5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


佐々木塁審しね

1 :代打名無し:04/05/06 11:31 ID:mvJKRGuf
いやましで

2 :代打名無し:04/05/06 11:32 ID:h2YR1Fkb
しねはないだろ!

3 :代打名無し:04/05/06 11:33 ID:bOz2bfFm
容赦なき4ゲト

4 :代打名無し:04/05/06 11:34 ID:FEciHCjF
漏れが4

5 :代打名無し:04/05/06 11:39 ID:mvJKRGuf
ニヤリと

6 :代打名無し:04/05/06 11:41 ID:bOz2bfFm
>>4
ベイビー俺の負けだ。

このスレはお前のものさ。
幸せにしてやってくれ。



あばよ。

7 :代打名無し:04/05/06 11:42 ID:9VxYycYU
で、どのチームの塁審?

8 :代打名無し:04/05/06 14:29 ID:tsZpxtxS
また佐々木か・・・

9 :代打名無し:04/05/08 00:21 ID:GxfL+HsR
新スレおめ!

10 :代打名無し:04/05/08 00:28 ID:GxfL+HsR
栗原が一塁を踏んでいる決定的な証拠

ttp://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2004html/0503_003.htm


★山本監督が5分の抗議

 九回無死一塁で黒田のバントの小飛球をワンバウンドで取った天野が一塁へ送球。栗原は一塁ベースを踏んでから一走・阿部を挟殺プレーにしたが、ベースを踏んでいないとして判定は打者走者はセーフ。山本監督が約5分抗議したが、抗議は実らなかった。

 「タイミングは踏んだように見えたからね。ビデオではモロ(に踏んでいる)やないか」

 山本監督も憤慨したように、後味の悪い内容。試合後、鈴木球団本部副本部長は「あした監督と話をして考えます。前にも提出したことはあるが、注意を促す文書になると思う」と、連盟に働きかける意向を口にした。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200405/bt2004050304.html


11 :代打名無し:04/05/08 00:30 ID:5MbG+5Oe
踏んでたけど

12 :代打名無し:04/05/08 00:31 ID:DNcQYJAs
【今シーズン(わずか1ヶ月)で、こんなにたくさんの・・・・((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル】
@タッチしてねえじゃん。なんでアウト?↓中日戦5回表(ナゴヤ)
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2004/tp0407-1.htm
えっアウト? 落合監督(4/6)
「あれは完全にセーフ。審判はいったん口に出したものは覆らないが、8回の福留の1−3からの球も、明らかにボールだ。」
A他にスピードガン3回裏落合監督抗議(4/14)もあったね。(東京D)
Bさらにヤクルト戦5回表宮本2塁アウト。(4/11)↓グラブにボール入ってないのにアウト?(東京D)
ttp://zonumatu.s20.xrea.com/x/cgi/data/IMG_000089.jpg
C横浜戦9回表佐伯ヘッスラアウト。(4/20)↓走者にタッチしなくてもアウト?(東京D)
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0590.jpg
ストライクボール・ハーフスイング判定も酷いけど、上記のような大きな誤審は駄目だよ。
D2004年5月2日、広島戦、東京ドームにて。
ホームラン級のジャンパイア。9回裏。巨人の攻撃。
↓はい、ちゃんと1塁踏んで打者走者アウト。
ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040502212012.jpg
ttp://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2004html/0503_003.htm
は?なんでセーフ?↓
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3jw40502215023.jpg
一塁塁審「踏んでないから」はあ?
もうこれは判定が覆るレベル。しかし覆らない。ジャンパイア最強!!


いずれも巨人戦において、巨人有利の判定がなされている。

13 :健一郎:04/05/08 00:31 ID:m7fy38Yh
つまり>>1は岡山人か。
「〜しろ」を「〜しね」って言うもんね。
「早くしろー」を「早くしねー」って言われたときは
びびったよ。

