縁もないでしょ。何なら山下も出馬させるぞw

157 :代打名無し:04/05/12 23:30 ID:0zyiSGrO
三山が直接行ったのは一場を視察というよりも
「球団代表が直々にきてやってるんだ!」って感じでしょ。
まあアピールって事ですよ。
そういえばどっかのSDさんは一度も視察にきてないですね〜
かなりの給料もらってるのに。

158 :代打名無し:04/05/12 23:32 ID:+NLOkaOm
>>154
竹原なんかと言えるようなチーム状況(特に外野手)じゃないだろ

159 :代打名無し:04/05/12 23:33 ID:TKt2Z3xi
>>156
>何なら山下も出馬させるぞw

思いっきり逆効果だぞ。それ。







と、あえて釣られてみる。

160 :代打名無し:04/05/12 23:47 ID:tSznxsin
>>159
そうかwでも山下に暗いとか嫌な監督というイメージなさげだし。一場は阪神か巨人を選ぶとしたら
1級上の主将だった呉本や牛田と同じチームに行くのを拒むどころか明大に入るきっかけであり、
恩師である荒井氏の顔を潰すという覚悟だよね。つまり明治OBが現場内外に多くいて、自身が
「若手が多くやりやすそう」と好感を口にしていたほど環境のよい横浜を拒否ってまで阪神か巨人に
入りたいと思うメリットが必要なわけだ。金に転ぶ男っぽくはないし・・・。一場にしてみれば星野よか
荒井のほうが余程絆も深いわけで・・・。ま、星野が現場で監督してたら微妙なんだろうが・・・

161 :代打名無し:04/05/12 23:49 ID:UwnZYKyi
ヤク=自由枠田中って既に負け組じゃね?

162 :代打名無し:04/05/13 00:09 ID:IX6PVJ5b
>>161
獲れるだけマシでしょ。

163 :代打名無し:04/05/13 00:13 ID:sY9AlCzD
>>161
派手さは無いが守備力のある内野手は貴重だし、慢性的な内野手不足の
ヤクルトの補強ポイントとも合致しているのでありだと思う。
(何だかんだ言っても自由枠に値する選手だよ田中は竹原は見たことな
いから何とも言えんけど)

164 :代打名無し:04/05/13 00:32 ID:Lt/x6K8q
俺田中君と何回か話したことあるけど
早稲田のOBさんが言うほど彼にキャプテンシーあると思えないのだが
おとなしい感じだし。実際武内のほうが内野仕切ってる印象受けるし

165 :代打名無し:04/05/13 00:34 ID:3G9np+s6
一昨年も木佐貫が4年になって評価を上げたように、
今年も那須野を獲ったところが勝ち。

166 :代打名無し:04/05/13 00:38 ID:bR9Do6Nn
おナス誉め過ぎw
鳥谷みたいになるがオチ

167 :代打名無し:04/05/13 00:40 ID:V4jXoFZ7
今年の早慶戦は全然盛り上がりそうにないかも・・・

168 :代打名無し:04/05/13 00:54 ID:UwVtnBXy
ま、一場は中日なんだけどな

169 :代打名無し:04/05/13 01:06 ID:sLtebwqg
>>168
去年の今ごろはそういわれてたね

170 :代打名無し:04/05/13 01:24 ID:FkVkVL/l
明大生だけど、一場は阪神ってのはマジみたい。
ウソだと思うなら、リバティータワーに来てみ。

171 :代打名無し:04/05/13 01:26 ID:bSci477M
巨人=野間口、三木
横浜=一場、那須野、五島、藤田
ヤクルト=田中、山岸
阪神=竹原        

172 :代打名無し:04/05/13 01:36 ID:sLtebwqg
巨人 野間口 三木
阪神 一場  竹原
ヤク 田中  山岸
ハメ 那須野 藤田 五嶋
広島 佐藤 上本
中日 中田 鈴木


173 :代打名無し:04/05/13 01:56 ID:dtMR/iK+
なんかこのスレではパリーグがないことになってないか?

174 :代打名無し:04/05/13 02:11 ID:9Uq1xfox
それよりオレは、野球総合板にあったはずのドラフトスレが、
いつのまにかプロ野球板にも存在するようになったのかがわからない。

175 :代打名無し:04/05/13 02:23 ID:YgkL6TYF
今でこそまともだけど去年の、一昨年はこっちのスレは見れたもんじゃなかった。

176 :代打名無し:04/05/13 02:26 ID:9Uq1xfox
つか、向こうが本スレで、こっちは乱立スレだと思ってた。
違うのか?

