5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

谷繁はわざと凡退している

1 :代打名無し:04/05/08 20:58 ID:5+sMFK3a
これはもうダメかもわからんね

2 :代打名無し:04/05/08 20:58 ID:iv7sdDTZ
3

3 :代打名無し:04/05/08 20:59 ID:hYvh/9qG
タニシ毛いらね

4 :代打名無し:04/05/08 20:59 ID:MkXHERKu
じゃあカープにちょうだい

5 :代打名無し:04/05/08 21:00 ID:7ZvzjWK0
>>4
どうぞどうぞ

6 :代打名無し:04/05/08 21:00 ID:+64TtCRg
>4
上げるよ
その代わり別の捕手と交換ね

あいつ居てもゲッツーしかやらんし

7 :代打名無し:04/05/08 21:00 ID:TSg2PYMs
どれだけゲッツー繰り返せば気が済みますかっと。

8 :代打名無し:04/05/08 21:00 ID:Y8cFT1KV
うんざり  こういうスレうんざり
だって意味ないしおもしろくないんだもーーーーん



9 :代打名無し:04/05/08 21:01 ID:oqwxw3sw
喜んでキムピンを!
てか谷重はカープ合わなそう

10 :代打名無し:04/05/08 21:01 ID:c9seX5+1
横浜だけど、そろそろ返品せずに、ちゃんと責任もって廃棄処分してもらおうか。

11 :代打名無し:04/05/08 21:02 ID:+2wk3L/U
2

12 :代打名無し:04/05/08 21:02 ID:d8nF/5en
お願いだから中村さん返してください横浜さん。

13 :代打名無し:04/05/08 21:02 ID:0p01IUmj
ヴァかスレたてんなヴぉげ

14 :代打名無し:04/05/08 21:03 ID:lRrEsJ/1
>>10
IDがSEX

15 :代打名無し:04/05/08 21:06 ID:xl93Ok0c
>>1は川上憲伸

16 :代打名無し:04/05/08 21:07 ID:MkXHERKu
鈴衛あげます


17 :代打名無し:04/05/08 21:12 ID:wy39ED7m
>>10 神!

18 :代打名無し:04/05/08 21:25 ID:MEUrIuWS
代わりの捕手いないくせに、、、、

19 :代打名無し:04/05/08 21:40 ID:itxtHcc/
満塁男なんてのももう遥かかなたのまるでダメ男

20 :横浜ファソ:04/05/08 21:49 ID:m8A3mBW9
ギャラードも引き取ってください

21 ::04/05/08 21:50 ID:T/JhdDkV
アレと交換でどうですか?

22 :代打名無し:04/05/08 22:17 ID:M8riivyf
横浜復帰って本当ですか?

23 :代打名無し:04/05/08 22:23 ID:Quqdr4E7
>>22

清原が中日移籍と同じくらいの確立です。


24 :谷繁 ◆1udXdvAcZc :04/05/08 22:31 ID:HNC+Fjau
今日はせっかく川上のいいところを引き出せたのに勝てなくて残念だ。
自分があまり打てなかった以上にチームの野手があまりにふがいなかった。
バッターは9人もいるんだから、キャッチャーはリード優先で当然でしょう。
4番の福留は全く4番の役割を果たしていないし・・
自分の好リードが潰された気分で一杯です。

25 :代打名無し:04/05/08 22:32 ID:Lbe3VVrp
こいつ昨日から三振とゲッツーしかしてないわけだが

26 :代打名無し:04/05/08 22:38 ID:vez9qQgF
外野フライの一つもうてんのか?

27 :代打名無し:04/05/08 22:48 ID:fLwqs77R
打撃は阿部以下でリードは古田以下。

28 :代打名無し:04/05/08 22:52 ID:x/Ceg7Ks
>>25
しかも、ここ1番でのゲッツー

29 :代打名無し:04/05/08 22:53 ID:Nk/3Ak93
金本のサヨナラHRの瞬間思いっきり「あぁ〜あ」って顔してた
リアクション王だよ彼は

30 :代打名無し:04/05/08 22:57 ID:IaWVPILQ
>>27
要するにダメってことだな
まぁ去年もなんとかしてくれって思ってたけど、なんともならんな

31 :代打名無し:04/05/09 00:10 ID:BtHldz9j
ゲッツー打つのはいいが打たれた時のお手上げは
打たれた投手や一生懸命プレーしてる野手に失礼だろ。
中日は活きの良い若い捕手は育たんのか?

32 :代打名無し:04/05/09 03:09 ID:D7DZ+YgN
>>31
落合がかたくなに谷繁を起用するので若手の抜擢はなさそう。
上がってきた田上もすぐに2軍に落ちたし。
落合が方針を変えるのを祈るのみ…。

33 :代打名無し:04/05/09 07:41 ID:olPMXfgq
最近不調なのか知らんが、他球団から見ればぜいたく

34 :代打名無し:04/05/09 10:49 ID:Ixr+Hbej
ちなみに
5/7併殺、三振、三振、三振
5/8三振、三振、併殺
もうね(ry

35 :ラミレス:04/05/09 13:36 ID:qRw5l9fh
呼んだ?

