5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


まだまだいけるわよ!@西武スレ'04-21

1 :石井貴:04/05/05 23:58 ID:BHwEsKuY
こんばんは、石井の姉貴よ。
最近アタシは調子が良くないし、平尾君もいないし寂しいわ。
あらあの子は水田君、ウホッ!いい男

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart259だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

あらし・煽りは放置が1番。小関はやっぱり地味に二番!(4/25現在)。
「よそはよそ。うちは鬱(うつ)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
溜まってきたらさっくり削除依頼。ツールユーザはログ再取得にご協力下さい。
削除依頼については次のテンプレを参照のこと。
絶対読んでおいてください。わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。
ツール類はここで落とせるよ→ ttp://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ#6)
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1048672787
※ 顔文字コメントはここに移転しました。(西武ライオンズ@顔文字スレ)
ttp://sironeko3.s28.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1073578745/15-17n

2 :代打名無し:04/05/05 23:59 ID:FgF6Skl8
2

3 :代打名無し:04/05/05 23:59 ID:qQTlGzYx
すまん・・・2ゲット

4 :代打名無し:04/05/06 00:00 ID:Tp5Y8iws
>>3

5 :代打名無し:04/05/06 00:01 ID:7soazdlg
_______________
 |
 | 【削除依頼の手順】
 | 荒らしの当該レス番号・IDを自治スレに書き込む。
 |  ↓
 | 適当に溜まったら、自治スレにて「これから依頼してくるよ〜」と宣言の上
 | 自治スレに書き込まれた荒らし記録を削除依頼スレに書き込む。
 |
 | 荒らしの後はしばらくレスアンカー(>>←コレの事)を控えると、透明あぼーんが発動するかも。
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/
. U U

※※※ 有志による西武スレ関連ページ ※※※

・2003年過去ログ
http://popup10.tok2.com/home2/rinkasei/index.html
・2001〜2002年過去ログ
http://rinkasei.hp.infoseek.co.jp/index.htm


6 :代打名無し:04/05/06 00:05 ID:7soazdlg
前スレ 防御率0.00@西武スレ'04-20
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083552313/

関連ページ

西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/index0.htm
金村アニキオフィシャルページ
http://www.y-kanemura.net/
大塚光二ネット
http://www.koji-ohtsuka.net/
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/
パシフィック野球連盟公式ホームページ(予告先発や1軍登録選手を調べるのに便利)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録
http://www.npb-bis.com/jp/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kazuo25/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
西武実況掲示板
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou/
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/995/

7 :代打名無し:04/05/06 00:08 ID:7soazdlg
関連スレ

なんだかんだ言っても松坂って凄いな Part13
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083764315/
西武の後藤光貴を徹底的に応援してやるっ!パート6
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076227243/
【Ace】西武の西口文也【13】その10
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081334532/
【西武】豊田清スレッド【炎のストパー】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1072967104/
【俺様は】地味が地味に語るスレ【スター】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058893158/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!【遊撃】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083485740/
【有望】中島・川崎・鳥谷・内川【ショート】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082986330/
カブレラを抑えたいんですけど〜2被弾目〜
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078090407/
【西武】帆足タソで萌えるスレ【めざせ47】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083259979/
【ベン】西武ライオンズの和田は凄いぞver.2【衣笠】(ハゲ・ズラ板)
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1060889085/


8 :代打名無し:04/05/06 00:10 ID:7soazdlg
関連スレつづき

松坂大輔のタテマエと本音スレ避難所!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=100&KEY=1012039457&LAST=100
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part18
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083631402/
一美もクラさんも引き受けた7[関東ローカル中継]
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077860596/
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ17☆★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082472538/
西武ライオンズ応援団 part3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1082782131/
【ネット集団】 ファイメガ 【フサフサ】 (西武ドームライトスタンド)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1052499420/l50
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ2
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082255414/l50
いつになったら西武はBクラスになるのか
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082183719/l50
結局パリーグは西武とダイエーかよ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082729012/


9 :代打名無し:04/05/06 00:18 ID:bncB4g6F
>>1
乙。
細川スレも立ってるけどすぐdat落ちしそうなんでよろしく
【西武】細  川  亨【捕手】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083593033/


10 :代打名無し:04/05/06 00:20 ID:rY5Dw+ee
>>1
おつー
前スレを1に書かないのはデフォになったの?

11 :代打名無し:04/05/06 00:21 ID:hIwd1urm
そうか

平尾がいないから
水田は姉貴の生贄だったんだな

12 :代打名無し:04/05/06 00:22 ID:7soazdlg
>>10
前スレのスレ立てを真似ました。本スレ立てる経験があまりないので

13 :代打名無し:04/05/06 00:24 ID:mCGuCuvq
まだ首位なんだから負けてももっとマターリしれ。
ttp://studio.recurrent.co.jp/~atsuko_ishibashi/cabran/12_03.mpg
ttp://studio.recurrent.co.jp/~atsuko_ishibashi/cabran/07_03.mpg
もうしばらくすればこんな凄い男が帰ってきますよ。


14 :代打名無し:04/05/06 00:31 ID:hIwd1urm
1晩経ったら落ち着くだろ。

>>1
言い忘れたが乙彼。

15 :代打名無し:04/05/06 00:32 ID:Rk6PGiji
>>13
上の方のホームランはありえないよなw

16 :代打名無し:04/05/06 00:32 ID:VkojFilT
>>1


さっきスポーツニュース見たけど、例のフェア判定のシーン。
どう見たってありゃファールだな。
どうすりゃフェアに見えるんだか・・・

ま、今さら愚痴っても仕方ないが。

17 :代打名無し:04/05/06 00:33 ID:8DJXBQoR
>1


>13
(*´д`*)ハァハァ

>16
ことごとく映像を見逃しますた
_| ̄|●il||li‖

18 :代打名無し:04/05/06 00:37 ID:vXvVBxwK
ボールがピンポンだまという表現がぴったりだなw

19 :代打名無し:04/05/06 00:37 ID:HVQyo7CL
こっちにとって有利になるにしろ不利になるにしろ、誤審はやめて欲しい

20 :代打名無し:04/05/06 00:37 ID:hIwd1urm
ロッテ戦もそうだったが審判はもうしょうがない…

21 :代打名無し:04/05/06 00:38 ID:Xgrp/MZn
スポルト映像で見たが、先生のショートゴロはホームはタッチプレーでかなり微妙だったな。
投げてもセーフ。
セカンドは余裕でセーフだし、ファーストもあの打球ならセーフだろうな。

かなり不運としかいいようがない。

22 :代打名無し:04/05/06 00:42 ID:Rk6PGiji
誤審つながりだけど、イチローのバックホームはセーフでマリナーズサヨナラの場面も完全にアウトだったよな
メジャーは抗議即退場だったけど
いろいろ問題はあるのだろうけどVTR導入か審判6人制を導入してほしい

23 :代打名無し:04/05/06 00:44 ID:FPizORrB
>>20
ロッテ戦のあれは、俺もホームランかな、って思うが、
ライトポール際の、VTRをスローで観ても判定の難しい打球だし、
仮に結果として誤審だったとしても審判は責められないと思われ

24 :代打名無し:04/05/06 00:45 ID:8/WulU8o
ま、給料上げろとゴネるなら誤審を減らす努力をしろと

25 :代打名無し:04/05/06 00:46 ID:AgnvjWtM
姉貴スレっつー事で一言言わせて。
好珍プレーのレクター博士キャラが大好きだ!

26 :代打名無し:04/05/06 00:46 ID:hIwd1urm
>>23
いや、攻めるっつーか追求してもしょうがないことだしね。

野田が近いうちに実戦復帰ってファームに書いてあるが
どうなることやら

27 :代打名無し:04/05/06 00:47 ID:rXrugFTE
ファームの試合では時に審判3人制だったりする現状では
審判6人制の導入は夢のまた夢だろうなぁ。

>>1
乙です。

28 :代打名無し:04/05/06 00:59 ID:FPizORrB
>>26
そういうことか

またマック叩きの話題でスマンが、
マックはあまりにも繋ぐ意識が低すぎる
ナカジが満塁弾打ったこの前のロッテ戦でのホセみたいに、
後ろの打者を信頼して繋いでいこうっていう態度が見られない
自分で決めてやろう、って思っていいの株ぐらいだけ
大島を使え、とかどうではなく、今のマックは弊害が多すぎる




29 :代打名無し:04/05/06 01:02 ID:Xgrp/MZn
大杉日本シリーズを見た世代にとっては、6人制にしてもそんなに大して変わらないと思う。

30 :代打名無し:04/05/06 01:05 ID:fmoVb0fX
審判は全員改造人間にしたらいい、桃白白みたいにスコープつけてやろう

31 :代打名無し:04/05/06 02:04 ID:9gMu1H9h
  人
 .(__)
 (__)
 (・∀・,,)  あ、ぽこたんインしたお!
 .O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡

32 :代打名無し:04/05/06 02:12 ID:0A3p/puy
>>30
そんなことするくらいなら、球場のあらゆるところにセンサーつけちゃえばいい。
フェンスに埋め込んでおけば、今日の打球はファウルと自動判定される。
グラウンドに埋め込めば、フェアかファウルかと、ノーバウンド処理かワンバウンド処理かを自動判定。
ボール・グローブ・ユニホームに仕込めば、タッチかノータッチかを自動判定。
ボール・グローブ・ベース・スパイクに仕込めば、フォースプレイも自動判定。
ストライクゾーンは赤外線センサーで自動判定。

深夜に妄想すまそ

33 :代打名無し:04/05/06 02:20 ID:8IpXUPbC
アメフトのNFLみたいに「チャレンジシステム」を導入してくれないかなぁ・・・

http://www.nfljapan.co.jp/beginner/wording.html
> チャレンジ:Challenge
>  審判の判定に不服がある場合、各チーム1試合2回までその判定に
> 「チャレンジ」し、ビデオでのリプレーによる確認を求めることができる。
> 「チャレンジ」はヘッドコーチが赤いフラッグをフィールド上に投げ込むこと
> で成立する。ビデオで確認後審判の判定が覆らない場合、チャレンジ
> したチームにはタイムアウトの権利が1回分没収されるので、タイムアウト
> が残っていないチームはチャンレンジすることができない。また各ハーフの
> 終了2分前から、およびオーバータイム中は、審判用ブースから見守る
> 審判により確認が必要か否かが判断されるため、ヘッドコーチによるチャ
> ンレンジは認められない。

タイムアウトの権利の代わりに、投手交代3人分を没収するってのはどうだろう?

34 :代打名無し:04/05/06 02:24 ID:8IpXUPbC
>>33 の補足。
 「チャレンジ」をして審判の判断が覆った場合、タイムアウトの権利は没収されない。

35 :代打名無し:04/05/06 02:53 ID:Rk6PGiji
カリスマ日記にあった小関の「俺もやりてえよ」発言は、ここ数試合ヒットが無く前日にはスタメンを外されたことに対する発言だよね?


36 :代打名無し:04/05/06 03:04 ID:9I9PriYh
ちょっと皆さん!毎度の事ながら新スレに移行するの早すぎ!
前スレはおろか、前々スレまで残ってますよ!

37 :代打名無し:04/05/06 03:33 ID:9tsBBl1W
そんなのどうでもいい
むやみに埋めたりしてサーバーに負担をかける真似はするなよ

38 :代打名無し:04/05/06 04:03 ID:7soazdlg
大島の放つ打球は美しいな。顔は(ry



3割30本打ってくれるんじゃないかって
くらいの素質はあるよ。

39 :代打名無し 2:26:04/05/06 04:08 ID:pQ1atXn6
 / /   // i`/l/ l /   !r i /| l l |l l
../ /  /  !/ {  l/  /_},/`l l li |ll/                           .       ∠
/ /! ,イ| l |l |l  l  ノ(    l/  l/||       、、=====r、,_,          ・∵       /
|  | / |! |i |l |l  |  ^  ━┳    |     ,、;ヾ'´       `゙゙'!    …      ∴   ̄Oヽ 
|  | l |! | |li |l  |           |    .}l:         _,,_'‐゙{i,
l,イ | ll || | |l !|l |            |    ;!l;:   ....:;;;、==‐‐ー-` `゙'!r
|l | | |.| !|j | |l l|l |        O  ,    il'::!li;:;;=''~´          ゙シ
ヽ.ヾ | i l ii| | |||  i}              il゙ ::::ll;:.         ....  ゙l
 ヽゝヾl |j,リ__ノ/リ     __ _, ィ|     !li,  ::!li;;. ....:;;;;;;;、===‐‐' ' '  'l
  

40 :代打名無し:04/05/06 04:13 ID:7soazdlg
>>39
ミキティ!ミキティ!ボクもイジメて下さい!ハァハァ・・・

41 :代打名無し:04/05/06 04:38 ID:NI5mtEjp
>>39

  ☆ノノハヽ
   ノノ*^ー^)<「うるせーばか」っと
   |( つ_/ ̄ ̄/
   `┬(_| ̄| ̄ ̄ ̄



42 :代打名無し:04/05/06 05:43 ID:4B1VfBva
重視朗さんはラジオメインだから言葉のニュアンスで今まで情報を伝えてきた。
だから、小関の言葉も冗談半分なんだろうけど
文章を書き起こすのに慣れていなくて
言葉をそのまま台詞に書いちゃった場合、
思いのほか強い表現で人に伝わっちゃうってことが解ってないんだと思う。
小関「オレもやりたいよ(苦笑)」程度のニュアンスだと思うよ。
ラジオで聞くとするとこんな感じかな。
「松坂投手が大暴れをしているのを見た小関選手がひと言。
 『俺もやりてえよ』と苦笑いしながら言ってました。
 いい当たりが正面ついてますからね、その気持ち解ります」

43 :代打名無し:04/05/06 05:49 ID:7soazdlg
>>42
「オレもやりたいよ」

何かエロイなw

44 :代打名無し:04/05/06 07:03 ID:s/kwH8D0
ゴミ箱蹴りですか。豊田さんのマネですか?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/05/06/05.html

45 :代打名無し:04/05/06 07:21 ID:NXIu85dX
>>28
マックとの契約はどうなのかね。
繋ぐ事に関しての評価について。

46 :代打名無し:04/05/06 09:11 ID:FrMoqQRE
やっぱりいつもどおりワガママ言って続投したのか。
後になったら酷使とか西武に潰されたとか言い出す基地ヲタが出てきそうだが。

47 :代打名無し:04/05/06 09:16 ID:3Ak0eWLv
西口・水田・GG sage
山崎・上田・平尾 age のもよう

48 :代打名無し:04/05/06 09:17 ID:+NXW1sUC
>>47
ソースきぼん

49 :代打名無し:04/05/06 09:18 ID:JncKOVAZ
外角低目の変化球に全く対応できない糞害人を再生させる為に佐々木恭介を臨時打撃コーチに呼べよ。
あいつが一番成績残した来日1年目に打撃指導を担当した、
いい時の打撃フォームを最も良く知ってる名コーチだろ。
1年目のマックはセンターから右方向にも強い当たりの長打を打ってたし、
外の変化球にもそれなりの対応をして四球の数も結構多かったのに。
今や真ん中失投の棒球ストレートを出会い頭に一発かますだけの、
引っ張り一辺倒の粗いヘボ打者に落ちぶれてしまった。

50 :代打名無し:04/05/06 09:58 ID:6y7uCfwm
やっとGGは降格か・・
心境はB’Zの新曲だな。
オレが西武球団にmail打ったのが効いたのか?
山崎は12日ダイエー戦先発って話が流れてるが・・

それはそうと犬伏は終ったな。


51 :代打名無し:04/05/06 10:00 ID:6y7uCfwm
やっとGGは降格か・・
心境はB’Zの新曲だな。
オレが西武球団にmail打ったのが効いたのか?


52 :代打名無し:04/05/06 10:28 ID:/356vm2A
>>47
平尾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

これでスタメンでも代打でもマックの名前を見る機会が減りそうだ

53 :代打名無し:04/05/06 10:38 ID:crxBKtWp
とりあえず代打のマックほど期待できないもんはないからね
まだスタメンのほうが期待できる
来週は試合少ないから山崎は中継ぎかな?
結果残せば西口ageの時、帆足sageもありうるかと

54 :代打名無し:04/05/06 10:46 ID:Xgrp/MZn
後藤(欝)じゃないのageは?
ダイエー戦の先発かと思ってたが。
山崎はまだ早い気がするが。

55 :代打名無し:04/05/06 10:48 ID:F2lPhtkH
西口ヲタ炸裂!

56 :代打名無し:04/05/06 10:59 ID:TBCwV6AQ
やっとGG、水田下がったか。
山崎を上げるってことは帆足先発かな。
後藤光も見たかったな。まあ、万全の状態で
帰ってきて欲しいけど。
水田使うなら上田のほうが全然いいんだけど、
宮崎はまた上げられなかったか。残念。
今年平尾はセカンドやってないけど、やるべきだね。
腰は万全なんだろうか。

57 :代打名無し:04/05/06 11:09 ID:yKElKf3V
アンチ山崎必死だなw

58 :代打名無し:04/05/06 11:29 ID:PbNPlVk4
貯金もあるし打線も好調だし一応1位だしあせることはないと思うから中継ぎに
関しては誰でもいいと思う。ぶっちゃければ経験という意味で真山なんかでもいい。
派手に燃えればよい  とりあえず今上で投げてるやつは確実に疲れている。
星野も長田も小野も許も  どうか山崎がそれを緩和してほしい

59 :代打名無し:04/05/06 11:32 ID:x7PH5pWd
ミキーとか小野寺が復帰間近という話は嘘だったのか?

60 :代打名無し:04/05/06 11:38 ID:mCGuCuvq
>>59
後藤は先発だろうから直前に上げれば良いんじゃない?
というか山崎、平尾、上田ageって情報源はどこ?
今までは若手主体のある意味挑戦的な人選だったのがイヤにかたい人選になったんだけど・・・
まあ水田・GGは今はまだ分不相応だったとは思うけどね

61 :代打名無し:04/05/06 11:40 ID:0iRnUgzr
宮崎ageてくれ・・・何のために取ったのかわからん

62 :代打名無し:04/05/06 11:46 ID:8L18fo+b
やっと平尾キタ・・・
ところで山崎ファームじゃどうだったの?

63 :代打名無し:04/05/06 11:59 ID:r70qOAlw
1 (中) 赤田 .316
2 (右) 小関 .304
3 (三) ホセ .316
4 (左) 和田 .319
5 (一) 貝塚 .376
6 (指) 大島 .267
7 (遊) 中島 .315
8 (捕) 細川 .274
9 (二) 平尾 .352

(;´Д`)ハァハァ

64 :代打名無し:04/05/06 12:00 ID:oGvcEiK3
>62
4/28迄のデータだけど
3試合登板して9イニング投げて四死球が4、奪三振9個。
防御率は3.86
同期入団の明大岡本の方がイニング数は投げてる。


65 :代打名無し:04/05/06 12:02 ID:8L18fo+b
>>64
ありがと。
つーか、俺のID・・・_| ̄|○ 次はがんばってくれ・・・


66 :代打名無し:04/05/06 12:28 ID:vqrhjtHj
宮崎が不憫だな・・・
ダクースは打てないのは承知で使われるから
いっぺん上がったらそうそう簡単には下がらないだろうし。
チャンスは来るのか?

67 :代打名無し:04/05/06 12:35 ID:ia4NeK06
ttp://pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html
ここにはまだ昨日の分しかのってないな

68 :代打名無し:04/05/06 13:05 ID:HBnyeaKX
>>60
今日の日刊スポーツに書いてある。
山崎は中継って書いてあったよ。

69 :代打名無し:04/05/06 13:55 ID:aHLfRhEm
山崎は12日のダイエー戦先発らしい。

70 :代打名無し:04/05/06 14:05 ID:JMl8ZS0N
折角、サンマリンで公式戦見られる日を
楽しみにしてたのに先発山崎になっちゃったらどうすりゃええの_l ̄|○

71 :代打名無し:04/05/06 14:22 ID:VAWj8BSk
>>70
左腕エース誕生の瞬間をその目に焼き付けてくるといい

72 :代打名無し:04/05/06 14:27 ID:x7PH5pWd
いきなり鷹相手ってきつくないか?

73 :代打名無し:04/05/06 14:29 ID:8i+CpXbs
誰か明日からの先発Pの予想分かる人おせーて

74 :代打名無し:04/05/06 14:34 ID:mCGuCuvq
>>72
たしか鷹って左投手に弱くなかったっけ?
それに今ロッテ以外は何処と当っても怖いよ。
ダイエーは西武には強いけど打線自体はパリーグ5位の0.262だしね(西武はパリーグ4位の0.290)
と言うか0.290で4位って、ラビットとは言えアフォみたいな打高投低だな。


75 :代打名無し:04/05/06 15:38 ID:RTAnVTXA
>>74
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20040330/sco16120.html
3月30日で帆足が打たれてるせいか、あんまり左に弱っていイメージは無いなぁ・・・。

76 :代打名無し:04/05/06 15:44 ID:yKElKf3V
GG&水田抹消キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://www.pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html

77 :代打名無し:04/05/06 15:47 ID:w1gThgPL
最近大沼が投げる日が楽しみでしょうがない。

>72
いや、最初からロッテ打線に投げるよりこの先活躍してもらわなければならない
投手なのでリーグNO.1のダイエー打線(今は低調だが)に投げた方がいい。
どう言う結果になるのか不明だが打たれても打たれなくても勉強だし、まぁリーグ内にダイエー打線より
強力なチームは無い訳で・・

>74
西武打線もそうだがダイエー打線は変則投手に弱い。
それとフォーク投げる投手が有効。
高低の緩急出来る投手に脆いと思う。
 



78 :代打名無し:04/05/06 15:55 ID:w1gThgPL
伊東監督って選手の性格とか結構重要視してるよね。
前にテレ朝で古田谷繁西山伊東で現役選手を対象としたチーム作りを
ドラフトで指名する企画があった時、「実力もそうだし性格も大事」とか言ってた。
巨人の江豚とか・・
打てるセカンドがファームにいて上げないのは宮崎が性格が悪いのでは?
もうそれしか考えられない。
それか?セカンドの人材は打つ事以上に守りの上手さを重要してるのかもしれない。

打撃不調の浩之って疲れなのか?
それとも衰えなのか?
どっちなんだろう?

79 :代打名無し:04/05/06 16:00 ID:x7PH5pWd
>>74>>77
なるほどね。
うちにいる以上鷹相手に投げなければならないのなら
勉強と称してぶつけるのはありだよね。
後は本人の気持ち次第というか・・・。
チキソじゃないことを祈るよ。

ところで前にも出ていたが、
ttp://npb.club.tw/viewtopic.php?t=10986&sid=38eb3442e96d377a96e187e45406b161
これを書いた人、大人しく手を挙げなさいw

80 :代打名無し:04/05/06 16:08 ID:crxBKtWp
明日の先発大沼ですね
張の中五日はやめたのかな

81 :代打名無し:04/05/06 16:11 ID:w1gThgPL
松坂って今年厄年だけど、御払い逝ってるんだろうか?
まぁあまり不調に関係無いと思うが・・


82 :代打名無し:04/05/06 16:16 ID:bncB4g6F
三井浩二--夏場失速男

83 :代打名無し:04/05/06 16:33 ID:h+GPvsUF
今日
TBSラジオ系 18:00〜21:00
プロ野球ネットワーク
栗山秀樹
緒方耕一
石川伸子

最高です!阿部慎之介大いに語る!横浜・内川、ヤクルト・石堂、城石
西武・中島と4月に活躍した若手選手、続々登場!!
極楽・山本乱入!
番組をお聞きの皆さんからメッセージ大募集!「4月の月刊MVP!
あなたが選ぶなら誰?」

84 :代打名無し:04/05/06 16:36 ID:TfvhvAZS
Reported by WinMX Peer Network remote host
Time/date of report: Thu May 06 16:35:47 2004
User Name: G.G.佐藤46723_27475
Connection Type: DSL
Files shared: 49
Elapsed time online: 25:48:56
Transfer Status: 4 in queue (0 of 0 available)

85 :代打名無し:04/05/06 16:36 ID:3PU7aQUd


86 :代打名無し:04/05/06 16:37 ID:6favzDfs
>>83
ライオンズエキスプレスとかぶってるじゃん
片方録音するかな

87 :代打名無し:04/05/06 16:46 ID:w1gThgPL
>82
今年は既に春で大失速してるが。
捕獲が限定されてる漁業と一緒で今年は活動期間が少ないと思われ・・


88 :代打名無し:04/05/06 16:46 ID:PbNPlVk4
宮崎ってスーフリ絡みじゃなかった?

89 : ◆0o75eWLlec :04/05/06 16:48 ID:LBQOQnEy
イメージソングを作ってみたよ!
Don't worry 地球上で 今は二人だけだよ 
月明かり照らされて くちづけ重ねてゆく
獅子を見上げる僕 伊東に抱かれてる君
きっと同じ夢を 瞬間に感じている

あの日博多の町を 一人歩いていた 獅子の姿映す 春の蜃気楼
We are just creatures on the lion

君に会うために生まれた 愛するために生まれた
We love the lion いつか二人だけの Good vibration
義明はいらない 君と離れられない 
We love the lion 獅子に見つけだすよ
Stay with me tonight

Don't talk to me 目を閉じて 何も言わなくても 
絡む唇から 聞こえる君の囁き
偶然を信じてる だから君がいる
最下位になっても 強く抱きしめている

あの日遠い未来を 僕は考えていた 獅子と生きる勇気 西鉄を愛すること
We are just creatures on the lion

We love the lion いつか
We love the lion 獅子に

君に会うために生まれた 愛するために生まれた We love the lion いつか二人だけの Good vibration
義明はいらない 君と離れられない
We love the lion 獅子に見つけだすよ
Stay with me tonight


90 :代打名無し:04/05/06 16:48 ID:XIQP0Vdn
>>80やっぱり3連戦の初戦はエースで行かなきゃ相手にも失礼でしょ。

91 :代打名無し:04/05/06 16:56 ID:FMzTZRnw
 監督って選手の気持ちを凄く大事にしてるのかな。
宮崎上げないのは浩之と同タイプの選手だからじゃない?
浩之の気持ちからしたら同じ左打ちで小兵で二塁の選手が隣に居たら
複雑でしょ。尻に火がつくのとは別だと思う。
そりゃ右打ちで凄く若くて将来性のある選手なら納得もいくだろうけど。

まぁその辺を宮崎がどのくらい理解してるのかによって腐っちゃうかも
しれないけど、ホントに浩之壊れた時は上がってくるでしょ。
とりあえず今は平尾も上がってくるみたいだし首位だしいろんな人に
二塁守らせるよりいいでしょ。(中島的に)
まぁ監督からそーふーに説明いってるかもしれないし。
      あーもー何言ってんだか解らなく&妄想&長文スンマソ

92 :代打名無し:04/05/06 16:57 ID:+qeqDtQN
あの大飛球がファールかフェアかって問題、どこかに動画無い?
見たいんだけど・・・

松坂って「迷惑かけられない」とか言って自分で続投志願してるんだろ?
続投がより迷惑だと分かってないのかな?

93 :代打名無し:04/05/06 16:59 ID:VAWj8BSk
そーだな、中島との連携考えたら宮崎使いにくいな

94 :代打名無し:04/05/06 17:01 ID:8WmIL72H
中継ぎ陣に壊れろと?

95 :代打名無し:04/05/06 17:10 ID:+DkCrgLi
>>92
きみ頭悪いのか?

96 :代打名無し:04/05/06 17:15 ID:x7PH5pWd
>>92
9連戦の最終戦でその間、毎日のように中継が投げていたでしょ?
特に星野・長田・小野・許さんは必ず誰かが投げていた。
そういった人たちに「迷惑かけられない」と発言するのは当然では?