177 :代打名無し:04/05/13 02:30 ID:XqO3665W
板分割のときに「ドラフトはどっちでやればいいの?」ってことになって、
そのときに決めたのは

向こう…アマ野球ファンがドラフトにかかりそうな選手を語るスレ
こっち…プロ野球ファンが誰それが欲しいなどと語るスレ

ということのはずだった。だから両方にあるのは正当。

178 :代打名無し:04/05/13 02:44 ID:YgkL6TYF
今やどっちも同じ事話してるけどな。

松家はMAX145まで回復したらしい。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/p-bb-tp5-040512-0009.html
これは実力で指名が狙えるんじゃないだろうか?ハムにお情けで8順目とかはなさそう。

社会人日本代表一次選考が発表されたね。
http://www.jaba.or.jp/kouhou/info.html
松坂世代が結構選ばれてる。

179 :代打名無し:04/05/13 03:00 ID:5hL8Yp+M
野間口ホスィ

180 :代打名無し:04/05/13 03:05 ID:bR9Do6Nn
茶間口DQN

181 :代打名無し:04/05/13 07:34 ID:3UHWiS8j
渡辺亮って調子良いの?

182 :代打名無し:04/05/13 09:00 ID:dmbxNRxh
谷亮は調子に乗りすぎ。

183 :ウイポジャンキー:04/05/13 10:05 ID:veRnxP5O
 松家は高校の2つ下とバッテリーを組んでいたのか・・・・・・。

184 :代打名無し:04/05/13 10:27 ID:XOAiGeTz
ダルよりメガネッシュのほうが気になる
勉強できそうだから普通に就職すんのかなー

185 :代打名無し:04/05/13 10:30 ID:IgFUyXqz
>>184
どっかで上位指名候補とか言われてたけど、ホントかな?
上位は眉唾だけど、十分プロ候補選手だとは思う。

186 :代打名無し:04/05/13 10:51 ID:x+iSugWf
>170
リバティータワーって何だい?

187 :代打名無し:04/05/13 10:51 ID:h887tM2w
>>185
サイドで140キロ投げるのは魅力だよね。超素材型って感じだけど。
ヤクルトとかに合ってる気がする。あそこは高津のイメージがあるからな。

でも、巨人に囲われる気がするね。出身地が宮城のかなりローカルなところだから
巨人とかに憧れてそうだね。ちなみに地元での人気はダルの双肩。

188 :代打名無し:04/05/13 10:57 ID:fsHwIQNb
>>185
メガネは持病の腰痛で秋の大会後2,3ヶ月投げられなかったみたいだから
よほどの高評価じゃないとプロ入りしないんじゃないかな?
成績はいいそうだから進学かも。
サイドスローで高卒で入って大成した選手ってほとんどいないから
プロ入り回避が無難だと思うんだがな。

189 :代打名無し:04/05/13 12:01 ID:IKKpyWmB
近鉄は去年の香月が初の自由枠行使ってことだが、そもそもロッテは自由枠使った
ことあるのか?

190 :代打名無し:04/05/13 12:05 ID:xyhh4REC
>189
ないねぇ。逆指名は結構使ってた方だと思うんだけど・・・。
あと自由枠未使用なのは中日かな。

191 :代打名無し:04/05/13 12:14 ID:54vQytfU
ttp://web1.incl.ne.jp/nsystem/04SYAKAI.htm

筒井と幕田が打てません

192 :代打名無し:04/05/13 12:17 ID:54vQytfU
誤爆

193 :代打名無し:04/05/13 13:27 ID:0wivi4DY
真壁は素材じゃないだろ。体出来上がってるし

194 :代打名無し:04/05/13 13:35 ID:CZ1usOhu
巨人一場、野間口両獲りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


195 :代打名無し:04/05/13 14:52 ID:l6nmi/MD
>>194
は??意味不明

196 :代打名無し:04/05/13 15:19 ID:hqU4klPc
ん?

