■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【暴力男】くたばれ、星野仙一!PART3【口だけ男】
- 1 :代打名無し:04/05/04 00:17 ID:ENc/RtHB
- 最近、調子に乗ってる星野仙一を早めに迎撃、撃墜することを目的としたスレです。
野茂が大リーグに挑戦する際に
「あんなのが通用するほど甘くない」と吐き捨てていたが、野茂がメジャーで活躍し出すと
「日本球界のことを思って厳しいことをいったが、実は成功すると思っとったんや」と絶賛し始めた・・・
当然、野茂に会いに行ったとき露骨に嫌な顔をされましたとさ。
そんな自称・燃える男・・・チキン星野仙一が大嫌いです。
- 2 :代打名無し:04/05/04 00:17 ID:84ponnII
- ニダ
- 3 :代打名無し:04/05/04 00:18 ID:tFIXy4L3
- なんだかんだで、良い監督。
- 4 :代打名無し:04/05/04 00:18 ID:gTlwu67s
- 3なら堀内の次は星野
- 5 :代打名無し:04/05/04 00:20 ID:ENc/RtHB
- 過去スレ
【調子に】くたばれ!星野仙一!【乗るな!】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080920615/
【二枚舌】くたばれ、星野仙一!【風見鶏】
tp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081520242/
- 6 :代打名無し:04/05/04 00:22 ID:ENc/RtHB
- 星野仙一悪行伝説
http://fjoo-438fr-f8r3.hp.infoseek.co.jp/matigai/hosino.htm
親分ほどの男気もなく
野村ほどの理論もなく
江本ほどの思い切りもなく
板東ほどの開き直りもなく
金村ほど落合の悪口を言わず
大ちゃんほどの人望もなく
川口(広島)程のイケ面でもなく
掛布ほど読売に寄り添わず
江川ほどの悪でもなく
村田兆ほどの記録ももたず
訛も中途半端
外人選手ほどの○ラでもなく
福本ほど解説が面白いわけでもなく
名監督とも言い切れず
根本ほどの球界人脈もなく(?)
:
いっそ小林繁か愛甲のように・・
- 7 :代打名無し:04/05/04 00:49 ID:3UrM+CVO
- あららまたこんなスレが。
もう洗脳はやめといたほうがいいよ。
同じことの繰り返し。
- 8 :代打名無し:04/05/04 00:56 ID:/2+cjnPs
- http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082418504/l50
ここと同レベルだなw
- 9 :代打名無し:04/05/04 02:43 ID:QE6ZbuHo
- 星野仙一=鈴木宗男
たしかにこの2人はダークだが実行力はある。
こういう奴は球界にも政界にも必要だと思うぞ。
- 10 :代打名無し:04/05/04 02:45 ID:UCjJQ9ef
- >>9
つーか、実際岐阜にしてもハンナンにしても利権重なってなかったっけ。
- 11 :代打名無し:04/05/04 03:04 ID:8cB5zi4h
- 口先だけの男が阪神を優勝させることができるのだろうか?
野茂の件や審判の件など昔のことをネチネチと言いつのる
人間の方がよっぽどチキン。星野の名声を嫉妬している
不細工無能男のあつまりか。
- 12 :代打名無し:04/05/04 03:49 ID:MUVk30Yv
- >>11
別に星野を評価していないわけではない
星野を客観的に見て言っている事とやっている事の乖離があるからそれを
指摘しているだけ。
というか中日ファンは星野を長年見ているから星野の良いところや悪いところを
どちらも良く知っている。
君ら阪神ファンは星野の一面を見て信仰しているだけ。もちろん
昔は中日ファンにもそんな奴がたくさんいたが長い事星野を見ているうちに
信仰心は無くなり醒めた目で見られるようになった
まあ君ら阪神ファンも直にわかってくるから。星野の胡散臭さが
それでも人間的魅力がある事は確かだから悪い部分も認識した上で好きであり
続けるなり嫌うなりしてくれ
- 13 :代打名無し:04/05/04 06:05 ID:unMGKsG6
- 惚れるのは自由だが盲目的になるのは止めておけって所かな。
それに今の野球界で星野のようなタイプの監督はそう居ない。野球を専門とする政治家体質の監督だね。
普通なら野球=競技とする監督でしょ。でも、星野は野球をビジネスとして捉え過ぎてる部分が有る。
ついでにコミッショナーになってくれとか前スレに出てたけど星野の器には大き過ぎるし、実力も無い。
野球なんて全世界から見ればマイナー競技に過ぎない。世界的に人気の有る競技なら可能性は有るだろうけど
どんなに頑張っても今のポジション以上は無理でしょう。かと言って監督としての実力は決して高い訳では無い。
いずれはどこかの球団からGMとして打診を受けるまでは阪神のオーナー付SDのまま。
若しくはフロントと喧嘩して自ら退団するかの二択。どちらにしても阪神とトラブル起こすような気がする。
でも、いずれ求心力を失って捨てられるように辞めていくかも知れない。やっぱりトラブルは起きるw
後10年くらい過ぎて星野の性格が丸くなれば良いんだが、この時点で星野の力は完全に失うでしょう。
最後は野球界における自分の居場所を失って消えていくような予感はしてる。
まぁ、マフィアのボスそのまんまの人生でしょう。ダークな所が星野の魅力なんだけど。
いずれ潔く表舞台から去って欲しいとは思う。森さんみたいに老後の生活をゴールドコーストで過ごせば。