ま、結果として多大なる迷惑になってしまったんだけどね。

97 :代打名無し:04/05/06 17:33 ID:GUuHPJH8
>>76
オリックスさんのマックも抹消キター

98 :代打名無し:04/05/06 17:37 ID:JF7M2GU3
GG下がったか
次は柴田の番だな!
柴田sage監督お願いしますよ

99 :代打名無し:04/05/06 17:48 ID:oVqpwn2M
松坂ヲタが西武が松坂を潰したとか喚くのが目に見えるようだ

100 :代打名無し:04/05/06 17:59 ID:yKElKf3V
シバオーsageたら高波大友ageとかになりそうΣ(-_- ;))意味ねーと思ったら

ファーム成績UPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
投手
http://www.npb-bis.com/2004/stats/idp2_l.html
打者
http://www.npb-bis.com/2004/stats/idb2_l.html

宮崎が盗塁7回決めてるー!!
盗塁ランキング第3位。
犠打1位、安打2位、四球2位、得点3位、出塁率3位までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そのうちシバオーと宮崎チェンジでしょ。気長に待つ。

101 :代打名無し:04/05/06 18:02 ID:mCGuCuvq
>>91
浩之が結果を残してるならそれでも良いが守備面はともかく打撃が絶不調だしそこまでは気にしないだろう。
浩之と宮崎じゃ体型はともかく選手のタイプは結構違うと思うよ。
浩之は守備は上手く、足は遅いけど走塁は上手い、打撃は今は不調だけど
長打はないがソコソコ打率は良く三振が少ない(今年は多い)。
宮崎はソコソコ上手い守備で足は速いけど盗塁の少ないタイプ(走塁とスタートが下手なのかな?)、
打は意外にパンチ力が強く(ただ2軍でも本塁打は少ない)、柴田と同じで勘違いして打ち上げることタイプ(今年は見てないんで変わってるかも)
巨人ファンの友達に聞いたら走塁は高波タイプでやらかし系と言ってました。

>>98
GGに比べればマックも柴田も使える(使いかた間違わなければ)選手なんで
しばらくはsageないでしょ。


102 :代打名無し:04/05/06 18:27 ID:6favzDfs
今まで二軍のこととかほとんど知らなかったんだけど、元巨人の緒方って西武の二軍のコーチやってたの?

103 :代打名無し:04/05/06 18:31 ID:FAplav0h
マジ、柴田の犬、松豚いらね〜よ。なぁ〜みんな

104 :代打名無し:04/05/06 18:38 ID:qdqPotq2
>>103
バカっぽいレスだ。なにが「なぁ〜みんな」だw



105 :代打名無し:04/05/06 18:46 ID:x7PH5pWd
>>102
西武じゃなくて巨人のならやっていたけど・・・?

106 :代打名無し:04/05/06 18:50 ID:ayea/+g/
バカがバカにバカっていってるよ。キショ


107 :代打名無し:04/05/06 18:54 ID:4eNJRQWD
宮崎は読売時代も2軍でこれぐらいの成績を残してたのか?
それとも成長してる?
成長してるなら是非上げて上で試してほしいけど。

108 :代打名無し:04/05/06 18:56 ID:JF7M2GU3
>>101
新人と比べてどうするんだよ
マックも柴田も一軍レベルにないんだからすぐにでも下げるべきだろ
特に柴田

109 :代打名無し:04/05/06 18:59 ID:P6aXJwhX
ここのところ浩之の不調で
ナカジがチャンス作ってもなかなか点に結びつかなかったからなあ
平尾が9番に座れば得点力アップが期待できそうだ

110 :代打名無し:04/05/06 18:59 ID:+JhNx39+
柴田はソックスを見せなくなったら調子が上がる! 間違いないw

111 :代打名無し:04/05/06 19:18 ID:mCGuCuvq
>>107
イースタンの成績では
2003年42試合、0.248、1本塁打、16打点、14盗塁
2002年57試合0.294、1本塁打、5打点、8盗塁
2000年94試合0.276、3本塁打、26打点、27盗塁、80三振(多分イースタン2位、一位は古木の81)
2001年はみつからなかった。
ただ2軍での盗塁成績はあんまりあてにならないと思う。
セットが非常に下手なのもいるし、捕手も上に比べると今一つだしね。


112 :111:04/05/06 19:21 ID:mCGuCuvq
2001年もあった。
2001年82試合0.293、0本塁打、12打点、12盗塁


113 :代打名無し:04/05/06 19:26 ID:qczdf3pl
>>111
三振の多さが気になるな。


114 :代打名無し:04/05/06 19:27 ID:JvXHoyko
>>108
一芸に秀でてて、その一芸結果出してる間は一軍レベルだと思うが。
まあ水田みたいに守備要員で上にいるのに、やらかしが多いとsageなんだろうが。

115 :代打名無し:04/05/06 19:29 ID:6favzDfs
中島はまだインタビューなれしてなかったな
質問されてから返答までの間がやけに長い
まあ初々しさが残ってていいけど

116 :代打名無し:04/05/06 19:35 ID:4eNJRQWD
>>111
基本的にトップクラスの成績は残し続けてるのね。
去年の落ち込みが気がかりだが。

117 :代打名無し:04/05/06 19:47 ID:FAplav0h
>>104おまえが馬鹿なだけだよW

118 :代打名無し:04/05/06 19:54 ID:Xgrp/MZn
 7日 金 熊 大沼  中6日
 8日 土 熊 張   中6日
 9日 日 熊 石井  中6日
10日 月
11日 火 鷹 松坂  中5日
12日 水 鷹 山崎  初登板
13日 木
14日 金
15日 土 牛 大沼  中7日
16日 日 牛 張   中7日
17日 月 波 石井  中7日
18日 火 波 松坂  中6日
19日 水 波 西口  中14日
20日 木
21日 金 鷹 山崎(後藤) 中8日
22日 土 鷹 大沼  中6日
23日 日 鷹 張   中6日
24日 月 鴎 石井  中6日
25日 火 鴎 松坂  中6日
26日 水 鴎 西口  中6日

とりあえず西口が帰ってくることを期待して。


119 :代打名無し:04/05/06 19:59 ID:JncKOVAZ
大沼は牛戦ぶつけたら駄目だろ。
今季の初先発の試合で対戦した時に2回持たず炎上して5失点KOされてたし。
牛の打線は伝統的に松坂とか大沼とかあの手のノーコン速球派投手の攻略が大の得意。

120 :代打名無し:04/05/06 20:01 ID:JncKOVAZ
大沼は牛戦ぶつけたら駄目だろ。
今季の初先発の試合で対戦した時に2回持たず炎上して5失点KOされてたし。
牛の打線は伝統的に松坂とか大沼とかあの手のノーコン速球派投手の攻略が大の得意。
大沼は鴎とか檻とか一発の無い非力打者が多い下位のチームにぶつけていくべきだよ。

121 :代打名無し:04/05/06 20:01 ID:qczdf3pl
>>118
後藤ミキーにも期待しろ

122 :代打名無し:04/05/06 20:12 ID:lkLVC54l
西口の代わりは山崎で決定?
スポニチにはミキーが上がるようなこと書いてあったんだけど。(web上では載ってないが)

123 :代打名無し:04/05/06 20:34 ID:XIQP0Vdn
大沼が明日95球完封やったあと中4日で鷹退治してくれると思う俺は玄人

124 :代打名無し:04/05/06 20:39 ID:5n/DN6PK
明日屋敷に奇跡を目撃しに行きます。

125 :代打名無し:04/05/06 20:43 ID:JXFW+Wli
宮崎もだが、石井義も上げて欲しい。
大島と貝塚がスタメンだと左の代打は柴田だけ
になるし、やっぱ必要でしょ。


126 :代打名無し:04/05/06 20:45 ID:8DJXBQoR
今週の週べに伊東監督のインタビューがあった。
仕えた監督について語ってたが
広岡、森と詳細に語ってたのに、トンビのとこだけやけに短かったw

127 :代打名無し:04/05/06 20:48 ID:pLoKyGFC
>>126
しかも「我慢」を覚えたって言ってるしw

128 :代打名無し:04/05/06 20:51 ID:qczdf3pl
トンビは今頃トンビコムの松坂の説教のネタを練っているのか?

129 :代打名無し:04/05/06 20:54 ID:8DJXBQoR
>127

まあ、実際トンビの時に伊東は干されてたからな。

130 :代打名無し:04/05/06 20:54 ID:mkOYOf+L
トンビ「松坂はいい投手だ、しかし荒木はその才能を伸ばせていないようだ、俺がコーチをすればメジャーで通用する球界一の投手になる、荒木、俺とコーチ代われ」

131 :代打名無し:04/05/06 21:15 ID:JXFW+Wli
>>129
伊東は干されてたと言っても
衰え始めてたわけだし、後継者を育てなくちゃ
いけない時期だったんだと思うよ。
結局未だに育ってないわけだが。

132 :代打名無し:04/05/06 21:21 ID:Th1WhJzT
>>131
それで起用したのが肩が強いこと以外明らかに伊東以下の中嶋だったからなあ。
和田の方が良かったぞ。全てにおいて。

133 :代打名無し:04/05/06 21:22 ID:8dqXG4ID
>>131
伊東の後継なんてそう簡単に育ってたまるか
どれだけの捕手だったと思ってるんだ
後継探しに着手するのが遅かった
しわ寄せがその時期に来たんだよ

134 :代打名無し:04/05/06 21:22 ID:vXvVBxwK
山崎が使いものにならないと五輪中が悲惨なことになるので
期待しておく。
豊田、松坂が抜けるという一番最悪な事態で考えるとこんなかんじ?

先 西口、大沼、石井、後藤、帆足、山崎
中 長田、星野、小野、三井
抑 小野寺、森

先発たよりねぇ・・・

135 :代打名無し:04/05/06 21:24 ID:VQQR0W4+
育てる育てる言って、結局去年は細川も中島もあんまり育ったとも言えなかったよな。
成長の下地にはなってると思うけど、安定しているとはいえなかった。

細川と中島は、伊東と稼頭央がいなくなってもう
お前らがやらなきゃだれもかわりはいねえんだよ、という崖っぷちまで追い詰めた結果、
今それなりになってるんじゃないかな。


136 :代打名無し:04/05/06 21:27 ID:/7MqS5kl
中島はともかく細川はあのサイクルが無かったら今でも.210 0本 5打点 盗塁阻止率3割くらいの成績だったと思う
野田がケガで落ちて上ってすぐに打てたのはデカいんじゃない?

137 :代打名無し:04/05/06 21:31 ID:Znj20Fd6
GG、がんばれよ。西武ドームでの大歓声を励みに一からやってこい。

138 :代打名無し:04/05/06 21:45 ID:8CrbVWGm
>>133
激同。
でも、清原入団以前からのファンだけど、今は今で楽しいよ。のんびり応援したくなる。

139 :代打名無し:04/05/06 21:45 ID:n2Ywi+MF
http://www.asahi.com/sports/update/0506/107.html
勝ってるのに観客減少かよ

140 :代打名無し:04/05/06 21:48 ID:6favzDfs
>>139
4月までは微増だったからGWで客が入らなかったってことだな
まあ天気悪かったし、ホーム初戦で完敗してれば客減るわな

141 :代打名無し:04/05/06 21:50 ID:mCGuCuvq
>>139
人気選手だった松井・カブレラがいないからね。
勝敗も大切だけど、みたい選手って言うのがいないと観客増にはならないでしょ。
むしろ今良い成績だからこの程度の減ですんでるんだしね。


142 :代打名無し:04/05/06 21:51 ID:VQQR0W4+
|-`).。oO(誰も気づいていない・・・・今日が小野と荒木と(・∀・( )と長田と勇者の誕生日であることに・・・・)

143 :代打名無し:04/05/06 21:54 ID:6favzDfs
>>139
しかしオリックスの観客大幅増の理由がまったくわからんな
村松一人にそこまで人気があるとは思えないし

144 :代打名無し:04/05/06 21:55 ID:Th1WhJzT
>>139
これでフロントがトチ狂って清原獲得とか中畑監督就任とか(ry

145 :代打名無し:04/05/06 21:56 ID:fruo9OAZ
>>143
元メジャーリーガーのマック効果。


146 :代打名無し:04/05/06 21:56 ID:FAplav0h
>>134豊田はわかるが、豚が抜けることが最悪な事態?

147 :代打名無し:04/05/06 21:58 ID:xAdNrFAn
>>145
んなわけない。
伊原マジックに決まってるだろ。

148 :代打名無し:04/05/06 22:07 ID:OPfcA5L5
五輪出場選手、和田と豊田でいいんじゃねーの?

149 :代打名無し:04/05/06 22:13 ID:klngFmyC
正直、今の状態だと、18(●`∀´●)が抜けるよりベンちゃんが抜ける方が痛い。
なげても炎上するだけの投手と打の柱では、後者の方が大事。

150 :代打名無し:04/05/06 22:22 ID:mep1Q5A3
開幕前にスタメンショートは中島より上田を使えって言ってた馬鹿がこのスレに居たな

151 :代打名無し:04/05/06 22:24 ID:VQQR0W4+
>150 それいっちゃあ今年はダントツのビリと嘆いた多くの住人も笑うことになっちゃうよ。

まあ魔の8月は必ず来るわけだが

152 :代打名無し:04/05/06 22:24 ID:HVQyo7CL
離脱直前に松坂が復活したりして

153 :代打名無し:04/05/06 22:30 ID:CcFJfxdZ
そりゃ今の松坂の状態なら抜けてもさほどダメージは無いが、
これから松坂の調子が戻るかもしれないし、
逆に和田と豊田が調子崩すかもしれない。

現状ではこの3人の誰が抜けても大丈夫な状態を作るのが責務だと思うぞ。

154 :代打名無し:04/05/06 22:35 ID:XIQP0Vdn
台湾チームはとっとと予選負けして帰って来い。
どうせ決勝トーナメントに残っても日本、キューバがいるんだから。

155 :代打名無し:04/05/06 22:44 ID:pLoKyGFC
ナカジは将来的には三番打ちたそうだな、
背番号3 打順三番 ポジションショート 中島裕之
早く見てみたいな〜

156 :代打名無し:04/05/06 22:49 ID:Xgrp/MZn
>>154
そこで張が空気を読まず、日本相手に完封し日本が予選落ちですよ。

157 :代打名無し:04/05/06 22:50 ID:4d+3WSm/
>>132
あの時は中嶋はオリックスで日本一になって当時の風潮で日本一=日本一のキャッチャーの仲間とかって言われたからな。
谷繁そんなこと言われた時期もあった。
まあ俺は先生と古田以外ここ数年のでは認めないけどね。

>>144
番長はともかく中畑は塵以外そんなに人気があるのか?

>>149
その頃になればアノ人がいるから和禿が抜けてもプラマイ0に近いと思うけど。

158 :代打名無し:04/05/06 22:53 ID:4d+3WSm/
>>155
それはない。何故なら「7」を付けてるから

159 :代打名無し:04/05/06 22:56 ID:UlmWFnxl
中島に清原か秋山の応援歌当ててくれないかな。
チャンステーマは新しいの作って。

160 :代打名無し:04/05/06 22:57 ID:VSmDq7km
今日買った週ベを読んだんだけど、本当に台湾代表の選考リストに
張&許が入ってるんだね。なんというか、やっぱり有名で実績のある
選手なのか。クソ投手だと思ってたとかじゃないけど、改めて
すごいなぁと。(台湾自体のレベルがアレだとしても)
オーロラビジョンに出てきたマクレーンの記事とか、星野の記事とか
色々泣けてきた。ローテーションの関係でたまたまなんだろうけど、
大沼vs有名な投手戦って明日で4度目くらい?悩むけど
明日はドーム行ってくるよ。

161 :代打名無し:04/05/06 22:58 ID:jeiaD1qC
1右 栗山
2ニ 水田
3中 赤田
4遊 中島
5三 中村
6左 大島
7一 後藤武
8捕 細川
9指 黒瀬

162 :代打名無し:04/05/06 23:00 ID:gup8zu6n
中島なんて、この一年だけじゃん
まだまだ将来を語るなんて楽観的すぎる

163 :代打名無し:04/05/06 23:01 ID:pLoKyGFC
>>162
けど実際そのとおりなんだよな
順調に育って欲しいよ ガンガレ〜

164 :代打名無し:04/05/06 23:01 ID:6t4TAWp4
>>160
台湾から海外に出ている投手は、実績関係なく全員代表が候補リストに入りました。
メジャーのルーキーリーグに入ったばかりでプロ実績ゼロの投手でさえも。

まあ、二人とも五輪本戦にも確実に選ばれるでしょう。

165 :164:04/05/06 23:05 ID:6t4TAWp4
ああ…

×実績関係なく全員代表が候補リストに入りました。
○実績関係なく全員が代表候補リストに入りました。

166 :代打名無し:04/05/06 23:08 ID:4d+3WSm/
>>162
そのとうりだけど育ってもらわないと困る

167 :代打名無し:04/05/06 23:10 ID:oMz7kDEn
>142
皆誕生日おめ!(゜∀゜)ノ

168 :代打名無し:04/05/06 23:11 ID:XIQP0Vdn
張が松坂に投げ勝って台湾決勝トーナメント進出!日本予選敗退!


とかなったら西武の立場は…

169 :代打名無し:04/05/06 23:13 ID:mCGuCuvq
日本に来る投手外人は野手外人に比べて当りが少ないのだから
十分よくやってると思うけどな。
張は1年目連続イニング三振の記録作って大活躍だったし、
2年目も調整不足から絶不調ながら7-7だしね。
許だって2年目にはあわや最優秀防御率になりそうだったしね。


170 :代打名無し:04/05/06 23:16 ID:USOtIGBV
>>139
去年はGW9連戦のうちホームが6試合、今年は3試合だからそんなもんだろ
カズオもカブレラもいなくなって0.8減ですんでるんだからたいしたもんだ。

171 :代打名無し:04/05/06 23:19 ID:eum09Wc9
東尾時代に一気に落ち込んだときよりは良いってことか

172 :代打名無し:04/05/06 23:32 ID:xt/LCc86
空気読まずにカキコするが
ageの3人はファームでも好成績残してるわけではないよね。
結局今までの実績重視と新人優遇。
せっかくファームで好成績残している宮崎や石井義を今上げなかったら
2軍選手のモチベーションが下がっちゃうよ。
結果を残せば1軍に上がれるという良い流れを作って欲しい。

173 :代打名無し:04/05/06 23:35 ID:eum09Wc9
>>172
柴田下げて左の代打要員に義人ってのでもいいのにね。

174 :代打名無し:04/05/06 23:40 ID:6favzDfs
ピッチャーもう一人上げても良かった気がするけど
まあ先発がきちんと投げればもんだいないんだが

175 :代打名無し:04/05/06 23:40 ID:xAdNrFAn
>>172
1.二軍で成績残さなくても、一軍で十分やれる選手
2.二軍で成績残しているが、一軍ではまだ通用しなさそうな選手
3.一軍でも十分やれるかもしれないが、今は体作りが先決な選手

これらを首脳陣はちゃんと見極めて誰をageるか総合的に判断している
・・・と信じたい。

176 :代打名無し:04/05/06 23:42 ID:eum09Wc9
何で宮崎、藤立を取ったのだろう?

177 :代打名無し:04/05/06 23:43 ID:mCGuCuvq
>>172
まあ今回の人選が
GGの変わりの平尾は故障で落ちてたから2軍でどうこうより動ける状態になってるかだろうし、
水田の変わりは守れる人が基準だから上田
西口の変わり投手だから投手になるのは別に不思議じゃない。
山崎もソコソコ良い成績だしそこまで疑問のある人選じゃないでしょ。
上田の変わりに宮崎でも良い気がするがとりあえずどの程度守れるか俺は知らないしな。
石井はキャラ的に貝塚と被るので貝塚か大島が落ちた時の変わりじゃないかな。
もしくは守備が向上するとか2軍で常識外れに打つとかじゃないときついでしょ。

>>173
柴田を下げる時は代走要員が基準だから今の西武の下に変わりはあんまりいないと思う。

178 :代打名無し:04/05/06 23:43 ID:4ONc1i9b
>>168
アテネの方式わからないんだけど
同じアジア地区の日本と台湾が予選でぶつかったりするの?

>>172
ぐ、sageは知ってるがageも決まってたのか
誰と誰?

179 :代打名無し:04/05/06 23:46 ID:USOtIGBV
>>172
上田は守備要員だから
下で成績残すとかあんまり関係ない選手だし
平尾は元々上で結果残してる選手で
故障だから抹消されていて治ったから戻るだけ
あとはGGと水田末梢だから右打者優先ってのもあるかもしれん
左打者がageになるのはひろゆきが本格的にダメな時か
貝塚とか大島がsageになるのを待たなきゃだめかもね
 
一応、守備要員とか、左右のバランスとか
そーゆーのも考えてageるわけだから、単純に結果を残せば上がれるというものでもないよね
一軍のチャンスを掴むには結果+運が必要だと思う。
一度落とされた細川が一気にレギュラーになったように。
 
もう1人ageの人?よくわからん。

180 :代打名無し:04/05/06 23:47 ID:ipARx18K
>>178
アテネは総当りなので対戦します。
日本台湾戦は8月21日、予選リーグ7戦のうちの6戦目。

181 :代打名無し:04/05/06 23:54 ID:OPfcA5L5
小野寺ageはまだ?割と重症だったりすんのかな?

182 :代打名無し:04/05/06 23:56 ID:eum09Wc9
>>181
めぐたんがいればな〜
わかるんだろうけど。

183 :代打名無し:04/05/07 00:00 ID:h28bS0h+
昨日、球場行ったんだけど、5回裏の攻撃前に応援団が演奏していた
曲知ってる人いる?
今までは地平を駆ける獅子を見ただったのが変わった気がするんだけど。

184 :代打名無し:04/05/07 00:02 ID:X5JYGyHJ
そういや義人ってセカンド出来るよな、確か。

185 :代打名無し:04/05/07 00:03 ID:tCQGPEjL
江川のほりう値・パリーグ編が放送こそしてないものの的中してるらしい。
株・稼・豚・伊東がアボンで、張・許・禿げ・閣下が抜けたら50点下回りそうなもんだが・・・

186 :代打名無し:04/05/07 00:08 ID:MOxhbQRQ
>>184
ガイシュツだが、二塁は中島とのコンビネーションも問題になる。
浩之や平尾とはキャンプから連係の練習をしているだろうし、
水田とはファーム時代からの二遊間だから大丈夫。
義人や宮崎が二塁に入ると、その辺からやらなければならないので
息が合うまで守備で不安が出るというわけ。

187 :代打名無し:04/05/07 00:10 ID:UZ+M5ykO
>>183 「せいくらべ」のこと?

188 :代打名無し:04/05/07 00:11 ID:HU9bknuo
>>186
なるほど、そうか。宮崎上げないのは中島との兼ね合いもあるのか。


189 :代打名無し:04/05/07 00:13 ID:/0NHzOQt
ほりう値のパ・リーグ偏は、確かロッテが一位じゃなかったっけ?
しかし、あの企画は結果次第で数値をいいように変えれるし、的中して
当然というか。まぁ、くだらん企画だよな。

190 :代打名無し:04/05/07 00:19 ID:/BcOKyHY
まあ、5月7日時点で西武が首位にいるなんて、まともな解説者は想像してなかっただろう

191 :代打名無し:04/05/07 00:20 ID:HU9bknuo
>>190
いや、むしろまともじゃない解説者が西武Bクラス予想をしてた。

192 :183:04/05/07 00:20 ID:h28bS0h+
>>187 そうかもしれない。
なんであの曲になったの?


193 :代打名無し:04/05/07 00:22 ID:/BcOKyHY
>>191
そうか


5月5日は子供の日だったな

194 :代打名無し:04/05/07 00:25 ID:+Ea/aJfR
解説者の方々は選手として我々を楽しませてくれたのだから、
少しくらいはご愛敬だって。




デブ以外は。



195 :代打名無し:04/05/07 00:29 ID:cythhcDy
>>189
同意。
あんなん活躍しだしたら「調子が上がってきたので+2」とか
KOされ出したら「調子が下がってきたので−2」とか
後から適当に何とでも言える。まぁ、くだらん企画だよな。

196 :代打名無し:04/05/07 00:47 ID:qfWpLFST
>>172
現ダイエーの宮地は毎年ファームで3割以上打ってたのになかなかチャンスをもらえず、
現巨人の黒田は2割そこそこしか打てなかったのにチャンスをもらっていた。
ファームで結果残せば上にあがれるわけじゃないんだよな・・・
不公平だよ!

197 :代打名無し:04/05/07 00:50 ID:qljuByUJ
その時の一軍のメンバーや打席の左右の問題があるんだから
選手によって与えられるチャンスの大小があるのなんて当たり前だと思うぞ。

198 :代打名無し:04/05/07 00:52 ID:vNDC61HX
宮地の場合は俺が覚えてる範囲では
上がってきて少しで守備でやらかして消えていったり
こんどこそ一軍定着と思ったら激突して脳震盪で抹消されたり
そーゆー意味でも運が無かったような気もする。
 
ファームで打ちまくるといっても、上でポジション空かなきゃ使ってもらえないし
打つだけじゃなかなか上で使ってもらえないし。
うちのセカンドみたいにだいぶ前から弱いポジションの選手は
沢山チャンスもらってるよな。
玉野とか1年目の赤田とかコンバート直後の佐藤とかまで使われてたからな

199 :代打名無し:04/05/07 00:52 ID:oo/Wsa6T
>>196
ていうか、それはポジション的な違いでは

200 :代打名無し:04/05/07 01:04 ID:2M9cXRsS
>>196
当時の一軍には小関、大友の他にも河田など左打ちの堅守・巧打タイプの選手が多数いたし
右打ちでも清水などもいたタイプ的に被る選手が多数いた上時々あがってはライトが目に入ったか落球したり
守備でやらかしたり、怪我をしてたんだから仕方ないかと・・・・
黒田はニ岡の負傷、元木・川中の不調でまわってきたチャンスだしね。
打撃面ではアピール出来てないが守備面でかなりアピールしてるからチャンスは生かしてるのかも。


201 :代打名無し:04/05/07 01:36 ID:KSDqZqRd
最近、ホセの「ユーロビートに合わせ〜」の歌詞が話題になることがあるが、
「守備は華麗なロックンロール〜」(辻/現高木浩)
「ビートの炎 サンバのリズム〜」(森/現大島)
「サンバのリズムで一振りだ ロックのリズムでホームラン」(羽生田/現平尾)
と、意味なく音楽用語をちりばめた歌詞が昔はよくあったな。
歌詞って結局応援団の趣味で作られるのかな?

202 :代打名無し:04/05/07 01:44 ID:bTodn+h0
>>201
高木大成の歌詞はかっこいいんだけどな。
あんなのを作れや、応援団

203 :代打名無し:04/05/07 01:52 ID:5hMeS0U9
>201
応援歌といえば小関

連打の山  って時点で小関一人分じゃないんだがw

>202
禿同
たいせーのはカコ(・∀・)イイ!!

204 :代打名無し:04/05/07 01:57 ID:vNDC61HX
伊東の「ホームベースは男の砦」はかっこいいな
その続きは・・・何も言わないが。

205 :代打名無し:04/05/07 01:57 ID:mVFYqkty
>>202
大成の応援歌はバークレオの流用らしい。

206 :代打名無し:04/05/07 02:01 ID:bTodn+h0
>>205
それって関西の奴でしょ?
打てよ大成、打てよ大成って。

207 :代打名無し:04/05/07 02:03 ID:qnT0F+yr
おい!柴田下げろ!
それかトレード要員に汁!

