5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


今年も阪神はやらかす!! 04-72【実況厳禁】

1 :代打名無し:04/05/06 20:54 ID:Lfpdxz4l
スレはsage進行。 実況はここでやらずに実況板にて。【厳守】
煽り・荒らしは完全無視。反応すれば反応厨として荒らしに認定。
>>900の人が次スレ立ててください。
ホストの都合などで立てられない人はその旨申し出てください。
煽り・荒らしが踏んだ場合は無効、その場合は有志が宣言して立てて下さい。
宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称は原則禁止。
【2ch実況板(野球ch)】専用ブラウザ導入すべし!!
http://live12.2ch.net/livebase/
【チャットルーム】
http://edge.on.arena.ne.jp/cgi-bin/free/chat.cgi?ID=29173
【やらかすスレ FAQ集】初めての方はここもご参考に
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1544/
転送量軽減の為に2ちゃんねる専用ブラウザを使いませんか?
http://www.monazilla.org/
今年も阪神はやらかす!! 04-71【実況厳禁】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083749942/l50

2 :代打名無し:04/05/06 20:55 ID:Lfpdxz4l
公式
http://www.hanshintigers.jp/
SANSPO.COM阪神
http://www.sanspo.com/tigers/tigers.html
スポニチOSAKA プロ野球
http://www.sponichi.com/base/base.html
スポニチアネックス 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/
スポーツ報知野球ページ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/
大阪日刊スポーツ・阪神情報
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-top.html
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/top-tp1-bb.html
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/top-bb.html
野球/デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/baseball/
順位・個人成績表
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team.html
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
1軍チームデータ
http://www.asakura.pos.to/tigers/
2軍情報・成績
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834702&tid=baebfc0a5ua5a1a1bca5e0bepjsa1ya4aa46a4bb0l73a1a6ldhxima1y&sid=1834702&mid=1&type=date&first=1
http://www.npb.or.jp/bis/index_stats2.html

3 :代打名無し:04/05/06 20:55 ID:Lfpdxz4l
星野仙一のオンラインレポート
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
虎の意地(和田日記)
http://www.hanshintigers.jp/wada/
和田豊と仲間たち 86会      
http://wadayutaka86kai.com/
阪神甲子園球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html
広島市民球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html
横浜スタジアム
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html
明治神宮野球場
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html
2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年  75スレ (00,0,1-72)
通算:  703スレ目

4 :代打名無し:04/05/06 20:56 ID:X2nMt9gz
華麗に4〜8のどこか

5 :代打名無し:04/05/06 20:56 ID:S+ypZl9Z
>>1 乙〜 ではお借りします。
(午前)
▼(濱中がティー打撃を回避)右肩がまた?
「ティーもできんかったら試合どうこうの問題やない。万全じゃないのは
 考慮してやっているが痛みは本人にしかわからんからな。今日はキャッチ
 ボールもしてない。走っただけやった」
▼2軍で調整も?
「戦力としてベンチに置いているんやからティーもできないようでは・・
 (故障を)繰り返しては困る。打撃の状態もよくない。昨日も甘いフォーク
 やったのに」
▼時間がかかる
「暖かくなったら大丈夫だと思っていたがナイターどころか昼間の練習やのに・・
 もう故障してから1年やぞ。(打撃に)肩の影響もあると思う。昨日も打ち損じ
 たんじゃない。打席で弱気になってるかもな。1年たっても直っていないのが
 現実や」
▼入れ替えるのなら?
「右の外野手がおらんなあ。豊は左わき腹を痛めてるし、藤原か早川か・・・
 沖原を三塁にいれてキンケードの右翼も考えている。広島くらいなら狭いから
 怖くないけど甲子園ではどうか。明日は山本昌か?桧山は左も苦しくないし
 いい流れできてるからあまりかえたくない。」

6 :代打名無し:04/05/06 20:57 ID:ifFc2tfI
公式
http://www.hanshintigers.jp/
SANSPO.COM阪神
http://www.sanspo.com/tigers/tigers.html
スポニチOSAKA プロ野球
http://www.sponichi.com/base/base.html
スポニチアネックス 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/
スポーツ報知野球ページ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/
大阪日刊スポーツ・阪神情報
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-top.html
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/top-tp1-bb.html
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/top-bb.html
野球/デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/baseball/
順位・個人成績表
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team.html
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
1軍チームデータ
http://www.asakura.pos.to/tigers/
2軍情報・成績
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834702&tid=baebfc0a5ua5a1a1bca5e0bepjsa1ya4aa46a4bb0l73a1a6ldhxima1y&sid=1834702&mid=1&type=date&first=1
http://www.npb.or.jp/bis/index_stats2.html

7 :代打名無し:04/05/06 20:58 ID:Lfpdxz4l
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     /  
                             ∧_∧    /
                            ( ‘ ε ’) / ここを半角小文字でsageと書くモナ
                           |   |つ  
                           |   |    age厨は徹底無視するモナ
                           (__)_)


8 :代打名無し:04/05/06 20:58 ID:yS3+dDWM
>>1は今日は井上和香の胸に挟まれて眠る

沖原ageの予感???ワクワク

9 :代打名無し:04/05/06 20:58 ID:Lfpdxz4l
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚∈゚ ) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) マズー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。  
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。

10 :代打名無し:04/05/06 20:59 ID:Lfpdxz4l
         ノノノノ                     ∧_∧   
       ( ゚∋゚) 盗んだバイクで走り出すー   ( @ω@)   行き先もー解らぬままー
      ( O┬O                    ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ           ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


  ★煽りに反応しそうになったらすぐNGNameで。
     
  ★反応レスを書く時間をそっちに費やしてください。 不毛な論争が続くだけです。


11 :テンプレにわりこんでしまった・・_| ̄|〇:04/05/06 21:00 ID:S+ypZl9Z
▼山本昌は苦手投手だ
「あの頃とは打線が違う。4月は悪すぎた」
▼首位とはいえ最下位とは2ゲーム差
「首位なんて思ってないわ(苦笑)順位表なんてみたことないわ」
▼これから首位を固めていきたい
「野球は5〜7割がピッチャーや。井川も課題はコントロールやけど一昨年去年
 とずっとローテでやってきているから微調整してくるやろ」
(午後)
▼濱中が帰阪
「病院にいかせる。再検査や。同じ右肩でも前と違う場所らしい。一回診てもら
わんとあかん。痛みやろう」
▼ファームでじっくり直すことになる?
「いまのままではファームの試合も出られない。まず診察してそれからや」
▼今後は?
「野球人生がかかるからな。代打で使う選手じゃない。慎重に慎重に時間をかける」
▼今年1年かかっても仕方ない?
「しゃあない。本人が一番つらいかもわからんけど野球選手はまずケガをなおさんと
あかん。治ることを願うしかない。これからクリーンアップを打って阪神を背負って
いかなアカン選手や」

12 :代打名無し:04/05/06 21:01 ID:Lfpdxz4l
 これはベンチでしょ
    ノノノノ ∧__∧
 _ (;゚∋゚(@ω@)_ベンツの助手席ってさすが快適だな
 |≡(   )(   )≡|
 `┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,...,.... ┴,,,,..


★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁

★蔑称禁止

★華麗な釣りには釣られてあげてください

13 :代打名無し:04/05/06 21:01 ID:X2nMt9gz
どんぐりーず格付けランキング

AAA 藤本
AA  関本
A   鳥谷
BBB 沖原 秀太
BB  久慈
B   萱島 藤原 梶原
C   上坂

14 :代打名無し:04/05/06 21:01 ID:Lfpdxz4l
>>11
気にしないで。
こっちが遅かっただけですから…いつも乙です。

15 :代打名無し:04/05/06 21:03 ID:U+nSVRgh
>1
>11
どちらさまもおつかれ&ありがd

しかし濱中・・・
だったら代打で使わないで、1週間前には検査行かせりゃよかったのに…
(・_・、)

16 :代打名無し:04/05/06 21:03 ID:FQ6Py5wp
はまなかーーーー。今度こそ治してこいよ。

17 :代打名無し:04/05/06 21:03 ID:S+ypZl9Z
▼濱中離脱で沖原1軍昇格
沖原「急でしたけど調子はいいです。頑張ります」
岡田「一番よううっとるで。俺はファームにおったからわかる。頑張ってるやつは
   (1軍に)上げなあかん」

▼鳥谷のナイター後の移動困難なため2軍戦出場順延、今日は指名練習
鳥谷「(打席に立つ機会)多ければいいと思います」

▼赤星完全休養でリラックス

▼葛城は倉敷がご当地
葛城「いたって普通。かわらないですよ」

▼福原マジック点灯の地で連勝記録更新なるか
福原「普通ですよ」
▼藪は気分も感触も上々
藪「ベリーグッ」と報道陣にも気分よく答える


18 :代打名無し:04/05/06 21:04 ID:U+nSVRgh
>17
藪…
そんなにメジャー行きたいのか
駅前留学の効果なのか

19 :代打名無し:04/05/06 21:05 ID:S+ypZl9Z
▼野崎社長は僅差ながら首位阪神に満足
野崎「打線の調子もあがってきました。岡田監督も我慢強く、長い目でみた
   用兵をしていますし私としては信用しています」
  「(現場からの補強要請は?)特に何も聞いておりません」

▼7日倉敷の中日戦チケット完売
主催者「一塁側は外野自由席も完売でやはり阪神の人気はすごい」

▼前川休日返上で汚名返上に励む
前川「朝8時半から来てたよ」

▼伊良部の登板予定は未定
木戸「様子を見てから」

▼太陽休日返上でリハビリ、投球練習も再開しており復活への道歩む
太陽「リハビリだよ。ちゃんと体を動かしておかないとね」


20 :代打名無し:04/05/06 21:05 ID:kEeLgkCu
やっと沖原きたああああああああああああ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まじで感動。泣きそうだ、あぁ…。

21 :代打名無し:04/05/06 21:06 ID:8lPc8utJ
オッキー頑張れ早くオッキー見たい!!

22 :代打名無し:04/05/06 21:07 ID:S+ypZl9Z
▼野間口4回被安打11の7失点でKOされ優勝逃す
スカウト「いいときも悪い時もある。評価はかわりません」
ノム「スピードガンと競争していてはだめ。今が試練の時」
野間口「こんなことでくじけていては上ではやっていけません。
    これをプラスにするためにも練習で頑張りたい」

▼阪神が愛媛済美高の4番鵜久森外野手と3番高橋外野手をリストアップ
野崎「編成がしっかりやってくれている。広くリストを集めている」

23 :代打名無し:04/05/06 21:08 ID:X2nMt9gz
で、沖原はサードで使うの?
三塁キンケード右翼桧山で試合後半に関本や沖原を使う場面なら
三塁沖原もアリだけど。でも関本いるなら沖原はサードでは使わないよな・・・

24 :代打名無し:04/05/06 21:10 ID:LhnGLOrB
普通にライト桧山でよくない?

25 :代打名無し:04/05/06 21:12 ID:Lfpdxz4l
とりあえずはサードキンケ、ライト桧山デフォでいくんでは?
特別苦手な投手とか出てきたら、オッキー、セッキースタメンもあるかも。
岡田もライトをキンケにするのは怖がってるみたいだし、
狭い広島、神宮限定かも。

26 :代打名無し:04/05/06 21:12 ID:QIZbHtzM
>>23
貴重な右の代打で使える

27 :代打名無し:04/05/06 21:12 ID:FQ6Py5wp
>>23
まずは代打でよくない?
目をしばしばさせてのタイムリーを見たい。

28 :代打名無し:04/05/06 21:14 ID:chBpZArk
ありゃりゃ片岡どうなるの?>沖原age

浜中の二軍行き遅れは明らかに本人の責任だろ。コメントや行動に自覚なさ過ぎな気も。
どんでんやトレーナーに責任押しつけるカキコは全く納得いかん、今回。
どんでんのコメント見る限り、浜中が渋って長引いた感じがかなり。
今度は完治するまで我慢してよ〜。

29 :代打名無し:04/05/06 21:14 ID:qwexWZTt
>>27
早く見てぇ〜!しっこ漏れそうだ・・・

30 :代打名無し:04/05/06 21:15 ID:aLsPocnQ
鵜久森と高橋か・・・確かにdでもない打棒だったなあの二人。がんがれ編成。

31 :代打名無し:04/05/06 21:15 ID:yS3+dDWM
>>28
確か片岡はまだフルスイングできない状態。

32 :代打名無し:04/05/06 21:22 ID:ZP5K+Vz2
!!!!!!!!!!阪神はスタメン9人中まともな日本人は一人しかいない!!!!!!!!!!

1.赤星(孫。確定。帰化済み。 以前は李姓とされたが間違いだったらしい)
2.藤本(日本人説が濃厚。ただし被○別○落出身説あり)
3.今岡
4.金本(金。帰化済み。確定)
5.桧山(黄。確定。嫁の実家は北系パチンコ団体幹部)
6.アリアス
7.キンケード
8.矢野(学会員)
9.井川(趙。確定。帰化済み)

33 :代打名無し:04/05/06 21:22 ID:X2nMt9gz
第一陣  第二陣  第三陣  +α
1.赤星  1.鳥谷 1.秀太  八木
2.藤本  2.沖原 2.久慈  上坂
3.今岡  3.片岡 3.早川  的場
4.金本  4.濱中 4.桜井  新井
5.桧山  5.関本 5.喜田  浅井
6.アリアス 6.平下 6.藤原
7.キンケ  .7.野口 7.中村豊
8.矢野  8.葛城 8.狩野

ウチも層が厚くなったもんだなあ・・・

34 :代打名無し:04/05/06 21:23 ID:DfG28k7x
ちょっとお尋ねしたいんですが、
今度の神宮でのヤクルト3連戦のどれかを
観戦しようと思っています。
当日売りのチケットは何時くらいで売り切れに
なりますか?
(希望はレフト外野自由席です。)
詳しい人よろしくおながいします。

35 :代打名無し:04/05/06 21:24 ID:Lfpdxz4l
ドラフト候補、続々と外野手をリストアップしてるなあ。
まあこれだけ外野に困ってる状態では当然か。

36 :代打名無し:04/05/06 21:25 ID:5QuiLgru
岡田って結構言ってることとやってることが矛盾してるな・・・
口下手だからしょうがないんだろうけど

37 :代打名無し:04/05/06 21:30 ID:KtL8AxCV
ヤバイな、浜中・・。
結局最後は外野にもボールが届かないぐらい、打撃も萎んで引退しそうだ。

3塁沖原かぁ。よっぽど関本に問題あるのか?
キンケードライトより、桧山ライトがいいと思うね。

38 :911:04/05/06 21:32 ID:rcCXmFiW
>>34
私はこの間、金券ショップであらかじめ外野自由席の
招待券のチケットを1400円で買って行きました。
私が行った時は、入場するまでに30分以上かかりました。
入場待ちの行列は東京体育館のほうまで伸びていたし、
招待券みたいなタダのものにお金出すのはアホらしいけど、
当日売りをあてにするのは結構リスクがあるかも。
3塁側は立ち見もいっぱいでしたよ。
・・・って、何時くらいで売り切れになるかには答えてないですね_| ̄|○

39 :代打名無し:04/05/06 21:33 ID:Tn5T5ZRn
>▼鳥谷のナイター後の移動困難なため2軍戦出場順延、今日は指名練習

はぁ!?何やってんだ岡田!!中途半端にもほどがある。
のんきなことやってないでこのどさくさに紛れて二軍に下げておけばよかったんだよ。
そのほうがいいって!!





40 :代打名無し:04/05/06 21:34 ID:S+ypZl9Z
▼濱中右肩痛で離脱
トレーナー「治っていく上での過程とも考えられますが、不安感はあります」
濱中「(右肩が)何か変な感じ。こっち(1軍)にいてもあせってしまうんで」
   「(復帰時期)どれだけかかってもいい。そら早ければ早いほどいいですけどね」

同トレーナーってあるんだけど名前表示が見当たらん

41 :代打名無し:04/05/06 21:34 ID:ZPAJEiWe
オッキィィィィ!!!

42 :代打名無し:04/05/06 21:34 ID:Lfpdxz4l
こうまでして鳥谷下げないってのは、やっぱ何か下げられない
契約か何かあったのかな・・・・・・

43 :代打名無し:04/05/06 21:36 ID:wQ0NTFXH
>>36
マスコミも撹乱されてるなw
書いてることが各紙バラバラだったりするし。
わざとだったらある意味凄いけど、、、

44 :代打名無し:04/05/06 21:37 ID:FQ6Py5wp
>>42
実はどんでんはスーフリのVIPメンバーだった。という揉み消し料。
オカマの件があるから、無きにしもあらず。

45 :代打名無し:04/05/06 21:39 ID:hNg5bzAg
得点圏

藤本    .417 24打数 10安打 1本 14打点 5三振 5四球
今岡    .400 20打数. 8安打 1本 13打点 3三振 2四球
矢野    .353 17打数. 6安打 0本. 9打点 1三振 6四球 1犠飛
アリアス  .310 29打数. 9安打 4本 18打点 8三振 6四球
赤星    .304 23打数. 7安打 0本. 5打点 2三振 2四球 1犠打 1犠飛
金本    .250 32打数. 8安打 1本 12打点 8三振 7四球 2死球 3犠飛
桧山    .227 22打数. 5安打 0本. 9打点 7三振 4四球 2犠飛
キンケード .200 15打数. 3安打 0本. 2打点 4三振 2四球 6死球

関本    .500 . 6打数 3安打 0本 5打点 2三振 1四球
鳥谷    .333 . 3打数 1安打 0本 1打点 1三振

片岡    .286 . 7打数 2安打 0本 2打点 3三振
濱中    .100 10打数 1安打 0本 0打点 4三振 1四球 1死球

46 :代打名無し:04/05/06 21:39 ID:Lfpdxz4l
ライトの練習させてくれよ、鳥谷に。
強肩外野手が欲しい…真弓だって内野から外野にコンバートしたじゃん。

47 :代打名無し:04/05/06 21:40 ID:xET5U25n
>>34
まず前提として、神宮外野自由席は両翼共同です。
前回の三連戦の金曜日私が八時についた時にもまだ売られていました。
今回は平日なので大丈夫かと思いますが、あくまでも私見です。

ただ神宮阪神戦はレフトスタンドから埋まります。
そのため入場できてもライトでないと立ち見の恐れもあります。

チケスレで聞いたほうがいいのかな?とも思います。


48 :代打名無し:04/05/06 21:42 ID:aWQe3MaJ
やっぱり高校生外野手狙ってたね。
済美高の監督って宇和島東の監督やってた人だよね?

49 :代打名無し:04/05/06 21:43 ID:cRgGHKmS
浜中
去年怪我したところと別の所の痛みらしいから
手術したところをかばって、変な投げ方や振り方になってて
筋を痛めたとかそんなかな?
それなら、絶望ってほどじゃないと思うんだけど・・・

50 :代打名無し:04/05/06 21:45 ID:fGiiYD1d
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/20/85/422085/3.jpg

鳥谷のサイン発見したんだが・・・
なんか、まとまりが無くて字が小さくて貧弱な感じ・・・

鳥谷の性格がサインに現れてたらやだなぁ・・・

51 :代打名無し:04/05/06 21:48 ID:5QuiLgru
誰か沖原スレPart4立ててください。
一軍昇格記念に

52 :代打名無し:04/05/06 21:51 ID:Lj118p7A
>46
うむ。内野はインフレ状態だな。そのうち片岡も戻ってくるし。
いざとなれば外野にキンケードでも野口でも行けるけれども、
とにかく桧山が奮闘すれば解決することなんだよな。葛城でもいいけど。

長期的に見れば、内野の争いは鳥谷vs関本になっていくのだろうか。
他でコンバートを要するぶん、鳥谷に課せられたハードルは高いな。
あるいは自らコンバートするぐらいの意気込みはプロとして必要かもな。

53 :代打名無し:04/05/06 21:54 ID:DfG28k7x
>>38>>47
ありがとうございました。
ウィークデイだから大丈夫みたいですね。
しっかり応援してきます。

54 :代打名無し:04/05/06 21:58 ID:XD11Oft9
殆どの香具師が忘れてる(知らない?)様だが
関本も浜中同様に肩壊してから2年は再発繰り返してたぞ
岡田の言う「関本は続けて使うと落ちる」ってのは
疲労が溜まると故障箇所に痛みが出る実状を目の当たりにしてるからだ
と言っても片岡戻ってくるまでの間で良いんだから使うべきだろ
キンケードは今月中にアジャスト出来ない様なら解雇して
足りない「右の外野手」・新外人と入れ替えた方が理に適うな

55 :代打名無し:04/05/06 21:59 ID:cAYxTpXZ
葛城か八木をsageて捕手を一人あげよう。
野口は外野手扱いでいいよ。

56 :代打名無し:04/05/06 22:00 ID:Tn5T5ZRn
鳥谷自身がファーム修行を申し出たって一週間くらい前の東スポに書いてあった。
まあ東スポだからあてにはならないけど、それが本当ならなおさらファームで試合に出してやってくれ。

それとも藤本の違和感が言われている以上にひどくて鳥谷下げられないとか?…ありえねぇw

57 :代打名無し:04/05/06 22:02 ID:5QuiLgru
東スポと夕刊フジはウソしか書きません

58 :前スレ900:04/05/06 22:03 ID:QcjdGots
どわーーーーーー!!!950がスレ立てと勘違いしてました!
あの後すぐPCから離れたので踏み逃げになってしまって申し訳ないです。
代わりに立てて下さった>1さん、ありがとうございました。
他の皆さんにも本当にすみませんでした・・・

59 :代打名無し:04/05/06 22:04 ID:xET5U25n
>>57
裁判所お墨付きのうそつき新聞だからな、東スポは

60 :代打名無し:04/05/06 22:07 ID:XD11Oft9
>>55
只でさえ足りない外野手の葛城をsageてどーする
外野も出来る秀太と緊急時用なら捕手・外野とも出来ない事は無い喜田を
必要性の薄い八木&鳥谷と入れ替えればヨロシ
(ショートは打つだけなら沖原、守るだけなら久慈でサポート出来る)

61 :代打名無し:04/05/06 22:09 ID:6MICRAXu
藤本の肩の違和感てホントに大丈夫なんかな?
今、藤本に抜けられたら浜ちゃんどころのさわぎじゃい。

62 :代打名無し:04/05/06 22:13 ID:6xCpbZBh
>緊急時用なら捕手・外野とも出来ない事は無い喜田
ネタですよね・・?


63 :代打名無し:04/05/06 22:13 ID:wQ0NTFXH
っていうか新人の別ポジも練習しておいた方がいいっていうのは漏れも同意だが
簡単にコンバートとか言い出すのはちょっとなぁ、、、
鳥谷も2,3年はショートがメインで結果出なかったらコンバートもって感じでいいよ。
今日はコンバートとまで言ってる人はいないけど、最近誰でも簡単にコンバート汁!!
とか言ってるヤシ多すぎ・・・

64 :代打名無し:04/05/06 22:14 ID:8lPc8utJ
コンバートとまではいかないけど別ポジの練習をするのは賛成。
プロなんだから生き残る選択肢が多い方がいいのは事実じゃないかと。

65 :代打名無し:04/05/06 22:15 ID:ypKv4+eN
濱中消えたか
とりあえず、チャンスで凡退みなくてすむな


66 :名無しさん:04/05/06 22:15 ID:MSFWS0qe
コンバートの話はまだ早いわな。
まだ新人だし数年くらい様子みんとあかん

67 :代打名無し:04/05/06 22:19 ID:+bRFPuGh
ショートしか出来ないから余計に出番が無いもんな。
いきなり外野は無いだろうが、セカンドかサードくらいはやっといた方が良かった。

68 :代打名無し:04/05/06 22:19 ID:XD11Oft9
>>62
あくまで緊急時用の話なんだからアマチュア時代の定位置なら十分だろ
そもそも入れ換え対象が代打専門で5タコと7の1の奴らだからな

69 :代打名無し:04/05/06 22:20 ID:SwWDZBoa
濱中は・・・もういないorz

70 :代打名無し:04/05/06 22:20 ID:S+ypZl9Z
ショートにこだわりがあって進路とかも選んだわけだし・・・
まだ一年目でコンバートコンバートいうのもな。
ショートのポジションに問題があるわけでもないし。
出場機会増やすために別ポジション練習するよりは、そのポジションに固定されるように
実践で力を発揮する方が大事では。

71 :代打名無し:04/05/06 22:21 ID:UsuqNo7u
濱中を二軍に落とすのが遅れた原因を、今日のトレーナーからのコメントから察すると
トレーナーは濱中の肩の状態は回復しつつあると見ている。
岡田はそれを聞いて、「精神的なもんかな?」とか「ほんまに治るんかいな」と以前にコメント
しているのだろう。だから、使っていくうちに本来の状態に戻れば、と思っていた

実際に濱中の肩が良くなっているのであれば、肩をかばって全体的に動きがぎこちなくなって
他の部分を故障という可能性がある。この場合全面的に濱中の問題。
しかし、検査の結果、手術箇所の悪化だとするとトレーナーの楽観的な見通しが甘かった
ことにもなる。

72 :代打名無し:04/05/06 22:23 ID:n83VwHIQ
喜田ねえ。あがってもどっこも守れんからなあ。
将来的にもどこ守れるかかなり辛いが、今ファースト修行してるんだからそこで少しは経験つまさないと。


73 :代打名無し:04/05/06 22:24 ID:ALuN1fMA
>>71
前者っぽいが
濱中のコメントみるに甘えすぎのような・・・・

74 :代打名無し:04/05/06 22:25 ID:lut7mPZD
>>71
外からだと分かんないけどね。俺もちょっと今回はトレーナースタッフに問題ありかと思う。
だって少し前に「5番固定」の話も出たぐらいだしね。
こんないきなり病院送りになる前に・・はあ_| ̄|○

75 :(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/05/06 22:27 ID:wQag2iFX
>>61
信者乙。
藤本抜けたところでなんら問題ないわい
つうかとっとと抜けれ

76 :代打名無し:04/05/06 22:29 ID:v5N0Z8V0
この前、甲子園の巨人戦見に行った。
浜中がホームラン打った後の浜中コールに対して
深々と観客席に頭を下げてる姿をみてなんかジーンと来た。
今度こそ完全に治して戻ってきて浜中!! 待ってるよ。

77 :代打名無し:04/05/06 22:31 ID:ALuN1fMA
>>76
同意
阪神の4番は濱中なんだよ。必ず帰ってこい!