しかし、マスコミがよってたかって星野参りだけは死ぬまで続き、しまいは星野翁の醜悪なコメントがTVを賑わい
「ま た 星 野 か」って感じで今以上の猛烈なバッシングが出てくるだろうね。
さて、星野は潔く引き際を見極められるだろうか。案外去年の阪神優勝が星野にとっては破滅への第一歩だったり。
- 14 :代打名無し:04/05/04 07:33 ID:ikCW/YGE
- やあ、最下位球団に20点も取られた味噌オタさんw
- 15 :代打名無し:04/05/04 07:41 ID:Ze7Xu+2q
- 暴力と口だけって、何気に矛盾してるような気がする
- 16 :代打名無し:04/05/04 07:53 ID:q6bkWrLO
- >>15
暴力する奴を口だけじゃないっていうのはおかしいんじゃないか。
- 17 :代打名無し:04/05/04 07:57 ID:Ze7Xu+2q
- うん、まあそうなんだけどね。なんとなく…
- 18 :代打名無し:04/05/04 09:01 ID:EeHQDL/F
- >>12-13
星野を盲目的に信仰するなという趣旨には賛成するけど、もともと阪神ファンは中日ファン
ほど単一な意見の集団ではない。中日のときはバックの新聞社が地域の世論
を制圧して情報操作や洗脳ができたけど、関西はそうじゃない。
複数のマスコミがOBを雇って派閥を造り、それぞれ別意見を出してファンがどれかを支持している。
星野が阪神を優勝させたこと・オーナーの信任を(表面上)得ていたから、
星野マンセー派が主流の論調になってるけど、星野嫌いな阪神ファンもけっこういる。
そういう奴は自分の意見を言っても余り聞き入れてもらえないからぶつぶつ言ったりしてる。
時流に乗って星野信仰してる阪神ファンにはニワカがかなり多いと思うし、そのときの情勢で
すぐに手の平を返す奴は関西には多い。
- 19 :代打名無し:04/05/04 09:59 ID:6F193nnu
- >>18
文章がネチっこい
ぷんぷん臭うぜ・・味噌臭っ!
- 20 :代打名無し:04/05/04 10:06 ID:EeHQDL/F
- >>19
おつかれさまですw
- 21 :代打名無し:04/05/04 11:32 ID:E/JEEiJb
- >>9
野村克也=鈴木宗男だろ
- 22 :代打名無し:04/05/04 12:06 ID:/Dr/ak1g
- >>21
宗男って今中の仲人だっけ?
深くはないが宗男も星野と面識はあるはず。
- 23 :代打名無し:04/05/04 12:20 ID:MUVk30Yv
- >>22
ハンナンつながりか。
ほんと星野は胡散臭い人間を引き付けるなあ
多分「悪人」達と同じにおいがするんだろうな。
戦国時代なら相当出世できるタイプだろう
ずるくて上手く立ち回れて弁も立って人間的な魅力も有る悪党だからなあ
しかも暴力が大好きだし。
- 24 :代打名無し:04/05/04 18:08 ID:ReccBhk+
- >>23
金よ金。
金に群がってみたら偶然 繋がっただけでしょう。
けど三沢などの国会議員からも旨い汁すすっているのかな?
国会議員と言ったら江本もいたよ。
- 25 :代打名無し:04/05/04 19:30 ID:YZ5X6qBf
- 昔は長嶋茂雄も鉄拳制裁したらしいけど、星野だけ叩くってのはな。
だいたい昔は体育会系はどこも鉄拳制裁してたでしょ。
- 26 :代打名無し:04/05/04 21:31 ID:zmNwMnpO
- 審判に鉄拳制裁するから叩かれるのだが。
- 27 :代打名無し:04/05/04 21:53 ID:i0fDCap3
- 関東(特に東京)の犯罪発生率は群を抜いて酷い。
大阪、福岡も中々の発生率であるが、実はこれは
意外にも近畿圏在住関東人の影響なのである。
まず西日本の田舎は道徳面の教育はちゃんとなされてると言って良い。
関東と違ってDQNが生まれにくい環境が連綿と続いてる。
特に関東は子供に教育する資格が無いような大人ばかりである。
これでは犯罪は止まない。
既に親からしてロクでも無いのでは教育も何もあったものではないし、
仮に子供に教育しても説得力が
全くないのである。「あんたに言われたくない」
そう子供に反論されれば何も言えないのが関東の大人である。
例えば 偉くなくても正しく生きる教育がされてるか否か
損得だけで動く人間が多いか否か
悪いことをしたら素直に謝る事が出来るか否か
- 28 :代打名無し:04/05/04 21:56 ID:i0fDCap3
- いえいえ 地下鉄にサリンばら撒く馬鹿共がいるバ関東にはかないませんよ(W
自分の息子の睾丸を切り取る馬鹿がいるバ関東にはかないませんよ(W
遊具で遊んでるだけで子供の指が飛ぶバ関東にはかないませんよ(W
小学校に乱入して拳銃発砲するヤクザがいるバ関東にはかないませんよ(W
ほんとバ関東塵ってどーしょーもねー連中だな。
何回馬鹿っていわれりゃ懲りるんだ?この馬鹿な連中は(W
- 29 :代打名無し:04/05/04 21:57 ID:obKnVbSp
- 強い外国人には絶対手を出さない、あんまり犬みたいに選手をぶん殴る
のを見るに見かねた中日時代の外国人選手がなんなら俺とさしで
やろうかといったところ逃げ出した。
- 30 :代打名無し:04/05/04 23:22 ID:LNDFtS4f
- >>28
そのサリンを開発したのは灘高出身の関西人ですが。
- 31 :代打名無し:04/05/04 23:24 ID:EAw1TbcT
- >>29
パウエルか。以前コピペを見たが、あんなのを信じているのか。
- 32 :代打名無し:04/05/04 23:28 ID:RogJcQxg
- パウエルって、首位打者とったパウエルのことかい?
