■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆☆横浜ベイスターズスルッドPart287☆☆☆
- 1 :代打名無し:04/05/03 16:26 ID:TFS7N02A
- 【前スレ】
☆☆☆横浜ベイスターズのスレッドPart286☆☆☆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083460488/
・次スレは>>900を踏んだ方にご願いしております。
・sage進行厳守。age書き込みは荒らしと見なします。
・関連スレッドは>>2-10あたりをご参照ください。
- 2 :代打名無し:04/05/03 16:26 ID:yN7VQDMd
- 禿
- 3 :代打名無し:04/05/03 16:28 ID:TFS7N02A
- 【実況】
http://live7.2ch.net/livebase/
http://www.livebays.net/bbs/live/index2.html
【実況板予備】
http://baybays.s3.xrea.com/cgi/baystars/index2.html
【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/s_index.php
【神奈川新聞 デイリーベイスターズ 】
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/
【三浦大輔オフィシャルサイト】
http://www.daisuke18.com/
【田崎昌弘オフィシャルサイト】
http://homepage2.nifty.com/yojima/tazaki/
【門倉健オフィシャルサイト】
http://www.kadokura-ken.com/
【まんせ〜メーター】
http://red_suisei.tripod.co.jp/bay/manse/index.shtml
【04'まんせ〜メーター】
http://saki.s54.xrea.com/manse.html
【スルッド各種過去ログ集】
http://www.livebays.net/
- 4 :代打名無し:04/05/03 16:28 ID:DgGwDZ9F
- http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083523761/ 山下大輔監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ116
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1072969678/ 横浜・山下監督のガイドライン・就任2年目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083038566/ さようなら大ちゃん
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078394348/ ☆横浜ベイスターズ バトルロワイヤルPar.5
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058884728/ 夜のベイスターズクラブ9
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081086143/ ベイ・・・(´д`)だけで3000目指すスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081344385/ 【暗黒時代】横 浜 弱 す ぎ(その9)【到来】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082645070/ 横浜銀行だけど勝ち星返して貰いましょうか〜金利2%
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083239837/ 横 浜 単 独 首 位
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083330796/ もしも横浜がこのまま優勝しちゃったら...?
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083246558/ ☆横浜ベイスターズ選手の集う店☆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083399082/ ★横浜の帽子のデザインをどう思うか★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082986330/ 【有望】中島・川崎・鳥谷・内川【ショート】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083216140/ 【普通に】何故古木より村田を使うのか?【疑問】
- 5 :代打名無し:04/05/03 16:28 ID:m+s2UkAX
- (・ ε ・)v
- 6 :代打名無し:04/05/03 16:29 ID:TFS7N02A
- http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082986330/ 【有望】中島・川崎・鳥谷・内川【ショート】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083216140/ 【普通に】何故古木より村田を使うのか?【疑問】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077892480/ 古木克明が月間MVPを取るまで見届けるスレpart11
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083247989/ 村田修一とともに苦難を乗り越えてゆくスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081983851/ 【ハマのジーター】内川聖一【アゴ】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082004054/ スペランカー多村の次にする怪我を予想しよう
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076946669/ 【オフでも】ギャラード自作自演劇場04第1幕【無休】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082638835/ ハマの大魔神 佐々木のスレが無いので・・・
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081697400/ 【横浜】1番ショート石井琢、復活!!【リードオフマン】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069577700/ (´〜`)おいちょっと!タネタネってかわいくねーか?
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083078316/ 中村武志ファンクラブ本部スレPart8
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083051117/ セドリック
- 7 :代打名無し:04/05/03 16:30 ID:DgGwDZ9F
- http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077892480/ 古木克明が月間MVPを取るまで見届けるスレpart11
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083553470/ [プロ野球]古木 克明と共に3割、30本を目指すスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083247989/ 村田修一とともに苦難を乗り越えてゆくスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081983851/ 【ハマのジーター】内川聖一【アゴ】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083204672/ ヨシノブより内川の方が天才じゃね?
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082004054/ スペランカー多村の次にする怪我を予想しよう
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076946669/ 【オフでも】ギャラード自作自演劇場04第1幕【無休】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082638835/ ハマの大魔神 佐々木のスレが無いので・・・
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081697400/ 【横浜】1番ショート石井琢、復活!!【リードオフマン】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069577700/ (´〜`)おいちょっと!タネタネってかわいくねーか?
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083078316/ 中村武志ファンクラブ本部スレPart8
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083432450/ ☆ 吉村 裕基 ☆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083051117/ セドリック
- 8 :代打名無し:04/05/03 16:31 ID:qYuacZR/
- 東南
- 9 :代打名無し:04/05/03 16:32 ID:ayhKIErs
- >>1乙。
今日は何が何でも勝ってほしいな。
- 10 :代打名無し:04/05/03 16:34 ID:cAuqY4vK
- 多村がいないので、勝てません。
これから16連敗くらいします。
間違いない。
- 11 :代打名無し:04/05/03 16:35 ID:DgGwDZ9F
- >>10
はいはい。sageてね。
- 12 :代打名無し:04/05/03 16:37 ID:SDc4cdX9
- >>1
乙
- 13 :代打名無し:04/05/03 16:38 ID:h+Z5dfWR
- 多村また怪我?
明日邪道球団との試合見に行くんだけど
予想先発だれか教えて!!
- 14 :代打名無し:04/05/03 16:39 ID:v+W15H3/
- 多村・・G戦に強かったのに・・・
でも南も見てみたいな
- 15 :代打名無し:04/05/03 16:40 ID:lgrFMeSy
- >>13
邪道球団なんて球団は無いから分からん。
先発は全国各地で雨野が登板予定。
- 16 :代打名無し:04/05/03 16:40 ID:Phhb0ypu
- ここは南と心中する覚悟で是非センタースタメンで使ってほしい。
- 17 :代打名無し:04/05/03 16:41 ID:byYk3KZt
- どうせなら、南スタメンにして欲しいな。
■希望
古木 南 金城
■実際
タコ 金城 佐伯
これじゃ、金城がまた倒れちゃうよ。
- 18 :代打名無し:04/05/03 16:41 ID:je85hT2x
- 原点回帰のスレタイ乙
- 19 :代打名無し:04/05/03 16:41 ID:qYuacZR/
- つーかそうでもしないと俺の龍神が…
- 20 :代打名無し:04/05/03 16:42 ID:DgGwDZ9F
- スタメン? あり得んよ
左からタコ・金城・佐伯、
タコ・古木・金城、タコ・河野・金城 のどれかでしょ
- 21 :代打名無し:04/05/03 16:42 ID:Dd9m5KY2
- 俺も南スタメンで使ってほしいなぁ
- 22 :代打名無し:04/05/03 16:44 ID:C9WZZsc/
- >20
タコ・古木・金城、タコ・河野・金城
はマジで勘弁
- 23 :代打名無し:04/05/03 16:47 ID:BijoBhAF
- >>17
南スタメンは有り得ないけど
そうだとしてもレフトは古木じゃなくてタコか佐伯だろう。
最近いいところなしの古木使う理由がない。
あるとしたら金城ライトに拘って、河野スタメンを嫌った場合のセンター古木のみ。
- 24 :代打名無し:04/05/03 16:48 ID:Phhb0ypu
- タコ・古木・佐伯
だと思えば何でも耐えられる
- 25 :代打名無し:04/05/03 16:49 ID:DgGwDZ9F
- 多村がいつまでかかるか想像もつかんし、
つーか、多村を計算に入れないと勝てないってのはキツイわけで、
多村無しである程度はやれる布陣にしとかないとダメだな。
佐伯の守備は現状、タコや古木よりひどいし、
金城センター佐伯ライトにするくらいなら
センター古木ライト金城のほうがいくらかマシなような気もする。
タコの復活を信じ、左からタコ・古木・金城でしばらくは行ってほしい。
古木が相当なやらかしを連発しない限りね。
- 26 :代打名無し:04/05/03 16:51 ID:BijoBhAF
- >>25
>古木が相当なやらかしを連発しない限りね。
既に昨日やらかしてるよ。
- 27 :代打名無し:04/05/03 16:52 ID:byYk3KZt
- しかし、やっぱり多村は多村だったなー。
しみじみ。
- 28 :代打名無し:04/05/03 16:53 ID:h+Z5dfWR
- けちだなここの住民は
まあ、だれでもいいや。先発なんて。
>>17
氏ね!!
- 29 :代打名無し:04/05/03 16:53 ID:1wQnfBXN
- まず守備の穴を埋めるのが先決だと思うが・・・
- 30 :代打名無し:04/05/03 16:53 ID:FrLweH+N
- 試合の終盤
河野・金城・南
河野・南・金城
の可能性はある
スタメンで南
冗談もほどほどにしろ
- 31 :代打名無し:04/05/03 16:53 ID:DgGwDZ9F
- >>26
昨日のは多村でも捕れてないだろう。
二塁打を三塁打にするくらいは仕方ない範囲。
- 32 :代打名無し:04/05/03 16:55 ID:Phhb0ypu
- 偶数月:多村参上
奇数月:多村惨状
- 33 :代打名無し:04/05/03 16:56 ID:DgGwDZ9F
- >>28
巨人のことですか?
上原じゃね?
- 34 :代打名無し:04/05/03 16:57 ID:v+W15H3/
- >>31
上の一行は納得だが
下の一行には納得しかねる
- 35 :代打名無し:04/05/03 16:58 ID:TFS7N02A
- >>31
獲れてた可能性は十分ある。
まあそれ以前に全ての打球に対して反応怪しいからなあ。古木は。
ずっと守備についてたらかなりの頻度でやらかすのは目に見えてるような。
- 36 :代打名無し:04/05/03 16:59 ID:Phhb0ypu
- >>28が切れる理由がわからん
- 37 :代打名無し:04/05/03 16:59 ID:DgGwDZ9F
- じゃあ河野でも使うか・・・?
とりあえず外角と落ちる球投げておけば打ち取れるし、
古木には(少なくとも河野よりは)一発があるし四球も選べる。
とりあえずタコ金城佐伯は勘弁。南スタメンなんて論外。
- 38 :代打名無し:04/05/03 17:00 ID:Dd9m5KY2
- 古木も佐伯もタコも下手。
話す必要もない事実。
- 39 :代打名無し:04/05/03 17:01 ID:Phhb0ypu
- 捕れないヤシは捕りに行く
捕れるヤシは次のプレーを考える
- 40 :代打名無し:04/05/03 17:02 ID:TFS7N02A
- >>37
古木なんて外角どころかどこなげても打ててないよ。現状。
守備がまともな分河野だろうな。打率自体は河野の方が上なんだし。
もう古木にはスタメンのチャンスやりすぎてる。
でもそこまで金城ライトに拘る意味もないと思うけど。
- 41 :代打名無し:04/05/03 17:03 ID:UnkQg36+
- >>36
多分レス番間違い。
>>15の事を言いたかったんだろう。
でも、教えて欲しいなら普通に聞けよ。蔑称使うなよ。
雨野登板も嘘というわけではないし。
それで切れるなんて、やっぱ黄金週間か。
- 42 :代打名無し:04/05/03 17:06 ID:DgGwDZ9F
- まぁあと30分もすればスタメンがわかるな
とりあえず待つべ
- 43 :代打名無し:04/05/03 17:07 ID:FrLweH+N
- 現実はタコ・金城・佐伯だろ
終盤リードしてたら
河野・金城・南
河野・南・金城
- 44 :代打名無し:04/05/03 17:09 ID:JPAQlbEI
- 河野か南スタメンの方がいいよ。古木はなんも進歩が見られない。
他の奴にチャンスをやってもいいとおもうけど。
- 45 :代打名無し:04/05/03 17:10 ID:DTLclnKb
- 今日は風が強いからスターは無いでしょ
怖いもの見たさで見てみたい気もチョトするがw
- 46 :代打名無し:04/05/03 17:11 ID:1wQnfBXN
- 佐伯、タコ、古木の内一人にしてほしいな
- 47 :代打名無し:04/05/03 17:18 ID:zzJKJBZ0
- 1軍のスタメンは重いよな。
- 48 :代打名無し:04/05/03 17:22 ID:NJKDzmsv
- ここで
レイサム⇔ギャラードと妄想
…だめだ、横浜的に釣り合わんな
- 49 :代打名無し:04/05/03 17:25 ID:BijoBhAF
- >>48
双方の利害が一致していて結構釣り合ってる。
外国人枠の問題も同時にクリアできる良トレードかも。
- 50 :代打名無し:04/05/03 17:26 ID:UnkQg36+
- >>48
レイサムって打つのはどんなもんだ?