78 :代打名無し:04/05/06 22:32 ID:wQ0NTFXH
まあ濱中だけが悪いんでもなく、首脳陣やトレーナーだけが悪い訳ではない。
全員にそれなりに責任がある。

79 :代打名無し:04/05/06 22:33 ID:SOywUaaN
>>63
福留という成功例があるからな
でも鳥谷は遊撃手で育って欲しいが

80 :代打名無し:04/05/06 22:36 ID:NIDKdnpY
うーん・・本来なら4番ってのは打線の軸だから、休まないことが第1条件なんだけど
そういう意味でも強い体で戻ってきて欲しいね
ケガが多いのは、申し訳ないけど少し注意力に問題ありかな?ケガしやすい性格はあるよ。

81 :代打名無し:04/05/06 22:36 ID:wQ0NTFXH
>>79
だからコンバートが悪いって言ってるんじゃなくて、
新人にいきなりそういう事を言うのが気に食わないって言ってるんだよ。
サブポジ練習は大歓迎ではあるが、コンバートを考え出すのは
何年かやってから結論出せばいいこと。

82 :代打名無し:04/05/06 22:39 ID:NBejPbFz
藤本の打撃は去年と今年ではレベルが違いすぎる。

鳥谷は試合に出つづければ、何年後かに井端や宮本みたいな守備しそう。

…フュージョンしてほしい

83 :代打名無し:04/05/06 22:39 ID:mJmwuI5s
>>80
努力はしてるだろうけど、「肩の筋肉をバリバリ鍛えた」
という情報はない。そういう意味では脱臼に対する認識
の甘さは否定できんわな。鍛えるしか治す方法ないはず
なのにねえ。

84 :代打名無し:04/05/06 22:41 ID:AFJQ7am7
>>75
馬鹿はとっとと死ねれ。

85 :代打名無し:04/05/06 22:42 ID:DdnGIdAm
同じコンバートでもショート→サードだったら負担ない(つうかむしろ楽)から同意する。
内野→外野はきつかろう。それに自由枠のプライドを潰したくはない品。
と言う訳で俺も外野コンバートは時期尚早と思う。
入団即内野→外野は桧山が該当するが香具師は4位指名だからな。


86 :代打名無し:04/05/06 22:42 ID:LoXJQ3I/
>>84
ジャズ馬鹿にマジレスは禁止。

87 :代打名無し:04/05/06 22:43 ID:aWQe3MaJ
つか、ジャズ来てたんだ。

88 :代打名無し:04/05/06 22:43 ID:4Up7siwp
濱中やっとsageか

鳥谷オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?

89 :代打名無し:04/05/06 22:43 ID:s5MT7VJT
クボタンに見えるのは漏れだけ?
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/05/06/126816.shtml

90 :代打名無し:04/05/06 22:43 ID:aLsPocnQ
>>82
実際藤本の長打力はどのへんまで伸びてんだろ。
2本のHRともにライナー性の当たりだったよな。ヒットの延長がHRにできてるのかな。
まあ2番だし一発には期待しないから小技も絡めて攻め立てて欲しいね。

91 :代打名無し:04/05/06 22:43 ID:6VeAthd5
>>84
だからさっさとジャズのトリップをNGに加えなさいってば

92 :sage:04/05/06 22:45 ID:yK4YXvdI
  1軍 (今年はベストこうだろ)   2軍
1 赤星(中)          1 秀太(二)
2 金本(左)          2 鳥谷(遊)
3 今岡(二)          3 桜井(外)
4 アリ(三)          4 浜中(一)
5 桧山(右)          5 関本(三)
6 キン(一)          6 葛城(外)
7 矢野(補)          7 中村(外)
8 藤本(遊)          8 野口(補) 
<代打要員>
片岡(左) 八木(右)
<守備要員>
浅井(補)中村(外)久慈(内)
<代走要員>
平下


93 :代打名無し:04/05/06 22:48 ID:2+L73Y/J
浜中おさむ(はまなか おさむ)

1996年ドラフト3位で南部高校から阪神タイガースに入団

前野村監督にそのシェアなバッティングが認められ1軍定着
生え抜きの4番として熱狂的なファンからの支持を受けたが暗黒時代を築いてしまう
そして2003年嫁姑問題に苦慮しながらも激動のリーグ制覇に4月のみ健闘

ミスタータイガースとしての期待を一身に背負い2004年を迎えたが
前年痛めた右肩が回復せず2軍暮らしが続きついに1軍に帰ることなく引退

2005年ABC野球解説者に就任、湯舟の存在を脅かすまでになっている




94 :代打名無し:04/05/06 22:49 ID:MYLgShuy
シェアなバッティングキター

95 :代打名無し:04/05/06 22:49 ID:ALuN1fMA
1 8 赤星
2 4 藤本
3 5 今岡
4 9 濱中
5 3 関本
6 7 桜井
7 6 鳥谷
8 2 誰でも良いから上がって来い
9 1 藪  

ま、夢だけど、こんなオーダー見てみたいな

96 :代打名無し:04/05/06 22:51 ID:XD11Oft9
>>92
突っ込み所多すぎ(E-mail欄に「sage」な
取り敢えず公式板辺りから修行始めれ


97 :代打名無し:04/05/06 22:52 ID:JaSH/+pl
沖原使ってあげて

98 :代打名無し:04/05/06 22:52 ID:BlJmFY/D
>>85
キツイな、確かに
それにさすがにこの時期にそんな事までさせたら、鳥谷に失格通告出してるようなもんだ
沖原も上がったことだし、とりあえず2軍で経験積みからだな。

99 :代打名無し:04/05/06 22:53 ID:yK4YXvdI
>>96うるせ〜
中村だぶってた

100 :代打名無し:04/05/06 22:53 ID:pFUby0Kk
>>95
なんかPが井川じゃなく御大ってところがいいね。

101 :代打名無し:04/05/06 22:54 ID:GxJ1Uv3M
甲子園での各選手別入場テーマがわかるサイト教えてくださいよぉ

102 :代打名無し:04/05/06 22:55 ID:yS3+dDWM
>>101
公式ミロ

103 :代打名無し:04/05/06 22:55 ID:F82gqqg/
>>92
こちらへどうぞ。

【固定】阪神のベストオーダー【固定】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082556989/


104 :代打名無し:04/05/06 22:59 ID:kgjVBU2x
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  >>92
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

105 :代打名無し:04/05/06 23:00 ID:+ZTEuOFW
マスカットはアリアスナイト

106 :代打名無し:04/05/06 23:00 ID:yK4YXvdI
>>103
おお〜!^^サンキュ

107 :代打名無し:04/05/06 23:03 ID:GxJ1Uv3M
>>102
のってないよぉ

108 :代打名無し:04/05/06 23:03 ID:7uPwvVMZ
マスカットは八木スタメン?

109 :代打名無し:04/05/06 23:05 ID:yS3+dDWM
>>107
のってるぞ。ちゃんと見ろ。

GWはもう終わったんだがorz

110 :代打名無し:04/05/06 23:10 ID:SZ/NM+sd
まずは落ち着くところからはじめないとな>濱中
焦りは筋肉にも影響する。

111 :代打名無し:04/05/06 23:10 ID:xNYa+S0B
minanoshuu,
amayakasitesumaso

ttp://www.hanshintigers.jp/fan/themesong/


112 :代打名無し:04/05/06 23:11 ID:BbRiwVnD
>>110
オフは金本の書生になって
筋トレせい!

113 :代打名無し:04/05/06 23:12 ID:1/8Cwn4e
Shareなバッティング???

114 :代打名無し:04/05/06 23:14 ID:Lj118p7A
>前スレ1000
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

115 :代打名無し:04/05/06 23:16 ID:HlEe0Xjf
見事な誘導締めでしたな

116 :代打名無し:04/05/06 23:16 ID:pbOUQabO
>>71
誰かの全面責任なんざありえん。
怪我の部位に限らず、
病院に行かせず様子を見たトレーナーも、
戦力になってないのに出場させる岡田も、
怪我する濱中もみんな悪い。

117 :反転石:04/05/06 23:18 ID:8kibFex6
星になれゴミ中、珍球団唯一のスターに(涙

>>110

バ完済人チョソチョソ♪



118 :代打名無し:04/05/06 23:19 ID:oYpgP88H
だから濱中は2軍で一塁手として専念させろとあれほど言ったのに。
あの肩と守備範囲で甲子園のライト守ろうというほうがおこがましいよ。

ついでに藤本は来年セカンドに回すのでいいのか?
それなら今岡サードで関本使えなくなるけど。
関本使いたいなら、ショート藤本で鳥谷はライトに回してあげたほうがいいよ。
彼なら福留なみの守備力を期待できる。
藤本と鳥谷で二遊間守らせるのなら、それはそれでいいけど。

関本サードか、鳥谷ショートの二者択一。どっちがいいかな?

119 :反転石:04/05/06 23:19 ID:8kibFex6
あいつ上佑似プ

120 :代打名無し:04/05/06 23:22 ID:rsIIxKaa
つうか浜ちゃんはもう一塁でいいだろ・・・
今年こそは今年こそはやってくれると思ってたのに・・・








チクショー!!!!

121 :代打名無し:04/05/06 23:24 ID:5M7pGhPD
現在の調子一覧
▲非常によい △少しよい □普通 ▽少し悪い ▼非常に悪い

赤星▽
藤本▲
今岡△
金本▽
桧山△
アリアス△
キンケード▽
矢野△

井川▼ 福原□ 藪△ 久保田△ 下柳□ 伊良部▼ 前川▼
桟原△ 杉山▽ 吉野▼ 牧野△ 安藤▽ ウィル□ リガン△

122 :代打名無し:04/05/06 23:25 ID:SZ/NM+sd
アリアスを脅かす存在になればな。
ま、年俸がらみで濱中に役が回ってくる事はあり得るが。

123 :代打名無し:04/05/06 23:26 ID:zfejV74V
俺浜中派なんだけど、その俺から見ても岡田の浜中起用はどうかと思うな
調子悪いんだし、ケガ明け+完治してないんだから、2軍に落として調子上げて欲しい
ファンとしても完全復活してから戻ってきて欲しいし・・・(去年の調子とまでは行かなくとも)
あと早くセッキー起用して欲しいね。キンケにこだわるなっつーの

>>118鳥谷はレフトをやらした方がいいと思う
金本ももうすぐやばそうだし
ライトには期待の桜井がいるわけだし・・・

124 :反転石:04/05/06 23:27 ID:8kibFex6
>>118
闘強人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バか(ry

なんだが、なんせ育成が下手な球団ですからねぇプ

125 :モミーからのお知らせ:04/05/06 23:28 ID:PH1v+aj8
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_                      
       |ミ. ・ ・|               今日は試合が無いからスローな進行やったな
      (6〈 / Jヽ 〉                  
      |   Д |                       
       l\__)                 ところで明日は試合あるけどいい子のみんなは
      _ノ    (___ (⌒)            実況したらアカンで
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐  モミッ!         
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、         ちゃんと野球ch用意したるさかい、そっちでな
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′


126 :代打名無し:04/05/06 23:28 ID:v8d7knU8
>>123
(゚Д゚)ハァ?


127 :代打名無し:04/05/06 23:30 ID:j/V/B0+H
>>13
沖原はもっとやれるだろ

128 :名無しさん:04/05/06 23:30 ID:MSFWS0qe
コンバート話ウザイよ。
あと2年たったら口にだせや

129 :代打名無し:04/05/06 23:30 ID:g4BwZmFU
野手はオッキーが上がったみたいだが、ヒーヤン・セキモン・キン・がいるので、
どれを使うか見ものですだな。

ところでピッチャーがあと一人足りないと思うんですが、
下柳、井川、福原、久保田、藪、
杉山が先発するかと思ってたら中継ぎで使ったりしてたし、一体誰が投げるんだろう

130 :代打名無し:04/05/06 23:31 ID:fQ+/4aEK
>>13
どんぐりーず・・・懐かしい響きだ。
そういえば、一番最初の頃は赤星も入っていたような。
彼は外野だったのが良かったか?上坂ももとは外野だったはずだが、
赤星と桧山には勝てなかったか。

秀光はオリックスで結構出番があるようだし、どんぐりーずも
大分色分けが出てきたね。まだ、鳥谷と藤本のショート争いは
続いているけど。

131 :代打名無し:04/05/06 23:32 ID:wQ0NTFXH
っていうか自分が使って欲しい選手が出れないからって
出ている選手を使うなって言うヤシは嫌な感じだ。

応援している選手が出て欲しいなっていうのはいいと思うけど、
だからといって出ているヤシを貶したり使うなって言うんじゃなくて素直に応援汁!!

132 :代打名無し:04/05/06 23:33 ID:lRNG+YsF
でもなんだかんだ言って打線は上向き。
問題は投手陣だが安藤は昨日のショックを引きずってないだろうか?

133 :代打名無し:04/05/06 23:35 ID:1/8Cwn4e
>>129
雨野登板の広島戦で先発予定だったびっくりするようなピッチャーって
誰だったんだろうな。まさか・・・

134 :代打名無し:04/05/06 23:35 ID:GowwpgXu
>>121
金本は調子よくなってきてるよ

135 :代打名無し:04/05/06 23:36 ID:CLkv72xY
一塁濱中より関本の方がいい(コンバートするなら)
背番号からしてファーストが似合う

136 :代打名無し:04/05/06 23:36 ID:v8d7knU8
>>132
なんか、安藤ってタイミング悪いな
調子が上向きになったかな〜っと思ったら
あれやもんな

137 :代打名無し:04/05/06 23:36 ID:Ko6uwIKO
▼濱中離脱で沖原1軍昇格
沖原「急でしたけど調子はいいです。頑張ります」
岡田「一番よううっとるで。俺はファームにおったからわかる。頑張ってるやつは
   (1軍に)上げなあかん」


斉藤を思い出したよ。

138 :代打名無し:04/05/06 23:37 ID:4Up7siwp
現時点で使えもしない鳥谷を無理に使おうとしなくても。
ファームで好成績上げてからでいいだろ

139 :代打名無し:04/05/06 23:37 ID:UsuqNo7u
>>132
安藤はいつも勝負を左右する場面で出てくるんだから、このくらいでショックを引き摺って
ピッチングをおかしくするようじゃ困るけどなぁ。
三東はいつ出てくるんだろうな?楽しみでもあり、不安でもあるけど。戦力整備の一環だと
思って、気楽に見守りたいな

140 :代打名無し:04/05/06 23:38 ID:fsOq6d41
>>125
リアルモミーが恋しい・・・

141 :代打名無し:04/05/06 23:38 ID:GowwpgXu
>>132
あれに関しては矢野のリードが悪いな
あまり考えすぎないでほしいが・・

142 :代打名無し:04/05/06 23:38 ID:yK4YXvdI
>>136
野手出身の監督は投手を腐らすのか?
今朝のサンスポで岡ちゃん井川の批判をしてるけどひどいなあ。

143 :代打名無し:04/05/06 23:38 ID:PH1v+aj8
杉山も雨で先発流れて中継ぎ何回かやっているうちに
昨日みたいにガツンガツンいかれたら使い道難しくなったな。

達川にも「ケツが小さい、久保田とぜんぜんちゃう」とかいってたし。
(ウェイトがちがうやろ!とオモタけどね。)

144 :代打名無し:04/05/06 23:39 ID:+eh3d5Eh
弱いくせに無理するから未来有る若手がつぶれるんだろ。
低位置に戻れ珍カス

145 :代打名無し:04/05/06 23:39 ID:UsuqNo7u
>>142
去年の星野の頃から井川は変なピッチングしたら、監督にボコボコに言われてる
井川はなんぼ言っても大丈夫と星野は言ってた。

146 :代打名無し:04/05/06 23:39 ID:SZ/NM+sd
今の赤星は、微妙になんちゃって藤本になってる。
足が守備以外ではあまり使えてない。

147 :代打名無し:04/05/06 23:42 ID:2vBiEmBq
野口使えよ 矢野バテるぞ

148 :反転石:04/05/06 23:42 ID:8kibFex6
星の屑成就祈願

149 :代打名無し:04/05/06 23:42 ID:lRNG+YsF
明日、安藤なげてほしいな〜。
それでピシャリと抑えていい気分でこれからのゲームに望んでほしい。
悪いイメージは出来るだけはやく断ち切って。

150 :代打名無し:04/05/06 23:43 ID:fQ+/4aEK
コンバートさせるなら、関本はどうなんだろう。
肩はそれほど良くないのかな。

151 :代打名無し:04/05/06 23:43 ID:yK4YXvdI
>>146
赤星しまいに守備、代走要員になる違うか?
ホームラン打ってないの赤星だけ。やばいぞ。


152 :代打名無し:04/05/06 23:44 ID:cO5aY9z3
>>150
今でも1塁2塁3塁を守れるのに、
これ以上外野も守れるようになれというか。

そりゃ関本に求めるところが違わないか?
若手の中で、数少ない1・3塁で1軍レベルに達してる選手なのに。

153 :代打名無し:04/05/06 23:46 ID:pzyUXJKY
>>151
ホームラン打たんと守備要因なんか?
なんかおまえ、さっきからチンプンカンプンなこと
ばっかりいってるな

154 :代打名無し:04/05/06 23:46 ID:EQFCOehs
>>151
赤星はホームラン打たなくてもいいと思うけど…
和田さんみたいにコツコツヒットを稼いでくれれば

155 :代打名無し:04/05/06 23:46 ID:wQ0NTFXH
>>141
だから打った緒方が上手かった&読み勝ちだってば・・・
リードも別に悪くなかったし、安藤の投げた球もそれほど悪くは無かった。

基本はキンケードがサードで桧山がライトだろうけど、
仮に関本か沖原のどっちかがスタメンって時はどっちの方がいいんだろ?
スタメンor右の代打の切り札では。

156 :代打名無し:04/05/06 23:46 ID:kgjVBU2x
ID:yK4YXvdI

157 :代打名無し:04/05/06 23:47 ID:fQ+/4aEK
>>152
たしか、ショートも一応できるんだよな。ショート(失格気味)とサードの
選手というイメージだったんで、内野を全部コンプリートしているとは知らなかったよ。

158 :代打名無し:04/05/06 23:47 ID:SZ/NM+sd
>>151
死球の影響もあるんだろうが、もうちょい打撃に数字が付いてきて欲しいわな。
HRはともかく。

159 :代打名無し:04/05/06 23:48 ID:BbRiwVnD
>>151
期待すべきは
ホームランではなく盗塁だろうが

160 :代打名無し:04/05/06 23:49 ID:cO5aY9z3
>>155
どっちがどっちでもさほど変わらないと思うが、
確実性では沖原が勝り、長打力では関本が勝るな。
守備力では沖原の方が上かな? 大差はないだろうが。

個人的には、終盤のチャンスに代打で見たいのは沖原だな。
関本は数多く見てみたい。

161 :代打名無し:04/05/06 23:49 ID:Llrc+Kj6
足か守備以外であまり使えないって・・・それはアリアスはHR以外あまり使えないってのと同義だぞ。
出塁率は今岡とほぼ同じだし、もう少し得点圏高くなれば現状でも充分及第点だよ赤星。

162 :代打名無し:04/05/06 23:52 ID:jkjYSSHe
皆151に釣られすぎ
ホームランはいくらなんでもネタだろ

163 :代打名無し:04/05/06 23:54 ID:SZ/NM+sd
>>161
言ってる事が違うんだな、らしさだらしさ。
出塁時に足が使えてないから藤本になってるってこと。
駄目だとか失格とかは誰も言ってない。赤星らしくないってこと。

164 :代打名無し:04/05/06 23:56 ID:4Up7siwp
>>155
>>141は緒方がぺーぺーの三流バッターだとでも思ってるんだろw

165 :代打名無し:04/05/07 00:03 ID:K2vXZLu6
ここ数年の緒方を考えると仕方ないかもな、カプスレでも叩かれまくってたし。
今だって打率はすごく低いしな。
あの球も矢野の要求した場所より真ん中に入った感もある。
緒方の打ち方が上手かったのは確かだが、コースに全く問題が無かったとは言えない。
ま、安藤も矢野もあまり気にするほどのもんではないな。
本人達もそんなに気にしてないだろう、あれさえ・・と悔やむ気持ちはあるだろうが。
自分を責めるものとは思ってないんじゃなかろうか。

166 :代打名無し:04/05/07 00:03 ID:81Z1D3kY
>>160
俺も関本スタメンで沖原には八木の後釜になって欲しいと思う、が
どうせキンケードなんだよな・・

167 :代打名無し:04/05/07 00:04 ID:uw34uFHP
緒方は春先悪くても終わってみたら好成績挙げるんだよ。

168 :代打名無し:04/05/07 00:06 ID:K2vXZLu6
一試合の一場面の話で、終わってみたらの成績を語っても…と思うんだが。

169 :代打名無し:04/05/07 00:09 ID:7C54xSMr
八木は今シーズンで引退なのかな?

170 :代打名無し:04/05/07 00:09 ID:FLzPcXpT
>>166
キンケードは外れないと思う。外れるなら桧山かと。
キンケードが守備にある程度我慢できるぐらい打ち出してくれればまだいいんだが、、、
上向きではあるけど、よほど打たない限り関本の方がいいと思うよね。
でもキンケードも阪神ファンに認めてもらえるようにガン( ゚д゚)ガレ

171 :代打名無し:04/05/07 00:10 ID:zksiDy6t
携帯のデイリー見たけど・・・濱中の今回の肩痛箇所はこれまでとは別の箇所なんだね・・・
庇い庇いやって他の箇所に影響出るって最悪じゃないか・・・
ちなみに巨人はランデルが先発に組み込まれるらしい。

172 :反転石:04/05/07 00:11 ID:MM06C8sC
>>169

>>93

173 :代打名無し:04/05/07 00:13 ID:FLzPcXpT
>>168
でも緒方は去年も4月は1割台だが5月になって急に化けた。
もともと能力高い選手だから幾ら調子悪いとはいえ、やっぱり怖いよ。
逆に調子が悪かった分、割り切って決め打ちしてたかも知らんし。

174 :代打名無し:04/05/07 00:13 ID:S4+MHGjs
浜中抹消か

175 :代打名無し:04/05/07 00:14 ID:NIoaG623
不振とはいっても9回や延長での緒方は別人のように恐い相手に思える
データ的にどうかはわからんが他球団の試合見ていても
去年からそういうイメージが焼きついている

176 :代打名無し:04/05/07 00:15 ID:RU4bjyv6
>>171
他人事だが・・・もし、コーリーって選手が来たらどうするんだろう。
シコースキーが落ちるのか?