確か阪神に移籍したよね。あれだけの実績を誇る選手をあっさりと放出した。
星野監督は「あいつは目が悪くなった」みたいなことを言ってたよ。
知ってて売ったわけか。悪い事するね。利用できるものなら何でも利用するタイプだよ。
それで数年後には阪神の監督を引き受け、GMとして居座ってるんだから凄い。
- 33 :代打名無し:04/05/04 23:28 ID:egakqXAl
- 負け犬ニガーの話はやめろ
- 34 :代打名無し:04/05/05 00:02 ID:rihDyNtC
- >>31
パウェルからキーナートが直接訊いてコラムに載せたみたいだがそれを
誰かがコピペしてソースがないヨタ話になったみたいだが信憑性は高いんでは
- 35 :あなたはどれ?:04/05/05 00:44 ID:EjIKJezO
- ・ほんとはいまだに星野が忘れられない味噌ヲタ
ただし憎むことでしか関われない。星野本人が中日眼中にないから。
実際は星野が中日をクビになっただけだが、
阪神監督でさらに成り上がった星野に地団太踏む日々。
・いまだに星野への復讐心に燃える虚塵ファン
とにかく中日〜阪神と、勝敗以外でもありとあらゆるところで
星野に苦い思いをさせられた、または苦々しく思っていた
トラウマから抜け出せない。
反巨人の代表のように星野を忌み嫌い、または恐れている。
ちなみに現在の星野=定期的に解説に呼ばれるから、
巨人はお客さん=金づる。それ以上でもそれ以下でもない。
・とにかく星野のおかげで優勝できた。星野は神
と思っている阪神ファン。
グダグダな采配で日本一を逃したことは忘れてあげている。
おそらく今、甲子園で『監督変えろー』と叫んでいる人々。
「みんなの応援がありがたい」と言いつつ、実際はこれらの人々に
星野が困惑しきっていたことは容易に想像できる。
・未練たっぷりに中日と阪神の間を彷徨う星野ヲタ
一番哀れな人。星野が阪神に在任中は『俺は中日ファンだ』といいつつ
山Qを好きになれず、かといって阪神を応援するわけにも行かず・・・
グルグル回ってるうちに星野勇退。
今、抜け殻のように俺竜野球を眺めている負け犬。
星野が罪悪感を感じている唯一のファン層。
・普通に星野が好き/嫌い
「リーダーシップが凄い」「乱暴だから嫌い」など。
普遍的な野球ファン
- 36 :代打名無し:04/05/05 05:47 ID:0T8GST78
- ・信者
バイブル片手に星野批判をみたら噛みつく者達。
「星野さんの著書(バイブル)読んで、その汚れた心を洗濯しろ」は名文句
次々と湧いて出てくる疑惑に対して受け入れずに否定ばかりする。
星野の顔を持ち上げ岡田監督の顔をボロクソにこき下ろす。
- 37 :代打名無し:04/05/05 12:19 ID:w2H7mrqj
- >>35
漏れは「普通に星野が嫌い」タイプだな。
あんなバカ、人間としても最低だ!
- 38 :代打名無し:04/05/05 12:26 ID:cJUWD2+d
- 序盤なのにノーアウト2塁でバントさせるような野球をする
星野が好きになれんかった。
- 39 :代打名無し:04/05/05 13:41 ID:VEt7r5Q7
- 岡田監督の顔はいいとはいえないけど善人の顔だろ。
出来は悪いが憎めない阪神顔だ。
- 40 :代打名無し:04/05/05 16:07 ID:h3urqtmv
- >>39
じゅうぶん憎んでますが。何か?
生理的に大嫌いなんですけど。
こんな女性多いですよ。
- 41 :代打名無し:04/05/05 19:04 ID:mr03sznS
- >>40
野球に顔は関係ないし。アイドルじゃないんだから。
今阪神ファンでにわか云々って叩かれてるのはあんたみたいな
ファンでしょ。そりゃあかっこいい方がスター性あるけど、顔が
駄目だと言う理由で叩くのはどうなのよ。
- 42 :代打名無し:04/05/05 19:43 ID:un6Vm2uo
- >>41
落ち着け。
岡田・・・顔で憎まれるタイプ
星野・・・人格・二面性で憎まれるタイプ
40は悪人でも顔がマシならばオーケーなんでしょう。
現役時代の実績はどっこいどっこいだけどね。
- 43 :代打名無し:04/05/05 21:46 ID:ue0DTr4p
- >>41
いや、野球とかそんなんは関係ないのだろう。
生理的に嫌いというのはどうにもならないんだよ。
「生理的」=「どうしても受け付けない。嫌いでたまらない」
こういう図式。
野球は顔じゃないとかいう次元ではない。
それにまぁ顔だけじゃなくオカマ事件もあるからな。
「生理的」に気持ち悪がるというのも俺はわかるな。
- 44 :代打名無し:04/05/05 22:08 ID:zqModsc3
- >>43
他球団のファンだが岡田は新人監督としてはなかなか良くやっていると思う
だがもしオレが阪神ファンだったら叩いている気がする
他人事ならともかく当事者として見るなら負けた試合であの顔は癇に障るからなあ
- 45 :代打名無し:04/05/06 12:19 ID:zGrFCsbE
- これは新たな火種だな。
岡田監督の顔が犯罪ってわけでもないのに・・・
女性柔道金メダリストの顔は生理的とまではいかないのにな。
タイガーマスクでも着けてもらうわないと駄目かい。
- 46 :代打名無し:04/05/06 19:11 ID:lpN+Lb4Q
- http://hoshino.ntciis.ne.jp/schedule/
- 47 :代打名無し:04/05/06 21:26 ID:lceIRoRb
- バカ1001氏ね!