197 :代打名無し:04/05/13 16:29 ID:x+iSugWf
またキタ厨か…。

198 :代打名無し:04/05/13 18:24 ID:9U2/WADS
またキタ厨か厨か・・・。

199 :代打名無し:04/05/13 18:42 ID:wNC7kyJL
那須野 延長10回2安打完封したらしい


200 :代打名無し:04/05/13 18:44 ID:p+AGG3JF
ロッテに朗報だな

201 :代打名無し:04/05/13 19:16 ID:RXJ5WzRo
那須野は完全にロッテ確定だな
他の指名枠は野手に使うのか?那須野とれれば投手陣はほぼ万全だろ

202 :代打名無し:04/05/13 20:04 ID:HopKJdDn
>>201
>那須野は完全にロッテ確定だな
おいおい、なにトチ狂ってんだコラ。何処で決まったんだよw

203 :代打名無し:04/05/13 20:19 ID:xLu+GsLq
那須野て奴ロッテなら相当な変わり者ですね

204 :代打名無し:04/05/13 20:19 ID:4mJWq+Rw
ロッテ行くメリットってなんかあるのか?
お菓子好きとか??

205 :代打名無し:04/05/13 20:20 ID:p+AGG3JF
ハメがイライラしていますね

206 :代打名無し:04/05/13 20:22 ID:HopKJdDn
>>203
行かない。
>>204
ない。横浜が獲りに行ってるのにロッテを選ぶってのは考えづらい。一緒にやってた
村田、堤内いるんだし。村田のラブコールは蹴るまい。別にボビーが来ようが那須野には何の関係もない。

207 :代打名無し:04/05/13 20:22 ID:/9JuP/kf
ロッテはそんなに見殺しコレクション増やしたいのか?

208 :代打名無し:04/05/13 20:26 ID:7agYSH9U
那須野は普通に横浜でしょ
まぁ、どっちにしても阪神には全く関係ないけどな

209 :代打名無し:04/05/13 20:26 ID:z8wkprva
ハメがこんなにあせってるところを見ると、那須野はロッテのような気もするな。

210 :代打名無し:04/05/13 20:27 ID:OCiXKJAT
ごっそり釣られるハメヲタもえ

211 :代打名無し:04/05/13 20:35 ID:HopKJdDn
>>209
誰も焦らないだろ。横浜、那須野が2年の頃からマークしてたぞ確か。今の日大との繋がり
考えたら固いよ、横浜で。スカウト8人で那須野詣でしたり週べにも横浜有力みたいに出てたの知らんのか。



212 :代打名無し:04/05/13 20:41 ID:1LvaAKpJ
必死w

213 :代打名無し:04/05/13 20:46 ID:rotqOzy0
まあ確かに必死だな
でも那須野は横浜だと思うよ
それと一場は巨人じゃないんじゃない?
なんか三山来て「ハァ?」みたいな感じのこと
日刊が買いてたし

214 :代打名無し:04/05/13 21:09 ID:wOyf9Cm7
まぁ、そんな煽りあいをしている中で
着実に那須野はオリックス行きを決めかけているわけだが

215 :代打名無し:04/05/13 21:11 ID:l6nmi/MD
「代表がきてくれるのはありがたい」って言ってるジャン.一場
吉田編成部長も「球団としての誠意を見せてるということ」だって・
Gの誠意は金でしょ

216 :代打名無し:04/05/13 21:14 ID:5sscuMK1
那須野はオリックスだと思う

217 :代打名無し:04/05/13 21:14 ID:nYFGsjcV
>>215
でも意中の球団の代表が来たら
動揺するか?
俺には
「何で巨人が来るのよ?」
みたいな感じをうけたが

218 :代打名無し:04/05/13 21:15 ID:DkvRTPUb
お前等何言ってるんだw那須野は檻確定だぞ?

219 :代打名無し:04/05/13 21:16 ID:AE0v9sfD
オリックス行ったら神だな。

220 :代打名無し:04/05/13 21:17 ID:uVfQY8sn
>>214
まあある意味オリが一番環境いいのは確かだ
横浜行けば巨人戦で理不尽な判定気にしながら投げなくちゃならんし
ロッテは打線が頼りなさすぎだし
その点オリに行けば理不尽な判定になかされることも少なくなるし、打線の援護もそれなりで
一年目から投げることも他の投手の力量から見て不可能ではないしな

221 :代打名無し:04/05/13 21:20 ID:BN7t01kZ
つーか檻に行ったらエースじゃん

222 :代打名無し:04/05/13 21:23 ID:wj9K5+Ze
檻だと誰も信じてくれないな・・・

223 :代打名無し:04/05/13 21:25 ID:l6nmi/MD
もしかしたらマジで巨人の両獲りあるのかな?


