5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


燃えよ!ドラゴンズ〜貧打竜でも信じてる!〜

1 :代打名無し:04/05/08 22:15 ID:TEHuAR/H

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ファンは信じるのみ!!!
\____________________
         |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━

関連スレは>>2-20のどこか
>>900>>950踏んだ人、新スレよろしく

中日ドラゴンズ実況掲示板
http://livebb.net/dragons/

サブタイトル決定スレ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=4593&KEY=1081570177

【スレ住人の皆様へ ( 重 要 )】 
2ちゃんおよび実況板の負担を減らすために、2ちゃん用ブラウザ(無料)の導入を強く推奨します。
詳細は↓参照。
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/



2 :代打名無し:04/05/08 22:15 ID:pEFcHN47
カメルーン代表

3 :代打名無し:04/05/08 22:17 ID:q7TVrX8a
ъ( ゚ー´ )<sage進行推奨ッス

|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): | sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    iii■∧   。
     書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)> ( ´昌`)/
     と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|    つ
    _________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。  2・だから荒氏に見つからない
    (  ゚ー´)/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【sage進行のススメ】
     ,__      ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
     iii■∧  。    基本です。理由は上でケンシンが説明している通り。
    ( ・w・)/     sageないで荒氏と間違われても、文句は言わないでね。
  ▽(|    つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



4 :代打名無し:04/05/08 22:17 ID:zAZOTl5r
糞貧打線が信じられるかってんだヴォケ

5 :代打名無し:04/05/08 22:18 ID:E49mQee5
君望FDは6月25日発売予定。
★荒らし、煽りに対する反応は逆効果です。徹底的に無視することが重要です。★

   ★☆★☆★☆★☆★☆★【重  要】★☆★☆★☆★☆★☆★
/・このスレッドは基本的に下げ進行でお願いします。>>3        \
|  E-mail 欄に「sage」{半角で}と書くと板内でスレッドが上昇しません   |
|  尚、「sage」は移動しないだけであり、下に下がるわけではありません |
| ・次スレは>>930。立てる際は重複を防ぐために『要宣言』です     |
| ・質問する前に>>2-5あたりにある「よくある質問」を読みましょう     |
\・なお、次スレ移行後の前スレの無理な埋め立ては禁止です     /

【前スレ】
age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第160章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083589101/l50

【アージュ公式サイト(OHP)「有限会社アシッド」】   【君が望む永遠 TVシリーズ公式ページ】
メイン.  ttp://www.age-soft.co.jp/               ttp://www.kiminozo.com/
ミラー1 ttp://www.age-soft.jp/            【ミラージュ Official homepage】
ミラー2 ttp://www.muvluv.com/            メイン ttp://www.mirage-soft.jp/
                               ミラー ttp://www.age-soft.jp/mirage/inp_frame.html
【過去スレ保管庫/テンプレ検討スレ/避難所】
過去スレ保管庫
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~neon/index.html
ageスレ及び関連スレ総合検討所 <第4棟>
ttp://dura01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=agenegi&key=1068055667 ※
age(アージュ)スレッド@避難所スレ
ttp://dura01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=agenegi&key=1061653654 ※
<なお、上記3つは有志が運営、2chではないのでご注意を(※は2ch互換)>
関連リンク等&よくある質問は>>2、sage方等は>>3、割り込みでズレてるときは>>2-10で見ると幸せな可能性大

6 :代打名無し:04/05/08 22:18 ID:0W8VeKz3
本戦後もここに残れるか…!
http://up.2chan.net/e/src/1084020919524.jpg


7 :代打名無し:04/05/08 22:19 ID:q7TVrX8a
選手紹介・顔文字一覧
http://www62.tok2.com/home/doralog/character.htm

選手テーマ曲一覧
http://www62.tok2.com/home/doralog/theme.htm

燃えよドラゴンズ!発売一覧
http://www62.tok2.com/home/doralog/moedora.htm

過去ログ倉庫2002
http://members.tripod.co.jp/doralog/
邪魔板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4280/
ウテンジャースレログ保管庫
http://makubein.at.infoseek.co.jp/jindex.htm

8 :代打名無し:04/05/08 22:19 ID:3irSpGZA
●関連スレ・リンク等
 ゴクラク!もえもえステーション 実況スレその36
 ttp://www.camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/aniradi/1083424950/l10
 君が望む永遠 第73章
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082382281/l10
 君のぞすれっど【第1ロット】<エロゲネタ板>
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078234174/l10
 マブラヴ#14〜私がゴーリィこと柏木だよっ〜<キャラネタ板>
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1081988874/l10


<ageスレManiax>                 <アゲステ2nd-ReMix!!>
 ttp://dura01.hp.infoseek.co.jp/index.html     ttp://agemania.hp.infoseek.co.jp/
 有志運営による外部板(2ch互換)         住人の方のage総合情報サイト。
 ageスレへのFAQ                   ageに関する多彩な情報は一見の価値あり

●よくある質問
・「マブラヴ」の五枚目はCD−DA(BGMをCDDA再生する際のみ必要)
・「無礼るな」=「ナメるな」
・ムービー再生時に音楽が激しくズレる→システム設定>セーフモード解除、SSEにチェック等確認
・FC会員の会期 今、入会すると第2期会員
・君望@初回の回収理由 CGの一枚に、モザイクが薄かったものがあった為
・危機一髪について フルボイス版は1期会員→後で購入可(受付終了),2期会員→タダで貰えます
・FCページに行けない… IEのツール→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズで
 ユーザー認証の項を匿名でログオン以外にする
・マブラヴDVD版がインストール出来ない…コピープロテクトの為ドライブとの相性により誤爆します。
 OSが98/Meの場合はバグによりインストール不能の可能性大。サポートへ連絡しましょう。

9 :代打名無し:04/05/08 22:19 ID:itxtHcc/
はー うんこうんこ

10 :代打名無し:04/05/08 22:19 ID:4rGYrUjb
>>1
何気に完封負けは久しぶりだったりする。

11 :代打名無し:04/05/08 22:20 ID:cP6OMfdQ
●玉野まゆによる下げ方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          <( _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     , ´,ヘヘヘヽ,    。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ここに半角で「sage」と入れる  |   ( レ从ノ)〉R  ./   | 上げたら温情裁きなしのお白州ですぅ!
 とスレが上がらないんですか? >  (liゝ´ヮ`ノゝ/   < はっ!?それとも切腹の上、
 御意!               |    ⊂)j卯!つ       | 市中引き回しの沙汰!?
_____________/     く/_|l.〉        \________________
                          し'ノ
●千代田区連合(通称:ちよれん)
 アージュ・ニトロプラス・オーバーフロー3社の俗称(3社とも千代田区にあった、現在は同じビルに入居)
 ttp://www.chiyoren.com/
●ラジオ 栗林みな実、石橋朋子、ジョイまっくすのラジオ
 ごくらくもえもえステーション 「君のぞらじお」
 ラジオ大阪 1314Khz 毎週土曜日 24:30〜25:00
 TBSラジオ  954Khz 毎週土曜日 25:30〜26:00
 ttp://vstation.net/gokuraku/
●誕生日一覧 (誕生日にOHPに行くといいコトあるかも)

<君が望む永遠>       <マブラヴ>
穂村愛美    2月19日   珠瀬壬姫   2月29日
涼宮遙      3月22日   鎧衣尊人   4月 1日
玉野まゆ    5月11日    榊千鶴   5月 5日
天川蛍      6月26日   鑑純夏    7月 7日
星乃文緒    7月15日   彩峰慧    9月27日
速瀬水月    8月27日   御剣冥夜 12月16日
涼宮茜     10月20日   白銀武   12月16日
香月モトコ   11月 1日
大空寺あゆ 12月14日

12 :代打名無し:04/05/08 22:20 ID:Lbe3VVrp
燃えよ!ドラゴンズ〜いわせ←なぜか安心できない〜
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083984975/
燃えよ!ドラゴンズ 〜過去ログ倉庫〜
http://www62.tok2.com/home/doralog/
中日ドラゴンズ掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4593/dragons.html
今日の試合予想スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4593/1080995449/
中日ドラゴンズ関連リンク一覧PART2
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4593/1068818006/l50
中日ドラゴンズテンプレ集
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4593/1036652041/r246-r251
中日ドラゴンズ画像掲示板
http://channel2-web.hp.infoseek.co.jp/

中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
サンデードラゴンズ@CBCテレビ
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBCラジオ
http://hicbc.com/sports/draworld/



13 :代打名無し:04/05/08 22:20 ID:GO8rERK8
凄い誤爆が混じってる気がするんだが・・・

14 :代打名無し:04/05/08 22:20 ID:iBlPaTFx
>>1
こんな状況でおつかりー

15 :代打名無し:04/05/08 22:21 ID:085WLa+9
●関連キャラスレ等
 [エロゲネタ板]
 涼宮遙たんにもえるスレ−11
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083554943/l10
 やはり貴方も速瀬水月が大好きですか!第4章
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073452642/l10
 涼宮茜を語ろうPart4
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1078247283/l10
 大空寺あゆ(・▽・)萌えっ!!!!!!その6
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077043525/l10
 玉野まゆ(・∀・)萌えっ!!!!!
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066790423/l10
 鑑純夏(・▽・)萌えっ!
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070975096/l10
 彩峰慧パンチラ萌え!
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1046366651/l10

 [大学生活板]
 すずみやはるかのおくりもの
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1082443129/l10
 速瀬水月ファンクラブ Part2
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1079523897/l10
 ☆☆とにかく涼宮茜が大好き!part7☆☆
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1082985239/l10
 大空寺あゆ様ファンクラブ〜2シャウト目〜
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081438459/l10
 君が望む永遠の天川蛍さんとせっくすしたい!
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080581268/l10
 【御意】玉野まゆ萌えっ!!【まことかっ】
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1082129711/l10

16 :代打名無し:04/05/08 22:21 ID:knEDmitV
●その他関連スレ
 【散歩する】栗林みな実 vol.7【萌え】<声優板>
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1082217451/l10
 栗林みな実portrait2<アニソン板>
 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1078456502/l10
 【ラジオ続投】石橋朋子応援スレ4【ワショーイ】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080782375/l10
 浅井清己について語らおうか
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044283103/l10

 [ラジオ番組板]
 君のぞらじお
 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1082222612/l10

 [FLASH板]
 君が望む永遠
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1019984417/l10

 [絵本板]
 マヤウルのおくりもの
 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026799473/l10
 「ほんとうのたからもの」についてのスレッド。
 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026916864/l10

17 :代打名無し:04/05/08 22:22 ID:M8riivyf
問1. 今年はどこが優勝すると思いますか?

18 :代打名無し:04/05/08 22:22 ID:KHj5evYP
だから誤爆どうにかしろ

19 :代打名無し:04/05/08 22:22 ID:X9IF0aXZ
>>1おつ

守備固めチームの中日が投手戦を落としちゃ勝てる試合ないのよね

20 :代打名無し:04/05/08 22:23 ID:jRGQJkKE
67 名前:400年後の中日ファン[sage] 投稿日:04/05/06 20:00 ID:J+ZjcU7S
30発打てる宇宙人の大砲が獲れれば優勝候補なのにな、、、_| ̄|○
なんか契約したはず宇宙人が地球に降りてこないしまた今年も貧打かよ、、、

それにしてもヤクルトは次から次へといい宇宙人獲って来るなぁ
ウチの糞宇宙スカウトとは偉い違いだ、、、

21 :代打名無し:04/05/08 22:23 ID:4OX+j9ee
>>17
A.中日ドラゴンズ

22 :代打名無し:04/05/08 22:23 ID:Lbe3VVrp
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは常に誰かの反応を待っている。
 || ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
 || ○荒らしにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
 || ○「荒らしウザイ」と書いた時点で荒らしに構っていることになる。  
 ||   荒らしを無視するとは、あたかもそこに荒らしが存在しないかのように振る舞い
 ||  荒らしに関する一切のレスをしないことを意味する。     ∧日∧
 || ○ それでも荒らしに我慢できないという人は        \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。  ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_             | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧            ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


23 :代打名無し:04/05/08 22:23 ID:lquvVECw
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは常に誰かの反応を待っている。
 || ○厨、信者を多用する奴も荒らしです。
 || ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
 || ○荒らしにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
 || ○「荒らしウザイ」と書いた時点で荒らしに構っていることになる。  
 ||   荒らしを無視するとは、あたかもそこに荒らしが存在しないかのように振る舞い
 ||  荒らしに関する一切のレスをしないことを意味する。     ∧日∧
 || ○ それでも荒らしに我慢できないという人は        \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。  ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_             | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧            ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


24 :代打名無し:04/05/08 22:24 ID:T33uISvy
>>17
キューバ

25 :代打名無し:04/05/08 22:24 ID:zLDv9qGO
テンプレで20ですか

26 :代打名無し:04/05/08 22:25 ID:KHj5evYP
>>17
朝青龍

27 :代打名無し:04/05/08 22:26 ID:Lbe3VVrp
サブタイトル決定スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4593/1081570177/l10

【発案ルール】
・コピペして一番下に書き加えてください(それ以外は無効)
・燃えよ!ドラゴンズ〜○○〜 ○○は14文字以内
・下ネタ禁止
・発案者に投票権はありません
・賞味期限切れはリセット時に削除

得票のあった候補のみ次回に持ち越し
それまでの票はリセットされます

【投票ルール】
・コピペして数字を書き換えてください(それ以外は無効)
・ひとり一票。ジサクジエンはいけないんだからネ
・マイナス票はなし
・他球団ファソも気に入ったものがあればドーゾ

【決定ルール】
次スレ建てする人(普通は本スレの900)が、投票を加味して候補を選び、
本スレで報告した上で特に異存がなければ決定



28 :代打名無し:04/05/08 22:27 ID:3L+xuSEw
>>17
済美

29 :代打名無し:04/05/08 22:27 ID:/istm0R+
立てた人以外テンプレ貼るなよ

30 :代打名無し:04/05/08 22:28 ID:5pOkDRic
>>17 日本

31 :代打名無し:04/05/08 22:29 ID:GO8rERK8
>>17

市船

32 :代打名無し:04/05/08 22:29 ID:zAZOTl5r
こんな至上最弱打線じゃ優勝は無理だね
( ´,_ゝ`)プッ

33 :代打名無し:04/05/08 22:29 ID:p5QwMujT
>>29

俺はスレ立てしたことないからわかんないけど
90秒規制があるから手伝いしてる人がいるんじゃなかったっけ?


34 :代打名無し:04/05/08 22:30 ID:d9uWeriV
次スレ案
燃えよ!ドラゴンズ〜狙いうち…できない BY 山本ヒンダ〜



35 :代打名無し:04/05/08 22:30 ID:gz29Ftkg
>>32
同意まったくだ

36 :代打名無し:04/05/08 22:31 ID:nKdLay8n
>>29
それじゃ貼りおわるまでに何分かかるかわからんぞ

37 :代打名無し:04/05/08 22:31 ID:T33uISvy
もはや未来永劫5割復帰することはないだろうな

38 :代打名無し:04/05/08 22:32 ID:qWJJHBkw
ドラゴンズって燃えずにくすぶりそうwww

39 :代打名無し:04/05/08 22:32 ID:LgN4EInA
川上1発泣く「もうひと踏ん張りでした」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040508-0054.html

40 :代打名無し:04/05/08 22:33 ID:vez9qQgF
何も得るところの無い最低の試合だったな

41 :代打名無し:04/05/08 22:33 ID:lTLrkxj2
今までどうやって勝って来たのかというと、
先発力投という監督采配を最も必要としない方法による勝利が殆ど。
13勝の内、先発に勝ちがついたのが10。他は、
ナゴドの巨人戦でドミンゴが8回+3分の1投げて、岩瀬に継投して打たれて、
その裏アレの逆転サヨナラ弾で勝った試合。
空調ドームの巨人戦で昌が6回+3分の1投げて、8回表にドメの逆転弾で勝った試合。
先発が早々に崩れて勝った試合は、電波的開幕投手川崎の炎上の試合だけ。
接戦での継投合戦主体による勝負になると、この監督采配&糞打線では勝てる気がしない。
つまり、今辛うじてこの位置に踏み止まれているのは、川上や昌ら先発陣のおかげ。
昌さんには本当に頭が下がるよ。
あと、広島や巨大戦力巨人とかも監督采配下手だから、相対的にその分助かってる。

とにかく、打線が非力すぎる上に中継ぎ陣も弱体化、その上采配も糞では
勝てる気がしない。
怪我人続出のヤクルトあたりにはもっと差を付けていなければならないのに、
今この程度では先が思いやられる。

42 :代打名無し:04/05/08 22:35 ID:m7RqGyvA
打つ方でも守る方でも阪神がお膳立てしまくってくれたのに何故勝てないのか。

43 :代打名無し:04/05/08 22:35 ID:nKdLay8n
>13勝の内、先発に勝ちがついたのが10

これ凄くないか?

44 :代打名無し:04/05/08 22:35 ID:6ZFHv5uZ
非力ではない。打つ事は打つんだよ。
ランナーが帰って来ないだけで。

45 :代打名無し:04/05/08 22:36 ID:3D+fbXQH
大西は結果は出なかったけど必死に食らいついてたね。
漫然と打席に入って配球もカウントも考えないで
振り回してる奴ら(一番と八番)を落合はどう見てるんだろうな。

46 :代打名無し:04/05/08 22:36 ID:lquvVECw
>>41
>怪我人続出のヤクルトあたりにはもっと差を付けていなければならないのに、

うちだけではなく全チーム大して差はないわけだが。

47 :代打名無し:04/05/08 22:36 ID:0bKP8qPz
>>41
おいおい、うちが勝った試合って
接戦での継投合戦ばっかじゃん

48 :代打名無し:04/05/08 22:37 ID:KHj5evYP
ていうかこのスレって今年一年中こんな雰囲気のままなんだろうな


・・・ひょっとすると来年も?

49 :代打名無し:04/05/08 22:37 ID:4OX+j9ee
>>45
4番もな

50 :代打名無し:04/05/08 22:38 ID:lquvVECw
>>42
こっちもお膳立てしてるのに阪神がなかなか点取れなかったから
一見僅差のいいゲームになってしまっただけ。
本来なら川上がもっと早い回で炎上しててもおかしくなかった。

51 :代打名無し:04/05/08 22:39 ID:T33uISvy
ドラの救世主は今頃どこで何してるのだろう?

52 :代打名無し:04/05/08 22:39 ID:p5QwMujT
>>45

荒木は守備だけはメジャー級だって言われてるけど
だからといって
「守るだけでいい」
とは落合は一言も言ってないわけで。

見方を変えれば
「お前の長所は守備走塁だけ、バッティング何とかしろ」
って言ってるわけで。

ま、今のままだったらオフ大変なことになるんだろうが・・・

53 :代打名無し:04/05/08 22:40 ID:2ykQa0rY
(・∀・)川上くれるなら清原かペタジーニあげてもいいよ

54 :代打名無し:04/05/08 22:40 ID:XQsS+aF6
ハケーンしたよ!!!!!! 立浪と福留は代わる代わる不調になる法則!!!!

55 :代打名無し:04/05/08 22:40 ID:kPwDeu74
何か一番荒木は失敗の予感がするね。
同時に二番井端も打てないだろうし、
井端のせいで荒木も巻き添えにされて打てなくなりそうだ・・・
立浪は調子戻ってきたね。


56 :代打名無し:04/05/08 22:40 ID:MifgUFq5
オフにはそれなりの粛清と補強があるだろう
なけりゃ嘘

57 :代打名無し:04/05/08 22:41 ID:XL8XNaa6
今年は初戦で大敗した後、2、3戦を接戦で勝つ
ってパターンが多いですね。今回は違うけど・・

58 :代打名無し:04/05/08 22:41 ID:KHj5evYP
>>51
地球で生きてる





と小学生並みのレスをしてみるテスト

59 :代打名無し:04/05/08 22:41 ID:C4kHNqp1
>>53
誰がなんて言おうと嫌だけど川上抜けてペタジーニが来た方が強くなるのは
間違いないな。

60 :代打名無し:04/05/08 22:41 ID:cSl2FGcs
>>45
馬は技術がないだけ
本当に振り回してるのは4番と8番

61 :代打名無し:04/05/08 22:41 ID:pM1i1xws
女性器の仕組みは複雑で、ちょっと油断しているとすぐに不潔になってしまいます。
小陰唇やクリトリスの周囲には恥垢が溜まったりもします。
恥垢とは膣壁からにじみ出た膣液(性的に興奮した時に出る分泌液)や汗、
バルトリン腺液などが溜まって白っぽいカス状になったもので、ねっとりしたものや
ポロポロととうふかすみたいなものまでいろいろあります。
それも一旦溜まると雪だるま式に大きくなってしまいます。
しいては小陰唇やクリトリスの粘膜を刺激して炎症を起こしてしまいます。
赤く腫れてかゆくなります。また、分泌液が多ければそれだけ恥垢も溜まりやすく、
どんなものであっても恥垢はバイ菌の温床でチーズのような臭いもします。
恥垢を溜めやすいのは処女やSEX経験の浅い子に多く、外陰部の洗い方が
よく分からない人が溜めてしまうようです。洗い方は簡単で、小陰唇やクリトリスに
温水シャワーを浴びせながら指先で優しくこすってやります。
特にクリトリス包皮の内側や小陰唇のミゾあたりに溜まりやすいので注意深く洗いましょう。

62 :代打名無し:04/05/08 22:42 ID:LgN4EInA
中日で大西ほど一番に適した打者は他にいないだろ。
そして一番が出れば2番井端も生きてくる。(昨日のように)
意外性のバッター荒木は8番でいいんだよ
塁出ると足速いからピッチャーもバントしやすいし

63 :代打名無し:04/05/08 22:42 ID:lquvVECw
井端は打てなくても粘ってくれればまだ良かったバッターなんだがな。
最近粘りが無くなったせいで単なる淡泊なアウトマンになりつつある。

64 :代打名無し:04/05/08 22:43 ID:MifgUFq5
今、大西をスタメンで使うと
最近結果を出してる森野が使えなくなる
森野をもしサードで使うと最近打ち出した立浪が使えない

65 : :04/05/08 22:44 ID:qWJJHBkw
>>54
いまごろ気づいてやんのw
それがくすぶってしまう要因。
3番4番なんだろ彼等はww

66 :代打名無し:04/05/08 22:44 ID:TaGs4IBj
藪と矢野のバッテリーは、昨年までは2ストライクに追い込んでから、ど真ん中を投げるケースが多かった。
これがいわゆる藪炎上のパターン。
今年は投手が投げたいボールではなく、最後に打ち取る変化球から逆算したリードが出来ているのだろう。
そのへんはリードの傾向が変わったのだろう。
この辺はさっさと修正した方がいい。

67 :代打名無し:04/05/08 22:44 ID:fUbfbNTf
森野は出し続けるべき。下柳が着ても出すべき。

68 :代打名無し:04/05/08 22:45 ID:iKYct8sC
>>53
(゚听)イラネ

69 :代打名無し:04/05/08 22:46 ID:T33uISvy
森野セカンド、仲沢ショートでええやん

70 :代打名無し:04/05/08 22:46 ID:Kyav3C7Q
よく考えりゃ99年もノーヒットノーランされたり、奪三振ショーされたりと貧打だった。
しかし落合、岩瀬、サムソン、宣が頑張ってたね。
打線もせめて3割バッターを1番に置いときたい。

71 :代打名無し:04/05/08 22:47 ID:KHj5evYP
じゃあ次の試合の話でもするか・・・
次の試合っていつよ?

72 :代打名無し:04/05/08 22:48 ID:C4kHNqp1
>>64
井上もまだ打つしね。ドメ外せばいいんだけど今だけのためにそんなことする
わけにはいかないしね。いつかは打つし

73 :代打名無し:04/05/08 22:48 ID:VJLXYdFt
>川上抜けてペタジーニが来た方が強くなるのは
>間違いないな。

本気でいってるのだとしたら馬鹿すぎ

74 :代打名無し:04/05/08 22:48 ID:4OX+j9ee
もうどうでもいいよマンドクセ

75 :代打名無し:04/05/08 22:48 ID:qNw9gnsI
今日の負けはこんな日もあるさ、くらいの感じじゃない?
(ここ数年しょっちゅうあったけど・・・)

それよりもYahooのライブで一球ごとを見ていると、
本当に井端はダメなんじゃないかと思えてくる。
ファーストストライクに全く手を出していない。
思い返してみると、昨年くらいからの井端って、2ストライクまでは
手を出さずにいるような事が多いような。

粘っこくいくのと、積極性は両立できると思うんだけどなぁ。
初球から全然打ちにいかないので、投手から見たら怖さが無いのかな。
井端には積極性を取り戻して復活して欲しい。

76 :代打名無し:04/05/08 22:49 ID:p5QwMujT
>>70

99年と今年と打線で何が違うって

ゴメスがいるかいないかの違い

77 :代打名無し:04/05/08 22:49 ID:R2NB2gKE
「う〜〜、野球野球」
 今、野球を求めて全力疾走している僕は、名古屋に記念館をもつごく一般的な男の子。
強いて違うところをあげるとすれば、監督に興味があるってとこかナ……
名前は落合博満。
 そんなわけで、馴染みあるナゴヤドームにやって来たのだ。
ふと見ると、グラウンドに一つの貧打そうなチームがプレーしていた。ウホッ! いい投手陣……
そう思っていると、突然そのチームは、僕の見ている目の前でツナギの意識を捨てはじめたのだ…!

「(貧打すぎるので監督を)やらないか」

78 :代打名無し:04/05/08 22:49 ID:mYkYhoLI
つーか、落合って今シーズンの成績如何で静粛→補強を実行するって発言したんですか?