208 :代打名無し:04/05/07 02:07 ID:bTodn+h0
>>207
柴田博之−柴田善臣のトレードしかできませんがよろしいですか?

209 :代打名無し:04/05/07 02:09 ID:SsaqE/XW
  人
 .(__)
 (__)
 (・∀・,,)  あ、ぽこたんインしたお!
 .O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡

210 :代打名無し:04/05/07 02:14 ID:VR5/i6hn
>>208
重賞以外と言うことで、プレイオフまでの期限付きトレードで。

211 :代打名無し:04/05/07 02:31 ID:YWiakiV1
応援歌トリビア

大成の現応援歌は、大成の兄が作詞した

212 :代打名無し 2:26:04/05/07 03:04 ID:mDSebqPJ
 ☆。.:*:・''゜☆.:*:・:★。.:*:・''゜☆.:*:・:★。.:*:・''゜☆.:*:・:★。 ☆。.:*:・''゜☆.:*:・:★。

           .__旦__         ィ傘ト ノノハヽ
          ∠二二二△        4躾入 (VvV从
          ,.(三田田三()"_"_~_~_~_~_~4_産込 ⊂  )
        /~.!(三三三三「 Happy Birthday  |(__)(__)ヽ
        !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
        |ヽ。,,_<19> <53> (・∀・( )  <67> <75>.,,,ィ|
        |   ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~   : :|
        |                           ::|
        |                           ::|
    ..,。-―|                           ::|ー-。、
    ヽ_  ヽ。,,_                     _,,。ィ __ノ
      /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
      (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
         ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
            ̄      .ヽ、_  _./      . ̄
  

213 :代打名無し:04/05/07 03:21 ID:5E90v5ur
>>212

| |ハヽ
| ^ー^)<「うるせーばか」
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| |  サッ
| |)彡
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


214 :代打名無し:04/05/07 03:33 ID:uLzvkTuD
松豚の顔キモすぎ

215 :代打名無し:04/05/07 06:17 ID:ME7E4/Ll
>>214
オマエヨリマシダロ

216 :代打名無し:04/05/07 08:14 ID:Q8jPMKgk
GG・水田sage
ttp://www.pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html

217 :代打名無し:04/05/07 08:18 ID:uLzvkTuD
>>215オマエヨリハルカニマシダヨ。

218 :代打名無し:04/05/07 09:05 ID:MsQTEzZP
松坂はフォームがどうの、バランスがどうのって自主トレ、キャンプ、OP戦と何やってたんだ!
って言いたくなるね。
オレ的には不調の原因がフォームより投げてる球種だと思うんだが・・
今日のスポニチだったかな?チェンジアップはあまり投げたくないってコメントしてるが、
やはり開幕でスンヨブに打たれたショックが大きいと思う。



219 :代打名無し:04/05/07 09:17 ID:cLSqHrWt
大友の嫁がフジに出てる

220 :代打名無し:04/05/07 09:19 ID:Kg6AAs5N
つか松坂が打たれだしたのって中五日にしてからじゃない?
元に戻してみても・・・先発いねぇや_| ̄|○

221 :代打名無し:04/05/07 09:26 ID:6lDorP3M
松坂については、とりあえずもう1回様子を見たら?
一昨日は、審判の判定といい、打ちとった当たりが
ことごとくヒットになったり、同情の余地が多かった

222 :代打名無し:04/05/07 09:30 ID:Nyc9YQpg
>>203
warata
個人の応援歌なのに、大勢の中の1人の扱いか。

>>204
そういう歌ってて虚しくなるものの例として、当時の奈良原に「頼むぞホームラン」というのもあった。
逆にシビア過ぎだと思ったのが、仲田秀司の「野球人生それいけツーアウトからだ」だな。
あと垣内のが原井に変わった時に、「ここでホームラン」が「めざせタイムリー」に変わってて、思わず妥当だ!と感じた。

223 :代打名無し:04/05/07 10:21 ID:xeaPaRNT
>>220
松坂本人は中6日より中5日の方がいいらしい。
でも大炎上_| ̄|○

224 :代打名無し:04/05/07 11:01 ID:dmGhjcQN
松坂は2001年ノリに優勝逃すホームラン打たれた時もゴミ箱破壊してたな・・
その後N●Kの番組出演時にそれを突きつけられ顔が固まってた

「実は今日その時のゴミ箱がこのスタジオに・・」
松「えっ!?・・もしかして・・」
「持ってきてあるんです!」ガラガラ
松「あ〜・・、マジっすか〜?」

225 :代打名無し:04/05/07 11:02 ID:Kg6AAs5N
>>223
そうなのか・・・球は悪くないって言ってたし、様子見るしかないのかね。
しかしそれにしても先発がいねぇ 今日はエースに期待するよ。

226 :代打名無し:04/05/07 11:31 ID:V+ytpH3E
ライオンズの選手の応援歌はシュールなのばっかで歌う気が萎える。
実際、歌ってる奴は少ないし。
なんでホセが「ユーロビート」なんかわけ分からん(まだ「ラテンのリズム」とかのほうがまし)。
おとなしい応援席ってのはそこらへんにも原因があるのでは。
カブの「ワッショイワッショイ」とかチャンス時の「ヘイ!」ってジャンプするのは、
みんな声出せてるんだから、応援団はそこらへんの傾向と対策を練って、
なるべく多くの人が盛り上がれる応援方法を編み出してほしい。

227 :代打名無し:04/05/07 11:40 ID:fplqvsA0
んじゃ、2chネラだけで応援団でもつくるか。w

バックスクリーン寄りに陣取れば文句も言われまい。
楽器は、ラッパは吹けんがギターなら出来るぞ。

228 :代打名無し:04/05/07 11:43 ID:B/skhvrF
>>227
じゃぁ、自分は三味線で参加するかw

まぁ、応援団の一部に締め出しくらいそうだけどね

229 :代打名無し:04/05/07 11:49 ID:LA+b2W09
俺はベース弾くよ
まあ、猫屋敷は遠すぎて行けないけど・・・

230 :代打名無し:04/05/07 11:55 ID:pnkI6WtP
じゃあ俺はチェロを弾くかな。

231 :代打名無し:04/05/07 12:03 ID:qnT0F+yr
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1083938994.htm
ダの和田は抑えだそうだ

松坂は、フォーク投げたくないらしいな。
東尾は投げろって言ってるように
相手からしたらチェンジアップより
フォークのほうが嫌だと思うのだがな。

232 :代打名無し:04/05/07 12:04 ID:q5GsF1UD
ドラムセット持ち込んでいいなら俺も参加するぜ?w

まぁ今までに言い尽くされたことではあるけども
ライオンズ応援団の「歌作り」のセンスのなさは12球団でもトップクラスだからな。
犬伏の応援歌なんてはっきり言って失笑モノだぞ。
まだ汎用応援歌時代の方がマシだったという酷い代物。
それに加えて不可解な使い回し。何だかなぁ…
(例:秋山→後藤武(゚听)ハァ?、大塚→中島(゚听)ハァ?、納得がいったのは石毛→カズオくらいか)

作詞作曲センス皆無な連中の集まりに今すぐのレベル向上を求めても土台無理な話だから
まずは20拍子以外の変則拍子の応援歌を止めることだな。
それだけでも随分違うと思うよ。

233 :代打名無し:04/05/07 12:18 ID:V+ytpH3E
>>232
清原→垣内(゚听)ハァ?、俺も石毛→稼頭央だけは納得したよ、背番号も含めて。

234 :代打名無し:04/05/07 12:18 ID:VWmBEy08
応援団の人はこのスレ見てないの?

235 :代打名無し:04/05/07 12:41 ID:FWQQjiem
何となく今の応援団って、大きな顔で仕切っている割には
お客さん全体を盛り上げよとする意志が見られないよね
ライトスタンドの一角だけで楽しんでいるような

236 :代打名無し:04/05/07 12:48 ID:5hMeS0U9
>235
かといって強要されるのは嫌だな。


関係ないが、柴田の登場テーマがG1じゃなくなっちゃったな(´・ω・`)ショボーン

237 :代打名無し:04/05/07 12:48 ID:tCQGPEjL
ミキティはもしかして、ほぼ毎日、来る度にAAを自作しているのか?
扇を広げたバージョン以外はどこでも見かけたこと無いが・・・

238 :代打名無し:04/05/07 12:52 ID:mYBeao1+
一度もネタがかぶったことはないなそういえば 毎度ネタが違う・・・
まさか作ってるのか・・・

239 :代打名無し:04/05/07 13:13 ID:BHdBKLRZ
モーヲタ兼ねてる俺は結構見たことあるのも

240 :代打名無し:04/05/07 13:15 ID:zp2h6ipm
「さいたま」の不細工ボケども早めに応援に逝っとけ!ゴルァ!

241 :代打名無し:04/05/07 13:26 ID:V8H1ocqJ
>>236
柴田、野田と登場テーマをリスナー募集した二人がこぞって不調だね。
野田に至ってはマジンガーと言うよりボスボロット状態だし。

242 :代打名無し:04/05/07 13:39 ID:VWmBEy08
上の方で少し話題になってるけど
宮崎が中島との連携練習をしてない
ってことは無いと思うぞ。
今年はショートは中島ってことは去年の段階から
わかってたわけだし、宮崎だってセカンド狙ってるなら
練習をしないわけがない。
というより伊東が指示するはず。そうじゃなきゃ宮崎を
獲得した意味が無い。

243 :代打名無し:04/05/07 13:45 ID:AEVW+5Vq
>>242
そりゃそうだけど
ずーっと一軍にいたひろゆきとのコンビに慣れてきたところで
わざわざ代える必要もないってことなんじゃない?
宮崎とはもう1ヶ月以上組んでないわけだし

244 :代打名無し:04/05/07 13:46 ID:fplqvsA0
>>242
キャンプで1軍・2軍ですれ違い。

245 :代打名無し:04/05/07 14:07 ID:GXKUbBAK
>>227
お、俺は楽器はなにも出来ないからカスタネットで・・・

246 :代打名無し:04/05/07 14:18 ID:1NUwXTsb
>>227
俺はカウンターテナーなら少々

247 :代打名無し:04/05/07 14:31 ID:tCQGPEjL
>>227
口笛であしたのジョーがふけたり
プロレスラーばりの毒霧を噴射できますが・・・

248 :代打名無し:04/05/07 14:36 ID:qnT0F+yr
今日はさすがに柴田スタメンは
無いよな。2番DH柴田だったら
いらいらするな〜。

249 :代打名無し:04/05/07 14:39 ID:TDEW5zgl
友人のG党に聞いたんだけど、宮崎の守備は仁志なみらしいぞ。


中島の応援歌にいつの間にかファンファ〜レがついてたな。

250 :代打名無し:04/05/07 14:47 ID:9u0MJRY9
>>249
アレって『ハッピーバースデイ♪』の曲に聞こえてしまうのは漏れだけ?

251 :代打名無し:04/05/07 14:51 ID:MgX4xRPi
あのファンファーレは「なんてったってアイドル」?

252 :代打名無し:04/05/07 14:54 ID:9u0MJRY9
>>251
ソレにも似てるw


253 :代打名無し:04/05/07 14:58 ID:peRFhchT
宮崎はやはりスーフリ報道のせいで球団側が嫌がっているのかもね。

254 :代打名無し:04/05/07 15:02 ID:TDEW5zgl
>>253
スーフリがなんだって??

255 :代打名無し:04/05/07 15:08 ID:DJ8R8VnQ
出場登録

西武ライオンズ 内野手 8 平尾 博嗣
西武ライオンズ 内野手 57 上田 浩明
西武ライオンズ 投手 17 山崎  敏


256 :代打名無し:04/05/07 15:10 ID:mlN2Y8CR
GGって一応第3捕手兼ねてるのかと思ってたが、
捕手が上がってこないって事は、そうでも無かったのかな。

257 :代打名無し:04/05/07 15:17 ID:MgCpP4/X
もし宮崎がスーフリだったらタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!してください。
他球団ファソから西武はスーフリだの犯罪者だの言われるの嫌なんで。

258 :代打名無し:04/05/07 15:18 ID:2M9cXRsS
>>256
第3捕手も兼ねてたら早めに代打で使われたり、
第2捕手の打席でチャンスの場面の終盤で代打を出し惜しんだりしないよ。
細川が怪我をした試合で田原が打席の時代打を出さなかった段階で
もう捕手としては全く考えてないとわかってたしね。


259 :代打名無し:04/05/07 15:27 ID:tlbXQUB0
週刊文春のドラフトネタで今アマチュアNO.1投手の野間口なんだけど、
ジタックス野村監督が息子のカツノリを西武に獲得打診したらしいんだけど
西武は断ったらしいね。
西武は野間口にスカウト派遣してるけどほぼ確実に脈は無いだろうな。
で野間口は巨人だそうだ。
そのカツノリだが巨人だけは入団したくなかったらしい。
もう1人の明大一場はセリーグ志望で阪神でガチガチらしい。
横浜が諦めずにアタックしてるとの事。



260 :代打名無し:04/05/07 15:35 ID:dmGhjcQN
内野守備にテコ入れって感じかな?

よし!今日も西武ドームに行ってくるぜ!ノシ

261 :代打名無し:04/05/07 15:38 ID:Z6Jupe5j
平尾と上田が上がってきたことで
内野の当面の諸問題が一気に解決しそうな予感(浩之・マックの代役、内野守備など)
水田とGGは下で一からもう一回ガンガレ!

262 :代打名無し:04/05/07 15:39 ID:9u0MJRY9
細川と野田のは成長してもらいたいが
背番号27は永久欠番にしてもらいたい!

背番号7は欠番にすべき?

263 :代打名無し:04/05/07 16:05 ID:mYBeao1+
今日は西武ドームには行かないぜ
なぜならエースの投球をテレビでじっくり堪能したいからだ!

264 :代打名無し:04/05/07 16:14 ID:mYBeao1+
【芸能】辻希美と加護亜依が恐竜の着ぐるみで登場。−「驚異の大恐竜博」のイメージキャラクター
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083906915/l50

モーニング娘の人気者がユネスコ村に!!

265 :代打名無し:04/05/07 16:34 ID:LvYTMiCg
>>255
山崎!?

266 :代打名無し:04/05/07 16:40 ID:V+ytpH3E
関東の不細工ボケども、さっさと応援に逝っときやがれ!ゴルァ!

267 :代打名無し:04/05/07 16:41 ID:lbrOUXrc
↑って縁起レスですか?

268 :代打名無し:04/05/07 16:44 ID:0w8Zgu8h
ダクースは「シーズン終盤に優勝争いできてるようならage」でも良いのになぁ。
てか柴田を使ってたのはラストチャンスの意味合いだと思ってたのに
ダメでもsageないってのはどうなんだろ。

平尾が治ってたのは朗報だが、宮崎が哀れでならん。

269 :代打名無し:04/05/07 16:45 ID:pnkI6WtP
>>267
自己満足の糞レス

270 :代打名無し:04/05/07 16:45 ID:lbrOUXrc
>>269
thx

271 :代打名無し:04/05/07 16:52 ID:ytqQK7l3
NACKの情報は信用できないということでよろしいか?w

272 :代打名無し:04/05/07 16:53 ID:DxK17XZZ
>>259
今年も今年で西武は素材買いしそうなヨカソ
って、誰マークしてるんだろ……そのあたり全然シラネからなぁ

273 :代打名無し:04/05/07 16:54 ID:2M9cXRsS
>>268
役割の差でしょ。
柴田は一軍でも走れる選手、宮崎は今の所一軍では走った実績が殆ない選手
宮崎は高波タイプのやらかしい系らしいから代走要員としては向かないぽい。
宮崎が上がるとしたら平尾・浩之のどちらかが欠けたらでしょ。


274 :代打名無し:04/05/07 16:56 ID:l8I0EMiA
>>259
そんな馬鹿な
阪神はじゃあ何でカツノリ放出したの?野間口いらなかったから?

275 :代打名無し:04/05/07 16:58 ID:lOqfK6q0
柴田の擁護って見てて泣けてくるな

二軍レベルの打撃と中学生レベルの肩を持ち合わせた競走馬
走るだけなら馬にもできるがw

276 :代打名無し:04/05/07 17:00 ID:9u0MJRY9
だからソックス隠せばいいんだよ!

277 :代打名無し:04/05/07 17:06 ID:2M9cXRsS
>>259
この辺の時期のドラフトネタなんて妄想もいいとこだよ。

>>273
今年新聞に出た事あるのは野間口、一場、ダルビッシュ
後は三菱自動車岡崎の竹原直隆、東洋の大廣翔治、中部大の鈴木義広かな。
俺は詳しくないんでドラフトサイトみてどんな選手かみてください。
松坂の弟縁故採用はあるかな?確か今年だよね?殆試合には出てないみたいだけど・・・

278 :代打名無し:04/05/07 17:06 ID:D6UEtOZB
>>272
鈴木照様が誰か連れてきてくれるでしょ

279 :代打名無し:04/05/07 17:09 ID:FyV1pt2d
>>275
試合終盤の代走屋の重要性を知らないド素人

280 :代打名無し:04/05/07 17:10 ID:l8I0EMiA
>>278
トモキや玉野を拾う可能性もあるわけで。

281 :代打名無し:04/05/07 17:11 ID:tlbXQUB0
>274
中スポのドラフト特集でも野間口⇔巨人、一場⇔阪神優勢と記事になってる。
当初野間口には阪神が優勢だったそうで巨人は殆ど野間口側から相手にされなかったらしいが、
野村のバカ息子の事があって状況が一変した。
阪神、巨人も野間口&一場の両取りを考えてたらしいが上記の様な展開になってしまった。
阪神は一場も巨人に持っていかれるのを恐れ星野ルートで一場を徹底マークしてるそうだ。
ほぼ他球団の付け入る隙がないそうだ。
西武は恐らく競合覚悟でダルビッシュだと思う。


282 :代打名無し:04/05/07 17:44 ID:9zlG4zuj
ダルが当れば今年のドラフトでは一番だな

283 :代打名無し:04/05/07 17:44 ID:5dzVkjiV
平尾さっそくスタメンだね

284 :代打名無し:04/05/07 17:48 ID:tXCPhsxc
平尾スタメンあとはいつもどうり。

285 :代打名無し:04/05/07 17:52 ID:aA5pBbIm
ハムは小笠原スタメン漏れてるね。
なんだかんだで1番ハムの打者の中で嫌なんで居ない今日は是非勝ちたいね。
西武の今日のオーダーは小関以外一発打てる打線だな。



286 :代打名無し:04/05/07 17:55 ID:mrk0aUL2
>>282
ダルが邪道球団にくるわけないだろ

287 :代打名無し:04/05/07 17:56 ID:RK6KPuYJ
大友はどうした?
もう、今年あたりで引退か?
結局、嫁に、運気も金も皆、持っていかれたようだな。

288 :代打名無し:04/05/07 18:01 ID:5w/+BQbZ
>>285
貝塚は期待できない

289 :代打名無し:04/05/07 18:02 ID:4WoKYHfd
そんなことはないっ!大友サンはやれる!!
大友サンは凄くイイ選手だよ!!

290 :代打名無し:04/05/07 18:05 ID:W5gJTyyh
>>279
マジレスするが指名打者専門の代走なんて不要
一人余分に戦力を使う事になるんだからな
足が速いのは武器になりうるが足が速いだけで使ってもらえるのは
単に伊東が柴田を寵愛してるだけ
普通だったら二軍だよ
今の柴田は一軍にいる事自体が不自然な成績と状態

まぁ柴田擁護していながら
他人をド素人呼ばわりするような奴は頭悪いんだろうから仕方ないけどw
>>279は陸上の専門家か何かかな?


まぁ大した成績も残せず足だけで首位チームの一軍にいるなんて
ある意味柴田は不憫にすら思えるが

291 :代打名無し:04/05/07 18:06 ID:RK6KPuYJ
いい選手が2軍ですか。
とりあえず、なんも仕事してねーくせに四千なんぼは貰いすぎ。
その分、若手の有望株にあげてほしい。
西武に残るなら、一千万で十分だろ。

292 :代打名無し:04/05/07 18:07 ID:DBJmvyqr
大沼セギノールを投ゴロにしてタッチしようとする。大沼頭ペコリ
セギノール大沼の腕をつかみふざける・・・なんか萌え〜

293 :代打名無し:04/05/07 18:16 ID:TDEW5zgl
大友の奥さんて誰だっけ??

294 :代打名無し:04/05/07 18:26 ID:RK6KPuYJ
誰だっけ??クラスのタレント

295 :代打名無し:04/05/07 18:29 ID:CitF2pjk
芸能活動再開したとか言ってたが見ないな。
いや、見てるのに気づいてないだけかも知れんが。

296 :代打名無し:04/05/07 18:41 ID:FWQQjiem
>290
まあ、それも一つの意見だが
あくまで一つの意見でしかない
>275みたいなカキコしてる間は信用されない

297 :代打名無し:04/05/07 18:41 ID:9u0MJRY9
確かデルモだったよね?

298 :代打名無し:04/05/07 18:42 ID:VIR13HqZ
>>293
秋本祐希とかいう女優(?)

299 :代打名無し:04/05/07 18:43 ID:t0VdovIl
しらんなぁ

300 :代打名無し:04/05/07 18:45 ID:YeoDY2sN
>>291
まじ若手厨のいってることはよくわからん

301 :代打名無し:04/05/07 18:51 ID:iIHyJJeW
>293
元タレントの秋本祐希。
何年か前に「ビーチボーイズ」ってフジのドラマで竹之内豊の恋人役演じてた。
第2の設楽りさ子の様にミセスのモデルをしてたね。


302 :代打名無し:04/05/07 19:05 ID:/OA0FrcJ
今日負けそう、相手18番だからエースピッチャーだし。
と思ったら産卵キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

303 :代打名無し:04/05/07 19:06 ID:6Ef+2N9Y
>>285
…皮肉なものだな


304 :代打名無し:04/05/07 19:08 ID:xAI4/UJu
>>285
あんたはネ申!!
地味な人がカキコみて発奮したのだな。

305 :代打名無し:04/05/07 19:08 ID:R77nb/Xv
>>285
>西武の今日のオーダーは小関以外一発打てる打線だな。
>西武の今日のオーダーは小関以外一発打てる打線だな。
>西武の今日のオーダーは小関以外一発打てる打線だな。


306 :代打名無し:04/05/07 19:22 ID:ARKn7dBw
>>285
ほぅ。
「小関以外は一発打てる」か。


307 :代打名無し:04/05/07 19:30 ID:unLuq4I5
いつからだろう・・・・・・
大沼と松坂の中の人がいれかわったのは・・・・・・

308 :代打名無し:04/05/07 19:33 ID:kmV7Q7A5
ホントだねぇ…w

309 :代打名無し:04/05/07 19:52 ID:fuAccUy2
よくも、応援しているチームにいる選手を、
豚扱いするなぁ。
それ程応援してこなかったけど、
なんかムカムカしてくる。

310 :代打名無し:04/05/07 19:56 ID:9u0MJRY9
誰があの岩本のカーブをガツンと打ってくれんかい?

311 :代打名無し:04/05/07 20:03 ID:IfPpcUNE
>307
摩人ブウ?
それともセル?

>310
言いたくないがカーブ打つの洋禿上手いよ。


312 :代打名無し:04/05/07 20:05 ID:2M9cXRsS
>>311
スライダーは全く打てないけどね。


313 :代打名無し:04/05/07 20:08 ID:o9ulvSSH
大友の守備範囲の広さは今も俺の耳に焼き付いている

314 :代打名無し:04/05/07 20:09 ID:/BcOKyHY
松坂も頑張ってほしいね

315 :代打名無し:04/05/07 20:09 ID:5FiPYrm/
今しか言えない
松坂でも西口でもない・・・




「大沼がエース」
言ってやった

316 :代打名無し:04/05/07 20:11 ID:Q8jPMKgk
>>313
ちょっとワロタ

317 :代打名無し:04/05/07 20:14 ID:+Ea/aJfR
>>313
耳かよ!
ファインプレイの後の歓声とかかな?



318 :代打名無し:04/05/07 20:15 ID:o9ulvSSH
>>316
いや、文化放送でしか試合が分からなかったからさ…

319 :代打名無し:04/05/07 20:16 ID:9u0MJRY9
漏れ長い靴下だけかなぁ…

どうもいいが大沼は去年もセットで投げてた?

320 :代打名無し:04/05/07 20:16 ID:7mE9qRIz
盗塁も出来ない柴田は、一軍にいるだけでも迷惑だ。

321 :代打名無し:04/05/07 20:19 ID:9u0MJRY9
アレ? この前の試合はセットだったはずなのに… 今は振りかぶってる…

322 :代打名無し:04/05/07 20:20 ID:74kapJWC
上げで実況するとはいい度胸だ。っていうか天然で誤爆と見た

323 :代打名無し:04/05/07 20:20 ID:pnkI6WtP
>>321
sageてくれ。

324 :代打名無し:04/05/07 20:23 ID:5FiPYrm/
大沼はシーズンはじめセットじゃなかったっけ?
こないだからゆったりしたフォームからビュッと投げる様は
いい時の松坂みたいだね。
ほんと中身入れ替わったかな・・・

325 :代打名無し:04/05/07 20:23 ID:/OA0FrcJ
大沼凄すぎ
2試合連続完封も夢じゃない!?

326 :代打名無し:04/05/07 20:24 ID:9u0MJRY9
>>324
だよね!

でもsageていいや…

327 :代打名無し:04/05/07 20:36 ID:r4enaARs
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/may/o20040506_20.htm

野間口をマークはしてるみたい

328 :代打名無し:04/05/07 20:36 ID:pnkI6WtP
>>326
メール欄に半角でsageと入れてから書き込んでくれ。

329 :代打名無し:04/05/07 20:48 ID:W5gJTyyh
>>296
お前なんかに信用してもらう必要ねぇだろ

柴田は糞

それだけだ

330 :代打名無し:04/05/07 20:50 ID:5FiPYrm/
ていうか正直野村一家うざい。
野間口ネタでいちいち出てくるのがうざい。

別に取れなくてもスカウトがいい選手とってくれるよ。

話は変わるけど
来年の補強ポイントってどこだと思う?
なんだかんだいってキャッチャー決まったし。
個人的には、毎年課題の左投手とセカンドってとこかな。。。

331 :代打名無し:04/05/07 20:51 ID:DbO/8XBt


大沼が完封したら大沼の顔をオカズにして射精する。

332 :代打名無し:04/05/07 20:51 ID:lbrOUXrc
いま来年の話してもなぁ・・

333 :代打名無し:04/05/07 20:51 ID:7kkQFXDu
明日、西武ドーム行く予定なんですけど混みそうですか

334 :代打名無し:04/05/07 20:52 ID:AVckEdcp
>>331

335 :代打名無し:04/05/07 20:54 ID:DVegnCVu
>>331祭りか。

336 :代打名無し:04/05/07 20:54 ID:unLuq4I5
大沼完封オメ

337 :代打名無し:04/05/07 20:54 ID:g4NhLXED
大沼完封記念カキコ!

大沼が8月はオリンピックで抜けるのか...。
チームにとって痛いな。

338 :代打名無し:04/05/07 20:55 ID:4GqftT+v
大沼おめ
次もちゃんと投げたらもう沼者って言うのやめようぜ

339 :代打名無し:04/05/07 20:56 ID:Wo0w2OkF
もう俺達ではないんだな・・・・・卒業おめでとう

340 :代打名無し:04/05/07 20:56 ID:Dk4jS/OY
信じられん・・・・
大沼と松坂の中の人が入れ替わったのか?

341 :代打名無し:04/05/07 20:56 ID:3zD9waAd
完封!オメッ!君こそエースだ!