224 :代打名無し:04/05/13 21:26 ID:4mJWq+Rw
オリックスに行ったら、20勝ぐらいしないと注目されないだろうね


225 :代打名無し:04/05/13 21:32 ID:Gr/5f5Xk
>>223
 ねえよ

226 :代打名無し:04/05/13 21:38 ID:7284ojDY
>>224
しかも、5年くらい連続で

227 :代打名無し:04/05/13 21:51 ID:l6nmi/MD
横浜行ってもさほど注目されねぇよ!


228 :代打名無し:04/05/13 22:08 ID:j63MLM+5
>>220
理不尽な監督と
耐用年数がきたらさっさと償却してしまうリース屋に
悲哀を感じるかもね。

229 :代打名無し:04/05/13 22:11 ID:TmhmitjG
あのねぇ・・・
普通に那須野も一場も横浜なんですけど。

230 :代打名無し:04/05/13 22:12 ID:l6nmi/MD
昨日三山が一場を視察したそうだが・・・その真意は??
昨日に一場サイドにかなりの裏金が流れたと見ていいのでは?

231 :代打名無し:04/05/13 22:14 ID:j63MLM+5
那須野は横浜だよ。一連の動きを見たらそう思う。
熱心さでは横浜と福岡ダイエーなんだが、福岡ダイエーは
どうもダルビッシュくじに参加する模様なので。

232 :代打名無し:04/05/13 22:14 ID:1HQZGH5y
>>230
実際金は使うだろうな。マネーゲームなら負けないだろう。
でもスカウティングってのはそれだけじゃない。

233 :代打名無し:04/05/13 22:18 ID:l6nmi/MD
そうかな??
実際野間口とかなんて金で落ちたといっても過言ではないのでは?
熱心さでは絶対阪神が一番だと思うし

234 :代打名無し:04/05/13 22:20 ID:3Ih5uL/b
最近ハメヲタが一番必死ですね

235 :代打名無し:04/05/13 22:22 ID:0wivi4DY
一場と那須野にもダルにもフラれる悲惨なハメきぼんぬ

236 :代打名無し:04/05/13 22:23 ID:l6nmi/MD
まあ横浜も佐々木が故障でもしたら一気に最下位ぶっちぎるでしょう

237 :代打名無し:04/05/13 22:23 ID:ePbdD5un
西村健太朗

238 :代打名無し:04/05/13 22:24 ID:p+AGG3JF
那須野本当にロッテだよ。いまのところだけど
破格の条件だしているらしいよ


239 :代打名無し:04/05/13 22:31 ID:l6nmi/MD
ロッテ意外と金もってるしね

240 :代打名無し:04/05/13 22:33 ID:k1OtxPeH
それじゃ横浜はダルだな

241 :代打名無し:04/05/13 22:44 ID:PSlktuFg
>>223

既に決定だってそんなん。
いまさら言っても面白くない。

242 :代打名無し:04/05/13 22:53 ID:yCINE/5Q
別に何処のチームに行っても構わんが
チームが強くなると調子に乗るヲタがウザイ。特に阪神・横浜。
よってロッテに行ってください

243 :代打名無し:04/05/13 23:01 ID:l6nmi/MD
所詮横浜なんて巨人、阪神のおかげで人気あるだけじゃん。
もし横浜がパリーグだったらてんで人気ないな

244 :代打名無し:04/05/13 23:05 ID:1KW8SlO4
茄子野は酷使が気になるなあ
投手は消耗品だからねえ

245 :代打名無し:04/05/13 23:05 ID:0e81+yzN
>>243
セでも人気ないぞ
何、したり顔でいってんの?
しかし何故かドラフト強いんだよ・・・

246 :代打名無し:04/05/13 23:05 ID:lo9ykJZQ
ロッテなんか行ってもなんのメリットもないじゃん。弱いし観客少ないしパだし
もし行くらなよっぽどの変わり者だぞ、つうか変態