- 48 :代打名無し:04/05/06 21:34 ID:GbpAT/Sx
- >>44
堀内・岡田・落合の3監督の中ではいちばん堅実な采配だろうな。
堀内は投手出身のくせに継投が犯罪的に下手だし、落合は川崎を開幕戦
にもってきたように天才か精神的に破綻した人のような采配をする
この二人に比べればセオリーに忠実だと思うがな。
見ていて面白いのは堀内・落合
の采配だけどなw
- 49 :代打名無し:04/05/06 21:40 ID:LoXJQ3I/
- おまいら、こんなとこで星野批判してないで、星野のHPに
カキコしろや。その方が自分の言いたいことが本人に伝わるぞ。
どうせまたHPはイエスマンの意見しか掲載しない、批判的な意見は
削除するとか言うんだろうけどw
- 50 :代打名無し:04/05/06 22:03 ID:7b0khaFS
- 星野が中日の監督の頃、いいピッチャーみんな故障して
使えんくなったな。
星野が監督だと、みんな無理しちゃうんだろうな。
阪神でももう少し監督してたら、井川あたり肩壊してたんじゃ
ないか?
- 51 :代打名無し:04/05/06 22:09 ID:E7xJgILl
- >>49
スレの流れがぜんぜん1001批判になっていないのに必死に
燃料を投下しようとするのはなぜ?
1001批判に持っていきたい人?
まあこのスレ的には正しい流れかもしれないな。岡田のスレみたいに
なってきたし。
采配面だけ見れば監督としては1001より岡田のほうが上だろうな。
でもマスコミ対策やGM的なフロントを動かす政治力は1001のほうが上だな。
阪神の監督は中日の監督と違って優勝させてもその後に成績を残せなかったら
ぼろくそ言われるのは吉田を見ればよくわかる。
そういう意味で1001はうまく勝ち逃げした。ずるいと思うが賢いとも思う
後に残された岡田は仮に優勝しても常勝チームを作った1001のおかげ、
成績を落とせばやはり1001のほうがよかったと言われるからな。
1001の評価は上がる事はあっても下がる事は無い。
- 52 :代打名無し:04/05/06 22:20 ID:R4Ry8Mic
- >50
星野の場合は選手の才能をとことん使い倒す所有るからな。結果的に酷使で故障になる奴も出てくる。
これで光る選手も確かに多いんだけど、壊れる選手も多い。ノセるのは巧くても選手のコンディションまでは見抜けないんだろう。
アクセルを踏むのは巧くてもブレーキを踏まなければそりゃ選手も暴走(怪我)しますわな。
- 53 :代打名無し:04/05/06 23:28 ID:lceIRoRb
- 1001は投手潰しばかりしてたからな。
有能な投手をことごとく潰すなんて、投手出身とはとても思えん。
もし1001が今でも中日の監督だったら岩瀬は間違いなく潰れてただろうな。
- 54 :代打名無し:04/05/07 01:09 ID:Wsm9VylI
- 中日は宮田コーチが就任した6年前から投手陣が見違えるほど良くなった。
そのころの中日は監督なんていなくても充分機能していた。
言い換えようか。当時の中日は監督なんていないほうが良かった。
- 55 :代打名無し:04/05/07 01:33 ID:kIjFWWCt
- ブレーキを踏むのは各選手の仕事であって首脳陣の仕事ではないと思われ。
シンドイときは適当に手を抜きゃいいんだよ。
- 56 :代打名無し:04/05/07 02:06 ID:d8UnkzSL
- 中日の場合、ナゴドの悲惨な観客席を見れば
いかに星野の存在が大きかったかわかるよな
早いとこ星野に謝って戻ってもらうとか
星野二世を育てるとかしないと
そのうちセリーグ除名されんぞ
- 57 :代打名無し:04/05/07 02:10 ID:KeWKkw9B
- >55
そう言う所、星野って志願してくる選手には甘いのよ。去年の濱中が良い例。本人も悔やんでたけど。
最後の最後で情に捉われてブレーキを踏むのを躊躇う所が有る。
本当に鬼になるなら選手の身にもなって殴ってでも止めてくれりゃ良かった。
- 58 :代打名無し:04/05/07 03:06 ID:JEws8E8c
- しかしパート3まで作る意味あるか?
同じこと繰り返してるだけだよ。
内容も同じ。
変わったことと言えば信者が撤退したことか。
信者もアホらしくて相手にしてられんだろう。
本当にその粘着さには呆れるよ。
- 59 :代打名無し:04/05/07 04:06 ID:j8IoPOQG
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
♪センイチは まぁ〜アカン 怒っとる 選手をボコボコに殴っとる
これからのパフォーマーは 大ちゃんに決まり〜
- 60 :代打名無し:04/05/07 10:01 ID:t8IhWNv6
- >>58
そう思うなら書き込むなよ。パート2でも同じような事言っていただろ。
次スレに反対していたって事はそれだけ続けてほしくない本音が見え見えなんだよ。
信者と他人事のようにおっしゃっているがあんたも同類でしょ。
星野様の悪口に過剰に反応していますよ。
- 61 :代打名無し:04/05/07 14:17 ID:gRt2682J
- >>58
お前も相当な粘着質だなw
とでも突っ込んでほしいのか?