- 51 :代打名無し:04/05/03 17:27 ID:Phhb0ypu
- わざわざギャラ出すくらいなら(しかも敵になる)
外人掘り当てようぜ。守備だけで判断するならそう外れもなかろう。
- 52 :代打名無し:04/05/03 17:27 ID:TFS7N02A
- やっぱりセンター金城か。
妥当なとこだね。
- 53 :代打名無し:04/05/03 17:28 ID:BijoBhAF
- >>51
ギャラ出さないで掘り当てると枠の問題で使えないよ。
- 54 :代打名無し:04/05/03 17:29 ID:1xH21wFo
- スタメン発表マダ〜?
- 55 :代打名無し:04/05/03 17:29 ID:4tYMUFwI
- 桑田をなんとか打っとかんとな
2度続けてやられると癖になる
- 56 :代打名無し:04/05/03 17:30 ID:qYuacZR/
- >>54
公式行ってみ
てか中村さん大丈夫で良かった。
- 57 :代打名無し:04/05/03 17:30 ID:Phhb0ypu
- >>53
しまった、そこまで考えてなかった。
じゃあ、もう田口しかいないな。
- 58 :代打名無し:04/05/03 17:30 ID:UnkQg36+
- >>54 実況板より
1 6 石井 琢朗 5
2 4 内川 聖一 2
3 9 佐伯 貴弘 10
4 3 T・ウッズ 44
5 8 金城 龍彦 1
6 7 鈴木 尚典 7
7 5 村田 修一 25
8 2 中村 武志 39
9 1 吉見 祐治 21
1 4 仁志 敏久 8
2 7 清水 隆行 9
3 8 ローズ 20
4 9 高橋 由伸 24
5 3 ペタジーニ 13
6 5 江藤 智 33
7 2 阿部 慎之助 10
8 6 黒田 哲史 45
9 1 桑田 真澄 18
- 59 :代打名無し:04/05/03 17:31 ID:9/29HxxY
- 質問です。お願いします。
CSで横浜の全試合放送してるチャンネルがあるそうですが、
導入方法などが分かりません。
調べてもよく分からないのですが、
そのチャンネルについてのページを教えていただけないでしょうか?
- 60 :代打名無し:04/05/03 17:33 ID:DPJ5SyqC
- 河野使えば?今使わなくていつ使う?
タコ古木不調たぬらsageなんてシチュエーション滅多にないぞ。
もっともこれは全ての控え外野手について言えることだが。
- 61 :代打名無し:04/05/03 17:33 ID:Phhb0ypu
- >>59
チャンネルは無いんじゃない?
- 62 :代打名無し:04/05/03 17:33 ID:4tYMUFwI
- 中村さん復活ですか。良かった良かった。
- 63 :代打名無し:04/05/03 17:33 ID:1I4xdPIm
- 河野も調子良いわけじゃねえし
- 64 :代打名無し:04/05/03 17:34 ID:DPJ5SyqC
- 調子よくはないが経験を積む必要性から言って使う意義としては一番だろう。
- 65 :代打名無し:04/05/03 17:36 ID:FrLweH+N
- >>59
http://www.skyperfectv.co.jp/
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/baseball/pro/schedule/central/yokohama5.htm
チャンネルは日によって違うよ
電気屋かどっかでCSチューナー買う
- 66 :代打名無し:04/05/03 17:36 ID:BijoBhAF
- >>59
テレビが最近のBS/CSデジタル対応ならこっち。
http://www.skyperfectv2.jp/index.html
そうじゃないならこっちが多少安く導入できるかも
http://www.skyperfectv.co.jp/
もしくは地元のケーブルテレビに問い合わせ。
- 67 :代打名無し:04/05/03 17:37 ID:qYuacZR/
- タコは巨人戦から戻るって言ってたんだから
それより前でチャンスを掴まなきゃ。
ただスタメンが無かったからね、どうしようもない。
- 68 :代打名無し:04/05/03 17:37 ID:4tYMUFwI
- >>60
アピールできてれば使うだろうよ。できてない。
タコ・河野・古木と居てどいつも調子が冴えない
となったらタコ使うよ普通。積み上げたもんが違いすぎる。
- 69 :代打名無し:04/05/03 17:38 ID:Phhb0ypu
- オレは安い方のプロ野球パックだからハマスタ巨人戦のトップ&リレーが見れない。
- 70 :代打名無し:04/05/03 17:39 ID:pRSbEnum
- 俺は昨日からMAXに変更した
- 71 :代打名無し:04/05/03 17:39 ID:AmjW3EWo
- この外野の面子だったら、
間違いなく南は今日試合に出そうだな。
- 72 :代打名無し:04/05/03 17:39 ID:TFS7N02A
- >>69
TBS中継の日はBS−iで見られるよ。ただで。
- 73 :代打名無し:04/05/03 17:41 ID:4tYMUFwI
- >>71
2名守備固めが欲しいくらいのもんだからなw
早く戻って来いよ多村〜
- 74 :代打名無し:04/05/03 17:43 ID:AmjW3EWo
- 南の肩はバケモノ。
あー守備練習だけでもいいから見たいなー。
- 75 :代打名無し:04/05/03 17:43 ID:kCVoaNHA
- 本気で打ち勝つしかないなこれは…まずい守備からの失点とかで吉見がキレなければいいが。
中村さん頼む!外野に打球飛ばさせないでくれ!
- 76 :代打名無し:04/05/03 17:44 ID:FrLweH+N
- >>71
渦の代走そのままライト
ライトの佐伯が1塁
こんな感じだな
まずは代走だよ
- 77 :代打名無し:04/05/03 17:45 ID:4tYMUFwI
- さっさとまとめて点とって
谷口に登板機会を南に打撃機会を与えられる展開が
この3連戦中1度くらいはあって欲しいもんだ
- 78 :代打名無し:04/05/03 17:45 ID:DgGwDZ9F
- 今日のポイントは6,7番だな
ここが思いっきりブレーキになるか機能するか・・・
- 79 :代打名無し:04/05/03 17:45 ID:P6K3vfHG
- 吉村はまだ上がってこないの?
2軍でかなり良い成績残してると思うんだが。
- 80 :代打名無し:04/05/03 17:46 ID:NJKDzmsv
- >>77
どれだけ勝ってても谷口登板はまず無いだろ。
- 81 :代打名無し:04/05/03 17:46 ID:uPsNowk5
- 南の魔性の肩が見たい・・・。エヘヘヘ・・・・。
- 82 :代打名無し:04/05/03 17:46 ID:UnkQg36+
- >>79
かなり良い打撃成績を霞ませるほどの散々な守備結果が災いしている。
- 83 :代打名無し:04/05/03 17:47 ID:DgGwDZ9F
- >>79
1イニング3エラーの日本記録作ってます
- 84 :代打名無し:04/05/03 17:47 ID:DTLclnKb
- 吉村はテンプレが必要じゃね?w
- 85 :代打名無し:04/05/03 17:48 ID:TFS7N02A
- >>77
木塚、川村、ギャラード、佐々木と良い具合に使って
南が守備固めに入った後同点に追いつかれれば
- 86 :代打名無し:04/05/03 17:48 ID:4tYMUFwI
- >>79
あいつが今幾ら打とうと問題は守備なんだよ。
- 87 :代打名無し:04/05/03 17:48 ID:P6K3vfHG
- >>82
なるほど・・・。上がって来ない理由はやっぱりそれなのか・・・。
自分吉村の守備を生で見たことないんだが、どの位悪いの?
古木のサード守備レベルか?
- 88 :代打名無し:04/05/03 17:49 ID:qYuacZR/
- 南が8回から守備固めして
その裏に打線が大爆発すれば回るな。
谷口は大差ビハインドでもない限り無理
- 89 :代打名無し:04/05/03 17:50 ID:UnkQg36+
- >>87
>>83の通り。それ以外でもやらかしてる。
人によっては古木の方がまだ良いとも言われる。
- 90 :代打名無し:04/05/03 17:50 ID:1I4xdPIm
- >>87
古木以下という人もいるな
- 91 :代打名無し:04/05/03 17:50 ID:4tYMUFwI
- 一般的なプロ野球選手>>>義人>古木>吉村くらいだ
- 92 :代打名無し:04/05/03 17:53 ID:P6K3vfHG
- >>83
1回に3エラー・・・想像以上にやばいね。
まぁ、今年は2軍で守備をビシバシ鍛えるってことだね。
(消化試合に代打機会ぐらいはあるかな?)
とりあえず、答えてくれた方サンクス
- 93 :代打名無し:04/05/03 17:53 ID:iQJeqR2L
- 吉村は去年終盤1軍で7,8試合スタメンで出てたが
たいしたミスやらかさなかったぞ?
大体2軍で勝ち負けどうでもいい状況と、1軍で緊張感ある中守備につくのと
じゃあ全然ちがうけどな
守備悪いから、このままいつまでも2軍に置いとくつもりか?
- 94 :代打名無し:04/05/03 17:55 ID:4tYMUFwI
- >>88
何故ビハインドに限る。
吉川だって谷口だって馬鹿勝ちしてれば投げるよ。
馬鹿勝ちでも使えないと思われてる投手は昇格しない。
- 95 :代打名無し:04/05/03 17:56 ID:uPsNowk5
- あのファームのまったりムードの中のHRとか試合経験ってどうなんだろうね。
- 96 :代打名無し:04/05/03 17:56 ID:Es0UemgH
- >>77
谷口調子良いみたいだし役割決めてあげればそこそこやると思う
- 97 :代打名無し:04/05/03 17:57 ID:fiRX2OCN
- 今日スカパーで放送ないよね?
- 98 :代打名無し:04/05/03 17:57 ID:4tYMUFwI
- >大体2軍で勝ち負けどうでもいい状況と、1軍で緊張感ある中守備につくのと
じゃあ全然ちがうけどな
だから二軍でもやらかしまくってる奴は昇格できないわけだ。
いつまでもって、守備が上達すれば上げるよ。
- 99 :代打名無し:04/05/03 17:57 ID:K5l6NOlB
- >>93
> 守備悪いから、このままいつまでも2軍に置いとくつもりか?
当然とまでは言わないが、ごく自然な判断。
- 100 :代打名無し:04/05/03 17:59 ID:TFS7N02A
- >>93
出場試合数自体そんなにないし、最初は代打だけだったし実際の守備機会は多くない。
というかしっかり守備できるようになってから上がった方が吉村にとっても得だと思う。
守備が悲惨なまま一軍上がるとどれだけ悲惨かは古木が身をもって示してる。
- 101 :代打名無し:04/05/03 17:59 ID:P6K3vfHG
- >>95
打撃はともかく、守備は経験が物をいうからなぁ。
少なくとも、中途半端に1軍にいて、試合出場機会がないよりかは
ファームでまったりでも身に付くものはあるでしょ。
(1軍で全く打てなかったらそれまでの器ということで)
- 102 :代打名無し:04/05/03 18:00 ID:4tYMUFwI
- >>95
だから
「そのまったりムードですらやらかしまくってるやつを呼んでもなー」
となるだろ論理的に。二軍ではもうそこそこやれるから
じゃあ一軍で多少やらかしても辛抱強く使おうってのなら解るが。
- 103 :代打名無し:04/05/03 18:01 ID:BijoBhAF
- >>97
JNNニュースバード入ってる人はある。
- 104 :代打名無し:04/05/03 18:02 ID:DPJ5SyqC
- そう。
1軍に上がってからがプロ野球選手としてのスタート。
上げるのは少しでも早いほうがいい。
少しでも早く上げて少しでも早く壁にぶつかる。
少しでも早く壁を乗り越える。
まずは上げないことには話にならん。
守備が下手とか変化球が打てないとかそんな事言ってないで
見込みがある奴はさっさと上げる。使う。
これがチーム改革を促進させる。
- 105 :代打名無し:04/05/03 18:02 ID:qYuacZR/
- >>94
こないだ6点リードの阪神戦で川村が投げたろ。
大差ビハインドは言い過ぎた。
昨日の吉川の場面での登板はあると思う。
- 106 :代打名無し:04/05/03 18:03 ID:P6K3vfHG
- オ、試合開始ですね。吉見の好投に期待しましょうか。
・・・今年の吉見ってどのくらいの成績残せるかなぁ・・・。
少なくとも去年の倍くらい良い成績残せると踏んでるんだけど。
- 107 :代打名無し:04/05/03 18:04 ID:dY0lcBPm
- >>105
あれは元々3点差だったから。
最初から6点差なら吉川とか谷口が投げる可能性はあったはず。
- 108 :代打名無し:04/05/03 18:04 ID:HxD8GvjM
- ぉぃぉぃまたスルッドか・・
スルッド厨は必死だな
しかし次はスレッドでケテーイ
- 109 :代打名無し:04/05/03 18:05 ID:4tYMUFwI
- なんか一軍をファームにしろと仰ってる方がいらっしゃいますが・・・
何処がその実りを収穫して勝利を目指す戦いをしてくれるんだ。メジャーか?