177 :代打名無し:04/05/07 00:15 ID:FLzPcXpT
>>171
マジで?>ランデル
折角中継ぎで安定してたのに・・・
中継ぎで結果出したらすぐ先発、、、
そら巨人の中継ぎは安定しないはずだ罠。
相手からしたら助かるのだが。

178 :代打名無し:04/05/07 00:15 ID:NIoaG623
あぶね
IDが二岡Gになるとこだったわw

179 :代打名無し:04/05/07 00:16 ID:qY+eNeMx
>>173
去年もちょうどこの時期にサヨナラヒット打って、
それがきっかけで打撃復活したからなぁ。
昨日のサヨナラHRが、復活のきっかけになってしまったら、
広島打線の破壊力はただごとじゃなくなってくる。

180 :代打名無し:04/05/07 00:16 ID:81Z1D3kY
>>170
大丈夫。諦めてる
情事があたってるし矢野も調子を上げてきた今
沖原入れて繋いでもいいし、関本入れて決めにいってもいいし
勿体無いね

181 :代打名無し:04/05/07 00:16 ID:zksiDy6t
>>176
シコとの比較によるんじゃない?
ローズ、ペタは怪我がない限りまず落ちないだろうから。
もしくはランデルが先発でしくじるか、ってとこかなあ。

182 :代打名無し:04/05/07 00:17 ID:7C54xSMr
>>177同意
堀内ってほんとなに考えてるかわからないな。

183 :代打名無し:04/05/07 00:17 ID:Y5L3dPCl
…てゆうか阪神は何度緒方に泣かされている事か…。

普通だったら調子の悪いバッターに内角で勝負するのも悪くないんだろうけど、
緒方には最低ツーベースの外角で勝負してほしかったなあと個人的には思う。
栗原の時と同じく矢野がインハイの見せ球を要求していたのだったら問題ないけど。

いつまでも引きずっていてスマン…。

184 :代打名無し:04/05/07 00:18 ID:fYXp2Hl5
>>182
先発至上主義の考えの持ち主だから
ランデルも喜んでるだろうとしか考えてなさそう

185 :代打名無し:04/05/07 00:20 ID:qY+eNeMx
>>177
シコースキーが使えるようになって、
岡島 前田も例年並み程度には抑えられてて、
佐藤と三澤も敗戦処理としてなら一応の働きはできてる。

後ろがそこそこ整ってきたから、そのなかから先発に1人回す、ってのはアリではないかと。
どうせランデルだって、絶対的抑えには成り得ないんだしな。

まぁ正直言うとありがたいがなw

186 :代打名無し:04/05/07 00:22 ID:NeA7lDHx
1E藤本・・・打率↑で足も速い、出塁期待。
2G赤星・・・今シーズン不調。2番でかき回せ。
3F金本・・・赤星を生かし、チームも生かすこの打順が金本の役割。
4Bアリアス・・・打率↑チャンスにも強く一皮向けた。相手も嫌がる。
5C今岡・・・チームNo.1のバッター、確実に打点をあげられるこの打順がベスト
6H檜山・・・勝負強く、アリアスがあっさり三振したときも二枚腰。
7A矢野・・・8番じゃもったいない、勝負してもらえる7番が脅威。
8D片岡・・・腐っても片岡。キンケードよりも関本よりもまだ上。
代打:キンケード、関本、浜中(故障無視)


187 :代打名無し:04/05/07 00:22 ID:81Z1D3kY
>>183
ツーアウトなんだし1点でも取られたら終わりなんだからボール球中心に攻めて、最悪歩かせても良かったね
でも昨日の敗因は別にあるから其処にあんまり拘ってもなあ

188 :代打名無し:04/05/07 00:23 ID:aocTaui6
ttp://www.sponichi.com/bb_fla/200405/bb_fla07.html


↑カプも大変だなw

189 :代打名無し:04/05/07 00:23 ID:K2vXZLu6
>>173
言ってる事はわかります。
いくら不振であっても油断できないのは間違いない。
でも、その話は上での本題からは微妙にズレて拡がってるものなので。
それを言い出すと安藤だって、去年のいいときは〜も入り込めてしまうわけで。
165でも書いたけど、あれは特に気にするものじゃ無いと言うことで。

190 :代打名無し:04/05/07 00:24 ID:VbO/qiti
>>186
おまえyK4YXvdI ?


191 :代打名無し:04/05/07 00:24 ID:qY+eNeMx
>>187
緒方歩かせたら次は嶋が待ってたが。
あの場面で緒方勝負以外の方策はありえんよ。

>>188
ワラタ なんじゃこりゃw

192 :代打名無し:04/05/07 00:25 ID:NHyqLmVn
>>183
外角いって打たれても逃げのリードだのなんだの叩かれるのは目に見えてるけどな

193 :代打名無し:04/05/07 00:25 ID:T4WI7Iiw
ダブルヘッダー?

194 :代打名無し:04/05/07 00:26 ID:hUVZjhR1
>>188
きついダブルヘッダーだな(w

195 :代打名無し:04/05/07 00:26 ID:FLzPcXpT
>>183
広島球場なら外角に合わせられてホームランってのもあるからねぇ、、、
むしろインコースいっぱいついて詰まらせにいったのは問題ないと思う。
安藤もストレートはよかったみたいだし。後の矢野のコメントなどを見ても。

>>185
前田は勝ってる試合に出てきたら(ry
岡島も良い時悪い時が極端だからねぇ、、、
まあ助かるからどうでもいいがw

196 :反転石:04/05/07 00:27 ID:MM06C8sC
ふぁ〜

197 :代打名無し:04/05/07 00:27 ID:NeA7lDHx
>>190

yK4YXvdIではない。そいつは何者?

198 :名無しさん:04/05/07 00:27 ID:1wdxhut+
>>188
広島必死だなw

199 :代打名無し:04/05/07 00:28 ID:bii/aaO/
藤本1番アリアス4番で使えってゆー奴は大抵にわか

200 :代打名無し:04/05/07 00:28 ID:KclOBa0y
今週の日曜日、雨か、甲子園だから中止かな。残念。

201 :代打名無し:04/05/07 00:28 ID:LPtlHQIF
>>188
ボーナスステージって奴か?(w

202 :代打名無し:04/05/07 00:29 ID:81Z1D3kY
>>191
でも嶋はこの対戦で7-0で緒方より当たってなかったよ
打率も急降下中

203 :代打名無し:04/05/07 00:29 ID:NeA7lDHx
>>199

金本4番よりつながり上。

204 :代打名無し:04/05/07 00:29 ID:G2XDZxs/
>>188
東京ドームと倉敷でどうやるんだw

205 :代打名無し:04/05/07 00:29 ID:K2vXZLu6
堀内は考え方が古い、中継ぎで好調>先発起用
いつの時代の野球だと。

アリアスは、微妙に外へ逃げて落ちる球に手が出始めている
今のところ落ちきらずに浮いたのを打ててるが、何度か空振りもあったのが気になる。
ちょっと体の傾きも大きくなってきてる。
今はまだいいけが、それに合わせた攻めをされるとちと落ち込むかも知れない。
今シーズン低目に厳しい審判団にも今は救われてるが。このままいくかちと疑問だ。

206 :代打名無し:04/05/07 00:30 ID:bii/aaO/
>>203
つーかsageような

207 :代打名無し:04/05/07 00:33 ID:FLzPcXpT
>>205
今だとキンケードの方がよく見てるなw
アリアスは甘い球を逃さず打ってるけど。
ってかさすがに警戒が強いんじゃないかな。
逆にキンケードは警戒されてないから打ちやすくなったと。
(‘ ε ’)は警戒された方がよく打つなw
むしろ絶好球に(ry

208 :代打名無し:04/05/07 00:33 ID:TWbQVEIX
打法まで変えてやる気になってる金本三番は(゚听)アリエネ
シーズン中、むやみにスタイルを変えるのは良くない。
アリアス五番ならまだありえるけどさ。

209 :代打名無し:04/05/07 00:36 ID:zksiDy6t
キンケードは広島戦での選球眼を保ち続ければ少しはマシになるはず・・・
死球より四球が増えるかもよ・・・・覚醒してほしいなあ・・・・

210 :代打名無し:04/05/07 00:37 ID:TWbQVEIX
キンケードをバースの再来とか三割三十本確実とか言い出したのは誰だ。
過度に期待をかけるから打てないとき叩きもひどくなる。

211 :代打名無し:04/05/07 00:37 ID:CKD+9OQX
>>195
ちょっと残念だったのはインコースじゃなくてあれは真ん中高めだったってこと。

212 :代打名無し:04/05/07 00:38 ID:jcJ6ldDn
>>209
ボール球振らなくなったけど、甘い球も見逃してる orz

213 :代打名無し:04/05/07 00:38 ID:FLzPcXpT
キンケードの盗塁数はチーム3位

214 :代打名無し:04/05/07 00:39 ID:zksiDy6t
>>213
藤本がもっと走れればなあ・・・・

215 :代打名無し:04/05/07 00:41 ID:FLzPcXpT
>>211
そうかな?緒方が開き気味に打ってた気がするけど、、、
まあどっちにしろあれは緒方にしてやられたって思った方がいいと思う。

>>212
追い込まれるまでは確かにそうだね、、、
でも追い込まれてから釣り球に引っ掛かる事が減った気がするから
かなりマシだよ。結構捉えるようになってきたし。

216 :反転石:04/05/07 00:42 ID:MM06C8sC
( ‘  ε  ’ )


こんなもんか

217 :代打名無し:04/05/07 00:43 ID:cl3Seda1
粘着がいるな

218 :代打名無し:04/05/07 00:45 ID:YurgumMW
>>214
まあ、今までは打順の関係も有ったんじゃないのかな

219 :反転石:04/05/07 00:45 ID:MM06C8sC
( ‘  ε  ’ )<完済人はチョソ

220 :代打名無し:04/05/07 00:46 ID:fYXp2Hl5
久しぶりに公式のぞいてきたけど・・・見ない方が良かったな。

さあ、今日からの中日は厳しそうだけど
なんとか2−1くらいで乗り越えられないかな。
おはぎもそろそろ疲れてきてそうだしね。



221 :反転石:04/05/07 00:47 ID:MM06C8sC
>>217

もうすぐ寝ます。

222 :代打名無し:04/05/07 00:48 ID:FLzPcXpT
>>220
山本昌・平井・川上だっけ?
初戦昌か、、、いきなり桧山外れそうな悪寒
八木はどうするんだろ?
サードアリアス、ファースト八木、ライトキンケードにするのか
チャンスで代打にするのか、、、
そういや葛城も出身みたいだね。使うのかな?

223 :代打名無し:04/05/07 00:48 ID:K2vXZLu6
真ん中高めとまではいかないが、やや中寄りに入った感じではあるな。
キンは先日の甘い球を打ち損じた時に、ベンチに戻りながら自分に喝入れまくってた
前に座ってた今岡が印象的だったな。

キンはあれが球を見ることになるキッカケだったんだろうな。
が、初球の甘い球は仕方ないとしても、甘い球も見逃す場面はあったし
打ち損じる場面もあった。まぁこれは誰にでもあるんだが、
振らせにきた球を甘い球が来るまでファールできるようになるかに注目だな。
すごい厳しいと思うが。

224 :代打名無し:04/05/07 00:50 ID:zksiDy6t
>>218
まあこれから増えてくればいいけどね・・・
去年の9個は超えてもらわないと・・・・って眠いからそろそろ抜けますワ。ノシ

225 :代打名無し:04/05/07 00:56 ID:ZaQriy4p
>>222
ここ見るとそのようですな、中日先発。
http://www.geocities.jp/yarakashist/rotation_central.html

226 :名無しさん:04/05/07 00:59 ID:1wdxhut+
桧山は好調だから外さないんじゃないだろうか
ましてや浜中がおらんし
とすると関本かな
んーどっちでもいいかなって感じだけど

227 :反転石:04/05/07 01:00 ID:MM06C8sC
4連コンボ

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1073693337/368-370

228 :代打名無し:04/05/07 01:00 ID:fYXp2Hl5
>>225
こんなサイトがあるんだ。サンクス。
キンケライトは怖いかな・・・広島ではいい守備してたんだけど。
バッティングに期待したいなあ。

八木は明日試合に出たうえで二軍に落とすんじゃないか?
勝手な憶測だけど。


229 :代打名無し:04/05/07 01:10 ID:NHyqLmVn
50 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/05/06 20:54 ID:zBJfSdV5
阪神の先発、二軍に落ちてる豚2匹除くと防御率3.88
阪神の中継、二軍に落ちてる吉野一人除くと防御率2.98

_| ̄|○

230 :代打名無し:04/05/07 01:12 ID:FLzPcXpT
>>226
>>228
漏れも普通に考えたら今のままだと思うんだけど、
八木をスタメンで使うならこうなるかなと思って書いてみた。
桧山が外れるかどうかってのは山本昌ってのと、
沖原ageの分、右の代打が増えるから関本か沖原が
サードに入ってくるかもって思ったんでつ。

231 :代打名無し:04/05/07 01:17 ID:Wq6XDKrY
>229
【  ̄ヘ ̄ 】「そんなこと言ったら吉野が泣いちゃうよ」

232 :反転石:04/05/07 01:18 ID:MM06C8sC
いいかげん貧あんじょ逝きなさいよプ>( ‘  ε  ’ )


バ完済人チョソチョソ♪


233 :代打名無し:04/05/07 01:18 ID:XJjitE2V
>211
インコースつーか、ボールくさいです。
で、インコースを待ってた緒方には絶好球になってしまったと。

粘着ぽくてごめんね


234 :代打名無し:04/05/07 01:21 ID:0+3Bb+wo
沖原か....でも出番あんのかな?
右の代打は関本居るし。
片岡が上がってきたらサードが4人。


235 :代打名無し:04/05/07 01:21 ID:E5u+Y63f
チョツパリ反転逝ってよし

236 :反転石:04/05/07 01:22 ID:MM06C8sC
>二軍に落ちてる豚2匹
豚カー、伊良部タか?

237 :反転石:04/05/07 01:27 ID:MM06C8sC
>>235

おお、まじ限界。寝たい

238 :代打名無し:04/05/07 01:29 ID:q3vUs3A+
岡田が鳥谷、浜中、葛城あたりを一軍においているのは、
まだ勝負どころではないと思っているからだ。本来ならば
いれかえたほうがよい。走り屋もいないし、外野の守備要員
もいない。代打がうまく成功していないのは明らかだ。
今、勝つことだけを考えてみればイマイチどころではない
控えの人選になっている。観客にストレスがたまる。

葛城はパからきたのでいきなり
一軍に秋あげてもいけないだろう。鳥谷も新人だから秋に使うためには、
今は一軍においておかねばならないと岡田は思う。
浜中は四番として復調してもらわねばならないので一軍
におくわけだ。ただいまのうちになんとか
しとかないと、秋の決戦のときには、三人とも
下にいかされるだろう。八木もそうだね。


239 :代打名無し:04/05/07 01:30 ID:i7BtKssv
中島がうらやましいです。
鳥谷はどうすれば彼のようになれるのでしょうか。

240 :代打名無し:04/05/07 01:32 ID:mAxeja1M
ファームで結果を残すこと>>239
ナカジは去年も成績残してた。(二軍で)
ただカズオがいたから使えなかっただけで

241 :反転石:04/05/07 01:32 ID:MM06C8sC
>>238

はいはい、避難所でやってね。

242 :代打名無し:04/05/07 01:33 ID:6sQN7RpA
>>150
「それほど良くない」どころか1回壊してるっつーの>関本の肩
>>234
代打を一人しか使わない展開>勝ちゲームだから別に良いよ


243 :代打名無し:04/05/07 01:36 ID:JNoRKOez
バックスクリーン3連発マダー(AA略

244 :代打名無し:04/05/07 01:37 ID:jvchgB/2
すみませんが、明日の試合関東人は見れないんで??

245 :代打名無し:04/05/07 01:38 ID:6sQN7RpA
>>238
浜中は既にsage決定されてるよ
それと「一塁には浜中を置きたい」んじゃ無くて
「浜中は一塁以外じゃレギュラー復帰は厳しい」が真相だしな>コンバート論
実績で劣っても1・3塁両方出来る関本に期待値でも抜かれたと思われ>浜中

246 :代打名無し:04/05/07 01:39 ID:OC1VxdzG
誰だ?沖原は腰が悪いって言ってた奴は?
やっぱりデマか…これからはサードのスタメンは沖原なんでよろしく。
彼は以外とパンチ力もあるし守備も普通だし待ち焦がれていたアベレージヒッターだ。
キンケよりよほど価値がある。

247 :代打名無し:04/05/07 01:42 ID:FLzPcXpT
>>246
過去ログ辿っていけばわかるよ。

沖原腰痛は本当。で、本人は暖かくなったらって言ってた。
でも、最近調子よくなったらしく、そろそろって言い出してた。
間を飛ばしてデマって決め付けるなよ・・・
あと、最後の1行は余計。守備も普通は疑問符。キンケードよりはいいだろうが。

248 :反転石:04/05/07 01:45 ID:MM06C8sC
>>245
だから復帰辞退がありえねぇんだよ、いい加減にして下さいね>バ完済人諸君

とりあえず濱中は4ね!!





249 :代打名無し:04/05/07 01:47 ID:cl3Seda1
ずいぶん あぼーんが多いな
誰かきてるのか?

250 :代打名無し:04/05/07 01:47 ID:0+3Bb+wo
>>242
去年の斉藤みたいに、
なんもさせてもらえずに、片岡と入れ替えで落とされないかと思って....
片岡上げの時はさすがに八木かな?
しかし内野だらけやな。
キン今後は本職?のライトでいくのでしょうか。

251 :代打名無し:04/05/07 01:48 ID:RX2AStfF
>>249
鼻の刑事

252 :萱島 大介:04/05/07 01:51 ID:jrkJy/EI
>>249 ぼく

253 :代打名無し:04/05/07 01:52 ID:jcJ6ldDn
モミー、豊のわき腹痛コンビが上がってくれば、控え陣も格好がついてくるな。

254 :代打名無し:04/05/07 01:57 ID:dcy4omei
秀太が3割打てれば全てが解決しそうなんだが。

255 :代打名無し:04/05/07 01:57 ID:i7BtKssv
>>252
帰れ!帰れ!

256 :代打名無し:04/05/07 01:58 ID:6sQN7RpA
>>250
本職はキャッチャーだったんだがメジャーだとレフト>キンケード
基本的に何処を守らせても塩谷以下の守備力でしか無いよ
生き残るには打率が低くても良いから本塁打量産するしかないな

257 :代打名無し:04/05/07 01:58 ID:FLzPcXpT
みんな的場を忘れている・・・

258 :代打名無し:04/05/07 02:00 ID:hwEQceJX
>>257
的場には俺も期待してるけど、まだバッティング練習を始めたってだけだから
二軍戦に出て結果出さないと。
まぁ、的場の場合はオープン戦に結果出してたから、体の調子次第で上で試すチャンスは
与えるかもしれないけど、彼もしっかり治してから今年こそは頑張って欲しい

259 :代打名無し:04/05/07 02:01 ID:iweAEG4f
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚∈゚ ) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) マズー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。  
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。


260 :萱島 大介:04/05/07 02:03 ID:jrkJy/EI
>>255
 待ってよ…

261 :代打名無し:04/05/07 02:15 ID:AVSqJe6o
沖原の守備上手いほうと思ってるのは俺だけか?
ショートの時の横の動きはチームで一、二を争うぐらいだと思うんだが・・・
まぁ入団当時しかしっかり見てないからそれから下手になったのかな

262 :代打名無し:04/05/07 02:35 ID:wkvYfNgw
なんだよ、この反チョン石偽物じゃねーかw

263 :代打名無し:04/05/07 02:51 ID:OSRkGGN2
一戦目 福原−山本昌・・・福原6連勝目指して頑張れ!
二戦目 藪  −平井  ・・・藪味方が点取るまで頑張れ!
三戦目 下柳−川上  ・・・もうダメポ

264 :代打名無し:04/05/07 02:53 ID:ewkN0koz
『下柳ダメージ』

265 :代打名無し:04/05/07 02:57 ID:CnTTLLpf
このままだと鳥谷は大竹に新人王獲られるね。
どーすんだよ、後輩なんだからなんとかしてやれよ監督

266 :代打名無し:04/05/07 02:59 ID:RX2AStfF
>>263
三戦目は雨野かもよ?

267 :代打名無し:04/05/07 03:00 ID:201PtD73
>>263
奇跡を起こしてこそヒゲ

268 :代打名無し:04/05/07 03:03 ID:Ev6gGleY
明日からアリアス5番ってわけにはいかない?
倉敷得意だし、去年も1001は東京ドームで5番にしてからずっと5番だったし

269 :代打名無し:04/05/07 03:03 ID:wdN1DMuK
そこまで新人王拘るか?そんな事よりも
未来の方が大事じゃないか…まあハクはつくけどさ。


270 :代打名無し:04/05/07 03:06 ID:Sn1dKH/t
明日は
8 赤星
6 藤本
4 今岡
7 金本
3 八木
5 アリアス
9 キンケード
2 矢野
1 福原


271 :代打名無し:04/05/07 03:11 ID:CnTTLLpf
なんで八木スタメンとか言ってる人がいるのか不思議だったんだが、
八木は岡山出身だったのか・・・、今気付いた。

272 :代打名無し:04/05/07 03:16 ID:u4/xkerr
話は変わるけど
今思うとF1セブンは何気に化けたよな
ゴミ 松田 高波 上坂
戦力 沖原 田中
大化け藤本 赤星
成功確立確立7分の4
素材型ドラフトは上位は怖いけど(ひらりんの可能性もある)
結構積極的に行くのありかもね

投手も小さく纏った杉山より久保田のが使えたし 

273 :代打名無し:04/05/07 03:22 ID:6sQN7RpA
>>272
沖原と赤星の何処が「素材型」なんだよ
つーか先ずsageる事を覚えろ

274 :代打名無し:04/05/07 03:24 ID:201PtD73
俺の北川を帰せよ

275 :代打名無し:04/05/07 03:26 ID:bii/aaO/
>>272
F1セブンに田中(笑)は入ってない

276 :代打名無し:04/05/07 03:27 ID:OSRkGGN2
>>271
プレイバック倉敷マスカットスタジアム(2003年6月3日)
「虎の神様は4番でも神様!八木が竜退治の4安打5打点」
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200306/tig2003060401.html


277 :代打名無し:04/05/07 03:31 ID:RX2AStfF
>>272
秀太は8号車だよ(ノムが忘れてたらしい)
平下は?

278 :代打名無し:04/05/07 03:35 ID:FLzPcXpT
(‘ ε ’)はF1セブン専用開かずの踏み切り

279 :代打名無し:04/05/07 03:37 ID:cUj9qhBt
久々に関西へ里帰りしたら阪神崇拝の番組ばかり。
北朝鮮並みの崇拝振り。
阪神のたいしたこと無い情報のオンパレード。
5/5の朝なんか5/4試合中止にも拘らず、それまでの連勝中のいいシーン
ばかり集めて編集。

まじで5/5くらいわざわざ、前日試合無いのに、そんな確認作業でも
あるまいに流すなよ。
本当に関西エリアの阪神崇拝振りに、ある意味馬鹿さ加減をとおり超した
ものを感ずる。
5/5の安藤の被弾は、見ていて痛快。
巨人も嫌いだが、阪神も嫌いだ。

280 :代打名無し:04/05/07 03:41 ID:bii/aaO/
>>279
コピペのテンプレに使えそうだな
てかコピペ?

281 :272:04/05/07 03:58 ID:u4/xkerr
スマン下げ忘れた

282 :代打名無し:04/05/07 03:59 ID:OSRkGGN2
>>279
どこのチャンネル?
そんなチャンネルあったら教えて欲しい。
ズームイン朝に出てくるG選手程にタイガースの選手を見てみたいものだ。

283 :代打名無し:04/05/07 04:03 ID:pSJyQn57
>>279
名古屋に行けば中日ばかりだよ

284 :代打名無し:04/05/07 04:09 ID:fYXp2Hl5
>>279
福岡行ったらダイエーばっかだよ

285 :代打名無し:04/05/07 04:22 ID:i7BtKssv
いずれにせよ八木のスタメンはあるまい

>>281
わざとだろ もう書き込むな

286 :代打名無し:04/05/07 04:40 ID:OSRkGGN2
でも倉敷で八木の代打はなにがあっても見たいな。

287 :代打名無し:04/05/07 04:50 ID:MHR2SsXU
八木はここが正念場だろうな、駄目だったら間違いなく落ちるだろう。
もしかしたら試合前か後に今期限りの引退表明があるのかも。
良かろうが駄目だろうがあり得なくは無い気がする。
引退表明と同時に、今期途中からのコーチ入りの表明とか。


ないか。



288 :代打名無し:04/05/07 04:50 ID:RX2AStfF
http://sports.espn.go.com/mlb/spring2004/news/story?id=1768898
あかほしひワロタ

289 :代打名無し:04/05/07 05:01 ID:nmY0WGti
鳥谷の親子ゲームいつだっけ

290 :代打名無し:04/05/07 05:14 ID:OqsIBjeP
>>288
なんで”ヒ”が付いたんだ?





檜山?

291 :代打名無し:04/05/07 05:33 ID:201PtD73
北川は今はやりのレンタル移籍って奴なんだろ、そうに決まってる

292 :代打名無し:04/05/07 05:37 ID:rYb6z6J/
北川は近鉄でのびのびやるのがあってるだろ、元々阪神での過度の期待に重圧を感じて
自ら志願してトレードした位なんだし。

293 :代打名無し:04/05/07 05:45 ID:cl3Seda1
ニヤリさんは 

もういないのか…。

294 :代打名無し:04/05/07 05:53 ID:TJvfCNyW
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200405/tig2004050707.html

若手の捕手ぜんぜん育ってねーのに野口放出すんのかよ!!!

295 :代打名無し:04/05/07 05:56 ID:OqsIBjeP
>>294
このまま使われる機会がなければ、本人が古巣に帰りたがる事も重々あるだろう。

296 :代打名無し:04/05/07 05:58 ID:xnhR43aN
>>294
  _, ._
( ゚ Д゚)
矢野に衰えが出始めて、なおかつ捕手が育ってないのに!!!!!!!!!!!
伊良部に出す金野口につぎこめ!!!!!!