79 :代打名無し:04/05/08 22:50 ID:0bKP8qPz
>>78


80 :代打名無し:04/05/08 22:51 ID:LgN4EInA
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < >>78はうんぬんかんぬん
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | 
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::  
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::   
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ


81 :代打名無し:04/05/08 22:51 ID:MifgUFq5
今岡の動きを見てると緩慢だなあと思うけど
あれは荒木を見慣れているせいであって
今岡の守備範囲は普通なんだよなあ

荒木や井端ぐらいの守備力がなくてもいいから
プロ平均守備力の二遊間で、もうちょっと打てる奴がでてきてほしいなあ

バランス悪すぎるんだよね守備ばかりだと

82 :代打名無し:04/05/08 22:51 ID:T33uISvy
3大西ー6仲沢ー5立浪ー9福留ー8オチョアー7井上ー4森野ー2谷繁

井端と荒木は終盤での守備固めで

83 :代打名無し:04/05/08 22:51 ID:snK9dtVR
点を取れないのは、今後も解消されることはない、このメンバーじゃ。
井端、荒木とかは、勝負弱いとかじゃなくて、単にバッティング技術が無いだけだし。
この2人はこのまま使い続けても、.250、5本位でしょ。ほんとに仲沢とか試して欲しい。

来年はせめて、ファーストかサードに確実性と長打力のある選手が座って、福留の負担を
減らせるようになってほしい。外国人であろうと、誰であろうとかまわないから。

それにしても大西は、スタメンにしないともったいないよね。

84 :代打名無し:04/05/08 22:51 ID:vY/Rh86W
>>78
( ̄□ ̄;)!!

85 :代打名無し:04/05/08 22:52 ID:cSl2FGcs
>>81
いや、今岡は散漫だよw

86 :代打名無し:04/05/08 22:52 ID:4kLFWWnt
大西は八木の様な存在で良いと思うぞ。

蔵本・川相・大西で守備固めのついでに1点
ついでにヘナギ+野口で抑えバッテリー。

これが完成したら8912の場面で代打を送る事が出来る。

87 :代打名無し:04/05/08 22:52 ID:+0+yvsge
>>78
通常の日本語読解能力なら、
・今年のクビ・トレードは封印
・その代わり手前らの本気を見せてみろ
・その結果ダメだった奴はどうなっても知らないよ
と読み取れる発言をした。(キャンプ初日かな?)

88 :代打名無し:04/05/08 22:53 ID:C4kHNqp1
仲澤スタメン希望してる人はどんだけ打てると思ってるんだろう?
いきなり3割20本打ってくれると思ってるのかな?

89 :代打名無し:04/05/08 22:54 ID:tgA9/GPd
あーあババつかんだね。落合というババ
そもそも何の指導者としての実績もない落合に監督やらすのはかけだったんだよ
素人キャンプに川崎先発などやってくれちゃって
3年契約ってうちのフロントはあほか。

90 :代打名無し:04/05/08 22:54 ID:4OX+j9ee
>>88
どうせすぐにシネシネ言い出す連中だよ

91 :代打名無し:04/05/08 22:54 ID:ZOKB5dkY
補強っつっても打者の補強なんて外国人だけだろ


92 :代打名無し:04/05/08 22:55 ID:KHj5evYP
>>88
だから試せってことだろ
どうせ今の打線じゃいくら守ろうが勝てねえんだから

93 :代打名無し:04/05/08 22:55 ID:4kLFWWnt
2軍で成績を残したと言っても川崎や氏ねが通用する世界だし。

94 :代打名無し:04/05/08 22:55 ID:MifgUFq5
>>88
いないんじゃない?そう思ってる人は
将来そうなるための種まき期間の感覚で

95 :代打名無し:04/05/08 22:55 ID:wVNbpets
なんで憲伸中5日だったんだろうな。
平井を飛ばす必要はないと思うんだけど。
雨天濃厚の明日は佐藤辺りが先発予定だったりするのかな?

今日 川上{中5日}
明日 佐藤{平井の場合中7日}
火曜 平井{中9日}

96 :代打名無し:04/05/08 22:56 ID:3D+fbXQH
>>78
「一年間は解雇しない。だけど一年後ダメな奴はばっさり切る」と広言してる。

97 :78:04/05/08 22:57 ID:mYkYhoLI
>>87
サンスコ
俺、竜ファソじゃないから知らなっかったんですよ
落合ネガティブキャンペーンが、いたるところに飛び火してるんで
このドラ本スレを覗いてみただけです

スレ汚してスンマセン(;´Д`)

98 :代打名無し:04/05/08 22:57 ID:0bKP8qPz
>>89
川崎先発は決着をつけるために必要だったと思うけどな。
二度と見たくはない。

99 :代打名無し:04/05/08 22:57 ID:4kLFWWnt
平井はクローザーに昇格(妄想です)

100 :代打名無し:04/05/08 22:57 ID:LgN4EInA
荒木と井端の守備が良すぎるのが問題だな
あれ見たら誰見ても見劣りするし

101 :代打名無し:04/05/08 22:57 ID:cSl2FGcs
>>95
表面上は、「川上はエースだから川上だけは中5日」


と言っておきながら実は単に禿がデーゲームが苦手だから
回避した気がする。

102 :代打名無し:04/05/08 22:57 ID:lquvVECw
外人野手は5人取って1人当たればいい方だからなあ。
しかも1年で帰っちゃう場合もあるし。不安定。
やっぱベースとなる国産の打者の層を厚くしていかないとね。

103 :代打名無し:04/05/08 22:57 ID:5l7QL7Mt
今更落合叩いている奴ってアフォ?

104 :代打名無し:04/05/08 22:57 ID:vY/Rh86W
>>96
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
才能ない奴はどんどんクビにしてほしい

105 :代打名無し:04/05/08 22:58 ID:C4kHNqp1
消化試合じゃないのに将来のためのオーダーってどう考えてもおかしいだろ。


106 :代打名無し:04/05/08 22:58 ID:wVNbpets
>>101
どっちにしろ平井が可哀想だ(´・ω・`)

107 :代打名無し:04/05/08 22:59 ID:MifgUFq5
>>100
並みの守備力ならとっくに誰か違うのがスタメンだろうし
守備力がありすぎていろいろ試せないというジレンマ

108 :代打名無し:04/05/08 22:59 ID:q7TVrX8a
>>88
ここの連中のことだ、すぐ叩くに決まってるね。

109 :代打名無し:04/05/08 22:59 ID:W8tGAFJs
落合って、結構ヤバい監督だと感じるようになってきた。
落合自身、想像していたよりかなり大変な仕事で
思い通りにいかないのでテンパってるような…
なんつーか、合理的じゃなくてただの懐古主義で
ポジティブな思考が悪いほうに作用しているようだし
1点を取りにいく野球もできてないし…

110 :代打名無し:04/05/08 23:00 ID:lquvVECw
守備が良すぎる選手が多いのもジレンマだよね。
なかなか交換できない。

111 :代打名無し:04/05/08 23:00 ID:vY/Rh86W
>>102
そうはいっても
外国人のいいバッターなしで優勝してるチームなんて皆無に等しい

112 :代打名無し:04/05/08 23:00 ID:LSAYOnRk
>>96
それで落合自身が解雇になってたりして(r

113 :代打名無し:04/05/08 23:00 ID:TaGs4IBj
去年の前半みたいに1番ドメが出来るといいんだけどな。
それか、張じった時の1番モレノか。
後、オーソドックスに1番ファースト大西とか。
いい時の打線といったら、それぐらいしか思い浮かばないな。

114 :代打名無し:04/05/08 23:00 ID:q7TVrX8a
この時期に落合叩いてる連中はもう救いようがないな。
>>89とか。こんながドラファンなんだもんなぁ・・・・。はぁ・・・。

115 :代打名無し:04/05/08 23:00 ID:ZOKB5dkY
首切るだけじゃ戦力上がらないんだよねー
どうするつもりなのか全く分からん

116 :代打名無し:04/05/08 23:01 ID:tgA9/GPd
だいたいここのレギュラーなら楽に抜かせる位じゃないと期待できないだろ
何年も下でくすぶってる野手は期待できないよ。
4年いてだめならその程度だな。←勘違いしては困るのはこれはうち限定な

117 :代打名無し:04/05/08 23:02 ID:SM9gL6no
ただ、川崎に固執するのだけは絶対に無駄だな
あれはお客さんに失礼

118 :代打名無し:04/05/08 23:02 ID:/kQ+kGdR
誰かエロ画像くれ

119 :代打名無し:04/05/08 23:02 ID:lquvVECw
>>111
アレックスがいるじゃん!他のチームの外人に比べてそれほど見劣りはしてないと思うけど。
まあホームランバッターではないけど。

120 :代打名無し:04/05/08 23:02 ID:4kLFWWnt
例えば、今日1アウト満塁の場面。
あそこでヘナギや中野を使うと言う決断が出来れば
代打大西や川相という作戦も取れたで有ろう。

野口中継ぎだったらシゲ下げヘナギアゲで良いと思ったな。

121 :代打名無し:04/05/08 23:04 ID:LgN4EInA
結局荒木井端の成長待ちか
ヤクの宮本みたいになれよどっちでもいいから

122 :代打名無し:04/05/08 23:04 ID:KHj5evYP
>>105
将来のためじゃなくて、どうせ打てない→負けるのコンボなんだから
今は少しでも打撃に期待感のあるやつ使うのもありなんでは、と思う

123 :代打名無し:04/05/08 23:05 ID:988hl5uY
    ||
    ||
    || プラーン  
  ∧||∧     
 (  ⌒ ヽ     
  ∪ 。ノ ))   
((  ∪∪


124 :代打名無し:04/05/08 23:05 ID:lquvVECw
>>121
その二人は成長待ちというか追い落とされるのを待ってる段階だと思う。
これ以上の成長は無いと思うけど。

125 :代打名無し:04/05/08 23:05 ID:XQsS+aF6
荒木に長打は入らない。バットをもっと短く持って井端のように
粘っこい打撃してもらいたい。

126 :代打名無し:04/05/08 23:05 ID:maQe1GCj
>>95
佐藤先発・・・
ありえんけどハァハァ・・・

127 :代打名無し:04/05/08 23:06 ID:vY/Rh86W
荒木井端って成長するの?

128 :代打名無し:04/05/08 23:06 ID:T33uISvy
荒木井端が成長したとしても所詮当社比
他球団からみれば守備の人にすぎない
先発は攻撃型の野手で、リードすれば守備固めで投入すればいい

129 :代打名無し:04/05/08 23:07 ID:C4kHNqp1
どうでもいいけど守備力高すぎて叩かれる井端と荒木の存在意義は?

130 :代打名無し:04/05/08 23:07 ID:oDaK66FJ
確変はするかもりれませんが成長はもうしません

131 :代打名無し:04/05/08 23:07 ID:SM9gL6no
ここぞとばかりに二遊間嫌いが必死

132 :代打名無し:04/05/08 23:07 ID:LgN4EInA
井端はもう少しパワー付けてくれ
東京ドームでジャストミートの当たりがフェンス直前で失速したときは萎えたよ
どっか悪いんならさっさと手術してよ

133 :代打名無し:04/05/08 23:08 ID:cSl2FGcs
落合の考えが浸透するのはもう少し先になりそうだね。

オマイラ、自分で考えてやれよって言いたいんでしょ?
監督、コーチからは進んで指導しないし。
人に言われてやっているようじゃいい選手は育たないって方針な
わけだけど、今までみんな人に言われてやらされてたわけだから
(これは球団体質なのか1001時代の遺産なのかわからんけど)
なかなか切り替えるのは難しい罠。

森野なんか見てると、やらされてる感がまだあるからなぁ…
それでも去年よりずいぶんマシに見えるけど

土谷、仲澤にはそこんところ期待している

134 :代打名無し:04/05/08 23:08 ID:l1zTZxrj
>>120
中野は下。
捕手二人制だからきつい。

135 :代打名無し:04/05/08 23:08 ID:wVNbpets
>>129
チームが勝てなければない。

136 :代打名無し:04/05/08 23:08 ID:4kLFWWnt
荒木は藤本や赤星みたいなバットの持ち方にした方が良いと思うね。
あと、川上抑えにして欲しい。

ジャイも泡が復活したらなんか無敵の強さに思えて来た。
うちは6回3失点クラスの先発は余るかもしれない位だから。

137 :代打名無し:04/05/08 23:08 ID:lquvVECw
まあ荒木がもっと打てるなら井端の貧打も目立たないんだろうけどな。
むしろ遊撃は守り専念でよしって流れになると思う。
でもどっちもあれではやはり少なくとも最低どちらかは
打てる選手に取って代わられないと厳しいね。
もうまるっきり師匠の久慈と同じような選手になりつつある。<井端

138 :代打名無し:04/05/08 23:09 ID:cSl2FGcs
荒木井端ほど他球団からの評価が高くてうちでの評価が低い選手もいない

139 :代打名無し:04/05/08 23:09 ID:C4kHNqp1
27歳の荒木はもう成長しないからスタメンで出るなって叩かれて26歳の森野は
将来があるからスタメンで使え?わけわからんな

140 :代打名無し:04/05/08 23:10 ID:vY/Rh86W
荒木井端以上に森野とかいう選手は成長すると思えない

141 :代打名無し:04/05/08 23:10 ID:nxD+3R3e
プロのバッターなんだから芯に当たって角度がつけばみんなHRになるよ
試合前の打撃練習見ればわかる
ジャストミートに見えて入らなかった場合は大体が先っぽで打ってる
これ間違いない

142 :代打名無し:04/05/08 23:10 ID:KHj5evYP
まあようするに


 打 て な い っ て 罪 だ な

143 :代打名無し:04/05/08 23:11 ID:T33uISvy
荒木井端は内角の球が来たら右足を出して当れ

144 :代打名無し:04/05/08 23:11 ID:4kLFWWnt
荒木は川相の爪の垢を煎じて飲んで左打席に立ってセーフティーの名手になれ!

145 :代打名無し:04/05/08 23:12 ID:LvUwtvFd
>>138
打つ打たないは幼稚園児でもわかるからね。
守備の良さはある程度オツムないと。

146 :代打名無し:04/05/08 23:12 ID:LgN4EInA
荒木はまだ成長の余地はありそうだが
井端は怪我のせいか知らんが衰え始めてるような・・・

147 :代打名無し:04/05/08 23:12 ID:wVNbpets
>>140
前スレでもそうだったがいい加減にしてくれ。
感情で書き込みされるのは不愉快。

148 :代打名無し:04/05/08 23:13 ID:MifgUFq5
他球団のファンは荒木や井端をしょっちゅう見てるわけでないから
たまたま見るいいプレーの印象が強烈に残るからいい評価になる
でもこっちのファンはいいところも悪いところも
嫌というほど見てるわけだから
悪い部分が多い選手は評価が低くなる

149 :代打名無し:04/05/08 23:13 ID:WokSu2Xi
前スレはシゲ氏(ryで使い切ってこのスレは荒木氏(ryで使い切るのか・・・

150 :代打名無し:04/05/08 23:13 ID:p5QwMujT
井端って一昨年は3割前後打ってたよな。
去年の今頃から急に打てなくなった。
そのまま今にいたる。
去年の今頃にひじを故障してその対策を何もしてない

井端はひじさえ直せば復活するじゃん。
誰かさくっと拉致って改造手術でもしてやってくれよw

151 :代打名無し:04/05/08 23:13 ID:5TO4Yd6H
平井、今日のゲームどう思ってるんだろう。

自分じゃなくて良かったって思ってもらってもイヤだしなあ。

152 :代打名無し:04/05/08 23:14 ID:cSl2FGcs
打てないのが叩かれるのは当然だけど
もう少し守備のことも評価してほしいよな。
大本営で守備が一面に来ることなんてまずないしw
そこんところはもっと球団ぐるみでアピールしてやってもいいと思うんだが…
そうすりゃ、ライトファンは「あ、うちの二遊間ってすごい守備なんだ」って
思い込んで、少しは野球の観方も変わる気がする。

153 :代打名無し:04/05/08 23:14 ID:fUbfbNTf
セ・リーグ個人打撃成績(2004年05月08日)

27 福 留 中 .2641
34 谷 繁 中 .2525
35 井 端 中 .244 
36 荒 木 中 .243 
37 立 浪 中 .242 

154 :代打名無し:04/05/08 23:14 ID:fQOlGXsr
>>148
今岡に対して的外れなこと言ってる君が言うと滑稽だなw

155 :代打名無し:04/05/08 23:15 ID:0bKP8qPz
井端手術なら球団が馴染の医者を紹介してそのままあぼーんかも

156 :代打名無し:04/05/08 23:15 ID:XQsS+aF6
井端、荒木はカットのプロになるべし。

好投手相手のときは最低10球は投げさせるのをノルマにするべし。

157 :代打名無し:04/05/08 23:15 ID:4kLFWWnt
他球団の選手が凡退するのは記憶に残らないからね。

昨年のウッズの評価は他球団のファンはオソロシー、横浜のファンはあ〜あアウト一つ増えに行くだけだな〜って感じだった。

158 :代打名無し:04/05/08 23:15 ID:MifgUFq5
>>154
今岡って緩慢?散漫?どっち?

159 :代打名無し:04/05/08 23:16 ID:vez9qQgF
今日は2遊間の守備に大分助けられたぞ!
荒木の中継なけりゃ先制されてたし。

問題は貰ったチャンスで外野フライも打てないタニシゲだよ。

落合も川崎先発に使うくらいならタニシゲにスクイズ位思い切ってもらいたい物だ。

160 :代打名無し:04/05/08 23:16 ID:gPSPS47+
選手叩く奴、監督叩く奴、コーチ叩く奴、他球団スレ荒らす奴はドラファンやめてくんないかなあ。
そんな愛のないファンにあーだこーだ云われてりゃ、そりゃやる気もしないよ。

161 :代打名無し:04/05/08 23:16 ID:qRZL4n7A
各部門のスタッツがうんこなのになんとか5割近辺なのはディフェンスによるものですよ?
それを放棄しては何も取り得が無いチームになっちゃいますね。

162 :代打名無し:04/05/08 23:16 ID:lquvVECw
いくら神守備見せても負けたらなんにもならんからねえ。

井端荒木の守備ぐらいはみんな評価してるだろ。
それでも取り返せないほど1,2番として機能してないだけで。

163 :代打名無し:04/05/08 23:17 ID:G8eAFpGg
井端や荒木が今レギュラーでいるのは守備評価されてなんだろうけど
最初に使われ始めたきっかけは「試合でヒット打った」からじゃなかったか?
井端は00年の巨人戦で打ちまくり荒木も01年打ってた

ある程度の守備力はあるに越したことはないが、試合で使ってみて打ったらチャンスやってほしいな

164 :代打名無し:04/05/08 23:17 ID:vY/Rh86W
>>147
感情じゃなくて打撃みていっているのですが
不愉快ならここにこなければいいと思います

165 :代打名無し:04/05/08 23:17 ID:C4kHNqp1
>>151
親友のケンシン可哀想くらいは思ってるだろ。でもケンシン中日の守備じゃ
なかったらもっと点とられてたからそこまで文句言えんな

166 :代打名無し:04/05/08 23:18 ID:vYNKux3f
>>153
きれいにみんな揃ってるね

167 :代打名無し:04/05/08 23:18 ID:DwipyGgG
守備は確かに大事だが、今のドラに必要なのは守備職人よりも打撃職人。
守りのチームも、流石に7年も見せられると飽きるよな。

168 :代打名無し:04/05/08 23:19 ID:lquvVECw
>>161
逆に言えば守備だけでは5割ラインでおいて行かれると言うことなんだよね・・・

169 :代打名無し:04/05/08 23:19 ID:l1zTZxrj
>>153
散々叩かれてた立浪がごぼう抜きしていきそう。

170 :代打名無し:04/05/08 23:19 ID:cSl2FGcs
>>162
今日の試合なんて
井端荒木の守備がなかったら接戦にすらなってないぞ

171 :代打名無し:04/05/08 23:19 ID:rVPoa6v8
>>162
だったら反対に打っても負けたらなんにもならんからねえ、という話だな
君の好みを電波に乗せてばら撒かないでくれ

172 :代打名無し:04/05/08 23:19 ID:8MUvsixI
そしてファーストスラッガーへと話題が回帰する。
永遠のループ。

173 :代打名無し:04/05/08 23:20 ID:X9IF0aXZ
>>161
守備重視で5割維持するのがやっとなら、1回チームぶっ壊したほうがいいよ

174 :代打名無し:04/05/08 23:20 ID:maQe1GCj
明日は14:00からデーゲーム
で香水確立はいかがなもんカニ?

175 :代打名無し:04/05/08 23:20 ID:TZCbX0F4
荒木、井端どちらかが8番打者ならがまんできるが
1・2番だとがまんできないな

176 :代打名無し:04/05/08 23:20 ID:+0+yvsge
>>152
守備は守備率・補殺数以外に数字でわかるものじゃないからねえ。

公式記録員が、「この当たり以上のものを取ってアウトにしたらポイント」
「長打コースを単打にしたらポイント」
「通常ホームに突入すべき打球を、3塁でストップさせたらポイント」
みたいなポイント制を設置して、ポイントと失策数の両方を評価するみたいなシステムがないと、
どれだけ守備がいいのかということは、素人にはわからないと思う。

177 :代打名無し:04/05/08 23:20 ID:jRGQJkKE
巨人は4番打者ばかり集めている。
中日は9番打者ばかり集めている。

178 :代打名無し:04/05/08 23:21 ID:4kLFWWnt
シゲは横浜時代首位打者を取った事が無かった?


179 :代打名無し:04/05/08 23:21 ID:KHj5evYP
ドラスレって恐ろしいよな
試合終わった後は「タニシゲ〜!!」て思ってたのに
ここ来ると何故か井端、荒木にせいで負けたような気がしてくる

180 :代打名無し:04/05/08 23:21 ID:C4kHNqp1
>>156
井端はカットの名人だぞ。ただカットしすぎると肘が痛いらしい。こんなことばっか
言ってるからアンチつくんだよな。五輪予選出たいから手術しないなんてプロ意識0
だし。

181 :代打名無し:04/05/08 23:21 ID:2ECp7dG/
やばいよ、ちょっと話を聞きかじって
阪神ファンの友人に
「阪神打線沈黙、川上の前ににわずか1点」
ってメール送っちゃったよ・・・・・・

182 :代打名無し:04/05/08 23:22 ID:l1zTZxrj
>>178
あるわけない。

183 :代打名無し:04/05/08 23:22 ID:vY/Rh86W
荒木井端擁護派は打率が200とかきっても
守備があるから文句いわないんだ
怖すぎるよ

184 :代打名無し:04/05/08 23:22 ID:rVPoa6v8
>>179
元々、不満持ってる人が多いんだろうねえ
俺はセンターラインは守備重視好きだからあんまり気にならんけど

185 :代打名無し:04/05/08 23:23 ID:lquvVECw
>>170
接戦だろうが負けは負けだし。
きっちり守って負けるのとエラーが出ても勝つのではやっぱ勝つ方が評価高いわけで。
まあだからといって今日の負けが井端荒木のせいとも
別の選手使ってれば勝てたとも言わないけどね。
守備で負けないことは出来ても勝つことは出来ないと言うこと。

186 :代打名無し:04/05/08 23:23 ID:TZCbX0F4
悪いageちゃったスマソ

187 :代打名無し:04/05/08 23:23 ID:+0+yvsge
>>174
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6300.html

99%中止。
明日こそ中止厨の台詞「いい骨休めになるでしょう」が正解になる日。

188 :代打名無し:04/05/08 23:23 ID:cSl2FGcs
開幕のときからそうだけど、
現在貧打に陥っているのはほとんど4番が問題だと思うな。
4番が打っているときは打線がかなり点を取っていた。
4番って重要だよ。
昨日今日とQさんが復活したけど結局点取れてないし、
ゴリが当たっていてもドメがダメなときは点になってない。
4番が打つだけでかなり変わってくると思うんだが…

189 :代打名無し:04/05/08 23:23 ID:wVNbpets
>>164
活躍しかけてる若手を使えないだの成長しないだの・・・
あんたは先入観と咄嗟の感情で書き込んでるとしか思えんよ。
アレックス解雇とか書くやつなんて同じファンとは思えん。
だからあんたをNGワードに入れることにした。サヨウナラvY/Rh86W

190 :代打名無し:04/05/08 23:23 ID:LgN4EInA
>>175
そうなのよね
せっかく得点圏マニアいるのに今日は一度もそんなチャンス作れないし

191 :代打名無し:04/05/08 23:25 ID:ggyPEIKW
井端は手術は最後の手段にしたいと言っていた<週ベ
ネズミは再発の可能性も高いし、リハビリもうまくいくとは限らない
打撃の淡白さがネズミからくるものなら、今年オフには井端は手術をすると思ってます

192 :代打名無し:04/05/08 23:25 ID:X9IF0aXZ
打撃×守備○じゃあ差し引き0だよ。
せめて打撃△守備○にしてくれ。

193 :代打名無し:04/05/08 23:25 ID:q7TVrX8a
>>189
バカは相手にしない方がいいよ

194 :代打名無し:04/05/08 23:26 ID:l1zTZxrj
とりあえずファーストとサードはいろんな奴を試してくれ。
仲澤とか田上とかいろいろ。
ショートとセカンドが上手いんだから多少下手でもなんとかなるだろ。
全てのポジションで守備優先にしてるから打てないじゃないかな。
レフトとファーストとサードは打撃優先で使って欲しい。

195 :代打名無し:04/05/08 23:26 ID:b30jaEdi
ドメは調子が良くなったと思ったら
途端に低調に戻ったな。打てそうな雰囲気がまるでない。

196 :代打名無し:04/05/08 23:26 ID:vY/Rh86W
>>189
アレックス批判は御法度でしたか
すいませんでした

197 :代打名無し:04/05/08 23:26 ID:IaSNydym
>>183
すぐに擁護だアンチだと二極化でしかモノを考えられない人はこのスレには不要です。

198 :代打名無し:04/05/08 23:26 ID:maQe1GCj
そうか中止か
オレの佐藤は来週にもちこしだな・・・

199 :代打名無し:04/05/08 23:27 ID:lquvVECw
なかなか仲澤を試せるような場面が来ないね。

200 :代打名無し:04/05/08 23:27 ID:gPSPS47+
オフにヒソヒソバント爺を落合が拾ってなかったら、今頃大変なことになってたような気がする。
サード・ファーストの守備固めがかたっぽしか出来ないし、ここぞの必殺の代打バントもできない。


ありがとう川相さん、ドラゴンズに来てくれて。

201 :代打名無し:04/05/08 23:28 ID:cSl2FGcs
>>199
左のウィリアムスだったから
9回に森野まで回っていたら代打で出てたんじゃないかな。
延長になったら禿への代打もあっただろうし。
そのうちチャンスあるよ。

202 :代打名無し:04/05/08 23:29 ID:KHj5evYP
>>194
サードは別に立浪打ってるから良くない?