- 110 :代打名無し:04/05/03 18:06 ID:tRsgVB2X
- >>108
ここまでスルーされてたことに突然文句を言うお前の方が必死だと思うよ。
別にいいけど。
- 111 :代打名無し:04/05/03 18:07 ID:P6K3vfHG
- >>109
去年みたいなボロボロな状況なら1軍をファームにするのも良かったと思うけど、
今年はかなりいいとこいってるからね。下手に若手選手を上げて試していくってのも・・・なぁ
- 112 :代打名無し:04/05/03 18:07 ID:dYngJgkC
- ★巨人の中継ぎ・抑え
三沢4.50
岡島5.40
前田7.71
佐藤宏 6.00
★横浜の中継ぎ・抑え
川村0.69
加藤3.52
木塚1.58
佐々木1.17
デニー友利3.11
- 113 :代打名無し:04/05/03 18:09 ID:P6K3vfHG
- >>112
意外と加藤防御率悪いな。4月初旬の炎上がまだ残ってるのか。
- 114 :代打名無し:04/05/03 18:10 ID:4tYMUFwI
- >>112
何故に両軍日本人限定なんだ。
- 115 :代打名無し:04/05/03 18:11 ID:P6K3vfHG
- >>114
デニーはハーフ、と言ってみるテスト
- 116 :代打名無し:04/05/03 18:11 ID:1e3ASnd9
- 相手は桑田だし勝てそう
- 117 :代打名無し:04/05/03 18:12 ID:4tYMUFwI
- >>116
しかしその桑田に前回大苦戦している罠
- 118 :代打名無し:04/05/03 18:14 ID:P6K3vfHG
- >>117
吉見なら頑張って4番打者だらけ打線をのらりくらり抑えてくれるさ。
・・・花火大会にはならないよな・・・。
- 119 :代打名無し:04/05/03 18:16 ID:DPJ5SyqC
- オイ
今日ラジオないのか?
- 120 :代打名無し:04/05/03 18:16 ID:4tYMUFwI
- >>118
頑張って4番打者勢は抑えても
桑田に打たれかねないのが対桑田の恐ろしさだな
- 121 :代打名無し:04/05/03 18:17 ID:+B920+ca
- >>119
巨人戦だから普通にあるよ
- 122 :代打名無し:04/05/03 18:17 ID:irV4GjGW
- >>59
だいたい、JskySports。
- 123 :代打名無し:04/05/03 18:18 ID:DPJ5SyqC
- 関西じゃどこもやってないぞ死ね
- 124 :代打名無し:04/05/03 18:18 ID:P6K3vfHG
- >>120
ありえそうで怖い・・・。
- 125 :代打名無し:04/05/03 18:20 ID:qYuacZR/
- カード無いからBS−I見れね
- 126 :代打名無し:04/05/03 18:23 ID:DPJ5SyqC
- MBSでやってたよ
- 127 :代打名無し:04/05/03 18:34 ID:tRsgVB2X
- 巨人戦って、イヤだな。
55分からってなんだよ。
- 128 :代打名無し:04/05/03 18:40 ID:mXbLXZmK
- まーた村田のまずい守備が出た
村田はカス以下だな
- 129 :代打名無し:04/05/03 18:42 ID:qYuacZR/
- 村田エラーしたのか。
今までは打てなくても守れたからいいが
エラーするなら氏ね
- 130 :代打名無し:04/05/03 18:42 ID:5DL0roLk
- ファーストに佐伯を入れて、金城に内野をやらせる。
外野はタコ、古木、ウッズで。
サードは古木、ファーストも古木。
どうだ、これ以上怖い守備陣はないだろ! ククク
- 131 :代打名無し:04/05/03 18:47 ID:fiRX2OCN
- >>130
古木は一人しかいませんよ
- 132 :代打名無し:04/05/03 18:47 ID:P6K3vfHG
- 人減ったな。みんな実況版に移動したのかな?
- 133 :代打名無し:04/05/03 18:49 ID:tv3fFqIp
- 実況スレ
5/3 横浜×巨人その1
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1083506362/
- 134 :代打名無し:04/05/03 18:49 ID:5DL0roLk
- 試合が無いのに実況ってのは、やっぱり他チームの観察ですか?
- 135 :代打名無し:04/05/03 18:51 ID:5DL0roLk
- あ”( ̄□ ̄;)
- 136 :代打名無し:04/05/03 18:51 ID:tRsgVB2X
- …。
- 137 :代打名無し:04/05/03 18:57 ID:SA6UY1sQ
- スカパーで
「新プロ野球セット」(2940円)か
「新プロ野球セットMAX」(3570円)かで悩んで、
結局、MAXをやめた身としては、
今日はJNNニュースバードが見れないのでつらい・・・・。
3月の時点では、「どうせ年間で数試合しか違わないのに毎月600円も高いなんて割に合わないな〜」
とか思っていたのに、
今日この瞬間は、「あー!なぜMAXに入らなかったんだ!俺の馬鹿馬鹿!パパパーン」な気分。
- 138 :代打名無し:04/05/03 18:59 ID:3LAvp8Bq
- >>134-135
どうせ今日は負け試合だから、見なくていいよ。
- 139 :代打名無し:04/05/03 19:04 ID:7fNUqmXD
- つか今日は捨て試合だろ。
天然八百長選手が一人いるあたり。
- 140 :スーツケース:04/05/03 19:07 ID:o5vW7b6G
- 横ハメもTBSなんかにトリツカレテ可哀想だよな。
なんだ?あの売れない・終わったタレント二人は。
だけど、内川ってキモイな。
- 141 :代打名無し:04/05/03 19:09 ID:1z1fSiFp
- 内川見たあとじゃ佐伯でも全然打てる記しない
と思ったら2ベース
- 142 :代打名無し:04/05/03 19:11 ID:tv3fFqIp
- 実況スレ
横浜×巨人 その3
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1083579031/
- 143 :代打名無し:04/05/03 19:12 ID:5gYrgUCX
- ちと質問。
タイロン、いっつもブスっとしてる顔してて怖いんですけど
いい奴なんですか?
- 144 :鯖:04/05/03 19:12 ID:dmCbSnK7
- 三回裏のライナーゲッツーは、八百長だろ! どう考えてもセーフ 許仁に金もらってるぞあれは
- 145 :代打名無し:04/05/03 19:13 ID:Ji71jp3B
- 内川は完全にブレーキが掛かってしまったのう。
右打ちの意識が薄れてる。
二打席連続とか、二試合連続でホームランを
打ったばっかりにリズムを崩してしまった感じだ。
- 146 :代打名無し:04/05/03 19:14 ID:QW33gKvq
- >>144
あそこまで露骨にやられると勝たなきゃ気がすまん。
>>145
疲れがたまってるそうだ。
- 147 :代打名無し:04/05/03 19:16 ID:TFS7N02A
- >>143
ファーストにランナー来るといつも楽しく談笑してますよ。
- 148 :代打名無し:04/05/03 19:18 ID:HxD8GvjM
- 石井の守備と肩最強だな
今のアウトできるのは世界でも石井だけ
- 149 :代打名無し:04/05/03 19:19 ID:pD3JDpS4
- がんばれ吉見!!
- 150 :代打名無し:04/05/03 19:21 ID:HxD8GvjM
- また絵等に・・同じ失敗2度もするなよ・・
- 151 :代打名無し:04/05/03 19:25 ID:P6K3vfHG
- >>148
正直あのプレーはかっこよすぎる
- 152 :代打名無し:04/05/03 19:26 ID:3SJnVvMo
- ttp://up.nm78.com/data/up005384.jpg
踏んでいるか
- 153 :代打名無し:04/05/03 19:26 ID:K8IT1q/e
- 【プロ野球】横浜・多村が腰痛で離脱
2日の練習で ぎ っ く り 腰 になった横浜の多村が3日、出場選手登録を外れた。
試合出場まで早くても1週間かかる見通し。
7本塁打を放っている中軸の離脱に、山下監督は「 完 治 す る ま で 1 軍 に 上 げ な い 」と話した。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0503sokuho027.html
(#゚Д゚)ゴルァァ多村いい加減にしろよ
- 154 :代打名無し:04/05/03 19:29 ID:FrLweH+N
- >>152
踏んでる
球持ってないが。
- 155 :代打名無し:04/05/03 19:33 ID:z6Gaqf6l
- 田淵ムカツク
- 156 :代打名無し:04/05/03 19:36 ID:Krtsbu7w
- ほんと凄いね、田淵
感心しちゃうよw
- 157 :代打名無し:04/05/03 19:43 ID:fiRX2OCN
- てかCM長すぎないか?
- 158 :代打名無し:04/05/03 19:44 ID:oG05qJSU
- 長すぎ
これだからTBSは・・・
- 159 :代打名無し:04/05/03 19:45 ID:iQJeqR2L
- 本当に地上波中継はクソだな?
CM多すぎだし、メジャーやらで中継削られてるしCSに慣れてるから
まともに試合見せろってんだよムカツクな
- 160 :代打名無し:04/05/03 19:46 ID:fiRX2OCN
- TBS最悪
マジ(゚听)イラネ
- 161 :代打名無し:04/05/03 19:46 ID:48/0GULY
- まともに放送する気無いなら
ニッテレにでも放映権売れよ、
まだニッテレの方がジャナウンサー込みでもマシ
- 162 :代打名無し:04/05/03 19:46 ID:mk7Uh1cy
- 吉見ーー
- 163 :代打名無し:04/05/03 19:46 ID:K8IT1q/e
-
イヤッッホォォオォウ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
//:::::: ̄ ̄ヽ / U \
/===\/===\ |::::|::#:: `, / U ヽ
| |==| || |==| | |::::!::||l , \,i,/、 _人从∧从人从/\ l::::::::::. |
| |==| || |==| | i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}) ヽ |:::::::::: |
. \=/ \=/ (::6:::: `ー '(:: ) -' ノ |::::::::::: U |
⌒⌒⌒⌒渡⌒田⌒.|:::: /'/エェェェヺ < さあ、来い!! l:::::::::::. |
|:::: !l lーrー、/ ヽ l:::::::::::::::: U |
|● ::: ヽニニソ ノ |::::::::::::::::::::: U |
|:::: :::`ー/ VWvVWvVWWV ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ノ
- 164 :代打名無し:04/05/03 19:47 ID:GQZ3oaT1
- 地上波のスーパースローとか参考になるから好き
- 165 :代打名無し:04/05/03 19:48 ID:qVAs6I7g
- あの強烈な自打球・・・・・・・吉見の右足は、骨折してても不思議はない。
- 166 :代打名無し:04/05/03 19:49 ID:9/29HxxY
- >>65さん>>66さん
ありがとうございました。助かりました。
- 167 :代打名無し:04/05/03 19:51 ID:JPAQlbEI
- 日テレの方がよっぽど公平な実況だしなww
- 168 :代打名無し:04/05/03 19:55 ID:1z1fSiFp
- 穴と各種データは一応持ち上げようとしてくれてるようだが
田淵がそれを許してくれないぽ
- 169 :代打名無し:04/05/03 19:56 ID:HxD8GvjM
- もうだめぽ寝る
- 170 :代打名無し:04/05/03 19:57 ID:rR4wit5x
-
タコには殺意すら覚えたよ。
ノーアウト一塁でワンスリーで
あの糞ボール球を打つか?
四球でノーアウト一二塁だろう。
仮に結果がヒットになってもあんなもん評価しちゃいけないよ。
こいつはいつもそう。
どういう状況だろうが、糞ボールでもなんでも打つ。
だから打率が良くても、四球を選ぶことがないから出塁率も悪い。
進塁打は打てないは、併殺多いは、本塁打も少ない。
どうでもいいところでの帳尻ヒットで打率稼ぐだけ。
はやく引退するかトレードに出して欲しいよ。
- 171 :代打名無し:04/05/03 19:57 ID:SDc4cdX9
- 野球chにいる巨人ヲタ態度でか過ぎ
- 172 :代打名無し:04/05/03 20:04 ID:sL5lMqN6
- 吉見って自打球多いよね
- 173 :代打名無し:04/05/03 20:05 ID:mk7Uh1cy
- 川村か
- 174 :代打名無し:04/05/03 20:06 ID:FrLweH+N
- ここでデニーだろ
川村じゃもったいない
- 175 :代打名無し:04/05/03 20:06 ID:48/0GULY
- 川村出すなら
一死満塁の場面じゃねーの?
明らかに球荒れていたし、結果論か・・・
- 176 :代打名無し:04/05/03 20:10 ID:TFS7N02A
- >>170
>ノーアウト一塁でワンスリーで
普通に打つだろ。自分にとってののストライクゾーンなら。
2番3番ならともかく789番に四球で繋いでもあんまり意味無い。
タコならなにやっても叩いていいわけじゃないぞ。
- 177 :代打名無し:04/05/03 20:14 ID:fiRX2OCN
- 勝率ってどうやって出すの?
- 178 :スーツケース:04/05/03 20:16 ID:o5vW7b6G
- なんだ?あの場末のタレントは?
球団は、わざわざイメージ落としたいのか?