297 :代打名無し:04/05/07 05:58 ID:azB9Xl2Y
>>280
日付けと時間見てみなよ。
5/5の内容をわざわざこんな時間に書き込むかよ。

100%コピペ

298 :代打名無し:04/05/07 05:59 ID:sk2PR9Ne
また不相応な複数年で引き留めて不良債権化するよりマシでしょ


299 :代打名無し:04/05/07 06:13 ID:i7BtKssv
個人的にはこっちの記事も気になる・・・
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200405/tig2004050706.html

うぐぅ森・・・
サンスポのドラフト記事だから信憑性は疑問だが否応にも期待してしまうな
阪神も目玉級の甲子園球児に興味を持ち始めたのか。いいことだ。
その調子で来年平田・大前も狙ってくれ。

300 :代打名無し:04/05/07 06:15 ID:ptUaJDqK
2年3億やな



301 :代打名無し:04/05/07 06:28 ID:yUA9NDh+
最近の阪神は暗い話題ばっかりだなぁ・・・たった半年前に最強っぽかったチームとは思えない・・・

302 :代打名無し:04/05/07 06:34 ID:w0vtEJw3
ドラフト詳しくないからなんとも言えないけど済美の二人は上位指名クラスではないような

303 :代打名無し:04/05/07 06:43 ID:2D0K4ZtR
デカレンジャーのイエローハァハァ

304 :代打名無し:04/05/07 06:46 ID:i7BtKssv
とりあえず春の段階では上位候補だよ>鵜久森
しかしセンバツの評価は秋までにはかなり薄れるのも事実。
去年のアンとかもドラフトがセンバツ直後だったら話題性もあいまって指名確実だったろうし。
鵜久森も夏にまた出てきて活躍すりゃ上位指名になるんじゃないかな。
高校トップレベルなのは確かだし。

現段階では巨人、広島との競合になるね

305 :代打名無し:04/05/07 07:03 ID:w0vtEJw3
憶測ですみません

306 :代打名無し:04/05/07 07:04 ID:LxUWlVwK
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::''::::::::::::::)
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’

かぶと虫さんがこのスレに遊びに来ました。

307 :代打名無し:04/05/07 07:17 ID:21BW8Z8U
>>306
このAA上半分しかみないけど、下部分無いの?

308 :代打名無し:04/05/07 07:22 ID:cUj9qhBt
>>282
6チャンの朝のTVでやってだで

309 :代打名無し:04/05/07 07:25 ID:w0vtEJw3
おは朝だってまあ普通じゃないの

310 :代打名無し:04/05/07 07:37 ID:o5+tlRk2
鵜久森・・・確かにリストの力はすごそうだけど、下半身が・・・。
あれでは出てくるのにうまくいっても数年はかかるよな。
1位でとるのはちょっと考えもの。
>>289
明日だったはず。

311 :代打名無し:04/05/07 07:52 ID:mCht3XEa
>>310
1位でドラフト順位? それはありえん。
野間口、一場がダメだったとしても、星野SDの存在もあるし、
ダルビッシュぐらいの大物でもなければ、高卒1位に転ぶ事は無いだろう。
即戦力狙いで社会人、大学選手の逆指名狙うと思われ。

312 :代打名無し:04/05/07 08:09 ID:cUj9qhBt
>>311
野間口はいらんよ。
だんだん打ち込まれトルで。
体も何だがフックラ。
鳥と同じ。
実績もないのに既に条件闘争。
いらんな。

313 :代打名無し:04/05/07 08:21 ID:azB9Xl2Y
>>312
巨人に行きたくないから必死で演技してるんよ。
察してやれ。

314 :代打名無し:04/05/07 08:51 ID:uS6PIKzv
プロ入りの年に不調になると一年目はつまずくケースが多いんだよな〜・・・ >野間口不調

315 :代打名無し:04/05/07 08:56 ID:o5+tlRk2
>>289
8日・・・の予定だったが1週間後?
ttp://www.sponichi.com/base/200405/07/base155166.html

だんだん、先延ばしになっていくな・・・

316 :代打名無し:04/05/07 09:46 ID:1VHTTsR3
かなり遅いですけど
>>17の「▼葛城は倉敷がご当地」ってどういうこと?
大分出身だよね?

317 :代打名無し:04/05/07 09:49 ID:mCht3XEa
>>316
高校が倉敷商なんだよ。

318 :代打名無し:04/05/07 09:53 ID:1+kYg+by
オッキーageなんだ。ここまで長かった・・・・゚・(ノД`)・゚・。

319 :代打名無し:04/05/07 09:55 ID:1VHTTsR3
>>317
そうか、ありがd
公式のプロフィール見たら最終学歴しか載ってなかったからわからなかったよ。

てことは「ご当地」だけに八木の他に葛城が出ることもあるのか?

320 :代打名無し:04/05/07 10:13 ID:G6gglCTU
星野さんも何らかの形ででてくるの?

321 :代打名無し:04/05/07 10:17 ID:6sQN7RpA
つーかサンスポの飛ばし記事を拡大解釈してるのは荒らしか?
>>294の野口FA資格取得なんざシーズン前から解ってた事だし
ウグゥにしてもノマイチ・田中・竹原の次にリストアップされたに過ぎん罠

322 :代打名無し:04/05/07 10:17 ID:VgkKLm+t
>>303
  人
(@ω@)b ウェイ

323 :代打名無し:04/05/07 10:23 ID:9TS//+MP
野口放出だけはやめてくれ・・・
馬ヲタ的には八木引退より濱中消滅よりショックだ

324 :代打名無し:04/05/07 10:27 ID:1ob9Wg3b
トレーナー解雇しろ
あいつは駄目だ
いつも見抜けない

325 :代打名無し:04/05/07 10:38 ID:mCht3XEa
>阪神は残留に努める方針だが

ちゃんとこう書いてるじゃん。>>294は釣り師。

326 :代打名無し:04/05/07 10:41 ID:G6gglCTU
でも出場機会が・・・
矢野さんを休ませるタイミングって岡田はんどうかんがえてるのかな〜

327 :代打名無し:04/05/07 10:46 ID:mCht3XEa
古田が今年で引退するならともかく、ヤクルト戻ってもまた控えじゃん。
もう数年待っていられる歳でもないし、
野口が移籍するとしたら、正捕手固まってないとこでしょ。

328 :代打名無し:04/05/07 10:51 ID:rSWSYaqp
>289
鳥谷親子ゲーム出ないよ。

329 :代打名無し:04/05/07 10:51 ID:L6vLHltH
野口は、40越えても現役やってそうな気がするな。
必ずもう一度花開くタイプに思える。

330 :代打名無し:04/05/07 10:51 ID:9TS//+MP
野口移籍の話はやめてくれ
考えただけで鬱だ。・゚・(ノД`)・゚・。

331 :代打名無し:04/05/07 10:59 ID:+kwy4jME
野口がそんなに愛されていたとは・・・
阪神にいても二番手じゃ勿体無いとは思うけどね。


332 :代打名無し:04/05/07 11:03 ID:mCht3XEa
>>331
そうだろうか?
一時正捕手張ってたハム時代でも、リードは疑問視されてた捕手なんだが。
故障が無ければ打撃が良いから控えには勿体無く感じるが、
スタメン正捕手を長らく任せると、ボロ出てくるタイプだと思うよ。

333 :代打名無し:04/05/07 11:23 ID:nEAR8JNh
阪神・浜中が選手生命の危機! 右肩痛再発で登録抹消
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200405/tig2004050701.html

選手生命って、そこまでひどいのか!?
本人のためにもDHのあるパへのトレードも検討してあげたほうがいいのかも。

それにしても岡田よ。春先に無理して外野手として出場させる必要があったのか?
もうちょっと良くなってからでもよかったんじゃないか。

まあ沖原ファンとしては上がってくるのは嬉しいが。
沖原は外野手転向できないかな。3割打ってくれるバッターだと思うのだけれど

334 :代打名無し:04/05/07 11:23 ID:XyBt6f9I
>>333
はげしくガイシュツ

335 :代打名無し:04/05/07 11:26 ID:9TS//+MP
実際、DHで引き取ってくれるとしたらどこかな?
あと代わりに来て頂けるのはどんな選手かな?

336 :代打名無し:04/05/07 11:27 ID:1VHTTsR3
2年前、濱中のホームランをナマで見た。
4番になってものすごく期待した。
絶対戻ってきて欲しい。

337 :代打名無し:04/05/07 11:29 ID:6h9QSNT/
>>335
ダイエー 無償で…

338 :代打名無し:04/05/07 11:30 ID:nEAR8JNh
>>334
いやサンスポの記事はまだだったので。
すこし他の記事と内容が厳し目だったし。
サンスポはどちらかというと阪神に対して厳し目の記事を書くのかなあ

339 :代打名無し:04/05/07 11:32 ID:9TS//+MP
さいとうかずみ⇔はまなか

ダメ??

340 :代打名無し:04/05/07 11:33 ID:mCht3XEa
>>333
つーか、今度の降格だって肩痛でティー打撃もできないってんだから、
肩が治らない事には打撃もダメ。
結局、故障が治らなきゃどこに行こうと無理だよ。

341 :代打名無し:04/05/07 11:35 ID:nEAR8JNh
>>339
一発屋イラネ

342 :代打名無し:04/05/07 11:36 ID:9TS//+MP
「9連続HRもありますよ」とかナベツネに頼んで
セリーグにもDHを導入してもらう

ダメ??

343 :代打名無し:04/05/07 11:40 ID:ejoH43Ne
>>339
終わった選手と交換してどうするの

344 :代打名無し:04/05/07 11:52 ID:lP7z85Uh
とりあえず檜山を外さないとは一応言ってるな。
サンスポだけど。

345 :代打名無し:04/05/07 11:55 ID:1VHTTsR3
斉藤の成績見てみたがひどいな。

川尻が防御率1位だったのには驚いた。

346 :代打名無し:04/05/07 11:58 ID:rLVVU0vc
>>342
DHなんて、たまにやるって程度じゃないと
野球がつまんなくなるからダメ

スラッガームーアとかイガー顔面バントとかが
見られなくなるんだぞ。萎えることこの上ない

347 :代打名無し:04/05/07 11:59 ID:c5IJ9Svw
川崎・・・はどう考えても無謀だな。
キャラが被ってる柴原がだめぽだからもらおか

348 :代打名無し:04/05/07 12:01 ID:YurgumMW
クレクレは止めようぜ
ま、本気で言ってる人なんて皆無だと思うが

349 :代打名無し:04/05/07 12:03 ID:FEt+h0+D
>>346
巨人の場合は代打使わなくてすむぶん、先発のひっぱりすぎや
特定の中継ぎの酷使がさらに酷くなると思われ。今の王ダイエーみたいに

350 :代打名無し:04/05/07 12:22 ID:yAkEamGb
倉敷ではお約束の八木スタメンで。

351 :代打名無し:04/05/07 12:25 ID:L6vLHltH
今の濱中じゃ、どこにも貰い手は無いよ。

352 :代打名無し:04/05/07 12:25 ID:OBuscId/
ウェイツゥスタメンキター

353 :代打名無し:04/05/07 12:29 ID:aUZ7Acc3
4月の桧山の絶不調はわざとだったのかな?
未完治の浜中をチョロチョロさせて、完全にしとめるために・・

354 :代打名無し:04/05/07 12:34 ID:IP6U+aTk
       ξノノλミ
      ξ#`Д´>∧
     /    //    ボカッ    
    ⊂/ ) ..//つ  \从  ∧_∧
       (_/      ・、'ニ (;´Д`)
        ).ノ      /W  ⊂⊂ )
       ノノ           ⊂⊂__/ >>433 ___    ビシ!        
 ̄ ̄ ξノノλミ ピシ!!  ∧_∧
 ̄ ̄ ξ`Д´> ☆ (#)´Д`)←>>
ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ #  ⌒つ
   ( ´ / ̄ ̄  /#   ノ´
 / )  )__  / /\ く
 〆 レ ' ̄    レ´   し´


355 :反転石:04/05/07 12:36 ID:6+KaxzUR
シャクティパットしよう

356 :代打名無し:04/05/07 12:40 ID:6sQN7RpA
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/05/07/126851.shtml
同じソース元なのにサンスポとはエライ違いだな

357 :代打名無し:04/05/07 12:46 ID:qe5nMoaK
浜中のことは忘れようぜもう。
その方が奴のためだよ

358 :反転石:04/05/07 12:49 ID:6+KaxzUR
巨人軍だけには来るなよ、こんゴミ。

359 :代打名無し:04/05/07 12:55 ID:XlLXD1Z5
>>356
どっちか取るなら、高橋の方が良いんだけどな。
鵜久森は桜井とキャラ被ってる。
俊足好守の高橋きぼん。

360 :ウイポジャンキー:04/05/07 12:59 ID:LzB1zUoc
>>359
アンタは金本がやめたあとのことを考えたことがあるノ?。

361 :代打名無し:04/05/07 12:59 ID:jJUcJg3E
>>188
当日昼過ぎても、ダブルヘッダー予定だよw

362 :代打名無し:04/05/07 13:03 ID:fxAZHNoC
濱中なぁ・・・。
とにかくもう完治するまで帰ってくるな。
中途半端じゃ本人にも周りにもファンにも良くない。

8赤星
6藤本
4今岡
7金本
9桧山
3アリアス
5キンケード
2矢野

ここに片岡や沖原、関本を絡めれば十分戦える。

363 :代打名無し:04/05/07 13:03 ID:UWnAaY4w
>>360
金本(レフト=守備ヘタでいい)の後釜→桜井、平下等。
桧山(ライト=肩、守備上手い奴が理想)の後釜→いない。

が現状だと思うが。

364 :代打名無し:04/05/07 13:08 ID:OBuscId/
ウエスタンで前川炎上中
2回終わって5失点

365 :代打名無し:04/05/07 13:09 ID:XlLXD1Z5
守備難のパワーヒッター外野手なら、外国人でも探せばいなくもないしな。
しかし、センター、ライトを任せられる守備の選手はそうはいない。