36 :代打名無し:04/05/09 16:08 ID:BtHldz9j
>>32

若手を嫌ってるんじゃなく若手が成長しないだけ。
シーズン前は一塁起用も構想にあった訳だし。

37 :代打名無し:04/05/10 12:11 ID:6+76TkOh
ゲッツーが多いのは横浜時代からなんで、何を今更言ってんのかと。
谷繁ファンの友達は、ランナーがいる場面で谷繁に打席が回ると
「ヲイヲイ回っちゃったよ・・・。頼むからゲッツーだけはするな!」
って言ってる・・・。

38 :代打名無し:04/05/10 12:32 ID:IVklR0Jx
谷繁は横浜ベイスターズに戻りたがってます。山下監督はもってあと2年の監督です。
そこで横浜関係者の間ではメジャー帰りの佐々木が監督候補にあがってるともっぱらです。
その噂を聞いた谷繁が佐々木と仲が良いので打撃コーチに取り入ってもらおうとしてるようです。
早くも谷繁は引退後の生活を考えて動き始めた

39 :代打名無し:04/05/10 12:53 ID:1ajTmsxI
POPをもう一度捕手に戻そう。

それか邪魔に戻ってもらってコンバート

40 :代打名無し:04/05/10 13:00 ID:4eBZnjhV
相川育成の邪魔になる、大人しく名古屋に骨埋めろや

41 :代打名無し:04/05/10 13:01 ID:3fgK64Po
>>38
佐々木監督は勘弁して欲しいなあ。
タクローのほうがマシ。

42 :代打名無し:04/05/10 14:23 ID:iZ5Hy4J/
どうしてああも強引な打ち方をするかなぁ。
バットを、腕力だけでこねくり回す。
当たれば飛んでいくが、引っ掛けることのほうが多い。

満塁の場面や、バッティングカウントの場面になれば、
バカみたいにどんなボールにも食いついて引っ掛け、
お約束の併殺打。

守備面ではかなり貢献していると思うけど、打たれだすと
歯止めが利かなくなる捕手。
なんとかしてくれ、頼む。

43 :代打名無し:04/05/10 16:27 ID:SChyWk7p
スイングするとき、手打ちで腰がまったく入ってないね。
あれはやる気のなさの現われ。落合に背番号勝手に代えられて反乱分子になってるだけでしょ


44 :代打名無し:04/05/10 17:14 ID:1hC/aeil
関川を捕手に戻そう

45 :代打名無し:04/05/10 17:19 ID:+NCXAD+g
.243 3本 13打点
十分な成績だ

46 :代打名無し:04/05/10 17:31 ID:ozCWE01F
どうせ今年は試行錯誤なんだから、前田章使えよ、落合。

47 :代打名無し:04/05/10 17:32 ID:63D29mEc
谷繁はバカ

48 :代打名無し :04/05/10 17:38 ID:t0l6Hct/
巨人戦だけには強かった印象があるけど。

49 :代打名無し:04/05/10 19:12 ID:x2rYS5h0
カープファンだが昔からよく打たれてる印象があるな

50 :代打名無し:04/05/11 00:11 ID:gKm93CUw
結構いやなところでところで打たれてる印象があるんだけどなあ。
2002年は満塁に強くなかった?

51 :代打名無し:04/05/11 10:29 ID:GLDDYa8J
>>50
満塁に強いというのは、「ストライクを投げてくれるから」
っていうのがあるからだと思う。

立浪や福留もそうだけど、相手がストライクを投げてくる確率が
高い場面(満塁やバッティングカウント、四球の後の初球など)では、
点差や状況を無視して、強引にでも打ちに行く打者だから、
誘い球やボール球が多くなる通常時よりも、打てる確率が
高くなるんじゃないかな。

逆に、併殺や試合をぶち壊すような「印象的な凡打」も目立つように
なるけれど。

52 :代打名無し:04/05/11 10:39 ID:lA5RLELF
今年はとことんダメだけど、前は実際にもうちょっと得点圏に強かったけどな。

53 :代打名無し:04/05/11 11:44 ID:MlHJ53Od
八番だと次が投手だから、自分で決めに行く意識が強すぎるような気がする
あと今年は右方向へのバッティングもよく見られるが、結果的にセカンドゴロ併殺が増えているのは皮肉

54 :代打名無し:04/05/11 17:52 ID:SlwKi04d
谷繁って、横浜時代はもっと強打者だったイメージがあるんだけどなあ・・・。


55 :代打名無し:04/05/11 19:39 ID:gKm93CUw
似たようなスレがあるね

56 :代打名無し:04/05/11 19:42 ID:GhFgXjug
去年後半はどうだったっけ。
ここまで糞だったか?>打者として

57 :代打名無し:04/05/11 19:48 ID:FXTGaS8g
去年の後半は結構打ってたんじゃないかな?去年2割3分10本くらいしか打ってないなって
思ってたらいつの間にか2割6分20本くらいになってたし。帳尻というやつですね

58 :代打名無し:04/05/11 19:52 ID:gKm93CUw
たしか年俸は2億5千万だよねこの人。

>>51
なるほど。

59 :代打名無し:04/05/11 20:16 ID:GhFgXjug
ありゃまーーー
スーパーミラクル奇跡の同点タイムリー長打が出ちゃったよ

古田が同情してくれたかな?

60 :代打名無し:04/05/11 22:10 ID:o02H3LwB
同点タイムリーもその後暴走で本塁憤死…アホですか?

61 :代打名無し:04/05/11 23:33 ID:vvYhkJaE
>>60
亀でスマンが連打なんて期待できるチーム状況じゃないからあそこは突っ込ますと思うよ

62 :代打名無し:04/05/12 04:42 ID:CxqyUnmE
カープファンですが、谷繁は手ごわい。
うちのチームとの対戦になるとリード、肩、打撃がパワーアップしてるような気がする。
横浜時代から。

63 :代打名無し:04/05/12 05:52 ID:fFrjBSqo
>>60
あれはヤク新外人の肩を褒めるべきかと。

64 :代打名無し:04/05/12 15:55 ID:7Z00SKrD
>>63
肩は普通じゃない?タイミング的にも、相手のミス頼みだったし。

65 :代打名無し:04/05/12 18:14 ID:7Cwjha2x
谷繁はわざと凡退している
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084017481/l50

10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★