342 :代打名無し:04/05/07 20:56 ID:5FiPYrm/
>332
あ、ドラフト今年だったwww

343 :代打名無し:04/05/07 20:57 ID:oGJuFgCQ
先発1枠確定だろうし、マジ俺たち卒業かもだな。
いやでもよかった。

344 :代打名無し:04/05/07 20:58 ID:2K925Mcv
張に大沼の態度を見習ってほしいよ

345 :代打名無し:04/05/07 20:59 ID:p0m1C/ul
大沼って2軍でも9イニング投げた事なかったの?

346 :代打名無し:04/05/07 21:00 ID:BWrB6Crl
普通に良いピッチャーだと思うのですが。

347 :代打名無し:04/05/07 21:00 ID:Al70waZW
大沼が活躍すると、なんか感動する。

348 :代打名無し:04/05/07 21:01 ID:oyFiizTB
豊田もフォームに絶賛「何も言うことはない」
ヒルマンも「こんなに投手にやられたのは今シーズン初めて」だって!(*´д`)

349 :代打名無し:04/05/07 21:01 ID:ytqQK7l3
>>345
2軍では神だったよ。
完封・完投は結構やっていたし。

350 :代打名無し:04/05/07 21:01 ID:C/huMSy6
大沼完封記念かきこおぉぉぉぉ!!

351 :代打名無し:04/05/07 21:01 ID:RuNZMA3G
攻撃時間は長く、守備時間は短くって見本のような試合だったなあ。
3点でも粘って四球を選び常に相手にプレッシャーを与え続けた。
沼者も毎回呼吸を整えて投げられたんじゃないかな。

とにかく初完投、初完封、初無四球オメ!

352 :代打名無し:04/05/07 21:01 ID:unLuq4I5
大沼無四球ですよ!!

353 :代打名無し:04/05/07 21:03 ID:VIR13HqZ
>>352
し、信じられん・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

354 :代打名無し:04/05/07 21:04 ID:5FiPYrm/
>348
大沼のフォームは豊田っぽくなってきたの、そういや。
松坂と豊田のいいとこをうまく盗んでる感じ。
いやーほんと感動したよ。
やっと巣立ってくれた・・・

355 :代打名無し:04/05/07 21:05 ID:tCQGPEjL
松坂の調子が悪いと、とんでもないことがよく起こるな

356 :代打名無し:04/05/07 21:06 ID:mz1A43Lg
おい大沼メチャクチャ格好良いぞ

357 :代打名無し:04/05/07 21:06 ID:tTrqRUYm
大沼記念パピコ

358 :代打名無し:04/05/07 21:07 ID:lSX3lKpJ
こんなに堂々としたピッチングをする大沼が見られるとは

359 :代打名無し:04/05/07 21:07 ID:5FiPYrm/
なあ、そろそろ小関を称えようぜ。。。

360 :代打名無し:04/05/07 21:08 ID:GXKUbBAK
>>359
良くやった!



361 :代打名無し:04/05/07 21:08 ID:FWQQjiem
豊田の影響力は凄いな
投手陣の信頼が厚いみたいだ
2段モーションっぽいのが豊田によく似てた

362 :代打名無し:04/05/07 21:08 ID:Dk4jS/OY
>>359
誰だよそれ。それより3ラン打った奴を褒めないと。

363 :代打名無し:04/05/07 21:09 ID:oyFiizTB
>359 あ、忘れてた・・・・小関が打ってなかったら点取れてたかわからんしな。
攻撃は基本的にちぐはぐだったよな・・・・

364 :代打名無し:04/05/07 21:10 ID:tTrqRUYm
1位 大沼幸二
2位 三井浩二
3位 帆足和幸
4位 佐藤友亮
5位 中島裕之
6位 野田浩輔
7位 水田圭介
8位 福井強

2000年ドラフト選手たちが今年輝いてる。輝いてる?

365 :代打名無し:04/05/07 21:10 ID:gojC74mO
今シーズンパリーグ4人目の無四球完封ですよ。
打線の援護は少なかったけど、いつの間にか点も入っていたんで良かった良かった。
大沼おめ。

366 :代打名無し:04/05/07 21:10 ID:MgCpP4/X
     ∧_∧ 
 ピュ.ー (  ^^ ) <明日中継ぎするつもりのの僕も応援してくださいね (^^)。
   =〔~∪ 17 〕                      
   = ◎――◎


367 :代打名無し:04/05/07 21:11 ID:Qxebha9E
9回の三振取るたびにガッツポースの大沼萌えええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇ゙

368 :代打名無し:04/05/07 21:11 ID:TrejnluG
    γ" " `〜
    〈wwη 丿      ● ● オオヌマクン
   ∩(゚∀゚=)ノ∩δ  ヽ(・∀・)ノ ヤッタネ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 日ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .|
 | 西武  0 0 3 0 0 0 0 0 X 3.....|
 |_______________|
  西武:●岩本(1勝3敗)、井場、清水
  オリックス:○大沼(2勝1敗)
◇本塁打:小関1号(西)

369 :小閔:04/05/07 21:11 ID:5FiPYrm/
おまいらいい加減に汁!

370 :代打名無し:04/05/07 21:11 ID:oyFiizTB
大沼ってさ、何年も前からこのスレでも
「上で一勝出来れば、なんとかなると思うんだけど」
「一回勝てば、一皮剥けるんだよなあ・・・」
と言われて来たけどさ。


ホントにそうだったねぇ・・・・

371 :代打名無し:04/05/07 21:11 ID:cZ/b5OLj
>>359
あずささん、こんばんは。

372 :代打名無し:04/05/07 21:11 ID:4UcKsm+t
沼、完投完封無四球おめでとう!3安打129球か。
上出来すぎるぞ。とうとう覚醒したか...


でも、この一抹の寂しさはなんだろう(´・ω・`)



373 :代打名無し:04/05/07 21:12 ID:MfYzFMlC
あれ?そう言えばいつ点入ったの?

374 :代打名無し:04/05/07 21:12 ID:q1lRU7VU
大沼さんいままでハズレ扱いしててごめんなさい
今日のピッチングは本当に萌えた

375 :代打名無し:04/05/07 21:12 ID:MgX4xRPi
無四球完封って、この前、清水直にやられたやつか
まさにエースの投球だな

376 :代打名無し:04/05/07 21:13 ID:/OA0FrcJ
大沼さん、今までマウンドに立ったとき「逆転されるな…こりゃ」とおもってすいまそーん

377 :代打名無し:04/05/07 21:13 ID:JFAvjbtS
今日の試合

神:大沼
マンセー:小関
ダメだこりゃ:和田

378 :代打名無し:04/05/07 21:14 ID:Bp07FWHD
いやでもマジうれしい・・・。
今日はスポーツニュースはしごした後気持ちよく眠れそうだ。

379 :代打名無し:04/05/07 21:14 ID:T7ATV0Jg
大沼は前回感じた投げ急ぐ感じがなかったし凄すぎだよ
にしても自信からくる余裕ってすごいな

友達に大沼じゃなくて内川取ってれば・・・とか言ってスマンかったバイ!

380 :代打名無し:04/05/07 21:14 ID:stlQL1Rx
今結果見たけど大沼完封!?
すげぇ〜wwwwwwwww
俺達卒業ですな

>>285
神?

>>352
まじでぇ( ゚д゚)y \_ ポロッ
太輔よりリズムがいいのかな

381 :代打名無し:04/05/07 21:15 ID:7mE9qRIz
>>369
マジで同意。
小関が打ってくれなかったらどうなっていたか…。
仮に2番に柴田が入ってたと想像してごらんよ、みんな。

382 :代打名無し:04/05/07 21:16 ID:q1lRU7VU
大沼獲ったスカウト偉い
大沼獲ったプリンスホテル偉い

383 :代打名無し:04/05/07 21:16 ID:OKwCs5ei
>>364
なんか、年替わりで2〜3人ずつ輝いてる感じだな……

384 :代打名無し:04/05/07 21:16 ID:DVegnCVu
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぬまじゃぬまじゃ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぬまじゃぬまじゃぬまじゃ!
ぬまじゃ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

385 :代打名無し:04/05/07 21:17 ID:/OA0FrcJ
松坂の運が大沼に流れていっている。

386 :代打名無し:04/05/07 21:17 ID:TrejnluG
    γ" " `〜小関バンザイさいたま!
    〈wwη 丿      ● ● オオヌマクン
   ∩(゚∀゚=)ノ∩δ  ヽ(・∀・)ノ ヤッタネ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 日ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .|
 | 西武  0 0 3 0 0 0 0 0 X 3.....|
 |_______________|
  日ハム:●岩本(1勝3敗)、井場、清水
  西武:○大沼(2勝1敗)
◇本塁打:小関1号(西)

387 :代打名無し:04/05/07 21:17 ID:Al70waZW
おめでとう大沼。そして、感動をありがとう。

388 :代打名無し:04/05/07 21:18 ID:OKwCs5ei
攻撃は、ちぐはぐというか、基本的にあんまり塁に出なかったしなぁ、今日は
せいぜい、満塁の和田の三振ぐらいじゃねーか?
他は散発

389 :代打名無し:04/05/07 21:19 ID:d/CwrNOt
俺の右手中指が火傷したのは、大沼の代わりだったのか?

390 :331:04/05/07 21:19 ID:DbO/8XBt

あまりにも喜ばしくて大沼の顔で3回抜きました。
もうヘトヘトです。

391 :代打名無し:04/05/07 21:19 ID:h5tmX0ob
>>388
3塁塁審が近鉄戦の時の審判だったらなあ

392 :代打名無し:04/05/07 21:19 ID:q1lRU7VU
>>388
1回に小関が進塁打打てなかったのも
せっかく赤田が盗塁して無死2塁だったのに点取れなかったからなー
 
そのあとスリーランで取り戻してくれてよかったけど

393 :代打名無し:04/05/07 21:21 ID:unLuq4I5
防御率2.51

394 :代打名無し:04/05/07 21:21 ID:iIpljkMD
>390


395 :代打名無し:04/05/07 21:22 ID:5dzVkjiV
大沼規定投球回数いった?

しかし完封4人のうち3人が西武ってのもすごいな

396 :代打名無し:04/05/07 21:22 ID:J3J7qdnm
dsfじゃそいjdふぉいあんもヴぃおいおいんごあ;じ;じ
お、大沼が完封って本当ですかおsmdふぉいあうえfjさおれいf

397 :代打名無し:04/05/07 21:23 ID:oyFiizTB
【野球】4/19にプロ初勝利した西武・4年目大沼がプロ初完封
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083932011/


398 :代打名無し:04/05/07 21:24 ID:7mE9qRIz
>>396
もちつけ。

399 :代打名無し:04/05/07 21:27 ID:BcjVSccq
>>396
本当にもちつけ。ふじこが抜けとる。

400 :代打名無し:04/05/07 21:31 ID:c/NIrTN/
>>395

もう1人は清水か?全部西武がらみだ<完封

401 :代打名無し:04/05/07 21:31 ID:t0VdovIl
23回1/3で11四死球。
2回に一個くらい出してたんだな。
やっぱり今日の大沼は最高だった。

ちなみに、今日の9回を足して32回1/3で
今日が36試合目だから、規定投球回数には4回弱足らないね。
次もがんばれ。

402 :代打名無し:04/05/07 21:33 ID:4UcKsm+t
速報出ないねえ。

記者たちは何をしている、このような慶事をすかさず書かんとは
怠慢にもほどがある。

403 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:t0VdovIl
>>402

ttp://flash24.kyodo.co.jp/flash24?MID=NGK&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004050701004155

404 :代打名無し:04/05/07 21:35 ID:VpU/fXGz
ttp://www.sanspo.com/
福原の下かよ_| ̄|○

405 :代打名無し:04/05/07 21:36 ID:unLuq4I5
>>400
あれ?岩隈完封してるでしょ?

406 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:Nq/bF0ra
記念カキコ
大沼本気で萌える投手になってくれた
あのぼわぼわ癖毛すら光り輝いて見えるぜ
ほんと乙!オメ!

407 :代打名無し:04/05/07 21:39 ID:oyFiizTB
山口10セーブか。
うーんなかなか豊田の出番がないね

408 :代打名無し:04/05/07 21:40 ID:5FiPYrm/
http://flash24.kyodo.co.jp/flash24?MID=NGK&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004050701003369

全然関係ないけどカラスコっぽいのがきたな。

409 :代打名無し:04/05/07 21:43 ID:OKwCs5ei
巨人って、自前の外人野手は外ればっかだけど、投手はそれなりに当たり引いてるんだよな


410 :代打名無し:04/05/07 21:44 ID:fes1dhkN
大沼は髪が猫っぽい。野良猫。

411 :代打名無し:04/05/07 21:45 ID:/OA0FrcJ
西武の外人
大当たり:カブレラ
当たり:フェルナンデス(ホセ)、張
五分五分:フェルナンデス、マクレーン、マルティネス、許
外れ:ジェファーソン
大外れ:

412 :代打名無し:04/05/07 21:46 ID:lbrOUXrc
おおハズレはキリがないので

↓続きまして大沼初完封を祝う書き込みです↓

413 :代打名無し:04/05/07 21:46 ID:DVegnCVu
デストラーデがいなくてマルティネスが五分ってネタですか?

414 :代打名無し:04/05/07 21:46 ID:OKwCs5ei
>>411
当たりにマルティネス
大当たりに郭追加

415 :代打名無し:04/05/07 21:46 ID:unLuq4I5
シアンフロッコ ブロッサー ジンター 

416 :代打名無し:04/05/07 21:47 ID:7mE9qRIz
>>411
フェルナンデス(トニー)とマルちゃんを当たりに出来ないなんて
贅沢な世代だな、オマエはw

417 :代打名無し:04/05/07 21:48 ID:tCQGPEjL
                \ │ /
                 /_、_\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ,_ノ`  )< ぬまじゃぬまじゃ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  _、_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩  _、_ \( ,_ノ` )< ぬまじゃぬまじゃぬまじゃ!
ぬまじゃ〜〜〜!   >( ,_ノ` )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄


418 :代打名無し:04/05/07 21:49 ID:GXKUbBAK
>>411
大当たり;デストラーデ 郭
当り:バークレオ



419 :代打名無し:04/05/07 21:50 ID:5FiPYrm/
わけわかめ:ギブンス

420 :代打名無し:04/05/07 21:51 ID:tCQGPEjL
イケメン:マニュエル

421 :代打名無し:04/05/07 21:52 ID:stlQL1Rx
>>411
ブリューワ、パグリアルーロが抜けてるけどネタですか?

422 :代打名無し:04/05/07 21:52 ID:2M9cXRsS
俺んなかではハンマーフェルナンデスの方が好きだな。
今のフェルナンデスも好きだけどね。
ポールも好きだったなー
しかし速報こねーな・・・・


423 :代打名無し:04/05/07 21:53 ID:OKwCs5ei
郭は「泰源ルート」を確立できたことを考えると、
カブレラを超える超弩級当たりだな

424 :代打名無し:04/05/07 21:54 ID:VpU/fXGz
また会う日まで:デルトロ

425 :代打名無し:04/05/07 21:57 ID:qt3LMlqc
ブコビッチの名前が挙がらない… 燃えプロではXコビだった…

426 :代打名無し:04/05/07 21:57 ID:Dk4jS/OY
>>424
・゚・(ノД`;)・゚・

427 :代打名無し:04/05/07 21:57 ID:/m2Z7+Vc
ジャクソンはどうしたんだよ、ジャクソンだよ

あれは地味だけど良い選手だったぞ

428 :代打名無し:04/05/07 21:57 ID:AaCnN37s
しかしどうなってんだ今年は。
ネタ要員だった赤田やら大沼がバリバリ働いてる。

・・・・・・もしかして、いま富岡を呼び戻せばプロ初勝利が現実のものに!?

429 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:Dk4jS/OY
>>428
無理だろ。
正直富岡は格が違うと思う・・・

430 :代打名無し:04/05/07 21:59 ID:2M9cXRsS
>>427
打撃は帳尻とか言われてたけどね・・・
守備が良かった印象があるな。
ただ2年間で0.277 39本塁打 132打点
思ったよりもずっと打ってないんだよな。


431 :代打名無し:04/05/07 22:02 ID:/SS052CE
3冠王ポール

432 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:D6UEtOZB
なんでこういう話題でいつもスティーブやテリーが出てこないのがわからん
彼らが居なければ広岡時代は優勝できなかった
みんな若いから知らないのかな(w

433 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:fes1dhkN
アラン・ジンターは外れなのか大外れなのか。

434 :代打名無し:04/05/07 22:03 ID:stlQL1Rx
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>:424☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン


435 :代打名無し:04/05/07 22:04 ID:unLuq4I5
自分はマルチャンからしかしらないなあ

436 :代打名無し:04/05/07 22:04 ID:sr4WCHoC
夢幻:スティーブ・ハウ

437 :代打名無し:04/05/07 22:05 ID:5dzVkjiV
エバンス

438 :代打名無し:04/05/07 22:05 ID:Ll0Mq1do
>>432
禿堂
俺の中の二大助っ人はその両者だ
スティーブのコンスタントに打つ打撃
テリーのチャンスに滅法強い打撃

439 :代打名無し:04/05/07 22:06 ID:/m2Z7+Vc
俺の西武はブコビッチからだからなぁ…

440 :代打名無し:04/05/07 22:06 ID:X3Z6jT52
パークレオは?

441 :代打名無し:04/05/07 22:08 ID:2M9cXRsS
>>432
年代の差だろうね。
俺は20代だけどゲームで見たことあるのがブコビッチ、なんとなく記憶にあるのがバークレオぐらいまでだしね。
三十代ぐらいじゃないと知らないんじゃないかな?
成績でしかみた事ないけど結構長年やってた事から良い外人だと思うけどみた事ないからなんとも・・・

442 :代打名無し:04/05/07 22:08 ID:kmV7Q7A5
漏れはデストラーデ以降しか知らんなぁ。

443 :代打名無し:04/05/07 22:08 ID:qt3LMlqc
バークレオはブコビッチの後でデストラーデの前だっけ?

444 :代打名無し:04/05/07 22:08 ID:FWQQjiem
元祖禿;スティーブ

445 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:/m2Z7+Vc
バークレオも好きだった
西武球場に見に行ったとき、よくホームランを打ってくれたので

あの頃はまだ南海ホークスと阪急ブレーブスだったんだよなぁ…

門田とかブーマー懐かしい

それと近鉄の阿波野は凄いピッチャーだった

446 :球場帰り@220:04/05/07 22:09 ID:Kg6AAs5N
えっと・・・今日の試合は・・・

...何てコメントすればいいんだ?

447 :代打名無し:04/05/07 22:09 ID:37qLTXP8
今、仕事から帰ってきた
大沼完封らしいね・・・

驚く前に笑ってしまった( ´∀`)アハハ

448 :代打名無し:04/05/07 22:11 ID:a7OVP/f4
炎上だらけのライオンズ先発投手陣に救世主降臨!大沼ブラボー!!
そういや赤田も2盗塁決めたのか。このまま打って走れる一番打者になってくれ。

449 :代打名無し:04/05/07 22:11 ID:FWQQjiem
もしかしたら今シーズン、大沼15勝できるかもな

450 :代打名無し:04/05/07 22:11 ID:qt3LMlqc
背番号15って元兄やんだっけ?

451 :代打名無し:04/05/07 22:12 ID:/m2Z7+Vc
>>446
一生の思い出になったな

452 :代打名無し:04/05/07 22:12 ID:BbgjvZrJ
俺はスティーブテリーの時代から西武ファンだがまだ幼稚園児だったのでほとんど記憶にない。
テリーの後に来たジェリーも覚えておらず、プレーを思い出せるのはブコビッチからだな

453 :代打名無し:04/05/07 22:13 ID:XmjoCgdA
ミューサーの一塁守備の素晴らしさを忘れるな

454 :代打名無し:04/05/07 22:14 ID:/m2Z7+Vc
大沼が 良いねとヒルマン言ったから 5月7日は大沼記念日

455 :代打名無し:04/05/07 22:15 ID:PBzhQRq8
おまいらスポニチで大沼がTOPですよ!

456 :代打名無し:04/05/07 22:15 ID:2neIZZbC
ttp://www.nikkansports.com/

まあおまいら日刊のトップみろや。

457 :代打名無し:04/05/07 22:16 ID:qt3LMlqc
>>453
日本シリーズで清原がサードを守ったのも忘れるな!
あと工藤のサヨナラ打も

458 :代打名無し:04/05/07 22:16 ID:ssHKM7oq
ジム・タイロンは?

459 :代打名無し:04/05/07 22:17 ID:7mE9qRIz
ブコビッチってよく物凄くほっぺを膨らませて
噛みタバコ(ガム?)を噛んでなかったっけ?

460 :代打名無し:04/05/07 22:17 ID:fgmZdvac
よく分からないけど、とりあえず地味な人のスレ貼っておきますね

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083845907/

461 :代打名無し:04/05/07 22:18 ID:qt3LMlqc
>>459
イエス! よく守備で帽子を落としてた

462 :代打名無し:04/05/07 22:20 ID:kmV7Q7A5
西武の外人(デストラーデ以降)

超大当たり:カブレラ・郭
大当たり:デストラーデ・張・マルティネス・現フェルナンデス
当たり:前フェルナンデス・許・ジャクソン
五分五分:マクレーン・エバンス・ポール・ギブンス
外れ:ジェファーソン・ブロス・パグリアルーロ
大外れ:ダイエーのミッチェルと阪神のグリーンウェル

現フェルナンデスは現時点での暫定。

463 :代打名無し:04/05/07 22:20 ID:KJnkwSfC
ブコビッチって、どちらかと言えば期待はずれだったけど、なぜか日本シリーズでは
大事な場面で打ったり、ファインプレーしていたなあ。

464 :代打名無し:04/05/07 22:20 ID:mz1A43Lg
>>461
sageようぜ。

ところで話切って悪いが12日の山崎先発はマジなの?
今日ブルペンで肩作ってたが。

465 :代打名無し:04/05/07 22:21 ID:Qxebha9E
常にストライク先行だったのが凄いなぁ、ストレートでも変化球でもポンポンと。
たまにボール先行になっても焦らなかったのが良い。
牛さんや鷹さんにも通用して欲しいなぁ。

466 :代打名無し:04/05/07 22:21 ID:I/rBn7NO
>>462
あのう、シアンフロッコ、ブロッサー、ジンター、ブリューワ、ペンバートンは?

467 :代打名無し:04/05/07 22:22 ID:ssHKM7oq
保存しる!
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040507-0046.html

468 :球場帰り@220:04/05/07 22:22 ID:Kg6AAs5N
>>451
徹夜明けで学校サボって行った甲斐あった・・・
外野席でムダに応連の人と仲よくなったしね

このピッチング続けりゃ大沼タイトルも狙えると思う。でも・・・

公ファンのみなさん、今日の試合はバグです。
そう言うしかない気もする・・・つーかどう言えばいいんだ!?


469 :代打名無し:04/05/07 22:23 ID:c/NIrTN/
>>454
返歌
若獅子のエースだなんて 大沼を たった2勝で言っても良いの?

470 :代打名無し:04/05/07 22:23 ID:qt3LMlqc


471 :代打名無し:04/05/07 22:23 ID:I/rBn7NO
>>468
西武のエースに対して失礼だぞw

472 :代打名無し:04/05/07 22:23 ID:2M9cXRsS
>>462
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/3206/se.htm
外人のチェックをしましょう。
たまに上のホームページは間違ってますが参考程度にどうぞ
基本的によその外人は上げない方が良いです。


473 :代打名無し:04/05/07 22:25 ID:BbgjvZrJ
>>467
カラー印刷しますた

474 :代打名無し:04/05/07 22:26 ID:kmV7Q7A5
>>466
キリがないから省いた。
その5人は普通に覚えてるよ。ど忘れして
シアンフロッコの名前が出てこなかったけど。

475 :球場帰り@220:04/05/07 22:27 ID:Kg6AAs5N
>>468
いや、それもなんだけどね。まさかおz(ry


476 :代打名無し:04/05/07 22:31 ID:kmV7Q7A5
ギブンスと一緒に来日したピッチャーの名前なんだったっけ?
七色の変化球と160キロ近いストレートとか嘘ついて来たやつ。
オープン戦までは超優良外人の予感しまくりだったのに本番でぽしゃった
プチカラスコみたいなやつ。サインまでもらったのに思い出せない。

477 :代打名無し:04/05/07 22:32 ID:d/CwrNOt
>>476
ロバートじゃないか?

478 :代打名無し:04/05/07 22:32 ID:5dzVkjiV
>>472
フランク・ハワードって何者だ?
メジャー本塁打王経験があるのに出場試合数1って。ダイエーのミッチェルみたいなパターン?

479 :代打名無し:04/05/07 22:33 ID:dsiVl29n
>>476
ロバート・ウィシュネフスキー、確かに球は速かったけどねえ

480 :代打名無し:04/05/07 22:33 ID:BbgjvZrJ
>>476
ロバート・ウィッシュネフスキー

481 :代打名無し:04/05/07 22:34 ID:Qxebha9E
NHK来るよ!!!!!!

482 :代打名無し:04/05/07 22:34 ID:2M9cXRsS
>>476
ロバート
7色の変化球はしらんけど、160キロストッパーの振れ込みで来たわりに
150キロさえ殆ど出なくって、石井貴がストッパーやってた記憶がある。


483 :代打名無し:04/05/07 22:34 ID:c/NIrTN/
カラーラはまだメジャーいるのかな?

484 :球場帰り@220:04/05/07 22:35 ID:Kg6AAs5N
自己レスしてどうすんだオレ
>>471


485 :代打名無し:04/05/07 22:37 ID:d/CwrNOt
>>483
去年あたりマリナーズにいたよね。

486 :代打名無し:04/05/07 22:37 ID:LvYTMiCg
タイロン 田淵 ダンカン
のクリーンナップがオレの原点

487 :代打名無し:04/05/07 22:37 ID:LcUMltm9
カラーラはメジャー中継でよく見かけるよ

488 :代打名無し:04/05/07 22:39 ID:5dzVkjiV
NHK見逃した・・
報ステは逃さんぞ

489 :代打名無し:04/05/07 22:40 ID:5dzVkjiV
ttp://www.sponichi.co.jp/

スポニチもトップです。しかもでかい

490 :代打名無し:04/05/07 22:41 ID:VR5/i6hn
>>454>>469
はつなつの西武ドームのあんだんて大沼の2勝と小関の3ラン

491 :代打名無し:04/05/07 22:42 ID:PwoV34tC
オリンピックに備え、太助とヌマジャの中の人を入れ替えるせんせの究極の
作戦では?

492 :代打名無し:04/05/07 22:42 ID:k0c5QZl6
相手はノッてる日ハムだし、背番号18の投手だし無理だ…と
思ったけどドーム行ってきて良かった!
ほとんどヒットもないし、打てないDH、走塁死するPR、初球ポプのPHとか
イライラする場面はあったけど大沼の完封と誰かの3ランなんて
そうそう見られないよ〜。星野も長田も小野も森も豊田もベンチ入り
してたのに大沼が9回表まで皆殺しで涙出そうです。
向こうは小笠原がいなかったけど。

大沼自らゼギノールをアウトにしようと近づいたら、逆にがっちり掴まれて
ペコペコ謝ってる(?)のとか、ダイレクトにキャッチした後マウンドに
倒れこんだり3時間弱萌えさせて頂きました。
フェルのエラー(内野安打扱いだけど)でもリズム崩さなかったしね。すごい。

493 :代打名無し:04/05/07 22:42 ID:JFAvjbtS
大沼:キレイな投球フォームから140km/h後半〜150km/hを連発する右の本格派投手。
   西部の未来を背負って立つ若き豪速球投手。

494 :代打名無し:04/05/07 22:44 ID:+HpOHToY
ロバートは台湾の至宝だったのに使いこなせなかったですね
今でも台湾プロ野球での最高球速保持者ですよ
球速第2位が前田なので、西武関係者のワンツーですよ!って虚しいな

495 :代打名無し:04/05/07 22:47 ID:bQIP69oa
で、俺たちって何?