14 :代打名無し:04/05/08 00:35 ID:GxfL+HsR
広島がセ・リーグに「注意を促す文書」提出へ

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200405/bt2004050413.html

15 :代打名無し:04/05/08 00:35 ID:5MbG+5Oe
ついでに杉永も失せろ

16 :代打名無し:04/05/08 22:27 ID:KF64vfPu
こういうことこそ1001様にガタガタ言っていただきたいのだけど。

17 :代打名無し:04/05/09 04:25 ID:dq9nkYzO
【今シーズン(わずか1ヶ月)で、こんなにたくさんの・・・・((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル】
@タッチしてねえじゃん。なんでアウト?↓中日戦5回表(ナゴヤ)
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2004/tp0407-1.htm
えっアウト? 落合監督(4/6)
「あれは完全にセーフ。審判はいったん口に出したものは覆らないが、8回の福留の1−3からの球も、明らかにボールだ。」
A他にスピードガン3回裏落合監督抗議(4/14)もあったね。(東京D)
Bさらにヤクルト戦5回表宮本2塁アウト。(4/11)↓グラブにボール入ってないのにアウト?(東京D)
ttp://zonumatu.s20.xrea.com/x/cgi/data/IMG_000089.jpg
C横浜戦9回表佐伯ヘッスラアウト。(4/20)↓走者にタッチしなくてもアウト?(東京D)
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0590.jpg
ストライクボール・ハーフスイング判定も酷いけど、上記のような大きな誤審は駄目だよ。
D2004年5月2日、広島戦、東京ドームにて。
ホームラン級のジャンパイア。9回裏。巨人の攻撃。
↓はい、ちゃんと1塁踏んで打者走者アウト。
ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040502212012.jpg
ttp://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2004html/0503_003.htm
は?なんでセーフ?↓
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3jw40502215023.jpg
一塁塁審「踏んでないから」はあ?
もうこれは判定が覆るレベル。しかし覆らない。ジャンパイア最強!!

Eそして今日、2004年5月3日、横浜戦。2夜連続大ジャンパイア。
これ、タッチはおろか、グラブにボール入っていない、のにアウト???↓
http://up.nm78.com/data/up005384.jpg

これらのレベルの巨人不利の誤審が今シーズンはまだ見当たらない。
一方で対相手チームはこんなにも。。。ちょっとあからさまだと思いますけどね。

18 :代打名無し:04/05/09 04:29 ID:tmlav1Ry
死ね。
それかもういらないから田舎で畑耕しとけ。

19 :代打名無し:04/05/09 09:05 ID:U//5RtcR
さあ大沢親分も喝出したぞ。さっさとやめれ。

20 :代打名無し:04/05/09 09:50 ID:dq9nkYzO

                \ │ /         
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ジャンパーイアージャンパーイアー!
                 \_/   \_________
                / │ \ 
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ジャンパイアジャンパイア〜〜!!
ジャンパイア〜〜〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________        
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」         
               ̄     / /

イイィィィィィィイィヤッホホオオオオオオォォオオォオオオオウウゥウウウウ!!

21 :代打名無し:04/05/09 09:58 ID:NVnwZRQB
つーか画像みれねーんだけど

22 :代打名無し:04/05/09 10:07 ID:FzMvWxj3
佐々木審判の住所と電話番号晒したら通報されます?
えっ?通報なんかでビビんな?
じゃあお言葉に甘えて・・・

23 :代打名無し:04/05/09 10:12 ID:+2Qgl7dV
◆指揮官、判定に疑問
 山下監督が判定への不満を口にした。
 試合後、指揮官が「ミス。あの程度はしっかり見てくれないと」と珍しく語気を強
めたのは三回無死満塁の場面。内川の三直に飛び出した二塁走者吉見が帰塁したかに
思えたが、判定はアウト。続く佐伯の適時打で同点としたが、「走者がたまり、あの
回一気にいけるところだったのに」と指揮官。
ttp://www.kanagawa-np.co.jp/yb/yb04050401.html

ジャンパイア、アウトとコール
ttp://fanmelo.xrea.jp/bbs/img/img20040503190749.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up005384.jpg←決定的証拠
ttp://uploader.org/normal/data/up6350.jpg←決定的証拠


イイィォイィイャッホオオオオオォォゥゥゥウウウウ!!


24 :代打名無し:04/05/09 11:21 ID:y2Spa4UC
a

25 :代打名無し:04/05/09 11:49 ID:tAJXy+QA
大誤審佐々木

26 :代打名無し:04/05/09 11:50 ID:ijR4+BtL
最悪のミスジャッチ⇒http://chiba.cool.ne.jp/franks/goshin.mpg

27 :代打名無し:04/05/09 12:04 ID:K8x9zMU0
ミスじゃなくて意識的だろ

28 :代打名無し:04/05/09 22:02 ID:VhNgTT5z














踏んでたけど

29 :代打名無し:04/05/09 22:14 ID:F7ppUsmg
1 :代打名無し :04/05/06 11:31 ID:mvJKRGuf
いやましで


ウッジュースピークジャパニーズ?