- 62 :代打名無し:04/05/08 05:12 ID:Bak8aRu9
- そろそろ過去ログ(疑惑や暴言集)を纏めて、テンプレ化するか?
- 63 :代打名無し:04/05/08 08:22 ID:U72hZdqT
- >>56
>星野二世
川上か福留の引退まで待たなきゃならんな
- 64 :代打名無し:04/05/08 09:35 ID:pTjtLVN8
- 正しい間違っているの議論の余地の無い事として、
このスレは板違い
ってことだな。
アンチ行為はアンチ板でやれってルールを守らないでこんなところで
グダグダ言ってる段階で、あんたらの大嫌いな星野とやってること
大差ないな って感じできもいですわ。
- 65 :代打名無し:04/05/08 10:37 ID:UvTs/sMD
- 必死w
- 66 :代打名無し:04/05/08 16:38 ID:wwlSqtep
- >>64
日本語おかしいよw
- 67 :代打名無し:04/05/08 16:59 ID:Ypgp65h7
- 前スレ1000は信者の手に渡ってしまいました
- 68 :代打名無し:04/05/09 01:52 ID:VtK1Qtcw
- 黄金期の西武は石毛 辻 平野 みたいに
12球団で有数の練習量をこなして、休日返上で練習しまくるの連中がいて森が
練習しすぎないようにブレーキかけていたいたくらい。
まあ,去年からファンになったにわか星野信者はこんなことすら知る由もないか。>>55
- 69 :代打名無し:04/05/09 12:51 ID:dWNym8Vx
- だからなんでアンチ板に建てないの? 本当の脳障害者かもな。
- 70 :代打名無し:04/05/09 13:01 ID:mQM1hKip
- アンチスレじゃないよ 現役のプロ野球関係者について語るスレッドだよ
- 71 :代打名無し:04/05/09 13:04 ID:0yiactSG
- 大塚もこのままいけばメジャーでビッグプレーヤーになるだろうね。
そして野茂みたいに握手を拒否できれば格好いいな。
- 72 :代打名無し:04/05/09 15:02 ID:sKBSCT3m
- 1001の全てを否定するつもりはないが、
中日第1次政権>中日第2次政権>阪神監督時代>阪神SD
だと思う。
- 73 :代打名無し:04/05/09 17:20 ID:kt1Vuc5C
- 中日第1次政権が最高とは・・・・頭大丈夫ですか?
- 74 :代打名無し:04/05/09 17:51 ID:Dbj0hk2w
- >>73
一次政権は良かったんじゃないの。暴力うんぬんの問題はあったが
少なくともチームを自らの力で変えてやろうという情熱は感じた
そういう意味で
中日第1次政権>阪神監督時代>阪神SD>中日第2次政権
やっぱり人間年取ると情熱が薄れてくるもんだよ。
阪神の監督は新しい環境だからまた情熱を取り戻せた。でもそれも
2年しか続かなかった。
- 75 :代打名無し:04/05/10 02:38 ID:1hC/aeil
- >>72
同意。87、88年あたりは見ていて凄くスリリングな野球をやってくれていた。
とにかく1001自身が捨て身で野球に取り組んでいた時期だと思う。
2次政権で優勝して以降は、完全に自身を名監督だと思い込んでいた感じで
どんどん采配もつまらなくなっていき、
発言もえらそうになっていき、人間的な胡散臭さも増していった。
- 76 :代打名無し:04/05/10 08:04 ID:w+5FB37B
- そうだな。
暴力を除けば、80年代の星野には魅力があったよな。
今はただの口うるさいオッサンだよ。
- 77 :代打名無し:04/05/10 10:51 ID:x/MLKqkh
- つまり、一番良かった頃はうちだったのよ、ということね・・・
- 78 :代打名無し:04/05/10 11:26 ID:bMDs28JN
- 審判に暴行を加えるのはやりすぎだったな。
関西へ行って罪が帳消しになったみたいだけど相変わらず日本人が憎いみたいだ。
台湾人の王さんにコンプレックス持ちすぎでなにかと噛みつくのは止めていただきたい。
いくら母国の人間が差別をうけてるからって台湾を恨むのは筋違い。
- 79 :代打名無し:04/05/10 11:49 ID:ZlpqWCaI
- >>56
星野時代はシーズン席が多すぎた。内野下段はすべてシーズン席だったから。むしろ
シーズン席におんぶにだっこで来たのがまずかったと思う。客が入らなくても収益は確保できたから。
ようやく一般内野席がある程度設けられるようになった、今の方が適正水準だと思う。
企業よりも一般客を相手にしなければならないので売れ行きは厳しいが、
これが本来の姿。
- 80 :代打名無し:04/05/10 12:33 ID:eJwTEyQT
- まぁ言っても能無し堀内よりかは100倍いい監督だけどな。
それに気づかないお前らはパソコンが友達の童貞オタクヤローで一生を終えとけ
- 81 :代打名無し:04/05/10 12:35 ID:htY+52As
- 正直、こういうスレが上にあると気分が悪い。
ageるなクソが。
- 82 :zzyaa:04/05/10 12:42 ID:zr3HMuJO
- 非力でゴキヒットしか期待できない赤星2番(結果はチーム併殺打トップ)
- 83 :代打名無し:04/05/10 13:15 ID:fB7J9z0G
- >>80
監督として全く評価していない人間はあまりいないと思うんだけど。
ただ名監督かと言われれば違いますと言わざるを得ないし。
王監督だって何度も日本一になっているけど名監督かといわれれば疑問でしょ
主に批判を受けているのは星野の「政治家」的発言、行動じゃないの。
やはり自分を名監督、球界のご意見番と勘違いした言動が多すぎるのは
否定できないと思うけど
- 84 :代打名無し:04/05/10 19:56 ID:zx/NheWk
- >>83
自分本位の狭い価値観しか持ってないのに二言目には「今の球界の為には」って言ってるのが痛いな。
その内容も過去の星野の言動からすると矛盾だらけで突っ込み所が一杯。
- 85 :代打名無し:04/05/11 12:04 ID:7jsAK7cM
- 今回の鳥谷・藤本騒動にしてもある人物が一枚噛んでいるのでしょう。
今回は鳥谷がヘボすぎたおかげで藤本の選手生命は救われたけど
鳥谷が平凡な数字でもあげていたら(2割5・6分のHR9本ペース)藤本はずっとベンチだったろうな。
例え藤本が代打で4割打ったとしても鳥谷のショートスタメンは不動でしょう。
政治的なものを見せつけられるとはっきりいって萎える。
こういう理不尽な事を平気でやるからあかん!ノー感じや!!