366 :反転石:04/05/07 13:11 ID:6+KaxzUR
教団とトレードがベター

367 :代打名無し:04/05/07 13:14 ID:YurgumMW
>>361
まあ、倉敷と広島やから何とかなるっしょw

368 :代打名無し:04/05/07 13:14 ID:ccyzSKAx
前川はいないものと思って観念しますた

369 :代打名無し:04/05/07 13:20 ID:j39zhoQ2
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040507-00000008-spnavi_ot-spo.html
堀内監督の念頭にあるのが、
11日から阪神、ヤクルトと対戦する東京ドーム6連戦。
本拠地のファンの声援を味方に、首脳陣は
“貯金シリーズ”と位置付けている。
~~~~~~~~~~~~~~~

370 :代打名無し:04/05/07 13:23 ID:DohP4JLo
ランデル先発起用か、潰れたな

371 :代打名無し:04/05/07 13:26 ID:5IvkXDFT
巨人が強気なこというたびにわくわくする。


372 :代打名無し:04/05/07 13:30 ID:FEt+h0+D
1勝したんで3タテやりかえす発言のあと失速とか
堀内の強気発言はたいてい裏目に出てるような

373 :代打名無し:04/05/07 13:30 ID:SOerfgse
野口ガンガレ。残って欲しい前提でFAして花開きそうなチーム。
ロッテ−野口の地元。一長一短の20代捕手が多くすんなりレギュラーの可能性あるが逆に短期間でクビの可能性も。ギャンブル性高い。
オリックス−三輪より打てて日高よりリードはいい。後はイハ(ry
横浜−相川に勝てれば。打撃は遜色ない。
日ハム−監督が代わった今、家族マニアなサネはともかく高橋信に勝てれば。
ヤクルト−古田の耐用年数次第。
ダイエー−城島がFA取得。動向次第で移籍即レギュラーの可能性も。

374 :代打名無し:04/05/07 13:33 ID:VECdSKXx
前川 浜中はあてにならん キンは今のとこ期待はずれ 緊急補強 キボン

375 :代打名無し:04/05/07 13:33 ID:qe5nMoaK
ランデル先発に回すんならこっちにとっては良いこと。

376 :反転石:04/05/07 13:34 ID:6+KaxzUR

            (´⌒`)
           / ̄ ⌒  ̄\
          /          ヽ
          {   i i i i i i i i i i i.  }
        { 」」」」」l l l」」」」」 .}
.          \| シtテi ̄itテキ |/    _____________
.           {(.  ,、i_,.、  )}   /
            ー| i=='==! |‐' < 完済人はチョソ       
           ヽ`===='´/    \
.            ,‐`iー- イ‐、        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          人\  /人
           i´   \\'/   `i


377 :代打名無し:04/05/07 13:37 ID:m9MYtsY+
以前4年連続最下位だったチームが連覇なんて絶対無理。
他球団もそこまでバカじゃないぜ!

378 :反転石:04/05/07 13:40 ID:6+KaxzUR
苛々するんですよ、この糞スレ

379 :反転石:04/05/07 13:44 ID:6+KaxzUR
サイババブーム

380 :代打名無し:04/05/07 13:45 ID:gNwNa08A
>>363
ライトの後釜?
藤川球児がいるじゃんか

381 :代打名無し:04/05/07 13:47 ID:UvMf/F+e
>>332
去年、野口スタメン20試合のチーム防御率は3.03
一年通してじゃないけどな。

382 :代打名無し:04/05/07 13:54 ID:fxAZHNoC
ランデル年俸800万だと、頑張ってるな。
なんとなく応援したくなる選手だ。

ランデル好投も中継ぎ崩壊、いつものパターン希望。

383 :代打名無し:04/05/07 13:58 ID:IjXPGA2F
鳥谷の父親が一軍登録されて
親子ゲーム

384 :代打名無し:04/05/07 13:59 ID:jJUcJg3E
今岡三冠王の予感・・・
〜今岡、ミスタータイガース襲名5ヶ月前〜

385 :代打名無し:04/05/07 14:00 ID:nJHfg8my
>>381
勝敗はかなり悪かったと記憶してるが、打ててなかったかな。

古田が故障した時の代役捕手の時に解説の誰かが言ってたが、
捕手が変わる事で一時期は、リードの傾向が変わって、
相手チームも戸惑ってしまい好成績になる事はあるが、
それが続くと相手に研究されて成績が落ち込む、という事はよくあるらしい。

386 :代打名無し:04/05/07 14:00 ID:UvMf/F+e
>>384
ミスター・モナでいいよ

387 :代打名無し:04/05/07 14:01 ID:1rgjpK4C
それ以前にハム時代の野口は盗塁を全然させなくなったのが
正捕手の座を失った原因。
最後の年の阻止率は一割台。
セと違ってダイエー、西武、ロッテと盗塁を仕掛けてくるチームが多い
パでこの数値はひどすぎる。

388 :代打名無し:04/05/07 14:07 ID:1VHTTsR3
去年の広島戦、3連戦で西山・石原・キムカズが捕手やって
リードがそれぞれ違うのにウチが3タテしたってことあったな。

389 :代打名無し:04/05/07 14:08 ID:UvMf/F+e
たまにでてきていいなら、たまには見たいな。
馬さん。
勿論メインは矢野さんで。

390 :代打名無し:04/05/07 14:12 ID:OBuscId/
今ウエスタンで桜井がバックスクリーンのホームランを打った
桜井を上げてのも手かも…

391 :反転石:04/05/07 14:13 ID:6+KaxzUR
桜井はチョソ?

392 :代打名無し:04/05/07 14:14 ID:UWnAaY4w
桜井は守備が(ry

393 :代打名無し:04/05/07 14:20 ID:xMSzQhWi
岡田もう辞めれ

394 :代打名無し:04/05/07 14:25 ID:nJHfg8my
今岡田が辞めたら、平田代理監督の可能性大ですが、
半年もそんな野球みたいか?

395 :代打名無し:04/05/07 14:38 ID:UXeOrww1
>>390
ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200405/tig2004050704.html

−−浜中の代わりは

 「右の外野手がいない。豊(中村)はわき腹やってるし、右は桜井、藤原、早川か」

 −−桜井はどうですか

 「まだまだ早い」



396 :代打名無し:04/05/07 14:42 ID:nJHfg8my
藤原ってほとんど忘れられてるよなあ。
二軍成績みても微妙な感じだ……器用貧乏タイプかな。
ttp://www.npb-bis.com/2004/stats/idb2_t.html

397 :萱島 大介:04/05/07 14:45 ID:jrkJy/EI
今ウェスタン放送してる??

398 :代打名無し:04/05/07 14:46 ID:ATScFHFC
成績を見れば、秀太も2軍では敵なしなのか?って思える。

399 :萱島 大介:04/05/07 14:53 ID:jrkJy/EI
しかし、去年だとあと2ヶ月でマジックがでるのか…

400 :代打名無し:04/05/07 15:07 ID:OBuscId/
秀太は今日も左中間タイムリーツーベース打ってるし調子はよさげ
センター桜井が守ってるのにワラタ

401 :代打名無し:04/05/07 15:10 ID:0KS/sYxs
今日は たしか ウエスタンは試合ないよ
明日はスカイAで放送がある
伊良部先発で岡田も見に行くらしい

402 :代打名無し:04/05/07 15:11 ID:4m4gXG+f
何で「右の外野」にこだわるのだろう?
普通に打てて守れれば、左の外野でも良いのでは?
秀太、上げれば良いのに……。

403 :代打名無し:04/05/07 15:13 ID:ysW1Cpsz
>>399
去年のことは忘れろ
ありゃ18年間待った俺たちへ神様がくれたご褒美さ

今年は9月末までにマジックがゼロになってくれたら、点灯するのはいつでもいい

404 :代打名無し:04/05/07 15:15 ID:nJHfg8my
>>402
左は桧山、葛城がいるから。
そりゃ左投手でも苦にしなけりゃそれで良いんだが、
そういう実績が無いからね、上がってきた時点では。

それに外野がレギュラー含めて4人しかいないのも問題。
(キンケードを外野と計算するなら5人だが)
秀太はライト守れる、というほどじゃない急造外野手だったしな。

405 :代打名無し:04/05/07 15:18 ID:wDKuAHZg
>>403
それもまた贅沢だな

406 :代打名無し:04/05/07 15:18 ID:nEAR8JNh
ところで質問。

現在のスタメン外野手で肩の強い選手がいないのだが、
現在の阪神の1軍&1軍半の外野手で肩の強い選手って誰がいるの?


407 :代打名無し:04/05/07 15:18 ID:6NthUUxn
>>394
岡田に比べたら平田のほうが全然マシだろう。
というか岡田以下の監督なんているのか

408 :代打名無し:04/05/07 15:20 ID:4m4gXG+f
>>407
某史上最強打線のチームの監督とか、
川藤とか……。

409 :萱島 大介:04/05/07 15:20 ID:jrkJy/EI
>>406 中村豊じゃないの?

410 :代打名無し:04/05/07 15:21 ID:E7rzEYcC
>>407
星野もフロントもOKを出している岡田の何処がどういけないのか
詳細を希望


411 :代打名無し:04/05/07 15:21 ID:YurgumMW
>>399
どう考えても出来過ぎやったわな

412 :代打名無し:04/05/07 15:22 ID:g+heX6nn
そんなに岡田ダメかな

413 :代打名無し:04/05/07 15:23 ID:Fx0zzH5r
こうやって見ると、阪神には本当に外野手がいないなぁ。
竹原や鵜久森、高橋は何気に良い補強かも

414 :代打名無し:04/05/07 15:26 ID:nEAR8JNh
>>406
それぐらいか。

新庄のようなS級守備の外野手が見たいなあ

415 :代打名無し:04/05/07 15:26 ID:hAcw9Duw
外野手は今季中かオフかはわからんが、内野手使ってトレードかな。
パのチームで内野が欲しいとこってどっかあるっけ?

416 :代打名無し:04/05/07 15:26 ID:s5+/OGag
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo3-3.html

なんかムカつくのは俺だけ?

417 :代打名無し:04/05/07 15:27 ID:UWnAaY4w
だめだめ言う人はどこにでもいるよ。
12球団それぞれの本スレでも基本的にアンチ監督派は存在するから。
それこそ去年のような独走しなければ、ね。
外から見るのと中から見るのとでは当然違うから、そのギャップ差がそうさせてるんだろうけどね。


418 :代打名無し:04/05/07 15:28 ID:wDKuAHZg
首位独走しないとアンチはいくらでも理屈こねて叩けるからな>岡田

まぁ俺はただのアフォーとみなして冷ややかに見守ってるが。

419 :代打名無し:04/05/07 15:31 ID:+SWz3Vej
中止?

420 :代打名無し:04/05/07 15:32 ID:o5+tlRk2
>>415
オリックスじゃない?この前も久慈欲しいと・・・

421 :代打名無し:04/05/07 15:33 ID:hAcw9Duw
>>420
逆に向こうの外野手はどうなんだろ?
葛城←→斉藤したところだが。

422 :代打名無し:04/05/07 15:35 ID:1VHTTsR3
>>416の見ていったが
ttp://www.nikkansports.com/osaka/otr/photo/photo3-5.html
この島野、休日の普通のオサーンって感じだな。

423 :代打名無し:04/05/07 15:37 ID:UWnAaY4w
オリは野手よりとにかく投手が欲しいだろうからなぁ。
まぁウチも投手は苦しいんで出せる人いないけど。

424 :代打名無し:04/05/07 15:37 ID:rX/CM09a
ほんとだ発表きた
中止かよ 勝てる試合だったのにorz

425 :代打名無し:04/05/07 15:37 ID:+59y9mwg
「キン」「打順」...賛否両論あるけど、
岡田は濱中を使い続けたのは、どうみてもマズカッタ。
数日前から肩痛いと言っていたのに....

いくらトレナーや本人が大丈夫と言っても、
あの異常な結果(打率の低さ)から分かるだろう。

今回の責任は全て岡田にある。
彼は現場の責任者。
一般の会社なら、間違いなく降格か左遷。

426 :代打名無し:04/05/07 15:38 ID:wAA+rCuc
>>415
パの外野手の選手で欲しい奴っているか??

427 :代打名無し:04/05/07 15:38 ID:AX/4LXAb
>>416
生卵ぶつけたくなるな

428 :代打名無し:04/05/07 15:39 ID:rX/CM09a
公式にも中止のお知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!

429 :代打名無し:04/05/07 15:40 ID:n0oC9ZCi
え?
なんで中止?

430 :代打名無し:04/05/07 15:41 ID:FFP1cC4L
>>429
騙りです

431 :代打名無し:04/05/07 15:41 ID:o5+tlRk2
中止中止って・・・なんのこと?

432 :代打名無し:04/05/07 15:41 ID:hAcw9Duw
>>426
もしトレードだとしたらパだと思ったんでね。
実際獲れそうな選手はあまり思いつかない。

433 :代打名無し:04/05/07 15:43 ID:AX/4LXAb
>>426
ロッテのサブローが欲しいな。足も打撃もそれなりにあるし。
ロッテも内野が結構ヤバイ状態だから秀太+αでくれないかな

434 :代打名無し:04/05/07 15:43 ID:nJHfg8my
レギュラークラス、素材買いの若手なら欲しいのは当然いるが、
そんな選手出してくれるはず無いしな……>パリーグ

435 :代打名無し:04/05/07 15:43 ID:wDKuAHZg
パの外野手の話で思ったんだが、井出(現巨人)とか欲しかったかもなぁ。
中村豊と被るが

436 :代打名無し:04/05/07 15:44 ID:5RlRebYH
>>433
ロッテは外野もヤバイ

437 :代打名無し:04/05/07 15:44 ID:hAcw9Duw
来季の初めだと桜井が台頭してるのかな。

438 :代打名無し:04/05/07 15:45 ID:RTh/wGuN
公式にも中止なんて書いてないし。
そもそも倉敷市は今日一日晴れのはず。風速も3〜5bほどだし。

439 :代打名無し:04/05/07 15:46 ID:wDKuAHZg
>>438
釣られすぎ

440 :代打名無し:04/05/07 15:47 ID:RTh/wGuN
外野手の話だけどサブローは無理だろうけど諸積くらいなら取れるかも。

441 :代打名無し:04/05/07 15:48 ID:AdFjqlDv
>>426
木寸木公

442 :代打名無し:04/05/07 16:00 ID:OxNmVAKw
濱中登録抹消のニュースがYahooのトップページに・・・
大事になってる

443 :代打名無し:04/05/07 16:03 ID:btVfD4Cr
−−鳥谷の8日からのファーム戦出場は

 「出さんよ。(7日のナイター後、岡山から大阪行きの)最終に間に合わんからな。」

ベンツで帰らせろ!

444 :代打名無し:04/05/07 16:04 ID:wAA+rCuc
俺は小関欲しいな。
まあ無理だろうけど。

445 :代打名無し:04/05/07 16:05 ID:4W8OXh9M
ていうか岡山に連れて行くなよ

446 :(--OwO)こたつ ◆l0w0lm80Ko :04/05/07 16:12 ID:q/J1Xc8t
浜中ガナゲ(´・ω・`)ションボリック

447 :代打名無し:04/05/07 16:18 ID:5PNYRIca
>>445
まったくだ。
貴重な実戦経験のチャンスをなんだと思ってるんだ。

448 :代打名無し:04/05/07 16:19 ID:hwEQceJX
濱中は今シーズンの開幕を目指して、早期に手術したんだけどなぁ・・・
キャンプ、オープン戦と順調に回復しているという情報しかなかったし、返球に関しても
最初は極端に濱中に近づくところから、徐々に離れていく段階までには行ってたんだが。

449 :代打名無し:04/05/07 16:23 ID:4W8OXh9M
>>448
そんな状態で一軍で様子を見ながら、なんて言うのがそもそも間違ってたんだよ

450 :代打名無し:04/05/07 16:32 ID:6UTVJkUS
井川も浜中もあぼーん・・・関本、鳥谷も使わんし。
なんか今岡くらいしか楽しみがない。

451 :代打名無し:04/05/07 16:35 ID:hwEQceJX
>>450
悲観的になりすぎだよ。井川はこれからフォーム修正も含めて調子を上げてくるよ、去年
みたいに。関本は、濱中がいなくなってチャンスは増えるだろうけど、沖原よりも上だって
ことを証明しないとな。

452 :代打名無し:04/05/07 16:36 ID:+iGK2wFa
>>451
悲観的ではなくて、だた贔屓の選手が出ないから愚痴言ってるだけ

453 :代打名無し:04/05/07 16:39 ID:6UTVJkUS
正直みんな近い気持ちだろ?

454 :代打名無し:04/05/07 16:40 ID:Up+GEO8o
>>452 IDがイガーK

455 :代打名無し:04/05/07 16:40 ID:TZYmSOLH
>>453
1人で言ってろバーカ

456 :代打名無し:04/05/07 16:46 ID:OBuscId/
岡田には選手を見極める力がない
キンケードなんて今年でお別れなんだから早く外せよ

457 :代打名無し:04/05/07 16:49 ID:4W8OXh9M
井川はあぼーんしてないし
関本、鳥谷なんてどうでもいい

458 :代打名無し:04/05/07 16:53 ID:4m4gXG+f
とりあえず、補強だ。
先発投手と外野手を、トレードか新外国人で。
手遅れにならないうちに、動け!

459 :代打名無し:04/05/07 16:59 ID:XyBt6f9I
今年から阪神ファンになったのかな?
井川は去年の春もグダグダだったんだが。


460 :代打名無し:04/05/07 17:05 ID:nEAR8JNh
しかし、濱中がいなくなって、赤星が五輪行ったら外野陣つらいなあ。
まだ今岡が選ばれたほうが内野陣は豊富だからいいんじゃないか

461 :代打名無し:04/05/07 17:08 ID:/rzAGhQ1
今岡いなきゃ打力半減っすよ
今でもいっぱいいっぱいに近いのに

462 :代打名無し:04/05/07 17:11 ID:AV6RIv/G
外野手は金本、的場、桧山?

463 :代打名無し:04/05/07 17:12 ID:hAcw9Duw
的場はまだですか?

464 :代打名無し:04/05/07 17:12 ID:BpgjBC+7
ついに的場の時代が来るのか。感無量。

465 :代打名無し:04/05/07 17:15 ID:BN8K/AFi
ごおるでんるーきーがおりますがな

466 :代打名無し:04/05/07 17:16 ID:GFjUsS2q
いよいよ鳥谷は外野手転向か
田口や秋山並みの守備を期待しちゃうよ

467 :代打名無し:04/05/07 17:19 ID:3+vOcUPy
鳥谷は真弓になるよ

468 :代打名無し:04/05/07 17:20 ID:DnXzCF3A
なんか変なファンが増えたような…

469 :代打名無し:04/05/07 17:21 ID:TKLyPt/M
鳥谷も2軍でもいいからさっさと試合出せって思ってるだろうな。

470 :代打名無し:04/05/07 17:22 ID:Up+GEO8o
今日は試合はアリアスか?

471 :代打名無し:04/05/07 17:22 ID:UWnAaY4w
そして蓋を開けてみたら中村豊

472 :代打名無し:04/05/07 17:23 ID:fpUQEMye
今日のショートは八木でいいよ。
元ショートだから、大丈夫。

全責任は俺が負うから。

473 :代打名無し:04/05/07 17:23 ID:zpncwO8y
こんなことならしんぜうとっときゃよかった。

474 :代打名無し:04/05/07 17:24 ID:n0oC9ZCi
>>470 くらしきでアリアス

475 :代打名無し:04/05/07 17:26 ID:Up+GEO8o
>>474
アリ(中略)アス。

476 :代打名無し:04/05/07 17:26 ID:3+vOcUPy
関係ないけど、
ウィリアムスって板前の格好が似合いそうじゃないか?

477 :代打名無し:04/05/07 17:30 ID:1VHTTsR3
1 赤星 中 荒木 二
2 藤本 遊 井端 遊
3 今岡 二 立浪 三
4 金本 左 福留 右
5 桧山 右 アレックス 中
6 アリアス 一 井上 左
7 キンケード 三 谷繁 捕
8 矢野 捕 森野 一
9 福原 投 山本昌 投


478 :代打名無し:04/05/07 17:33 ID:obxLABW9
ついに渡辺が外されたのか

479 :代打名無し:04/05/07 17:33 ID:YurgumMW
>>476
ホント関係無いなw

480 :代打名無し:04/05/07 17:35 ID:NBFz6Pxy
森野は長打力そこそこあったよね・・・・

481 :代打名無し:04/05/07 17:37 ID:wNb60f7b
>>476>>479
茶〜吹いちまっただろ

482 :代打名無し:04/05/07 17:39 ID:tMxNy+hs
今日の試合は見応えありそうだな。
昌が前回に続けて完璧なピッチングすることはかなり難しいだろうしね。

483 :代打名無し:04/05/07 17:46 ID:qY+eNeMx
>>480
平下か葛城くらいには。

484 :代打名無し:04/05/07 17:47 ID:lta2SC+7
矢野が八番はやっぱりおかしい。

485 :代打名無し:04/05/07 17:52 ID:Up+GEO8o
週べの「現役選手が選ぶ理想的な(投手)フォーム」っていうアンケートで
おはぎが「川上憲伸。最高にカッコイイ。右投手の理想」って書いてた。
ヨシコーチも憲伸を誉めてた。

486 :代打名無し:04/05/07 17:53 ID:UWnAaY4w
>>484
ちょっと前には「八番」→「七番」にした書き込みが山ほどあったなw
結局どうしたって文句出るわけだ。

487 :代打名無し:04/05/07 17:53 ID:OqxZ9wOV
うぐぅ森は欲しいな。ネタ要員として。

488 :486:04/05/07 17:57 ID:UWnAaY4w
あぁ俺の勘違いだ、スマソ。

489 :代打名無し:04/05/07 18:04 ID:xZJ1aDZO
前川が2回5失点なわけだが

490 :代打名無し:04/05/07 18:06 ID:YckTU7YD
前川は、01年の近鉄打線が物凄かったから勝てたのだろうか。
実力はあると信じたいが・・・。

491 :代打名無し:04/05/07 18:06 ID:qY+eNeMx
>>490
幻想です。

492 :代打名無し:04/05/07 18:07 ID:u4/xkerr
>>487
安打
         _
        '´'´,. -―- `ヽ
      ,'  i//ノ/ i ! l i
    r ノノ  /,ィ=ノリ!| i | i i   / ̄ ̄ ̄ ̄
    r'、ヽ彡 !i l、ッ′ ',イiY/リ  .|
   、 `-‐ ´!iヽ  />'└'ィr'   <
 (て ! }   _jj ヾッ '7フ´リフヽ  |
  `´ー'‐ァ'´    ヮ/ー-'┴‐'    \____
    く \>  キ >
     ヽ._,. -‐ヽ
     r '´ ヽ/、_,'
     ヾ. _/    !
          ヽ.   〉
          ̄
うぐぅ森のAAはやはりこれか?w

493 :代打名無し:04/05/07 18:08 ID:u4/xkerr
因みに凡打時
                  -―‐-- .
              ´  . - ―- 、 ` 、
             '   , ',. '´ ̄ ̄ `ヽ.ヽヾ
              '   ,'〃リ‐リノ)ノリノ)!il|i i !
           i l l'lィ,ィ' 「゙  f'!ヽ!il l lリ_     oo
           l i i^l l lノil   ,lj!, l l|ノ ヽゝ   iヽ _
          ノ l l`l l、`"´  ' . イ !l  <二ヽ // ヽ>
        , '´ ノ.l | |リll !,i  r._´i l._l l     ノノヽヽ <二ヽ
            r‐.ノ リノl ,く`ヾfjリfi´ヾ! !   レ   V   くノ o o o
          ` 、. '´ r'!  ヾ. rlト-‐l.1
          (´` ‐ l 、   ヽ!゙‐´l^i
             ゙r ‐-l il ,ゝ  '  l !
             `ー-!_iテ" ヽ __ ノー'
              ,.'      ! i
                / __. ー=‐l
            / ー┘  l  l
            ,      ー=‐1
              i          l  l
            ` 、_    __li__ノ
                 |  ̄ l  !
                 l   l. !
                 l   ! l

494 :代打名無し:04/05/07 18:14 ID:obxLABW9
矢野7番って野村の遺産なのかな…。
つうより、藤本8番が野村野球だったのか。

495 :代打名無し:04/05/07 18:15 ID:YurgumMW
>>492
何これ?

496 :代打名無し:04/05/07 18:17 ID:SXRr/eNC
檜山は檜山

497 :代打名無し:04/05/07 18:18 ID:qY+eNeMx
>>495
気にするな

498 :代打名無し:04/05/07 18:20 ID:s5+/OGag
>>496
期待を裏切らない男、それが桧山

499 :代打名無し:04/05/07 18:20 ID:YckTU7YD
ヘタすりゃ首位打者取れる打者を、捕手だからという理由で八番に置くのはどうなのかね。
城島なんかバリバリ中軸打ってるが

500 :代打名無し:04/05/07 18:21 ID:qY+eNeMx
>>499
ポイントゲッターは分散していた方が繋がりが良くなるぞ。

501 :代打名無し:04/05/07 18:24 ID:tBz991bc
 これはベンチでしょ
    ノノノノ ∧__∧
 _ (;゚∋゚(@ω@)_ベンツの助手席ってさすが快適だな
 |≡(   )(   )≡|
 `┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,...,.... ┴,,,,..
★実況禁止

5/7 阪神×中日その1
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1083848965/l50
【阪神ファン専用】 5/7 竜vs虎
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1083913761/l50


502 :代打名無し:04/05/07 18:24 ID:6sQN7RpA
>>458
シーズン前だったら先発欲しがってた西武と
赤田=球児なんてトレードも可能だったろうに・・・
同じ様にトレード案出した大塚・森本も今じゃ可能性0だな>右打ち外野手
書き込んだ時は「外野手は余ってるからイラネ」と言う偏見を基に
上記選手の欠点を散々罵倒されたが案の定不足してやんの

503 :代打名無し:04/05/07 18:29 ID:d59e0O2o
マスカットはなかなかいい球場だな

504 :代打名無し:04/05/07 18:42 ID:Fp/cgFc2
なんで打たすんだろ。スクイズか次の打者に回せばいいのに。
岡田何考えとんねん

505 :代打名無し:04/05/07 18:42 ID:UXHCfM33
>>504
実況の誤爆と思っておくよ。

http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1083913761/l50

506 :代打名無し:04/05/07 18:43 ID:nEAR8JNh
石膏

507 :代打名無し:04/05/07 18:56 ID:Up+GEO8o
公式の速報って阪神が打ち込まれてるときだけ更新遅くないか?

508 :モミーも怒るで:04/05/07 19:01 ID:cl3Seda1
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_                      
       |ミ. ・ ・|               今日は試合が無いからスローな進行やったな
      (6〈 / Jヽ 〉                  
      |   Д |                       
       l\__)                 何回言うたらわかるんや
      _ノ    (___ (⌒)            今日は絶対ここで実況したらアカンで
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐  モミッ!         
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、         ちゃんと野球ch用意したるさかい、そっちでな
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′


509 :萱島 大介:04/05/07 19:07 ID:jrkJy/EI
西浦⇔藤川 

なんてのはどうでしょう?

510 :代打名無し:04/05/07 19:12 ID:obxLABW9
球児は打者に転向するんじゃないの?

511 :代打名無し:04/05/07 19:12 ID:ybwIYes2
今年の金本は内から曲がってくる球に全然タイミング合ってないな

512 :萱島 大介:04/05/07 19:17 ID:jrkJy/EI
>>510 ほんと??そんな話あるの?

513 :代打名無し:04/05/07 19:19 ID:xOIvoQJ8
いつもニタニタ…落合ガエル気持ち悪いポ…

514 :代打名無し:04/05/07 19:25 ID:Tjn2Ht5l
>>513
岡田と同じような性癖があるんじゃないの?

515 :代打名無し:04/05/07 19:27 ID:6sQN7RpA
浜中にも言えるけどリハビリ中の選手をトレードなんて出来ないよ
西浦も足こそ在るけど肩はルーキーイヤーに壊してるんで期待出来ない
つーかキンケード解雇して新外人入れるのが一番簡単だよ>外野手補強


516 :代打名無し:04/05/07 19:31 ID:UXHCfM33

(  ゚Д゚)

517 :代打名無し:04/05/07 19:32 ID:obxLABW9
>>512
噂だけなら。
再起の目が薄そうだから出てくる話題かと。

518 :代打名無し:04/05/07 19:34 ID:ewkN0koz
球児とモナが並ぶとたまらんな

519 :代打名無し:04/05/07 19:38 ID:tIMbKQhy
ダブルモナーだな

520 :代打名無し:04/05/07 19:39 ID:NHyqLmVn
ぎゃああこえー

521 :萱島 大介:04/05/07 19:45 ID:jrkJy/EI
>>517 おれはあまり球児好きじゃないけど、宮出みたいに成功すりゃいいのにね

522 :代打名無し:04/05/07 19:51 ID:ybwIYes2
谷繁の構え方は上手いな
それにひきかえ矢野はバレバレ

523 :代打名無し:04/05/07 19:52 ID:YckTU7YD
実況は

524 :代打名無し:04/05/07 19:53 ID:8ElFud/b
球児ってそこまで打撃すごいのか?

525 :萱島 大介:04/05/07 19:53 ID:jrkJy/EI
92って以前スイッチじゃなかった?

526 :代打名無し:04/05/07 20:19 ID:o5+tlRk2
阪神が日本一になったときに既にプロだった現役選手って
山本昌(中)、川相(中)、工藤(巨)、加藤(近)、吉井(オ)の5人?



527 :代打名無し:04/05/07 20:32 ID:obxLABW9
中村武士

528 :代打名無し:04/05/07 20:34 ID:SYMev9BH
>>526
古田?

529 :代打名無し:04/05/07 20:35 ID:69+r5NNt
>>521
脱サラで成功したあの宮出か?

530 :代打名無し:04/05/07 20:36 ID:obxLABW9
字間違えた。

531 :代打名無し:04/05/07 20:38 ID:o5+tlRk2
そっか、武志がいましたね。サンクス
古田は大学〜社会人の期間があったから違うと思われ。

532 :代打名無し:04/05/07 20:41 ID:tdsiK2LS
さっきの矢野は三振じゃないか?

533 :代打名無し:04/05/07 20:45 ID:69+r5NNt