203 :代打名無し:04/05/08 23:29 ID:4kLFWWnt
年度 所属 試合 打数 安打 本塁打 盗塁 打率
1989年大洋 80 154 27    3  0. 175
1990年大洋 75 154 27    3  2 .175
1991年大洋 82 186 44    5  5 .237
1992年大洋 74 162 31    2  0 .191
1993年横浜114 290 68    4  3 .234
1994年横浜129 359 82    5  0 .228
1995年横浜93  181 45    6  1 .249
1996年横浜127 380 114   8   2 .300
1997年横浜128 397  92   13  2 .232
1998年横浜134 461 117   14  1 .254
1999年横浜122 427 126   11  0 .295
2000年横浜122 446 112    9  0 .251
2001年横浜137 447 117   20  4. 262
2002年中日130 446  96   24  4. 215
2003年中日112 367  97   18  3 .264

204 :代打名無し:04/05/08 23:29 ID:V7SLrIJp
何かを見極めるために補強しないのかな?
助っ人外国人選手だってなかなか一年目から活躍できないのに
日本にきて適応なり成長するよね、ヤクのラミレスとか
中日ファンは落合と同様に何かビジョン持ってるのか
数字にも出てるけど明らかに貧打だよ


205 :代打名無し:04/05/08 23:30 ID:lquvVECw
守備職人の川相でさえ巨人のレギュラー時は2割5分〜3割打ってたんだよね。
その上バントの名手。

206 :代打名無し:04/05/08 23:30 ID:e+fzaLRO
>>197 ID:IaSNydym
こいつキモイ


207 :代打名無し:04/05/08 23:31 ID:W61mXk21
3日前まで「立浪氏ね」「立浪引退しろ」と言ってたのにパタッとおとなしくなった
次の試合で井端、荒木が打てばおとなしくなりますよ
ここはその程度のスレですから

208 :代打名無し:04/05/08 23:32 ID:X9IF0aXZ
         ○  ○
      ○        ○<マタナンカイッテルヨ
        コノスレノ
    ○   住人ハ・・   ○
          ●<<207
    ○           ○

      ○        ○
         ○  ○

209 :代打名無し:04/05/08 23:33 ID:+0+yvsge
>>204
裏技を使わないと、選手枠の関係で補強も出来ない。

来年は補強とまでは行かなくとも、血の入れ替えはあると思う。
(´・ω・`)セキサン…

210 :代打名無し:04/05/08 23:33 ID:LgN4EInA
そりゃ打てばなんも言いませんがな

211 :代打名無し:04/05/08 23:34 ID:VnoMUC8Q
このスレの住人は・・・

212 :代打名無し:04/05/08 23:34 ID:WpY8S+wk
打ってるのに粗さがして叩くやつの方がキモい

213 :代打名無し:04/05/08 23:35 ID:DwipyGgG
打った選手に対して氏ねなんて言うのは只のキチガイ

214 :代打名無し:04/05/08 23:35 ID:nCioYxTF
荒木井端を叩いてるうちに、谷繁はどうでもよくなったみたいですね。

215 :代打名無し:04/05/08 23:36 ID:vY/Rh86W
このスレの場合IDかえてカキコするのが普通なの?

216 :代打名無し:04/05/08 23:36 ID:+0+yvsge
>>212
その日限りでも活躍した選手は褒めなきゃねえ。(除く遠藤氏)

217 :代打名無し:04/05/08 23:36 ID:/Ln+SY90
しかしチーム打率ビリ、チーム本塁打数ビリ、チーム防御率ブービー。


これでよく他の5球団から振り落とされないもんだな

218 :代打名無し:04/05/08 23:36 ID:4kLFWWnt
俺は繁の事は01年から見捨てた。

219 :代打名無し:04/05/08 23:37 ID:2ECp7dG/
中日打線は良くやってるよ
















といってみるテスト

220 :代打名無し:04/05/08 23:37 ID:BqAaA6H1
>>217
正に守備力の賜物でしょう

221 :代打名無し:04/05/08 23:37 ID:lquvVECw
なんつーか燃えドラ的展開をもう少し見たいよね。

222 :代打名無し:04/05/08 23:37 ID:vY/Rh86W
このスレIDだけみたら100人以上いるようだけど

223 :珍オタ:04/05/08 23:38 ID:Va5loZmw
>>201
9回表のアレックスがバントの構えしたとき
えげつないことするな〜。と思った。
あれはバントでも一概に悪い采配とは言えないと思う。

あのバントが決まってたら、
井上に代打大西、阪神は当然満塁策をとるよね。
そしたらさらに森野に右の代打が出る。
誰だったんだろう?。

そこで信頼できる代打がいないならば、
結局バントするメリットがあんまりないのかな?。


224 :代打名無し:04/05/08 23:39 ID:x3bfpBFP
打線はもともとこんなものじゃないの?
落合が来て急に打てるようになるとは思わなかったし
むしろ磐石だった中継ぎが不調、故障でボロボロなのが痛いなあ

225 :代打名無し:04/05/08 23:39 ID:X9IF0aXZ
>>223
森野には渡辺かな

226 :代打名無し:04/05/08 23:39 ID:cSl2FGcs
巨人はホームラン打線が売り
広島もとにかく打ちまくり
薬はしつこい打撃
阪神は投打のバランスが最高
横浜は大ちゃん

うちは守備が1つの売りなんだよ
チームごとに個性があってええやん

227 :代打名無し:04/05/08 23:40 ID:VnoMUC8Q
>>221
あんな妄想歌詞実現しね〜よ

228 :代打名無し:04/05/08 23:41 ID:lquvVECw
>>223
おれもあのバントの構えはバッテリーにいろいろ考えさせただけでも
やった価値はあると思ってる。(采配でやったのかは知らないけど)
ああいうちょっとした工夫が足りないのよね。


229 :代打名無し:04/05/08 23:41 ID:+0+yvsge
なんで蔑称を使ってるのか知らんけど、>>223
その状況ならば、森野がそのまま行っただろうと思う。
あの状況では、一番信頼できるだろうから。

まさか、若手がいきなり出てくるとかあるのかな・・・?

230 :代打名無し:04/05/08 23:41 ID:KHj5evYP
>>226
一試合終わって一番ストレスたまるのがうちの特徴です

231 :代打名無し:04/05/08 23:41 ID:X9IF0aXZ
>>226
それで優勝争いできるなら文句ないけどね
5割キープがやっとで帳尻2位や3位はもういいですよ

232 :代打名無し:04/05/08 23:42 ID:cSl2FGcs
>>223
右で残っていたのは捕手除くとナベかDQN(仲澤)
でもどちらを先に使うかといえばDQNかと思う
森野も川相も使っちゃってるからナベは最後まで残しておきたいし。

233 :代打名無し:04/05/08 23:42 ID:WpY8S+wk
>>229
そこで代打仲澤ですよ

234 :代打名無し:04/05/08 23:43 ID:5TO4Yd6H
>>232
あの時点で、川相は使ってなかったような

235 :代打名無し:04/05/08 23:43 ID:VnoMUC8Q
DQNは明日あたりsageだよ

236 :代打名無し:04/05/08 23:43 ID:81mfMasl
今年ほど打高投低のシーズンで打てない中日は何なんだ????

237 :代打名無し:04/05/08 23:43 ID:4kLFWWnt
あとドメが本塁打を連発するときは大体スランプ中かスランプの入り口で危険信号だとも言っていた。
中継ぎが悪いのは抑えが確定してないから、その場しのぎの継投になってしまう。
流れをピシャっと切る落合や岩瀬が中途半端な起用しか出来ないから、
昨年迄の後ろに行けば行く程打てないと言うプレッシャーを与えられないし

238 :代打名無し:04/05/08 23:43 ID:ufRnECe0
>>235
俺もそう思ってるw

239 :代打名無し:04/05/08 23:46 ID:YmGOP5gY
agaる奴いるか?

240 :代打名無し:04/05/08 23:46 ID:5TO4Yd6H
ウチのファンで居続けるのは、非常に消耗する

241 :代打名無し:04/05/08 23:46 ID:+0+yvsge
あーあ、どっかにいい郭源治か与田剛か宣銅烈落っこちてないかなあ。。。

242 :代打名無し:04/05/08 23:46 ID:VnoMUC8Q
>>239
トゥトゥイ

243 :代打名無し:04/05/08 23:47 ID:O/IGW0pW
>>241
いい落合博満の方がいいよ

244 :代打名無し:04/05/08 23:47 ID:C4kHNqp1
>>241
そんなことより岩瀬の中の人

245 :代打名無し:04/05/08 23:48 ID:cuCdOAw6
http://www.tenki.jp/yoh/y62.html
これで中止にならなかったらまた応援する気になるけど
選手は疲れているらしいから休ませよう
2日休んで11日からヤクルトと横浜で6連戦
ドームだから中止はなし

246 :代打名無し:04/05/08 23:48 ID:MdJyx3Lg
神様、今度生まれ変わったら中日ファソ止めようと思います…

247 :代打名無し:04/05/08 23:49 ID:MAwbqT39
オレオレ詐欺ハケーン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

248 :代打名無し:04/05/08 23:49 ID:cSl2FGcs
DQNファーストもあるかってよ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040507-0005.html

249 :代打名無し:04/05/08 23:49 ID:vez9qQgF
チーム力としては野村阪神と同じ位かもしれんな。
冷静に見て。

250 :代打名無し:04/05/08 23:49 ID:ufRnECe0
俺は中日ファンがいいな(゚∀゚)

251 :代打名無し:04/05/08 23:50 ID:4kLFWWnt
ああ〜どっかにイチローと松井秀と00年のギャラードと84年の落合が落ちてないかな。

252 :代打名無し:04/05/08 23:50 ID:WpY8S+wk
>>249
野村阪神は前半戦は頑張ってたけどな

253 :代打名無し:04/05/08 23:51 ID:cF/5BWsX
投手はごまかせても、打者はごまかせなかった…

254 :代打名無し:04/05/08 23:51 ID:MifgUFq5
>>249
先発投手が中途半端にいて小粒なオーダーと

255 :代打名無し:04/05/08 23:51 ID:KHj5evYP
激しくスレ違い承知で言うんだが
本家ゴジラはメジャーに行ってから珍プレーばかりじゃないか

256 :代打名無し:04/05/08 23:51 ID:LgN4EInA
>>248
明日相手左だからあるかもね
中止くさいが

257 :代打名無し:04/05/08 23:52 ID:3rC1r6v6
1.パウエル 中
2.宇野 遊
3.立浪 二
4.落合 三
5.清原 一
6.大豊 左
7.山崎 右
8.中村 捕
9.今中 投




あーもうこれでいけよッ!!!

258 :代打名無し:04/05/08 23:52 ID:6sF+X6h+
落合就任で打てるようになると妄想したバカが悪い。

259 :代打名無し:04/05/08 23:52 ID:MifgUFq5
知人の阪神ファンは
日曜は下柳だから雨で中止でいいってさ

260 :代打名無し:04/05/08 23:53 ID:gPSPS47+
やたら移り気で叩く選手探す奴が多いけど、こいつらって世の中知らない学生さんかなんかだよね?

こんなとこ来てる暇があったら一生懸命勉強して、中日新聞社のトップになってくれ。
やっぱ上がチームを愛してないと駄目だよ。

261 :代打名無し:04/05/08 23:53 ID:MAwbqT39
阪神V2ケテーイ
落合脱税でタイーホケテーイ

262 :代打名無し:04/05/08 23:54 ID:cSl2FGcs
「中日の貧打が解消されないから
清原獲得もしくは邪魔崎呼び戻せ」って言うじゃない?








選手枠70人、すでにいっぱいです! 残念っ!!!

直立不動の地蔵斬り!!

263 :代打名無し:04/05/08 23:54 ID:X9IF0aXZ
>>260は社会人ってだけで世の中を知ってると思い込んでいる籠の中の鳥

264 :代打名無し:04/05/08 23:55 ID:2ECp7dG/
>>261
矢野乙

265 :代打名無し:04/05/08 23:55 ID:4kLFWWnt
>262
詐欺を解雇で枠は確保出来るよ。

266 :代打名無し:04/05/08 23:56 ID:LiOTo9T+
つーか厨日新聞は親会社降りて小泉叩きでもやってろ

267 :代打名無し:04/05/08 23:56 ID:snK9dtVR
1か月経ってみて、去年と同様打てない井端、荒木に期待するのをやめた人が多いんでは?
仲沢もさすがに3割とかは残せないだろうけど、やっぱり使って欲しいよ。長打力もあるし。
守備力は落ちるけど、我慢しないと育つ可能性がある選手も育たないよ。

今のままの面子では去年と一緒の結果になるだけやん。

268 :代打名無し:04/05/08 23:56 ID:+0+yvsge
>>257
萌え萌え打線だ。全員全盛期なら。
9者連続HR楽しみだ( ´∀`)

269 :代打名無し:04/05/08 23:56 ID:0uFikcAH
かっかするなよw 願いだろ それくらいいいだろ

270 :代打名無し:04/05/08 23:57 ID:uLVTvpVa
ネットに方言で書き込みする奴は池沼

271 :代打名無し:04/05/08 23:58 ID:4kLFWWnt
>257
ブライアントを混ぜて。
捕手は中尾で

272 :代打名無し:04/05/08 23:58 ID:gPSPS47+
なんと。

だが、あまりにも辛抱足りないと思うよここの人。
ちなみに俺があとn歳若かったら一生懸命勉強して中日新聞社のトップになって、荒木・赤星・東出・小坂・小関みたいな選手ばっかり獲得したのになあ。残念だよ。
監督は当然、ふくもっさんな。

273 :代打名無し:04/05/08 23:59 ID:WpY8S+wk
>>272
逆V9も楽勝だな

274 :代打名無し:04/05/08 23:59 ID:zuOZrawH
ところで、中澤って本職ショート?セカンド?どっち?

275 :代打名無し:04/05/09 00:00 ID:pp69GSXN
>>272
そのメンツじゃ数年前の阪神じゃん。

276 :代打名無し :04/05/09 00:00 ID:FqDE1dlg
落合の中の人はきっと鈴木ヒロミツに違いない。


277 :代打名無し:04/05/09 00:00 ID:IAPY8xeK
よく守備だけで飯食ってけるって言葉あるけど
いまの荒木井端はその状態だ

278 :代打名無し:04/05/09 00:01 ID:9N+p75Qf
仲澤の糞守備、糞空振りに辛抱できるのでしょうかね
非常に疑問ですよ

279 :代打名無し:04/05/09 00:01 ID:iwkxOO3I
>>274
ショート

280 :代打名無し:04/05/09 00:02 ID:aK3M0pH2
おまいら!選手を叩くな!
叩くなら俺を叩け!

281 :代打名無し:04/05/09 00:03 ID:kb61UVmy
F-1セブン

282 :代打名無し:04/05/09 00:03 ID:v7ulm2Rm
孝政は今こそアイロンかけるべきだ。
いやコーチ成って見たら布が無かった
と言うのが正解か?

283 :代打名無し:04/05/09 00:04 ID:XBG2jPcS
宮本慎也が始めて3割打ったのが30歳の年だから、人のピークなんか誰にもわからないさ
もっとも宮本は中西太の熱心な指導で打撃開眼したんだけどね

284 :代打名無し:04/05/09 00:05 ID:8au6vYz5
>>280
ガッ

285 :代打名無し:04/05/09 00:06 ID:LYqvXhbK
       ∧_∧  
      ( ^∀^) あっはっは
      ( つ ⊂ ) 
       .)  ) )
      (__)_)    


286 :代打名無し:04/05/09 00:07 ID:IAPY8xeK
荒木井端の守備がいくらいいからってそれでレギュラー確定ってのもなあ・・
基本的に守備にスランプはないから競争もうまれないし
まあまだ中沢とかが打席にも立ってないからなんともいえないけど

287 :代打名無し:04/05/09 00:07 ID:p++DJtr1
>>278
荒木は糞空振りしないの?井端のセカンドごろは糞ではないの?
井端、荒木の凡打に辛抱するのとそう変わらないのでは?


288 :代打名無し:04/05/09 00:08 ID:EUpswNyN
>>280
じゃあ、遠慮なく。
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>280
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

289 :代打名無し:04/05/09 00:09 ID:kb61UVmy
1ヒット=1好守備って事で


290 :代打名無し:04/05/09 00:09 ID:bwzvf3Ft
宮元に魅力は感じない

291 :代打名無し:04/05/09 00:09 ID:04TLTI+h
なんと。
ま、今の野球はクイックとかめちゃめちゃ技術アップしてるから、出塁毎に盗塁は無理かな。
そのうち、盗塁はアンセオリーな戦術になるだろーね。

オープン戦のあと、仲沢の打撃みたけど。
確かに引っ張りの打球はそれなりに伸びるけど、右方向は全然だね。
パワー不足……というか、技術が未熟なのかな?
逆二岡。よくも悪くもショートの打撃じゃない。

292 :代打名無し:04/05/09 00:10 ID:DwMPfFQG
>>280
いくよ
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>280
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

293 :代打名無し:04/05/09 00:11 ID:+5I7L/R3
井端は今日エラーしたから明日スタメン外し希望
わざとらしく川上に謝りにいくの見て「緊張途切るんじゃねぇよバカ」と思った

294 :代打名無し:04/05/09 00:12 ID:9N+p75Qf
謝りにいかないと「エラーしたくせに偉そうだな」と言いますね

295 :代打名無し:04/05/09 00:13 ID:IAPY8xeK
>>293
エラーしたからってのはさすがにいいすぎw
しかし荒木井端をこのまま140試合1、2番で使いつづけたら
落合は神だな

296 :代打名無し:04/05/09 00:13 ID:oW7FHxQX
川向こうの語源

畿内人が木曽川の向こうの野蛮人、お前達を東夷と蔑視したのが始まりだ。

だから言葉も頭も顔も不自由だろ。今も厨日新聞と劣等感の狭間で陰湿・低劣な民族性をはぐくんでいる

297 :代打名無し:04/05/09 00:13 ID:Gkx5Ohyh
いくよ
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (中 日)
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


298 :代打名無し:04/05/09 00:13 ID:PoHP0elS
            ,.,ィ⊃    , -- 、                      __     ,.-──- .,.    
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ          >>280       { 〉〉〉〉  /: : : : : : : : : : \   
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  }           ↓        ヽ ⊂ 〈 /: : : : : : : : : :: ┛┗.ヽ 
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |         ∩___∩     |    | ,':: :ミ-…-…-,┓┏::.:! .
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |         | ノ--‐' `、_ヽ    !   ノ}:: : :i'⌒'  '⌒' i: : : : :::{ 
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y|   |        / ,_;:;:;ノ、 ヾ;:;:;,|    ヽ .. }: : :| ェェ  ェェ .| : : : : ::{ 
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  |    (_●_)  ミ     \ !;: :::|   .,   |: : : : : { .
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ _・,,    \ヽ::|┌-ニ-‐r i: :: : :ヾ .
         ヽ.     ゙<‐y′   /__/   、・∵ ’ /     ヽノ ̄ ヽ  .・,,;     ゞイ ヽ 二゙ノ / !イゞ   
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ          〈 //      /\ 〉  ∴ ;・    \`'一ー―" _ \  
      )           ノ/`'              /      /              ヽ    (___)  


299 :代打名無し:04/05/09 00:14 ID:o/A9oZXW
>>291
仲澤はオープン戦で逆方向に打って福岡Dでホームラン打たなかったっけ?
違うかも。逆方向に打って右中間の一番深いとこに当てたんだっけ?


300 :代打名無し:04/05/09 00:16 ID:QDoM3BPk
>>280はエンターティナー

301 :代打名無し:04/05/09 00:16 ID:KUUbi2Pa
 _, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - ,
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .. ∧_∧
  /彡" /~ニ | j|∧_∧   "ヽ     ヽ    .∴ '     ( >>280
 /   ( /_/  |( ´_ゝ`)     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
            ヽ ヽ    // /   /   /|  |
            /   )    / /    !、_/ /   〉
           / /    /           |__/
          |  |
          \_|


302 :代打名無し:04/05/09 00:16 ID:4MwUMEzq
井端「わりーわりー」
川上「おう!きにすんな!(エラーしてもいいから打てよ、この貧打野郎が!)」

303 :代打名無し:04/05/09 00:17 ID:9N+p75Qf
ハゲラッタだって北陸で大炎上したんだからお互いさまだと思ってるさ
ここにいる餓鬼どもとは違う

304 :代打名無し:04/05/09 00:19 ID:0GHwemxE
俺    「れいな、信濃っていってごらん」
れいな 「しにゃにょ」
俺    「信濃だよ、し〜な〜の〜」
れいな 「し〜にゃ〜にょ〜……いえないにゃ〜」
俺    「ハハハ、れいなは困ったさんだなぁ」

俺    「れいな〜 なんだ遊んでるのかい」
れいな 「〜♪」
俺    「パッ ボールもーらった」
れいな 「! 返すにゃ〜、フーッ!フーッ!」
俺    「ハハ、ごめんごめん、れいなは怒りんぼさんだなぁ」

俺    「実はねれいな……もうサヨナラなんだ」
れいな  「!! なんでにゃ、嫌にゃ!嫌にゃ!! ガリガリ」
俺    「イタタ、嘘、嘘だってれいな〜」
れいな  「にゃ〜 もう!本気にしたにゃ!」
俺    「ハハハ、れいなは淋しんぼさんだなぁ」

305 :代打名無し:04/05/09 00:19 ID:FQlGeaCL
まあ、結局は来年ゴメス級を当てれば優勝ってことで。

306 :代打名無し:04/05/09 00:21 ID:PWd75qZY
今後衰えていく立浪に引導を渡す憎まれ役は誰だろう
宇野あたり、うまくやってくれるかな

307 :代打名無し:04/05/09 00:21 ID:IAPY8xeK
いまの投手力では・・・


308 :代打名無し:04/05/09 00:22 ID:04TLTI+h
>>299
右中間か左中間のどっちかだったはずだけど、どっちだか忘れちゃった。
てへっ♪

309 :代打名無し:04/05/09 00:26 ID:jxuQVdhr
80 :代打名無し :04/05/09 00:22 ID:CJoXpyNu
セ界食物連鎖表'04
          ┌──────────┐
          ↓                    |
阪神 ┬→広島 ――┐            |
↑↑ |           ↓            |
|| └→横浜┬→中日┐         |
||         |      ↓         |
||         └─→ ヤクルト┬→巨人┤
|└───────―──┘      |
└───────────────┘


310 :代打名無し:04/05/09 00:26 ID:Mw4aT1kO
>>283
今は打撃開眼前の宮本が1番と2番打ってる状態か
どっちでもいいから早く開眼してほしいもんだ・・・
俺は荒木に期待するよ

>>299
HRは左中間
フェン直が右方向 たぶん

311 :阪神スレのもの:04/05/09 00:27 ID:+2mCA2JQ
皆様 >>261がご迷惑おかけしました。

矢野のIDで恥ずかしい行為をしたということで
やらかすスレでもさらしあげておきました。

こんな馬鹿がいるから珍オタなどといわれるのだと思いますが
お許しください。

312 :代打名無し:04/05/09 00:29 ID:v7ulm2Rm
岩瀬復活が全てだよ。
このまま消えて欲しくない。






ほとんどの奴がこうやって消えていくんだが。

313 :代打名無し:04/05/09 00:30 ID:ZjPIUrwB
>>278
俺は我慢できるがな
大体、井端や荒木みたいな小物が来年以降もスタメンはってるようじゃ、
永遠に優勝なんてできねーんだよ
だったら、今のうちから使って育てりゃいいだろうが
どうせ、今年は優勝なんてできねーんだから

314 :代打名無し:04/05/09 00:30 ID:o/A9oZXW
今日試合負けたけどなぜかそこまで悔しくない。なんかエースが最後に一発で散るのって
カッコいい。次回は絶対勝ってくれそうな気がするし

315 :代打名無し:04/05/09 00:30 ID:bwzvf3Ft
衰えたってマジでいってんのか?
清原37古田39カープ前田33佐々木36石井琢34
このへんみんなにも引導を渡すのか?
去年絶不調だった石井今年は大活躍だぞ


316 :代打名無し:04/05/09 00:31 ID:kb61UVmy
ジーター並のショートが居たらそれだけで十分

317 :代打名無し:04/05/09 00:32 ID:IAPY8xeK
清原はペタがいることだし引導渡してもいいと思うけどな

318 :代打名無し:04/05/09 00:32 ID:qT6HcoDj
仲澤とか言ってる奴は正気か?
二遊間にあまり長打力を求めるな。一三塁に点稼げる奴を入れるのが先だろ。

319 :代打名無し:04/05/09 00:33 ID:e65hZr5B
仲沢はどうしてDQNて言われてるの?