- 86 :代打名無し:04/05/11 12:07 ID:/YyAIImr
- >>85
岡田は鳥谷の実力不足を晒すために、敢えて開幕スタメンで使った。
これだけでも仙一に対する岡田の考えがよく分かる。
- 87 :代打名無し:04/05/11 12:31 ID:gZlWRd64
- >>86
岡田は鳥が可愛くてしようがないんだよ。
普通なら2軍にさげて鍛えるでしょ。実戦って大事じゃん。
和田コーチもいるし預ければいいのに。
ただじっと自分の傍に座らせてる。
英才教育するわけでもなく無言のまま。
一体鳥谷をどうするつもりなんだろうな。
とにかく自分以外の誰かに触らせたくないらしい。
鳥ちゃん本当に1年早く入団してたら良かったね。
1001の指導が仰げたのにね。和田コーチが1軍にいたし。
藤本と競争できたのに。
- 88 :代打名無し:04/05/11 13:53 ID:w7rFi5aD
- 野村みたいにぼやいて教育するわけでもない。
いったい何のために鳥谷はベンチにいるんだろう。
まだ西武とかに行ったほうがマシだったんじゃないか。
- 89 :代打名無し:04/05/11 14:20 ID:dD+ejnIC
- >>87
>岡田は鳥が可愛くてしようがないんだよ。
>普通なら2軍にさげて鍛えるでしょ。実戦って大事じゃん。
という文と
>ただじっと自分の傍に座らせてる。
>英才教育するわけでもなく無言のまま。
>一体鳥谷をどうするつもりなんだろうな。
という文は矛盾しているというか勝手に岡田が鳥を偏愛しているかのように解釈しているだけ
岡田のやっている事を素直に解釈すれば鳥谷の成長を意図的に妨げているとしかとれない
今岡田がやっているのは球団内部で1001からチームの主導権を奪取するための戦い。
鳥はそのための駒に過ぎん。使えない10億円ルーキーをさらし続ける事で球団内部での
1001の影響力をそいでいる。選手たちも1001の取ってきた使えない10億円ルーキーを
近くで見続ければ1001から心が離れるだろう。
鳥が2軍の目立たないところに行ったら1001の失敗が隠蔽されてしまう。
開幕当初の鳥のスタメン晒しにせよ伊良部や下柳の晒し投げにせよ1001の失敗を
球団内部に見せ付けながら首位をキープする岡田の手腕は正直見事だと思われ。
もし今年岡田が優勝できればバカなファンからの支持はともかく球団内部での
主導権争いで1001に勝利する事だろう。所詮1001は外様だし
- 90 :代打名無し:04/05/11 15:53 ID:uJ9vWvJt
- スレ建て依頼。
どなたかお願いします。アンチ阪神の方お願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【金満】阪神の悪事を許さないスレ【買収】
名前: 代打名無し
E-mail:
内容:
もちろん風化なんかさせませんし
ほとぼり冷めるまで待とうってのはムダです
前年度の同一リーグ監督を立て続けに招聘する無法
他チームの主砲をことごとく引き抜く傍若無人
最近ではついに審判買収までやり始めたという
そして「阪神は違う」と言い逃れようとする厚顔無恥の辻本イズム
西の巨人こと金満球団阪神タイガースの必死さと、その金満優勝の
無価値、無意味さを徹底的に糾弾し続けるスレです
さぁ、カープファンの皆さん
今度は嶋と栗原もいただきますよ・・
ええ、いいんです。阪神は何しても・・
前スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082960718/l50
- 91 :代打名無し:04/05/11 16:07 ID:gkB8C2X0
- >>89
マジで言ってるの?
何で岡田をそこまで悪者にしたいの?