496 :代打名無し:04/05/07 22:49 ID:5dzVkjiV
大沼は次回7,8回ぐらい投げれば規定投球回数にいくな

497 :代打名無し:04/05/07 22:49 ID:/OA0FrcJ
>>495
黒歴史

友達に大沼が完封したって言っても信じてくれません!

498 :代打名無し:04/05/07 22:49 ID:kmV7Q7A5
たくさんの即レスサンクス。
ロバートがもし他球団で環境変わって覚醒してたら
強敵だったかもね。となぜか今ごろ思ってしまった。
ギブンスはいつも全然ダメなのになぜかたまに完封したりする
投手版マックってイメージが。

つーか今日は大沼ですね。こんな大事な日にわき道にそれてスマソ。

499 :代打名無し:04/05/07 22:53 ID:oyFiizTB
歴史的勝ち試合のあとは、なぜか歴代のダメ外人の話で盛り上がる猫スレ

500 :代打名無し:04/05/07 22:54 ID:rxdN1Ptd
>>498
たまにっつーか、最初のほうで完封しただけで、あとは落ちる一方じゃなかったっけ?>ギブンス
ギブンスの初登板初完封、猫屋敷で見たぜい。先発に回ってたオリ平井に投げ勝ったんだな

501 :代打名無し:04/05/07 22:59 ID:tCQGPEjL
まだ出てない、それでいて90年代の外人。
デストラーデの後継者として入団したトレンティーノ。

もしかして、意図的にシカトされてたんならスマソ

502 :代打名無し:04/05/07 23:01 ID:/m2Z7+Vc
ラービーってストッパー毒島にも出演してるのに影薄いね

503 :代打名無し:04/05/07 23:02 ID:AaCnN37s
>>478
あっという間に怪我して帰っちゃった。
実績は凄いから、漫画版「侍ジャイアンツ」にも出てきたりした。
オープン戦で番場蛮と対戦し、ハラキリシュートの弱点を一瞬で見抜いて
見事に攻略。

川上「ムムッ… これまで星の数ほど元大リーガーが日本球界へやってきたが
   これが最高だ!!  まさに太平洋の白鯨…(ゴクッ)」

504 :代打名無し:04/05/07 23:02 ID:OKwCs5ei
サンスポのトップ見て、なんか「タッチ」を思い出した
あだち充、あのフォームのカット大好きだからな

505 :代打名無し:04/05/07 23:04 ID:OJHSn3Kk
・・・みんな、俺の懺悔を聞いてくれ・・・

2回の表まで見て、仕事(塾の講師)に行ってきたんだよ。
大沼、ストレートとか良さげだったけど、2回とも得点圏までランナー進むしさ・・・
まあ、前回とかみたいに、6,7回まで3失点とかで行ってくれ〜とか思ってたんだ。

それで帰ってきて、YAHOOでプロ野球のページ開いたらさ「西武 3−0 日本ハム」とか書いてあるんだよ。
そこでさ。俺は思ったさ。


!?大沼もナイテンキンとか痛めた!?それともセギノール辺りのライナーが顔面直撃とか!?


・・・みんな、こんな俺を許してくれるか?

506 :代打名無し:04/05/07 23:07 ID:qVEg0cI4
>>502
助っ人のくせに以上に小さい彼が好きだったんだがなあ・・・
結構打ってたよね?

507 :代打名無し:04/05/07 23:10 ID:AdJQ0oWu
プロ野球ニュースで大沼にめっちゃ時間割いてたよ!!
光った緩急とコントロールだって・・・
松坂に見習って欲しいとかいって大絶賛やな。


508 :代打名無し:04/05/07 23:11 ID:csaIwy01
代える理由は無いでしょう

(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

509 :代打名無し:04/05/07 23:11 ID:CSWUflQi
>>495
エースに送られる称号ですよ

> 254 名前:名無しろにゃんこたん 投稿日:2004/05/07 21:43:46
>                俺   達
>
>それは首位の原動力となる強力投手陣の模範となる選手。
>先発すれば必ずゲームをつくり、リリーフでは確実にピンチを押さえるクオリティの高い選手。
>俺達を名乗れるのは、それにふさわしいパフォーマンスを見せなければならない。
>
>現在、俺達に相応しいのは、豊田、大沼だけである。
>
>松坂も張も森も俺達を名乗れることを目指し、日々精進してほしい。
>現在の成績では俺達を名乗る資格は、ない。

510 :代打名無し:04/05/07 23:11 ID:NTjdppiY
プロ野球ニュースで大沼べた褒め
お手本にしろってさ ( ´∀`)アハハ

511 :代打名無し:04/05/07 23:13 ID:6lDorP3M
細川と小関もほめてあげて

512 :代打名無し:04/05/07 23:13 ID:5Q/eEVaH
松坂もヤキが回ったな。
大沼を見習わねばならない状態になるとは。

513 :代打名無し:04/05/07 23:15 ID:tKvQ2f5+
荒木は何気に大沼溺愛してるよな

514 :代打名無し:04/05/07 23:15 ID:jmT7xDw1
西武のエースは大沼!

515 :代打名無し:04/05/07 23:16 ID:/OA0FrcJ
大沼ー星野ー豊田

勝利の方程式

516 :代打名無し:04/05/07 23:16 ID:AdJQ0oWu
細川とホームラン打った人も神
あとなにげに平尾も普通にプレイしていた。

517 :代打名無し:04/05/07 23:17 ID:jmT7xDw1
今日は小関が打って大沼が抑えた。射精するぐらい嬉しい。

518 :代打名無し:04/05/07 23:17 ID:CLnQJ2Wl
未完の大器が完成したなら錆び付いた至宝は必要ありませんね
松坂はアテネでもどこへでも行ってください

519 :代打名無し:04/05/07 23:18 ID:YCNPxFf6
大沼の低めにビシビシ決まるストレートに惚れ惚れ。
これに変化球が決まったらそりゃ打てねぇよ。

520 :代打名無し:04/05/07 23:19 ID:rxdN1Ptd
大沼−土肥−福井−星野

これが王子様の勝利の方程式

521 :代打名無し:04/05/07 23:19 ID:qt3LMlqc
豊田並みにコントロール良かったし

522 :代打名無し:04/05/07 23:20 ID:GP2nDT08
盗塁死 柴田(6回)

523 :代打名無し:04/05/07 23:20 ID:VpU/fXGz
赤田2盗塁なんだよな、最初の打席は四球だし1番打者になってきた感じだ

524 :代打名無し:04/05/07 23:20 ID:tCQGPEjL
はるか昔には「大沼祭」とかやってたのにね(ノ∀`)

525 :代打名無し:04/05/07 23:20 ID:Hx9ceQOe
泣いた

526 :代打名無し:04/05/07 23:21 ID:PWXCIvLS
今日の試合0点に抑えたらしいけどどうしたの?
先発がまた内転筋やっちゃったの?

527 :代打名無し:04/05/07 23:23 ID:qVEg0cI4
>>523
しっかりバント失敗してたがな。
成功してたら小関が打ってたかわかんないけど。

528 :代打名無し:04/05/07 23:23 ID:FowBCcY+
(~ε~) <俺と大沼でちょっと金メダル取ってくるわ

529 :代打名無し:04/05/07 23:23 ID:4QtV+wr/
>>524
いやいや、つい先月もやってたじゃん?
カラスコ祭りに消されたが(w


530 :代打名無し:04/05/07 23:24 ID:5zABdCLr
>>527
柴田ヲタZ

531 :代打名無し:04/05/07 23:25 ID:AaCnN37s
>>528
あなたが行くとメダルの色が地味なものになってしまいます

532 ::04/05/07 23:25 ID:6pBlXUoJ
三井はともかく沼は新人王候補だった。
みっちゃんはMAX150`のプロフィール詐称イクナイ。

533 :代打名無し:04/05/07 23:26 ID:pxG/+ygP
帰ってきて試合結果見てみたら、大沼が完封で地味が決勝3ランて・・・( ゚Д゚)ポカーン
猫屋敷にネタの神様が降りたのか?

534 :代打名無し:04/05/07 23:30 ID:qnT0F+yr
柴田下げろに賛成の奴挙手
↓         ↓     

535 :代打名無し:04/05/07 23:32 ID:IbfTi9Li
下げるなら誰を代わりに上げるか言えよ
話はそれからだ

536 :代打名無し:04/05/07 23:34 ID:jmT7xDw1
野手が全員小関で、ピッチャーが全員大沼だったら全勝優勝間違いなしだな!

537 :代打名無し:04/05/07 23:34 ID:qVEg0cI4
>>527


538 :代打名無し:04/05/07 23:35 ID:6pBlXUoJ
>>534
下げにするまではないけど
柴田を使うとしたら、4打席回った大島(DH)の代走要因くらいか?

539 :代打名無し:04/05/07 23:36 ID:tCQGPEjL
>>534
↓  ↑
→→↑

オラッシャー!('A`)

540 :代打名無し:04/05/07 23:37 ID:fplqvsA0
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃15__i |  カキカキ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                |
            _、_
          ( ,_ノ` )   文句あるか?
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
       _(,,)エース襲名 (,,) トン!
      / |        |\
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

541 :代打名無し:04/05/07 23:38 ID:stlQL1Rx
今日は大沼のAA来ないね。
「これが本当の実力よ」って出てきそう

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

542 :代打名無し:04/05/07 23:40 ID:xWQlNM60
これが本当の実力よ

543 :代打名無し:04/05/07 23:42 ID:IGUldOEn
柴田の擁護しておく。
盗塁失敗はバッテリーを誉めるべきで
あの場面で初球に試み送球がストライクじゃなきゃ成功できる選手は他に居ない。

544 :代打名無し:04/05/07 23:45 ID:HgVRp3NC
>>536
バッターが全員カブレラで
守備が全員奈良原だったら全勝も夢じゃない。

545 :代打名無し:04/05/07 23:47 ID:k0c5QZl6
柴田下げろまでは言わないけど、今日の盗塁死は
自分の判断で失敗?それと大島は代走出されるほど走れない
選手なのかな。(腰痛とか)打ててないけど、見逃し三振の貝塚に
比べれば当ててた大島を下げて柴田代走っつーのはちょっぴり謎。
足の速い選手が一塁にいるってだけで相手投手がソワソワするからかなぁ。
やたら細川にも牽制してたけど、細川はそれほど走らないよね?
なんか今日の西武ドームは不思議な空間だった。
相手チームで3塁踏めた選手いたっけ?とにかくすごかった。

546 :代打名無し:04/05/07 23:49 ID:tCQGPEjL
            ,.‐、
            ,i .|,、
.           i  .ノ,,
           ,.! -'、く/,、`'' 、 ,. ‐ '"~"ノ
    ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ'"
  ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~
  弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ.
   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈      
       \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'     
         `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_  .   
           ' -iLIONS,.ノノ-、ノ `´).  
           !、,| | 15,.゙、 .ゝ'゙、゙、`)


         これが本当の実力よ

547 :代打名無し:04/05/07 23:50 ID:/OA0FrcJ
柴田下げてGGあげろ。

548 :代打名無し:04/05/07 23:50 ID:mz1A43Lg
カリスマ更新きたよ

549 :代打名無し:04/05/07 23:51 ID:qnT0F+yr
>>535
平尾は大事に使っていきたいから
セカンドの宮崎、もしくは左の代打として
石井義人。これは、貝塚、大島スタメン時の
左の代打がいないから。
二人とも2軍で結果出してるし、一回上げて
チャンスを与えるべきだと思う。
もしかしたら、貝塚のように、チャンスを
いかして活躍してくれるかもしれないしな。
とりあえず、柴田は、またこいつらが駄目だったら
上げればいい話で、結果も残してないんだし
一回下がるべきだろう。長文スマソだがよって、
>>534

550 :代打名無し:04/05/07 23:53 ID:AUzQkzah
柴田の擁護もキレがなくなってきたね。
まぁ唯一の武器を封じられたら廃業だからね。
今の柴田は道化の気分なのかな。
何も出来ない監督のお気に入りってチームメイトの印象悪いだろうしね。

551 :代打名無し:04/05/07 23:53 ID:g4NhLXED
>>540-541

惜しい!ワロタ

552 :代打名無し:04/05/07 23:56 ID:s22Kk/3s
>>534


>>535
誰だって良いよ
宮崎とか試してみたい選手はいるだろ
義人だっている
同じ指名打者としてしか使えないなら義人の方が断然上
もしもの時は一応三塁守れる

553 :代打名無し:04/05/07 23:56 ID:/OA0FrcJ
オレ個人の意見を言わせてもらうならば、ここで大輔とは離縁した方がいいと思うよ。序盤で当てにしている間は首位を維持することはできない気がするからね。

554 :代打名無し:04/05/07 23:58 ID:csaIwy01
>>545
3塁どころか、2塁を踏ませたのも初回の犠打絡みのみ
だと思う。

555 :代打名無し:04/05/07 23:58 ID:0vinD1Cc
デストラーデの評価がイマイチ低いのが疑問。
2年連続2冠王で3年連続ホームラン王だったぜ、確か。
デストラーデがいなければ清原がタイトルとれてた年もあったような。
打率は.250〜260だったけど、あのガッツポーズ含めインパクトは抜群だったよ。
俺的にはカブと同等、泰源以上。

556 :代打名無し:04/05/07 23:59 ID:xWQlNM60
中島の守備あぶなっかしーな

557 :代打名無し:04/05/08 00:00 ID:h1ZWig/r
>>549
叩きすぎて、場を悪くするなよ・・・



558 :代打名無し:04/05/08 00:05 ID:mQT+j+Le
柴田を下げて、宮崎か石井義age
マック下げて、中村か玉野か高山ageキボン

559 :代打名無し:04/05/08 00:05 ID:OlnC5S/S
>>553
コアな人しか元ネタが判らないでしょう・・・

560 :代打名無し:04/05/08 00:07 ID:ju+naelT
誰にもレスされない不憫な>>505がいるスレはここでつか

561 :代打名無し:04/05/08 00:08 ID:vrB82fPT
カブはラビットがどうとか別にしても別格だろ。
あとデストラーデが郭以上はありえない。
郭を過小評価しすぎだろ。ピッチャーとしては
プロ野球史上最強助っ人と言っても過言じゃないんじゃないか?

562 :代打名無し:04/05/08 00:09 ID:brFMBJ+a
明日の先発は誰対誰?
教えてクレクレ君

563 :代打名無し:04/05/08 00:10 ID:Dv+1j5cY
確かにデストラーデはピッチャーとしては最低だったな

564 :代打名無し:04/05/08 00:10 ID:K1oSJlbW
郭は格が違うってか?(゚∀。)アヒャ!

565 :代打名無し:04/05/08 00:10 ID:NXVAabsY
>>562
張Vs金村
ttp://www.pacific.npb.or.jp/

566 :代打名無し:04/05/08 00:11 ID:PLgkZ2aB
>>561
スタルヒンを須田博として日本人扱いするなら
外国人投手最多勝は郭泰源の117勝

567 :代打名無し:04/05/08 00:13 ID:IiB2oNc1
「セギノールってでっかいですね」
ワロタ

568 :代打名無し:04/05/08 00:16 ID:LWVCsLQ9
飛ぶボールのなかでの完封はすごいと、あらためて実感

569 :代打名無し:04/05/08 00:20 ID:28LBvXqq
ああ、今日また猫屋敷で歴史的瞬間に立ち会ってしまったYO.

今までだって、
羽生田のHR
トレンティーノのHR
奈良原のHR
原井のHR
河田のHR(日本シリーズ)
シアンフロッコのHR

という数々の歴史に立ち会ってきたのに
もうどう言えばいいのか。。。

浩之のHR?んなもん序の口でしょ!

570 :代打名無し:04/05/08 00:21 ID:dfwOvIJt
今日の柴田の盗塁死は大島が安打で出塁して
代走で出たのに初球で盗塁失敗だから印象が悪いだけで
普通に考えれば、盗塁なんて100%成功するわけじゃないし
結果だけ見てどうのこうの言う問題ではないと思う。

例えばあの場面で柴田以上に盗塁が期待できる選手なんて
ベンチには居なかっただろ。今日は3点差でリードしてたけど
僅差の試合では貴重な戦力だと思うよ。まあ打撃を
調整するためにも2軍に下げてもいいかなと思うけど。

ちなみに俺は柴田擁護派っていうわけではないけど
このスレの人達が言うほど不要な選手ではないと思っている。

571 :代打名無し:04/05/08 00:23 ID:28LBvXqq
>>570
不要な選手と言うわけではなくて
今スタメンである必要がないだけかと。

572 :代打名無し:04/05/08 00:24 ID:etsRiSka
大沼という後継者が出来たから、もう西武にいる理由は無いよ。
さっさとメジャーにいけるよう根回ししよう。
ここの方々は、もうあなたを用無しと真剣に言ってるみたいだから。
それ程重要とされてないよ。

573 :代打名無し:04/05/08 00:26 ID:TJRJyHXT
つーか誰がどう考えても盗塁狙うなって場面で
バカ正直に初球から走っちゃうから不要とか言われちゃうんだよw
その辺の野球頭が絶望的にダメなの、柴田は。
走るぞ走るぞと思わせて小関に速球一本の決め打ちさせろっての

574 :代打名無し:04/05/08 00:29 ID:J6POdtWv
しかしいくら嬉しいからといって全然関係ないスレに書き込むのはどうかと。
ドクターペッパーPCに吹いちまったよ。

575 :573:04/05/08 00:30 ID:TJRJyHXT
自己レス。 なんだ小関ってorz ナカジじゃねーか
赤田の盗塁と混同しちまった。
この辺の頭が絶望的にダメなの、俺は。

あー90秒ルールうぜえええええ

576 :代打名無し:04/05/08 00:30 ID:Btv6oO8w
>>573
でも例えばあの場面で、柴田が2,3球様子見てる間に小関が打ってホースアウトとかだったら
それはそれで「代走で出たんだから盗塁くらい決めろ」とか言われるわけでしょ。

結局、結果論なわけよ。

577 :576:04/05/08 00:32 ID:Btv6oO8w
つられた。
小関→ナカジ

578 :代打名無し:04/05/08 00:32 ID:sd0yLqr6
大沼(←何故か完封してる)

579 :代打名無し:04/05/08 00:32 ID:IiB2oNc1
>>573
小関がストレート決め打ちしてホームラン→小関勘違いする

ということで小関勘違い防止の為にわざとアウトになったんだろう

580 :代打名無し:04/05/08 00:33 ID:gJNYZMvj
>>573
たしかに柴田は面構えからしてバカそうだが(スマン!)
2001年だっけ、スタメンで結構起用されていた頃の野球頭ってどうだった?
ケースバイケースのバッティングだとか走塁が
今よりは出来ていた記憶があるんだけどなあ・・・

581 :代打名無し:04/05/08 00:35 ID:IiB2oNc1
オレも釣られた・・・orz

582 :代打名無し:04/05/08 00:37 ID:jBiINF0c
去年の帆足にしろ今年の大沼にしろ
初勝利ってのはホント大きいんだなと思った。

583 :代打名無し:04/05/08 00:41 ID:nZ2esLVd
これで帆足が刺激を受けてくれればいいな。
帆足の完投って想像すらできないから。

584 :代打名無し:04/05/08 00:42 ID:KTQKU7at
マリーンズスレより

>>正人、原井の離脱は正直かなり痛いね。

(;゚д)ザワ(゚д゚;)ザワ(д゚;)


585 :代打名無し:04/05/08 00:42 ID:47BYtOYi
大沼すぽるとキタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━ !!!!!

586 :代打名無し:04/05/08 00:50 ID:vVglS8X6
柴田と貝塚は隔年活躍病くさいから
今年は貝塚に期待する。柴田は来年だな。

とシーズン前に友人が言っていたが、
今現在そのとおりになっているな…。


587 :代打名無し:04/05/08 00:54 ID:nfQMgWKe
柴田は伊東にとってなんでも命令できる駒なんじゃないの?
小関は実績と実力があるから
ある程度任せなくちゃならない反面、ちょっとやらかしも多い。
ただ、悲しいかな柴谷は命令を実行できる能力が足りないと。

588 :代打名無し:04/05/08 00:55 ID:adQLyNyN
義人はゲッチュ、貝塚スタメン時の左の代打として、と言われてるけど、
これってかなり出番少なくないかい?

対右のオーダーって
赤田 小関 フェル 禿 貝塚 大島 ナカジ 細川 浩之
こんな感じでしょ?
細川の所(これも少なそう)か、
又は相手が左のリリーフに変わっていて、
打席貝塚大島→代打平尾→相手右投手にスイッチ→義人登場
みたいな感じ?

でも試合終盤でこの流れだと、勝負強い平尾のままの方がよかないかい?

>>584
生茶吹いたw
原井が愛されていて何よりですな。



589 :代打名無し:04/05/08 00:57 ID:h1ZWig/r

>>587
捕手の目から見て、足が速い奴がランナーに居ると嫌だからじゃねーの?
効果があまりにも、分かりづらいけどな

590 :代打名無し:04/05/08 00:57 ID:dfwOvIJt
貝塚の好調って本物かな?
もし本物だとしたら物凄いことだと思うけど。
HRは少ないけど長打も打てて広角にも打てるし
左投手でもスタメン起用して欲しい。

591 :代打名無し:04/05/08 01:01 ID:gJNYZMvj
>>584
神戸の試合で打球を受け顔面骨折した原井。
しかしヤツは翌日守備練習をしていたそうな・・・!
その日のロッテスレは「他の選手も原井を見習え」の大合唱だったよ

592 :代打名無し:04/05/08 01:02 ID:jBiINF0c
まあ伊東監督としては
ここぞという所で使える代走要員を置いときたい
ぐらいなもんでしょ。

593 :代打名無し:04/05/08 01:02 ID:T9Aojiro
左投手が先発で、右投手に変わって、大島・貝塚がでて、勝負どころで左が出てきたら苦しいな。
左の中継ぎに怖いのがいないからいいけど。
大島⇒佐藤・上田だけか?

594 :代打名無し:04/05/08 01:03 ID:PLgkZ2aB
原井は西武ではカブレラの遊び相手にしか役に立ってなかったからな。


595 :代打名無し:04/05/08 01:05 ID:PLgkZ2aB
>>592
小関でいいじゃん。バッテリーが気づかぬうちに2塁にいるよ。

596 :代打名無し:04/05/08 01:07 ID:dnsyf3Af
下で代走できそうな外野手って言ったら大友か皆さんが大好きなあの人くらいじゃないの。
代走要因なら守れるって意味でもそっちの方が良いかな、と思うけど。

597 :代打名無し:04/05/08 01:08 ID:PLgkZ2aB
>>596
大友はもう打撃は駄目だし、守備・走塁にしたって高波がいるし、
トレードするのも手なのではと思う。

598 :代打名無し:04/05/08 01:13 ID:nfQMgWKe
もう大友の引きうけ手もないんじゃないかなあ・・

599 :代打名無し:04/05/08 01:16 ID:jBiINF0c
肩や膝をやっちゃった選手って
他所の球団はかなり嫌がるらしいからなぁ。

600 :代打名無し:04/05/08 01:19 ID:nfQMgWKe
しかし大友って西武ドームオープン戦の
奇跡の3連発が本当に打ち納めになっちゃうなあこのままじゃ

601 :代打名無し:04/05/08 01:24 ID:Btv6oO8w
>>600
2002年のだっけか??俺生で見てたわ。

602 :代打名無し:04/05/08 01:26 ID:PLgkZ2aB
大友だけじゃなく大成もこのままだと去年のシーズン前半のホームラン連発
が打ち納めになるぞ

603 :代打名無し:04/05/08 01:27 ID:NXVAabsY
どっちも好きな選手だから活躍してほしい。
というか全ての選手に活躍してほしい。

604 :代打名無し:04/05/08 01:33 ID:wSbfXSq3
昨日はいいもの見れたな........
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up3437.jpg


605 :代打名無し:04/05/08 01:35 ID:yy1nqyKy
>>604
ああ、もう少し左にある「P大沼」も入っていれば良かったのに

606 :代打名無し:04/05/08 01:36 ID:3w8pqBw7
松坂はもうメジャーしか頭にないんでしょ。
あのやる気のない投球見てたらそうにしか見えない。カズオの末期と一緒だ。
大沼や中島、フェルナンデスのようなチームのために無心で頑張ってくれる
選手だけで戦ってほしいよ。

607 :代打名無し:04/05/08 01:43 ID:uL6H/Tgv
>>606
やる気のない奴は志願登板なんてしないと思いますが?

608 :代打名無し:04/05/08 01:43 ID:GlxN1No/
604氏じゃないけど

ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/imgbbs3/img/251.jpg

609 :代打名無し:04/05/08 01:44 ID:LWVCsLQ9
まあチームを優勝に導けないような男がメジャーで成功するとは思えんけどな

610 :代打名無し:04/05/08 01:46 ID:jBiINF0c
>>606
あんたが最初から
「松坂はメジャーに行きたくてしかたがない」
って思ってるからそう見えるだけだと思われ。

611 :代打名無し:04/05/08 01:47 ID:qIx4j2ht
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20040507/spo/10334100_sks_00000003.html
復活してくれるといいなあ

612 :代打名無し:04/05/08 02:02 ID:gA3ITXEp
一時的な感情で選手を叩くなよ
松坂なんかも大事なところで勝てないとか本人も気にしてやってるし
2試合くらい結果が出ないこともあるだろ
いい試合したあともわざわざ誰かしら叩いてるやつは普段余程イライラしてんの?

613 :代打名無し:04/05/08 02:05 ID:mQT+j+Le
>>612
いつもいつも誰かの悪口を言ってないと
気がすまないタイプなんだよ

614 :代打名無し:04/05/08 02:08 ID:BZhAhCJM
  人
 .(__)
 (__)
 (・∀・,,)  あ、ぽこたんインしたお!
 .O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡

615 :代打名無し:04/05/08 02:08 ID:dAxATrJa
ごめん。今更だが 沼 者 ど う し た よ 。
とりあえず乙&おめ。

616 :代打名無し:04/05/08 02:31 ID:7w1Tz4l9
>>606に釣られるなよ・・・

617 :代打名無し:04/05/08 02:46 ID:tEg2y5YH
これからは極秘結婚して更改の時に公表するといいらしい
帆足も今のうちにこっそり結婚しておくか?