でなくても華がないジミーなのに。
慣用句‘内川キモイ’
- 179 :代打名無し:04/05/03 20:17 ID:rR4wit5x
- >>176
糞ボールだろが。
今まで四球を選べるものを
ボール球を何度も振って相手投手を助けて、
無理に打ちに行った併殺何度を見たことか。
もういい加減に気づけよ。
- 180 :代打名無し:04/05/03 20:18 ID:48/0GULY
- >>178
>>1にsage進行厳守って書いてあるの読めないの?
- 181 :代打名無し:04/05/03 20:19 ID:uPsNowk5
- 今日も「なんでここで川村なんだよ!」厨の出番だね!
- 182 :代打名無し:04/05/03 20:20 ID:7+gKglhT
- 試合途中だけど、もうダメぽ。
言いたくなかったが、4月は春の(ry
>>170
その悪い出塁率も去年チーム内では3番目か2番目に良かったような。
- 183 :代打名無し:04/05/03 20:22 ID:h+Z5dfWR
- http://up.nm78.com/data/up005384.jpg
セーフじゃん
- 184 :代打名無し:04/05/03 20:22 ID:4xe4NCVz
- ビハインドで川村登場は勝つ確率が高いぞ
- 185 :代打名無し:04/05/03 20:23 ID:GQZ3oaT1
- この前の川村登板理由分かったね
- 186 :代打名無し:04/05/03 20:30 ID:FrLweH+N
- >>181
俺のことか?
今日が初めてだ
- 187 :代打名無し:04/05/03 20:33 ID:rR4wit5x
- >>182
打率に対しての出塁率を言ってるんだよ。
守備もそうだがタコの場合は打率などの目立つ数字に騙されている。(今年はその打率すらも最悪だが)
目立たないところでチームの足をひっぱっているだろ。
繋ぐ意識がまるでない、チームバッティングをしない、ボール球打って四球は選ばない。
得点圏打率低い、一発もない。それでどうでもいいところでの帳尻ヒット。
守備でも守備範囲が狭く、ヘタだから深く守って、普通の外野手なら取れる打球を
数え切れないほどヒットにしてるし、あの弱肩だからどのチームもぐるぐると回す。
闘志もなく、暗い表情でチームの士気は落ちる一方。
叩かれない方がおかしい。
- 188 :代打名無し:04/05/03 20:34 ID:Krtsbu7w
- >>183
ワロタw
酷いな
ヤクがえらい事になってるな
- 189 :代打名無し:04/05/03 20:35 ID:fiRX2OCN
- 勝ったら
1 横浜 0・542
2 阪神 0・538
3 中日 0・522
4 広島 0・519
5 讀賣 0・462
6 薬√ 0・417
負けたら
1 阪神 0・542
2 中日 0・522
3 広島 0・519
4 横浜 0・500
4 讀賣 0・500
6 薬√ 0・417
- 190 :代打名無し:04/05/03 20:43 ID:4xe4NCVz
- 川村ビハインド 神話継続
- 191 :代打名無し:04/05/03 20:43 ID:FpV7vdh0
- 今年はホント良いゲームするねえ
- 192 :代打名無し:04/05/03 20:43 ID:G9lMJxIp
- マシンガン打線はここですか?
- 193 :代打名無し:04/05/03 20:45 ID:mk7Uh1cy
- タクローすばらしい
- 194 :代打名無し:04/05/03 20:45 ID:Ji71jp3B
- 吉見ついてるなぁ。
防御率は下げたものの勝率10割キープだよ。
- 195 :代打名無し:04/05/03 20:45 ID:eY8YaiSt
- >>192
いらっしゃいませ
マシンガン打線です
- 196 :代打名無し:04/05/03 20:45 ID:FW7uay60
- 今日はもう勝てないね
2−4になった時点でTV消しちゃった
ここに試合経過書いたらダメだよ
知りたくないからね
何とか明日、あさってで1つは勝ってくれ
- 197 :代打名無し:04/05/03 20:46 ID:w/vsWl9R
- タクさんガッツポーズかっこよすぎ
- 198 :代打名無し:04/05/03 20:47 ID:9vgxnaST
- >196
負け組になっちまうぞ
もう一度TVつけろ
- 199 :代打名無し:04/05/03 20:48 ID:FW7uay60
- >>197
> タクさんガッツポーズかっこよすぎ
ガッツポーズてなに?
ひょっとして接戦?
- 200 :代打名無し:04/05/03 20:50 ID:1z1fSiFp
- >>186
打撃に関しては現状のイチローのことみたいだな
まあタコの場合、イチローのように目立ちたいからというよりも
一つのことしか考えられない生真面目で単調な性格によるところが
大きいと思うから、あまり叩く気はしないけど
- 201 :代打名無し:04/05/03 20:51 ID:7+gKglhT
- >>187
まぁタコさんの成績が全て物足りないのは確かだね。
でも必要ない選手ではないと思うよ。
>>197
ほんとかっこいいね。この調子でカムバック賞取ってくれ。
- 202 :代打名無し:04/05/03 20:53 ID:Ji71jp3B
- 正直、ここで勝ち越せないのは厳しい・・・。
チャンスの場面で不調の内川に回ってくるのも巡り合わせの悪さを感じる。
- 203 :代打名無し:04/05/03 20:54 ID:fiRX2OCN
- >>201
カムバック賞いけるね
- 204 :代打名無し:04/05/03 20:55 ID:iQJeqR2L
- 内川16打席連続ノーヒットかよ・・
確か去年もこの時期シーレで34打席連続ノーヒットなんてあったが
今年は1軍でそれか
- 205 :代打名無し:04/05/03 20:57 ID:yJMHzJ+c
- 石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井豚郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎石井琢郎
- 206 :代打名無し:04/05/03 20:58 ID:F7T8tUAo
- 不人気球団ヨコハメはおとなしく負けろよ
お前らみたいなのがが勝っても盛り上がらねえんだよ
- 207 :代打名無し:04/05/03 21:01 ID:QW33gKvq
- もうだめぽ
- 208 :代打名無し:04/05/03 21:02 ID:SDc4cdX9
- 206 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
- 209 :代打名無し:04/05/03 21:02 ID:F7T8tUAo
- どうせそのうち最下位に落ちるんだから無駄な抵抗するな
- 210 :代打名無し:04/05/03 21:03 ID:QW33gKvq
- >>205
何のつもりか知らんが、字を間違えてるぞ。
- 211 :代打名無し:04/05/03 21:05 ID:F7T8tUAo
- 浜パイア発動かよ
ヨコハメ氏ねよ
- 212 :天才ハンシンドローム:04/05/03 21:06 ID:fwhF6eyQ
- アベに打たれすぎ
- 213 :代打名無し:04/05/03 21:07 ID:1z1fSiFp
- >>210
本物が一個ある
- 214 :代打名無し:04/05/03 21:07 ID:FrLweH+N
- ギャラード追浜逝け
顔洗って出直して来い
- 215 :代打名無し:04/05/03 21:07 ID:relDirYO
- ( ´∀`)弱すぎですなんとかしてください。
- 216 :代打名無し:04/05/03 21:08 ID:zwIQ7R2m
- 3タテは勘弁
- 217 :代打名無し:04/05/03 21:08 ID:JPAQlbEI
- ストライクゾーン狭い。
- 218 :代打名無し:04/05/03 21:08 ID:48/0GULY
- だからsageろって、
>>1も読めない池沼か?
さっきからageてる奴ら
- 219 :代打名無し:04/05/03 21:08 ID:qYuacZR/
- ギャラード調子に乗るなよ。
死んだほうがいい
- 220 :代打名無し:04/05/03 21:08 ID:JpqW5W7F
- 加藤は使えなかったのか
- 221 :代打名無し:04/05/03 21:08 ID:p9XX547D
- もうホントにギャラード(゚听)イラネ
- 222 :代打名無し:04/05/03 21:09 ID:vR54buOf
- ギャラードって白菜とどう違うの?
- 223 :代打名無し:04/05/03 21:09 ID:uPsNowk5
- 「なんでここでキギャラード使うんだ」厨マダー?
- 224 :代打名無し:04/05/03 21:09 ID:F7T8tUAo
-
確 変 終 了
- 225 :代打名無し:04/05/03 21:10 ID:eY8YaiSt
- オフの間にギャラ様と白横はすりかわっていた模様
- 226 :代打名無し:04/05/03 21:10 ID:mXbLXZmK
- 中継ローテーション制完全崩壊だな
- 227 :代打名無し:04/05/03 21:10 ID:oKKt3nZ4
- イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!
イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!
イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!
イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!
イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!
- 228 :代打名無し:04/05/03 21:11 ID:4nX7E5Th
- 相川くん帰っていいよ
- 229 :代打名無し:04/05/03 21:12 ID:QW33gKvq
- ギャラードだめぽ
でもあの場面じゃギャラードしかいないよなぁ。
あとは木塚くらいしか…。
加藤や吉川じゃ不安だったし。
- 230 :代打名無し:04/05/03 21:12 ID:P2KSijUX
- ギャラードはほんとに中継ぎだと打たれるな…まさかこのまま横浜を退団(ry
- 231 : :04/05/03 21:12 ID:l8bGyE6t
- 相川糞リードだな相変わらず
うなぎは歩かせて、川中勝負でよかっただろう
- 232 :代打名無し:04/05/03 21:13 ID:p69XUWMu
- ホントに接戦任せられるのが川村と木塚(と佐々木)だけだな
大逆転を食うことはないが僅差からギリギリのうっちゃりは多い
- 233 :代打名無し:04/05/03 21:14 ID:qYuacZR/
- 糞うなぎに真っ向勝負
頭おかしいんじゃないか?
- 234 :代打名無し:04/05/03 21:14 ID:Dqzm0T/2
- 今年は98年の再来だとか分かったような口を叩いていた
tyuutyuurin氏の言い訳を聞きたいね。
こいつ本当に野球知っているのか
逃げんなよ
- 235 :代打名無し:04/05/03 21:14 ID:QoOwrcnr
- 横浜スタジアムって、いつ天然芝に戻したの?
- 236 :代打名無し:04/05/03 21:15 ID:Xb4v3Ebc
- ウッズ足おっそw
- 237 :代打名無し:04/05/03 21:15 ID:p69XUWMu
- >>231
あの相川の入り方からして、勝負を実質上さけるつもりだったのに
ギャラが制球ミスしたか勝手に勝負した可能性を否定できない
- 238 :代打名無し:04/05/03 21:15 ID:2IEdXaHr
- 阿部をなめんなよ
- 239 :196:04/05/03 21:15 ID:5yUunv9Q
- >>198さんの教えに従いTVをつけました
今は自分の教えに従いまたTVを消しました
皆さん、明日またこのスレで会いましょう
サヨナラ。 サヨナラ。
- 240 :代打名無し:04/05/03 21:15 ID:S3nVHLuy
- ギャラードとは複数年結ばなくて良かったね・・・
- 241 :代打名無し:04/05/03 21:15 ID:72QCgILg
- ギャラード氏ね!2回氏ね!!
- 242 :代打名無し:04/05/03 21:16 ID:GkxWYJBA
- >>229
吉川はともかく今のギャラなら加藤のほうが信用できるのでは?
- 243 :代打名無し:04/05/03 21:17 ID:Ji71jp3B
- >>204
残念ながら16打席ではなく22打席。
4月28日阪神戦の7回にレフトホームランを打ってから音無し。
ただ、22打席のうち、四球がふたつ、犠打がみっつあるので打数で言うと17。
- 244 :代打名無し:04/05/03 21:17 ID:F7T8tUAo
- >>239
本来の姿に戻っただけ
もう確変の時間は終わってんだよw
- 245 : :04/05/03 21:17 ID:l8bGyE6t
- 戦犯はギャラ
シーレに行け
- 246 :代打名無し:04/05/03 21:18 ID:qYuacZR/
- ギャラード死ね。
何回ゲーム壊せば気が済むんだ?
さっさと死なないかな
- 247 :代打名無し:04/05/03 21:18 ID:48/0GULY
- ID:F7T8tUAo
ID:l8bGyE6t
此奴らさっきからageているので
放置よろ
- 248 :代打名無し:04/05/03 21:18 ID:PlEZhD5Q
- 今日のは悲惨すぎ。せっかくいい流れがきたというのに…。
ギャラードまじ氏ね。最初の1点だけならまだしも3点も取られやがって。
阿部にあんな球投げたらHRされるに決まってるだろうが。
- 249 :代打名無し:04/05/03 21:19 ID:relDirYO
- ギャラード様は佐詐欺に対する緩衝材として絶対に必要なのです。
- 250 :代打名無し:04/05/03 21:19 ID:tv3fFqIp
- なんかストライク全然取ってくれないね、この審判
- 251 :代打名無し:04/05/03 21:20 ID:qYuacZR/
- 谷口にチャンスやるつもりだったんだ。
理由はいらない死ね
- 252 :代打名無し:04/05/03 21:20 ID:oKKt3nZ4
- 横浜スタジアムって、いつ天然芝に戻したの?