320 :代打名無し:04/05/09 00:33 ID:NZ+PLix5
         ○  ○
      ○        ○<マタナンカイッテルヨ
        ココニイル
    ○   餓鬼ドモ・・  ○
          ●<<303
    ○           ○

      ○        ○
         ○  ○


321 :代打名無し:04/05/09 00:33 ID:PWd75qZY
ゴメス以降、リリアーノ、ディンゴ、アンロー、ティモンズ、
ブレット、クルーズと外しまくってるけど、
これって中日の貧打線の中で過度の負担がかかるから、
1年目からは、なかなか成功しないと思うんだよね。
アレックスがいるうちに、次の外国人を補強しとかないといけないと思う。



322 :代打名無し:04/05/09 00:33 ID:f3PqkZjW
どうでもいいんだが
甲子園が大阪府にあると思ってる奴はもうちょっと勉強するべきだと思う

323 :代打名無し:04/05/09 00:34 ID:QDoM3BPk
>>321
違うと思うが…

324 :代打名無し:04/05/09 00:34 ID:kb61UVmy
もう川崎か幕田を解雇して清原を買って来てくれ。

325 :代打名無し:04/05/09 00:35 ID:zIFKhYeD
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs04050801.html

>試合終了後、照明灯の消えたグラウンドで荒木はダッシュを繰り返していた。
>悔しさと腹立たしさ紛れの行動に、立浪が歩み寄り、何事か諭していた。
>みんなが思っている。逃げていては才能は開花しない。お前は打てる打者だと。

良い話やね…つДT)。こういう選手が居るからこそ希望が持てる。

326 :代打名無し:04/05/09 00:36 ID:9NQuOlqJ
>>319の質問、中澤の話題がでると必ずでてくるなぁ
飲酒運転して事故って母校を甲子園出場停止に追い込んだから
なのだが

最近Qさんの質問がないということはかなり定着したのだろうか

327 :代打名無し:04/05/09 00:36 ID:kb61UVmy
ダッシュより鏡の前で素振りをするとか、マシンやティーバッティングをした方が良いと思われ

328 :代打名無し:04/05/09 00:37 ID:+rjjE+hd
>>325
登場人物がちゃうやないけ?w

329 :代打名無し:04/05/09 00:37 ID:IAPY8xeK
>>318
長打力なんてもいいけど荒木井端は打率も残せないわけで・・・
それに中沢は2軍では4割近く打ってるわけで・・・
まあ中沢をいますぐ使えとはいわないけどな
まずは代打で少しは結果を残さないとな

330 :代打名無し:04/05/09 00:38 ID:DNqhFFUi
>>325
何だよー、良い話かと思ったら…

331 :代打名無し:04/05/09 00:38 ID:QDoM3BPk
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)ロッキーキタ━━━━━━━━!!!!!!

332 :代打名無し:04/05/09 00:38 ID:Mw4aT1kO
河内・・・頑張れよ

333 :331:04/05/09 00:41 ID:QDoM3BPk
誤爆しとる…

334 :代打名無し:04/05/09 00:41 ID:HqwSW7NG
単に室内練習場が無(ry

335 :代打名無し:04/05/09 00:43 ID:kb61UVmy
河内はくじで外れたんだっけ?

336 :代打名無し:04/05/09 00:46 ID:GrpjDeqI
>>335
そこで達川のラッキーストライクですよ

337 :代打名無し:04/05/09 00:46 ID:04TLTI+h
清原なんかより、立花龍司(字あってるかな?)を呼んで欲しい。
「川上また怪我」とか、二度と御免だし、井端のような怪我もちを作るのも不得。
1億もあったら5年はいてくれるだろう。

338 :代打名無し:04/05/09 00:49 ID:8au6vYz5
>>311
わざわざ乙

339 :代打名無し:04/05/09 00:51 ID:qT6HcoDj
河内が当たってたら朝倉が獲れんかった訳だからこれはしょうがない。
しかしあの年3人で終わったのは納得いかん。
他球団のドラフト見てると下位でも結構いい選手獲れてるし。


340 :代打名無し:04/05/09 00:53 ID:9N+p75Qf
あれは優勝後だから解雇者少ない&FAで工藤と江藤を狙ってたから3人指名だった


というのを何回も見た気がする

341 :代打名無し:04/05/09 00:55 ID:9W2jp0Sq
1、2番の出塁率かなり低いんじゃないのか

荒木なんて振り回してるし

342 :代打名無し:04/05/09 00:56 ID:o/A9oZXW
>>339
選手枠とかあったんじゃないの?

343 :代打名無し:04/05/09 00:56 ID:8au6vYz5
この速さなら言える。

点が取れないのは福留の所為。
井端や荒木が打てなくていいわけではないが
点を取るのはクリーンアップの役目。
ランナーがいたら還せ、いなければ自分で決めれ。

344 :代打名無し:04/05/09 00:57 ID:9NQuOlqJ
あした万が一試合あったら先発だれ?
平井?

345 :代打名無し:04/05/09 01:01 ID:jMD4MBFg
荒木か井端どっちかが宮本だったら優勝できるのになぁ・・・

346 :代打名無し:04/05/09 01:01 ID:ePLjq1yh
平井じゃないの。
デーゲームは得意なの?

347 :代打名無し:04/05/09 01:02 ID:kb61UVmy
堀内ですら打順を変えたのだから、ドメを4番から外してもらおう。
4番ゴリラとか立浪とか荒木とか。
あと福留にも送りバントをさせるとか言っていたけど一度も無いぞ。

348 :代打名無し:04/05/09 01:02 ID:i/UI3oIN
1・2番が出塁してもそれを還すやつがいないな

349 :代打名無し:04/05/09 01:02 ID:iwkxOO3I
>>342
いくらなんでもドラフトで3人しか獲れないような
状態にはしないと思うが

350 :代打名無し:04/05/09 01:03 ID:AGS9JuVG
某スレで提唱されてる勝利貢献値でみる昨日の試合。(守備での貢献が数値化できてないが)

川上 10.7%
井上 8.1%
立浪 3.5%
福留 2.7%
森野 1.5%
井端 -5.2%
大西 -6.9%
荒木 -9.6%
アレックス -26.8%
谷繁 -28.0%

谷繁氏ね。

351 :代打名無し:04/05/09 01:04 ID:kb61UVmy
昌は?

352 :代打名無し:04/05/09 01:05 ID:FQlGeaCL
守備での貢献が数値化されてないのにドメが上位かい

353 :代打名無し:04/05/09 01:06 ID:i/UI3oIN
福留って打で2.7%も貢献したっけ?

354 :代打名無し:04/05/09 01:06 ID:Q6EwXgvh
>>350
メチャクチャだな

355 :代打名無し:04/05/09 01:07 ID:zs14pnLs
ていうか荒木井端が二軍に行ったらどんぐらいの打率残すのかな

356 :代打名無し:04/05/09 01:10 ID:AGS9JuVG
ドメは9回のエラー出塁で稼いでいるようだ。
実質はウィリアムスのマイナスだけど。
エラー出塁を抜きにすると-8%くらいになる。

357 :代打名無し:04/05/09 01:10 ID:6BSHpb9G
>>350
どんな計算方法したんだ

358 :代打名無し:04/05/09 01:14 ID:hZ8DCMtw
>>350
最上位と最下位は禿しく納得

359 :代打名無し:04/05/09 01:15 ID:m22jt35+
全く説得力を感じない数値化だなw

360 :代打名無し:04/05/09 01:15 ID:kb61UVmy
>355
多分3割以上打つよ。
ローテーション投手と下の投手の差はそれ位ある

361 :代打名無し:04/05/09 01:19 ID:zs14pnLs
>>360
たしかに川詐欺は二軍でいい投球したけど一軍ではボコられたしね

362 :代打名無し:04/05/09 01:20 ID:o/A9oZXW
>>360
たぶん最低3割5分打たないなら仲澤使えって言う奴いるよな

363 :代打名無し:04/05/09 01:22 ID:ylWk0cVS
うろ覚えなんだか
昔、広岡が勝つ為のチーム作りの話をしていて
二遊間は打撃よりも守備重視、ヒットを一本打つよりも相手のヒットをもぎ取れ、
ゲッツーを確実に取れる事が大事、極端に言えば打率一割でも良いんです。
一、三、外野を守って下位を打つ奴は論外ですよ。

みたいな話をしていた、ただこの話をしていた当時広岡の下で
二遊間を張っていたのは石毛と辻なんだなぁ

364 :代打名無し:04/05/09 01:23 ID:L1bdpzXE
やっぱ4番立浪かな・・・
なにげに返す勝負強さはあるしな・・・
しかし、、もうちょっと何とかならんのかコノ貧打線・・・

365 :代打名無し:04/05/09 01:23 ID:kb61UVmy
あと、投手の実力を引き出す捕手が居ないから2軍だと実力以上の数字がでてしまう。
まあ、うちの場合は中の人とか居るから詐欺でも活躍出来たのかもしれんけど。
っていうかそのときのバッテリーはどうだったの?

366 :代打名無し:04/05/09 01:24 ID:m22jt35+
>>363
辻は広岡の時はまだレギュラーじゃなかったのでは?
彼も打撃開眼は30過ぎてからだったね

367 :代打名無し:04/05/09 01:26 ID:jMD4MBFg
立浪4番について、「格」以外に何の不満があるんだろう?

368 :代打名無し:04/05/09 01:26 ID:kb61UVmy
そう言えばF-1セブンって赤星 藤本の他はどうなったの?

369 :代打名無し:04/05/09 01:26 ID:JDILqno9
>>357
凡退で単純マイナス、チャンスで凡退で重みをつけて…。
みたいな感じじゃないか?
だから、谷繁は悲惨。

370 :代打名無し:04/05/09 01:28 ID:o/A9oZXW
立浪は4番っぽさはないから4番で使うとダメって言われるけど02年はマジで
凄かったからな。普通に良い4番だったし。打点もリーグ3位くらいだったし
な。十分立派な4番だよな。でもドメを1回4番にしちゃったから最後までいく
だろうな。ドメが嫌な気分になるだろうし。岡田が4番かえないのもそれと
一緒じゃないかな

371 :代打名無し:04/05/09 01:29 ID:kb61UVmy
ドメは4番にこだわっていないと思うけど、QDRは打順ですねるからな。

372 :代打名無し:04/05/09 01:32 ID:1qncFma+
あえて言おう
昨日の戦犯は先制点を許した川上
エースたるもの先に得点を許すのは許されない
たまたまその瞬間に試合が終わってしまっただけ

373 :代打名無し:04/05/09 01:33 ID:L1bdpzXE
なにげに立浪、得点圏打率は異様に高いんだよな・・・調子上がる前から。
やっぱ4番だよね。

374 :代打名無し:04/05/09 01:33 ID:kb61UVmy
9回1失点なら別にエースの資格が無いとは言えない。

375 :代打名無し:04/05/09 01:34 ID:7qHcKSmS
>>372
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/                    \   ,,,=;-●-、-、
  そんなエサであたしがクマー!! > /-二 _二マ、O、-、
\           アリエナーイ!/ /ィ、,,,"7'、_l,,l l  l))
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨   l/>   < l l  l"
                       ll  rーヽ、  l_l   l
      _,,..=、、、_            l l lVV、 l  /  /
\  ,. 'rQ゚=-'''二ニ=、  。       ;1、i、  / _,,/  /
  \" /  }-==ノ-‐‐、、o       /ノノ7ァーr''=‐''"ヽ
  l φ、ーlマ ̄,ノ,_,'i、゚ ノイi ,..、 _,..、   l ,くAラ/     l 丿⌒
  /l  \'イ",.'"。ヽ ̄ ,ィ、l' lミ /__,,.>" / ̄_,,     / ⌒ ン⌒
  ll"l  ノ\l'ゝ,,、.ノ/" l,,,ノィニ"´ 、  `ァ"     / ⌒ン ⌒
  ヾ、!   ヽl\;j='∠;-ァノ,大K~  ,   iぐ>-、/  /) ⌒ ン⌒
   `ヽ、  ヽ、ヽ、,,>''" 'ー^`"  ,,.-。−'、ート、   /"//⌒
     ` ー--‐'''l`'' 、     ( 0r'⌒il  ``ー'",,/ ___、、  、、
           ヽ  ー'⌒)ー---ヽ゚ヽ-'ノ         / ┼┼ __
           ヽ、_,,.-"      ̄ r、_L_    /\  /


376 :代打名無し:04/05/09 01:36 ID:ys5R6VXp
あのーこんな貧打なチーム何年も応援してて楽しいですか?
マジで聞きたいんだけど
答えてくれる人いますか?

377 :代打名無し:04/05/09 01:37 ID:1lvxdsPM
突然で申し訳ないけど、川相の評価が高くないですか?
川相は良い選手なんですが、本来なら名脇役が彼の立場
と思うんですけど?

もちろん、彼の活躍はうれしいけど

378 :代打名無し:04/05/09 01:38 ID:kb61UVmy
ファンになった頃は恐竜打線と言われて凄い打撃チームだった。
今さら応援する球団を変えられない。
只最近は目が肥えて、守備でも魅せられる事も有る。

379 :代打名無し:04/05/09 01:38 ID:L1bdpzXE
>>376
ファンってそんな単純なもんじゃ無いんだよ。
楽しい云々でコロコロと贔屓を変えるのは単なるミーハー。

380 :代打名無し:04/05/09 01:39 ID:oZHwUEEt
ファン歴の中でまだ猛打の時代が長いかな

381 :代打名無し:04/05/09 01:40 ID:2ZupFUp3
どんなに糞チームになってもファンは辞められない
解散でもしない限りね

382 :代打名無し:04/05/09 01:40 ID:LYqvXhbK
( ´∀`)

383 :代打名無し:04/05/09 01:41 ID:PWd75qZY
>>376
貧打のチームを応援してるのではなく、応援してるチームが貧打になった

384 :代打名無し:04/05/09 01:43 ID:SOCoBxr1
速報!関さん
7日 サーパス戦 1番センターで出場!4打数2安打!



385 :代打名無し:04/05/09 01:44 ID:o3Kg6Qhr
デビュー直後から応援していたアイドルがいた。
だが、そのアイドルは成長しても貧乳のままだった・・・て感じですかね。>貧打

386 :代打名無し:04/05/09 01:44 ID:2ZupFUp3
おそっ

387 :代打名無し:04/05/09 01:45 ID:9NQuOlqJ
>>384.
代打で散々だった関さんも下では五割打者と

388 :代打名無し:04/05/09 01:45 ID:ys5R6VXp
なるほど人それぞれなんですね
俺は今年からファンになったんですけど見ていてとてもイライラします
守備はいいけど、ゲッツーは多いし、送れなかったり・・・
でも、もう少し応援してみます


389 :代打名無し:04/05/09 01:46 ID:Q6EwXgvh
>>388
なんでファンになったのですか

390 :代打名無し:04/05/09 01:46 ID:kb61UVmy
まあ今年は優勝を諦めて、俺の様にクララ、アレ、ドメビームを楽しみして、
あと2遊間の守備に魅せられて、QDRのタイムリーで盛り上がり、
荒木の盗塁を堪能する。
こんな見方をすればストレスは溜まらんぞ。

391 :代打名無し:04/05/09 01:47 ID:2KSIS1j1
もう見切ったほうがいいですよ

392 :代打名無し:04/05/09 01:48 ID:SOCoBxr1
5月1日(土) 中 日 2-1 横 浜
5月2日(日) 中 日 3-1 横 浜
5月3日(月) ヤクルト 20-7 中 日
5月4日(火) ヤクルト 4-2 中 日
5月5日(水) ヤクルト 4-3 中 日
5月6日(木) - - -
5月7日(金) 阪 神 3-4 中 日
5月8日(土) 阪 神 1-0 中 日

12球団一得点が少ないかもしれん

393 :代打名無し:04/05/09 01:48 ID:kb61UVmy
>388
その瞬間に一喜一憂していればかなり楽しい野球をしてくれるぞ<1芸主義

394 :代打名無し:04/05/09 01:49 ID:SbrIcvd5
           /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/       |
  ,┤    ト.|   (●)     (●)   |    ぼくのチームは楽しいよ!!!
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ


395 :代打名無し:04/05/09 01:50 ID:ys5R6VXp
>>389
落合監督に釣られましたw
おかげで2軍の選手まで詳しくなっちゃって。
夏頃まで優勝あらそいしてたら
1度ナゴドに行ってみたいです

396 :代打名無し:04/05/09 01:51 ID:W0BPH/it
>>394
チームじゃなくて大ちゃんが楽しいんだよ!

397 :代打名無し:04/05/09 01:52 ID:sY0oxitS
ちょっと計算してみれば分かるけど、
.250の打者は、20打数で5安打
.300の打者は、20打数で6安打
つまり、5試合で+1本ヒットが打てるかどうかの差しかない。

逆に言えば、
「5試合に一度、他の野手ならヒットになる打球をアウトにする」
が出来るなら、.250でも使う価値がある。
落合(や歴代監督)はそう判断して、井端荒木を使っているわけだ。
(もちろん、長打や進塁打や擬飛、チャンスでの打率等の兼ね合いもあるが)

問題は、これらの
.250しか打てない・送れない・長打もない・小技もできない、な打者を
1・2番で使っている(使わざるを得ない?)ことだろうな。

398 :代打名無し:04/05/09 01:52 ID:SwDhtW5P
>>376
あまり応援できないな
球団には金があるはずだからどんどんトレードやFA、外国人で打てる選手を
取ればいいんだよ
4番をずらりと並べれば勝てるって
守備なんか多少荒くてもすぐに取り返せる
万が一負けてもホームランがみれるからストレスはたまらない



















と言ってみる


399 :代打名無し:04/05/09 01:53 ID:hZ8DCMtw
.250も打ててないような・・・

400 :代打名無し:04/05/09 01:53 ID:4hXrpc14
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/standings.html
パリーグとは試合数が違うから比較できんが得点は
セリーグダントツの六位だ

401 :代打名無し:04/05/09 01:53 ID:N8LvQLvq
>>392
ご想像通り、1試合あたり得点は12球団最低
11位はロッテ

402 :代打名無し:04/05/09 01:54 ID:W0BPH/it
金があれば来てくれるほどFAは単純ではない罠。
それにいくら金があってもマネーゲームになれば巨人には勝てないんだから同じことだし。

403 :代打名無し:04/05/09 01:54 ID:QDoM3BPk
なんでこんなことになっちゃったんだろうね

404 :代打名無し:04/05/09 01:55 ID:SOCoBxr1
これだけ得点力が無いのに借金1
全体の防御率は5位だけど先発に限定すると1位じゃないかな
まさに異常な投手力だけで生き残ってる。
労働生産性に格差がありすぎる

405 :代打名無し:04/05/09 01:55 ID:1xMcGeX+
うちの二遊間は他球団ファンから評価高いなどというのは妄想にすぎない
井端なんかは特別守備がうまいわけでもなく、ごく普通のプレーをファインプレーにみせるのが上手いだけのやつ
しつこく使っていても、いずれジャイあたりに守備固め要員として放出されるだけだから、今のうちに若いやつ育てておいたほうが利口
パートナーが若手に切り替われば、荒木もプレーに責任感が出て覚醒する確率もある
選手会長なんかやらせてもチームに悪影響だろ、若手が井端に影響されて変な知恵をつける危険があるしな

406 :代打名無し:04/05/09 01:56 ID:9W2jp0Sq
貧打線なんて数年前から言われてた事だしなぁ
しかも今年は野手補強ナシだし

期待する方が酷な話かもな

407 :代打名無し:04/05/09 01:56 ID:RYxPW8tk
>>405
夜釣り乙ですー

408 :代打名無し:04/05/09 01:57 ID:LYqvXhbK

( ´∀`) 防御率4.96はリーグ5位

409 :代打名無し:04/05/09 01:58 ID:ys5R6VXp
もうひとつ聞きたいことがあるんですけど
ナゴヤドームって作る必要あったんですか?
ナゴヤ球場が老朽化してたんですかね?
ナゴヤ球場を大きく改築するだけで良かった気がするんですけど

410 :代打名無し:04/05/09 01:58 ID:i/UI3oIN
>井端なんかは特別守備がうまいわけでもなく、ごく普通のプレーをファインプレーにみせるのが上手いだけのやつ

411 :代打名無し:04/05/09 01:58 ID:FQlGeaCL
イチローが来るまでの辛抱だ、我慢しよう。

412 :代打名無し:04/05/09 01:59 ID:AIZefBFQ
>>410
なあ、これくらい放置しようや。

413 :代打名無し:04/05/09 01:59 ID:W0BPH/it
>>409
ナゴドは作る必要性はあったけどあの場所にああいう糞設計で作る必要はなかった。そんだけ。


414 :代打名無し:04/05/09 02:01 ID:DCC+ci0c
>>401
ロッテは、12球団で唯一3点台の防御率

数字だけ見たら、今年のドラゴンズは、2001年の森ベイスターズの
ような暗黒時代をおくっていてもおかしくはないんだよなぁ・・・

415 :代打名無し:04/05/09 02:01 ID:1xMcGeX+
誰が夜釣りか!失礼な!!
だから中日は弱くなったんだ

416 :代打名無し:04/05/09 02:02 ID:jxuQVdhr
要するに、長打力不足と言いたいだけちゃうんかと。

417 :代打名無し:04/05/09 02:02 ID:W0BPH/it
夜釣りよ〜今夜も〜あ〜りが〜とう〜♪

418 :代打名無し:04/05/09 02:03 ID:SOCoBxr1

チーム 得点 失点 HR 盗塁 打率 防御率
1 巨人 182 153 67 4 .279 4.461
1 阪神 146 144 42 12 .260 4.387
3 広島 162 163 49 12 .287 4.826
4 中日 113 142 24 12 .253 4.958
4 横浜 140 125 38 10 .270 4.120
4 ヤクルト 128 144 32 7 .296 5.094

順位はともかく批判が耐えないのはこの数字がすべて物語っている
この数字でこの順位こそ落合の強運のなせる業か

419 :代打名無し:04/05/09 02:05 ID:wJMu41tK
>>409
単なる親会社の見栄のタマモノ。
超突貫工事で作って
社員は親会社から派遣されてきてる。
部長とかのクラスになると
白髪頭の使えないじじいが送り込まれて
ただふんぞりかえっているよ。
社員食堂は異様に高いし
入ってるテナントはナゴヤ球場の
倍のテナント料払わされてるもんだから
なにもかも高いし。

なんかスレ違いっぽいかな。
すまん。

420 :代打名無し:04/05/09 02:05 ID:A8Hb2MRN
だからセンターラインの守備がマイナス1にとどまらせてる要因だっての

421 :代打名無し:04/05/09 02:08 ID:W0BPH/it
守備のおかげで踏みとどまっているのは事実だが
その面子の打撃のせいでその位置が手一杯なのも事実。
特別褒めるに値しないね。

422 :代打名無し:04/05/09 02:10 ID:RexJq7pg
もういいじゃん。プラマイ0って事で。

423 :代打名無し:04/05/09 02:10 ID:8MMgG5uX
>>390
荒木が塁にでてくれません

424 :代打名無し:04/05/09 02:12 ID:ZjPIUrwB
守備マンセーで、打てなくてもいいなんて言ってるやつは
きっと球場に足も運ばずにテレビで観戦してるようなやつらなんだろ
高い金払って、あいつらのクズな打撃見せられた日にゃあ愚痴も言いたくなるわ

425 :代打名無し:04/05/09 02:12 ID:FUWtEdVT
一塁三塁がもっとしっかりしてれば好守のバランスは抜群なんだけどね。
結局今の貧打はフロントと渉外のせいだろ。

426 :代打名無し:04/05/09 02:13 ID:fiW+DgPd
>423
そんなにしょっちゅう堪能したら飽きるから今の位で丁度いい・・・って思え

427 :代打名無し:04/05/09 02:14 ID:L1bdpzXE
イバタンはチックが見てらんない。
精神病んでるんじゃね?

428 :代打名無し:04/05/09 02:14 ID:jMD4MBFg
>>424
わざわざ球場行って中学生みたいな守備見せられるのもどうかと思うが。

429 :代打名無し:04/05/09 02:14 ID:A8Hb2MRN
>>424
高い金払ってるのか、偉い偉い
これからも頑張って球場に通って無駄に飲み食いして金を落としてこいよ

430 :代打名無し:04/05/09 02:15 ID:W0BPH/it
長年続いた貧打のチームを変えるには我慢の年も必要って事かもね。
補強した星野阪神でさえ1年目は4位だし。
既存戦力の育成重視な落合なら3年スパンで見ないと駄目かも。

431 :代打名無し:04/05/09 02:15 ID:Q6EwXgvh
>>429
嫌な奴発見

432 :代打名無し:04/05/09 02:16 ID:SOCoBxr1
まさに便秘打線

433 :代打名無し:04/05/09 02:16 ID:fiW+DgPd
>424
大阪ドームに行く事をお勧めする

434 :代打名無し:04/05/09 02:17 ID:RexJq7pg
>>432
じゃあちょっと手を加えたらブリブリに打つよ!
もうちょっと待とうぜおまいら。

435 :代打名無し:04/05/09 02:17 ID:i/UI3oIN
>>430
今年最下位→来年四位→再来年優勝
これでお願いします

436 :代打名無し:04/05/09 02:17 ID:AGS9JuVG
むしろいい守備は球場で観てこそだと思うんだが

437 :代打名無し:04/05/09 02:18 ID:SOCoBxr1
点が取れそうに無いから
みんなビクビクしながら応援しなきゃならない。
ただひたすらピッチャー抑えてくれと祈るだけ。
これは苦痛ですよ。まるで修行

438 :代打名無し:04/05/09 02:18 ID:RexJq7pg
>>436が良いこと言った!