早稲田関係で色々あるんだよ。今後のドラフトもあるし。
それにとにかく鳥を誰にも障らせたくないというのは本当らしい。
OBが勝手に打撃指導してたら凄い剣幕で怒ったらしい。
まぁ自分が育てて自分の手柄にしたいというのはあるかもしれんな。
1001じゃなきゃ捕れなかったんだけど。
それと最大の誤算は「藤本の大活躍」だな。
嬉しい誤算だけど、その誤算によって鳥をどう育てたらいいのか
わからなくなったってとこか。
1軍ベンチにいても
野村のようにボヤキから得るものもなく
星野が浅井にしたような英才教育をされるでもなく
本当は傍に置いとくよりも和田に託せばいいんだけど。
- 92 :代打名無し:04/05/11 16:14 ID:RJj5EdQ4
- >>89
阪神ファンだが今年優勝できるとは思ってないのだが。
してくれたら嬉しいけれど難しいだろうな。
星野も岡田も好きだからそういう中傷はやめてくれ。
金本の「今年も勝ちたいんや」の言葉。その後のファンの湧き方。
それがすべてだ。
- 93 :代打名無し:04/05/11 16:18 ID:/YyAIImr
- >>91
>OBが勝手に打撃指導してたら凄い剣幕で怒ったらしい。
OB=「田尾安志」だな。一枝修平がバラしてたが。
- 94 :代打名無し:04/05/11 16:22 ID:ZEPJn4wF
- >>89
あなた、おもしろいね。
本当かどうかはわからんけどw
>>91
岡田、悪者になってるか?
あの1001と勝負して1歩も引かない優秀な政治的手腕の持ち主として持ち上げられているように
俺には思えるんだがw
- 95 :代打名無し:04/05/11 16:23 ID:4PDuUwH8
- 岡田は人脈がないしOB監督だから、もし優勝しても
主導権なんてないだろ。主導権はフロント。
そのフロントが暗黒時代に戻らないように1001がいる。
岡田がいったん外に出て人脈を作り、喋りも含めて野球を外から勉強。
そして戻ってきて優勝すれば本物。
今年優勝してもそれは星野阪神。阪神ファンじゃない俺でもわかるよ。
- 96 :代打名無し:04/05/11 16:30 ID:dD+ejnIC
- >>94
その通り。岡田の政治的手腕を称えている。
前の監督の影響力を排するための選手起用って一般的に行われている事じゃん
星野の場合はそれに加えてドラスティックなトレードを行うけど。
何で岡田がそれをやらないと断言できるの。顔がとぼけているから?
それとその政治的手腕は別に悪い事ではない。星野もその点では極めて優れた
才能を有していた。
- 97 :代打名無し:04/05/11 16:35 ID:PCWEU2Li
- >>94
>>89の岡田めっちゃ悪者やん。腹黒すぎるw
あの岡田がそこまで考えてるはずないってば。
妄想もええかげんにせえよって感じ。
そんな政治力もないし人脈もありません。
あるのは現場での実績のみ。それも2軍なのだが。
鳥については迷ってる段階なんだろう。
2軍の試合と1軍のベンチのWヘッダーという噂もあったけど。
やはり藤本がここまで活躍するとは誰しも思わなかったもんな。
1001も解説で「鳥谷を出させない藤本を褒めてやりたい」と
言ってたぞ。
- 98 :代打名無し:04/05/11 16:41 ID:Suubdz/O
- マジレスすると・・・
野球の歴史上、前監督のやったことを排除
する監督は優勝できない。だめ監督となる。
特に阪神は優勝チームだからな。
選手に1001信者はいっぱいいる。
前監督を認めてこそナンボだ。
- 99 :代打名無し:04/05/11 16:45 ID:dD+ejnIC
- >>92
よくある禅譲パターンの現監督と前監督の間での主導権争いを
指摘しただけなのに中傷と取るのはいかがなものか
確かに今年優勝してもファンは星野マンセーのままだろう。
だが”球団内部”では岡田の力が強まり、星野の力は弱まる。
星野の残した10億ルーキー鳥谷と不良債権伊良部、下柳の処遇は
今後問題になるのは目に見えているし
>>98
マジレスすると前監督のやったことを排除する事で劇的に成功した監督が
1001(中日時代の1、2次政権の最初を調べてみろ)
- 100 :代打名無し:04/05/11 16:50 ID:jH+PjKuG
- 原は仁志外しとか清水起用で優勝したけどな
- 101 :代打名無し:04/05/11 16:54 ID:9FQPoBM8
- >>89
もうええよ。何か恨みでもあるんだろうね。1001に。
>前監督のやったことを排除する事で劇的に成功した監督
まぁこれについては優勝チームとどん底チームによって
変わってくると思うよ。
阪神は歴代みんな種まきから始めるしかなかった。
フロントがアレだから。
野村と星野によって変わった。しかしながら星野がいないとすぐに
元に戻ると野崎社長が公言している。
つーかどうでもええわ。
いっぱい釣れて良かったね。中日ファンさん。やっぱ粘着だね。
岡田までその粘着に利用しないでね。鳥谷もね。
それと1001さんをいつまでも恨まないでね。
- 102 :代打名無し:04/05/11 17:04 ID:dX2JVFJF
- >100
腐れ読売と一緒にするな!!
ボケェ!!!!!