- 253 :代打名無し:04/05/03 21:21 ID:F7T8tUAo
- 浜パイア使っても弱いな
早く定位置戻れよ
- 254 :代打名無し:04/05/03 21:22 ID:As3cFx5e
- ギャラは見限るしかなさそうだな
阿部への一球はありえない
- 255 :代打名無し:04/05/03 21:22 ID:SCMskaWD
- 浜パイア使ってこの様かw
最悪だなこのチームはwwwwwwww
- 256 :代打名無し:04/05/03 21:23 ID:fiRX2OCN
- 面白い人たちが来てますね
- 257 :代打名無し:04/05/03 21:23 ID:rN8salh+
- 制裁
247 :代打名無し :04/05/03 21:18 ID:48/0GULY
ID:F7T8tUAo
ID:l8bGyE6t
此奴らさっきからageているので
放置よろ
- 258 :代打名無し:04/05/03 21:23 ID:dTnzBQ14
- 今日石橋が叩くのはどれか?
1.吉見を交代させなかった禿采配
2.ギャラード炎上
3.吉見自打球
- 259 :代打名無し:04/05/03 21:23 ID:Ji71jp3B
- http://up.nm78.com/data/up005385.jpg
今日はこれが全て
- 260 :代打名無し:04/05/03 21:24 ID:cLFZ/cnd
- >>258
4 敢えて叩かない…でも誰かに対して嫌味は言う。
- 261 :代打名無し:04/05/03 21:24 ID:1z1fSiFp
- ギャラって下に落とせないのかな
何ていうか調子以前に大味というか
適当に投げてる雰囲気が伝わってきて萎える…
- 262 :代打名無し:04/05/03 21:25 ID:KO+uhHCW
- ギャラード解雇。
- 263 :代打名無し:04/05/03 21:25 ID:p69XUWMu
- >>261
日本に飽きたんだな、もう
- 264 :代打名無し:04/05/03 21:25 ID:S/9aT1bK
- 今日負けるから、5割復帰なわけだけども、
もっと負けているような気がするのは、もれ
だけ?
- 265 :代打名無し:04/05/03 21:26 ID:dYngJgkC
- ★横浜の中継ぎ・抑え
川村0.63
木塚1.58
佐々木1.17
吉川 3.00
デニー友利3.11
加藤3.52
★ギャラード 9.00★
- 266 :代打名無し:04/05/03 21:26 ID:qYuacZR/
- これなら吉見滅多打ちのほうが明日に響かないぜ。
同点に追いついた直後にあれでは…
ギャラード死ね
- 267 :代打名無し:04/05/03 21:26 ID:H1zrUzGg
- なんでギャラなんて使ったのか・・・
加藤でよかったじゃんか
- 268 :代打名無し:04/05/03 21:27 ID:5tp1++pb
- ギャラ氏ねよ。
ボールとド真ん中で飯食えるいい商売だなてめえ。
- 269 :代打名無し:04/05/03 21:27 ID:PlEZhD5Q
- これで三連敗…このままズルズル行きそうで怖いよ…。
- 270 :代打名無し:04/05/03 21:27 ID:72QCgILg
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
冒 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
./〜ヽ{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _______
|__| {:: : : :.| ェェ ェェ |: : : : :} /
. .|| 青.|| { : : : :| ,.、 |:: : : :;! <ギャラード、のど渇いたろ?これを飲め
/| 酸.||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ \
|  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
- 271 :代打名無し:04/05/03 21:27 ID:FCjZbX6S
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: ⌒ ⌒ | 阿部はいいバッターだね、完敗だよ
|:::::::::::::./// \___/ /// |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 272 :代打名無し:04/05/03 21:28 ID:jCpmH/6/
- 中継ぎで四球多いやつはせっかくの流れを消してしまうな
あんな投球されたら守ってる野手が萎えちゃうよ
追い上げムードを潰すってのは最悪
- 273 :代打名無し:04/05/03 21:28 ID:tv3fFqIp
- ボールをもう少し抑えてれば
フライと凡ゴロで仕留めれたと思うんだけどな
- 274 :代打名無し:04/05/03 21:28 ID:relDirYO
- アハハハハ
- 275 :代打名無し:04/05/03 21:28 ID:qYuacZR/
- 負け試合にするなら俺でも出来るんだよ
ギャラード死ね
- 276 :代打名無し:04/05/03 21:28 ID:iQJeqR2L
- 中継ぎいいように見えて、結局川村しか安定してないんだよな?
ギャラにかえて左腕の新外人とったほうがマシだな
直球の制球めちゃくちゃで高いし、もう5月だってのに一向に状態上がらないしな
オフに揉めたわりには、ヘボピッチしかできねーとはなクソだな
- 277 :代打名無し:04/05/03 21:29 ID:VcWK9aFU
- むらた
- 278 :代打名無し:04/05/03 21:29 ID:p69XUWMu
- >>276
木塚もこのままいけば安定していると言えるかも
- 279 :代打名無し:04/05/03 21:30 ID:tv3fFqIp
- また点取られた
- 280 :代打名無し:04/05/03 21:30 ID:vR54buOf
- 高い金出してギャラ取るんだったら3Aか2Aあたりから良さげな助っ人を
- 281 :代打名無し:04/05/03 21:30 ID:3SJnVvMo
- 谷口哀れ。
足ひっぱれまくり
- 282 :代打名無し:04/05/03 21:30 ID:2RILUq8w
- ギャラードやる気あんの?
- 283 :代打名無し:04/05/03 21:30 ID:p69XUWMu
- ギャラのせいでモチベが下がってグダグダだな
- 284 :代打名無し:04/05/03 21:31 ID:FrLweH+N
- >>280
セドリック
- 285 :代打名無し:04/05/03 21:31 ID:jCpmH/6/
- セドリックと交換だろ
- 286 :代打名無し:04/05/03 21:31 ID:qYuacZR/
- 別に今から点取られようがどってことない。
追い上げムードを叩き壊されて選手も萎えた、それだけ。
あれじゃ野手もやってられない
- 287 :代打名無し:04/05/03 21:31 ID:p69XUWMu
- 出来高を払うのが腹立たしいが、途中解雇だと
違約金が必要な契約なんだろうな
フロントは責められないし、マジギャラ逝ってよしだな
- 288 :代打名無し:04/05/03 21:32 ID:QW33gKvq
- もう、あれだな。
川村−佐々木のダブルストッパーのほうがいいな。
今日は川村を早く投入せざるをえなくしちゃったのが微妙に痛い。
吉見!!今日のお前は逃げすぎだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 289 :代打名無し:04/05/03 21:32 ID:dYngJgkC
- ギャラードよりランデル・シコースキーの方が抑えている
- 290 :代打名無し:04/05/03 21:33 ID:W/JAaJcS
- つーか満塁で江藤の場面で河村だろ。
- 291 :代打名無し:04/05/03 21:33 ID:iQJeqR2L
- 日ハム欲しがってんだから、トレードでも出して左腕か先発とれ
- 292 :代打名無し:04/05/03 21:33 ID:p69XUWMu
- まーカラスコのことを考えるとあと2〜3回はギャラに痛い目を
見せられないとsageられないんだろうな…
- 293 :代打名無し:04/05/03 21:34 ID:eY8YaiSt
- >>270
噴いた
- 294 :代打名無し:04/05/03 21:34 ID:p69XUWMu
- >>291
さすがにトレードはできないだろ
今季の年俸残り負担で無償、ならギリギリあるかも
- 295 :代打名無し:04/05/03 21:35 ID:5tp1++pb
- 巨人が新外人とるらしいから
シコスキーとってこいよ。ギャラは首。
- 296 :代打名無し:04/05/03 21:35 ID:jCpmH/6/
- 今日は勝てる試合だったな
- 297 :代打名無し:04/05/03 21:35 ID:GQZ3oaT1
- 村田重症だな。落とすのも有かも
- 298 :代打名無し:04/05/03 21:36 ID:uPsNowk5
- セドリックにもチャンスあるんだな
- 299 :代打名無し:04/05/03 21:36 ID:qYuacZR/
- 近鉄に押し付けて福盛返してもらおうぜ。
敗戦処理やらせられるから絶対マシ
- 300 :代打名無し:04/05/03 21:36 ID:p69XUWMu
- 谷口自責0おめヽ(´ー`)ノ
- 301 :代打名無し:04/05/03 21:36 ID:dYngJgkC
- 鈴木尚・高橋由・清原・小久保・ギャラード・川詐欺
ビッグネームが活躍中だね
- 302 :代打名無し:04/05/03 21:38 ID:JPAQlbEI
- >>288
吉見は自打球もあったし、よく投げた方だよ。
- 303 :代打名無し:04/05/03 21:38 ID:p69XUWMu
- まああと2点くらいは取ってくれよ…このままじゃ3タテ食らう
- 304 :代打名無し:04/05/03 21:38 ID:cLFZ/cnd
- >>303
5日はほぼ潰れるから3タテは無いよ。
- 305 :代打名無し:04/05/03 21:39 ID:3SJnVvMo
- なんだかんだで抑えている佐々木は凄いのか。
どんなにしょぼくても抑えれば官軍だな
150キロなげようがギャラは問題外
- 306 :代打名無し:04/05/03 21:39 ID:H1zrUzGg
- >>303
雨振るから3たてはない
- 307 :代打名無し:04/05/03 21:39 ID:VcWK9aFU
- むらた
- 308 :代打名無し:04/05/03 21:40 ID:5tp1++pb
- ギャラが一気に空気を悪くしたな。
しばらく連勝はなさそうだが責任とってもらうしかあるまい。
- 309 :代打名無し:04/05/03 21:40 ID:tv3fFqIp
- 村田はもう落としてくれ…
- 310 :代打名無し:04/05/03 21:40 ID:dYngJgkC
- ジャンパイア・拙攻によって、横浜2〜3点損した感じ。
ダブルプレーも不運な当たりがあったし、タコをスタメンに入れたのも悪かった。
結果の出ていないギャラードを大事な場面で使う山下も異常
- 311 :代打名無し:04/05/03 21:40 ID:Ji71jp3B
- >>264
いいや、俺もその可能性があると思ってる。
明日は上原だけど2戦連続で打ち崩せるとは思えない。
そして明後日は巨人に苦手意識を持ってる三浦が先発。
巨人戦で3タテされる可能性は高い。
- 312 :代打名無し:04/05/03 21:41 ID:14yfcxaK
- 谷口復帰おめ!!
- 313 :代打名無し:04/05/03 21:42 ID:p69XUWMu
- >>310
結果が出ないからと言って使わないと敗退行為っぽいピッチングをされそうだし
いきなりクビにすると金をむしられそうだしチームの雰囲気も悪くなるし…
ってところか
- 314 :オリックスふぁそ ◆LkluSt0bgA :04/05/03 21:42 ID:x9ZLMv/X
- オリックスファンですが、明日よこすた行きます。外野自由席に座りたいと思うのですが、試合開始何時間前に行けば、一番前で座れますか?あるいは一番前じゃない場合も教えてください。
- 315 :代打名無し:04/05/03 21:42 ID:dYngJgkC
- さりげなく、ヤクルトが20点取っているよ
- 316 :代打名無し:04/05/03 21:42 ID:tv3fFqIp
- 3連敗か
- 317 :代打名無し:04/05/03 21:43 ID:J3G5yMNG
- ギャラードは駄目だな。
それより村田と鈴木が並んでるのが異常。
- 318 :代打名無し:04/05/03 21:43 ID:uPsNowk5
- 今日も「なんでここでギャラード使うんだ」厨タイム!
- 319 :代打名無し:04/05/03 21:43 ID:F7T8tUAo
- >>310
浜パイア使っておいてよく言うw
横ハメヲタって勘違い野郎ばっかりだな
- 320 :代打名無し:04/05/03 21:43 ID:JPAQlbEI
- >>311
二戦連続っつっても前回の上原は最高だったじゃないか。
使い方が無茶だっただけ。今回も調子がいいとは限らない。
- 321 :代打名無し:04/05/03 21:44 ID:qYuacZR/
- これで禿も懲りたろ。
次同じことしたら辞任しろ
- 322 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:u364buGv
- 鈴木はいい当たり多かったしヒットも出たし良かったのではないか
- 323 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:tv3fFqIp
- さて、反省会と行きますか
- 324 : :04/05/03 21:45 ID:kNYS6+0N
- ギャラードやる気ないね。
帰ってほしいね。
- 325 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:cz5DFmEO
- 佐々木が打たれたわけじゃないだけマシと思うべきか
それともいっそ、佐々木が打たれた方が諦めがついて
まだよかったと思うべきか・・・。
いずれにせよ、ギャラたんは「佐々木に抑えをとられた」と思った
のであれば、自分でいいピッチングをしてまだ少し不安感のある
佐々木から抑えのポジションを奪おうという決意でマウンドに
あがるべきだと思うんだが。
そーゆー姿勢が見えないのが何とも萎える。
- 326 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:6TuFewwd
- ギャラードは敗戦処理で十分
いない方がマシかも
- 327 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:WXRO+3+h
- ホント、ギャラの使い方は難しいね。ご機嫌とらないと(;´Д`)
今日も勝ちを盗られた・・
小田嶋すげーな、目つきが。彼は将来大物になる!