中日スレはや!実況やりまくりで
ここの5倍速で進んでるよ

534 :代打名無し:04/05/07 20:47 ID:UXHCfM33
>>533
でもこのスレは実況禁止

535 :代打名無し:04/05/07 20:50 ID:obxLABW9
久しぶりに見る好ゲーム。

536 :代打名無し:04/05/07 20:53 ID:q9i4txTr
赤星って得点圏打率云々はどうあれ
僅差のビハインドでのチャンスにはことごとく打たんな

537 :代打名無し:04/05/07 20:54 ID:lr3QOxWf
ゲッツーロボ赤星

538 :代打名無し:04/05/07 20:55 ID:tdsiK2LS
こんな感じで今日は負けそうだな。
後は平井と川上か。
3連敗濃厚だな。

539 :代打名無し:04/05/07 20:56 ID:UXHCfM33
>>538
明後日は雨野臭い。

540 :代打名無し:04/05/07 20:58 ID:tdsiK2LS
>>539
そりゃ良かった。
明後日は下柳だしな。
もし雨じゃなかったら3タテ4連敗だ。

541 :代打名無し:04/05/07 21:00 ID:SYMev9BH
>>540>>538
もう、暗黒化しつつあるな、そのレス・・・。



542 :代打名無し:04/05/07 21:01 ID:OBuscId/
ちょっとぐらい抗議に出て、チームを鼓舞しろよ岡田

543 :代打名無し:04/05/07 21:02 ID:wDKuAHZg
判定に納得してるのにわざわざ抗議しろってか。アンチの脳みそはカラッポだな

544 :代打名無し:04/05/07 21:04 ID:69+r5NNt
今日の敗因はやっぱ福原のゲッツーだな

545 :代打名無し:04/05/07 21:05 ID:tdsiK2LS
>>541
こうやって準備しておくとショックも少ないんだよね。
1つでも勝てば幸せになれる。
まぁ実際負け濃厚だ。
藪は援護が無いだろうし下柳を勝たせるだけ川上をボコれるわけない。
明日はこの間みたいに勝てればいいけどな。

546 :代打名無し:04/05/07 21:06 ID:zjK/XZlC
>>543
納得云々関係無くルール的におかしいんだから抗議しないとダメだろ

547 :代打名無し:04/05/07 21:06 ID:YckTU7YD
スクイズなり、三振なり、やることがあっただろうに・・・
岡田の言う「ノーバント作戦」ってこういうこと?

548 :代打名無し:04/05/07 21:06 ID:UXHCfM33
>>544
ピッチャー相手に打撃面で戦犯にする気にはなれんよ。
四球にはむかついたが。

549 :代打名無し:04/05/07 21:07 ID:SYMev9BH
>>545
しかし、悲しいな、せっかく星野がある程度払拭してくれたのに・・・。
ところで、モレル、あいつ手術してたらしいな。それで球速下がったそうな。

550 :代打名無し:04/05/07 21:09 ID:wDKuAHZg
>>546
おかしくないよー

551 :代打名無し:04/05/07 21:10 ID:o5+tlRk2
岩瀬恐怖症に陥っている球団のスレはここですか?・゚・(ノД`)・゚・ 

552 :代打名無し:04/05/07 21:11 ID:NYSQovWj
あ〜、広島戦と言い今日と言い
追いつくとこまで追いついてるんだからもう一山越えて欲しいわい・・・

553 :代打名無し:04/05/07 21:12 ID:FLzPcXpT
>>547
いまでもノーバントとか言ってるのか?
本当に試合見てる?

554 :代打名無し:04/05/07 21:15 ID:tdsiK2LS
>>552
去年の横浜そのものだよな。

555 :代打名無し:04/05/07 21:16 ID:zjK/XZlC
>>550
おかしいよ。
ベース手前の打球なら球審の判定優先で、ベースを越えると塁審の判定が優先になる。
あの打球はベースを越えていたので塁審のアウト判定が優先され、不服なら中日側が抗議に
出てくる、というのが正しい。
そこで権限外の主審の判定が優先されたんだから、不利な判定を受けたほうは抗議に出ないと
いけない。
ここで出ないと、野球のルールを知らないとみなされても文句は言えない。

556 :代打名無し:04/05/07 21:16 ID:f1K2RilD
>>552
接戦で負けるって去年の大ちゃんスみたいだな。

557 :代打名無し:04/05/07 21:17 ID:zjK/XZlC
>>555
間違った。
塁審のファール判定だ。
連投規制うぜーなしかし。

558 :代打名無し:04/05/07 21:18 ID:SYMev9BH
よかった、ほんとによかったよ、八木さん!

559 :代打名無し:04/05/07 21:18 ID:4W8OXh9M
接戦で負けるのってやっぱりベンチの責任重大なんだな

560 :代打名無し:04/05/07 21:19 ID:Pd/o++Ox
代走鳥谷キター

実況スマソ

561 :代打名無し:04/05/07 21:19 ID:cUqbcz3t
神キター!!

562 :代打名無し:04/05/07 21:20 ID:tdsiK2LS
今年はうちとカプが失速したら巨がぶっちぎって終了かもな。
広島には3タテも期待していたんだけど今日はダメっぽい。
相性のいいうちと先発の良い広島で巨を沈めないと。

563 :代打名無し:04/05/07 21:20 ID:UXHCfM33
実況イクナイ!

564 :代打名無し:04/05/07 21:22 ID:7D6bhOHu
やっぱり岡田が監督だとダ(ry

565 :代打名無し:04/05/07 21:24 ID:tdsiK2LS
さっきかわいいむすめっこが映った。
おまいらサンテレビだよな?
見たよな?

566 :代打名無し:04/05/07 21:25 ID:Fp/cgFc2
あと一本・・

567 :代打名無し:04/05/07 21:26 ID:x6K83muP
キンケード打てないけど、いつも積極的走塁してるよな
あ〜ゆう選手俺は大好き

568 :代打名無し:04/05/07 21:29 ID:IYlkggl6
沖原

569 :代打名無し:04/05/07 21:29 ID:SYMev9BH
終わったか。
しかし、攻撃の歯車がかみ合わないなー。今日の負けはもったいないね。

570 :代打名無し:04/05/07 21:29 ID:Fp/cgFc2
出るわけねぇか

571 :代打名無し:04/05/07 21:30 ID:tdsiK2LS
やっぱりうちは弱いチームなんだろうな。
とりあえずさっきの虎っ子は萌えた。

572 :代打名無し:04/05/07 21:30 ID:sCgNPhfR
あとちょっとだったのに・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|〇

573 :代打名無し:04/05/07 21:30 ID:uS6PIKzv
あ〜負けたか
でも福原悪かったからな 4点で済んだというくらいの出来だったな

574 :代打名無し:04/05/07 21:30 ID:Xb+JectI
3安打で0点か。残念。

575 :代打名無し:04/05/07 21:30 ID:NYSQovWj
_| ̄|○最悪・・・
惜しい負けなんてイラネーんだよ

576 :代打名無し:04/05/07 21:30 ID:xuNpnDnD
しかしまあ・・・野口ねえ・・・沖原本気で嫌われてるねえ、どんでんに

577 :代打名無し:04/05/07 21:30 ID:Sz8JplfH


_| ̄|○


578 :代打名無し:04/05/07 21:30 ID:DkfwGvwg
昌相手に藤本や桧山をスタメンに出すヴァカ。

579 :代打名無し:04/05/07 21:31 ID:Rh+1AJeq
野口じゃなく沖原の方が良かったと思うなぁ。
まぁ、結果論だけど。

580 :代打名無し:04/05/07 21:31 ID:1m5Ln/Uc
岡田のクソ采配で2連敗かよ。最悪だな。
濱中出すわ野口だすわ、こいつ頭おかしいよ

581 :代打名無し:04/05/07 21:31 ID:zksiDy6t
まあキンケードが覚醒気味ってのはいいが・・・
9回は拙攻もいいとこだな・・・・

582 :代打名無し:04/05/07 21:31 ID:UXHCfM33
野口は試合にあまり出てないから、こう試合勘とかもアレだと思うんだが。
少なくとも2軍で試合に出てた沖原の方がタイムリー打てた気がするのは俺だけ?otz

583 :代打名無し:04/05/07 21:31 ID:o5+tlRk2
キンケード好感度激しく上昇中、点は取れなかったが
全く駄目だった岩瀬からヒットが出るようになった、今後に期待。


でも、どんでん、なんか、その状況状況によって、出す選手が
違ってたような気が俺はしたのだが・・・。
まあいい、明日から頑張ってくれ。

584 :代打名無し:04/05/07 21:31 ID:NnqArVT0
野口しか余ってなかった。。。。。

585 :代打名無し:04/05/07 21:31 ID:9nrDcPwW
もう少しだったのに!!
岩瀬をこれだけ打てたのは収穫
次は点取らないと!!!

586 :代打名無し:04/05/07 21:31 ID:5ES+lsTu
いきなり出された野口もかわいそうだわな・・・

587 :代打名無し:04/05/07 21:31 ID:/JmzyJcP
沖原使って欲しかったなあ。

588 :代打名無し:04/05/07 21:32 ID:THsxcSOE
今日はあんまりレスないな
きっとみんな怒りより失望の方が大きいんだな


589 :代打名無し:04/05/07 21:32 ID:QythPZSq
もう代打が残ってなかったね。野口では全然打てる気がしなかった。

590 :代打名無し:04/05/07 21:32 ID:zjK/XZlC
アリアスのゲッツーは確かに痛かったが、最後の代打野口のほうが謎。
おとついの代打濱中よりも納得いかない。
なぜ好調な打撃を買って1軍に上げた沖原じゃないんだ?

591 :代打名無し:04/05/07 21:32 ID:ku/X3ogG
悲観するでない!
岩瀬から3本もヒットしたじゃないか。
キンだって猛打賞だ。

592 :(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/05/07 21:32 ID:KPrMuu8o
ハァ?何で沖原出さないんだ????( ゚д゚)ポカーン
馬鹿岡田は氏ね

593 :代打名無し:04/05/07 21:32 ID:qe5nMoaK
野口出すな
沖原出せ
どんでん氏ね

594 :ウイポジャンキー:04/05/07 21:32 ID:LzB1zUoc
もう少しコマを大事に使ってほすかったナ。前年優勝だからといって強いと勘違いしてはイクナイ。

595 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:UXHCfM33
しかし「代走・鳥谷」という貴重なもんが見れた。



結果、秀太は必要と判断した。

596 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:hXJvDtA/
後々響くぞこの連敗は。

597 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:irlJpcPa
2003年成績
野口 対左.105
沖原 対左.355

???

598 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:sRQdzCed
>588
なんか 普通に 弱いなあ
コマが 足りないなあって感じ

599 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:o5+tlRk2
今日のキンケードはホメてあげような。

600 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:5PqYnw+X
八木と鳥谷を使って、まず追い上げムードを作ったのは悪くない。
問題はそれを一瞬にしてパーにしたアリアス。

まぁ、鳥谷かキンちゃんに盗塁のサインという手もあるが、バクチだからなぁ。

601 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:nACX8CoC
実戦(2軍)で調子を上げてきた沖原じゃなくて、
試合から遠ざかった野口か。オープン戦の頃は、好調だったけどね・・・
1軍に上がって気を良くしてる沖原をそのまま使えばな・・・

602 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:9DQlePK4
キンケードって・・・・・
悪くはないのか??????
散々たたいてきたけど・・・・・・











私の目は節穴ですた。参りました。
この調子でがんばってくださいませ。

603 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:wDKuAHZg
アリアスの併殺を責めずに采配ばっか文句つけるここの住人は

もう見てらんない

604 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:SXRr/eNC
何で最後の代打が沖原でなくて野口なのか。
あれだけ去年代打で結果出してたのに沖原・・・二軍でもめっちゃ打ってたんでしょ?
今まで全然使ってもらって無かったのにいきなり出される野口にしても気の毒。

605 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:xiUQwEdd
>>590
過去のデータはわからんが、野口もオープン戦から打撃好調だったからかな?
あんま出場機会無いからわかりにくいけど。

606 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:Lpw8wK+u
岡田で落とした試合ってどの位あるんだろう。
終盤になって取りこぼした星が、響かなければいいんだけど・・・。

607 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:Ib52+0WK
あそこは絶対オッキーだった。
オッキーなら三振しても諦められた。
今までどんでんが叩かれてても叩く気にはならんかったが

今日だけはどんでん氏んでくれ・・・_| ̄|○

608 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:7D6bhOHu
2試合連続で代打で糞采配だな・・・岡田は辞めてくれ、福田と一緒に辞任してくれ。

609 :代打名無し:04/05/07 21:34 ID:UXHCfM33
んで、


今日で巨人と同率首位か????

610 :代打名無し:04/05/07 21:34 ID:IYlkggl6
福原がヒッティングしたのも謎

611 :代打名無し:04/05/07 21:34 ID:ETOW2hqu
おいおい・・・今の中日って最悪状態だったんだがな・・・


612 :代打名無し:04/05/07 21:34 ID:qe5nMoaK
露骨な采配ミスって久しぶりかなあ

613 :代打名無し:04/05/07 21:34 ID:RPPKe3ka
試合に出てない馬よりポキ原だろが(#゚Д゚)ゴルァ!!

614 :代打名無し:04/05/07 21:34 ID:obxLABW9
キンケ、佐々木に続いて岩瀬も打ったな。
空気読まないのが今は頼もしいかも。
憲伸にも一発かましてくれ。

615 :代打名無し:04/05/07 21:34 ID:sRQdzCed
アリアスは普段いいところで打ってるから
許せるんだよ

616 :代打名無し:04/05/07 21:34 ID:zksiDy6t
沖原はもう少し楽な場面で使おうとしたのかな?どんでんは。

617 :代打名無し:04/05/07 21:34 ID:QythPZSq
桧山に代打を出したのは正解だった。いつものように片手打ちで泳いで凡退だっただろう。

618 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:nACX8CoC
>>605
オープン戦から1ヶ月以上経ってるからな・・・
しかし野口は左に弱いんだね

619 :(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/05/07 21:35 ID:KPrMuu8o
昨年とはまったく逆で
今年は競った試合をことごとく落としてるな
これは明らかに監督の采配能力の問題だぞ

620 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:xiUQwEdd
本来なら八木の場面、先頭バッターで沖原かな、と思ったんだけどな。
まあご当地選手だから出しとこう、くらいのつもりだったのかな。

621 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:f1K2RilD
翌日からもずるずるいくのは勘弁な。
岩瀬を打てたんが唯一の救いか。点が取れなきゃあ全くもって意味ないが。

622 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:d59e0O2o
アリアスと岡田だろ今日は

623 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:Lpw8wK+u
>>603
あれは運がないだけ。投手のグラブに当たってなければ、
抜けるかも知れない当たりだっただろ。
試合見てた?

624 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:aqN2iCjh
まあ〜岩瀬から3安打打てただけでも収穫か?

625 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:jprL/9z1
>>619
禿同

626 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:hwEQceJX
結果的に見れば、アリアスが三振なら追いついてたんだよな・・・
上手くいかんもんだ。

627 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:zjK/XZlC
>>616
楽な場面で使うなら試合に出てない野口のほうだろ

628 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:B/FncPZ/
アリアスの併殺はセンター前ヒットと紙一重だよ。矢野より上手くとらえてたし。
結果論で言うのはね。

629 :代打名無し:04/05/07 21:36 ID:uvhOPmfW
  ,,  ------ ノノ
   / ,,ノ ''"´´` ヽ
  i ,ミ          ヽ
  i ,ミ          !
  | ミシ  /  ,, ,, \ ! ホジホジ
  (6ミシ  (・ )  ( ・)|
   し   ⌒  _| ⌒ヽ      代打 野口・・・。
   ミ:::|    ,,ノ o ⊂'⌒^^ヽ,  
   i  ヽ      ヽ   ヽ   
    |  ヽ     ◎ `、   \   
  /\\ヽ       j `、/ ̄\ \
/    \ヽ `ー--‐‐'j   |      ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、    i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ      |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_     /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄  | `ー-'



630 :代打名無し:04/05/07 21:36 ID:UXHCfM33
>>606
9月に勝てればいいって言ってる人だからなあ。

俺、1001閣下と同じO型だからせっかちなんだよ。
今のうちに勝ちまくってほしいぜotz

631 :代打名無し:04/05/07 21:36 ID:wNb60f7b
取りあえず見終わったばっかなので
悔しい悔しいくやしいぞぉおおおお〜っっ

632 :代打名無し:04/05/07 21:36 ID:NYSQovWj
おととい、今日と惜しいだけに口惜しいなあああああああ
そして、ついに巨人と並んでしまった・・・

633 :代打名無し:04/05/07 21:36 ID:9poZXqEf
中日も悪いなりに3~4点は取ってたからな
ま 今日は福原の制球が悪すぎた しょうがないな

634 :代打名無し:04/05/07 21:36 ID:tdsiK2LS
12安打打ったんだよなぁ。3点だけど。

635 :代打名無し:04/05/07 21:36 ID:DDgh9OuW
今日は勝てる試合を落としちゃったな

636 :代打名無し:04/05/07 21:36 ID:xiUQwEdd
キンケは普通に良くなってる。
以前の力みまくってたスイングが嘘みたいだ。
あれならどこでもバットが出るだろうし、
ボール球もよく見逃してるから有利なカウントで打ててる。
待った甲斐はあったかも知れない・・・・・・

637 :代打名無し:04/05/07 21:37 ID:zjK/XZlC
>>630
そこまでに走るチームが出たら終わりなんだがな

638 :代打名無し:04/05/07 21:37 ID:pSJyQn57
>>635
今日もだろ?

639 :代打名無し:04/05/07 21:37 ID:hwEQceJX
>>636
キンケードいいね
今日打ったのは全部内よりの球だったかな。
メジャー時代はインコースの方が得意だったってのは本当だったんだな

640 :代打名無し:04/05/07 21:37 ID:na34FOPJ
今日は、セッキーと八木の順番が逆だったな

641 :代打名無し:04/05/07 21:37 ID:+x8NQ8DB
岩瀬も打てたし、まあええことよ。

642 :代打名無し:04/05/07 21:37 ID:1m5Ln/Uc
>>622
おいおい、カス桧山がブチブチ切りまくる中、先頭でコツコツ
出塁してたんだぞ。最後のはしゃーないだろ。

643 :代打名無し:04/05/07 21:37 ID:rahy/bVy
他の球団は岩瀬から楽々点取れるのに_| ̄|○
結局ヤクルト石川以下ですか_| ̄|○

644 :代打名無し:04/05/07 21:38 ID:qe5nMoaK
9回岩瀬から3安打して0点ですか。氏ね

645 :代打名無し:04/05/07 21:38 ID:NqozAfa7
100人が監督やったら98人は沖原代打に出すと思ったんだが
なんで最後の最後に野口かな

646 :代打名無し:04/05/07 21:38 ID:ku/X3ogG
まてよ。もしかして対岩瀬の3年分の運を使い切ったのか?
それで0点じゃ悲しいぞ。

647 :代打名無し:04/05/07 21:38 ID:xiUQwEdd
関本の代打起用は早まったな。
関本は左キラーだが右投手は苦手。
相手の出方を見てから起用して欲しかった・・・・・・

648 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:7D6bhOHu
>>640
禿同

649 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:UXHCfM33
まあ明日甲子園でしきり直しで明後日雨野で1勝1敗で。


はああ。

650 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:THsxcSOE
なんだ、結構怒ってる人多いな

651 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:zjK/XZlC
>>636
ただし守備だけはなんとかする必要あり。
ボールの追い方とか見ると、ライトのほうが練習すれば上達しそうな気配があるから
外野の守備練習をさせてほしい。

652 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:NnqArVT0
アリアスの当たり
藤田「グラブに当たってなかったら抜けてるかもしれませんね」
吉田「打球死んでますから・・・」
だが、土のグラウンドやから弾むし
矢野の当たりも似たようなもんやから+
アリアスなのでショート若干左寄り
よって、結果的に残念だった、と。
アリアス責めるのはちょっと酷かな。
それよか普段打ってるからなあ。

653 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:qe5nMoaK
岡田って翌日に響くような地味な采配ミスはちょこちょこあったけど
9回土壇場の選択で間違えられるとマジでむかつくな

654 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:SXRr/eNC
>>603
アリアス悪いのは解るけど、あそこで代打野口も変じゃん。


655 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:sCgNPhfR
3連戦の初戦に相手チームの低迷中のクリーンアップを勢いづかせちゃいかんですよ・・・
高橋しかり、立浪しかり・・・・・・・・・・・・

656 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:5PqYnw+X
やっぱり福原の併殺がなぁ。あれで本人も気落ちして波にのれなかっただろうし。
とはいえ、バントもうまくないからしょうがないのか……

657 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:wDKuAHZg
今までずっと「キンケ使う岡田は糞」呼ばわりしてた住人がいくら叩いても説得力ないんだよな・・・

岡田信者とでも何でも呼んでくれや。

658 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:SYMev9BH
しょうがないでしょ、今日はとことんめぐり合わせが悪いだけですよ。
岡田叩いてもしょうがないし。
しかし、今日ほど1点の重みを知った日はないな。

659 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:0pT96Arc
岡田には闘争心がないな

技術も大事だがそれ以上に力を発揮させるものは闘争心

星野時代は皆闘争心を持っていた

今シーズンにはそれが全く感じられない

もっと前に出ろ岡田 中西平田と馴れ合いやってんじゃねーよヴォケ

660 :代打名無し:04/05/07 21:40 ID:jPJyhide
相変わらずの糞采配だな
何で福原にヒッティングさせたんだよ?
何で沖原じゃなくて野口なんだよ??
何時から野口は代打要員になったんだよ!!!

661 :代打名無し:04/05/07 21:40 ID:QythPZSq
2ナッシングから馬鹿正直に勝負して連打をくらった福原が悪いかな

662 :代打名無し:04/05/07 21:40 ID:kH8f9wCz
珍ヨウェー

663 :代打名無し:04/05/07 21:40 ID:q9i4txTr
バッターがピッチャーの時もちょろちょろ動いて
ボールになる変化球やコースギリギリばっかり要求する矢野選手の慎重なリード

664 :代打名無し:04/05/07 21:40 ID:zjK/XZlC
>>652
グラブに当たって弾んだ打球がショートの正面だったことを思うと、当たってなければ抜けてるよあれは

665 :代打名無し:04/05/07 21:41 ID:jprL/9z1
>>659
このチームには名采配よりも
闘争心が必要だな

666 :代打名無し:04/05/07 21:41 ID:wNb60f7b
終わり方がよぉ・・・・・・・・・・・・なんか重い

667 :代打名無し:04/05/07 21:41 ID:qe5nMoaK
関本が左キラーだって理解してないのは岡田だけ

668 :代打名無し:04/05/07 21:41 ID:qlBZpJTi
野口が出てきた瞬間に負けを覚悟した

669 :代打名無し:04/05/07 21:41 ID:UXHCfM33
去年は僅差の試合なら

この試合、サヨナラで勝てる!ってのがあったもんなあ。



怒りより落ち込みが激しいんですが。今日の試合。

670 :代打名無し:04/05/07 21:41 ID:n0oC9ZCi
>>643 石井じゃないの?

671 :代打名無し:04/05/07 21:41 ID:1m5Ln/Uc
>>667
沖原もな

672 :代打名無し:04/05/07 21:41 ID:sCgNPhfR
もっとさかのぼると、やっぱピッチャーの山本昌歩かせて点につなげちゃったのがまずいよね。
その後も2アウトの2ストライクと追い込んだのにそこからタイムリー・・・・・

673 :代打名無し:04/05/07 21:41 ID:0UT6ZI/0
今年は優勝する力はなさそうだな。
先発陣もお疲れ・・・

674 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:tdsiK2LS
つーか選手はやる気あると思うんだけど。
岡田が試合を捨てても諦めないくらいに。

675 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:Sn1dKH/t
岡田の代打策は長打力順
右:濱中>関本>八木>野口>沖原
左:葛城>平下
特別優先枠:鳥谷
バント枠:久慈

676 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:NnqArVT0
>>664
だよな、吉田は自分の感覚で取れたと思ったのかもw
それにしても、関本惜しかったな。
アレックス下がってたし抜けてたら・・・

677 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:pSJyQn57
岡田が今日の敗因を福原のせいにしたらコルス

678 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:uvhOPmfW
 ,,    ------ ノノ
   / ,,ノ ''"´´` ヽ
  i ,ミ          !
  | ミシ  /  ,, ,, \ ! ホジホジ
  (6ミシ  (・ )  ( ・)|
   し   ⌒  _| ⌒ヽ      代打
   ミ:::|    ,,ノ o ⊂'⌒^^ヽ,      のぐち〜
   i  ヽ     ◎ヽ   ヽ   
  /\\ヽ       j `、/ ̄\ 
/    \ヽ `ー--‐‐'j   |


679 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:NHyqLmVn
岩瀬相手にあの馬鹿みたいな大振りは殺意湧いた<馬

680 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:kH8f9wCz
珍ヨウェー

681 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:wOobyMTU
福原にヒッティング
ププププ

682 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:SXRr/eNC
>>657
俺キンケードは打順落とした時点で納得してたけど。
代打浜中はちょっとイライラしてたけどな・・・

683 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:14t1Tpbo
このまま巨人が勝つと貯金1なのにまだ首位だ。

684 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:f1K2RilD
アリアスは責めないで欲しい…
落ち込んでるのみてこっちまで悲しくなった。

685 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:+x8NQ8DB
巨人があのずさんな野球で抜け出すのは嫌だな…かといって抑えられるのはうちと広島だけか…

686 :代打名無し:04/05/07 21:42 ID:FLzPcXpT
漏れは別に野口でも構わんと思うが、、、
沖原でもいいけど、そんなに大きな問題では無いと思うがね。

沖原使って欲しかったヤシが大げさに騒いでるだけに見える

687 :代打名無し:04/05/07 21:43 ID:jPJyhide
>>675
マジレスすると関本の方が濱中より長打力があります

688 :代打名無し:04/05/07 21:43 ID:UXHCfM33
もうすでに「優勝がと読売じゃなけりゃいいや」と思って心は来季モードの俺は負け犬。

689 :代打名無し:04/05/07 21:43 ID:zksiDy6t
福原が肝心なところで痛いミスしたよね・・・
投手に四球、チャンスでゲッツーって・・後者の方は采配如何で何とかなりそうだけど・・

690 :代打名無し:04/05/07 21:43 ID:NqozAfa7
さっきの今岡のファール、フェアーのとこも
抗議に出るべき。
どうみてもフェアーっぽいけど、それでも出て行くべき。
岡田にファイトが感じられん。

691 :代打名無し:04/05/07 21:43 ID:qe5nMoaK
>>686
違う。

692 :代打名無し:04/05/07 21:43 ID:obxLABW9
打線に極端な穴が無くなったなのはいい傾向かも。
赤星がまだ不調だけど、赤星、藤本、金本、矢野、檜山、キンが駄目だった
時機からすれば、まだ何とか戦える態勢になってきた。
拙攻だらけで悔しいけど、一時期の絶望的なチーム状態じゃないな。

693 :代打名無し:04/05/07 21:43 ID:miAOBYDZ
福原は自らのゲッツーを引きずったままマウンドに上がり
先頭の昌の四球でさらにリズムを乱した感じだ。
井上のポテンヒットが決勝打になったがリードは責められん結果論だ
9回アリアスのゲッツーといい今日は運がなかったな。

694 :代打名無し:04/05/07 21:44 ID:THsxcSOE
