■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【無限】やっぱ清水将海が一番頼りになる【ループ】
- 1 :代打名無し:04/05/06 11:07 ID:h2YR1Fkb
- (開幕後)清水将打てねー代えろ
↓
(シーズン途中)里崎・橋本・辻・福沢・椎木・吉鶴・光山思ったより使えねー
↓
(閉幕前)やっぱり清水将海が一番頼りになるよ
ロッテはかれこれ6年間こんなことを繰り返している
- 2 :代打名無し:04/05/06 11:14 ID:UEJxLnP7
- 清水青学の頃から好きだ
怪我しなきゃそこそこやれるんだけど・・・
- 3 :代打名無し:04/05/06 11:26 ID:0dNZDKgs
- そこそこのキャッチャーばっかりとるから。。。。。
いつかわすれたけど延長戦してたときの公式の速報で、
キャッチャーはみんな出ちゃったあとに、
チャンスで将海に打席が回ってきたときに
コメントで「もう交代のキャッチャーがいないー」って書かれてたのが
かわいそうだった。でもそれでタイムリー打ったんだよな。
公式HPでそんなこと書くの??って思った
- 4 :代打名無し:04/05/06 11:30 ID:h2YR1Fkb
- 橋本スタメン→途中交代→清水登場・骨折→10年振りの捕手秦ってのもあったな
しかも延長戦まで行った際どい試合で
- 5 :代打名無し:04/05/06 12:24 ID:EtZichnV
- 青柳、定詰、山中、猪久保とか90年代初めから
同じことやってるよロッテは。捕手の墓場。
- 6 :代打名無し:04/05/06 12:30 ID:3jsL9BPy
- てゆうか袴田以前から同じ
- 7 :代打名無し:04/05/08 00:13 ID:M4y55JyG
- 捕手
- 8 :代打名無し:04/05/10 00:24 ID:tVIn2+0C
- 青柳も定詰も、清水将を一本立ちさせるために外へだしたのだから、
球団は将海と心中するつもりで使っていかなきゃ。それがダメなら
将海と投手、外野手もつけて大型トレードでもしたほうがいい。
- 9 :代打名無し:04/05/10 00:31 ID:H3NPQq/i
- ロッテが連敗しだすときって
必ずといっていいほどスタメンキャッチャーが
椎木だったり橋本だったり、うだつがあがらないのがマスクだよな
- 10 :代打名無し:04/05/10 19:49 ID:fH8jBUds
- >8
青柳放出は清水将入団の2年前。知ったかイクナイ。
将海、強肩でリードもいいのだが、打てない上に捕球が下手。
もうチャンスは十分すぎるくらい貰ったのに。
今年は辻・橋本が結果を残してるし、売り時は今かな…。
- 11 :8:04/05/12 07:51 ID:meWeiZC0
- >>10
すまん、間違えていた。
定詰の他に出された捕手、もう1人誰かいなかったっけ。
- 12 :8:04/05/12 08:12 ID:meWeiZC0
- すまん、にわかに思い出した。
定詰が入ったので青柳が出せれたんじゃなかったっけ。
そして、次にまた清水将が入ったので定詰が・・・・・・。
その上で今度清水将を出すと、同じことの繰り返しに
なってしまうんだろうか。
うーん、何かいい方策がないのであれば、やはり心中か、
思い切って放出か。フロント陣も悩んでるのかな。
- 13 :代打名無し:04/05/12 22:40 ID:jWgzSVL0
- >>12
微妙に違う
青柳→打力だけが売りだったがヘタレたうえに定詰が.240打ったので放出
定詰→ボビー解任に切れて球団批判で粛清
田村→入団早々の内紛(広岡問題)でチームに愛想をつかしFAで鷹へ
キャッチャー居なくてどうしよう?でマサウミ入団に取り付ける
- 14 :代打名無し:04/05/14 01:10 ID:1RN1E/Nr
- 捕手、もとい、保守age。
ついでに聞くが、杉山ってどう? 化けそうか?
- 15 :代打名無し:04/05/14 01:26 ID:A80Z4TF3
- 杉山俊介=横浜に96年ドラフト4位入団。
座ったままでホームから二塁まで届くほどの強肩(「ササキ様に願いを」のネタ)で期待されていたが、
二軍でも大して打てなかったため、01年オフ、一軍出場ゼロのまま解雇。
テスト入団したダイエーでは初の一軍出場を経験、初安打も記録したが
不動の正捕手城島の壁は厚かった。二番手争いすら田口・的場らに敗れ2年でポイ。
リード・キャッチング・肩はそれなりに良いようだ。
打撃面も、一軍で安打を放った経験を自信にしてくれれば、化けるかも…。
- 16 :代打名無し:04/05/14 01:27 ID:XVxwW3WW
- >>14
ルーキーの時からイースタンで数年見てたけど
リードもバッティングも成長しなかったな・・・
ダイエー時代は全く生で見てないんでわからんが
新聞で見た限りでは(ウエスタンでも)活躍してなかったね・・・
ま、化けたらラッキーぐらいに思っとけばイイんじゃないか?
ところで田中雅彦はどうなんだ?
- 17 :代打名無し:04/05/14 01:43 ID:A80Z4TF3
- 田中雅か。
「アピールポイントは打って走れるキャッチャー」
というコメントをカモメ通信でしていた。
実際、長打はほとんど期待できないが、バッティングは柔軟。
内野の頭を越える当たりを打つのは上手いほうだと思う。
守備面ではスローイングが速いが、リードはこれからといった印象。
素人目なのでもうちょい詳しい人、補足頼みます。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★