- 103 :代打名無し:04/05/11 17:20 ID:nq/ZXPj3
- >>101
つうかねえ、批判されるべき点があるから批判があるという当たり前の前提が
分からないのだろうか。
むしろドラゴンズのファンは今でも星野ファンが少なくない。中日スポーツの
星野記事はいつも微妙だ。去年は急に虎特集を始めたりしている。
- 104 :代打名無し:04/05/11 17:23 ID:LRJ4pvU1
- 星野と岡田を一緒くたにして議論にしたら、ただでさえ岡田スレでも荒れてるのにもっと荒れるだろ…。
もうどうでも良いから桜井とか喜田とかが二軍からどんどん上がってきて活躍してくれりゃ文句言わねぇよ。
しまいにはレジュラー争い激し過ぎて、別の球団へ移ってスタメン張るくらい頑張ってくれれば言う事無い。
FAで補強したのが不満なら伸び盛りの選手達で金本や片岡をベンチウォーマーに追い込んでやれ。
85年も03年優勝もくたばれってんだ。そんな過去の栄光にいつまでも酔い痴れる方がおかしい。
だから数年後の和田監督で優勝キボン。…出来れば監督になる前に野球留学も。
- 105 :代打名無し:04/05/11 17:34 ID:GLDDYa8J
- >>103
阪神特集を組んでいたのは、中スポに星野信者的編集者(記者)が
いるからです。
(もちろん、東海地区にも未だ星野のことを好きな人は
いるんでしょうけどね)
中スポで星野を記事にすることに対しては、
中日本社がかなり立腹していて、止めさせたかったのですがね。
どうしてもその編集者が言うことを聞かなかったとか。
- 106 :代打名無し:04/05/11 17:35 ID:dD+ejnIC
- >>101
だから人間社会の一般常識として新しくポストについた人間が
前任者の影響力を排するためにいろいろ政治的な動きをする事は
極めて普通の事じゃないの。何で野球界ではそのような事が無いと考えるわけ?
野球人を馬鹿にしているの?
それに1001は影響力を排されている側なのだからどちらかと言うと”被害者”側じゃないの?
”加害者”側の「岡田を悪く言うな」ならわかるんだけど
星野は政治的手腕は超一流。これは絶対に悪口ではない。
ただその政治的手腕を球団強化ではなく球界内での自分の地位向上に利用しているから
ウザがられているだけ。まあ別にその事自体は悪い事ではないしどうぞお好きにやってくださいと言う感じ
でも信者はそれを認識していないから余計な事かもしれないが一言いいたくなってしまう
- 107 :代打名無し:04/05/11 17:54 ID:cVS/Gpw6
- いいじゃん別に。
誰が誰を好きで教祖のごとく仰いでも。
どの世界でもそうでしょ。
特に1001の場合は美化してるわけでも何でもない。
いいとこも悪いとこも含めて好きなんだ。
もうほっといてあげたら?
1001って確かに凄い人物だと思うよ。
- 108 :代打名無し:04/05/11 17:57 ID:vKTB64qa
- 星野が嫌いになった理由。
中日監督時だったと思うが、相手チームへデッドボール。
それが頭に当たったにもかかわらずニヤニヤしているのを見たときからかな
- 109 :代打名無し:04/05/11 18:14 ID:w7rFi5aD
- >>108
そりゃピッチャーが自分の指示通りに当てたら
嬉しいだろうな。
- 110 :代打名無し:04/05/11 20:28 ID:TV81Anls
- >>108
そのうえ、審判へ暴行。
なんでこんなやつが名監督扱いされるのかな?
まったく理解ができない。
- 111 :代打名無し:04/05/11 23:31 ID:AMdLgDYY
- いい加減に赤星を「あかぼし」っていうのやめてほしい
AKAHOSHIが読めないのかと小一時間・・・
- 112 :代打名無し:04/05/12 15:38 ID:s6C+41SN
- 星野はビーンボールが大好き
- 113 :代打名無し:04/05/12 18:25 ID:Y2Y/cRBr
- 星野は名将じゃなくても闘将であればいい。
- 114 :代打名無し:04/05/13 00:14 ID:iv66Mk42
- >>112
そのくせ逆にぶつけられるとキレてすぐに乱闘になるんだよな。
星野って全てにおいてそうなんだよ。
- 115 :代打名無し:04/05/13 02:39 ID:2+Hj+JO2
- 政治力で闘将ぶってる星野に本物の狂犬・伊原ぶつけてみたいな。
- 116 :代打名無し:04/05/13 09:03 ID:dmbxNRxh
- 純粋に監督としての能力なら伊原の方が上だろうな。
- 117 :代打名無し:04/05/13 16:08 ID:YCm0Ujsd
- >>106
>星野は政治的手腕は超一流。これは絶対に悪口ではない。
同意。ただ、以前はそういう部分を「熱血漢」とか「情の男」を演じることによって
うまく隠していたのに、最近はかなりあざとさを増したというのか、
細かい気配りが以前にくらべてかなり下手になり、本性を露骨に出すようになっているって感じを受ける。
もっとも、そういう変化は1001本人も意識していないものだろうし、
古くからのファンでないと気付きにくいものでもある。
- 118 :代打名無し:04/05/13 16:20 ID:Hoqln2l7
- 伊原こそ真の闘将。
普段は(つうか見た目も)全くそんなそぶりを見せんが豹変ぶりが本当に凄い。
かつてサードコーチャーだった頃にも、何人の相手選手が奴の姑息なインサイドワークに泣かされたか。
- 119 :代打名無し:04/05/13 16:27 ID:mU3NR1QM
- 星野も他人の悪口を公言しなければいいのにな。
もちろん計算上もあるんだろうが短慮な発言が多くて人間の底の浅さが見えてしまう。
知名度が上がり全国区の人気になったからは発言内容にも責任が求められる。
- 120 :代打名無し:04/05/13 18:00 ID:4XkglZ3g
- >>119
とりあえずサッカーを侮辱したあの発言はいただけないね。
ナベツネの「W杯が終わったらサッカーは滅びる」発言と
レベルが同じだった。
- 121 :代打名無し:04/05/14 00:34 ID:49y6eC3f
- 自分の思い通りにいかない事があるとすぐにキレる。
そして他人を誹謗中傷する。本質的にガキなんだよな。
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★