439 :代打名無し:04/05/09 02:19 ID:A8Hb2MRN
>>436
テレビじゃ細かい守備位置とかわからんしなー

440 :代打名無し:04/05/09 02:20 ID:EXp5MXaB
守備だけで満足できる人がうらやましい

441 :代打名無し:04/05/09 02:21 ID:SOCoBxr1
>>434
便秘がわかってないね
ある程度溜まると出さざるを得ないから出る。でもまたつまるんだ。
出る期間より溜まってる期間のほうが圧倒的に長い。これが便秘。

442 :代打名無し:04/05/09 02:22 ID:SwDhtW5P
5/9 大本営1面
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20040509/CHUSPO1.jpg

443 :代打名無し:04/05/09 02:22 ID:8MMgG5uX
谷繁は年間通せばそこそこ打つから7番でいい
8番を井端か荒木にして1番にまともな打者置いてくれ
チャンスに強い立浪が活かせないじゃないか

と思ったが1番が出ても2番がゲッツーなのか_| ̄|○

444 :代打名無し:04/05/09 02:22 ID:RexJq7pg
>>441
便秘って大変だな・・・・・・俺いつも快便だからわかんねーや。
朝昼晩とメシくったら出る。

445 :代打名無し:04/05/09 02:22 ID:o/A9oZXW
>>397
荒木や井端は5試合に2,3回は他の選手ならヒットにする打球をとってると思う

446 :代打名無し:04/05/09 02:22 ID:1WG4usUF
今年のオフは補強するでしょ
1年目だから様子見状態

447 :代打名無し:04/05/09 02:23 ID:Q6EwXgvh
>>442
写真デカ杉

448 :代打名無し:04/05/09 02:23 ID:RexJq7pg
>>442
( TДT)泣きたい・・・・・・・・・・・・・・

449 :代打名無し:04/05/09 02:24 ID:8MMgG5uX
>>442
背中が寂しい。・゚・(ノД`)・゚・。

450 :代打名無し:04/05/09 02:24 ID:A8Hb2MRN
>>442
( ´Д⊂ヽ

451 :代打名無し:04/05/09 02:24 ID:SOCoBxr1
>>442
こんなんばっかり

452 :代打名無し:04/05/09 02:25 ID:W0BPH/it
>>442
せつねー写真だなオイ

 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

453 :代打名無し:04/05/09 02:25 ID:7FeHCWo2
藪ってこんなに打てないものかね?

酒ばっかのんで遊びほうけてると思ってたらそうでもないみたいだのう。

454 :代打名無し:04/05/09 02:27 ID:gNg/IfJH
>442
これはきっついな。
結局予想通りの無援だったもんなあ。

455 :代打名無し:04/05/09 02:28 ID:hZ8DCMtw
>>442
夜中に泣かせやがって(つД`)

456 :代打名無し:04/05/09 02:30 ID:A8Hb2MRN
これで何も感じない選手は池沼だろ

457 :代打名無し:04/05/09 02:30 ID:htUQ6EaA
>>453
阪神最終年ぐらいの気持ちでやってんだろうなぁ…

もっと早くに目覚めてればねぇ…

458 :代打名無し:04/05/09 02:32 ID:hZ8DCMtw
>>453
よくデイリーを読むんだが、藪は鍋の席なんかでも一人でウーロン茶なんかを飲んでるらしい。
それなりに節制してるのかな、あのレベルまで行くと・・・

459 :代打名無し:04/05/09 02:34 ID:BP5QxRpH
体型見りゃ私生活分かるだろ

460 :代打名無し:04/05/09 02:36 ID:htUQ6EaA
そういや、藪ってずっとあの体型じゃない?

461 :代打名無し:04/05/09 02:36 ID:o8rnCyql
藪は防御率1.83か。これで2勝2敗だから、けっこう悲惨だよねえ。

462 :代打名無し:04/05/09 02:38 ID:i/UI3oIN
>>461
  藪
6回4失点
7回1失点
6回1失点
7回1失点
8回0失点

463 :代打名無し:04/05/09 02:45 ID:c260gWeU
MXのためにわざわざUHFのアンテナつけた。
CSアンテナをつけているのにかかわらず・・・

464 :代打名無し:04/05/09 02:45 ID:ZuY3IpNU
ローズ一人でも良いから大砲がいればな・・・
そういや開幕前にローズ獲得の噂があった時、このスレではローズイラネの大合唱だったな。
まあ漏れもその一人だったんだが

465 :代打名無し:04/05/09 02:45 ID:1XHqNnKM
大本営がどんなヒステリックな
落合叩き記事を載せるのか楽しみだ。

466 :代打名無し:04/05/09 02:49 ID:QtuuoWTP
今のところ開幕から27試合連続試合ヒット!

467 :代打名無し:04/05/09 02:50 ID:1WG4usUF
http://dragons.cplaza.ne.jp/game/backscore01/score010811.htm
http://dragons.cplaza.ne.jp/game/backscore01/score010812.htm

山本昌と野口も被害者

468 :代打名無し:04/05/09 02:50 ID:c260gWeU
>>463
誤爆です。すみません

469 :代打名無し:04/05/09 02:53 ID:QDoM3BPk
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2002/tp0821-3.htm

470 :代打名無し:04/05/09 03:02 ID:JQrNmVmQ
今更だが新ユニフォーム超ダサいね

471 :代打名無し:04/05/09 03:07 ID:/R1M1cOH
>>470
罰ゲームだよな、あの服装w

472 :代打名無し:04/05/09 03:09 ID:t3T2JlHZ
サンデーユニフォーム>>新ユニフォーム

473 :代打名無し:04/05/09 03:09 ID:M3iubLYA
他ファンですけど漏れは結構好きだ>ユニ

474 :代打名無し:04/05/09 03:11 ID:JlGJsF7D
ホームの新ユニは見慣れるとかっこいい。
でもビジターは・・・あの色使いなら2002年verの方が良い。

475 :代打名無し:04/05/09 03:18 ID:4CaG7oz3
川上が巨人だったら、20勝はいけるのに・・・

476 :代打名無し:04/05/09 03:34 ID:tMRIc1e9
俺はドジャースの真似していた頃のユニが一番好きだったな。
その次が鈴木孝・星野が現役で投げていた頃の水色に赤線の奴

477 :代打名無し:04/05/09 03:41 ID:pp69GSXN
>>436
今日のホームでランナーを刺したプレーなんかは球場で見てこそなんだろうね。
フェンス手前からの福留の矢のような送球と、それに勝る劣らずの荒木の送球。
その間にもファーストからホームに一目散に走っていくランナー。
間に合うかな、アウトになるかなってドキドキしながら見ていて、そしてクロスプレーになって間一髪アウト。
これだけでも球場にきてよかったと思うだろうな。

478 :代打名無し:04/05/09 03:44 ID:o/A9oZXW
落合が荒木の肩はいいって言ってたけど本当だったな。前から弱い方ではないと思ってたけどね

479 :代打名無し:04/05/09 03:48 ID:y7iuH7Te
>>477
あれは完璧な中継プレーだったね。
ボールを取ってからの速さと送球の正確さ。
そして、キャッチャーのタッチの技術。
全部がそろってアウトにできたプレーだと思った。

480 :代打名無し:04/05/09 03:53 ID:IAPY8xeK
ほんと荒木は打撃以外の部分では最強だよなあ・・・
脅威的な守備範囲、現在盗塁王ベースランの馬さは球界随一・・・・・

481 :代打名無し:04/05/09 03:55 ID:t3T2JlHZ
去年の荒木ってどーだたんだろう

482 :代打名無し:04/05/09 03:59 ID:tMRIc1e9
>>481
普通に粗奇って呼ばれていたよ。

483 :代打名無し:04/05/09 04:02 ID:o/A9oZXW
>>482
嘘付くなよ。普通に馬って呼ばれてたぞ

484 :代打名無し:04/05/09 04:02 ID:j/Tmasbk
http://www.aiba-bs.com/rakuen/hitori/sunbbs/index.html
ナゴヤ球場は故障者がいっぱい・・・

485 :代打名無し:04/05/09 04:03 ID:0GeFOWt4
しょうがない〜シゲは馬鹿だからしょうがない〜♪

486 :代打名無し:04/05/09 04:10 ID:y7iuH7Te
>>481
去年は送球の不安があったけど、
今年はそれがなくなって守備が安定し、守備範囲がまた広くなった気がする。

487 :代打名無し:04/05/09 04:14 ID:o/A9oZXW
>>486
去年も言われてるほどはなかったよ。井端と組んでるときは

488 :代打名無し:04/05/09 04:16 ID:i/UI3oIN
DHの守備版があれば、荒木も毎試合誉められるだけなのにな

489 :代打名無し:04/05/09 04:18 ID:Ag0bVqNH
守備で一皮剥けるのはありがたいが
打撃で一皮剥けるのはいないんかね…

490 :代打名無し:04/05/09 04:28 ID:t3T2JlHZ
>>489
井上

491 :代打名無し:04/05/09 04:46 ID:Ag0bVqNH
>>490
工エエエェェ(´д`)ェェエエエ工工
ゴリさんだけか…。いや、認めるけどさ


492 :代打名無し:04/05/09 04:51 ID:t3T2JlHZ
まあ長い目で見ようよ他にもでてくるだろうから
若手なら仲澤だって成長してるし

493 :代打名無し:04/05/09 05:15 ID:+hULIpBA
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083536385/
こんなスレがあった

494 :代打名無し:04/05/09 05:26 ID:WHGNNqr9
今のスレの荒れぐらいは落合が就任してから彼を異様にプッシュしていた人の責任が大きいだろうな。
落合を持ち上げるのに他者を貶して落合に不安を持つ人間には
開幕するまで黙ってみていろと言論を封殺しようとしていたから。
落合自身の事はそんなに嫌いじゃなかったのにこれらが原因で
失敗があるとざまぁみろと思ってしまう人もいるのでは?

495 :代打名無し:04/05/09 05:31 ID:0MQDK2fN
仲澤はたしかに高校時代やらかして甲子園出場辞退に
なったけど、変わりに出た高校に高橋聡文がいた。

そんな二人が今は、同じチームでプレー。

496 :代打名無し:04/05/09 05:43 ID:5PPmL2in
仲澤外野だと

497 :代打名無し:04/05/09 05:47 ID:+hULIpBA
朝倉は高校時代甲子園でサヨナラヒット
打たれたけど、その打った選手が中村公治だった

そんな二人も今は、同じチームでプレー。

498 :代打名無し:04/05/09 05:49 ID:DV+mHDKC
荒木へ
あなたにフォアボールで出塁は望んでません。
甘い球が来たら、初球からでも打って行きなさい。

てか、2番に戻して‥‥

499 :代打名無し:04/05/09 05:55 ID:jxuQVdhr
61 :代打名無し :04/05/09 05:07 ID:Q3cX0hUK
      防御率 試合 勝利 敗北 S 完投 完封 投球回 被安 被本 与四 与死 奪三 失点 自責
横浜     4.00  27  13  13  10  0    2   241  246   35  63  14   165  118  107
読売     4.49  28  14  14   4   3    0  254.1  252   47  82  14   252  145  127
阪神     4.56  28  15  13   8   2    1  246.2  261   35  80  17   207  140  125
広島     4.64  29  15  14   5   5    1   258  283   43  94   7  242  147  133
中日     5.20  26  12  13   6   3    1  235.1  264   31  75   7  175  138  136 ←
ヤクルト   5.22  26  12  14   7   1    1   226  243   46  73   7  165  141  131

失策数もあれだが、実は失点と自責点の差2というのがすごいとこ。

500 :代打名無し:04/05/09 05:58 ID:dTmwnT8V
>>498
なんで二番がいいんだい?
バント下手だしw

501 :代打名無し:04/05/09 06:12 ID:DV+mHDKC
>>500
2番だから、バントしなくちゃいけないってわけでもないと思うんだ
逆に、他の打順でも場合によっては、バントしてもいいと思うんだ
バントで送るにしても、ファーストストライクで送れれば、流れも出来てくるけど
苦労してやっとこさ送っても、意味ないと思うんだ
失敗して、ダブルプレーなんて、論外だし
盗塁を生かすために、2番荒木がいいと思うんだ
バッティングが少しずつ良くなってきたように、バントも巧くなってきたけどね

502 :代打名無し:04/05/09 06:18 ID:YaSAIMCC
みんな守備がいいから騙されてるけど、荒木井端はスタメンで出ていい成績じゃない。
少なくとも1,2番で出ていい選手じゃない。普通に外せよ。
ここの住人は去年は中継ぎにハアハアしてたかと思えば、
今年は守備ですか。どんどんマニアックになってますな。

503 :代打名無し:04/05/09 06:26 ID:01Zsz4M3
>サヨナラ被弾 憲伸、孤独
>気丈なエース「次、頑張ろっと」


マジで点取ってくれよ、次は_| ̄|○

504 :代打名無し:04/05/09 06:27 ID:dTgetoaX
89年センバツ決勝は東邦vs上宮。東邦のエースは山田喜久夫。上宮のショート種田のサヨナラ悪送球で東邦が優勝。

そんな二人も今はバッティングピッチャー山田喜久夫の球を種田が打つ。


505 :代打名無し:04/05/09 06:41 ID:+hULIpBA
キクバンバレ

506 :代打名無し:04/05/09 07:17 ID:m9dNQJz9
期待のホープ仲沢が外野守備練習を始めている。
長嶋コーチに打球の追い方や返球のアドバイスを受けていた。
高代コーチは「やらせるつもりでいる。どこか守る場所を探さないと。
あのバッティングは(代打の)1打席じゃもったいない」と説明。
どうやら本気モードだ。もちろん、内野の練習もみっちりやっている。
仲沢は「外野用のグラブを作るように前から言われている。
やることが多くて大変ですけど使ってもらえるように」と前向き。
打撃を売りに定位置獲得を目指す。

507 :代打名無し:04/05/09 07:19 ID:X0rQ7aOw
高橋聡文の実家 高橋大次郎本舗の「六方焼」
http://www.mitene.or.jp/~takahama/wtokus10.html
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20040509/spon____baseball006.shtml

うまそうだな

508 :代打名無し:04/05/09 07:36 ID:ngiMQ4qL
>>506
外野練習しても今は枠がないよな。
考えようによっては内野は4つも空いてるのに・・・

509 :代打名無し:04/05/09 07:40 ID:CUfLYCLL
ドメ五輪→仲澤ライトスタメン!!→打ちまくる→レギュラーゲッツ!!!

てか高代3塁やらせろよ!


510 :代打名無し:04/05/09 07:55 ID:7Qvdp07X
井端だってセンター、ライト、レフトといろいろやって
試合に出る機会を多く得てたからな
仲澤がんばれ

森野も使ってもらえるために
外野の練習をすべきだったのだろうが…

511 :代打名無し:04/05/09 08:05 ID:jrEO2qjf
高代「あのバッティングは(代打の)1打席じゃもったいない」
佐藤「バットを振ればヒットの状態」

なんだかワクワクするね

512 :代打名無し:04/05/09 08:08 ID:ngiMQ4qL
>>509
なるほど。最近セが面白いから五輪忘れてた。

513 :代打名無し:04/05/09 08:10 ID:2S1hWJK3
試合できそうだ
大して降ってない

514 :代打名無し:04/05/09 08:12 ID:CUfLYCLL
またいつもの釣り?

515 :代打名無し:04/05/09 08:54 ID:FQlGeaCL
鉢あっぱれかよ

516 :代打名無し:04/05/09 08:58 ID:bHVfKTr1
三菱自動車は渡米中の江川のスポンサー

517 :代打名無し:04/05/09 09:17 ID:E8VUzx/C
久しぶりに2000年の9月24日の試合を見た。

思い出しただけで・・・・。

518 :代打名無し:04/05/09 09:20 ID:djct5ZHM
仲澤外野に目を向けたか。
善村がいっしょにくっついてきたんだから
内野に目を向けて欲しかった。
善村は内野全部守れるからな。

519 :代打名無し:04/05/09 09:26 ID:04TLTI+h
そりゃ金本はあっぱれやってもいいだろうさ。
9回裏、一発でればサヨナラの場面でエースと4番の対決なんてたまらんよ。

しかし今年のセリーグは面白いよな。超接戦。
うちは盆明けから鬼のように強いから一気に引き離せるよ。
岩瀬・朝倉も復調するだろうしバルデスももみあげ整えて帰ってくる。
立浪アレックスは帳尻3割目指して、振ればヒットの状態が数週間は続く。福留も夏はあまりスランプに陥らない。荒木のホームランは夏から増える。

ほら。全然心配しなくていいよ。

520 :代打名無し:04/05/09 09:28 ID:Yo5nXH+i
頼むから荒木をスタメンからはずしてくれ

521 :代打名無し:04/05/09 09:31 ID:v8DnSrq2
この状況なら山崎とって来るしかないな。

522 :代打名無し:04/05/09 09:42 ID:eGvU+8QJ
もう駄目だ・・・
何か気分が悪い朝を迎えたよ
どうすれば打線は良くなるんだろう
今度は一番森野試してみるか?
福留も4番らしい得点圏打率じゃないね。
3番ドメ4番立浪に戻すか?

523 :代打名無し:04/05/09 09:47 ID:KOFQeeNY
何故中日には広島みたいな孝行息子が出てこないんだぁ

524 :代打名無し:04/05/09 09:51 ID:+dj0/6ur
今日勝てそうな気がしないから雨野でいいよ。

525 :代打名無し:04/05/09 09:54 ID:v8DnSrq2
終盤の消化試合にベテラン出して勝ちに行っちゃってるからな。
栗原とか、大竹とか河内は消化試合でかなり起用されてただろ。
昨年、散々言った事だが、消化試合はきちんと若手使わないとチーム作りが出来ないんだよ。
消化試合に若手を使ったチームと比べると、既に半年遅れが出てるんだよ。
簡単な事だな。

526 :代打名無し:04/05/09 09:57 ID:eGvU+8QJ
今日はCBCにヨッシャーでスポスタで山Qだw


527 :代打名無し:04/05/09 09:57 ID:dYc5AIiz
荒木も井端もこのままじゃ守備固め要員へ・・・

528 :代打名無し:04/05/09 10:01 ID:oO3SgcBk
もう 山崎武司復帰しかないだろ。 てっとりばやく大砲を補強するには
これしかない。

529 :代打名無し:04/05/09 10:07 ID:w8RBFvRd
俺はたとえ松井とイチローが中日に来ても優勝は無理だと思うね

 孝政と森と近藤が投手でうーやんと川又が打撃コーチじゃ。

ただ面白い野球を見せてくれればいいよ。

530 :代打名無し:04/05/09 10:07 ID:eGvU+8QJ
核弾頭がほしいなぁー
1番打者は誰かいないかな〜俺は2番荒木はいいと思ってる
バント下手だけどあの走力は上位に置かないとね。
1大西か森野?
2荒木
3立浪
4福留
5アレックス
6井上
7谷繁
8井端

がいいかな。大西は一塁の練習をして欲しいかも?
でも森野も最近好調だね。

531 :代打名無し:04/05/09 10:07 ID:djct5ZHM
山崎取ってこいって言う奴はネタだよな?
ウチで一番問題なのは長打力の前に得点力だろ

いくらパリーグでがんばってるとはいえ
セリーグじゃ十何年もチャンスに弱かった
山崎取ってきてそれが解決するとは思えないが

532 :代打名無し:04/05/09 10:08 ID:gQIfNgTo
>>528
神崎は長距離砲じゃない。
邪魔崎は長距離砲だけど。

533 :代打名無し:04/05/09 10:12 ID:dQp1VlPc
そうだよね
山崎は打率がよくて長打が少なかった時の評価を
ちゃんとしておけばどうころんでたのかと思うと

534 :代打名無し:04/05/09 10:13 ID:KSrv8uM8
大西スタメンでつかってくれ

535 :代打名無し:04/05/09 10:14 ID:gQIfNgTo
福留がな・・・打順を一番変えるべきなのは彼。


536 :代打名無し:04/05/09 10:15 ID:AAKXz2W8
あのな、広島の若手や西武の若手が上で使われて育ってるだとか言うけどな
中日もフロントから上で若手を使えって言われてたのよ
それで、山Qが下から若手を上げようとしたら、とてもじゃないが上で使えるレベルじゃなかったらしいのよ
そもそも、他チームの若手とうちの若手じゃオグリキャップとハルウララぐらい差があるの
文句言うならスカウトに言いな

537 :代打名無し:04/05/09 10:16 ID:SKyf10ES
一番変えるべきなのは実はバカなファン

538 :代打名無し:04/05/09 10:20 ID:04TLTI+h
森野もネタっしょ。ありえん。
アウトいっこやるつもりで1番荒木、パンチ力あってバントもうまい大西を2番ファーストで使ったら面白いとおもう。
荒木が出塁したらなんでもできるし。単独スチールもあり、バントの構え見せてセンター返しもあり、右打ちとみせかけてセーフティもあり。

井端は7番にして谷繁に繋ぐ野球してほしい。

それより俺は、福留が山崎化してるんじゃないかという不安にかられてる。

539 :代打名無し:04/05/09 10:21 ID:gQIfNgTo
>>533
コツコツ打率3割を毎年キープすれば良かったと思う。
あの一年だけで立浪の年俸を越える昇給は望めない。一年一年の積み重ねを得て
ようやくQDR呼ばわりされるほどの昇給を得る事ができる。


540 :代打名無し:04/05/09 10:22 ID:04TLTI+h
>>537
狂おしく同意。
一喜一憂が激しすぎるよな。
選手が可哀想だよ。

541 :代打名無し:04/05/09 10:24 ID:tt+SBu8D
>>540
別に選手はここ見てないしいいんでない?

542 :代打名無し:04/05/09 10:25 ID:vOAqQvzd
ったく、わかっちゃいねえな。
中日のフロントが若手を使えといったのは、夏場の話題づくりのためにドラ1を使えと言っただけだろ。
森岡がファームで調子を上げてきたのは一軍で試合に出てから。
その前は平凡な成績だった。
まだ優勝が決まってない時期、勝負にこだわらなきゃいけない8月と、
優勝が決まったあとの1ヶ月じゃチームの試合に対する戦略を捨て試合に切り替えないといけないのは
当たり前のこと。
これを若手は一軍でやるレベルじゃないというのは何もわかっちゃいないカスのいう台詞だ。
消化試合は一軍のレベルにない選手をあえて無理矢理使って成長させる機会。
こんな基本的なことを今更言わなきゃいけないぐらいここの住人のレベルは低いのか?

543 :代打名無し:04/05/09 10:27 ID:9RSverHS
>>540
お前モナ

544 :代打名無し:04/05/09 10:31 ID:d2lRDzDd
>>537
禿同。
采配とか継投批判とか素人が偉そうに語りすぎ。痛すぎ。

545 :代打名無し:04/05/09 10:32 ID:04TLTI+h
>>541
んー……なんつーか、素人考えから色眼鏡で見られるのがな、ってこと。
福留だろーが渡邊だろーが同じくらいの声援をしてあげたいな、というか。

>>543
俺モナ。俺今岡。
荒木おしのけてセカンド定着しちゃおうか。


546 :代打名無し:04/05/09 10:36 ID:+dj0/6ur
なんつーか、ここは1敗しただけで5連敗くらいしたような雰囲気になるんだよな・・・。

547 :代打名無し:04/05/09 10:37 ID:jMD4MBFg
      防御率 試合 勝利 敗北 S 完投 完封 投球回 被安 被本 与四 与死 奪三 失点 自責
横浜     4.00  27  13  13  10  0    2   241  246   35  63  14   165  118  107
読売     4.49  28  14  14   4   3    0  254.1  252   47  82  14   252  145  127
阪神     4.56  28  15  13   8   2    1  246.2  261   35  80  17   207  140  125
広島     4.64  29  15  14   5   5    1   258  283   43  94   7  242  147  133
中日     5.20  26  12  13   6   3    1  235.1  264   31  75   7  175  138  136 ←
ヤクルト   5.22  26  12  14   7   1    1   226  243   46  73   7  165  141  131

失策数もあれだが、実は失点と自責点の差2というのがすごいとこ。


548 :代打名無し:04/05/09 10:37 ID:+gjmxx03
若手は試合に出したら経験値がたまって、
ドラクエみたいに確実にレベルアップするらしいぞ

549 :代打名無し:04/05/09 10:39 ID:1T3pB41O
ドジャース打線がとても他人とは思えないほどひどい

550 :代打名無し:04/05/09 10:39 ID:vOAqQvzd
昨日は矢野のリードにやられた部分が大きいな。
昨年まではピンチでストレートに頼る事が多かったが、
今年は最後の変化球から逆算したリードが出来てる。
これにはまりまくったのが谷繁だろ。
次からは読みのパターンを変えないと。
もうチャンスでおいしいストレートは来ないだろ。

551 :代打名無し:04/05/09 10:40 ID:m8m01DeN
>>546
一昨日負けてたら五連荘♪
準五連チャンだ

552 :代打名無し:04/05/09 10:42 ID:04TLTI+h
ドジャース打線も石井のときだけ爆発するらしいがな。
マリナーズ打線もひどい。

貧打スキーにはたまらん。押し倒したい。

553 :代打名無し:04/05/09 10:44 ID:HcRqYcWU
荒木1番は酷い事になっている。7番とかランナーを帰す役目を与えてあげよう。
普通の守備陣形ではヒットが打てないのでランナーがいるときの陣形で立たせてあげたい。

554 :代打名無し:04/05/09 10:47 ID:cu6ezC+3
セリーグ得点圏打率('04/5/8現在)            

順位 選手名 チーム  打率   得点圏打率
1   阿部   巨人   0.345    0.478
2   嶋     広島   0.357    0.474
3   稲葉   ヤクルト 0.286    0.444
4   荒木   中日   0.243    0.429
5   立浪   中日   0.242    0.423
        :
14   井上   中日   0.353    0.357
        :
20   谷繁   中日   0.253    0.321
        :
28   アレックス 中日  0.307    0.259
        :
33   井端   中日   0.244    0.231
        :
37   福留   中日   0.264    0.192
38   緒方   広島   0.257    0.190
--------以上規定打席到達38名---------            

福留頑張れ! 緒方に抜かれたら最下位だぞ!