618 :代打名無し:04/05/08 02:46 ID:Vs3pr1W/
活躍した選手のライバル的存在が叩かれるのはこのスレの流れ。
大沼と小関が活躍したわけだから叩かれる選手は・・・

619 :代打名無し 2:26:04/05/08 03:00 ID:vgNmnbOp
      99                      ____
   ( )・∀・)                   | オー沼 |
          /~゙゙ヾ (~´`ゝ/~゙゙ヾ(~´`ゝ~゙゙ヾ  . . ̄|| ̄|| ̄
      /~゙゙ヾ;;;;;;  _、_,∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(~~)o
     (~~);;;;;;;;;;;.( ,_ノ` );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; バシャ ;;;;;;;;;;;;;;(⌒)   こんなに上手に 
      (~~);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノノハヾヽ;;; バシャ ;;;;;;;;;;;;(´^ヽ   泳げるようになったよー
      (~~);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o(VvV从;;;;;;∩));;;;);;;;;;;;;;(´^ヽ
       (⌒ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ((/__/⊂  ヾ;;;;;;;;つ)))) )(⌒)(゙゙゙)~
        (⌒ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(゙゙゙)~       
           (⌒ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(゙゙゙)~   
              /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~   
              ゝー ′ '"      ``"


620 :代打名無し:04/05/08 03:02 ID:XEKAUlgW
鳥谷部どした

621 :代打名無し:04/05/08 03:06 ID:etsRiSka
ほんと松坂叩きすぎ。
好投してもあまり盛り上がらず、連敗が続いたら、用無しなんて。
西口ファンがイライラした気持ちが分かる。

それにしても、大沼>>松坂がファンの総意とは…


622 :代打名無し:04/05/08 03:09 ID:mQT+j+Le
>>621
嘘やネタを見抜けないようではやっていけないぞ

623 :代打名無し:04/05/08 03:20 ID:7w1Tz4l9
ID:etsRiSkaは恥ずかしいヤツだな。

624 :代打名無し:04/05/08 03:33 ID:4Dg2TfY3
>>619


              幸うす江です・・・
            ☆ノハヽ
            ♀*´ー`)
            ○ヽy/と)
            |!ニニ△ チリンチリーン
            ..|i_ _!_i
   .  .       |∪ ∪
                 
         私もう歩けない・・・

           ☆ノハヽ
            ノノ*´ー`) アッうるせーばか
    .      _(ニつy/ヽ
        ⊂|_)_)ゞつ   △,,,


625 :代打名無し:04/05/08 03:35 ID:K5BHlloz
贔屓目なしでも現状では松坂より大沼のほうに期待が持てるんだが。
なんにせよここ二回の大沼は松坂炎上の心の傷を癒してくれたのは確かだよ。

でも本気で松坂いらねなんて言ってるやつはいないでしょ。
今の不調なまま登板するぐらいなら、
いったん二軍に行ってでも調子を戻してほしいけどね。

まあ叩きネタにしても稼頭央や地味に比べれば、
松坂の叩かれ方はだいぶましな気はするんだが。

626 :代打名無し:04/05/08 03:36 ID:uPBruP99
>593
ゴトタケじゃないの?

627 :代打名無し:04/05/08 03:52 ID:etsRiSka
>>625
カズヲや、他の人に比べて
叩きに愛が無いと思われ…
恥ずかしいといわれればそうかもしれんが。

628 :代打名無し:04/05/08 04:23 ID:iY2vK8Dz
ていうか、今シーズンの松坂は不思議なノリだな。


開幕2試合:並の投手と考えれば(完投していること以外は)普通の出来。松坂だと思うと、落第点。

その後2試合:2試合連続1−0完封。エンジン全開。神モード。

最近2試合:大 炎 上。エンジン全壊。破壊神モード。


この後、振り出しに戻って並→神→破壊神というサイクルで15勝15敗とかになるのか?
まあ、冗談はさておき。やっぱり気負いから来る投げ過ぎ&投げ込み過ぎによる疲労かなぁ。

629 :代打名無し:04/05/08 06:55 ID:Ibl7wjov
下位指名だった中島が活躍するし、逆指名で入団した大沼、長田も活躍するし、
この3、4年のドラフトは指名にまったく無駄がないなあ。
これまでは富岡とか安藤とか、上位で即戦力として獲った投手がダメだったけど、
今の大沼や長田を見ると山崎も期待しちゃうね。

630 :代打名無し:04/05/08 07:25 ID:F/ifuU7x
>532
本当だよな。
今じゃ140出すのが精一杯。
先発やるには球威・スタミナ不足。
中継ぎで十分。
しっかしオリックス版三井(ムーア)は防御率7点で5勝目って髪モードだな。


631 :代打名無し:04/05/08 07:35 ID:pVXdT/vC
>>628
そうだな。ホント不思議だ。
でも松坂にかぎらず最近のエースってどこもそうじゃない?
井川にしろ川上にしろ神モードと破壊モードが共存しているみたいだし。
開幕6連勝中の岩隈だってオープン戦では結構火だるまになってたんで
そのうちボコボコにやられる試合が出てきそうだ。

632 :代打名無し:04/05/08 08:49 ID:S16k8SUl
他球団の選手を引き合いに出しても何の意味もないんだが

633 :代打名無し:04/05/08 09:30 ID:EOLMNHop
>>569
漏れはキヨマーの乱闘や3打席連続ホームランを生で見た。

634 :代打名無し:04/05/08 09:36 ID:Y5NNqhnZ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040508-0004.html
帆足と家族ぐるみのつきあい?それともたまたま?

635 :代打名無し:04/05/08 09:40 ID:TPoOqG/i
沼者の奥さんって8歳年上なのか…

636 :代打名無し:04/05/08 09:50 ID:xfY77+Op
>すべての中継ぎ投手がブルペンで準備

www

637 :代打名無し:04/05/08 09:53 ID:2uldG1Yl
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/05/08/03.html
大沼ワールドワラタ

638 :代打名無し:04/05/08 10:03 ID:zIkdoQyB
アンチ西武〔あんちせいぶ〕

1982年から約十年間、西武ライオンズが全盛を誇ったときに出てきた人種。
あの頃の西武はそつのない野球でペナントを当たり前のように制覇していたと思う。
ただ私が生まれたのは西武初優勝の年なので詳しいことは分からない。
私は祖父が西鉄ライオンズファンだった関係で元西武ファンでもあるが。
ちなみにここの管理人さんも元アンチ西武のようだ。
西武ファンの中ではアンチGに加えてアンチダイエーという人間も多い。 (リコシェ,2002年3月3日 13時51分)

ダイエーファンでアンチ西武も多い。 (ラララ,2003年6月18日 14時12分)

2002日本シリーズの4連敗で多少減ったと思われる。 (匿名希望,2003年7月25日 17時26分)

関東のパ・リーグファンで相変わらずメガホンをブン投げているのは西武ファンだけ。
しかも、本拠地ではブン投げず、他球団の球場でブン投げる。 (匿名希望,2003年8月11日 23時12分)

639 :代打名無し:04/05/08 10:15 ID:VeLXztXM
>>630
大体何処の新入団選手でも前評判のMAXはでないからね。
高年齢入団で球速にのびしろも少なそうだし球速はこんなもんだろう。
ぶちゃけ球威やスタミナ以前の問題に右打者を打ち取るボールが無いのが一番の原因だろう。
追いこんでも空振取れないし、スライダー以外は対したボールじゃないからカットされてしまって
甘く行ったストレートをヒットされてる印象がある。
ムネオボールだかチハルボールだかスクリューボールだか知らんがあんまり有効で無いしフォークでも投げれなければ辛そう。
西武の打線みたいに固定メンバーが少ないチームで右を並べられると終わっちゃうからね。
ちなみに対左の被安打率は0.167に対して右は0.417、これじゃあ勝てんわな。


640 :代打名無し:04/05/08 10:17 ID:1fZNnNvZ
>>637
>最近になって「今年10勝を挙げたら海外で結婚式をやろう」と約束。

大きく出たな

641 :代打名無し:04/05/08 10:18 ID:T9Aojiro
>>637
大沼日記が読みたい。

642 :代打名無し:04/05/08 10:33 ID:GcC8pORk
沼者おめでとー!!!
すげーじゃん マジで


643 :代打名無し:04/05/08 10:48 ID:TuDH5Ks7
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040508-0003.html
西武ドームの両翼ポール前金網にライン

誤審?で球場改善キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

644 :代打名無し:04/05/08 10:55 ID:uKSmE9P1
大沼、三井がやってるから簡単そうに見えるかもしんないけど
実は2桁勝つって結構むずかしいんだぞ

645 :代打名無し:04/05/08 11:00 ID:XLDNedEY
2桁で海外、1桁なら国内なんだろう

646 :代打名無し:04/05/08 11:01 ID:tGyOH/In
海外で結婚するほうが楽らしいがな
場合によっちゃ安上がりだし

647 :代打名無し:04/05/08 11:02 ID:TPoOqG/i
>>644
ちょ、ちょっとまって!沼者はファー(ry

でもよく考えるとある意味確かにそれも凄いな

648 :代打名無し:04/05/08 11:08 ID:GlxN1No/
>636
昨日ブルペン前で見てたが
3回から小野、許さん

5回あたりから山崎、星野
7回から森
8回には豊田が準備してた。

長田は見逃した。

649 :代打名無し:04/05/08 11:09 ID:2uldG1Yl
>>647
いや、>>644は大沼に言ってるんだろ。ややこしいけど

650 :代打名無し:04/05/08 11:09 ID:XLDNedEY
全員準備してたんじゃ、あんまり疲労度変わらないんじゃ……

651 :代打名無し:04/05/08 11:11 ID:T9Aojiro
>>648
帆足もいなかった?

652 :代打名無し:04/05/08 11:16 ID:GlxN1No/
>651

そういえばいた。
すっかり忘れてたw
4回に投げてたかな。

653 :代打名無し:04/05/08 11:21 ID:Gpmia1F7
>650
まぁ、実際に試合に出るとなると緊張感がすごいだろうから
精神的疲労が違うのでは?

654 :代打名無し:04/05/08 11:23 ID:wrVXA76g
イースタン見てくる

655 :代打名無し:04/05/08 11:23 ID:pVXdT/vC
しかし全員準備とは
大沼に失礼極まりないなw

656 :代打名無し:04/05/08 11:31 ID:GcC8pORk
>3回から小野、許さん
って
小野さん何か悪いことやったのかと思ったよ 一瞬

657 :代打名無し:04/05/08 11:33 ID:PBmJjV7W
関東の不細工ボケども、さっさと応援に逝っときやがれ!ゴルァ!


658 :代打名無し:04/05/08 11:33 ID:GdNKuR9W
◇6月にもカブ復帰

 右前腕尺骨骨折でベネズエラに帰国している西武のアレックス・カブレラ内野手(32)が、
20日過ぎにも来日することが分かった。順調にいけば、6月中に戦列復帰できる見込み。
当初、10日に受ける予定だった検査の結果次第で来日の日程を決めることになっていたが、
検査日を延ばし、ギプスを外した段階で即来日することになった。

659 :代打名無し:04/05/08 11:37 ID:VeLXztXM
オールスターにカブレラって出るのかな?
まだノミネート選手はわからなく、今年の実績で選ぶなら100パーセント無いだろうけど
過去の実績を重視すれば選ばれそうな気がするんだけどどうだろ?
俺は選らんで欲しい。


660 :代打名無し:04/05/08 12:50 ID:LWVCsLQ9
今日は珍しくTBSが中継するんだな

661 :上尾より:04/05/08 12:55 ID:1y+0BgU/
4宮崎
8高波
7玉野
5中村
3石井
D GG
9高山
2上本
6水田
P岡本

662 :代打名無し:04/05/08 12:58 ID:q+sJvXfv
>643
金網にライン入れる金の使い方も良いが、内外野のフェンスを外して、
メジャーばりの柔らかいクッション加工のフェンスに金つぎ込んで欲しいね。
天然芝は無理としても・・




663 :代打名無し:04/05/08 13:05 ID:m0ZezT4L
>>637
>日本ハムは、大沼攻略の糸口も見えないまま今季初の零敗を喫した。
今季初だったんだな。
大沼すごいよ大沼。

664 :代打名無し:04/05/08 13:11 ID:q+sJvXfv
5月8日スタメン

1 (中) 赤田 9
2 (右) 小関 31
3 (三) フェルナンデス 1
4 (左) 和田 5
5 (一) 貝塚 39
6 (指) 大島 51
7 (遊) 中島 3
8 (捕) 細川 47
9 (二) 平尾 8
 (投) 張誌家 99

昨日と一緒ですね。
対右投手時はこれがBESTオーダーでしょうね。
所でハムは今日も小笠原がスタメン漏れです。

5番貝塚、6番大島が打たないと厳しい戦いになりそうですね。



665 :代打名無し:04/05/08 13:16 ID:kUEZkEyU
>>661
GGは今日もマスクかぶらないんだな。
岡本のレポよろ!


666 :代打名無し:04/05/08 13:21 ID:GdNKuR9W
そうか、ファーム実況の人は実況板は入れないんだね(´・ω・`)

667 :代打名無し:04/05/08 13:25 ID:gwiAmCOC
>>662
ちょっと話がそれるけど、
猫屋敷に屋根をつけるときに外野の芝生席を天然芝から人工芝に変えた理由って何?
(最初、屋根をつけても人工芝が育成するだけの光量を確保できるっていう話だったと思うんだけど)

668 :代打名無し:04/05/08 13:27 ID:EDyrtbaR
小笠原なんかあったの?

669 :代打名無し:04/05/08 13:28 ID:gwiAmCOC
>>667 スマン、()内書き直す。
(最初、屋根をつけても天然芝が育成するだけの光量を確保できるっていう話だったと思うんだけど)

670 :代打名無し:04/05/08 13:37 ID:q+sJvXfv
>667
貴殿の仰ってる理由が正しいと思う。
芝管理する人件費やら管理費を抑えたんじゃないかな?

>668
確かダイエー戦で脇腹痛めた模様。


671 :代打名無し:04/05/08 13:38 ID:itN+rZOk
>>668
井口とのクロスプレーでケガだよ。
あぶれてるんじゃないよ。上の方のレスでいい加減な事言ってる人いたけど。

672 :代打名無し:04/05/08 13:46 ID:psd4o/y8
>>669
そもそも球場自体を開閉式天然芝にするか固定式人工芝にするか検討して光量や費用の関係でいまの形に落ち着いたと。

で、屋根なし時代の末期から外野席は、もう芝生席というより地面席化して植栽管理はしてなかったし埃もあがってたから併せて人工芝化したはず。

673 :代打名無し:04/05/08 13:57 ID:VeLXztXM
>>664
平尾→高木
がベストメンバーじゃないかな。
現状の調子と兼ね合せると平尾かもしれんけど・・・

674 :代打名無し:04/05/08 14:20 ID:Cg9HdWNn
小関どうした?

675 :代打名無し:04/05/08 14:46 ID:GdNKuR9W
小関は走塁の時に右ふくらはぎの裏
オープン戦とほぼ同じ所を痛めた とのこと
前回よりは重くないといっているが・・・・



676 :代打名無し:04/05/08 15:02 ID:LGXCnTA5
>>672
完全に蓋される前のリング屋根の時の外野天然芝は酷かったな
あれは芝生席じゃなくて土席だった

677 :代打名無し:04/05/08 15:22 ID:RmPwQ1jY
今日の張はピリっとしないけどこんな展開じゃ山崎の登板は難しいね。
明日は石井貴だから明日投げそうな予感。


678 :代打名無し:04/05/08 15:41 ID:aRBJqqxp
赤田が塁に出て、大島がランナーを帰して、中島がホームランで締める。

第3次黄金時代のはじまりか…

679 :代打名無し:04/05/08 15:49 ID:nZ2esLVd
赤田、細川、中島が年間の規定打席を達成し、大島の守備が並みになれば・・・。
来年大島がどっかのポジションを取り、ゴーヤが今の大島のような使い方が出来れば・・・。
野手に関してはほとんど問題なしかも・・・守備にちょっと不安はあるが。

680 :代打名無し:04/05/08 15:51 ID:XLDNedEY
大島がポジション取れるのは和田が引退する5年後。

681 :代打名無し:04/05/08 15:54 ID:VeLXztXM
大島は対左もなんとかしないとな。


682 :代打名無し:04/05/08 16:00 ID:AcJ1jbce
意外に今日は人が入ってんね! 平尾デーって何?

683 :代打名無し:04/05/08 16:02 ID:nZ2esLVd
>>679-681
大島はまだまだ課題が多いか(汗
となると高山なんだが・・・。
中島の活躍を見て思うところがあればいいんだけどねぇ・・・。
まあ忘れた頃に出てくればいいくらいに思っておくか。

684 :代打名無し:04/05/08 16:06 ID:GdNKuR9W
>682 平尾が試合前にちびっこと写真取ること。

そしてセカンドにボールがいきまくること

685 :代打名無し:04/05/08 16:12 ID:JEIwsZHT
>682
平尾の背番号にちなんでると思うけど・・
ただ今日は平尾以外全員安打なんだよなぁ。


686 :代打名無し:04/05/08 16:13 ID:N/32x1yz
山崎来そうだね

687 :代打名無し:04/05/08 16:47 ID:aRBJqqxp
山崎、使えるね

688 :   :04/05/08 16:55 ID:j8j0rVt3
ホームランなんか、慣れない事するから、怪我すんだよ<スター

689 :代打名無し:04/05/08 16:56 ID:GdNKuR9W
いくら6点差あるからって、勝ち試合にルーキー投げさせるのって凄いよな。
しかも満塁になっても替えなかった荒木と伊東も偉い。
内心(((( ゚Д ゚;)))ガクガクブルブルだっただろうが・・・

690 :代打名無し:04/05/08 17:01 ID:ol8NIwLb
いつのまにか寝てしまって起きた時には5点入れたあとだった。
弐連勝おめ。

691 :代打名無し:04/05/08 17:02 ID:+ByuGLwf
山崎はチキンじゃなさそうだな

692 :代打名無し:04/05/08 17:06 ID:x61viUag
毎度のことながら
ナカジヒーローインタビュー慣れてなさすぎ。

693 :代打名無し:04/05/08 17:07 ID:AcJ1jbce
それもナカジのいい所じゃん

694 :代打名無し:04/05/08 17:09 ID:EDyrtbaR
     ∧_∧
ピュ.ー [ `・Д・´] <これからも僕を応援して下さいね[`・Д・´]。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎敏

695 :代打名無し:04/05/08 17:10 ID:VeLXztXM
山崎はことごとくボールにされたが際どいとこ投げてた使い方間違わなければ大きな戦力になりそうだね。



696 :代打名無し:04/05/08 17:11 ID:PO7KhZQ2
しっかし、ナカジすげーな。36打点って!!

697 :代打名無し:04/05/08 17:15 ID:1od3IVTn
常勝軍団への階段を一歩ずつ昇っていってますな

698 :代打名無し:04/05/08 17:15 ID:AcJ1jbce
山崎は三井よりはいいんじゃん!

で、明日の先発って?

699 :代打名無し:04/05/08 17:16 ID:GdNKuR9W

フェルと城島が31打点で同率2位だから、いかに中島が凄いかだよな。
しかも7番打者で・・・・
7番に打点が多くつくということは、クリーンアップがしっかり機能してるってことだから
ホント(・∀・)イイ!! 打線だよね

700 :代打名無し:04/05/08 17:16 ID:1oz323Z1
そろそろ言っていいよね

西武はつ○い つ○すぎる

701 :代打名無し:04/05/08 17:16 ID:tvqb/2pf
>>698
姉貴

702 :代打名無し:04/05/08 17:16 ID:EOLMNHop
ナカジのヒーローインタブーカコイイ。
間違えて西武球場といってしまうナカジ萌え〜

703 :代打名無し:04/05/08 17:16 ID:S8XzwD8S
     γ" " `〜
     〈wwη 丿       ● ●
    ∩(゚∀゚=)ノ∩δ    (-∀-)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 日ハム 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 .|
 | 西武  2 0 0 1 5 0 0 0 X 8.....|
 |_______________|
  西武:張誌家〜山崎〜小野
  日ハム:金村〜隼人〜加藤
  勝:張誌家 3勝2敗 負:金村 4勝3敗 S:
◇[本塁打]L:和田12号2ラン(金村) 中島7号2ラン(隼人)
         F:木元2号ソロ(張)

704 :代打名無し:04/05/08 17:17 ID:LXujWwXs
>>702
西武球場前駅のすぐ前にある球場だから西武球場でもいいのかもしれない

705 :代打名無し:04/05/08 17:18 ID:VeLXztXM
>>699
チャンスで良く回ってくるしね。
フェルナンデス、和田、貝塚が出塁率良いから沢山まわって来るんだろうね。


706 :代打名無し:04/05/08 17:18 ID:SGVrSaLd
サインボールがフェルス越えないナカジ萌え

707 :代打名無し:04/05/08 17:18 ID:0kNd9IIr
          ,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、
         / :::::::::::::::::::::::(゚Д ゚ 彡):::ヽ
        / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::l、
        / ::::::::::::::::::::::::: :::::::::Lions::::.:::l、
        | ::::::::::::::::::::::;;;;;:  :-----:;;;;;:.|
        | ::::::;;;;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
        |;;;;;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"      ヾ_ノ 
      i l` ヽ, /  ,、-=niy、,_     _,, ト,
      | レ^{ i|  '"ニr,テ-^ミ=   r彡_ニ=y,}
      ヽ, ヽi;i      ̄'”    | ^i=ィ^ r'
       ` ,_i i;l      ,_    {    'i
        | T;;      / (_   ハ   ,i|     
      /^| i l;;,    ノ   ` - '" ;  /    
     / ヽ\ ヽ    ''Tiニiーi-i-ァ'  //    おまいら、俺のことを
   ノi   \ ヽ,\   ヽ`二"ノ  ,.'/    すっかり忘れてるだろ     
 /  l     ヽ  ヽ, ヽ    ̄   /
     l      \  ヽ`i、;;;;;;;;,,,,,,,;;rヘ
     l       \  ヽ ̄ ̄T'|   \

708 :代打名無し:04/05/08 17:18 ID:a5NDfilZ
球速
山崎>>三井≧帆足
コントロール
山崎>帆足>>三井
変化球
山崎>帆足>三井

取りあえず大崩れしないコントロールは魅力

709 :代打名無し:04/05/08 17:19 ID:TiCUlXE2
山崎(^^)が12日のダイエー戦(宮崎サンマリン)で
先発するというのはマコトか?

710 :代打名無し:04/05/08 17:21 ID:0RRBjpyK
>>709
今日投げたし、ないと思うんだが・・・。

711 :代打名無し:04/05/08 17:22 ID:GdNKuR9W
山崎は確かに球はよかったけど、満塁にはしたからなあ。
もう少しパリーグの糞狭いゾーンに慣れないうちは、
危ない場面では使えない。

そういう意味では捨て試合覚悟で、鷹戦先発で投げてみるのも手かもね。

712 :代打名無し:04/05/08 17:23 ID:pqSGpTr3
1イニング投げた後中3日なら、可能と言えば可能だ。

713 :代打名無し:04/05/08 17:23 ID:+ByuGLwf
山崎先発の前に一度使うって言ってたからダイエー戦先発するんじゃないかな

714 :代打名無し:04/05/08 17:23 ID:ol8NIwLb
試合後のベースランニングはまた格別だな。

715 :代打名無し:04/05/08 17:23 ID:a5NDfilZ
フジテレビ
ミキティかわええ

716 :代打名無し:04/05/08 17:23 ID:XLDNedEY
>>689
点取られたあとに長田や豊田が控えてるんだから、
すぐに火消し出来る、と踏んだんだろう。

717 :代打名無し:04/05/08 17:24 ID:JEIwsZHT
で・・
山崎って150投げれそうなの?
三井見たいに詐欺な訳?


718 :代打名無し:04/05/08 17:24 ID:adQLyNyN
6点差ついたからワックスと毛穴とり買いに行ってたら、
応援してくださいね投げたのか…。

どんな感じだった?
145km/h位出てたのかな?

719 :代打名無し:04/05/08 17:24 ID:LAcJY3Cc
今帰ってきたんだが、小関は怪我したのか…これはちょっと痛いな。
これで柴田が使われるようになったらもっと痛い。
今日のまま佐藤でお願い、伊東先生!

720 :代打名無し:04/05/08 17:25 ID:iSMbnsL0
>>696
夏には城島もいなくなるし、
このまま打ち続けて打点王になったりして(*´Д`)ハァハァ

721 :代打名無し:04/05/08 17:26 ID:a5NDfilZ
最速143かな?
だけど割合コントロールされててキレがあったから打ちにくそうな球だった

722 :代打名無し:04/05/08 17:26 ID:tvqb/2pf
山崎、キレは良かったんじゃない?カーブが低めに決まれば先発でもそこそこやれそう

723 :代打名無し:04/05/08 17:27 ID:wYv7TNxd
>>707
関根勤さんですよね?

724 :代打名無し:04/05/08 17:28 ID:iFmxQ5Jh
>>700
つらい、つら過ぎる、だね?故障者多いし。

725 :代打名無し:04/05/08 17:28 ID:GdNKuR9W
球速より低めに投げることを徹底的に意識してた気がする。
全力で投げると、沼者のような棒球になるタイプじゃないかな。
大沼と同じく、伸びるコツは球速よりはコントロールだよ。うん。

726 :代打名無し:04/05/08 17:29 ID:w4cwhzs7
イースタンの試合

巨人012136002  R15h19e1
西武000310001  R 5h11e4

勝ち平岡G
負け岡本L

岡本4回1/3 6失点 3本のタイムリーにソロHR3本
青木1回2/3 7失点 HRとタイムリー(内容失念 ゴメン・・・)
竹内2回   ランナー貯めるも0失点
松川1回   2失点 2ランHR

玉野が9回にソロHR
GGがタイムリー

エラー計4 中村2 水田1 あと内野ゴロの送球エラー(誰がやらかしたかは見てなかった・・・)

宮崎がセカンド守ったりセンター守ったり、またセカンド守ったりしてた
石井も途中で守備位置を変更

途中で松坂健が出てた あと黒瀬も

とりあえず、こんなところで良いかな?

727 :代打名無し:04/05/08 17:31 ID:a5NDfilZ
>>726
岡本は前回良かったから期待したけどまだ駄目か。
松川も体作った方が良いな。

728 :代打名無し:04/05/08 17:32 ID:adQLyNyN
>>721-722
なるほろ、サンクス。
あまり球速は出てなかったのか。

球のキレ…
それは実際打席に立たないと分からないかなぁ。



729 :代打名無し:04/05/08 17:32 ID:iSMbnsL0
>>726
勇人( ´∀`)ウフフ

730 :代打名無し:04/05/08 17:34 ID:JEIwsZHT
そう言えば山崎は雑誌でもストレートは随時140前後でキレを重要視するって言ってたな。
球速は拘らないと・・

松川はもうファームで投げてんだ。
体作ってから投げないと育たないと思う。


731 :代打名無し:04/05/08 17:35 ID:1/RLNapE
今度こそ石井の5回越えと
貯金九を狙ってもらいたい


732 :代打名無し:04/05/08 17:36 ID:C5JnjoMX
山崎良かったのね。嬉しい。
筒井>山崎とかぬかしてた連中に目にもの見せてやってほしい。

733 :代打名無し:04/05/08 17:37 ID:PO7KhZQ2
確かに地味な人が抜けるのは痛いが、俺もサトエリがいるので
そんなに心配してない。

後、今日は細川のリードも良かったね。



734 :代打名無し:04/05/08 17:40 ID:tvqb/2pf
貯金8の壁を破ればまた波に乗っていけそうなんだが・・・
姉貴ガンバレ超ガンバレ

735 :代打名無し:04/05/08 17:40 ID:0NnPDTtw
山崎良くはなかったよ
さすがに緊張してたみたい。でもいい初当番のシチュエーションだた。

736 :代打名無し:04/05/08 17:40 ID:a5NDfilZ
>>734
貯金9ですが

737 :代打名無し:04/05/08 17:42 ID:GdNKuR9W
松川はともかく、岡本は一応即戦力だったはずなんだけど・・・
まあ8月頃に期待してるよ

738 :代打名無し:04/05/08 17:42 ID:JzNlPCxF
>>731
引き分けですか?