30 :代打名無し:04/05/09 23:33 ID:aAR+VaNl
いやましで

31 :代打名無し:04/05/09 23:43 ID:tAJXy+QA
踏んでたけど

32 :代打名無し:04/05/09 23:49 ID:MKmfPs/d
踏んでません。

33 :代打名無し:04/05/09 23:53 ID:6G6i/WN7
踏んでたけど

34 :代打名無し:04/05/10 00:51 ID:13qz2V0v
踏んでません

35 :代打名無し:04/05/10 00:55 ID:4btcaKJU
踏んでたけど

36 :代打名無し:04/05/10 00:57 ID:W01SWgqf
踏んでません

37 :代打名無し:04/05/10 00:59 ID:I7HS9ZWw
踏んでたけど

38 :代打名無し:04/05/10 01:14 ID:vsChIixm
相撲の行司は、腰に小刀を差しているが、これは、
差し違えた場合は、腹を斬る、という責任を表している。
判定の権限を持つ者には、それ相応の責任があるということ。
見ていないのに、審判の権限のみを行使した審判員は、
全国2000万人の野球ファンに対して、相応の責任を
取らなければならない。
軽くても、無期懲役くらいの刑罰に処されるべきである。

39 :代打名無し:04/05/10 06:45 ID:GkfFhDoo
踏んでたけど

40 :代打名無し:04/05/10 12:44 ID:6kPBN55x
踏んでません

41 :代打名無し:04/05/10 13:06 ID:cRUHRPML
しねとか言うな。踏んでるけど。

42 :代打名無し:04/05/10 14:39 ID:D+1gqKi2
踏んでたような 踏んでなかったような・・・

いや、やっぱり踏んでたよな。

43 :代打名無し:04/05/10 16:09 ID:to8L4AU0
>>1
個人的な意見だが、人は誰でも辛い・悲しいと言った思いをした経験はあると思う。
「死にたい」って思う程、辛かった人も大勢いると思う。
なのになぜ、人は他人に簡単に「死ね」と言えるのだろうか…
なぜ自分が辛かった時の事を忘れ、人の不幸を望めるのだろうか。
私は人を憎んでも死までは、なかなか望めない。
自分がとてつもなく辛いと思って自殺するまでにもなったから。
自分が味わった思いを他人に望む様なマネは相当心の無い人じゃないと
望めないはずじゃないのだろうか。
「死ね。」そんなに軽く発して良い言葉なのだろうか…。

2chは特に、「氏ね」「逝ってよし」などと言った言葉が多く使われているが
その何気ない言葉、その一言が同じ人間に重く伝わるって悲しい。
私も、以前精神的に落ちぶれていた時、「本当に死んでやろうか」っと
思った事がある。

これを読んでいる人に聞きたい。
気が向けば回答をレスで送っておいて欲しい…。
 
もしも、アナタが誰かに「死ね」と言った。
相手は、アナタが思ってた程心の強い人でもなくて、
本当に自殺して死んじゃったら、もしくは自殺未遂して死に掛けたりしたら、
どう思う?嬉しい?悲しい?
…私は素直に嬉しい。

44 :代打名無し:04/05/11 21:50 ID:i1Tsp3I7
踏んでたけど

45 :代打名無し:04/05/11 23:22 ID:aNMqRLwc
週プレで江夏もこの問題を取り上げ、もっとしっかり判定せんかいと立腹されており
ました。しかも巨人のホムーランの場面は何回も流すのに誤審の場面は1回しか流さ
なかったのはどういう訳だとも。

46 :代打名無し:04/05/12 00:03 ID:GgMC37Mg
踏んでたけど

47 :代打名無し:04/05/12 14:48 ID:+k3H0m6D
踏んでたけど

48 :代打名無し:04/05/12 15:02 ID:qrGVg7fh
踏んでません

49 :代打名無し:04/05/13 00:51 ID:TmV8t6gb
01-03年までで、佐々木が球審のとき、

読売は17勝7敗

50 :代打名無し:04/05/13 01:22 ID:sysR26vs
踏んでたけど

11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★