555 :代打名無し:04/05/09 10:47 ID:vOAqQvzd
ナベとか立浪は30過ぎて2割5分だろ。
これを使ってちゃ、他の選手に失礼だよ、何の可能性も無い。
若手を使えば失敗も有るが、それを取り返していく時間も力も十分にある。
2割5分でもレギュラー安泰じゃファンも見限って当然だよ。

556 :代打名無し:04/05/09 10:48 ID:HcRqYcWU
おおっ!フサフサ君の初被弾は剛毛大豊にやられたのか。

557 :代打名無し:04/05/09 10:48 ID:ibCHN0qq
来年、広島はシーツに年俸を払えなくて放出せざる得ないから
その時に、シーツを獲得に行こう。
シーツなら右の4番を打てるし、守備も問題なし。


558 :代打名無し:04/05/09 10:50 ID:OU0iX40l
>>557
今年のシーツは打撃が結構粗いぞ。
まあウチに来たら集中的にマークされて結局潰されそうな気がするが・・・

559 :代打名無し:04/05/09 10:50 ID:HcRqYcWU
>>557
だから広島は契約で縛りを加えるから無理だって。


560 :代打名無し:04/05/09 10:51 ID:AITtzTYL
シーツは阿部ごときの攻めに翻弄されてるからな
面白いように三振するよ

561 :代打名無し:04/05/09 10:53 ID:04TLTI+h
なるほど。荒木1番は駄目か。
ならやっぱり4番。福留3番で。
福留荒木アレックスと俊足クリンナップで長打のぶんを足でカバー。

シーツってもともと2番じゃなかったっけ。
おすぎの兄だか弟だかの希望する、新井の開花待ちつーことで4番打ってるが。
4番というか、4番目の打者ってかんじ。


562 :代打名無し:04/05/09 10:55 ID:f+vb8bfH
どこのすれ見てもこんなもんだよなあ。負けりゃ自分とこが一番不幸こんなチームイヤみたいに
騒ぎ立て、勝ちが続けば浮かれる。特に悪いとこなんてのは他チームのものは見えにくいから
なんでうちは…みたいに絶望っぷりが激しい。後、負けると必ずどこのすれでもおこる結果采配批判な。


563 :代打名無し:04/05/09 10:56 ID:TjYDE3i2
んじゃ荒木3番で。Qと打率はたいして差ないだろうし
併殺の可能性が減る分こっちの方がマシかも

564 :代打名無し:04/05/09 11:00 ID:INPQnJZ2
一番変えるべきなのは実はバカなファン

565 :代打名無し:04/05/09 11:00 ID:AITtzTYL
不思議な事に今年の併殺数は荒木が4つで立浪2つ。
ちなみに井端は5つ。

566 :代打名無し:04/05/09 11:04 ID:0HBXyeMA
>>562
2ちゃんねらーってのは所詮そんものだ

567 :代打名無し:04/05/09 11:05 ID:vOAqQvzd
若手の右の4番を育てるという事で就任した落合が、
この一ヶ月、若手でもない、4番候補でもない選手を使い続けてちゃ、
補強厨、山崎厨が暴れても当然だよ。

568 :代打名無し:04/05/09 11:05 ID:m8m01DeN
>>563
いつまでも俺の荒きにおんぶにだっこでは駄目だ

569 :代打名無し:04/05/09 11:07 ID:+dj0/6ur
角上アナ・・・。

570 :代打名無し:04/05/09 11:11 ID:2S1hWJK3
試合ありそうだ

571 :代打名無し:04/05/09 11:12 ID:0HBXyeMA
↓角上から一言

572 :代打名無し:04/05/09 11:12 ID:D/nPEIJo
落合は采配そのものが批判されてるんじゃなくて、
ここに至るまでの過程全てひっくるめて批判されてるんだろ。

573 :代打名無し:04/05/09 11:14 ID:jMD4MBFg
>>565
井端って開幕からつい最近まで1番打ってたのになんでこんな併殺数・・・

574 :代打名無し:04/05/09 11:15 ID:DJq2Wnri
今日試合できるの?

575 :代打名無し:04/05/09 11:15 ID:Ixr+Hbej
ふと思ったんだが森野ってどういう風に育てようと思ってるんかね?
スラッガー?

576 :代打名無し:04/05/09 11:16 ID:ciKLaSLf
落合の次の監督は佐々木で

577 :代打名無し:04/05/09 11:16 ID:+uZ0LH0q
立 浪
種 田
ライアル
落 合
大 豊
宇 野
仁 村
中 村
今 中

578 :代打名無し:04/05/09 11:17 ID:m8m01DeN
>>575
荒きさんとの兼ね合いだな
荒きさんがどのように育つかによって変わってくる

579 :代打名無し:04/05/09 11:18 ID:ibCHN0qq
落合はこのチームはせこく点を取りにいって
それを守り抜く野球と言っていて
12球団最低の得点や本塁打数は覚悟して
つまらない野球で勝つと。
井端と荒木の二遊間は12球団一と。
30本塁打を打つ打者より内野の守備が安定したほうが
勝てると

580 :代打名無し:04/05/09 11:20 ID:7CMraoeg
今日なんかの間違いで試合ができてしまう。
俺の佐藤先発キボンヌ ハァハァ・・・

581 :代打名無し:04/05/09 11:21 ID:+hULIpBA
>>576
つぎは板東だよw

582 :代打名無し:04/05/09 11:23 ID:bMf9shdj
>>562
昔のドラスレは勝ち負け関係なく自虐ばっかだったからな
今はとことん平和だよ。
クソ留トレードしろとかほとんど正気じゃなかったし



583 :代打名無し:04/05/09 11:24 ID:f+vb8bfH
右の四番になりうる素材てのは

中村公治 293 4 17   外野手
桜井好実 389 2  2   外野手
仲澤忠厚 372 6 18   内野手
田上秀則 383 3  8   捕手

こんなとこか。田上は無理っぽいかな。捕手だし。勝負弱そうだし。
まだ時間かかりそうやな。


584 :代打名無し:04/05/09 11:25 ID:bMf9shdj
>>583
中川は?

585 :代打名無し:04/05/09 11:27 ID:P0SIzIJa
核弾頭と4番打者

補強ポイントはここ

586 :代打名無し:04/05/09 11:28 ID:f+vb8bfH
>>584
ちっこいので外しといた。選手としての期待はかなり大きいと思うけど。
まだわからんが、ミート力や対応力高そうなのがいいよね。中軸は打って欲しい。

587 :代打名無し:04/05/09 11:28 ID:04TLTI+h
俺未来マンだけど、
07年の中日は櫻井中村荒木のクリンナップだけで100HR打ってるよ。
6番サード中川もチャンスに強くて助かってる。
代打神、右の谷繁、左の立浪もいいところで打ってくれる。
1番森岡2番仲沢もナイスジョブ。
この年、ドラフト4位で獲得した今中2世も大活躍。
落合監督最高だね。補強なしでこんな強いチーム作っちゃうんだから。


588 :代打名無し:04/05/09 11:28 ID:DJq2Wnri
>>583
ノルベルトは?

589 :代打名無し:04/05/09 11:28 ID:+hULIpBA
補強ポイントはキャッチャーだろ

590 :588:04/05/09 11:30 ID:lldHfSYc
左だったスマソ

591 :代打名無し:04/05/09 11:30 ID:wuiqV9zd
>>589
田上

592 :代打名無し:04/05/09 11:31 ID:x5f31K8s
ttp://www.tenki.jp/rdr/r4.html
こりゃあ試合できるなあ。

593 :代打名無し:04/05/09 11:31 ID:K4OdB8vG
こんな時期に言うのもなんだが今年こそ日本一になれそうな気がしてきたよ。
さすがに12年も日本一もなっていないのは情けない。
そして日本シリーズで止めなきゃいけない記録も残っているし。
それと右の強打者候補に比べて左の強打者候補って少なくないか?

594 :代打名無し:04/05/09 11:32 ID:m8m01DeN
>>587
俺の荒きはクリンナップか!さすがだ!!
じゃあ森野はトレードだな。かわいそうだが。。

595 :代打名無し:04/05/09 11:33 ID:+hULIpBA
>>591
守りはいいの?

596 :代打名無し:04/05/09 11:35 ID:x5f31K8s
>>593
西武ファンの方ですか。おつかれちゃーん

597 :代打名無し:04/05/09 11:37 ID:04TLTI+h
>>594
何言ってんだよ。
7番のキャッチャー森野が中日の強さの鍵なんだぜ?
05年から新しく入閣した中村バッテリーコーチの慧眼にはホントに頭が下がるよ。

598 :代打名無し:04/05/09 11:37 ID:o/A9oZXW
今日のサンドラで佐々木には福留のことふれてほしかったな。立浪に指導して
立浪が良くなるなら福留にも指導してくれよ。
あと飛ばないボール時代にナゴドの左中間に叩きこむ大豊は凄いと思った。
あの時代逆方向には打てなかっただろ。普通の打者は。たしか甲子園本拠地に
して本塁打率10を切ってたからな。左打者なのに凄すぎ。野村に嫌われて全然
使ってもらえてなかったけど

599 :代打名無し:04/05/09 11:38 ID:vOAqQvzd
西武はスーパーラビット使用でHR打ちまくってる。

600 :593:04/05/09 11:39 ID:K4OdB8vG
すいません、誤爆です。
ついでに言わせてもらうと、若手というのは1軍の試合に出ることが一番の経験に
なるんじゃないかと思います。仲澤がミスなどしても、あたたかく見守って下さい。
そのうちいいことがあると思います。

601 :代打名無し:04/05/09 11:40 ID:ibCHN0qq
50年も日本一になっていないチームへの嫌味か

602 :代打名無し:04/05/09 11:40 ID:P0SIzIJa
大豊の三振も惨かったと思うよ

603 :代打名無し:04/05/09 11:41 ID:+dj0/6ur
うわー、次の角上の実況の日、俺がドーム行く日じゃん・・・orz

604 :代打名無し:04/05/09 11:42 ID:+gjmxx03
そこで幕田の出番ですよ

605 :代打名無し:04/05/09 11:42 ID:ciKLaSLf
>>598
>福留にも指導してくれよ。

禿げしく同意だが、現コーチに遠慮してるんだろう。
立浪も無理やりひっぱっていったって言ってたからな。

この件で佐々木が中日のフロントあたりから「でしゃばるな」とか言われなければいいけど。


606 :代打名無し:04/05/09 11:42 ID:m8m01DeN
>>597
森野め。。あのボケボケした面構えはフェイクだったのか!
中村は良いコーチになりそうだ

607 :代打名無し:04/05/09 11:45 ID:HnwjxKir
1番森野で確変しないかな

608 :代打名無し:04/05/09 11:49 ID:04TLTI+h
>>606
そうなのだ。
どうも森野は縦の移動&捕球はよくて、横のそれは駄目だったんだと。で中村コーチのめにとまって、コンバート。野口森野のバッテリーで22勝2敗で沢村賞受賞。
もう顔つやつやしてるよ野口。吉野屋の牛丼も復活したし、中村さんの影響がデカいみたい。
にしても、やっぱり援護があるとピッチャー助かるね。



……そろそろスレ違いかしら?

609 :代打名無し:04/05/09 11:49 ID:o/A9oZXW
>>605
師匠なんだし遠慮する必要なんてないでしょ。清原と落合だってチーム違った時
から落合がちょっとなんか言ったりしたらしいし。それにフロントにそんなこと
言う権利はない。中日のフロントは言いそうだけど。

櫻井って去年に比べてかなり成長してない?去年100打数でホームランでなかった
のに今年は18打数で2本塁打。ヒットも去年に比べて出てるし。左翼で固定して
やってくれんかな?

610 :代打名無し:04/05/09 11:51 ID:b+SuanYY
>>609
1000日4番計画は中ほどまで来たのか。楽しみ〜。

611 :代打名無し:04/05/09 11:52 ID:V2sTCgm9
大阪市内ですが雨は止みました。雀がチュンチュン鳴いてます。

612 :代打名無し:04/05/09 11:52 ID:o/A9oZXW
ちなみに櫻井は2本2打点。去年どっかで見たことあるな。その選手は今年大活躍。
ってことは来年の右の4番はもう言わなくてもわかるよね?

613 :代打名無し:04/05/09 11:53 ID:VfOPgrU+
ヨッシャーって大阪のMBSの専属解説者かと思ってたら
名古屋にもよく呼ばれてるみたいだな。
中日ファンや名古屋の局がヨッシャーを気に入ってるのがよくわかる。
落合がクビになったら監督要請しそう。

614 :代打名無し:04/05/09 11:54 ID:ibCHN0qq
普通にサンドラが見られる奴は羨ましい
爆笑問題や飯島愛なんか見たくないや

615 :代打名無し:04/05/09 11:57 ID:HnwjxKir
佐々木監督いいね。落合の次はやってほしいかも。
最後辞める時にこのチームはもう一人新外国人が必要とか言って
辞めてったよね。でもオレ流には長期的に監督やってもらって
大砲を作ってほしいんだけどね。。そんな事より甲子園は試合
が出来そうな噂があるね・・・やるとしたら絶対打てよ

616 :代打名無し:04/05/09 12:01 ID:jMD4MBFg
佐々木は監督やっちゃダメ。打撃コーチで。

617 :代打名無し:04/05/09 12:03 ID:HnwjxKir
みんな借金2を今のうちから覚悟しておこう

618 :代打名無し:04/05/09 12:03 ID:o/A9oZXW
佐々木は投手壊しそうだから監督はダメ。落合の次は牛島がいい。でもファンに
叩かれる牛島は見たくないな

619 :代打名無し:04/05/09 12:04 ID:D9CAvALa
兵庫県在住ですけど台風が接近してきました、野球どころじゃありません。

620 :代打名無し:04/05/09 12:04 ID:04TLTI+h
>>616
のたうち回りながら同意。
終盤の久本連投はありえんかった。
あと、ヨッシャーさん、近鉄んときから守備超軽視だし。
藤井寺ならともかく、ナゴドじゃアウツ。

621 :代打名無し:04/05/09 12:04 ID:m8m01DeN
次の監督は山下氏です。
中村コーチを連れてきてくれます。
大ちゃんなんて気安く呼んじゃだめだよ。

622 :代打名無し:04/05/09 12:07 ID:HnwjxKir
>>620
久本連投は山Qじゃなかったけ?
そういえば井端を干しとったね

623 :代打名無し:04/05/09 12:10 ID:04TLTI+h
山Qさんは山北。

しかし台風ときたか。
じゃあ俺はジャンプ→着地で地震起こしてヤクルト戦回避するかな。

624 :代打名無し:04/05/09 12:11 ID:28agmG2C
宇野はコーチとして機能してるの?
恭介は立浪に一言だけ言ったら打ちだしたぞ

サンドラより

625 :代打名無し:04/05/09 12:11 ID:o/A9oZXW
>>622
連投は佐々木だよ。最後の横浜5連戦で5連投してた。久本は5戦目に146キロ
だすという凄さを見せた

626 :代打名無し:04/05/09 12:12 ID:GyjpP2uZ
>>624
'`,、('∀`) '`,、

627 :代打名無し:04/05/09 12:12 ID:42DZomlj
今日も味噌退治あるよ

628 :代打名無し:04/05/09 12:14 ID:k3TBInny
グラウンドコンディション不良中止と願いたいが
こんなおいしい相手逃すものかとはっちゃきになって整備するだろーな
さてと、単独最下位の心の準備、OKと。

629 :代打名無し:04/05/09 12:18 ID:qPPI59Wi
お膝元に良い監督が居るじゃん
元PLの中村監督。のぐちんも大喜びだよ

630 :代打名無し:04/05/09 12:18 ID:HnwjxKir
よく中日って昨日点を取って勝ってたら3タテできたのになぁー
とか多いから意外と今日勝ったりしてw・・・

631 :代打名無し:04/05/09 12:18 ID:ZzugnhrE
そういや最近正津見てないな。
元気でやってるのかな?
昔は右の中継ぎエースだったよね。

632 :代打名無し:04/05/09 12:19 ID:o/A9oZXW
落合がいたから中継ぎエースではないな。

633 :代打名無し:04/05/09 12:26 ID:L4p0mc9c
平井は虎ハンターだよ。思い出せ。

634 :代打名無し:04/05/09 12:26 ID:YbJyOoSC
今日は天候どうですか?中止でしょうか

635 :代打名無し:04/05/09 12:26 ID:HnwjxKir
平井も見殺しにしたら恐ろしい打線だな

636 :代打名無し:04/05/09 12:28 ID:7Qvdp07X
>>622
山Q解任直前の井端はもう今年より酷い状態だった
ヨッシャーが井端を使い続けてたら
帳尻Aクラスはおそらくなかったと思う

637 :代打名無し:04/05/09 12:32 ID:b+SuanYY
>>614
俺は爆笑問題好きだからOK。むしろ、アッコとの間を30分設けてサンドラ映せ。

638 :代打名無し:04/05/09 12:34 ID:b+SuanYY
ttp://www.tenki.jp/rdr/r4.html
>>634 今の天気

639 :代打名無し:04/05/09 12:34 ID:04TLTI+h
正ちゃんは、敗戦処理とか多かったかな。そこでかなり粘りの投球をしてた。
川岸は駄目なら駄目なりに抑えこめるクレバーさがほっしーな。
したら高津くらいには余裕でなれる。

640 :代打名無し:04/05/09 12:35 ID:KQrnrb03
レーダーアメダス見ると大丈夫そうだけどなぁ・・・

641 :代打名無し:04/05/09 12:37 ID:YbJyOoSC
ありがとうございます>>638
朝から計6_程度降ってるのでコンディション的には微妙ですね

642 :代打名無し:04/05/09 12:39 ID:ibCHN0qq
青木まな氏ね


643 :代打名無し:04/05/09 12:41 ID:04TLTI+h
球足の遅い中日としては、ゴロ球の球足ダウンで差がなくなるから有利なはず……といってみる。

今日で甲子園の満員御礼も消えるかな?

644 :代打名無し:04/05/09 12:41 ID:1WG4usUF
>>467みたいに2日連続先発見殺しにならなきゃいいが・・・

645 :代打名無し:04/05/09 12:43 ID:zTGvzBXx
>>643
満員は前の横浜戦で止まったはず

646 :代打名無し:04/05/09 12:43 ID:DXsZQVfm
打撃生かせ! 仲沢レフト挑戦中/ドラ番日記
http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-040509-03.html

647 :代打名無し:04/05/09 12:46 ID:tt+SBu8D
>>646
三塁の練習もしてるようだね、結構結構

648 :631:04/05/09 12:48 ID:ZzugnhrE
>>632、639
エースじゃなかったね、スマソ。巨人の前田みたいなタイプかな?
何気に先発もできたし。飄々としていて好きだった。
早く復活して欲しい。
他に大塔とか期待してたのにいつの間にか消えてた(´・ω・`)


649 :代打名無し:04/05/09 12:48 ID:5Gks36lA
>>639
お前の展開してるしつこい妄想ネタ、かなり寒いんだが。

650 :代打名無し:04/05/09 12:50 ID:o/A9oZXW
http://dragons.cplaza.ne.jp/game/backscore99/score990926.htm
大豊が敵チームとして試合に出てる(´・ω・`)ちょっと悲しい
http://dragons.cplaza.ne.jp/game/backscore99/score990930.htm
相手の先発ピッチャー川崎なんだね。

651 :代打名無し:04/05/09 12:55 ID:wAJN5nWg
今日の朝、雨降ってたから中止だと思ってたが
今見ると晴れてるな、やれそうだな

652 :代打名無し:04/05/09 12:56 ID:czm+c66H
結局こういう試合がみたいんだろ
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=240508113

653 :代打名無し:04/05/09 12:58 ID:wAJN5nWg
10点や8点とるのはいいが
とられるのは嫌だ

654 :代打名無し:04/05/09 12:59 ID:SwDhtW5P
にぎやかに「万古まつり」
三重・四日市
 特産の万古焼を安く販売する恒例の「四日市万古まつり」が八日、三重県四日市市
陶栄町の万古神社周辺で始まった。

 地元のメーカーや問屋など四十四社が参加、約二百メートルにわたって通りにテントを
並べた。急須や花器、土鍋、食器などが市価の三割から七割引きで売られ、客は売り子
との値段の駆け引きを楽しみながら買い物していた。

 ろくろや絵付に挑戦できるコーナーもあり、多くの親子が伝統文化に親しんだ。

 まつりは、万古焼の開祖、沼波弄山(ぬなみ・ろうざん=一七一八−七七年)を祭った
万古神社の大祭に合わせて廉売市を開いたのが始まりで、今年で四十三回目。

 九日も開かれ、二日間で約十二万人の人出を見込んでいる。

655 :代打名無し:04/05/09 13:01 ID:LlznIeML
いっそ動員数が120万切る位になって
白井退陣・西川&堕ち合放逐なんて愉快なことにならんかな。

年間指定も売れ残りまくってゼニも使えなくなり、
「金ならある」とミエをはりつつ補強外国人はテスト入団。
投手陣は老化する一方、打率2割スレスレの二遊間は
守り抜く点も勝ち取れない身分で数年間安泰と。

656 :代打名無し:04/05/09 13:01 ID:vz5QlZ20
・ ・ ・
ばんこだからな

657 :代打名無し:04/05/09 13:07 ID:04TLTI+h
>>649
そう?
川岸の活きのいい投球はドラには珍しい存在だし、自身も高津を参考にしてる部分が大らしいんだが。
ネタは>>639以前に抜きにしてるが、俺は川岸には非常に期待してるよ? サイドで140後半なんて日本には川岸くらいしかいないんじゃない?
そんだけの逸材だよ。少なくとも、「今年の」仲沢・森野に期待するよりは現実的。

658 :代打名無し:04/05/09 13:09 ID:o0TGLKU8
    回  打安責
川岸 3  17 6 5
チェン  2  10 3 3
正津 2   9 2 1
長峰 1   4 1 0

吉井 7  29 8 3
北川 2   9 3 0


659 :代打名無し:04/05/09 13:09 ID:o/A9oZXW
>>657
野球見てない?川岸140後半もでないし。それに横浜の加藤は153くらいまで
だすよ

660 :代打名無し:04/05/09 13:12 ID:zTGvzBXx
>>657
阪神の新人桟原はサイド(スリークォーター気味?)で
151km/h出してる
ヤクの平本もスピードだけはあるけど見たこと無い
(全然一軍に上がってこないからね)

661 :代打名無し:04/05/09 13:14 ID:SwDhtW5P
>>660
平本VSキンケード

がみてみたいよ

662 :代打名無し:04/05/09 13:16 ID:PzT32jz1
>>657
>サイドで140後半なんて日本には川岸くらいしかいないんじゃない?

お前の展開してるしつこい妄想ネタ、かなり寒いんだが。

663 :代打名無し:04/05/09 13:16 ID:S5lrZHsd
元中日ドラゴンズ 小森さんを迎えて特別練習
http://www.addragons.com/040222_rensyu.html

664 :代打名無し:04/05/09 13:16 ID:zTGvzBXx
試合やりそうだよ
阪神公式が更新された

>>661
流石に頭に当たったら洒落にならないな

665 :代打名無し:04/05/09 13:18 ID:AAKXz2W8
若手厨の特徴

とにかく山Qが嫌い。若手大好きで、経験すれば成長すると信じている人種
ドラフト大好きで、妄想大好きで他のチームのファンからは馬鹿にされている
とにかく自軍の若手を過大評価する傾向がある

落合監督就任時はFAで巨人に行った裏切り者は支持しないと牛島を熱望
しかし、補強無し宣言により若手にチャンスが来たと落合支持に変わる。
補強しろと言うと、落合の発言を大義名分に、補強無し宣言を水戸黄門の印籠のように出し。
有無を言わせない


666 :代打名無し:04/05/09 13:18 ID:lUy6+L59
試合やれそうかな。
それまで グーリン VS 山崎 でも見とくか。

667 :代打名無し:04/05/09 13:18 ID:o/A9oZXW
>>663
小森サンの脱税講座

>>664
バルガスの喰らったやん

668 :代打名無し:04/05/09 13:20 ID:3Zt5i4q/
わざわざローテ弄ってこれなら姑息バカだ

669 :代打名無し:04/05/09 13:20 ID:zTGvzBXx
>>667
いやそれは覚えてるよ
ただ平本はもっと速いから怖いって事

670 :代打名無し:04/05/09 13:20 ID:GMs0hGya
昨日は泥食ってでも勝ちに行くべきだったのに負けた。
今日は勝たないとな。

671 :代打名無し:04/05/09 13:22 ID:IVnvnxvT
今日、試合やれそうなの?