>>673
IDがアウト(゚д゚)

695 :代打名無し:04/05/07 21:44 ID:wDKuAHZg
>>686
ここの住人は監督が常にベンチ蹴りながら怒鳴ってて、7月にマジック点灯させないと不満なんだとよ。


696 :代打名無し:04/05/07 21:44 ID:1m5Ln/Uc
せっかく濱中いなくなって不安分子がなくなったと
思ったのに残ったコマで無理矢理クソ采配に仕立て上げたなw
すごいよどんでん・・・

697 :代打名無し:04/05/07 21:44 ID:SXRr/eNC
>>684
激しくドウイ。
明日以降に引きずりそうで不安・・・

698 :代打名無し:04/05/07 21:44 ID:8w3BK7+d
>>690
確認ぐらいしろと。スルーかい。

699 :代打名無し:04/05/07 21:44 ID:VQwFVlbO
つーかどう考えても今日の敗因は福原だろ、3回の3点も6回の1点も
コントロールミスで点取られてる。

3点だけならまだしも最後の1点は痛すぎる。

700 :代打名無し:04/05/07 21:44 ID:rahy/bVy
沖原を濱中の代わりの右の代打の切り札として使うって岡田言ってた





嘘つき

701 :代打名無し:04/05/07 21:44 ID:B5eMxStt
>664
外の球を引っ掛けた時点でダメボな気が

702 :代打名無し:04/05/07 21:44 ID:tdsiK2LS
>>685
うちと広島がヘタレたら速攻でいかれると思う。
一度抜け出されたらどこも追いつけないだろうな。

703 :代打名無し:04/05/07 21:44 ID:xiUQwEdd
>>686
野口は過去のデータからも左腕はあまり打ててない打者。
逆にデータ的に沖原は左に強い打者。
データ論から見れば、沖原が妥当だったと思う。

試合前の打撃の調子とかで判断したならわからんけど。

704 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:fxAZHNoC
結果は負けたけど結構期待の持てる負け方に感じたけど?
キンケードも打ち出したし、
岩瀬に対する名前負けコンプレックスも八木が払拭してくれた。
次からは簡単に牛耳られる事もないだろう。

あの福原の先頭打者山本昌に対する意味不明の四球がなぁ・・・。

705 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:+x8NQ8DB
>>669
なんか去年鬼のようにあった勝ち運がどっかいっちゃった感じがするよな…

誰についていっちゃったんだろう…川尻?ムーア?

706 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:EQlVKW/3
福原は悪いなりに試合をきっちり作ったという意味で
十分評価に値する。
粘り強くやってた。

707 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:5JcxNXGQ
まさかここから大型連敗とは・・

708 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:FLzPcXpT
>>691
ああ一番下は漏れの予想だから間違いだったらスマソ
でも漏れは別に野口でも問題は無かったと思ってるよ。
っていうか沖原だったら打てたっていう保障もないのに
采配のせいで負けたっていうのはかなりおかしいと思うけどな。

709 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:i7BtKssv
福原よくせきするけど、癖なん?

オヒョイ投球ごとに(牽制含む)めっちゃ唾ぬりまくるんだけど、癖なん?

710 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:zjK/XZlC
>>690
出るべきというかあれで出ないようじゃ監督失格
野球のルールも知らん

711 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:NHyqLmVn
>>686
まず去年の打撃成績を見直すコトをオススメする
特に得点圏


712 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:tIRf0WOk
おとといの広島戦といい、この中日戦といい
最後までドキドキする試合続くよな〜。
でも結局勝ちきれないね・・・

713 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:SYMev9BH
>>693
そうそう、運がなかっただけ。
チャンスで投手なんかが一番難しいわな、スクイズの選択肢もあったけど。

714 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:jprL/9z1
どんでんは「9月に勝てばいい」って言ってるが
このチームは勝とうと思って勝てるチームじゃない

そんなことまだ分からないのかどんでんは


715 :代打名無し:04/05/07 21:46 ID:dISo3Mfa
気をとりなおして明日勝ち、明後日は雨、でドームで2勝1敗といこうぜ

716 :代打名無し:04/05/07 21:46 ID:n0oC9ZCi
中日はヤクルトと阪神で戦い振りがちがう・・・。

717 :代打名無し:04/05/07 21:46 ID:RPPKe3ka
>>681
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

718 :代打名無し:04/05/07 21:46 ID:1m5Ln/Uc
>>704
岡田の脳味噌の不安がさらに増大したから期待感は差し引きゼロだな・・・

719 :代打名無し:04/05/07 21:46 ID:SXRr/eNC
結果勝ち負け関係無しに、あの場面なら普通に沖原見たいじゃん。
去年の活躍見てるんだし、下で打っててもほったらかしでやっと上がってきたのに。

720 :代打名無し:04/05/07 21:46 ID:NYSQovWj
と言うか今シーズンの阪神、運が無いな

721 :代打名無し:04/05/07 21:46 ID:hwEQceJX
>>708
まぁ代打の人選に関してはどうしても結果論みたいになりがちだからな
しかし、ピッチャー福原でランナーアリアスってのはスクイズするにはリスク大きかったかな?
あそこくらいか、攻撃面でどうこうできそうなのって

722 :代打名無し:04/05/07 21:47 ID:xiUQwEdd
監督が寝てても勝てる試合しないといけないな・・・・・・

723 :代打名無し:04/05/07 21:47 ID:Wq6XDKrY
>720
運じゃなくて流れを呼び込む力も采配もないと思う。
岡田は流れをわかってない。

724 :代打名無し:04/05/07 21:47 ID:i7BtKssv
>>676
>アレックス下がってたし抜けてたら・・・

英智がどんな選手なのか分かってない?

725 :代打名無し:04/05/07 21:47 ID:0pT96Arc
おっとここはsage進行だったか

726 :代打名無し:04/05/07 21:47 ID:7D6bhOHu
>>708
今日に始まった事じゃないから皆怒ってるんだよ

727 :代打名無し:04/05/07 21:47 ID:UXHCfM33
>>714

よっさんが「王者の野球をしてはいけません。挑戦者の野球をしないと」って言ってた。
岡田はチャレンジャー精神でたたかってないと。去年のチャンピオンのつもりで
「挑戦を待つ野球」(だったっけ?)してるといってた。

728 :代打名無し:04/05/07 21:47 ID:VQwFVlbO
>>724
サヨナラタイムリーエラーだけ覚えてる。

729 :代打名無し:04/05/07 21:48 ID:EtbypAYx
もしかして半身の監督は基地外ですか?

730 :代打名無し:04/05/07 21:48 ID:1m5Ln/Uc
>>708
てかよ、あの場面で野口が「ここは俺かも」なんて思うか?
少なくとも置き腹は思ってたはずだよ。目ショボショボさせながら。

731 :代打名無し:04/05/07 21:48 ID:wDKuAHZg
もう結果論はやめようぜ

代走沖原代打鳥谷じゃないだけマシ

732 :代打名無し:04/05/07 21:48 ID:jPJyhide
>>705
ムーア

733 :代打名無し:04/05/07 21:48 ID:wNb60f7b
こないだのサヨナラHRと今日の負けでは気分が違うのは俺だけか

734 :代打名無し:04/05/07 21:48 ID:o5+tlRk2
英智が阪神にいたら毎日ライトの守備固めに使われてる。

735 :代打名無し:04/05/07 21:48 ID:FsivsBm4
僅差の試合は監督の采配次第。やはり岡田にはまだ経験が足りない。
おいあげてもおしいとこまでいくけど負ける。向こうにおいあげられ
たら、こらえきれず負ける。星野前に戻ってしまった。
星野も一度あぶない試合があったが同点どまりで逃げ切ったね。

736 :代打名無し:04/05/07 21:48 ID:jprL/9z1
>>722
むしろ寝ててもらった方がいいかも

737 :代打名無し:04/05/07 21:48 ID:Wq6XDKrY
>729
池沼です

738 :代打名無し:04/05/07 21:49 ID:pSJyQn57
>>731
結果論じゃね〜よボンクラ

739 :代打名無し:04/05/07 21:49 ID:UXHCfM33
>>728
たしか、強肩で走るの速いイメージがある。クララ。

740 :代打名無し:04/05/07 21:49 ID:8w3BK7+d
岡田は別に嫌いじゃないし、叩いたことも無いが
ここまでノーアウトで送るべき打者が打ち上げたり
チャンスでゲッツーしたり代打起用が当たらなかったり
すると、不運なだけなのか疑問になってきた。

741 :代打名無し:04/05/07 21:49 ID:xiUQwEdd
>>732
壊滅的防御率なのにチームの勝ち頭だもんな(w
確かに勝ち運持っていったっぽい・・・・・・

742 :代打名無し:04/05/07 21:49 ID:SXRr/eNC
八木が最後盛り上げてくれただけでもいいか・・・はぁ
でも今までの采配みてると、もし濱中怪我再発してなかったら
今日も関本か八木の場面で代打で使ってたんだろうな・・・

743 :代打名無し:04/05/07 21:49 ID:Pe+yoOek
とりあえず、藪に期待しようぜ

744 :代打名無し:04/05/07 21:49 ID:dISo3Mfa
真相

岡田はベンチにいた沖原に気づかなかった

745 :代打名無し:04/05/07 21:49 ID:zjK/XZlC
>>708
沖原が打つ保証はないが、沖原のほうが確率が高いし失敗したときの納得感も違う。
沖原が凡退したら采配批判なんか出ずに「沖原氏ね」で終わってる。
そういう違いだ。

746 :代打名無し:04/05/07 21:49 ID:LgMCOgNq
これが去年ダントツで優勝したチームか?

選手層は巨人に次ぐが

監督采配は横浜みたいだな。

747 :代打名無し:04/05/07 21:50 ID:4nmkvnHb
さーて、井川で負け福原で負け、とうとう始まりそうだな、地獄の連敗街道がよ!

748 :代打名無し:04/05/07 21:50 ID:tdsiK2LS
>>742
それは間違いないな。

749 :代打名無し:04/05/07 21:50 ID:+x8NQ8DB
>>732
そうだな、ムーム今日も勝ったしな。5勝目だもんな。あの防御率で…_| ̄|○

750 :代打名無し:04/05/07 21:50 ID:pSJyQn57
>>745
そうファンが求めてんのは納得感

751 :代打名無し:04/05/07 21:50 ID:BTOf2z1d
明日はぱったりと打線が沈黙するんだよなあ

752 :代打名無し:04/05/07 21:50 ID:wNb60f7b
>失敗したときの納得感も違う

それだ

753 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:i7BtKssv
野口・八木・久慈が並んでる映像にワロタ

754 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:xiUQwEdd
岡田の中では9回は諦め入ってたのかもな。
最初に八木出したのも、ご当地選手だから出しとかなきゃ、
って意味しかなかったような気がする。
ましてジョージのゲッツーでもう終わったな、と思ってたら連続ヒットで、
代打の人選を考える間もなく適当に出しちゃったのかも・・・・・・

755 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:wDKuAHZg
ていうか沖原出してれば勝ってたと勘違いしてる連中こそ、去年の快進撃しか頭に無いにわかじゃネーノ。
どうせ沖原が凡退しても八木と関本の器用順で叩かれてるよ。

756 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:9DQlePK4
>747
_| ̄|○


757 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:0UT6ZI/0
>>694
_| ̄|〇

758 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:771otFB5
>>727
俺はもうキャンプの時に「つなぐ野球はしない。堂々としたらいい」とか言ってた
時点で不安に思ってたよ

759 :(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/05/07 21:51 ID:KPrMuu8o
沖原なら岩瀬の外角球をおっつけて
2塁の頭を超えるワダサンヒットを打ってたぞ

760 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:dISo3Mfa
岡田ならこう言いそう。
「納得感とかそんなもんは関係ない、野球をやっているのは選手」

761 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:SXRr/eNC
ムーアの勝ち運すごいなw

762 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:NHyqLmVn
あの場面は残ってた選手の中で一番代打で期待の持てる選手を使うところ
沖原だったら打てなくても納得できた
なんで沖原使わずに打撃弱くてチャンスダメで試合勘のない野口を使ったのかが意味不明

763 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:lr3QOxWf
>>747
明日は藪がピシャリ

764 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:jprL/9z1
>>749
リーグは違うが勝ち星はおはぎと並んだわけか

765 :代打名無し:04/05/07 21:52 ID:jPJyhide
>>741
>>749
あの勝ち運を少しは御大にも分けて欲しいよ

766 :代打名無し:04/05/07 21:52 ID:i7BtKssv
岩瀬から3安打も打ったのを褒めよう。これは今後につながる大きな収穫だ。

767 :代打名無し:04/05/07 21:52 ID:aS06zh7m
今日の岩瀬は球も走ってないしはっきり言って打てたな。
明日以降も出てくるならチャンスはあるよ。

768 :代打名無し:04/05/07 21:52 ID:7D6bhOHu
>>754
  ,,  ------ ノノ
   / ,,ノ ''"´´` ヽ
  i ,ミ          ヽ
  i ,ミ          !
  | ミシ  /  ,, ,, \ ! ホジホジ
  (6ミシ  (・ )  ( ・)|
   し   ⌒  _| ⌒ヽ      代打 俺・・・。
   ミ:::|    ,,ノ o ⊂'⌒^^ヽ,  
   i  ヽ      ヽ   ヽ   
    |  ヽ     ◎ `、   \   
  /\\ヽ       j `、/ ̄\ \
/    \ヽ `ー--‐‐'j   |      ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、    i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ      |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_     /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄  | `ー-'


769 :代打名無し:04/05/07 21:52 ID:uvhOPmfW
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | >>746 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 僕より下手だな


770 :代打名無し:04/05/07 21:53 ID:Wq6XDKrY
>762
打撃が駄目って訳じゃないけど野口のヒットってどうでもいいところでしか出ない印象がある。
逆にオッキーは「行け!」というところでヒット打つからな

771 :代打名無し:04/05/07 21:53 ID:SYMev9BH
結局、沖原が出てても文句言う相手が代わるだけですか・・・。
今年は岡田のやりたいようにさせようや、監督の育成もかねてさ。

772 :代打名無し:04/05/07 21:53 ID:tdsiK2LS
>>763
7回を2失点と好投も打線が援護できず2−0で敗戦。

773 :代打名無し:04/05/07 21:53 ID:1m5Ln/Uc
>>769
間違いなく今はアンタのほうがマシ

774 :代打名無し:04/05/07 21:53 ID:7ZSws35h
まあ沖原にあがってきてすぐ岩瀬を打てってのもきついだろうし序々にならしていくんじゃないか
沖原に気を使ったんだよ。うん。そうだと思いたい。

775 :代打名無し:04/05/07 21:53 ID:1fKuRYlb
赤星も打ちそうな気せんな〜。

776 :代打名無し:04/05/07 21:53 ID:VQwFVlbO
星野1年目も訳わからん采配多かったしな。

777 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:8w3BK7+d
>>771
でも、せっかく戦力そろってるから優勝してほしいな。。。

778 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:ja8gfdss
沖原はチャンス強い。しかも沖原はずっと2軍で調子良かった。普通なら沖原を出すだろよ…
第二の濱中は野口か?これからもクドイぐらいに代打野口がきそうだ_| ̄|〇

779 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:pSJyQn57
>>766
負け犬根性は死ねよ

780 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:xiUQwEdd
1001はここぞという場面では、打者に激飛ばして出してたよな。
今の阪神ベンチにそういう事できる人おらんのかな。

781 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:mtuEKfI0
>>762
野口は打撃悪い部類には入らないと思うが・・・試合勘がないのは同意だが。

782 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:zksiDy6t
>>773
だよね・・・・

783 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:k+3UDuHc
野口がチャンスで打ったとこ見たことねーよ
どっちが期待できるかっつー確率の問題だろ
結果論とか言ってるやつは野口ヲタ?

784 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:FEt+h0+D
>>758
98年のよっさんと同じこと言ってるな

785 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:NYSQovWj
負けるときはスッパリ負けてくれないと・・・
おとといや今日みたいな試合やられたら消化不良だわコレ

786 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:FLzPcXpT
>>721
まだ序盤だし、山本昌も不安定だったみたいだからってのはないかな、、、
あそこでスクイズって消極的過ぎる気もするし。
結果がゲッツーだっただけで。むしろ中途半端に打った福原が問題では?
ああいう場面でのピッチャーは思い切り振るか振らないかじゃないとね。
まあピッチャーだし責める気にはならないけどね。

787 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:qe5nMoaK
1001と比較する気などない
1001でも野口なら叩く

788 :代打名無し:04/05/07 21:55 ID:mtghWOdn
>>774
野口も半月打席に立ってないのに。

789 :代打名無し:04/05/07 21:55 ID:n0oC9ZCi
野口って聞いただけで萎える。

790 :代打名無し:04/05/07 21:55 ID:UXHCfM33
>>780
そこで片岡ですよ

791 :代打名無し:04/05/07 21:55 ID:SXRr/eNC
沖原〜
野口〜〜


どっちも好きだぁああああああああああああ


だからだよ・・・
文句も言いたくなるのは。

792 :代打名無し:04/05/07 21:55 ID:i7BtKssv
>>769,773,782
それはない

>>779
「死ね」ってのは酷いな・・・
プラス思考の何が悪いよ・・・

793 :代打名無し:04/05/07 21:55 ID:jPJyhide
去年のデータから考えると
あそこは沖原しか考えられ無いのだが...

794 :代打名無し:04/05/07 21:55 ID:jprL/9z1
やっぱモミは必要だ
左対左だけどモミなら何かやってくれそう

795 :代打名無し:04/05/07 21:56 ID:1m5Ln/Uc
誰も野口責めてるやつなんかいないだろ。
むしろあんな場面で担ぎ出されてかわいそうとしか思ってないよ。

796 :代打名無し:04/05/07 21:56 ID:EMJka91X
>>792
横浜の試合見てるか?

797 :代打名無し:04/05/07 21:56 ID:771otFB5
>>769
今はマジで大ちゃんに抜かれてるだろ
結果が物語ってる

798 :代打名無し:04/05/07 21:56 ID:wDKuAHZg
桧山→八木も打ったからいいようなものの、どうせ凡退してたら岡田叩くんだろ?
結果論とも言いたくなるさ。

799 :代打名無し:04/05/07 21:56 ID:+x8NQ8DB
まあまだ首位ってのだけが心の拠り所やね…

800 :代打名無し:04/05/07 21:56 ID:hwEQceJX
正直、沖原の去年の数字は忘れた方がいいと俺は思うよ

801 :代打名無し:04/05/07 21:57 ID:ZnCLS1k6
岩瀬ワショーイ!

802 :代打名無し:04/05/07 21:57 ID:rahy/bVy
去年の福原も復帰当初は絶好調だったのになあ

803 :代打名無し:04/05/07 21:57 ID:i7BtKssv
>>793
去年のデータ引っ張ってきたら浜中はどうなる

804 :代打名無し:04/05/07 21:57 ID:wNb60f7b
>>785
投手ぐだぐだ&貧打でストレート負けよりかは粘りの野球が見れた方が
俺はよいな。


805 :代打名無し:04/05/07 21:57 ID:M//6MWit
大体打撃練習の調子とか知る由もない俺らが文句いったところで

806 :代打名無し:04/05/07 21:57 ID:UXHCfM33
>>800
なんか今岡以外、ぜんぶ忘れたほうがいい気がしてきた


ピッチャーもな。

807 :代打名無し:04/05/07 21:57 ID:EtbypAYx
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、       
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / いや〜岡田はいいねぇ。
      ( 6   `ー '( ) -'   /   盲目信者が必死に擁護してくれてw
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ <    この調子で糞采配を続けてどんどん負けてくれよ。
        |    ヽニニソ   \   うちは今日も楽勝♪
       |●  `ー/  

808 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:adb18wxM
>>786
ベンチがきっちり指示しとくべきだったな。

809 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:FEt+h0+D
つうか控え捕手として野口とキンを同レベルに考えてるみたいで萎える

810 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:ItycMW19
岩瀬ワショーイ!

811 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:Sx9a2zb2
>>793
どんでんはデータは見ないって言ってるから
その時の打てそうな雰囲気が野口>沖原etcだったんだろ・・つーかもういいよ

812 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:mtghWOdn
>>798
あの回三者凡退で終わってたら
八木を使う所が無い。
倉敷なので八木は絶対出さないと駄目。

もしそうしなくていいなら
八木のところで沖原
野口のところで八木だろうよ。

813 :(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/05/07 21:58 ID:KPrMuu8o
オカマに成長の見込みなし
所詮中村勝広2世
つうか既に監督としての資質に底の浅さを露呈してる罠

814 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:n0oC9ZCi
まぁ、沖原起用⇒一軍はじめてのやつつかってなにやってんだ・・
ってことになる・・。

815 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:HPWPTrp/
4月だけ良かったって・・・。
2000年の福原と一緒。

816 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:FLzPcXpT
>>762
今の選手の調子などもわからないのに
一番代打で期待の持てる選手って言い切れるのはおかしくって気付かない?
漏れらでわかる範囲ではそうかも知らんがって程度。

817 :名無しさん:04/05/07 21:58 ID:1wdxhut+
なにもかもが結果論
てか山本昌から3点とっただけでもええやん
今回も二桁安打やし
打線はだいぶ戻ってきた
しばらく様子みようや
まだペナント混戦状態やし

818 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:ppSl2QrY
アリアスの併殺については誰も何も言わないのな
ここぞとばかりに、岡田アンチが湧いて出てるな

819 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:zksiDy6t
負けはしたが収穫はあったんだよな・・・・キンケードとか、モレルとか。

820 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:sM+852A8
お前ら川尻手放すなんてバカだなあー
他球団ファンの俺でさえもったいないと思ってたよ

821 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:f1K2RilD
>>804
見てるほうも疲れるけど楽しめるよな。

822 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:q0W9D0sd
流れを読まずに違う話題な上に素人な質問ですまないが教えてください。
今年はオリンピックで主力選手が抜けるってのはわかってるんだけど
阪神では具体的に誰々がいつから抜けるの?
調べたけど上手い事みつかりませんでした。
誰か教えてください。
フルメンバーのうちに観戦に行きたいのです。

823 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:SYMev9BH
でも、岡田のコメントは聞きたいな、沖原が残っていたけど?とか。

824 :代打名無し:04/05/07 21:58 ID:HOkFd8L+
━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

825 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:7D6bhOHu
>>798
そこは別に叩かれないだろ

826 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:1m5Ln/Uc
>>798
今日の桧山なら桧山→トリタニでも叩かれない

827 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:SXRr/eNC
赤星はいつまで白バット使うのかな。

828 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:i7BtKssv
>>796
巨人戦の時しか見てないが?
あの監督ウザイよ

829 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:N//uMOBs
でも岩瀬もホントに調子良くなさそうだな。
今日は苦手意識を振り払える絶好のチャンスだったのに・・・

830 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:xiUQwEdd
結果論、結果論という人らは、沖原より野口で納得のいく理由があるんだろうね…

831 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:rahy/bVy
仮に沖原代打で凡退。

「じゃあ他に誰がいたんだ?」と問いかけても
このスレで野口の名は出ないと思う。

832 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:n0oC9ZCi
>>822 キャンプの時点では赤星・安藤

833 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:I74WsRRW
>>677
普通に福原のせいやろ。
ピッチャーに四球出してる時点でだめ。

834 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:hwEQceJX
大体、今日の展開で岡田だけを叩いてどうこうなると思うのは中日をなめ過ぎのような
気もする。なんだかんだで岩瀬は野口に対していい球投げてたよ。
福原があんなんだったのに良く粘ったと思う。

835 :代打名無し:04/05/07 22:00 ID:XjmP5Zcs
>>818
上で議論されましたが。
たしかにあまり叩かれないが。。。

まあ、これは和田さんや課長と同じだろう。

836 :代打名無し:04/05/07 22:00 ID:wDKuAHZg
>>830
少なくともおまいらの納得いかん理由は「打てなかったから」に収束するワケだが

837 :代打名無し:04/05/07 22:00 ID:6NthUUxn
おおっそういやモミーがいたんだった。すっかり記憶から消えていましたよ
まだわき腹治ってないのかYO.カムバックもみー

838 :代打名無し:04/05/07 22:00 ID:FLzPcXpT
>>795
>担ぎ出されてかわいそうとしか
野口に失礼。
ああいう場面で出されて嬉しくないヤシはいないだろ。
極度のスランプのヤシでもないのに・・・

839 :代打名無し:04/05/07 22:00 ID:1m5Ln/Uc
>>830
理由なんて説明できないからおはぎやアリアスに話題そらそうとしてるんだろw

840 :代打名無し:04/05/07 22:00 ID:NHyqLmVn
野口の去年の得点圏.130
沖原の去年の得点圏.414

野口を出して凡退して、沖原出せとは言われても、
沖原を出して凡退して、なんで野口を出さなかったんだとは言われない

841 :代打名無し:04/05/07 22:01 ID:jPJyhide
>>803
浜中は怪我してただろ
沖原は二軍で好調だったんだぞ
最近、まったく打席に立ってない野口を出すよりは良いだろ

842 :代打名無し:04/05/07 22:01 ID:ItycMW19
阪神ありがとうw

843 :代打名無し:04/05/07 22:01 ID:VQwFVlbO
>>831
99%の確率で「野口出せ」は出ただろうな、キャンプの打撃がどうたらこうたら
難癖つけて。

844 :代打名無し:04/05/07 22:01 ID:zjK/XZlC
>>836
実況見て来い
代打野口がコールされた時点で非難の嵐だ