- 328 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:jCpmH/6/
- 聖子が呆れ顔で一言↓
- 329 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:cLFZ/cnd
- >>314
早朝から行っても1番前で座れる可能性は低いと思いますが。
一番前じゃない場合は何と答えて良いのかよく分からないのですが、
GWですし巨人戦ですので人が一杯なのは確実です。
ついでに明日は雨の場合もありますのでお気をつけて。
…って、明日外野自由ってあったっけ。
- 330 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:5tp1++pb
- >>314
今いけ
- 331 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:7IwMYZLL
- >>319
激しく同意。タマノブのローズ犠牲フライで戻ったアウトも余裕でセーフだった
- 332 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:p9XX547D
- >>314
こんな最悪のタイミングで質問しない方が良いよ
- 333 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:p69XUWMu
- >>325
佐々木が入ってきた時点で「あー俺も使い捨てか」ってなもんで
今年取れるだけ金取ってアメリカに帰るつもりなんだろ
複数年だったらなおギャラ自身は良かったんだろうが
- 334 :代打名無し:04/05/03 21:45 ID:y6HU+JDG
- 単純に阿部はスゲーとは思う。
が!いろんな面で
なんだかチグハグになってきてるのが恐いなぁ。
- 335 :代打名無し:04/05/03 21:46 ID:JFNrPhM2
- ギャラードだけが頑張っていない
- 336 :代打名無し:04/05/03 21:46 ID:2RILUq8w
- ギャラードぶち壊し 今日の中日勢はやる気ねーな
- 337 :代打名無し:04/05/03 21:46 ID:DgGwDZ9F
- とりあえずギャラは駄目ってことが確認できた。
敗戦処理なんて本人も納得しないだろうし、
そんなのやらせるなら若手P使えばよろし。
トレードってのもあまり現実的じゃないし、
とりあえず下に幽閉か、ウェーバーにかける。
斎藤を説得し、セットアップをやらせるべき。先発は門倉。
これがいちばんまとまりがいい。
つーかこれ以上ギャラードを使うとマジであっという間に転落するよ。
ちょうど2回りずつ当たった今、投手陣再編にはいい時期だと思う。
- 338 :代打名無し:04/05/03 21:47 ID:QW33gKvq
- 尚典だめじゃん。
しかし今日もジャンパイアやってくれたよな。
- 339 :代打名無し:04/05/03 21:47 ID:uPsNowk5
- 鈴木は悪くねえんだろうけど、なんか出てくる空気じゃねえな。
- 340 :代打名無し:04/05/03 21:47 ID:p69XUWMu
- >>337
しかしそこまで大ナタを振るえる首脳陣・フロントが
今の横浜にいるかねえ
- 341 :代打名無し:04/05/03 21:47 ID:JPAQlbEI
- >>322
打ちそこないがヒットになったが、いい当たりは併殺。
ついてねえな。>タコ
- 342 :代打名無し:04/05/03 21:47 ID:y6HU+JDG
- >>336
タネタネも?
- 343 :代打名無し:04/05/03 21:47 ID:Ji71jp3B
- >>320
ん?つまり上原の出来が悪くない限り打てないということでしょ。
だったら打ち崩せる可能性は低いじゃん。
負け数よりも勝ち数の方が多いピッチャーなんだから。
- 344 :代打名無し:04/05/03 21:47 ID:2RILUq8w
- 最後佐々木で聖子ちゃんも大喜びのシナリオだったのによ!
- 345 :代打名無し:04/05/03 21:47 ID:tRsgVB2X
- 勝てる試合 でした ね。
- 346 :代打名無し:04/05/03 21:48 ID:tv3fFqIp
- ウッズがいまいちだったような気がする
- 347 :代打名無し:04/05/03 21:48 ID:YR0DKRnl
- 大ちゃんスレにも書いたケド。
∧_∧
(´∀` )-、
,(mソ)ヽ i
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
Gは抑え不足、ハマは三塁がアレだから・・・ギャラードと2号+αのトレードなんかどうだろう?
∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
今日の結果見たらダメだろうね・・・
- 348 :325:04/05/03 21:48 ID:cz5DFmEO
- あれ?ageちゃったみたい。スマソ。
- 349 :代打名無し:04/05/03 21:48 ID:NyS0ZWfT
- 加藤川村木塚デニーと4人勝ち試合で使える中継ぎいるし別にギャラ飼い殺ししても問題ないんじゃないか?
- 350 :代打名無し:04/05/03 21:48 ID:SCMskaWD
- >>331
タマノブの内野安打もリプレイしませんでしたよ?
あっ、浜パイアあうとだからか(ぷ
不様だな横ハメwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 351 :代打名無し:04/05/03 21:48 ID:qb+0lbZf
- とりあえずギャラはsageでよろしこ。
- 352 :オリックスふぁそ ◆LkluSt0bgA :04/05/03 21:48 ID:x9ZLMv/X
- 横浜負けたのですか、、、すみません。しかし伊原のあほには困ります。今日もマックだしてことごとく打たれました
- 353 :代打名無し:04/05/03 21:48 ID:qYuacZR/
- >>345
勝てるかはわからないが、タクのタイムリーまでは良い試合だった。
- 354 :代打名無し:04/05/03 21:49 ID:p69XUWMu
- >>353
ついでに言うとギャラが犠牲フライ打たれたところまでは
まだ良い試合になる可能性はあった
- 355 :代打名無し:04/05/03 21:49 ID:tRsgVB2X
- >>352
1/2の確率でさえ抑えてくれないピッチャーも困りもんだねぇ。
- 356 :代打名無し:04/05/03 21:50 ID:DgGwDZ9F
- >>354
そうね。そのあとの四球→ホームランが最悪。
あれでもう終わった。もうギャラ氏ねと。
- 357 :代打名無し:04/05/03 21:50 ID:jCpmH/6/
- 今日は勝てた。
- 358 :代打名無し:04/05/03 21:50 ID:As3cFx5e
- 内川ヒットでなくなっちゃったね
打席内での粘りはあると思うけど
- 359 :代打名無し:04/05/03 21:50 ID:qYuacZR/
- >>354
確かに、1点なら覇気が残る。
しかも佐伯からだから1発も期待できるしな。
- 360 :代打名無し:04/05/03 21:51 ID:dYngJgkC
- 今日の下位打線の差が出た試合でした。
●巨人
6番阿部 打率370HR17打点37
7番江藤 打率348HR1打点6
●横浜
6番鈴木尚 打率176HR0打点0
7番村田 打率177HR3打点10
- 361 :代打名無し:04/05/03 21:51 ID:5tp1++pb
- とにかく元中日の2投手はsageろ。
- 362 :代打名無し:04/05/03 21:51 ID:y6HU+JDG
- >>353
オレ的には阿部に投げた1球目までは
「こりゃいけるかも」ってな感じでしたよ。
- 363 :代打名無し:04/05/03 21:51 ID:tRsgVB2X
- 2回まずい守備をした村田もやばいな。
この前もエラーしてたし。
- 364 :代打名無し:04/05/03 21:51 ID:tv3fFqIp
- >>354
何であそこで抑えられなかったんだろう
- 365 :代打名無し:04/05/03 21:52 ID:sL5lMqN6
- 村田いらね
ギャラードぬるぽ
内川外せ
- 366 :代打名無し:04/05/03 21:52 ID:DgGwDZ9F
- 内川はいいじゃん・・・
調子悪いときもあるよ
打席での粘りはまだあるし
- 367 :代打名無し:04/05/03 21:52 ID:GQZ3oaT1
- >>349
佐々木が崩れたらまずいけど全般的には調子良いからね
- 368 :代打名無し:04/05/03 21:52 ID:uPsNowk5
- あと2回はギャラードで泣きを見ることは覚悟している。
早いうちにポンポンとあればいいんだけど。
- 369 :代打名無し:04/05/03 21:52 ID:WXRO+3+h
- ギャラードよ、やる気あるならガム捨てろ。
- 370 :代打名無し:04/05/03 21:52 ID:J3G5yMNG
- 川村は完全に復活したな。
146km/hでてたし、球持ちがいいから
130そこそこのシュート系の球も
ものすごく早く感じた。
打たれる気がしないね。
- 371 :代打名無し:04/05/03 21:53 ID:QW33gKvq
- ガッ ☆
( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ('A`)ノ >>365
- 372 :代打名無し:04/05/03 21:53 ID:p69XUWMu
- 内川は一度下位にしてみてほしい
- 373 :代打名無し:04/05/03 21:55 ID:iQJeqR2L
- 山下はアホか??
試合後今日のポイントは内川の辺りが併殺のところって
どう考えたって8回だろ?
これじゃあギャラの配置転換なさそうだな、中継ぎの起用どうすんだ?
- 374 :代打名無し:04/05/03 21:55 ID:tRsgVB2X
- なんか、不安要素が一気に出た感じ。
雰囲気悪い負け方だった。
- 375 :代打名無し:04/05/03 21:56 ID:XveODxzu
- 浜パイアとか言ってるやつに一度聞いてみたかったんだが、横浜びいきの判定して何かメリットがあるのか?
- 376 :代打名無し:04/05/03 21:56 ID:qb+0lbZf
- もう内川イラネとか言ってるヤシがいるのか。
どんな選手だって打撃は波があるものだぞ。
この程度でイラネとか言ってたら、使える選手なんか皆無に近くなる。
- 377 :代打名無し:04/05/03 21:56 ID:qYuacZR/
- 門倉とゴミ野郎に目処がたったら
隆のセットアップもいいかもな。
現実的には川村セットアップで
中継ぎは変則3枚に任せればいいかも。
吉川も現状ならある程度行けそうだ
- 378 :代打名無し:04/05/03 21:56 ID:GQZ3oaT1
- >>374
まぁ開幕カードでもこんな形あったし様子みようよ
- 379 :代打名無し:04/05/03 21:56 ID:dYngJgkC
- 内川、なにげに由伸に打率抜かれそう
- 380 :代打名無し:04/05/03 21:57 ID:nKNeDDpw
- ギャラードはとりあえず頭冷やせ
一回どうでもいいところでワンポイントとかで投げさせて
調子を取り戻してもらうしかない
それでふてくされてマジメにやらないんだったらもういらん
- 381 :代打名無し:04/05/03 21:57 ID:p69XUWMu
- >>378
ギャラ3ランのことかーーーーーーーーーー
- 382 :代打名無し:04/05/03 21:57 ID:mXbLXZmK
- もう村田は2軍で良いだろ
打てないことも守備が下手と言うことも結論出たし
- 383 :代打名無し:04/05/03 21:57 ID:uPsNowk5
- 内川ぐらいしか不振でも我慢して2番に使えるやつが
他にいない。
- 384 :代打名無し:04/05/03 21:57 ID:qb+0lbZf
- >>378
ギャラに関しては様子見ではなく、今日で見切りをつけてほしい。
開幕時から全然良くなってないじゃん。
- 385 :代打名無し:04/05/03 21:58 ID:jCpmH/6/
- とりあえず投手力、守備力で粘り強い野球をするという基本からやるべき。
守備だよ守備。
- 386 :代打名無し:04/05/03 21:58 ID:Phhb0ypu
- 3併殺は多いな
- 387 :代打名無し:04/05/03 21:58 ID:DgGwDZ9F
- まぁまだ5割ってのが救いだが、
今後もギャラードを大事な場面で使うようではもうぬるぽ。
9試合投げてそのうち5試合で失点じゃあ、
擁護のしようがない。
- 388 :代打名無し:04/05/03 21:59 ID:cYKSkgHo
- 8回専用セットアッパーが9点台は異常。
- 389 :代打名無し:04/05/03 21:59 ID:tv3fFqIp
- なんか審判にしてやられたような気もするけど
それ以上にギャラードの四球癖が酷かったな
- 390 :代打名無し:04/05/03 21:59 ID:p69XUWMu
- 9回専用抑えが6点台超えることも今年のNPBでは珍しくないけどな
- 391 :代打名無し:04/05/03 22:00 ID:SCMskaWD
- おらおらあげていけよwwww
糞どもwwwwwwwwww
- 392 :代打名無し:04/05/03 22:00 ID:tFeqoITq
- 8回のペタジーニの外野フライだが
あの捕球の仕方を見るとやっぱり守備力は
鈴木>>>>>>古木
じゃないか?