34 谷繁(中) .2525
35 井端(中) .2437
36 荒木(中) .2435
37 立浪(中) .2424
38 村田(横) .2151
ドメも加わりそうな悪寒(´・ω・`)

672 :代打名無し:04/05/09 13:22 ID:2T+2uBrR
>>625
結局、どんな監督でも絶対1人は投手酷使するんだよな。

673 :代打名無し:04/05/09 13:25 ID:o/A9oZXW
>>669
平本もバルガスも球速変わらんよ。MAXはバルガスのが速いくらい。ガンの厳しい
ナゴヤ球場で155キロだしてるし

674 :代打名無し:04/05/09 13:26 ID:GMs0hGya
>671
すぐに繁るが一番に下に行くだろうな。
とてもじゃないが打てそうにない。

あー、寝て起きても腹立つなあ。
エースが踏ん張って0点に抑えてんだからアレにバントさせてでも勝ちにいけっての。
それをアフォみたいに強打ゲッツー。
当たりよくても意味ないんだよ。

675 :代打名無し:04/05/09 13:27 ID:KJBDVpkU
>>671
まぁQさんは上がり目だからあれだけど
もう嫌んなっちゃうな

676 :代打名無し:04/05/09 13:28 ID:eGcgDyQc
>>674
アレの打球はまさにドンヅマリだったけど

677 :代打名無し:04/05/09 13:30 ID:lUy6+L59
4 荒 木
6 井 端
5 立 浪
9 福 留
8 アレックス
7 井 上
3 大 西
2 谷 繁
1 平 井

8 赤 星
6 藤 本
4 今 岡
7 金 本
9 桧 山
3 アリアス
5 キンケード
2 矢 野
1 下 柳




678 :代打名無し:04/05/09 13:31 ID:ibCHN0qq
多くの監督が投手の一人や二人潰しても優勝すれば安いものと
言っているよ
落合も現役時、潰れないように上手くやるのも投手としての力量と
打者なのに言っていたし

679 :代打名無し:04/05/09 13:31 ID:3ahC8CsD
デニーもサイドから150普通に出るがね。しかもあの年で

680 :代打名無し:04/05/09 13:31 ID:Xh8EpFFH
大西キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! でも1番にしてよ・・・

681 :代打名無し:04/05/09 13:32 ID:GrpjDeqI
平井がんがれ
打線はもっとガンガレ

682 :代打名無し:04/05/09 13:32 ID:IVnvnxvT
>>674-675
きっ、きっとみんなそろって六月に確変するんだよね。

683 :代打名無し:04/05/09 13:34 ID:f+vb8bfH
>>674
まあよ。気持ちは分かるが一死満塁も逆に点はいる気しねえぞ。
アレに代打川相で一死23塁。埋められて満塁。こうなると多分駄目だろ。
無死12塁でアレの奇跡にすがる気持ちもある。

684 :代打名無し:04/05/09 13:34 ID:3ahC8CsD
下柳から何点とれるか?
2-3点とれれば良いほうかも知れぬ

685 :代打名無し:04/05/09 13:36 ID:f+vb8bfH
って一塁大西キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

686 :代打名無し:04/05/09 13:37 ID:E3JtzpF0
アレックスぐらい振ってくれれば文句は無いだろ。
ゲッツー怖いチキンが一番困るんだよ。

687 :代打名無し:04/05/09 13:38 ID:o/A9oZXW
大西使うなら一番にしてくれ

688 :代打名無し:04/05/09 13:40 ID:I+uJy8L4
このスタメンは初だな

689 :代打名無し:04/05/09 13:41 ID:j/cFPQvp
>>683
返す言葉もないぐらい正論なんだけど、実際に文字にしてみると悲しくなるな。

690 :代打名無し:04/05/09 13:42 ID:b+SuanYY
>>652
なんじゃこりゃあ。
ラジオとかで他球場の途中経過聞いてたらひっくり返るだろうな。
「♪ティロンティローン デトロイト対テキサス 5回表にデトロイト8点追加して14−4と大量リード」
「♪ティロンティローン デトロイト対テキサス なんとテキサス追いつきました5回の裏に(攻撃経過)で10点を返し14−14の同点です
 こちら甲子園は投手戦、8回を終わって0−0です…。」

691 :代打名無し:04/05/09 13:43 ID:EnyIy1wZ
昨日川上で負けたことにより(しかもそれを苦手とする阪神に)、もう絶望しかありませぬ。

まして甲子園。 駄目だなもう…。
6−2 くらいで負けか。

692 :代打名無し:04/05/09 13:46 ID:lUy6+L59
画面みるかぎりでは雨は降ってないな。
客が少ないな。

693 :代打名無し:04/05/09 13:47 ID:JCX3mSWu
>>691
9回1失点で?w

694 :代打名無し:04/05/09 13:48 ID:04TLTI+h
\(`Д´)ノ

そういや加藤は目の前で見てたんだった。
いや、この携帯「けう」が変換できないから別のことばで置き換えようとしたんよ。

>>pz(ry
お前さんもなんかこのスレが明るくなるようなネタ補給してくれ……。
ここの人ら、ネガすぎるんだよぅ。

695 :代打名無し:04/05/09 13:48 ID:GMs0hGya
>683
確かにその通りなんだが、そんな野球なら監督いなくても出来るだろ。
満塁ならゲッツー崩れでも点はいるし、WPしてくれるかもしれん。
打てるとは思えないけど。

696 :代打名無し:04/05/09 13:50 ID:VfOPgrU+
甲子園は当然のように今日もチケット完売だけど
朝からの雨で勝手に中止と決め込んで来ない奴とか結構いそう

697 :代打名無し:04/05/09 13:52 ID:AGS9JuVG
>>695
一死満塁でゲッツー崩れ?

698 :代打名無し:04/05/09 13:52 ID:GMs0hGya
>696
いまはいくらでも情報を仕入れることができるんだから
そんなことはないでしょ。

699 :代打名無し:04/05/09 13:53 ID:JwCSOF76
ついにファースト大西なんだ??

700 :代打名無し:04/05/09 13:54 ID:ep9BMD+q
もう終わったことはいいよ...
グズグズ言ってもどうにもならない

701 :代打名無し:04/05/09 13:55 ID:JwCSOF76
大西って身長俺より低いのに…
公表してる身長よりマジ低いし; 165cmくらいしかないニャン

702 :代打名無し:04/05/09 13:55 ID:9fidOLAu
おい、中京テレビでラブリーパブリーはじまるぞ

703 :代打名無し:04/05/09 13:56 ID:SkFtl8f2
ヤクルト投手 .259
中日野手   .254

704 :代打名無し:04/05/09 13:57 ID:o/A9oZXW
>>701
10センチ近くも誤魔化さんだろ。脱税した小森は164センチって公表してた
けど実際はどうなんだろ?

705 :代打名無し:04/05/09 14:00 ID:JwCSOF76
>>704
いや実際そうだったんだよ。
大西と落合英二と山北が歩いてる所をサイン貰ったんだが
山北はマジででかかったんだが
大西は途中までどっかのオッサンかと思ってサイン貰わなかったヨ。
落合と山北が俺と俺の友達にサインしている間
一人で大西は道路で左と右をきょろきょろしながら
車の切れ目を見切っていた。

ごめん。大西。

706 :代打名無し:04/05/09 14:00 ID:A2CC/UCM
skyA〜キター


707 :代打名無し:04/05/09 14:01 ID:E3JtzpF0
グズマン

708 :代打名無し:04/05/09 14:02 ID:zmUOtwA5
>>691
それでも男ですか!軟弱者!!!

709 :代打名無し:04/05/09 14:06 ID:233csYfp
ウチらしくない攻撃ですね

710 :代打名無し:04/05/09 14:07 ID:eGcgDyQc
また立浪か

711 :代打名無し:04/05/09 14:07 ID:4ZW/neK3
あれ?
随分するりと点入っちゃったよ?


いいの?

712 :代打名無し:04/05/09 14:10 ID:4ZW/neK3
雨天ノーゲームの予感…。

713 :代打名無し:04/05/09 14:23 ID:AGS9JuVG
Qさんシゲヲ超えオメ

714 :代打名無し:04/05/09 14:35 ID:AXJx6gAs
ネガ厨はいじめられっこだろ鵜瀬蝦夷

715 :代打名無し:04/05/09 14:45 ID:EcZUNih5
立浪になんかあったの?

716 :代打名無し:04/05/09 14:46 ID:eGcgDyQc
立浪ケガ
終わったな

717 :代打名無し:04/05/09 14:46 ID:o/A9oZXW
仲澤タイムリー

718 :代打名無し:04/05/09 14:46 ID:AXJx6gAs
若手厨良かったな

719 :代打名無し:04/05/09 14:47 ID:dT8BBy+T
DQNいきなり結果出したな!!

720 :代打名無し:04/05/09 14:47 ID:28agmG2C
仲沢レギュラーへ前進

721 :代打名無し:04/05/09 14:47 ID:ZzugnhrE
仲澤良いんじゃない?

722 :代打名無し:04/05/09 14:48 ID:jf0X0TXI
仲澤初打席初安打初打点キターーーーーー!!
実況スマソ

723 :代打名無し:04/05/09 14:48 ID:djct5ZHM
高橋といい土谷といい
とんでもない場面で使うな>俺竜

森岡田上は何故w

724 :代打名無し:04/05/09 14:49 ID:o/A9oZXW
>>723
結果だけじゃなくて技術の方を見てるんだろうな。それか勘w

725 :代打名無し:04/05/09 14:49 ID:AGS9JuVG
仲澤はうまく打ったねえ、有田も褒めてた
でもQさんが心配だ

726 :代打名無し:04/05/09 14:50 ID:JCX3mSWu
立浪心配だ…
せっかく調子が上がってきたのに…

727 :代打名無し:04/05/09 14:50 ID:eGcgDyQc
ついに立浪の後釜が現れたか・・・?
立浪は心配だが、こいつがいれば安心だな

728 :代打名無し:04/05/09 14:51 ID:Ara0v/Dg
仲澤スタメンきぼん

729 :代打名無し:04/05/09 14:52 ID:FQlGeaCL
氏も柳は糞だったな、鍋でも打てた。

730 :代打名無し:04/05/09 14:53 ID:hvfLgO18
Qは、どうしたの?

731 :代打名無し:04/05/09 14:53 ID:04TLTI+h
仲沢使い物にならんと思ってた。
正直スマンカッタ。むしゃくしゃしてやった。

このあとどうするんだろ。サード守らせてこのまま?
渡邊サードで仲沢お役御免?

732 :代打名無し:04/05/09 14:53 ID:DV+mHDKC
守備に付いて欲しい

733 :代打名無し:04/05/09 14:54 ID:iZy5ks+M
なんだ、てっきり今日は中止だと思ってたよ

734 :代打名無し:04/05/09 14:55 ID:X96YUlcF
仲澤は振ればヒットになるってほんとだったんだな。
立浪は心配だが、楽しみは増えた

735 :代打名無し:04/05/09 14:56 ID:AGS9JuVG
体も大きくなった感じだし、スイングも速いね

736 :代打名無し:04/05/09 14:59 ID:xqo5XXaz
立浪は全身疲労のため引っ込んだそうです

って仮病じゃんw

737 :代打名無し:04/05/09 15:00 ID:hvfLgO18
サード、ナベかよ。ガックリ

738 :代打名無し:04/05/09 15:00 ID:/BajpNsn
仲澤交代か…。采配は理解できるが、ほんと、つまらない野球…。

739 :代打名無し:04/05/09 15:00 ID:aVCGXbfQ
>>736
衰えを自覚したんでしょう。
自分から下がるのは素直でいい。

740 :代打名無し:04/05/09 15:02 ID:eGcgDyQc
引き際が良すぎるぜQサソ・・・

741 :代打名無し:04/05/09 15:03 ID:o/A9oZXW
今一番頼りになる立浪の悪口を言う意味が分からんな

742 :代打名無し:04/05/09 15:04 ID:oa2BvT3g
>>713
このレスまじびびった・・

743 :代打名無し:04/05/09 15:04 ID:OMGf8Z0i
Qさん・・・10・8のヘッドスライディングは忘れないよ(涙)

744 :代打名無し:04/05/09 15:04 ID:foiR21P6
仲澤がいいうちにスタメンで使って欲しいよ。
サードは出来るだろ。

745 :代打名無し:04/05/09 15:05 ID:PU68VnZy
>>736
阪神ファンの立浪ファンで、こっちでは試合やってないんで聞きたいんですが、
ホントに全身疲労で交代したんですか?
故障とかじゃないですよね??

まだ死球の影響とかじゃないですよね?

746 :代打名無し:04/05/09 15:06 ID:AGS9JuVG
>>745
今の情報だとそうっぽいが、落合は故障にかん口令引くから詳細は数日経たないとわかりませんね

747 :代打名無し:04/05/09 15:07 ID:djct5ZHM
次人工芝のナゴヤドームだからな。
もう2試合くらい休ませてもいいかも>立浪

748 :代打名無し:04/05/09 15:09 ID:o/A9oZXW
立浪スタメン外れてもスタメンは渡辺だぞ。それが普通

749 :代打名無し:04/05/09 15:11 ID:FQlGeaCL
お前にはドウサツリョクがある

750 :代打名無し:04/05/09 15:11 ID:ibCHN0qq
今までありがとう
お疲れ様でした。数年後の監督采配を楽しみにしています

751 :代打名無し:04/05/09 15:12 ID:P0SIzIJa
肉離れ?

752 :代打名無し:04/05/09 15:12 ID:PU68VnZy
>>750
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

でも立浪監督は凄く見たい。

753 :代打名無し:04/05/09 15:13 ID:iZy5ks+M
仲澤ってサード出来ないのか?

754 :代打名無し:04/05/09 15:13 ID:ITk9Ifz8
40歳までは監督しないでしょう?

755 :代打名無し:04/05/09 15:14 ID:aVCGXbfQ
>>745
影響はあるけど若い頃なら出られただろうし死球はしょうがない。
そちらが片岡を出したら張り合ってまた試合に出るでしょう。

756 :代打名無し:04/05/09 15:15 ID:xqo5XXaz
立浪「監督、疲れたんで代えてください」


757 :代打名無し:04/05/09 15:15 ID:/JkImPYl
>>753
ショートと同じくらい危なっかしいけど出来る
セカンドも

758 :代打名無し:04/05/09 15:16 ID:ibCHN0qq
来年、落合内閣に打撃コーチで入閣だ
貧打解消のために生え抜き2000本OBの力を貸してくれ

759 :代打名無し:04/05/09 15:17 ID:QDoM3BPk
大本営でクララ叩かれてるね…
まあ事実だけどちょっとキツイな
他に叩くところあったと思うんだけど
クララのこと嫌いなんだろうか

760 :代打名無し:04/05/09 15:18 ID:G+uG7TDt
>>753
打球処理は何の問題も無いと思うが、楽なサードとはいってもいろいろ覚えなきゃいけ
ない動きがあるから、ぶっつけでは無理だと思うよ

761 :代打名無し:04/05/09 15:19 ID:foiR21P6
大西一塁は急造でも簡単にやらすのに
何故仲澤サードはないんだ?

762 :代打名無し:04/05/09 15:20 ID:P0SIzIJa
>>759
ざんねんだけど
事実。このチームちょっと抜けた選手が多い。
蔵本は去年も痛恨のエラーがあったし

763 :代打名無し:04/05/09 15:20 ID:eGcgDyQc
俺の予想だと、下手だからだと思うんだ

764 :代打名無し:04/05/09 15:22 ID:oa2BvT3g
立浪「監督、疲れたんで代わってください」

765 :代打名無し:04/05/09 15:24 ID:aVCGXbfQ
>>764
いいね、打席に立ってもらおうか・・・
昨日なんかうってつけの場面なのにな。

766 :代打名無し:04/05/09 15:24 ID:xqo5XXaz
立浪「監督、ちょっと用事思い出したんで代打お願いします」

767 :代打名無し:04/05/09 15:24 ID:/JkImPYl
大西はなんか器用な感じだもんな
バントも上手いし

768 :代打名無し:04/05/09 15:25 ID:4JcmjtwZ
>>764
わらた

769 :代打名無し:04/05/09 15:27 ID:ZswKuj9Y
燃えよ!ドラゴンズ実況板出張所
http://bbs.webdeep.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=084078143

さっさと移動しる

770 :代打名無し:04/05/09 15:37 ID:pgUP2yVK
右投手だったら善村出してたんだろうか

771 :代打名無し:04/05/09 15:37 ID:ch9NpRiy
打撃生かせ! 仲沢レフト挑戦中/ドラ番日記
http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-040509-03.html
試合前のノックでは本来の遊撃に加えて三塁での練習も命じられ・・・

772 :代打名無し:04/05/09 15:42 ID:82etsiB8
>>762
一昨年の希ガス

773 :代打名無し:04/05/09 15:42 ID:AAKXz2W8
仲澤も1打席体験入学したから、来週sageですね

774 :代打名無し:04/05/09 15:43 ID:lH4krkQr
そういや土谷ってどうなったの?

775 :代打名無し:04/05/09 15:51 ID:ITk9Ifz8
今日も負け臭い

776 :代打名無し:04/05/09 15:51 ID:9SVVqQ92
にしても阪神強いなぁ・・・

777 :代打名無し:04/05/09 15:53 ID:P0SIzIJa
>>767
大西もけっこうポン助。
バントは上手いけどまずい走塁がある

778 :代打名無し:04/05/09 15:53 ID:LjY6a/TU
>>776
中日と互角ですな。

779 :代打名無し:04/05/09 15:55 ID:mybWy+oE
今日の負けが確定しました

780 :代打名無し:04/05/09 15:56 ID:Y0gkjgRk
うちの監督はどんなに先発の状態が悪くても先発投手にすぐ見切りつけないんですか?
これだから勝ち試合を何度も落とすんだよ。

781 :代打名無し:04/05/09 15:56 ID:+hYXo3GV
矢野も葛城もど真ん中
もったいないなあ。

782 :代打名無し:04/05/09 15:56 ID:AGS9JuVG
継投が後手後手なのは仕様ですが?

783 :代打名無し:04/05/09 15:57 ID:Y0gkjgRk
こんな糞試合を今シーズンすでに何度も見てきたわ。これじゃ客が入らないのは当たり前。

784 :代打名無し:04/05/09 15:58 ID:/+r2ThLt
ゲームを作れる中継ぎが今いないからなぁ

785 :代打名無し:04/05/09 15:58 ID:+gjmxx03
とりあえずまだ負けてないんですけど

786 :代打名無し:04/05/09 15:59 ID:xqo5XXaz
こんな糞チームを応援しているファンの暗いカキコを2ちゃんで何度も見てきたわ。

787 :代打名無し:04/05/09 15:59 ID:LjY6a/TU
1アウトも取れない先発<ゲームを作れない中継ぎ

788 :代打名無し:04/05/09 16:03 ID:ITk9Ifz8
下柳も糞なんだから先発はお互い様

789 :代打名無し:04/05/09 16:03 ID:9W2jp0Sq
>780
落合は温情采配だから
投手を引っ張るのはいつもの事

790 :代打名無し:04/05/09 16:03 ID:cm+eon9S
>>785
阪神戦だからね。妙なカキコも多い。


791 :代打名無し:04/05/09 16:04 ID:6cUBGPAO
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
もういいよ。あきらめた。最下位でもいい。

792 :代打名無し:04/05/09 16:04 ID:JZp2/BA/
落合氏ね!
野口引退!!


793 :代打名無し:04/05/09 16:05 ID:9SVVqQ92
味噌、逆転されてやんのw

794 :代打名無し:04/05/09 16:05 ID:ITk9Ifz8
滅多打ち下げ

795 :代打名無し:04/05/09 16:05 ID:KJBDVpkU
ダメだ
ピッチャーがいねぇわ、見るのやーめた

796 :代打名無し:04/05/09 16:06 ID:hZ8DCMtw
今日も荒れるな・・・

797 :代打名無し:04/05/09 16:06 ID:s9ZycaOF
アホらしくて実況出来ない

798 :名無し募集中。。。:04/05/09 16:07 ID:zagBo3lE
味噌脂肪を確認しにきました(笑)

799 :代打名無し:04/05/09 16:07 ID:S1E7dKNt
はい連敗連敗っと。まあいいや、優勝できなきゃ2位でも6位でも同じ。
どうせ巨人が独走していくから。

最下位になれば落合に批判も出るし、守備力信者も静かになるだろ。

800 :代打名無し:04/05/09 16:07 ID:X9sfCCqr
阪神サイキョ

801 :代打名無し:04/05/09 16:08 ID:KJBDVpkU
まぁ防御率最下位だったらピッチングコーチが責任取らされるでしょ

802 :代打名無し:04/05/09 16:08 ID:AcilsR/r
>>796
荒れるだろうねぇ。

すでに>>798のような糞野郎がきてるし。
阪神ファンとネガティブドラファンと便乗荒らしで
滅茶苦茶にされるだろうね。

803 :代打名無し:04/05/09 16:09 ID:imGHEmnP
やっぱりコーチダメだろ。今の野口を中継ぎするのはおかしいじゃん。

804 :代打名無し:04/05/09 16:09 ID:ITk9Ifz8
関西でこの試合見てるけど、辛 い ・・・・・

805 :代打名無し:04/05/09 16:09 ID:COagWSdv
打てない守れない・・・最下位にいて当然のチームだな

806 :代打名無し:04/05/09 16:09 ID:X9sfCCqr
あれあれ10点も取らしてくれんでっかw

807 :代打名無し:04/05/09 16:09 ID:XVBFXh/Y
平井を引っ張る理由が分からない。
1アウトも取れないのに何故?
馬鹿試合になったら打ち負けるっつ〜の。

808 :代打名無し:04/05/09 16:09 ID:Hz04nlHq
これほど野球がつまらなく感じたのは今年が始めてだよ
今年1年はもうどうでもいいからとにかく監督だけは代えてくれ

809 :代打名無し:04/05/09 16:09 ID:eGcgDyQc
なんじゃこのチーム。
序盤で4点差貰ってんのにヘロヘロな先発は消えろ

810 :代打名無し:04/05/09 16:10 ID:FQlGeaCL
みんなでドルジ見ようぜ

811 :代打名無し:04/05/09 16:10 ID:5PPmL2in
オレも途中で降りたの初めて
最下位だな多分

ちょっと長いな まず経営者から返るべし

お疲れ

812 :代打名無し:04/05/09 16:10 ID:CiL7QhAM
つまらんチーム

813 :代打名無し:04/05/09 16:10 ID:AAKXz2W8
そもそも野口を1試合悪かっただけで、中継ぎにするのは考えられないよ
遠藤もそうだが、腐らなきゃいいがな。
山Qなら騙し騙しうまく使ったはずだよ。


814 :代打名無し:04/05/09 16:10 ID:N/o3vn/S
あ〜あ3点差以上開いちゃった
味噌終了

815 :ъ( ゚ー´)ッス:04/05/09 16:11 ID:oO3SgcBk
もうこんなチームでやっとれんですわ

816 :代打名無し:04/05/09 16:11 ID:AcilsR/r
いっその事、中日を解散でもさせるかい?
球団無くなれば文句言わなくても済むっしょ。

817 :代打名無し:04/05/09 16:11 ID:AGS9JuVG
冷静に投手の状態を見極めして、続投or継投の判断ができる人はいないのか。・゚・(ノД`)・゚・。
今日は投手たくさん使える日なのにさ

818 :代打名無し:04/05/09 16:11 ID:nyEJkctH
すげーよこの糞チーム

819 :代打名無し:04/05/09 16:11 ID:1868Vo0/
野口氏ね
平井氏ね
落合氏ね
糞打線氏ね

820 :名無し募集中。。。:04/05/09 16:12 ID:zagBo3lE
リーグ最低防御率達成おめでとう味噌ヲタ!!

821 :代打名無し:04/05/09 16:12 ID:+gjmxx03
さすがに信じられなくなってきた

822 :代打名無し:04/05/09 16:12 ID:9W2jp0Sq
>803
投手コーチって鈴木だよな
あの解説時代 意味不明な事ばっか言ってた香具師

落合と同じで今年去る事になりそうだな

823 :代打名無し:04/05/09 16:12 ID:3uM2dZUN
明らかな采配ミスですな。

824 :代打名無し:04/05/09 16:12 ID:jUMhW28o
あらら、逆転されちゃったのか。この際だから徹底的に負けて、膿を全部
出しちゃったほうがいいかも。

825 :阪神ファン:04/05/09 16:12 ID:QzqXGTd5
いい燃えっぷりですなぁ

826 :代打名無し:04/05/09 16:12 ID:ITk9Ifz8
>>813
あくまで中継ぎ待機でしょあれは?
日程とかの都合上。

827 :代打名無し:04/05/09 16:13 ID:MrMyBfRi
だから平井は確変してるだけだって何回も言ったろ。
邪魔田はホント糞なトレードしてくれたよ。
一番薄いファーストを切って一年しか使えない投手獲ってきやがって。

828 :代打名無し:04/05/09 16:13 ID:XVBFXh/Y
>>813
野口の中継ぎはしょうがないだろ。大して良くもないのだから。
平井も火曜日からブルペン行きだよ。

829 :代打名無し:04/05/09 16:13 ID:P0SIzIJa
そろそろ
でてこい星野の大弾幕が

830 :代打名無し:04/05/09 16:13 ID:AGS9JuVG
>>819
今日は打線は悪くないっしょ

831 :代打名無し:04/05/09 16:13 ID:knKC8dCJ
ロクな補強せずに勝てるほど、今の野球は甘くないな……

832 :代打名無し:04/05/09 16:13 ID:GiXHLTMs
能無し投手コーチふざけんな。
いっそマサをコーチにしてくれ。

833 :代打名無し:04/05/09 16:14 ID:hvfLgO18
落合叩いてるアホがたくさんいるけど打たない野手と打たれる投手が
ヘタなだけ 采配うんぬん以前の問題で選手のレベルが低い

834 :代打名無し:04/05/09 16:14 ID:Pup/r+Vz
さすがとどめの有り明日

835 :代打名無し:04/05/09 16:14 ID:eGcgDyQc
平井が全てだろ。

836 :代打名無し:04/05/09 16:15 ID:tt+SBu8D
>>833
監督にどこまで求めるかだよね
こんな糞チーム誰が率いても行き着くところは一緒だわ

837 :代打名無し:04/05/09 16:15 ID:KBcu9CYI
誰が見ても采配が悪い


838 :代打名無し:04/05/09 16:15 ID:imGHEmnP
>>833
選手がクソなら補強してなんとかしなあかんのに
その補強を禁止したのはどこの誰だよ。

839 :代打名無し:04/05/09 16:15 ID:Lvd/EMz+
>>833
「これだけの戦力があるんだから」とかいって、
フロントが打診したのに補強を拒否した落合の責任は重過ぎる

840 :代打名無し:04/05/09 16:15 ID:AGS9JuVG
>>833
じゃ、勝った時も落合を褒めないでくださいね

841 :代打名無し:04/05/09 16:15 ID:1868Vo0/
休日にこんな試合されると明日まで引きずって不快なことこの上ない。
いい加減にしやがれ。

842 :代打名無し:04/05/09 16:15 ID:MrMyBfRi
邪魔田教の奴らはなんでもコーチのせいにしてりゃいいから楽だよな

843 :代打名無し:04/05/09 16:16 ID:KJBDVpkU
俺も途中で見るのやめたのは今日がはじめてだわ
憲伸が打たれまくったときですら見続けたのに

録画しといた24見るかな

844 :代打名無し:04/05/09 16:16 ID:GJZuWyG0
タニシゲあほや
打たれたの全部初球

845 :代打名無し:04/05/09 16:16 ID:ITk9Ifz8
川崎が流れを変えるっ


間違いない!!