739 :代打名無し:04/05/08 17:43 ID:bussq/HA
土肥の姿がかすむ・・・

740 :代打名無し:04/05/08 17:43 ID:rbTi/wp3
これでカブが復帰すれば面白い打線だな。

741 :代打名無し:04/05/08 17:46 ID:ol8NIwLb
完璧
1 右 赤田
2 中 小関
3 三 フェルナンデス
4 一 カブレラ
5 左 和田
6 DH 貝塚
7 遊 中島
8 捕 細川
9 二 高木浩(平尾)

742 :代打名無し:04/05/08 17:48 ID:LAcJY3Cc
>>740
面白いって表現はちょっと違うだろw純粋に凄い打線。
俺的に面白い打線というのは、3番大成4番GGだなw

743 :代打名無し:04/05/08 17:49 ID:w4cwhzs7
>>742
それは、確かに面白いけど
最後にwが付く面白さだな・・・

イースタンで見れそうかも



744 :代打名無し:04/05/08 17:50 ID:TiCUlXE2
>>726
サンクス。
岡本、今日はダメだったか。
今日良ければ一軍昇格もあるかと思ったけど残念。
何試合かに1回大炎上する病気がこのチームに蔓延しつつあるな。

745 :代打名無し:04/05/08 17:51 ID:XEKAUlgW
カブレラ欠場によって貝塚は活躍できた。
といってみるテスト

746 :代打名無し:04/05/08 17:52 ID:VeLXztXM
>>740
守備以外は穴が無くなるからね。           
右投手は完全に今のメンバーが大島→カブレラ
左投手の時のDHがどうなるかわからんが
後藤かオリンピック時ならサードマックDHホセ、もしくはサード平尾DHホセかな。


747 :代打名無し:04/05/08 17:52 ID:a5NDfilZ
張ってこんなコントロール悪いピッチャーだったっけ。
今年はストレートに頼りすぎてるけど、疲れの溜まる夏場に打ち込まれるぞ。
このままでは。もっとチェンジアップを有効に使って欲しい。

748 :代打名無し:04/05/08 17:54 ID:N/32x1yz
チャンは夏場はアテネ

749 :代打名無し:04/05/08 17:54 ID:VeLXztXM
>>745
カブレラいたら一軍微妙だったかもしれんし、貝塚にとっては大きなチャンスを生かせたね。
とりあえず戻ってきても右投手時のDHと左の代打一番手のポジションにおさまりそうだしね。
まあ大島がそのぶん弾かれたが・・・・

750 :代打名無し:04/05/08 17:55 ID:P+L1c6VB
>>745
カブレラ離脱は貝塚にとって西武在籍中最後のチャンスだったと思う。
このチャンスを逃したら移籍以外日の目を見ることがなくなってたんじゃないか
そのチャンスをちゃんとものにした貝塚は褒められるべき。

751 :代打名無し:04/05/08 17:56 ID:LAcJY3Cc
>>743
「w」の意味を理解してくれてありがとう。

752 :代打名無し:04/05/08 17:56 ID:rbTi/wp3
何気に星野が躍進の立役者じゃね?大沼もデカいな、松坂はチームが調子良いと、シーズンはボロボロだな決まって…ありゃなんだろ?

753 :代打名無し:04/05/08 17:59 ID:9Yt8Ot9y
>>707
待ってるよ!

754 :代打名無し:04/05/08 18:01 ID:RQNcchp7
途中までしか見てなかったんだけど
また貝塚は左Pでマクレーンに代打されたのか・・・。
しかも予想通りマクレーン凡退だし・・・。
前も猛打賞リーチで変えられてた気がするんだけど。

755 :代打名無し:04/05/08 18:04 ID:LWVCsLQ9
カリスマ更新

756 :代打名無し:04/05/08 18:05 ID:VeLXztXM
>>752
和田やホセなど計算してたベテランを除くと細川、中島、赤田、貝塚、星野、大沼などが
主な快進撃の要員かな。
今日のゲンダイにも大沼ってなにものだ!みたいな記事が載ってたしね
松坂ってここ2戦最悪だけどボロボロってほどじゃないぞ
それまでの5戦をみても全部勝ってもおかしくない結果(完4失、完4、完封、完封、7回3失)だったしね。
ここ2戦で防御率こそ跳ね上がったけどボロボロまでは行ってないだろう。

757 :代打名無し:04/05/08 18:07 ID:a5NDfilZ
エースなら調子悪くても試合を壊すピッチングをしちゃいけないと思う。
去年の斉藤も井川もあまり負けなかったし。

758 :代打名無し:04/05/08 18:10 ID:NmJgeNK6
>>752
単に目立ちたがりやなんだろ
周りがいいとオレもオレもってなって空回りしてる感じ。
唯我独尊で芸能人タイプと言えるんじゃないか?

759 :代打名無し:04/05/08 18:10 ID:SA15EEiZ
貝塚は当たってる日もしょっちゅう変えられてるし、対左苦手なんじゃね?
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20040419/box15160.html
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20040413/box16130.html

760 :代打名無し:04/05/08 18:15 ID:w4cwhzs7
>>759
いま、貝塚の成績見てるけど

ランナー満塁、ランナー3塁の場面でで共に10割の打率って怖いんだけど

http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/2000099.htm

対左って今年あるっけ?


761 :代打名無し:04/05/08 18:18 ID:C5JnjoMX
>>756
逆指名枠で獲った投手なのに「何者だ」扱いされる大沼。
まあそれが西武ドラフトの醍醐味なのかも知れんが。

762 :代打名無し:04/05/08 18:22 ID:VeLXztXM
>>760
少なくとも日ハムの佐々木と当って3塁打打ってる。
あとはしらない。

763 :代打名無し:04/05/08 18:31 ID:feXtDuwB
>>756
>細川、中島、赤田、貝塚、星野、大沼
みんな1軍の実績がほとんどゼロ(貝塚)かまったくゼロ(他)の選手ばかり、
おまけに今年のオープン戦で目立った活躍をした選手もいない。
それが揃ってこれだもん、こんなこと、
評論家だけじゃなくて、ファンだって予想できるわけないよな。

764 :代打名無し:04/05/08 18:34 ID:ol8NIwLb
こんな結果になるとは誰も予想できるはず無い。
序盤数試合で、だめぽムード漂ってたのに。

765 :代打名無し:04/05/08 18:34 ID:1oz323Z1
>>752
西武も隔年 松坂も隔年で調子の良し悪しが真逆になってるんじゃないか?

766 :代打名無し:04/05/08 18:37 ID:PQmX5iih
>>756
どんな記事だったか教えてホスィ……

767 :代打名無し:04/05/08 18:38 ID:AcJ1jbce
いい選手を金で集めるのは、ある意味魅力でが
やっぱ育てねーとな!確実に育ってるんじゃん西武って! スクスクとw

768 :代打名無し:04/05/08 18:41 ID:mGtPoNDZ
2003年度対戦成績
打率.438 16打数 7安打 4HR 長打率1.250 出塁率.500
http://www.platz.or.jp/~ohsawa/detail/index.html

マクレーンは明日先発のミラバル相手には鬼のように打ってるぞ。
相手の先発が単調でノーコンな外国人のパワーピッチャーの時はスタメンで使ってやってあげてよ。





769 :代打名無し:04/05/08 18:48 ID:ZrZAOAER
ニュース見たら今日ダブルスチールで点取ったんだ。
誰だか知らないが相手キャッチャー馬鹿だな。

770 :代打名無し:04/05/08 18:53 ID:Puw515n1
>>769
誰だか知ってて言ってるな(w

771 :代打名無し:04/05/08 18:55 ID:VeLXztXM
>>766
たいした記事じゃないし、今までと似た内容なのでかなり割愛して書くが
無名選手が又一人やってのけた。プロ入り初完封を無四球で飾った大沼幸二である。
プリンスホテルを経て00年逆指名入団しながら去年まで3年間27試合で未勝利
昨期はイースタンリーグで12勝で最多勝しオープン戦開幕投手のを任され飛躍が期待された
がオープン戦ではボロボロ首脳陣は2軍落ちを検討されていた。
負け試合で投げるのがいなくなると荒木コーチが敗戦処理として開幕一軍に残っり期待薄だった。
昨オフは7歳年上の女性と結婚2歳の長女と子連の挙式をしたばかり、
年俸は1200万とプロ野球選手にしては格安。
笑顔をみるだけでほっとすると言うまな娘の為に今期は勝ち星を重ね安月給から脱却できることができるか

こんな感じ。
2個気になったんだけど・・・挙式って二桁上げてから海外でやるんじゃ無いの?
2歳の娘って子とはかなり前からもう同居してたの?

772 :代打名無し:04/05/08 18:55 ID:8lylSeuc
>>759
対戦成績もろくにないのに苦手もなにもないだろう
かなり点差が開いてても問答無用に代えてるし
ジンマシンが出るとかそういう理由じゃねーの?

773 :代打名無し:04/05/08 18:56 ID:cuz4TwrW
>>769
旧ナカジー

774 :代打名無し:04/05/08 18:58 ID:LWVCsLQ9
>>771
相手がバツイチだったはず

775 :代打名無し:04/05/08 19:08 ID:AcJ1jbce
てかさぁ、張ってよく牽制アウトやってない? 前の試合もやってたきがする!
見てて上手いって思うし

776 :代打名無し:04/05/08 19:14 ID:adQLyNyN
あれ?
中嶋 デニー ⇔ 義人 前田
富岡 ⇔ 金銭
のトレードだっけ?



777 :代打名無し:04/05/08 19:14 ID:XLDNedEY
>>772
練習でよっぽど酷いのかもしれん

778 :代打名無し:04/05/08 19:17 ID:GdNKuR9W
>775 やつは野手としてもなかなかの才能を持っていることと関係してるのかな?

779 :代打名無し:04/05/08 19:17 ID:x61viUag
>776
キャッチャー中嶋は横浜相川のめどが立ったので自由契約されたっす

780 :代打名無し:04/05/08 19:21 ID:ol8NIwLb
>>769
 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /  /     \    } i
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ 
 ` !       ┬     l"
.  `ヽ.     ┴     ノ  サネがキャッチャーやったら2つアウト取れたサネ
   /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ   信二君はまだ未熟だから勘弁してあげて欲しいサネ


781 :代打名無し:04/05/08 19:22 ID:GdNKuR9W
サネサネ速く戻ってきてよ君がいないとアウトがとりずら(ry

782 :代打名無し:04/05/08 19:24 ID:a5NDfilZ
>>780
いやサメだったし。

783 :代打名無し:04/05/08 19:39 ID:N/32x1yz
今鈴木建がセリーグ首位打者なんだねえ

784 :代打名無し:04/05/08 19:48 ID:d6r0x8PW
どうも、熱狂的西武ファンです!ついにこのスレに来ちゃいました。
みなさんの好きな選手を教えてください!

785 :代打名無し:04/05/08 19:49 ID:a5NDfilZ
>>783
去年も前半戦ブッチギリだったな。
夏場に強い選手だから5〜6月を乗り切れば首位打者獲得の
可能性もあるな。

786 :代打名無し:04/05/08 19:53 ID:a5NDfilZ
>>784
まずはメール欄に半角英文字で sage と記入してください。

ちなみに中島、西口、豊田

787 :代打名無し:04/05/08 19:53 ID:DfkuZjaM
この間試合を見に行ったら、ひろゆき選手が4人も出ててビクーリした。
ある意味ネ申だね。

788 :787:04/05/08 19:58 ID:DfkuZjaM
sage忘れスマソ

789 :代打名無し:04/05/08 20:02 ID:3w8pqBw7
鳥谷は片岡並のネタキャラになりつつあるな。
阪神ファンの手のひら返しは凄い。

790 :代打名無し:04/05/08 20:05 ID:dzMsGxW3
>>789
我々は他所様のこと言えないw

791 :代打名無し:04/05/08 20:06 ID:9Yt8Ot9y
>>784
三井とホセかに。
ところで三井の一軍復帰はまだですかに?

792 :代打名無し:04/05/08 20:06 ID:Wvi+kv17
>>775
sage進行よろしく

793 :代打名無し:04/05/08 20:08 ID:SsFRpo4X
西武は序盤、捨て覚悟で相手を観察してたのです。
だから主力の休養充分、怒涛の快進撃は言ってみれば
当たり前で、驚くにはあたりませんよ。当然です。
僕はOBですから、こういう情報も聞きだせるんですよ。

などとぬかす解説者がそのうち出る悪寒

794 :代打名無し:04/05/08 20:13 ID:a5NDfilZ
>>793
デブかな?

795 :代打名無し:04/05/08 20:14 ID:veUBdxNy
>>784
大沼

796 :代打名無し:04/05/08 20:15 ID:ol8NIwLb
>>784
羽生田

797 :代打名無し:04/05/08 20:19 ID:LWVCsLQ9
>>784
いまくるす

798 :代打名無し:04/05/08 20:19 ID:wF2aKm/z
>>796
羽生田さん、こんばんは

799 :代打名無し:04/05/08 20:21 ID:ol8NIwLb
>>798
こんばんは

800 :代打名無し:04/05/08 20:28 ID:j9xIqG/7
>>799
ご本人ですか?
お疲れさまです

801 :代打名無し:04/05/08 20:30 ID:a5NDfilZ
>>799
ニヤニヤ君〜?

802 :代打名無し:04/05/08 20:38 ID:7w1Tz4l9
羽生田の肩を柴田に移植しろ。

803 :代打名無し:04/05/08 20:48 ID:rbTi/wp3
>>784
パグリアルーロ、クーパー、ブリューワ、ジンター、ポール、ヤング、トレンティーノ、清家

804 :代打名無し:04/05/08 20:58 ID:VriA2bLY
オリの小林も随分落ちぶれたな。
川越と違ってクビが危ういぞ。

805 :代打名無し:04/05/08 21:00 ID:CCoTFgaC
>>771
dクス。
こうやって記事になったりするのを見ると嬉しいねぇ……。

806 :代打名無し:04/05/08 21:03 ID:Nd4Iz9lZ
俺漏れも羽生田好きだ
あと奈良原
そして清水、河田、柴田

807 :代打名無し:04/05/08 21:04 ID:AcJ1jbce
羽生田が東京Dの屋根に投げて当てたって本当かなぁ?

808 :代打名無し:04/05/08 21:06 ID:XLDNedEY
>>807
空気抜いてたんじゃね?

809 :代打名無し:04/05/08 21:08 ID:zjlH9WQg
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040508-0047.html
ミスかよ

810 :代打名無し:04/05/08 21:10 ID:VriA2bLY
>>809
細川にエンドランのサイン出す伊東もどうかしてると思うが。

811 :代打名無し:04/05/08 21:13 ID:YWDY+IJL
ダブルスチールはやっぱりミスか
監督の間抜けな采配じゃなくて安心したよ

812 :代打名無し:04/05/08 21:14 ID:/1YdE5WV
打者細川でエンドランって伊東の頭脳は故障してるのか?
細川の三振率は.347もあるのに。

813 :代打名無し:04/05/08 21:15 ID:AcJ1jbce
>>810
その考えがどうかしてるw

814 :代打名無し:04/05/08 21:16 ID:5dkiFDEG
>>810
だよな

細川の場合、凡退の場合はだいたい三振かぽpってイメージあるし
現時点では当たったら儲けもんくらいな感じでいなきゃ・・・

815 :代打名無し:04/05/08 21:17 ID:OwigrCSG
まあでも2-3だったから走ってもおかしくはない場面だよな

816 :代打名無し:04/05/08 21:18 ID:VriA2bLY
結局あのプレーはサメの判断ミスと貝塚の好走塁の結果か?

817 :代打名無し:04/05/08 21:19 ID:/1YdE5WV
812追加
大島とか佐藤とかはエンドランで外されても必死に当ててたけど
今日の細川は普通にスイングして普通に空振りしたからな・・・

818 :代打名無し:04/05/08 21:21 ID:N/32x1yz
今度のダイエー戦の先発ってうちは帆足、山崎、松坂?
ダイエーさんはグーリン、杉内、後誰?

819 :代打名無し:04/05/08 21:21 ID:W3qjBVz5
まあミスでも結果往来だな

820 :代打名無し:04/05/08 21:21 ID:/1YdE5WV
>>816
その2つにプラスして
二塁手がちょっと転けた、ってのもある。
送球とベースに入るタイミングが合わなかったのか
タッチに行きにくい送球だったのか
ホームに投げようとしてミスったのか
いろいろ重なったのかわからないが。

821 :代打名無し:04/05/08 21:22 ID:Wvi+kv17
>>813
メール欄にsage入れて書き込んでくれ

>>818
2連戦でしょ?
松坂−山崎じゃないか?

822 :代打名無し:04/05/08 21:25 ID:N/32x1yz
>>821
二連戦か。サンクス

823 :代打名無し:04/05/08 21:26 ID:YWDY+IJL
まあどっちにしろ偶然点が入っただけだな

824 :代打名無し:04/05/08 21:28 ID:vrB82fPT
最近勝ってるせいかレスの伸び速いな。明日にはもう次スレか。

825 :代打名無し:04/05/08 21:31 ID:LWVCsLQ9
>>818
たしか今度の鷹戦は二連戦のはず

826 :代打名無し:04/05/08 21:32 ID:Bak8aRu9
ダイエー2連戦はすごく楽しみ・・・グーリンが。

827 :代打名無し:04/05/08 21:33 ID:TdHa3e2Y
あのダブルスチールすげー!と思ったらミスだったの?
運が良すぎたのか。さっきダイエーが似たようなこと(多分)やって
本塁死したみたいだから、ラッキーだったんだなぁ。
せっかくの地上波放送で姿を消した小関と、短い放送時間内に
ホームラン打っちゃう中島との対比が良いです。

でも立ち止まってインタビューに答える小関氏は親切ですなぁ。
他の選手は歩きながらテレンコ答えるだけだから。

828 :代打名無し:04/05/08 21:35 ID:T9Aojiro
グーリンは明日の先発なので、

松坂−杉内
山崎−星野

だろうな。
初戦は、松坂次第か・・・左投手相手だから、マック・ゴトタケのスタメンが怖い。
先発で左Pで、中継ぎで右をはさんで貝塚、大島を出したとこで、和田サンが出てきたらもうダメポ。

二戦目は、勝ち負けはともかく。山崎を楽しもう。

829 :代打名無し:04/05/08 21:36 ID:LWVCsLQ9
山崎以前に星野が打てなさそう

830 :代打名無し:04/05/08 21:37 ID:CCoTFgaC
>>809
正直ミスだったって事は黙ってて欲しかったなぁ、相手チームに「こんな攻めも有るぞ!」と警戒させる意味でも……。

831 :代打名無し:04/05/08 21:39 ID:N/32x1yz
>>828
和田はその後のロッテ戦先発らしいので西武戦には出てこないと思う

832 :代打名無し:04/05/08 21:39 ID:7HdY+wFn
>>784
たちもり

833 :代打名無し:04/05/08 21:40 ID:0BcS4sRM
株が帰って来たら、マジぶっちぎりの独走だね。

834 :代打名無し:04/05/08 21:41 ID:VriA2bLY
明日はミラバル先発なのでミラバルと相性の良い大島、マック先発で

1(中)赤田
2(右)大島
3(一)フェルナンデス
4(左)和田
5(指)貝塚
6(三)マクレーン
7(遊)中島
8(捕)細川
9(二)平尾or高木浩

これで小関も休める。

835 :代打名無し:04/05/08 21:43 ID:3r55vHg6
作戦じゃないのはともかく、選手の個人での判断で出来たってことは
西武伝統の野球を選手が理解してるって事だ。
警戒させる意味ではやっぱり良いと思うけどな。

836 :代打名無し:04/05/08 21:45 ID:RutclKX3
でも、あの場面で細川が結果三振でよかったね
カットしてたら、警戒されただろうし・・・

837 :代打名無し:04/05/08 21:53 ID:ol8NIwLb
Mk-U開発中!?@西武スレ'04-22



838 :代打名無し:04/05/08 21:58 ID:RutclKX3
ただ今、修理中@西武スレ'04-22


839 :代打名無し:04/05/08 21:59 ID:GdNKuR9W
室伏を見ていると、株を思い出す・・・・


。・゚・(ノД`)・゚・。

840 :代打名無し:04/05/08 22:11 ID:Bft4USlH
去年は確かネットで西武戦毎日見られたよね?
あれってどうなったの?俺、ここ半年くらいネット見てなかったんで誰か教えてください。

841 :代打名無し:04/05/08 22:11 ID:GdNKuR9W
○…四回に致命的なミスをした西武だが、日本ハムの拙守に救われた。
1死一、三塁で打席に細川。ベンチはカウント2−3からヒット・エンド・ランのサインを
送った。しかし、細川は豪快に空振り三振。一塁走者の中島、三塁走者の貝塚はともに
スタートを切っており、万事休すかと思われたが、捕手・高橋信が三塁へ目をやらずに
二塁へ送球。双方ともセーフで重盗が決まった。伊東監督は「あれはうちのミス」と苦笑い
。ヒルマン監督も「あれで向こうに流れがいった。ああいうミスは許されない」と渋い顔だった。


・・・ん?誰かちがわねえか?

842 :代打名無し:04/05/08 22:13 ID:N6aJcjwe
>>830
ミスだったと言ったら言ったで
次にダブルスチール仕掛けやすくなるしいいんじゃね?

843 :代打名無し:04/05/08 22:14 ID:gwiAmCOC
>>832
いたね、そんなヤツ。やり投げが得意な人。

844 :代打名無し:04/05/08 22:25 ID:qIx4j2ht
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/standings.html
鴎熊檻をカモにしてるなぁ

845 :代打名無し:04/05/08 22:28 ID:XLDNedEY
>>844
まあ、割といつもどおりだな
株が戻ってくれば、五分ぐらいまでは持っていけると信じたい

846 :代打名無し:04/05/08 22:35 ID:N1CPd4D7
>>780
アンタ誰?


激しくカワイイ (;´Д`)ハァハァ

847 :代打名無し:04/05/08 22:37 ID:Dv+1j5cY
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄C  ⌒ヽ
    (_20____D___)
    /:::::::::    ━┥ ┝━  .\
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/  ←>>780の中身
  <                 /
   \:::::::::::::::::   / ̄~ ̄\  /
     |ヽ:::::::::::::::::::\ ̄ ̄_/  ノ|


848 :代打名無し:04/05/08 22:38 ID:RutclKX3
>>846
(・ェ・)スラガガー実松2三振目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082384367/


849 :代打名無し:04/05/08 22:42 ID:6qjn0h76
>>840
ttp://sports.yahoo.co.jp/stream/baseball/pl/16/seibulions/motion/

見れるのは西武主催の時だけね。

850 :代打名無し:04/05/08 22:45 ID:AcJ1jbce
でもアレって少し時差があるw

851 :代打名無し:04/05/08 22:48 ID:Wvi+kv17
>>850
sageて

http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pb.html
細川三振トップキタ-・・・・

852 :代打名無し:04/05/08 22:49 ID:fm+aDF5n
>>850
てめーさっきからずっとageてんじゃねーよカスが!
sageろって何回言われりゃわかんだ?ああ?クズ野郎!!氏ね!!!

853 :代打名無し:04/05/08 22:51 ID:3dacbrZk
>>757
他所ながら斎藤はエースじゃないだろ。ただの確変

854 :代打名無し:04/05/08 22:52 ID:GdNKuR9W
AcJ1jbceはあぼーんリストに入れる

855 :代打名無し:04/05/08 22:54 ID:YNbRyW4e
sage厨はなんなの? 管理人? 西武スレ代表?
sageなかったくらいでスレの雰囲気悪くして楽しい?

856 :代打名無し:04/05/08 22:57 ID:GdNKuR9W
何度言われてもsageないんじゃねー( ´ー`)y-~~

857 :代打名無し:04/05/08 23:03 ID:qIx4j2ht
張も悪いなりに7回2失点

858 :代打名無し:04/05/08 23:04 ID:YgmQOu6V
>>841
サメのミスを高橋信が庇ってくれてるのか

859 :代打名無し:04/05/08 23:08 ID:S/nw5+Eq
「GGさん!お勧めのプロテイン教えてください!」
GG「一番は飲みやすさだな。ゴールドジム、チョコレート味。これで決まりだ。」
「有難うございます!俺も頑張ります!」
GG「一日5回な。頑張れ。」


860 :代打名無し:04/05/08 23:09 ID:WXH6a0HW
>>859
ネタでなく実話か?

861 :代打名無し:04/05/08 23:13 ID:S/nw5+Eq
>860
もち。スポぱらで言ってたことはすべて演技でなく素だったんだよ!

862 :代打名無し:04/05/08 23:13 ID:GdNKuR9W
テレビ朝日 15:30 17:25 [S]プロ野球(2元)▽「西武×日本ハム」〜西武ドーム[解]東尾修 [実]吉野真治

こういうのは激しく期待できない悪寒

863 :代打名無し:04/05/08 23:15 ID:LWVCsLQ9
いまTBSの中継の録画見てたんだけど、5回の大島がタイムリー打った打席でアナウンサーがフルカウントをフルハウスと言ってた。
一瞬聞き間違えかな、と思って巻き戻しちゃったよw

864 :代打名無し:04/05/08 23:17 ID:0BcS4sRM
>>860たぶんな

865 :代打名無し:04/05/08 23:19 ID:WXH6a0HW
>>862
明日は貴に対してトンビの説教の悪寒

866 :代打名無し:04/05/08 23:21 ID:CCoTFgaC
>>842
確かにそれも言えてるね

867 :代打名無し:04/05/08 23:23 ID:aG/xXb/5
>>862
というかテレ朝中継の時、勝率がすこぶる悪い

868 :代打名無し:04/05/08 23:26 ID:WXH6a0HW
>>867
1勝5敗だっけ?勝ったのはいつの放送だ?

869 :代打名無し:04/05/08 23:26 ID:C6QTFj12
山崎頑張れ〜!
将来の47!?

870 :代打名無し:04/05/08 23:26 ID:JamDneRM
小関はsageなくて済む程度の怪我なん?
落とすとすればageは石井義かな。
ライト大島、DH石井義or柴田 って感じ?

871 :代打名無し:04/05/08 23:27 ID:aG/xXb/5
>>868
深夜に放送した開幕2戦目だったと思う

872 :代打名無し:04/05/08 23:28 ID:+CrWuKY/
>>841
1.3塁のエンドランって,3塁ランナーもスタート切るの?

873 :代打名無し:04/05/08 23:29 ID:N1CPd4D7
>>862
明日勝てば貯金10と2ケタに乗る。
こういうケースもとっても期待できない

>>863
今日、TBSで放送あったのか…
今初めて知った _| ̄|○

874 :代打名無し:04/05/08 23:29 ID:RFZPvpen
>>867
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
明日、今年初の観戦日なのに(´・ω・`)

875 :代打名無し:04/05/08 23:35 ID:T9Aojiro
>>870
Sageならまともに守れる外野手が不足だから、高波じゃない?