お前ら鈴木を叩くのは仕方ないにしても古木をむやみに持ち上げすぎ
- 393 :代打名無し:04/05/03 22:00 ID:DgGwDZ9F
- 村田は明日はさすがにスタメンじゃなかろう
これで明日も村田を使い、僅差でギャラード投げさすようなら
しょせんは禿げだったと諦めもつく
- 394 :代打名無し:04/05/03 22:00 ID:pRSbEnum
- 9回のエラー連発はおまけだよ今日は
- 395 :代打名無し:04/05/03 22:00 ID:As3cFx5e
- しかし、ローズ、よしのぶ、ペタ・・・阿部
やっぱり反則だね、あの打線は
- 396 :代打名無し:04/05/03 22:01 ID:dYngJgkC
- ギャラードは、巨人にとっては神なんだろうね。
巨人が優勝決定した試合あたりからさー
- 397 :代打名無し:04/05/03 22:01 ID:cLFZ/cnd
- >>392
そこまで不等号の差があるかどうかは分からないけれど、
鈴木の方が古木よりは元々上手いよ。
古木を持ち上げてるのは限られた人だけだろう。
- 398 :代打名無し:04/05/03 22:01 ID:spgeJKrs
- フルマーク〜崩壊の序曲〜
やはり春の珍事に過ぎなかったのか。はたまた春眠から覚めない筆者の
”夢”だったのか。 6回表、力投の吉見からスイッチの川村が後続を
きっちり抑え、7回には同点タイムリーで今シーズン名物とも化した石井琢の
ガッツポーズ。 誰もが勝利に確かな手ごたえを感じたはずだった。
しかし、仕切りなおしの8回表、満を持して当番したギャラードが自滅してしまう。
四球で出したランナーを犠飛で帰され、二死から阿部に試合を決定づける2点本塁打を浴びる。
打っても3併殺、守っても2失策と野手陣にもほころびが目立ち始めた。
今シーズン、選手の間に確かに生まれた「つなぐ意識」が薄れる前に、
ミスを積み重ねないことが大事になってくるだろう。
(石橋 学ぶ)
- 399 :代打名無し:04/05/03 22:01 ID:mXbLXZmK
- まずは中継ローテーション制を見直さないとな。当番日だからといって、負けてる展開や
大量リードで一番調子の良い川村を使ってるようじゃこれからも勝てないよ
- 400 :代打名無し:04/05/03 22:02 ID:jCpmH/6/
- 相川はピンチに任せられるキャッチャーではないな。
- 401 :代打名無し:04/05/03 22:02 ID:tRsgVB2X
- ギャラードの契約はどんな感じなんだろう。
- 402 :代打名無し:04/05/03 22:02 ID:rBSDHVPH
- 明日は雨中でしょ
- 403 :代打名無し:04/05/03 22:02 ID:XveODxzu
- >>382
村田は確かに不調だが、村田の前に落すべきやつがいないかどうかしっかり考えてから発言してくれ
まあ当分スタメンは種田にするべきだろうが
- 404 :代打名無し:04/05/03 22:02 ID:JPAQlbEI
- >>373
あそこで点が取れてりゃ楽勝していたよ。
- 405 :代打名無し:04/05/03 22:02 ID:p69XUWMu
- あーーーーーーーすっかり忘れてたけど小田嶋ナイスバッティング
- 406 :代打名無し:04/05/03 22:03 ID:DgGwDZ9F
- 球速いだけじゃ駄目ってのはカラスコとかマックとか
うちの去年のホワサイとかいくらでも実証がある。
しかもギャラはガンほど速く感じないし、高目に抜けるわ
変化球はションベンチェンジアップしかないわ、四球連発するわで
もうなーんにもいいとこがない。早く放出するか下に幽閉しる!
- 407 :代打名無し:04/05/03 22:03 ID:JpqW5W7F
- >>385
多村がいない今それは・・・
- 408 :代打名無し:04/05/03 22:03 ID:jCpmH/6/
- 野手が萎える投球をすんな禿
- 409 :代打名無し:04/05/03 22:03 ID:tv3fFqIp
- フェンスに当たったライナーがホームランになってれば
また違った流れになってたんだろうなあ
- 410 :代打名無し:04/05/03 22:04 ID:QW33gKvq
- やってくれましたね、ギャラードさん。
よくわたしのベイスターズ勝利の夢を見事に打ち砕いてくれました。
ストレートが浮きまくってましたね。
やる気がないんですか?
どうしたのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ。
それにしても、あと一息のところで糞アベに被弾とは…。
ギャラードさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか。
二回目ですよ…
このわたしをここまでがっかりさせたあなたの投球は…
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
ゆ…ゆるさん…
ぜー(ry
- 411 :代打名無し:04/05/03 22:04 ID:WXRO+3+h
- >>387
がっ。
- 412 :代打名無し:04/05/03 22:04 ID:qYuacZR/
- >>409
おだじのこと?
- 413 :代打名無し:04/05/03 22:04 ID:igQlcFLr
- 今後、敗戦処理以外でギャラードっていう人が出てきたら中継見るのやめる。
- 414 :代打名無し:04/05/03 22:04 ID:TFS7N02A
- >>392
何を今更。
当たり前じゃん。
古木が上なのは単純な肩の強さのみで
それも返球の正確さとか考慮すればたいした意味はない。
- 415 :代打名無し:04/05/03 22:05 ID:Phhb0ypu
- ギャラ、何であんなに力んでたの?
- 416 :代打名無し:04/05/03 22:05 ID:4tYMUFwI
- >>404
あそこで桑田引っ込めておけば
巨人の中盤で出てくる中継ぎは打ち放題だもんな。
ギャラとか関係なくワンサイドにもできえた。
- 417 :代打名無し:04/05/03 22:05 ID:je85hT2x
- タコは良かったよ
結果は伴わなかったけど調子は良くなってきてない?
- 418 :代打名無し:04/05/03 22:06 ID:p69XUWMu
- >>417
代役が古木しかいない以上頑張ってもらわないと最下位まっしぐら
- 419 :代打名無し:04/05/03 22:06 ID:WXRO+3+h
- 小田嶋の打席に立つ前の視線に熱さを感じた。必ずや彼はいい選手になる!
ギャラが打たれると2chを見たくなる癖がある・・
- 420 :代打名無し:04/05/03 22:06 ID:H1zrUzGg
- 村田とりあえず、スタメン下げろよ
- 421 :代打名無し:04/05/03 22:06 ID:1PMkUyt+
- >>393
山下は普通の監督ではないよ
94敗もした迷監督なのです。
奴に学習能力は無い。
都会のカラスですら鳩用の餌を自動販売機で買える学習能力があるのに・・・
尚典、村田、ギャラ
すべて山下が潰しかけている
いや、もう潰したか。
- 422 :代打名無し:04/05/03 22:06 ID:W/JAaJcS
- サードの外人欲しい…。
- 423 :代打名無し:04/05/03 22:07 ID:jCpmH/6/
- 小田嶋はいい打者だが、キャッチャーではちょっと・・・・・・・
- 424 :代打名無し:04/05/03 22:07 ID:Ji71jp3B
- 今日の試合を見てて思ったけど阿部はそれほど怖くないね。
自分を長距離砲と思い込んでるらしく大振りが目立つ。
インハイを攻め続ければ間違いなく調子を崩す。
- 425 :代打名無し:04/05/03 22:07 ID:DgGwDZ9F
- とりあえず、sageで行きましょう。
ギャラはモチベーション云々じゃなくて
現状の力があんなもんなんじゃないかと思うんだが。どうかね。
- 426 :代打名無し:04/05/03 22:07 ID:cAuqY4vK
- Pギャラ Pギャラ パッパパラパ
Pギャラ Pギャラ 投げるへっぽこりん
Pギャラ P 勝ち星逃げたよ〜
- 427 :代打名無し:04/05/03 22:07 ID:p69XUWMu
- >>421
カラス>>>>>>大ちゃん>カラスコ
- 428 :代打名無し:04/05/03 22:07 ID:qYuacZR/
- 小田嶋サードコンバート2ヶ月前
- 429 :代打名無し:04/05/03 22:07 ID:qb+0lbZf
- とりあえずギャラのセットアッパーはもう見たくないので、
禿もそのあたりよろしこ。
- 430 :代打名無し:04/05/03 22:08 ID:p69XUWMu
- >>428
サード長距離砲大杉
- 431 :代打名無し:04/05/03 22:08 ID:nAM+2ISQ
- そうだよ。小田嶋をサード(+キャッチャー)として育てよう!
- 432 :代打名無し:04/05/03 22:08 ID:SHdQCCUF
- 小田嶋外野にするってのはどうだろ?
- 433 :代打名無し:04/05/03 22:08 ID:WXRO+3+h
- >>428
名案。
- 434 :代打名無し:04/05/03 22:08 ID:tRsgVB2X
- 小田嶋はすでにファーストやってるからそっちでいいあじゃん。
- 435 :代打名無し:04/05/03 22:09 ID:tv3fFqIp
- その1点を…って場面が多かったな、攻撃も守備も
- 436 :代打名無し:04/05/03 22:09 ID:igQlcFLr
- >>423
渦引退後の一塁を狙ってもらおう。
- 437 :代打名無し:04/05/03 22:09 ID:KO+uhHCW
- ギャラードと村田はファームへ落とせ。
- 438 :代打名無し:04/05/03 22:09 ID:4tYMUFwI
- 小田嶋は捕手でやってもらうしかないって。
座ってやれるの捕手だけなんだから。
立って動かすとでかい図体が災いして瞬発力が・・・
- 439 :代打名無し:04/05/03 22:10 ID:jCpmH/6/
- 小田嶋、小笠原化1年前
- 440 :代打名無し:04/05/03 22:10 ID:qYuacZR/
- >>432
おだじは脚力なさげだから
- 441 :代打名無し:04/05/03 22:11 ID:iQJeqR2L
- せっかくの休みだってーのに、ギャラードのせいでまだ気分わりーよ
どうしてくれんだよ
- 442 :代打名無し:04/05/03 22:12 ID:BijoBhAF
- >>440
脚速いよ
- 443 :代打名無し:04/05/03 22:12 ID:As3cFx5e
- >>425
そうだね、もうあんなもんだろう
早いとこ、見切りをつけるべき
- 444 :代打名無し:04/05/03 22:12 ID:tRsgVB2X
- そういや谷口はどうだったんだろう。
あんまり良くなかったみたいだけどテレビ見られなかったからわからん。
- 445 :代打名無し:04/05/03 22:12 ID:dYngJgkC
- 仁志=最高HR記録20本
二岡=最高HR記録29本
ローズ=最高HR記録55本
高橋由=最高HR記録34本
ペタジーニ=最高HR記録44本
小久保=最高HR記録44本
清原=最高HR記録37本
江藤=最高HR記録39本
阿部=月間16本日本プロ野球記録タイ
- 446 :代打名無し:04/05/03 22:13 ID:HUNW5MFN
- 鈴木完全復活まであと何試合ですか?
今日見た感じだと次のヤクルト戦ぐらいで大爆発しそうな予感がする。
- 447 :代打名無し:04/05/03 22:13 ID:rBSDHVPH
- オダジ、一昨年、シーレでサード守ってたよ。
オレが見に行った試合でファウルフライ追いかけて足くじいて、そのまま引っ込んだよ。
あまり期待するな
- 448 :代打名無し:04/05/03 22:13 ID:TFS7N02A
- >>444
結構良かった。
あれだけエラー絡んで崩れない投手久しぶりに見た。
- 449 :代打名無し:04/05/03 22:13 ID:DgGwDZ9F
- >>446
打つ形はだいぶ良くなってるね
- 450 :代打名無し:04/05/03 22:14 ID:qb+0lbZf
- >>447
うーん。下手糞な三塁手候補は多々いても、上手そうなのは少ないな。
村田の復調に期待するしかないか。
- 451 :代打名無し:04/05/03 22:14 ID:jCpmH/6/
- 明日は神宮に那須野見にいこーぜ
10時半から
- 452 :代打名無し:04/05/03 22:16 ID:tRsgVB2X
- 明日は雨じゃないの?
- 453 :代打名無し:04/05/03 22:16 ID:GQZ3oaT1
- 村田調子悪いだけで絶対あがってくる
- 454 :代打名無し:04/05/03 22:16 ID:QW33gKvq
- [ ☆ ]_
o (‐_‐)☆
\( )へ
/く
[ ☆ ]_ ☆
/ 、(‐_‐)☆ ガッM/
.\( )― ≡o[´..`]
|_ ヽ( )ノ
ノく
- 455 :代打名無し:04/05/03 22:17 ID:1PMkUyt+
- 明日は横浜商vs横浜高校
のYY対決
12:00保土ヶ谷春大会決勝
でも保土ヶ谷見にいこーぜ
昼の12時から
- 456 :代打名無し:04/05/03 22:18 ID:e87rZ908
- >>451
明日、神宮に行って立教対早稲田のレポート頼むよ
- 457 :代打名無し:04/05/03 22:18 ID:8TuQ6m0w
- さすがにギャラはだめだな。いきなり球上ずって四球でやばいと思ったよ。
8回限定投手なんだからダメならそのままシーレ行きでしょう。ひさしぶりにがっくりきた。
- 458 :代打名無し:04/05/03 22:20 ID:qYuacZR/
- 明日の先Pは歩行者?