846 :代打名無し:04/05/09 16:16 ID:9W2jp0Sq
>833
打線が糞なのに補強はいらないと言って
断った監督の責任は?
そっちの方が大きいと思うけどな

去年と似たような打線でいきなり打ちまくれるわけないし

847 :代打名無し:04/05/09 16:16 ID:hvfLgO18
>>837
じゃあ岡田や堀内がこのチーム采配して勝てるのかいな
わけないでしょ

848 :代打名無し:04/05/09 16:16 ID:e2xVOF6r
さすが投手王国プッ

849 :代打名無し:04/05/09 16:16 ID:AvzUn3V3
中日って本当にプロチーム?

850 :代打名無し:04/05/09 16:16 ID:G+uG7TDt
ファンもこれで監督が岩瀬を下に落とさない理由がわかったんじゃないかな
今の所まともな中継ぎは落合と高橋だけだもん



851 :代打名無し:04/05/09 16:17 ID:S1E7dKNt
833 名前:代打名無し 投稿日:2004/05/09(日) 16:14 ID:hvfLgO18
落合叩いてるアホがたくさんいるけど打たない野手と打たれる投手が
ヘタなだけ 采配うんぬん以前の問題で選手のレベルが低い

840 名前:代打名無し 投稿日:2004/05/09(日) 16:15 ID:AGS9JuVG
>>833
じゃ、勝った時も落合を褒めないでくださいね

ワロタw 正しい理屈だよなww

852 :代打名無し:04/05/09 16:17 ID:ZzugnhrE
明らかに継投失敗でしょ。
勝ちゲームで野口ってありえない。
調整ならまず負けてる場面で出せよ

853 :代打名無し:04/05/09 16:17 ID:JCX3mSWu
ここまで、平井も野口も糞になるなんて
思ってもみなかったよ_| ̄|○

854 :代打名無し:04/05/09 16:17 ID:9720jF8S
今日は余裕かと思ったら・・・試合成立だよな?
今日も荒れることになりそうだ。

855 :代打名無し:04/05/09 16:17 ID:s9ZycaOF
序盤で5点取って明日が移動日だからもっと早い継投が出来るはず

856 :落合:04/05/09 16:17 ID:+uZ0LH0q
別にいいじゃん

857 :代打名無し:04/05/09 16:18 ID:eGcgDyQc
5回も持たない平井が最も悪いだろ。
マトモな中継ぎいないのに。

858 :代打名無し:04/05/09 16:18 ID:MrMyBfRi
ここ2年間邪魔田が酷使して壊しまくったツケが回ってきてるだけだろ、普通に考えれば。

859 :代打名無し:04/05/09 16:18 ID:1868Vo0/
>>856
リアルに氏ね

860 :代打名無し:04/05/09 16:18 ID:AGS9JuVG
>>855
昨日は憲伸1人だったし、ね・・・
このチグハグ感は一体・・・

861 :代打名無し:04/05/09 16:19 ID:gSChmSCB
結果論厨氏ねよ

862 :代打名無し:04/05/09 16:19 ID:knKC8dCJ
>>855
5回表が終わったら試合成立。
裏の阪神がリードしてるから。

863 :代打名無し:04/05/09 16:19 ID:ITk9Ifz8
この回点が入ると思わない香具師挙手!

864 :代打名無し:04/05/09 16:19 ID:GJZuWyG0
今岡 初球 ホームラン
金本 初球 あわやホームラン
桧山 初球 2ベース
アリアス 初球 ホームラン

865 :代打名無し:04/05/09 16:20 ID:1868Vo0/
>>863
ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ

866 :代打名無し:04/05/09 16:20 ID:ibCHN0qq
クラッシャー森繁
ついに中日投手陣まで壊しやがった
バカマサは喋らない落合の代わりに喋る
官房長官扱いでコーチとしては飾りだけ

867 :代打名無し:04/05/09 16:20 ID:HoHNjzcc
そもそも野口は中継ぎ向きじゃないだろ。
先発で使えないなら(まだそう判断するには早いが)、
一度落としてミニキャンプでも張るとかしなきゃ。

868 :代打名無し:04/05/09 16:20 ID:P0SIzIJa
野口 茂樹 と 谷繁 元信 の相性判断
 
  結婚前
性格面□ じっくり信頼を深めていく関係。いろいろあるけど乗り越えて。
恋愛縁× 縁がありません。
結婚縁△ 気持ちのカラ回りに注意。相手に合わせることも必要です。

結婚後
夫婦愛△ 気持ちのカラ回りに注意。相手に合わせることも必要です。
夫婦縁△ 気持ちのカラ回りに注意。相手に合わせることも必要です。

恋愛縁(2人は恋人になるか)
彼 の気持ちは、彼女の、どこともつながっていません。
彼女の気持ちは、彼 の、どこともつながっていません。
結婚縁(2人は結婚するか)
彼 の結婚縁は、彼女の、人生 面とつながっています。
彼女の結婚縁は、彼 の、どこともつながっていません。
夫婦愛(結婚後の2人の愛情)
彼 の愛情 は、彼女の、どこともつながっていません。
彼女の愛情 は、彼 の、生活、宿縁 面とつながっています。
夫婦縁(2人は夫婦でいられるか)
彼 の夫婦縁は、彼女の、人生、性格 面とつながっています。
彼女の夫婦縁は、彼 の、どこともつながっていません。

869 :代打名無し:04/05/09 16:20 ID:QDoM3BPk
そろそろ谷繁代えないか?
この投壊が本当に悪いのは誰か分かるよ

870 :代打名無し:04/05/09 16:21 ID:eGcgDyQc
>>864
シゲって点取られ始めるとヤケクソリードになるんだよな
物凄い短気だから

871 :代打名無し:04/05/09 16:21 ID:3gCAADRa
采配も酷かったがそれ以前に平井のデキも悪かった。


872 :代打名無し:04/05/09 16:21 ID:ug42BlqD
落合さん
あんた監督としては甘いわ!

873 :代打名無し:04/05/09 16:21 ID:7Qvdp07X
昨日の負けは互いに大拙攻大会だったので
サヨナラといえどもショックはそんなになかったけど…

今日は勝って当然の展開でひっくり返されるんだからなあ

とりあえず平井が糞すぎでした

874 :代打名無し:04/05/09 16:21 ID:GJZuWyG0
タニシゲが糞なんだよ
バカのみたいに初球からストライク投げさせやがって

875 :代打名無し:04/05/09 16:22 ID:AGS9JuVG
落合はもちっと非情な面があってもいいと思う

876 :代打名無し:04/05/09 16:22 ID:KJBDVpkU
>>869
代えてもそんなに被害はなさそうだな
あれだけ打てなくてこれだけ打たれてたら

877 :代打名無し:04/05/09 16:22 ID:GiXHLTMs
大西まで・・・

878 :代打名無し:04/05/09 16:22 ID:bHVfKTr1
谷繁「(野口は)どこが悪かったのかわかりません」

879 :代打名無し:04/05/09 16:22 ID:CiL7QhAM
DQN!DQN! お前はよくやった

880 :代打名無し:04/05/09 16:23 ID:ITk9Ifz8
借金2、か....

881 :代打名無し:04/05/09 16:23 ID:9HE4ZVfZ
投手力が生命線のチームなのに、今の時期からあわてふためいて配置転換
してどうすんのよ?一試合炎上しただけでなぜ野口が中継ぎになるのか。




882 :代打名無し:04/05/09 16:23 ID:tt+SBu8D
>>880
もういいじゃん
これから借金膨大に増えるよ

883 :代打名無し:04/05/09 16:23 ID:s9ZycaOF
結論・全員が悪い

884 :代打名無し:04/05/09 16:23 ID:bMf9shdj
選手の力量も計れないくせにオレ流なんてクソ采配するから
チームのモチベは下がる一方だね。
しかもそれを補佐するコーチがバカマサや宇野じゃぁなー


885 :代打名無し:04/05/09 16:24 ID:34nNzBej
>>864
「あわや」の使い方が違う。

886 :代打名無し:04/05/09 16:24 ID:JCX3mSWu
今日の試合で、谷繁落合を叩いてどうする…
平井と野口の打たれた球は、ありえないほどに
甘かったぞ…

887 :代打名無し:04/05/09 16:24 ID:dTgetoaX
もう、捨てゲームになりつつあるんだからさ、土谷とか石川とか佐藤とか森野出してよ

888 :代打名無し:04/05/09 16:25 ID:AGS9JuVG
>>886
確かに平井はリード無関係なくらいよくなかった
なら、もう少し見切り早くても、と

889 :代打名無し:04/05/09 16:25 ID:MytT00bc
味噌ヲタがクズだということがわかるスレですね。

890 :代打名無し:04/05/09 16:25 ID:XVBFXh/Y
>>881
今日も炎上したじゃん。先発でも同じ事。

891 :代打名無し:04/05/09 16:25 ID:ibCHN0qq
今頃、久野 小松 田尾 谷沢 は大喜び

892 :代打名無し:04/05/09 16:25 ID:S1E7dKNt
満塁で代打タイムリーの期待の若手を、サクッと33歳の守備要員に交代させるのが落合野球の象徴か。

893 :代打名無し:04/05/09 16:25 ID:ITk9Ifz8
多分これから残りの回、ヒットはたくさんでるよ。
でも得点はソロムランによる一点のみ。

894 :代打名無し:04/05/09 16:25 ID:imGHEmnP
山Qをクビにしたフロントの罪は万死に値するな。

895 :代打名無し:04/05/09 16:26 ID:eGcgDyQc
>>892
ツマラナイ野球の真髄です

896 :代打名無し:04/05/09 16:26 ID:QDoM3BPk
あややホームラン

897 :代打名無し:04/05/09 16:26 ID:knKC8dCJ
矢野帰ってきてくれ

898 :代打名無し:04/05/09 16:26 ID:3gCAADRa
>>886
だから何故その平井を引っ張るんだ?
それこそあり得ない采配だろ

899 :代打名無し:04/05/09 16:27 ID:AAKXz2W8
優勝できる戦力は有るって言って補強を断ったんだから、
この戦力で最下位だったら落合は監督の能力が無いんだよ。

900 :代打名無し:04/05/09 16:27 ID:GEuMLGq8
こうなったら去年の横浜みたいに連敗しまくって若手使いまくろうぜ。
補強しないのはまだ我慢できるけどスタメンがまったく去年と同じなのはつまんねぇ。

901 :代打名無し:04/05/09 16:27 ID:P5Zw78xo
>>892
その守備要因がパワーねえくせにノースリーからボール球を強振してるからな。

902 :代打名無し:04/05/09 16:27 ID:1868Vo0/
はいうんこうんこうんこうんこうんこうんこ

903 :代打名無し:04/05/09 16:28 ID:XVBFXh/Y
鳥谷を出してくれたぞ。舐められている。
声援が小さいな。

904 :代打名無し:04/05/09 16:28 ID:+dj0/6ur
今年は最下位でいいよ。じゃんじゃん若手使ってよ。
それで来季に繋げてくれ。この戦力で誰も優勝できるとは思ってないから。

905 :代打名無し:04/05/09 16:28 ID:DV+mHDKC
官房長官って権力あるんだぞ‥‥

906 :代打名無し:04/05/09 16:29 ID:ITk9Ifz8
>>892
それはしょうがないでしょ。
あの点差であの回で、平井なんだから。
なぜ下手糞な守備の奴を使う必要がある?

907 :代打名無し:04/05/09 16:29 ID:gy3ZOkXI
川崎を出して余裕ぶっこいていたら
借金もちでいつの間にか最下位へ・・・・・・

908 :代打名無し:04/05/09 16:30 ID:dTgetoaX
なぁ、今更だがなぜそのまま仲澤じゃなくて渡辺がサードなんだ?

909 :代打名無し:04/05/09 16:30 ID:3gCAADRa
>>904
落合はこの戦力でも優勝出来ると今でも思ってるんだろうね

910 :代打名無し:04/05/09 16:30 ID:a78s0fhM
お前ら、まだシーズンは始まったばかりだぜ

911 :代打名無し:04/05/09 16:30 ID:P0SIzIJa
落合と川崎の通謀虚偽表示だ

912 :代打名無し:04/05/09 16:30 ID:9HE4ZVfZ
勝手に今日を雨と判断して川上を昨日に持ってきただけでも
落合の責任は問われるだろう。
机上の計算なら昨日平井、今日川上で2勝1敗のはず

913 :代打名無し:04/05/09 16:30 ID:0SV+56r5
落合解任祭りのスレはここですか?

914 :代打名無し:04/05/09 16:30 ID:81oeWM3j
落合のアホ采配
ヘタレな野手とヘタレな投手

どちらが悪いって言いあってるがどちらも悪いんだよ
どちらかよければ一方が一方をカバーできるんだよ

915 :代打名無し:04/05/09 16:31 ID:1NwxWv3/
絶つ並みの調子が上がっている

修正が面倒だからこのまま書き込むわ

916 :代打名無し:04/05/09 16:31 ID:AGS9JuVG
>>910
うむ!

917 :代打名無し:04/05/09 16:31 ID:VprscwUk
去年2位のチームがシーズン終了時には最下位なんてことはないですよね(プ

918 :代打名無し:04/05/09 16:32 ID:CZJtdNdR
どうせ優勝出来るのは6チームの中で1チーム。
あとの5チームはAクラスだろうがBクラスだろうが
負け組。だから今年1年は棒にふって打撃陣と投手陣
の骨盤をしっかり作っていこうよ落合さん

919 :代打名無し:04/05/09 16:32 ID:ibCHN0qq
渡邉 他球団ならとっくにクビの選手が
普通にスタメン起用されているようなチームだもの
優勝なんて考えるほうが無理がある

920 :代打名無し:04/05/09 16:32 ID:KJBDVpkU
>>912
そこだよな
門田とかも言ってたけど、その目先のことのためにローテーションを崩したのは嫌だな俺も

921 :代打名無し:04/05/09 16:32 ID:LZ+zK+zM
まあどんな内容でも、今日も井端荒木叩きが始まるわけだが。

922 :代打名無し:04/05/09 16:32 ID:zTGvzBXx
1・2番に差がありすぎるな

923 :代打名無し:04/05/09 16:32 ID:ITk9Ifz8
今さら川上のこと言われてもな。
平井ならさよならじゃなくても普通に負けたかも。

924 :代打名無し:04/05/09 16:32 ID:UM1TlAun
セリーグ1の投手王国の筈なのに


リーグ最低防御率達成おめでとう

925 :代打名無し:04/05/09 16:32 ID:yWJ7WR0Q
>>909
そうだよ。
だから現状でつかわれている渡辺なんかも間違いなく使われ続ける。
250打席は固いんじゃなかろうか。

926 :代打名無し:04/05/09 16:32 ID:imGHEmnP
投手陣もこの崩壊っぷりを考えるといかに宮田山田に頼ってたかわかるな。
自分で考えて調整できるのは川上と落合英しかいないんじゃないかって思える。

927 :代打名無し:04/05/09 16:33 ID:0SV+56r5
>>918
冗談じゃない。
あんな無能に選手育成なんかできるか
明日にでも解任しろって

928 :代打名無し:04/05/09 16:33 ID:7Qvdp07X
今日の平井は基本的に相手の打ち損じを待つだけの
敗戦処理投手だった

929 :代打名無し:04/05/09 16:33 ID:KJBDVpkU
>>926
大人扱いしたけど子供ばっかだったということか

930 :代打名無し:04/05/09 16:33 ID:KJBDVpkU
>>928
甘い球のオンパレードだったからね

931 :代打名無し:04/05/09 16:34 ID:XDalXzB1
>>908
投手交代は明らかにミスだと思うがあそこでナベ入れたのは正解だと思う
あの段階で5-2で勝ってるんだから守備力重視でいいんでないかね

932 :代打名無し:04/05/09 16:34 ID:tt+SBu8D
>>929
そういうことだろうね


933 :代打名無し:04/05/09 16:34 ID:JCX3mSWu
まだ五月…しかも一年目で解任、解任って…

934 :代打名無し:04/05/09 16:35 ID:Ri9BqttA
野口中継ぎ
リリーフがいないからといって槙原や桑田をことごとくストッパーにしたシゲヲを思い出した

935 :代打名無し:04/05/09 16:35 ID:ITk9Ifz8
やられた・・・・

936 :代打名無し:04/05/09 16:35 ID:0SV+56r5
>>933
ヤクルト3殺陣食らった段階で、普通のチームなら解任されてる。
むしろ今日の惨敗はいいきっかけとも言える。

937 :代打名無し:04/05/09 16:35 ID:+dj0/6ur
せめて抑えとファーストの外国人を補強してればなんとかなってたかもしれんのにな。

938 :代打名無し:04/05/09 16:35 ID:ug42BlqD
>>933
メジャーなら当たり前

939 :代打名無し:04/05/09 16:35 ID:CZJtdNdR
おいおいおいオレ流も批判してるのか?
確かに無補強のところは不満だがやってるのは選手。
落合監督は何も悪くないよ。

940 :代打名無し:04/05/09 16:35 ID:ibCHN0qq
平井は先発ローテなのに便利屋扱いされて可哀想や
これじゃ調整だって上手く出来ないよ

941 :代打名無し:04/05/09 16:35 ID:X9sfCCqr
今岡は神

942 :代打名無し:04/05/09 16:36 ID:dTgetoaX
>>931
そうか、ありがとう。
ラジオで5-2まで聞いてて、帰ってきたらこの有様で、渡辺が守っていたからさ。

943 :代打名無し:04/05/09 16:36 ID:+gjmxx03
今岡は化け物

944 :代打名無し:04/05/09 16:36 ID:+7CJ6A+O
もう采配の問題じゃないな

945 :代打名無し:04/05/09 16:36 ID:QDoM3BPk
本当に補強すべきのはキャッチャー

946 :代打名無し:04/05/09 16:36 ID:9SVVqQ92
どうでもいいが、落合の斜め前に座ってるデブメガネがキモい

947 :代打名無し:04/05/09 16:36 ID:G+uG7TDt
平井を早めにかえて誰投げさせたいんだドラファンは

948 :代打名無し:04/05/09 16:37 ID:zTGvzBXx
宮越が糞すぎるな
コントロールも駄目

949 :代打名無し:04/05/09 16:37 ID:JCX3mSWu
>>936
>>938
借金し始めたら解任ですか…

950 :代打名無し:04/05/09 16:37 ID:XDalXzB1
俺は投手無理に引っ張るのやめれば落合はそこそこの監督だと思う
ただ今はそれが致命的なのだがね

951 :代打名無し:04/05/09 16:37 ID:0SV+56r5
>>939
自分は立浪退場の真相を明かさない時点で愛想が尽きた。
管代表じゃないけど、明日にでも解任すべき。

952 :代打名無し:04/05/09 16:38 ID:+dj0/6ur
宮越なんか使わんでいいから、もっと若いの使えよ・・・。

953 :代打名無し:04/05/09 16:38 ID:P0SIzIJa
平井も今日は雨だと思って
気抜いてたんじゃないかな?

954 :代打名無し:04/05/09 16:38 ID:3jfQx4Ts
>>936
脳内妄想乙

955 :代打名無し:04/05/09 16:38 ID:AGS9JuVG
>>950
落合がどこまで権限もってるのかねえ

956 :代打名無し:04/05/09 16:38 ID:KJBDVpkU
俺は佐藤が見たいんだが

957 :代打名無し:04/05/09 16:38 ID:0spdW8LD
>>938
ここは日本です

958 :代打名無し:04/05/09 16:38 ID:VewflzZG
ただでさえ打てないのに監督が宇宙の人で投手まで崩壊じゃ
どうなるの?このチーム?

959 :代打名無し:04/05/09 16:38 ID:T+RFSjUj
解任すればこのチームが勝てるようになるとでも?

960 :代打名無し:04/05/09 16:38 ID:clzrKO7I
>>940
全然奮起してないじゃないか。
活躍しない選手に可哀想も糞もない。

便利屋どころか二軍要員だろ。

961 :代打名無し:04/05/09 16:39 ID:w0qU3ASA
>>949
こういう馬鹿は放置

962 :代打名無し:04/05/09 16:39 ID:uAlE0Qmb
監督変えたってどうせ打てねえよ
誰が監督やったってこのチームは一緒だ

963 :代打名無し:04/05/09 16:39 ID:xqo5XXaz
>>946
ワロタw
あれはキモイね
あいつ誰?

964 :代打名無し:04/05/09 16:40 ID:1NwxWv3/
もう一度山田を投手コーチで召還することはできんのか?

いくらなんでも虫が良すぎるかな やっぱ

965 :代打名無し:04/05/09 16:40 ID:+hYXo3GV
とりあえずさ、9点取ろうぜ。

966 :代打名無し:04/05/09 16:40 ID:YFp9Vf7H
あれだけトボした山田
真実は山田が神だったてことか

967 :代打名無し:04/05/09 16:40 ID:P0SIzIJa
>>951
たしかにそれはいかんよなぁ
見てる側のこと何も考えてない

968 :代打名無し:04/05/09 16:40 ID:XDalXzB1
>>959
そんなこと言ってたら解任される監督なんていないよ

969 :代打名無し:04/05/09 16:40 ID:tt+SBu8D
>>959
思うんでしょうね。監督が変われば144連勝すると。

970 :代打名無し:04/05/09 16:41 ID:+dj0/6ur
監督解任したところでどうにかなるわけじゃないだろ。

971 :代打名無し:04/05/09 16:41 ID:0spdW8LD
なんだか逆に楽しくなってきた

972 :代打名無し:04/05/09 16:41 ID:Dbj0hk2w
>>962
確かに誰が監督でも打てないだろうけど
少なくとも山田ならピッチャーは崩壊しないしヨッシャーがいれば
福留だけは打っていた

973 :代打名無し:04/05/09 16:41 ID:clzrKO7I
>>962
今日は5点取ってるぞ。


974 :代打名無し:04/05/09 16:41 ID:Nq5mCPac
甲子園なのによく飛ぶねえ〜
中日相手だと(ゲラ

975 :代打名無し:04/05/09 16:41 ID:ITk9Ifz8
>>ID:0SV+56r5
お前アホか?
借金は「2」だぞ?

976 :代打名無し:04/05/09 16:42 ID:dTgetoaX
燃えよ!ドラゴンズ〜併殺だ!おまえを解雇する!〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜石川川島友好条約〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜乱セ最強武将川上謙信〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜竜投打尾〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜谷繁はバカ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜DATTEやっとれんですわ!〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜別にいいじゃん〜2
燃えよ!ドラゴンズ〜おQさんはヤスメ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜全身の疲れが酷いから〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜おみくじおめかしみやこし〜0


977 :代打名無し:04/05/09 16:42 ID:Ve7bLn9J
ホームランが無ければ5-5
ホームランで8点

もう、ホームラン期待できない打者は獲らないで下さい
守備は鍛えればうまくなるので

978 :代打名無し:04/05/09 16:42 ID:iNKZUrl5
小松が投手コーチやったほうがましかもしれん。

979 :代打名無し:04/05/09 16:42 ID:CZJtdNdR
燃えよ!ドラゴンズ〜別にいいじゃん〜2
またこれ?w

980 :代打名無し:04/05/09 16:42 ID:w0qU3ASA
ID:0SV+56r5 は十度の池沼なので放置

981 :代打名無し:04/05/09 16:42 ID:AR8+hxZ1
燃えよ!ドラゴンズ〜

違う意味で真っ赤に燃えているな>投手陣が

982 :代打名無し:04/05/09 16:43 ID:clzrKO7I
>>976
試合中だ。次スレなんぞいらん。

983 :代打名無し:04/05/09 16:43 ID:AAKXz2W8
落合を擁護するGファンの落合信者Uzeeeee

984 :代打名無し:04/05/09 16:43 ID:1868Vo0/
今日も楽に20点は取られそうだな。
いや30点も行くかも。

985 :代打名無し:04/05/09 16:43 ID:S1E7dKNt
>>931
序盤3点差でもう守りに入って得点を拒否する野球ねぇ。

986 :代打名無し:04/05/09 16:43 ID:0SV+56r5
今のまま任せてたら組織の髄まで俺竜に破壊されるぞ。
ジーコみたいにな!

マジで解任しかないだろ。

987 :代打名無し:04/05/09 16:43 ID:+dj0/6ur
今はコーチ陣が糞すぎるな。山Qは無理だろうが、宮田とか戻ってきてくれんだろうか・・・。

988 :代打名無し:04/05/09 16:43 ID:Ow18PRHQ
甲子園でバカバカホームランを打たれるな

989 :代打名無し:04/05/09 16:44 ID:lDqB/UxR
スコアしか見ていないが先制打の立浪をすぐ下げたのは
アクシデント?それとも楽勝すると思ったから?

990 :代打名無し:04/05/09 16:44 ID:QDoM3BPk
>>976
谷繁はバカ がいいね

991 :代打名無し:04/05/09 16:44 ID:C5JwJGxt
甲子園ってラビット?

992 :代打名無し:04/05/09 16:44 ID:+FzAQDH5
落合さん、






川崎さん(開幕投手)の三度目の登板まだですか?

993 :代打名無し:04/05/09 16:44 ID:ibCHN0qq
夢も希望もない球団

994 :代打名無し:04/05/09 16:44 ID:uAlE0Qmb
>>973
まさに「今日」だけな。
1〜4番の打率見てみろよ
こんな打線ではファンも萎えるわ

995 :代打名無し:04/05/09 16:44 ID:vexEeTIM
ヨッシャーに任せてりゃ良かったんだよ・・・

996 :代打名無し:04/05/09 16:45 ID:/DgNpDkM
>>986
池沼市ね

997 :代打名無し:04/05/09 16:45 ID:clzrKO7I
>>980
913 :代打名無し:04/05/09 16:30 ID:0SV+56r5
落合解任祭りのスレはここですか?

・・・・・

998 :代打名無し:04/05/09 16:45 ID:vT91v+3/
おいおい、聞いた事のない奴がヒット打ったぞ
それだけでも満足だろ
こんな試合

999 :代打名無し:04/05/09 16:45 ID:bHVfKTr1
1000ならここから逆転勝利

1000 :代打名無し:04/05/09 16:45 ID:lB5s25xk
>>991
天候不順時は風が・・・

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

197 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★