876 :代打名無し:04/05/08 23:44 ID:S/nw5+Eq
>875
高波さんともチョト話したよ。
「早く1軍で高波さんの守備みたいっスよ!」

波「それじゃあ監督に言ってくださいよ。アハ」

これは、本音なんだろうか・・・

877 :代打名無し:04/05/08 23:56 ID:8lylSeuc
>>876
そりゃ自分から
「調子よくなったからもう1軍行ってもイイ?」
なんて言って勝手に上がる訳にはいかんだろ

878 :代打名無し:04/05/09 00:11 ID:RZ5dFfp+
>>877そりゃそうだ。

879 :代打名無し:04/05/09 00:14 ID:/VmbyqKy
>>870
なんで外野手の小関sageなのに
一応内野手登録の義人ageなのかと。

880 :代打名無し:04/05/09 00:18 ID:hCI3aAsa
貝塚は少し遅れて、中嶋の送球モーションの直前くらいにスタート切ったから
ダブルスチールと信じて疑わなかった

中島と同タイミングでスタートしてたら中嶋もあんなポカしなかったと思う
でも最大のミスは貝塚が走ってるのに気づかず中島にタッチにいった木元

881 :代打名無し:04/05/09 00:22 ID:5m7kjWLe
エースは沼者!@西武スレ

明日こそ姉貴に勝って欲しいけど無理っぽい?
3タテは出来そうで出来ないもんなー。

882 :代打名無し:04/05/09 00:26 ID:QsI4lVbg
松川がサインしている間に後ろに回ってカンチョーしようとしたらおばさんに怒られた。

ただそれだけ。

883 :870:04/05/09 00:28 ID:XBhSIOg0
>>879
上のスタメンで使えそうな左打者が石井義ぐらいしか思い浮かばんかった。
ライトに大島入れるとDHが空くんで、別に外野に拘らんでいいかなと。
ただまあ外野が薄くなるのは確かだから、代わりも外野か。

884 :代打名無し:04/05/09 00:29 ID:6pth6JoO
明日(正確には今日か)はミラバルだから不安だなぁ
絶対危ない球投げるもの
特に右打者は気をつけないと 顔とか手首に投げてくるから

885 :代打名無し:04/05/09 00:30 ID:uZgKjTdk
>>880

っていうか,ホーム戻しても間に合わないと判断してタッチ行った
んじゃないの。タッチアウトならそこでチェンジだからね。

1塁走者タッチの方がホームインより後になるタイミングなら,ホーム返球は
どっちにしてもセーフ。

886 :代打名無し:04/05/09 00:30 ID:Kla19m+a
>>882
それで痔になって不振に陥ったらコロヌ

887 :代打名無し:04/05/09 00:33 ID:T36DSpj7
でも小関の代わりにageる外野手があまり居ないのも事実。
実績や使い勝手という面では高波が順当だろうが、
高山や玉野をテストしてほしいという気もするし、
カズに思い出作(ry


遅れて来たバトントワラー@西武スレ'04-22

888 :代打名無し:04/05/09 00:33 ID:yfZnEjwY
>>872
西武は前からそういう作戦あったよ。
一塁と三塁ランナーがスタート→打者は内野ゴロを打つ→
ランナーはどちらもスタートしてるので内野手は一塁に投げるしかない
という狙いじゃないのかな?スクイズみたいなものだと思うけど。

889 :代打名無し:04/05/09 00:33 ID:uZgKjTdk
>>887
大友という手はないの?<小関の代わり

890 :代打名無し:04/05/09 00:35 ID:ul1Q+z4h
栗山ageはまだ早い?

891 :代打名無し:04/05/09 00:38 ID:BVHGPGAY
>>888
どっちにしろ三振しまくりの細川のところで使う作戦じゃないような気がするけどな
だからこそ意表を突けたのかもしれないが。

892 :代打名無し:04/05/09 00:39 ID:XBhSIOg0
栗山、最近試合に出てないような気が。 ケガでもしたのかね

893 :代打名無し:04/05/09 00:40 ID:vcEyn0Ac
しかし中島いいスイングしてるなー

894 :代打名無し:04/05/09 00:40 ID:Gaor08Nn
玉野組長ageが普通に見たい

895 :代打名無し:04/05/09 00:40 ID:kd3+ZXwl
中ジータって・・・

896 :代打名無し:04/05/09 00:41 ID:Kla19m+a
中島は外角の変化球に弱いので今後はまともに真っ直ぐは投げないだろうなあ。

897 :代打名無し:04/05/09 00:42 ID:vcEyn0Ac
>>891
三振は困るから叩きつけろってことでしょう

898 :代打名無し:04/05/09 00:44 ID:Q2m3Zs1r
>>895
ベンチで実際にそう呼ばれてるんじゃなかったっけ?

899 :代打名無し:04/05/09 00:48 ID:5qkDyKlZ
>>863
野球用語ではツースリー(フルカウント)の事を
ポーカーの役になぞらえて「フルハウス」と表現する事がある。

900 :代打名無し:04/05/09 00:53 ID:6ihhO2UK
>>892
足かどっか怪我したって話。もう10日以上試合に出てないと思う。

901 :代打名無し:04/05/09 00:54 ID:zCm9F0Ff
大友、玉野、高山は2軍でも好成績というわけでもないしな。
仮に小関を落とすなら高波、石井義、宮崎の誰かだろう。

小関がいなくて佐藤友がスタメンだと、外野の守備要因がいなくなるから
石井義より高波や宮崎の方が可能性は高いかな。

902 :代打名無し:04/05/09 00:54 ID:K+KelGAR
そういや実況板でも↓ってあったな
671 名前:名無しさん[] 投稿日:04/05/08 15:34 ID:GmvfXTWv
最近はフルカウントのことを「フルハウス」って言うのが流行りなのか?すんごく寒いんだが。


903 :代打名無し:04/05/09 00:59 ID:79TmLbtK
石井義は今日のイースタンでの守備見ると厳しいと思う。

小関sageなら普通に守れる外野手が上がるだろ

904 :修正:04/05/09 01:00 ID:aiUP5fQC
関連スレ

なんだかんだ言っても松坂って凄いな Part13
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083764315/
西武の後藤光貴を徹底的に応援してやるっ!パート6
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076227243/
【Ace】西武の西口文也【13】その10
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081334532/
【西武】豊田清スレッド【炎のストパー】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1072967104/
【俺様は】地味が地味に語るスレ2番打者【スター】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083845907/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!【遊撃】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083485740/
【有望】中島・川崎・鳥谷・内川【ショート】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082986330/
カブレラを抑えたいんですけど〜2被弾目〜
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078090407/
【西武】帆足タソで萌えるスレ【めざせ47】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083259979/
【西武】細  川  亨【捕手】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083593033/
【ベン】西武ライオンズの和田は凄いぞver.2【衣笠】(ハゲ・ズラ板)
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1060889085/


905 :修正:04/05/09 01:03 ID:aiUP5fQC
関連スレつづき

松坂大輔のタテマエと本音スレ避難所!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=100&KEY=1012039457&LAST=100
●今年の5位はロッテだろ、普通に考えて●
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082725937/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part18
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083631402/
一美もクラさんも引き受けた7[関東ローカル中継]
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077860596/
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ17☆★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082472538/
西武ライオンズ応援団 part3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1082782131/
【ネット集団】 ファイメガ 【フサフサ】 (西武ドームライトスタンド)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1052499420/
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ2
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082255414/
いつになったら西武はBクラスになるのか
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082183719/



906 :840:04/05/09 01:03 ID:iAAq7FTk
>>849
レス遅くなりましたがサンキューです!!
未だに地上波しか見られない環境なんでもの凄く助かります!!

907 :代打名無し:04/05/09 01:04 ID:oMXLsTYf
大昔にウチにいて、その後中日に渡って最多勝の小野っていたよね。
小野がほとんどのバッターに対して2−3のカウントまだ持っていくのを
なぞらえて当時の星野監督が「いちいちフルハウスにしないと気がすまんのか」
見たいな事言ってた事があったよ。唐突に思い出したけど。
球界じゃ割と通用する表現なのか?

908 :代打名無し:04/05/09 01:04 ID:K+KelGAR
中川充四郎ドットコム(カリスマ)
にした方がいいかも

909 :代打名無し:04/05/09 01:06 ID:E2nZ4mkX
フルハウスピッチャーって聞いた事あるから通用するんじゃねーの

910 :修正:04/05/09 01:09 ID:aiUP5fQC
前スレ まだまだいけるわよ!@西武スレ'04-21
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083769117/

関連ページ

西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/index0.htm
金村アニキオフィシャルページ
http://www.y-kanemura.net/
大塚光二ネット
http://www.koji-ohtsuka.net/
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/
パシフィック野球連盟公式ホームページ(予告先発や1軍登録選手を調べるのに便利)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録
http://www.npb-bis.com/jp/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kazuo25/
中川充四郎ドットコム (カリスマ)
http://www.jushiro.com/
西武実況掲示板
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou/
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/995/

カリスマ記事
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-040213-0024.html

911 :代打名無し:04/05/09 01:12 ID:aiUP5fQC
今のところの次スレ案

Mk-U開発中!?@西武スレ'04-22
ただ今、修理中@西武スレ'04-22
エースは沼者!@西武スレ'04-22
遅れて来たバトントワラー@西武スレ'04-22



912 :代打名無し:04/05/09 01:19 ID:uC5fwmsD
まだだ、まだ終わらんよ@西武スレ'04-22

いつ戻ってくるんだろう野田は

913 :代打名無し:04/05/09 01:22 ID:E8xCAok1
復活する野田@西武スレ'04-22

914 :代打名無し:04/05/09 01:33 ID:32yfXI+j
カリスマってこの記事が出る前からカリスマって呼ばれてたの?

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-040213-0024.html


915 :代打名無し:04/05/09 01:34 ID:I9bFEuuQ
ええい!野田は何をしているのだ!@西武スレ'04-22


高波使う場合は打席にはなるたけ立たせないで欲しいな…

916 :代打名無し:04/05/09 01:37 ID:3gEp2JqT
>911
誰か最後までわからんかった。
そこまで内輪にしすぎると・・・
よって913に一票

917 :代打名無し:04/05/09 01:38 ID:h6fuxPN2
キャシャーンの例のセリフに引っかけて

沼者がやらねば誰がやる@西武スレ'04-22

918 :代打名無し:04/05/09 01:38 ID:aiUP5fQC
今の野田の状況を探そうと思ったけど

http://www.nikkansports.com/news2/baseball2/03spotlight/l.html

こんな記事しか見つからなかった・・・

919 :代打名無し:04/05/09 01:48 ID:K+KelGAR
家族のためにも野田は立つ@西武スレ'04-22
ドラ6 下克上@西武スレ'04-22
背番号+5して下さい@西武スレ'04-22

920 :代打名無し:04/05/09 02:27 ID:N0cz+dAw
本来丈夫なはずの野田が怪我しがちなのは練習のしすぎなんだろうな
だとしたら頑張りすぎてチャンス失うのは可哀想だな
ドラ1の細川の名前勝ちというところか

921 :代打名無し:04/05/09 02:30 ID:ufuy/CZm
細川の方が丈夫だな

922 :代打名無し:04/05/09 02:31 ID:MS4sTSHi
>>916
内輪かね?
野田がロボと言われてるのは西武ファンなら周知のことだと思うが。

923 :代打名無し:04/05/09 02:39 ID:opc/WV23
>>920
細川の方が丈夫で、更に結果も残してる
だから、このままでいいんんじゃない?

924 :代打名無し:04/05/09 02:42 ID:JT+kOwYf
>>911
ただ今、修理中 って何かいいね、復帰した時の期待がある感じ

925 :代打名無し:04/05/09 03:02 ID:MSZ7Yqxu
>>911
 Mk-U開発中!?@西武スレ'04-22
なんか妙にツボだったので、これに1票。


926 :代打名無し:04/05/09 03:19 ID:ZFJQS7Ha
>>914
その記事がきっかけ。

みんな「カリスマ」を多用してるのは
多少慰労の念が入ってるとは思うが、多分
「カリスマ」のほうが「充四郎」と打って変換するより
手間がかからなくて済むのが1番の理由だと思う。
「充四郎」ってほぼ奇麗に変換できないし・・・。

927 :代打名無し 2:26:04/05/09 03:34 ID:zDxAlnos
                     ┌─────
                     | 全然不知道
  ┌─────┐     └──‐v──
  │ 是相識? |__________  布aa−ng
  └───‐v─┘//. |  //     /  .| gatang
    |          |   _、_,∩ /   .| gotong
    |   /ノノハヾヽ  .|( ,_ノ` )_/L ̄ヽ  
   /  川VvV)  .|  /   (・∀・( )\  
  //  (   )二二二二二 ⊂    | \\
 ||||        )~)         (⌒  _ノ  ..||||
 ||||  ./  ̄ U U_____  し    \ ||||
 ||||/   /                 .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                   |||| ̄ ̄||||


928 :代打名無し:04/05/09 03:53 ID:+hg8Ucfd
>>927



  ∋oノハヽo∈
  ,-.ノノ*^ー^) <うるせーばか
  \( U U)
   {__ヽ ) ). ( ̄◎
     )し'し'   |~~~|
     ̄ ̄ ̄  . ̄゛

929 :代打名無し:04/05/09 04:13 ID:uC5fwmsD
>>922
もはや>>911はロボを連想するのも難しいと思うのだが。
マーク2や修理っていうと普通の人は車連想するよ。
それにロボ自体十分内輪だと思う。
まあ俺も人のこと言えないけど。

930 :代打名無し:04/05/09 05:20 ID:P/kyHnOb
>>929
ガノタの俺はロボしか連想せんのだが。その辺は人それぞれじゃないの?
あと、ロボが西武スレだけじゃなく実際に使われてるあだ名だと言うのは知ってるよね?
まあそんなに内輪にこだわる意味もわからんが。
スレタイなんて「ネタ」なんだから内輪でもかまわんだろう。

931 :代打名無し:04/05/09 05:25 ID:KgPyG/Qd
Mk-U開発中!?って何?
マジ判らん
判らんと、まあ、苦痛!

932 :代打名無し:04/05/09 05:44 ID:XIfkA3OV
野田の仇名なんて西武ファンしか知らないだろうし
スレタイに野田は入れようよ

933 :代打名無し:04/05/09 06:07 ID:d6UDB8/s
別に西武ファンしか知らないことをスレタイにしたっていいじゃん
そんなの気にしてたらつまらんスレタイばっかりになってしまう

934 :代打名無し:04/05/09 07:27 ID:/MRAT9qk
今期テレ朝で試合中継&東尾解説で勝った記憶が無いんだが・・


935 :代打名無し:04/05/09 07:28 ID:gAY4ZaWO
>>934
日本シリーズはテレ朝放送禁止!

936 :代打名無し:04/05/09 07:45 ID:4WSrb+Ra
その前に
プレーオフの中継絶対禁止!!

937 :代打名無し:04/05/09 08:08 ID:Mb10IlXn
全部TBSで。
勝率が悪い以前に朝日の中継は
解説者多すぎCM多すぎで不味すぎる

938 :代打名無し:04/05/09 08:09 ID:gAY4ZaWO
B'zの歌をCM間際に毎回挿入するのがウザイ

939 :代打名無し:04/05/09 08:13 ID:gAY4ZaWO
しまった・・・B'zじゃねえし・・・
どっちにしてもウザイ

940 :代打名無し:04/05/09 08:49 ID:yW5tsuRM
実況したくてもできないテレ朝の中継じゃ

941 :代打名無し:04/05/09 08:51 ID:A5bHOWdO
まぁ、テレ朝もフジよりマシだろ。フジは西武なんかやらんだろうが。

942 :代打名無し:04/05/09 10:18 ID:gAY4ZaWO
後藤光貴はいつ一軍に上がるのだろう?先発投手のコマの足りない
今月中に上がってきて欲しい。石井は今日駄目なら中継ぎに降格するか
下げるべきだが。

943 :代打名無し:04/05/09 10:19 ID:CFaecZCp
小関の怪我の記事はどこにもでてない?
ということは、軽症なんだろう。

944 :代打名無し:04/05/09 10:25 ID:6aArm6HI
記者が怪我に気付いてないんだろう

945 :代打名無し:04/05/09 10:38 ID:iey1BoLt
貝塚も「土井ヘッドに“ああいう場合はスタートを切らないでくれ”と言われました」と
困惑気味。それでも盗塁賞の景品であるインスタントコーヒーの詰め合わせをゲットし
「本盗なんて野球人生で初めてだし、コーヒーも大好きなんで…」と話していた。

貝塚らしいっちゃあらしいなあ・・・・ヽ( ´¬`)ノ

946 :代打名無し:04/05/09 10:54 ID:ZOvQgtIP
修理中な野田@西武スレ'04-22


947 :代打名無し:04/05/09 11:01 ID:RyAMojvH
>945

13塁で3塁走者はエンドラン関係ないしな(;´▽`A``

948 :代打名無し:04/05/09 11:02 ID:LeWZu0Ny
>>945
なんかほのぼのするね

949 :代打名無し:04/05/09 11:03 ID:nT++MJcT
各紙ともエンドラン失敗のダブルスチールの話題ばっかりだな
 
朝日新聞は、ダブルスチール+サトエリが外されたボールに食らいついたバスターエンドランで
『健在「西武野球」』という記事に。
バスターエンドランでの佐藤のコメント
「よく食らいついた?それができなかったら(一軍に)いる意味ないでしょ」
との事ですよ、細川さん。
 
>>947
あのエンドラン
一塁走者は通常のエンドランのスタートを切って
三塁走者はバットに当たった瞬間スタートを切る作戦らしいぞ
つまり、空振りしたら三塁走者は走っちゃダメ

950 :代打名無し:04/05/09 11:12 ID:rD3AZnji
量産型開発中な野田@西武スレ'04-22


951 :代打名無し:04/05/09 11:28 ID:WPtutC5m
細川は盗塁刺す時いつもテンパって悪送球してないか?あれなんとかならん?

952 :代打名無し:04/05/09 11:33 ID:RyAMojvH
>949
>つまり、空振りしたら三塁走者は走っちゃダメ

ああ、そうか。
併殺崩しと
本塁でアウトにならないようにする作戦か。

こまかいな。

953 :代打名無し:04/05/09 11:35 ID:K4OdB8vG
こんな時期に言うのもなんだが今年は日本一になれそうな気がしてきたよ。
12年も日本一もなっていないのはきつい。
日本シリーズで止めなきゃいけない不名誉な記録もあるし。
それと右のスラッガー候補に比べて左打者って少なくないか? (2軍の)
右だったら玉野、高山とか。左は?

954 :代打名無し:04/05/09 11:44 ID:Ca4Z+Ce0
ただ二位に五ゲーム以上付けてシーズン終えたいね。そうすればプレーオフ一勝がつくから。

955 :代打名無し:04/05/09 11:48 ID:0gp+JivH
今まで日本一になれないのって、DHなしの試合でチームのバランス崩すことが要因の
1つのような希ガス
今年はDHなしの試合でも打線もバランスよく組めるべ
株が帰ってくれば3番4番5番のクリーンアップも全員DHなしでできるし


956 :代打名無し:04/05/09 11:50 ID:uX6CB9s9
>>949
今の若手の中で西武伝統の「したたかな野球」を
継承できるのはサトエリだけって希ガス

なんで細川は何のへんてつもないストレートを空振りしまくるんだ?
振りが鈍いだけなのか?

ところで次スレまだ〜

957 :代打名無し:04/05/09 11:56 ID:jjrhkgT8
貝塚はサヨナラ犠打の時も3塁走者じゃないのにスタート切っちゃって
あやうくアウトになるとこだっただろ(ナカジの時?)
何も考えてないのか、教えられたことをすぐ忘れるのか・・・

958 :代打名無し:04/05/09 11:58 ID:Pbcdxw9X
>>956
振りは鋭いんじゃないかな、昨日のTBSでも新しくでた4人振りが鋭くて良いとか言われてたしね
赤田、中島、細川、貝塚、大島の中で4人だと思うんだけど細川も入ってるよね・・・
まあ細川の売りは強肩と当れば飛ぶ打撃だから良いんじゃないかな。
本当に滅多に当らんから併殺が一個も無いけどね

959 :代打名無し:04/05/09 11:59 ID:K4OdB8vG
今年はセの球場からシリーズが始まるから最悪敵地で1勝しないと日本一にはなれない。
日本シリーズビジター10連敗で止めて、ついでに西口のシリーズ4連敗も止めてほしい。

960 :代打名無し:04/05/09 11:59 ID:jjrhkgT8
犠打じゃなくて犠飛だ すまん

961 :代打名無し:04/05/09 12:03 ID:PGlFo1DD
今から日本シリーズの話は鬼が笑うぞ。
プレーオフ勝ってからにしようよ。

>>946>>950
>>932の言ってることを気にして野田の名前をスレタイに入れてるんだろうが、んなことしなくていいよ。
これからも「石井、まだまだいけるわよ!」「防御率0.00の豊田」とかいうスレタイにしていくのか?アフォらしい。

962 :代打名無し:04/05/09 12:05 ID:nT++MJcT
>>958
今見てきたらホントに併殺1個もないじゃねーか・・・
98打数のうち
三振以外の凡打37、三振34(三振率.347)、安打27(打率.276)じゃ当然か

963 :代打名無し:04/05/09 12:05 ID:6pupGAw9
プレーオフ制度は、短期決戦と大舞台に弱い、
若手、未経験者の多い西武にとっても有利よん♪
だってー短期決戦の練習と肩ならしになるからね
もっともプレーオフで勝たなきゃ駄目だけどね

964 :代打名無し:04/05/09 12:06 ID:RZ5dFfp+
>>955カズオが原因だよ打てない走れないんだから。でも今年の日本シリーズの相手が読めないね。

965 :代打名無し:04/05/09 12:08 ID:uB0N11bv
>>961
「〜なのだ」と野田をかけてるだけだと思われ

966 :代打名無し:04/05/09 12:09 ID:cNxSLOgL
>>955
俺は、普通に強いチームに勝てないだけだと思う

967 :代打名無し:04/05/09 12:10 ID:q8/kN7PT
稼頭央は苦労してるな。
三振は多いのは予想&予定通りだが率が思ったより低いな。(今日現在230)
メジャーでは西武でレギュラーになりたての頃の様な足を生かしたバッティング
なら数字を残せると思うが、どうも近年のHRを打ちたい、大振りのスタイルが
身に染みてる様だな。
比較するのはどうかと思うが、現状の稼頭央とナカジー比べると複雑。


968 :代打名無し:04/05/09 12:12 ID:cVwkJY9X
DHなしだと左相手は六番セカンド平尾でいいんだけど右相手で貝塚が使えない。
義人がもうちょっとまともなセカンドだったらよかったんだけどねえ。
1・2・6・7戦がDHなしだから先発1番手・2番手が左腕のチームと当たりたいところ。
その場合でも井川か野口か石川かの三択。まあ楽な戦いではないわなあ。
でなけりゃ右相手でも平尾使うか。先発1・2番手にハードスライダーの使い手がいないチームがいいな。
三浦や福原に当たらないように祈ろう。

969 :代打名無し:04/05/09 12:17 ID:0gp+JivH
これだけ雨降りだと今日は中止か

970 :代打名無し:04/05/09 12:18 ID:PGlFo1DD
>>965
「西武ファン以外に分かるようにスレタイに野田って入れよう」と言われてから
突然そういうスレタイが連続で出てきたのは偶然なのか?

971 :代打名無し:04/05/09 12:20 ID:8+GpbiQ4
>>969

 ドームの雨漏りで中止ね。



972 :代打名無し:04/05/09 12:25 ID:Ca4Z+Ce0
>>969
西武球場ならな〜いまはセイブドム


                         //
 .             冂| ̄\     //                    //
       ー_   匚● ̄]〕 \  // _ ーへ      冂| ̄\     //
  冂| ̄\ |    ̄囗 凵厂 囗 ̄/ ̄  /||    匚● ̄]〕 \  // _ ーへ
匚● ̄]   \  / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/    /⌒)ノ   ̄囗 凵厂 囗 ̄/ ̄  /||
  凵厂 □ ̄ |\|/ ̄ ̄ ̄\__|__ノ|   |
 ̄ ̄ ̄     |  |_/ ̄\Θ_   | |   |          Å
 ̄ ̄\_   I ̄ ̄ヽ――― γ冖冖γ――――――γ冖冖冖γ丶
 ̄\Θ     I   ノ―――人__ y――――――人___人丿
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄囗鳫 /7 〔っ目〕          ム
         \――――丿==/_/   凵

973 :代打名無し:04/05/09 12:26 ID:8+GpbiQ4
ところで、大成は何処で何してるの??
イースタンの打撃成績見たけど名前が無かった。
トレードでもされたっけ?



974 :代打名無し:04/05/09 12:27 ID:Ca4Z+Ce0
乳首のしうつらのよさ

975 :代打名無し:04/05/09 12:30 ID:cNxSLOgL
>>973
怪我が治ってねぇんだろ

976 :代打名無し:04/05/09 12:33 ID:mn6KW8U4
>>970
単に、虎→青波の野田出演CMのパロディっしょ


977 :代打名無し:04/05/09 12:39 ID:32yfXI+j
小関はスタメン外れたね。結構怪我重いのかな
さてマック起用がどう出るか

978 :代打名無し:04/05/09 12:40 ID:MxcrGq8w
そろそろスレ立て以外の話やめれ。
いつもぎりぎりは嫌だな。
>>900踏んだ人はスレ立てよろしく。立てられない奴はフムナ!」の一文>>1に入れようよ。

979 :代打名無し:04/05/09 12:41 ID:+3Ir9tYy
ぴあに中島のインタビューが…

980 :代打名無し:04/05/09 12:56 ID:ZhjREwIN
>>973
リハビリ中じゃないっけ?

981 :代打名無し:04/05/09 13:01 ID:K4OdB8vG
本塁にそびえる男の砦@西武スレ'04-22
マジンガーZにひっかけて

982 :代打名無し:04/05/09 13:02 ID:hrcDSx+H
>>834
すごいな

983 :代打名無し:04/05/09 13:03 ID:uRUVfgXc
>>834
ビンゴ!!オメ

984 :代打名無し:04/05/09 13:05 ID:WqilaYx3
>>900の代わりにスレ立て挑戦したがダメだった。
次スレ1のテンプレ貼っておくので誰かよろしく頼む。
コメント等は自由に変えてくれてOK。
----------------------

うっす、おら野田浩輔なのだ〜。
開幕直後連敗するわ、故障するわで踏んだり蹴ったりなのだ。
でもロボは絶対に復活してやるのだ〜。

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart260だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

あらし・煽りは放置が1番。期間限定でサトエリが二番!(5/9現在)。
「よそはよそ。うちは鬱(うつ)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
溜まってきたらさっくり削除依頼。ツールユーザはログ再取得にご協力下さい。
削除依頼については次のテンプレを参照のこと。
絶対読んでおいてください。わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。
ツール類はここで落とせるよ→ ttp://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ#6)
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1048672787
※ 顔文字コメントはここに移転しました。(西武ライオンズ@顔文字スレ)
ttp://sironeko3.s28.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1073578745/15-17n

985 :代打名無し:04/05/09 13:06 ID:yW5tsuRM
>>984
じゃあおいらが挑戦してみます

986 :代打名無し:04/05/09 13:12 ID:WqilaYx3
>>985
サンクス。
しまった!二番は大島だよ。(もう遅いか・・・)

987 :代打名無し:04/05/09 13:23 ID:yW5tsuRM
次スレ立てました

修理中な野田@西武スレ'04-22
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084075776/

988 :代打名無し:04/05/09 13:27 ID:Bf6BvQ3v
よっし埋めよう

989 :代打名無し:04/05/09 13:29 ID:uRUVfgXc
防御率0.00@西武スレ'04-20
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083552313/

こっちも埋めて

990 :代打名無し:04/05/09 13:30 ID:hrcDSx+H
松竹埋め

991 :代打名無し:04/05/09 13:35 ID:WPtutC5m
うめ

992 :代打名無し:04/05/09 13:49 ID:WPtutC5m


993 :代打名無し:04/05/09 13:57 ID:an8GvMvU
おつ

994 :代打名無し:04/05/09 14:00 ID:32yfXI+j
うめー

995 :代打名無し:04/05/09 14:05 ID:WPtutC5m


996 :代打名無し:04/05/09 14:06 ID:3gEp2JqT
まつ

997 :代打名無し:04/05/09 14:06 ID:32yfXI+j
うまいー


998 :代打名無し:04/05/09 14:14 ID:32yfXI+j
まいうー

999 :代打名無し:04/05/09 14:15 ID:sy8TsMBe
1000じゃ

1000 :代打名無し:04/05/09 14:15 ID:MZzhuf1g
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

211 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★