845 :代打名無し:04/05/07 22:01 ID:qe5nMoaK
岡田信者氏ネヨ

846 :代打名無し:04/05/07 22:01 ID:adb18wxM
>>840
はげど

847 :代打名無し:04/05/07 22:01 ID:7D6bhOHu
>>830
データから考えるって事しないんだろうよ・・・どっかの監督みたいに。W

848 :代打名無し:04/05/07 22:01 ID:SYMev9BH
>>822
たぶん赤星、安藤だが、今の調子じゃ他の投手だろう。ウィルも抜けるし。
>>830
嫌われてるんでしょ、岡田に。

849 :(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/05/07 22:02 ID:KPrMuu8o
オカマの肛門兄弟が援護に必死のようだな

850 :代打名無し:04/05/07 22:02 ID:Wq6XDKrY
岡田ってオッキーに悪意でもあるのか。
それとも和田さんにか。

851 :代打名無し:04/05/07 22:02 ID:i7BtKssv
>>840
去年は去年、今年は今年

沖原のがよかったってのは同意だが、去年のデータ持ってくるのはどうか

852 :代打名無し:04/05/07 22:02 ID:XjmP5Zcs
少なくとも、あのシーンで
「代打、野口」えっ!?て思った人が多かったのは確かだな。
球場の雰囲気でも分かるし。
それが采配ミスかは別にして。

853 :代打名無し:04/05/07 22:02 ID:+pW8mVgJ
何故、あそこで野口を出す...

854 :代打名無し:04/05/07 22:02 ID:FLzPcXpT
>>830
っていうか漏れらが納得するために采配してる訳じゃないし、、、

855 :代打名無し:04/05/07 22:02 ID:xiUQwEdd
しかし八木はついに岩瀬から打ったね。
ちょうど今週の週刊ベースボールの投球フォームの話題で、
八木の岩瀬評を読んだとこだったので面白かった

「今まで一度も打ったことがない。腕が遅れて出てくるから、
 リリースポイントが見えにくい」

856 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:n0oC9ZCi
>>852 ぶっちゃけた話、夢がないよね。

857 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:wDKuAHZg
俺は岡田援護したいんじゃなくてここの叩きが気分悪いだけだよー
仮にも本スレだし。

858 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:M//6MWit
一番参考にするのは当日の打撃練習だろ。
それを見てないのがアレコレいったところで・・・

859 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:HPWPTrp/
岡田かばってる香具師って何者?なんかキモイんですけど。
負けた試合で批判されるのは仕方ないでしょ。

860 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:lr3QOxWf
明日はキンケードが決勝ホームラン

861 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:f1K2RilD
まぁそもそも野口は代打要員じゃないしな。去年までの成績みりゃ分かるが代打向きでもない。

862 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:SXRr/eNC
岡田が悪いかどうかはわからんよ、コーチの進言かもしれんし。
でも岡田は悪くない!って言いまくるのもどうかとは思うよ。
代打起用に疑問持ったのは今日に限った事ではないし。

863 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:cmTwagZ7
何が沖原なら失敗しても納得だぁ?アフォ丸出し。
それはお前が沖原ファンだからだろ。

阪神ファンなら誰が出てきても応援するのが普通だろ。
打った打てんかったは二の次で、おまえらは野口を応援したのか?




864 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:BEq8XaP0
今日負けたのはアリアスのせい

865 :代打名無し:04/05/07 22:04 ID:i7BtKssv
ストレス発散しる
http://f1ash.hp.infoseek.co.jp/flash/bowman.html

866 :代打名無し:04/05/07 22:04 ID:THsxcSOE
>>822
8月5日から27日までのスケジュール
壮行試合は前半戦終了後の休みなので関係なし
第一次候補は阪神では安藤、今岡、赤星
おそらくこの中から二人

867 :代打名無し:04/05/07 22:04 ID:qe5nMoaK
>>863
氏ね。巣に帰れ

868 :代打名無し:04/05/07 22:04 ID:Wq6XDKrY
1001でも失敗した時は叩かれてた。
岡田の采配は失敗というだけで片付けられないから更に叩かれるのではないかな

869 :代打名無し:04/05/07 22:04 ID:dISo3Mfa
まあいいとこにも目を向けようや。
俺は関東在住で中継見られなかったんだけど、キンの打撃は良くなってるっぽいの?

870 :代打名無し:04/05/07 22:04 ID:n0oC9ZCi
>>863 打てば儲けモンって感じだね。期待したら辛いからね。

871 :代打名無し:04/05/07 22:04 ID:FLzPcXpT
>>859
庇ってるっていうかおまいらが勝手言いすぎなだけ。
普通に今日の試合が面白かったってヤシからしたら
かなり不愉快だと思うよ。

872 :代打名無し:04/05/07 22:05 ID:mZ4SqF03
>>663
今日に関しては矢野のリードの考え方と福原の考え方の一致がなかったような気がする。
矢野のリードも暗黒を生き抜くための逃げのリード・・・だから攻撃型の速球投手のリードがどこかチグハグ。
ただ他チームと違って阪神はランナーたまったときに、内野手が集まって投手に声かけるようなことをしないな。
点を取られてから佐藤コーチなりが出てきて、それで始めて集まってくる。
藤本は周りが煽りまくって必死すぎて、周りが見えていない感じがする。経験的にもまだ仕切るのは無理か。
外人は言葉の問題があるし、今岡は物の考えがあさっての方向向いてるし。
経験豊富で内野を仕切れるのは・・・片岡ぐらいだろうか。

873 :代打名無し:04/05/07 22:05 ID:SXRr/eNC
>>869
うん

874 :代打名無し:04/05/07 22:05 ID:xiUQwEdd
>>857
負けた時に叩き、戦犯探しになっちゃうのはいつもの事じゃん。
叩きが見たくないなら、仲間内だけでワイワイ話しする
ファンの掲示板、チャット行くしかないと思うよ。

875 :代打名無し:04/05/07 22:05 ID:i7BtKssv
>>859
お前らが叩きすぎるからどんでんがかわいそうになってきたんだよ

876 :代打名無し:04/05/07 22:05 ID:qe5nMoaK
1001氏ねも相当言われてたがな。去年

877 :代打名無し:04/05/07 22:05 ID:EtbypAYx
岡田信者笑えるw

878 :代打名無し:04/05/07 22:05 ID:8/56IzBZ
誰が代打でも文句言う奴はいるかも知れんけど
沖原が凡退して「野口出せよ」っていう奴はいないだろ

879 :代打名無し:04/05/07 22:05 ID:VQwFVlbO
毎回の岡田叩きは広島戦の猛打賞なのに叩かれた桧山に通じるモノがある、
ただ単純に気に入らないから叩くって感じのね。

880 :代打名無し:04/05/07 22:05 ID:NYSQovWj
>>804
確かにボロ負けは気分が悪いけど
粘って粘ってネバーネバーで負けた時
何と言うか、
宝くじで1等の前後の更に一つズレのナンバーが当たってしまうより
それだったら的外れな番号の方がマシと思う様な。

881 :代打名無し:04/05/07 22:06 ID:xZ7G839o
後に響きそうな嫌な試合だったね
でも次からは甲子園だから大丈夫だよ

882 :代打名無し:04/05/07 22:06 ID:zksiDy6t
それと・・・桧山の確変は終わったの?

883 :代打名無し:04/05/07 22:06 ID:8H37koQW
>>731
その方がよかったかも

884 :代打名無し:04/05/07 22:06 ID:1m5Ln/Uc
>>869
甘い球打ち損じとかまだまだなトコあるが、早いカウントでのクソボール
空振りが激減してるのは確か。

885 :代打名無し:04/05/07 22:06 ID:f1K2RilD
>>863
パスボールに淡い期待をしてますた。

886 :代打名無し:04/05/07 22:06 ID:FLzPcXpT
>>878
そういうヤシがいないとしても
野口で納得してるヤシもいる。
すべてが自分が正しいと思うなよ。

887 :代打名無し:04/05/07 22:06 ID:zjK/XZlC
>>863
当然野口は応援するが、それと采配に疑問持たないかどうかってのは別問題だろ。

888 :代打名無し:04/05/07 22:06 ID:hwEQceJX
>>869
今日はインコースの真っ直ぐとか弾き返したり、猛打賞だよ

889 :代打名無し:04/05/07 22:07 ID:r/eeQp/h
もしかして、最後に野口を使ったのは
延長を考えてかなぁ。

オッキーを使うと内野手の残りが、久慈だけになっちゃうとか?
そうじゃないと納得できん。

教えて!エロイヒト。

まさか、登録したのを忘れてたとか?

890 :代打名無し:04/05/07 22:07 ID:SYMev9BH
ここで荒れてるやつ、和田さんのコメント見に行って来い!!
和田さんもちょっと複雑だろうが、もう少し冷静になろう!!

891 :名無しさん:04/05/07 22:07 ID:1wdxhut+
とりあえず混セから抜け出すことが最優先事項なわけでして

892 :代打名無し:04/05/07 22:07 ID:SXRr/eNC
>>879
あれは檜山悪くないよ、どう考えてもアンチだし。
でも今日の采配叩きとは違うと思う・・・

893 :代打名無し:04/05/07 22:07 ID:CKD+9OQX
http://live.sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20040507/live/nr/liv04020.html
クソボールに砕けたヘロヘロスイングでした。
どうせなら代走葛城、最後の打者で鳥谷のほうが面白かった。

894 :代打名無し:04/05/07 22:07 ID:ja8gfdss
既に鳥谷関本八木が出てるから、俺の脳内は「沖原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」だった
野口のコールされた時、正直「えっ!??!!?」って身体が固まったよ
「代打野口」という意識は俺の中に1ミリたりともなかった。

895 :代打名無し:04/05/07 22:07 ID:oHaSAX16
今日2軍でもマエカー炎上したみたいだが、どうするんだろ?

896 :代打名無し:04/05/07 22:07 ID:wDKuAHZg
>>859
叩きのレベルが低い

今までの叩きを全て反映させると、金本は3番でつなぎに徹底させ、キンケは解雇され、
中継ぎが打たれると毎度監督の責任となり、接戦は絶対モノにしないとダメで、首位を独走しないとダメ。

どないせーっちゅーねん。


897 :代打名無し:04/05/07 22:07 ID:TMnEalKr
おまいら落ち着け!ファームでマエカーが結果を出してるから救世主になってくれるよ。

http://www.carp.co.jp/farm/farm_result_0507.html

898 :代打名無し:04/05/07 22:07 ID:dkHIJz3e
>>893
それだけは絶対ない。

899 :代打名無し:04/05/07 22:08 ID:i7BtKssv
>>883,893
アホな意見だな

900 :代打名無し:04/05/07 22:08 ID:FEt+h0+D
>>889
捕手の残りがキンだけになるよりはましだ。どうせ岡田は10点差ついても今岡変えないし

901 :代打名無し:04/05/07 22:08 ID:xZ7G839o
対左打者打率

野口:.160
沖原:.355

さらに、インコースへ切れ込んでくるあの高速スライダーを考えた場合、「左投手相手のインコースの打率」も、

野口:.000
沖原:.467(どの高さもOK)

です。


902 :代打名無し:04/05/07 22:08 ID:YmLoTPh0
今日までで逆転勝ち何試合あった?
終盤にビハインドだとほとんど負けてるような
開幕戦にひっくり返したくらい?

903 :代打名無し:04/05/07 22:08 ID:FLzPcXpT
>>889
それもあるだろうね。それだけじゃないだろうが。
打ってたらそのまま外野行かす気だったと思うし。

2球目のストライク判定は可哀想だったね、、、
だから何って訳ではないけど。まあ仕方ない。

904 :代打名無し:04/05/07 22:08 ID:xiUQwEdd
>>889
野口をライト起用か?
別に沖原出して、キンケをライトにまわして沖原サードでも問題ないけどなあ。

905 :代打名無し:04/05/07 22:08 ID:Sx9a2zb2
>>894
皆そうでしょ。岡田擁護してる奴でさえそうだと思うよ


906 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:+x8NQ8DB
首位から最下位まで1.5ゲームだっけ…
明日から開幕って感じだなー

907 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:SXRr/eNC
>>896
叩きがいつも同じ人間だと思うなよ。
皆注目点は違うだろうに。

908 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:M//6MWit
最後の球をクソボールなんていうレベルの奴に叩かれてんじゃ浮かばれんな。

909 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:4IG0+Og4
開幕前は「岡田信者なんて・・・ありえねぇw」とか言われてたけど
始まってみたら見事に割れたな。

910 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:3A0EeZaY
晒しage

911 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:3TxFa69J
>>855
打てる気がしない、とまでいってたね。脱帽、という感じで。
でも今季の言わせは去年までの別人だから。

912 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:zjK/XZlC
>>889
それだったら捕手がいなくなるほうが問題だと思うが

913 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:R7EGD5l+
>>869
ケーブルで観てたけど、キンはいい感じになってきた
ボールの見極めが格段に上達してる
今のキンは不調の時の金本ぐらいかな?

914 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:7D6bhOHu
>>wDKuAHZg
結局お前が一番荒らしてんじゃん

915 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:k+3UDuHc
>>863
もちろん打ってくれたら喜ぶし、打ってもらいたいと思うが、
期待できるかどうかは別問題だな


916 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:Rh+1AJeq
>>822
今岡もあるかもしれない。



917 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:n0oC9ZCi
ってか、壮大なボケだね>代打野口

918 :900:04/05/07 22:09 ID:FEt+h0+D
立ててくる

919 :代打名無し:04/05/07 22:10 ID:o5+tlRk2
>>866
今岡赤星ウイリアムスが抜ける形だと、
一番チームにとってはダメージでかいな。

920 :代打名無し:04/05/07 22:10 ID:irlJpcPa
>>901
さらに得点圏打率も考えれば明らかに沖原だよなぁ…

921 :迷い羊:04/05/07 22:10 ID:Qr3gJ0ZH
すみませんスレってどうやってたてるんですか?
立て方を教えてください!

922 :名無しさん:04/05/07 22:10 ID:1wdxhut+
まだまだこれからよ。


923 :代打名無し:04/05/07 22:10 ID:adb18wxM
>>900
とりあえず次スレを頼む

924 :代打名無し:04/05/07 22:10 ID:ItycMW19
阪神ありがとうw

925 :代打名無し:04/05/07 22:10 ID:wDKuAHZg
>>914
自分の気に入らん意見は全部荒らし認定か。
そんな人間の叩きなんて説得力ないっての。

926 :代打名無し:04/05/07 22:10 ID:igGxOvru
野口どうのこうのより
今日は史上最弱打線に4点も取られた(与えた)時点で福原の負け。
中日は守備もいいし追いかけるのはしんどいわ。
ど真ん中投げてたら勝手に凡打してくれるのに。

927 :代打名無し:04/05/07 22:10 ID:xiUQwEdd
>>921
初心者板で勉強してこい。

928 :代打名無し:04/05/07 22:11 ID:NYSQovWj
順位出ました〜

     勝 負 引
1 阪神 15 14 0 .517  
1 巨人 15 14 0 .517 0.0
3 広島 15 15 0 .500 0.5
4 中日 13 13 1 .500 0.0
4 横浜 13 13 1 .500 0.0
6 ヤク. 12 14 0 .462 1.0

巨人と同率首位です

929 :代打名無し:04/05/07 22:11 ID:PxgZOl0o
和田さん仕事早いなぁ

930 :代打名無し:04/05/07 22:11 ID:vAOwP9g2
アリアスの併殺はしょうがないと思ってます。
1番気に入らなかったのは8回に今岡のファールがインプレーになって
アウトになっても岡田がなんもしなかったこと。

たぶん他の5球団の監督なら審判に詰め寄っていただろうに
なんか勝つぞって気持ちが見てて感じられないんだよな、あの監督

931 :代打名無し:04/05/07 22:11 ID:xiUQwEdd
>>912
ライト野口にしとけば、緊急時の捕手交代は可能だと思われ。

932 :代打名無し:04/05/07 22:11 ID:n0oC9ZCi
しかし、広島・中日と二遊間はいいねぇ。鉄壁

933 :代打名無し:04/05/07 22:11 ID:SYMev9BH
しかし、なにげに福留は抑えてたのにな、もったいない。

934 :代打名無し:04/05/07 22:11 ID:EtbypAYx
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  二 岡    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   岡 え
  軍 田    L_ /                /        ヽ  田  |
  ま が    / '                '           i  !? マ
  で 許    /                 /           く    ジ
  だ さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  よ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ね る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   l の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
    は   「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

935 :代打名無し:04/05/07 22:12 ID:3E92NP0V
去年がキャリアハイの選手が多いことから今年は戦力ダウンするのもある意味当然。
その中で岡田は打順を組み替え投手陣を再整備し良く対応してると思うよ。
俺は岡田を信じて応援し続けるよ。                                     中日ファン

936 :代打名無し:04/05/07 22:12 ID:CKD+9OQX
まぁクソボールはクソボールだな。
チャンスに代打でビビッて手の届く外にも手を出さず。

937 :代打名無し:04/05/07 22:12 ID:i7BtKssv
去年のデータ持ってくると沖原は岩瀬からノーヒットだからな

938 :代打名無し:04/05/07 22:12 ID:7HWOEK8y
>>891
じゃあ、いつもの指定席へw

939 :代打名無し:04/05/07 22:12 ID:7D6bhOHu
>>925
( ´,_ゝ`)プ

940 :代打名無し:04/05/07 22:12 ID:UXHCfM33
>>921
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

941 :代打名無し:04/05/07 22:12 ID:SXRr/eNC
wDKuAHZgの方が、人の意見はあまり聞いてない気がするがなぁ・・・
俺はキンケードに関しては、打順下げただけでもまあ納得したし、
檜山も別に悪くないと思うし・・・
とにかく代打起用が気になるんだよな・・・濱中の時からだけど。


942 :代打名無し:04/05/07 22:12 ID:ItycMW19
阪神ありがとうw

943 :中日:04/05/07 22:13 ID:p+9pSLxn
阪神さん、岡田さんマジでありがとう。
野口で助かったよ。

944 :代打名無し:04/05/07 22:13 ID:adb18wxM
>>937
野口モナー

945 :代打名無し:04/05/07 22:13 ID:zjK/XZlC
>>931
2人とも同時にフィールドに出てるってことは両方に緊急事態の危険性があるってことだぞ?

946 :代打名無し:04/05/07 22:13 ID:xiUQwEdd
代走鳥谷と聞いた時は少しホッとしたな。
いつもなら代走葛城でなんでやねーん!って言ってたから(w

947 :代打名無し:04/05/07 22:14 ID:8tzJPQum
>>928
ついに恐れていたことが・・・
明日、広島ガンバレ。

948 :代打名無し:04/05/07 22:14 ID:o5+tlRk2
>>933
今年の阪神バッテリーの傾向。
「眠っていた選手を起こしてしまう」
岩村、福留、高橋由・・・今日は立浪・・・。

949 :代打名無し:04/05/07 22:14 ID:dISo3Mfa
ある意味楽しみだ。
シーズン終了時に岡田が「池沼」なのかそれとも「知将」なのかハッキリするのが。

950 :代打名無し:04/05/07 22:14 ID:NYSQovWj
今日のスポーツMAXって順位表のとき、阪神と巨人
どっちの曲流すんだろうな・・?

951 :代打名無し:04/05/07 22:14 ID:n0oC9ZCi
戦略的には、もっと相手にプレッシャーを与えるには沖原でしょ。

952 :代打名無し:04/05/07 22:14 ID:DkfwGvwg
>>937
つーかヒット打ってるの誰だよw

953 :代打名無し:04/05/07 22:14 ID:xiUQwEdd
>>945
まず無い確率だと思うが、最悪の場合、サードのキンケがいる。
それ以上は流石にどうしようも無いだろう。

954 :代打名無し:04/05/07 22:15 ID:zjK/XZlC
>>952
金本だけ

955 :代打名無し:04/05/07 22:15 ID:CKD+9OQX
>>952
金本の1本のみ


956 :代打名無し:04/05/07 22:15 ID:tYvQYykS
>>945
それを言ったら同じベンチにいるだけでも危険だろうがw


アフォ!

957 :代打名無し:04/05/07 22:15 ID:yzwDeK4/
沖原を出すべきだという意見があるようだが、俺も考えはちょっと違うな。
7回ワンアウト2塁で関本を代打に出して結果的にアウトになったが、いい当たりだった。
それならば、関本をそのまま出しキンケードをライトに持っていき、今日当たってなかった桧山を下げて
桧山の打順にピッチャー・モレルを入れるべきじゃなかっただろうか。
8回は藤本からの打順で、金本・桧山のところに岩瀬を持ってくるのは必然。
今日の桧山の調子では、岩瀬は絶対打てないことはわかりきっているので、桧山の打順に入ったピッチャーの
ところで代打・八木なら納得できる。
事実、9回は2アウト1・3塁で9番に回ってきて、野口が倒れた。あれが関本だったら、違った結果になっただろうな。
そういった打順のやりくりには正直疑問だったな。

958 :代打名無し:04/05/07 22:15 ID:ItycMW19
阪神ありがとうw

959 :代打名無し:04/05/07 22:15 ID:UXHCfM33
なんか埋まりそうなんで、俺たててきてもいい?
つうか>>900まだかよ

960 :代打名無し:04/05/07 22:15 ID:7D6bhOHu
>>941
禿同
俺も君と同じ思いなんだが彼は被害妄想で一杯なんだよ。W

961 :代打名無し:04/05/07 22:15 ID:wDKuAHZg
>>941
昔のキンケ叩きで埋め尽くされたこのスレを見てるからなー
ほんのりとキンケ擁護を匂わせただけで「若手の関本云々」だしな。

962 :代打名無し:04/05/07 22:15 ID:i7BtKssv
>>952
兄者オゥンリー

963 :代打名無し:04/05/07 22:16 ID:jprL/9z1
>>950
もち(ryに決まってるだろ
どうせ日テレだから

964 :900:04/05/07 22:16 ID:FEt+h0+D
次スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083935697/

965 :代打名無し:04/05/07 22:17 ID:ja8gfdss
あんな大事な場面で代打野口を思いつくなんて岡田しかいない

966 :代打名無し:04/05/07 22:17 ID:zjK/XZlC
>>956
お前はベンチに座ってる場合と実際にプレーしてる場合との怪我の危険性が同じだと考えてるのか?

967 :代打名無し:04/05/07 22:17 ID:FLzPcXpT
普段は野口のバッティングはいいって言ってるヤシが結構いる。
今日打てなかったら野口なんか使うな、か。
沖原の方がいいっていうのはデータのみで今の2人の状態とか
わからんのだから沖原の方がいいって言い切れるのはおかしいでしょ。

それ以前に今日の負けの要因はもっと他にあると思うが、、、

968 :代打名無し:04/05/07 22:17 ID:VQwFVlbO
>>960
お前は無駄に煽りすぎ。

969 :代打名無し:04/05/07 22:17 ID:adb18wxM
>>964


970 :代打名無し:04/05/07 22:17 ID:XpBCyBJ+
結果論だけでどうのこうの言いたくないけど
今日の岡田の采配は納得できない。


971 :代打名無し:04/05/07 22:17 ID:UXHCfM33
>>964
やっと立ったか乙

972 :代打名無し:04/05/07 22:17 ID:o5+tlRk2
>>950
去年の順位に反映させると思うから順位的には阪神を上にもってくると
思われ、いくら日テレ系とは言っても巨人だけ流して阪神は流さない
という露骨なことはしないだろ。両方流すことになると思う。

973 :代打名無し:04/05/07 22:17 ID:qlBZpJTi
中日の次は巨人だろ。。
その後広島>ヤクルト(神宮>また巨人>横浜
中日と巨人に負け始めたらまずいなあ。。。

974 :代打名無し:04/05/07 22:18 ID:a7LPfsGL
素朴な疑問なんだが、

 7 月 で マ ジ ッ ク 点 灯

が当たり前と思ってるんじゃないだろうな?

それより、岡田は片岡、桧山、沖原と
将来フロント・現場入りしそうな人間を冷遇する癖があるのか?

975 :代打名無し:04/05/07 22:18 ID:7D6bhOHu
>>968
そりゃスマソ

976 :代打名無し:04/05/07 22:18 ID:fxAZHNoC
確かに最後の場面、野口じゃなく沖原だったと思う。
上がってきて気合の入ってるであろう沖原を使って欲しかったな・・・。

野口も打撃自体は悪い選手ではないんだがな。

977 :代打名無し:04/05/07 22:18 ID:M//6MWit
キンケードはこの先もまったく見込みがないから早くクビにしろ岡田はカス。
なんて言ってたのがちょっと打ち始めたらピタリと止まってるんじゃ
結果論と言われてもしょうがないな。

978 :代打名無し:04/05/07 22:19 ID:1m5Ln/Uc
野口が話題だが



野間口が巨人決定っぽいですよ。最悪な一日です。

979 :代打名無し:04/05/07 22:19 ID:NYSQovWj
>>963>>972
さてさて、どうなるやら・・・

980 :代打名無し:04/05/07 22:19 ID:i7BtKssv
どうせあの場面沖原でも打つ確率は五分以下。結果はおそらく変わらんかった。
今日の試合は野良犬に孕まされたと思って忘れろ

981 :代打名無し:04/05/07 22:19 ID:zksiDy6t
展開的にはまだ慌てる時期ではないのだが・・・
巨人の首位は我慢ならねえ・・・次スレ乙

982 :代打名無し:04/05/07 22:19 ID:4IG0+Og4
意図を読めない起用が多いから俺も岡田には納得してないな。
今までロクに使わんかった野口をあそこでなんで使う気になったのか・・・。

983 :代打名無し:04/05/07 22:19 ID:14t1Tpbo
>>957
なかなか(・∀・)イイ!!と思う。

984 :代打名無し:04/05/07 22:19 ID:SXRr/eNC
関本、獲られたのは惜しかったけど
勝負強さはやっぱあるみたいで流石だと思った。

985 :代打名無し:04/05/07 22:19 ID:SYMev9BH
 これはベンチでしょ
    ノノノノ ∧__∧
 _ (;゚∋゚(@ω@)_ベンツの助手席ってさすが快適だな
 |≡(   )(   )≡|
 `┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,...,.... ┴,,,,..


★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁

★蔑称禁止

★華麗な釣りには釣られてあげてください


986 :代打名無し:04/05/07 22:20 ID:jPJyhide
>>982
大好きな浜中が落ちたからです

987 :代打名無し:04/05/07 22:20 ID:ja8gfdss
>>980
結果は変わらんとしても、納得度は全く違う
岡田はそういう采配が多過ぎると思うよ…

988 :代打名無し:04/05/07 22:20 ID:VQwFVlbO
もしかしたら野口がFA取るから機嫌とりで代打起用したのかも、
移籍濃厚らしいし。

989 :代打名無し:04/05/07 22:20 ID:k+3UDuHc
>>967
言ってるのはヲタだけでは?
それか去年の試合見てないで入団時のリップサービスだけ間に受けてるやつか
特に得点圏での山田並の弱さは分かってるはずだが

990 :代打名無し:04/05/07 22:21 ID:yzwDeK4/
>>983
アリアス

991 :代打名無し:04/05/07 22:21 ID:FLzPcXpT
>>987
自分の考えと違って納得いかないってのはわかるが
だから糞采配っていうのはどうかと思うけど、、、

992 :代打名無し:04/05/07 22:23 ID:zSqXaM99
この手の試合を落とすってのが今のところ結構目立つな。


993 :代打名無し:04/05/07 22:23 ID:7D6bhOHu
>>988
それなら単純に延長の事考えちゃったのかもよ。

994 :代打名無し:04/05/07 22:23 ID:+pW8mVgJ
>>957
そのとーりだす。

995 :代打名無し:04/05/07 22:23 ID:wDKuAHZg
沖原なら凡退してても納得してた、とは言うが実際そうなってても結局岡田が叩かれてたのは目に見える罠。
まぁ難儀なこって

996 :代打名無し:04/05/07 22:23 ID:Sx9a2zb2
>>957
君が来季の監督だ

997 :代打名無し:04/05/07 22:23 ID:zksiDy6t
延長のこと考える前に追いつかないと・・・

998 :代打名無し:04/05/07 22:23 ID:H9xf2WyS
>>957
おまい監督になれ

999 :代打名無し:04/05/07 22:24 ID:umZ32QGX
>>980
野良犬に孕まされたって伏姫でつか?

1000 :代打名無し:04/05/07 22:24 ID:SYMev9BH
明日は川上をKO!!

1001 :代打名無し:04/05/07 22:24 ID:NYSQovWj
1000なら阪神ここから50連勝

1002 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

199 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★