247 :代打名無し:04/05/13 23:05 ID:R1zckyaT
一場取りに負けて腹いせに盛んに那須野でハメヲタを貶める珍ヲタ萌え

248 :代打名無し:04/05/13 23:06 ID:l6nmi/MD
久保はプロ行ったら即潰れると思ったが意外としぶといな。
まあもうすぐ堀内によって潰されるだろな

249 :代打名無し:04/05/13 23:12 ID:seJ7keKj
>>233
まあ、確かにノマ口は金に転びそう。経歴等から何となく。

250 :代打名無し:04/05/13 23:14 ID:lGxtmjvY
>>242

個人的に阪神が星野監督で無くなってどういうドラフトになるか注目。
去年を除くと、お世辞にもbQの人気チームとは思えないドラフトだしね。

去年は単純に野手bPの鳥谷と大学屈指の左腕の筒井を取れて、
素材型の桟原と小宮山を取れたけど(優勝効果もある)

今までの阪神は巨人に次ぐ人気がある為に逆指名や自由枠は取れるけど、
bPは巨人やダイエーやピンポイントで、中日・ヤクルト・横浜あたりに
行かれるので、阪神のドラフトやそこそこの即戦力や小技選手が多く
成績が振るわなかったのではないか?

こういうときは失敗を恐れずに高校生も視野にいれるべきだが、
暗黒時代の阪神は即戦力を求めるのをあるし、
野村元監督あたりは、特に上記のタイプの選手欲しがりそうだったし・・

今年は阪神は野手>投手で行くべきだと思う。
野手は矢野・檜山・金本・アリアスあたりは同時期に引退・衰えが
きそうなので・・・。


251 :代打名無し:04/05/13 23:15 ID:7284ojDY
ダルのクジなど無い。

252 :代打名無し:04/05/13 23:21 ID:j63MLM+5
今シーズン、調子がいいのは
那須野>>>>>一場>>>>>野間口
大学で勝ち負けが五分五分の一場とノックアウトを連発している野間口
って本当に大丈夫なの?
那須野酷使っつーけど、あの程度で壊れるんじゃプロでは使い物にならないのでは?

253 :代打名無し:04/05/13 23:23 ID:l6nmi/MD
いや松下の久保なんかも何気にいいぞ

254 :代打名無し:04/05/13 23:23 ID:j63MLM+5
>>251
└|;¬_¬|┐ ぁ ゃι ぃ

255 :代打名無し:04/05/13 23:24 ID:seJ7keKj
>>252
大して間隔あけずに二試合連続延長で完投は・・・しかも僅差で気も張ってるだろうし・・・。

256 :代打名無し:04/05/13 23:27 ID:+QHeE9XV
アマでの評価=ドラフト時での上位指名価値
野間口>一場>那須野>>>久保>金剛

プロ入り後の活躍
久保>那須野>金剛>>野間口>>一場

って感じも確かにする。

257 :代打名無し:04/05/13 23:27 ID:j63MLM+5
>>250
矢野の代わりなら浅井がいる。立派に1軍の正捕手になれるよ。
浅井の後継者なら判らんでもないが。

258 :代打名無し:04/05/13 23:28 ID:eUc2hNkf
一場はマジで阪神っぽいな。
明治の野球部員が周りにばらしまくってるみたい。

259 :代打名無し:04/05/13 23:31 ID:j63MLM+5
金剛って確か昨年もドラフト候補じゃなかったっけ?檻あたりが逝くとか・・・
会社の事情でドラフト×だったの?

260 :代打名無し:04/05/13 23:36 ID:kkSc6mzs
>>259
単にどこからも声がかからなかっただけみたいよ
日通の大エースを下位でってわけにも行かないから声かけづらいのかもしれないね

投げた試合の1/3くらい完封しててダメなんだから、もうダメっぽい

261 :代打名無し:04/05/13 23:38 ID:0e81+yzN
>>258
普通は箝口令が敷かれるから
君は偽野球部員にガセを掴まされたんだと・・・

262 :代打名無し:04/05/13 23:41 ID:p+AGG3JF
いくら箝口令しかれようと漏れるものは漏れるよ

263 :代打名無し:04/05/13 23:44 ID:0e81+yzN
>>262
ネタにマジレスする俺に
真のマジレスする君が好きだ!

264 :代打名無し :04/05/13 23:58 ID:j63MLM+5
>>260
(人∀-)謝謝(-∀人)謝謝

44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★