- 459 :代打名無し:04/05/03 22:21 ID:cLFZ/cnd
- >>458
そう。でも、雨降るかも。
- 460 :代打名無し:04/05/03 22:22 ID:dYngJgkC
- 1 (遊) 石井
2 (二) 内川
3 (左) 佐伯
4 (一) ウッズ
5 (右) 金城 1
6 (中) 鈴木尚
7 (三) 多村
8 (捕) 中村
これがいいんじゃない?
多村サード
- 461 :代打名無し:04/05/03 22:23 ID:QW33gKvq
- 明日だめぽ
http://www.wni.co.jp/cww/docs/yoho/s14.html
- 462 :代打名無し:04/05/03 22:24 ID:WXRO+3+h
- ぬるぽ。
- 463 :代打名無し:04/05/03 22:24 ID:NJKDzmsv
- 明日明後日潰れると4日も試合が無いわけか
- 464 :代打名無し:04/05/03 22:25 ID:TFS7N02A
- ちょっとだけギャラの立場になって言ってみると
間隔飽きすぎなのがよくない。
そもそも勝ちゲーム(僅差)の8回限定じゃ
間隔空くのは当然なわけでもっといろんな場面で使えば良かった。
どうも厚い中継ぎ陣が生かし切れずダブついてる。
川村とか木塚はランナーいてもそこそこ投げそうだし
先発ちょっとでも崩れたら早めに交代して
もっと中継ぎをガシガシ使っていきたい。
- 465 :代打名無し:04/05/03 22:25 ID:dYngJgkC
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/14104/46106.html
ダメだね
- 466 :代打名無し:04/05/03 22:25 ID:8TuQ6m0w
- 雨天中止で試合がない間に立て直せってことなのかな・・・
- 467 :代打名無し:04/05/03 22:25 ID:QW33gKvq
- [ ☆ ]_ ☆
/ 、(‐_‐)☆ ガッM/
.\( )― ≡o(`Д´)>>462
|_ ヽ( )ノ
146km/h ノく
- 468 :代打名無し:04/05/03 22:25 ID:WXRO+3+h
- この痛い雰囲気のまま4日間雨の中耐える・・・
- 469 :代打名無し:04/05/03 22:25 ID:DgGwDZ9F
- まぁあれだ、とにかくギャラードは氏ね
さっさとアメリカに帰れ
- 470 :代打名無し:04/05/03 22:25 ID:qb+0lbZf
- 9連戦のはずが、異様にぬるい日程になってしまいそうだな。
- 471 :代打名無し:04/05/03 22:25 ID:KO+uhHCW
- 本当は勝てた試合だったから悔しくてたまらないが、
村田に見切りがつけられたのは良かったと思う。
出て行け、村田。
- 472 :代打名無し:04/05/03 22:26 ID:p69XUWMu
- >>464
パで言うホールドのつく場面じゃないと
あんまり出来高に影響しない契約と見ている
- 473 :代打名無し:04/05/03 22:26 ID:SBmfO590
- >>470
ただの6連戦になるのか
- 474 :代打名無し:04/05/03 22:27 ID:DgGwDZ9F
- つーか、勝ち試合の8回とか同点の終盤とかじゃないと
投げない契約なんだろ? 抑えてりゃ文句も言わんが、
そんな使いにくい投手のうえ、ボコボコ打たれてちゃ世話ねーよ。
あーもうギャラードむかつく! 市ね!!
- 475 :代打名無し:04/05/03 22:28 ID:OP3g6O32
- 今日の出来事…佐伯が聖子ファンでバットにサインを貰ったという事実。
- 476 :代打名無し:04/05/03 22:28 ID:TFS7N02A
- >>472
だからといってホールドつく場面で万全の状態で投げられないんじゃ意味ない。
万全の状態で今日の投球というなら仕方ないけど。
- 477 :代打名無し:04/05/03 22:29 ID:p69XUWMu
- >>476
で、2軍に落とせずシーズン途中解雇は違約金の発生する契約
じゃないかな
- 478 :代打名無し:04/05/03 22:29 ID:qb+0lbZf
- >>472
そういう契約なら、sageるしかないわな。
この状態のギャラにセットアッパーは無理。
恵みの雨と考えて、この間に投手陣再編成考えてもらいたいものだと。
- 479 :代打名無し:04/05/03 22:29 ID:8TuQ6m0w
- >>464
間隔って言う問題じゃない気がする・・・
球は棒球、高めばっかり、ストライク入らない、変化球もだめ・・・どうやったら抑えられるんだ。
去年のホワサイと同じ様な状況になってるよ。
- 480 :代打名無し:04/05/03 22:29 ID:nAM+2ISQ
- まあ、このまま4日試合無しでいてくれれば
取り敢えずおかずの復帰は見込めるな。
タヌラもいない期間が少なくなるし。
まあ、前向きに考えてみる。
- 481 :代打名無し:04/05/03 22:30 ID:qYuacZR/
- 佐伯が上がり調子なのはいいことだ。
見た感じタコも上がりつつあるぞ。
この2人が3・5番を構成してくれるとありがたい。
- 482 :代打名無し:04/05/03 22:30 ID:p69XUWMu
- おかずが相対的にダメだったのに多村が落ちただけで
どうしても必要な戦力になるんだからなあ
- 483 :代打名無し:04/05/03 22:31 ID:x9ZLMv/X
- 明日横浜スタジアム行きます。突然ですが外野自由席に座りたいと思うのですが、試合開始何時間前に行けば、一番前で座れますか?あるいは一番前じゃない場合も教えてください。
- 484 :代打名無し:04/05/03 22:31 ID:qb+0lbZf
- >>477
2軍に落とせない契約ってのはさすがにないだろ。
佐々木だってそんな契約はしてないと思うぞ。
投手は全員シーレユニ用意してるぐらいだし。
- 485 :代打名無し:04/05/03 22:32 ID:p69XUWMu
- >>483
名前を代打名無しにしようと横浜ベイスターズの掲示板と
2chにマルチポストしようと答えてくれないものは答えて
くれないと思うぞ…
- 486 :代打名無し:04/05/03 22:32 ID:N+FSNlyg
- やっぱりギャラードに中継ぎは無理なんだよ・・・
良くも悪くもあの性格、向上心に溢れて練習熱心だけど、自信家で人を見下す。
中継ぎの今でも「剛球でビシビシ抑えてみせれば、クローザー勝ち取れる」
とか思ってる節がある・・・
- 487 :代打名無し:04/05/03 22:32 ID:HUNW5MFN
- ギャラードに「制球ばかり気にしてないで、腕を振ってください」と言えなかった
相川の負け。
- 488 :代打名無し:04/05/03 22:33 ID:HeBqgbnn
- まあ去年の中日と同じ状況になってきたことだけは確かだな。
- 489 :代打名無し:04/05/03 22:33 ID:DgGwDZ9F
- 何度も言うが、ギャラードはもう使うな。
何とか斎藤を説得し、もし先発限定の契約があるなら
契約の条件を見直して、膝打ちでじっくり話し合って
セットアップをやってもらえ。
先発の後釜には門倉を。こないだの投球を見る限り、
なんとか5〜6回を2〜3失点でまとめる投球はできそうだ。
ここまで投手陣を再編成しないと、浮上は見込めない。
- 490 :代打名無し:04/05/03 22:33 ID:x9ZLMv/X
- >>485 答えてください・・・・お願いしますよ・・・・マジで時間わからないのです・・・頼みますよ・・・・
- 491 :代打名無し:04/05/03 22:33 ID:p69XUWMu
- >>486
近鉄に無償であげるしかないか…
- 492 :代打名無し:04/05/03 22:33 ID:p69XUWMu
- >>490
誰も知らないんだから答えてくれないんだろ。。。
- 493 :代打名無し:04/05/03 22:34 ID:cLFZ/cnd
- >>490
さっき答えたやん。
ついでに明日はほぼ雨なんだって。
- 494 :代打名無し:04/05/03 22:34 ID:qb+0lbZf
- >>490
今から寝袋持って逝け。以上。
- 495 :代打名無し:04/05/03 22:34 ID:qYuacZR/
- >>491
福盛くらい貰えるって
- 496 :代打名無し:04/05/03 22:34 ID:Z82qNNX7
- 吉村age
村田sage
- 497 :代打名無し:04/05/03 22:34 ID:4xe4NCVz
- >>490
てか、もう並んでる奴いるんだよ........
- 498 :代打名無し:04/05/03 22:34 ID:x9ZLMv/X
- >>492 じゃあ、大体の目安でもいいので・・・・しつこすぎですか?・・すみません・・
- 499 :代打名無し:04/05/03 22:35 ID:ov4oAonK
- 相川の外角中心のリードが内角球をより際立たせて打たれてる。
- 500 :代打名無し:04/05/03 22:35 ID:DgGwDZ9F
- >>498
くどい! くどいよキミ!!
- 501 :代打名無し:04/05/03 22:35 ID:p69XUWMu
- >>489
そこまで大改革じゃなくてもいい
斎藤は前回無難な投球したんだし、
先発5番手くらいに考えてしばらくは
現状維持。ギャラードを戦力構想から
はずして川村がセットアッパー、
谷口や富岡を一軍に上げたり下げたりで
敗戦処理させる。それでいいだろう
- 502 :代打名無し:04/05/03 22:36 ID:dYngJgkC
- 「Yスタいくには、どの駅で降りればいいの?」
「わかんない」
w
- 503 :代打名無し:04/05/03 22:36 ID:cLFZ/cnd
- >>498
なあ、前のレスとか読んでる?
早朝から行っても一番前に座れる可能性は低い。
GWと巨人戦が重なって後ろの方もかなり早い時間から埋まることは間違いない。
雨かもしれない。
他の人も言うように、今から寝袋が一番良いよ。
- 504 :代打名無し:04/05/03 22:36 ID:8TuQ6m0w
- 河野にかえて小田島であの打球見せられたときには勝てると思ったんだけどな・・・
あの回で逆転できなかった時点で嫌な予感がしたんだよ・・・
- 505 :代打名無し:04/05/03 22:37 ID:r7lcVZDP
- 今から布団もって関内駅に行けばわかるよ
- 506 :代打名無し:04/05/03 22:37 ID:jCpmH/6/
-
/ ̄ ̄.......... θ ̄>
∠|:::::::::::::://::::::ε:::<
⊂二|::::::::::::::U::::::::θ >
 ̄∠/凸))) ̄  ̄
ブブーン ブッブーン キキー
- 507 :代打名無し:04/05/03 22:37 ID:N+FSNlyg
- >>498
何をいっても最後は時の運。
俺等の予想できることなんてちっぽけなもの。
キャッチボールでギックリ腰になってsageる選手もいるぐらいなんだから。
思うように行ってみれ。
- 508 :代打名無し:04/05/03 22:37 ID:Z82qNNX7
- そういえば、さっきBSで横山が投げてたけど、中々良かったな。
まぁ、ズレータに一発もらったけど。
タテヤマンの代役でクローザーだななんて、出世したな。
- 509 :代打名無し:04/05/03 22:38 ID:NW+7bNAf
- >>487
英語じゃ言えなかったんじゃないかな
- 510 :代打名無し:04/05/03 22:38 ID:cLFZ/cnd
- >>504
そうだな。
ギャラギャラ言うけれど、
まだ同点だったわけで勝てたかどうかなんて分からなかったよな。
それでもギャラの投球にはムカつくが、まあ、いいさ。
- 511 :代打名無し:04/05/03 22:38 ID:qYuacZR/
- 501の案で十分通用するな。
川村が抜けた分、変則3枚に負担がかかるが
- 512 :代打名無し:04/05/03 22:38 ID:TFS7N02A
- >>504
中村に代えて小田嶋
河野に代えて種田では?
- 513 :代打名無し:04/05/03 22:39 ID:DgGwDZ9F
- とりあえず防御率3点台は守れたな
中日が20点取られて5点台になったようだが
- 514 :代打名無し:04/05/03 22:39 ID:dYngJgkC
- >>509
通訳がいるよ
- 515 :代打名無し:04/05/03 22:39 ID:yJMHzJ+c
- 阪神ファンだけど、今年横浜には勝てる気がしない
去年のアレで選手がかなり根に持ってるみたいだしね
日本 対 韓国戦みたい
- 516 :代打名無し:04/05/03 22:40 ID:p69XUWMu
- Swing you arm!
Be cool!
You is fool!
これくらいなら相川も覚えられるだろう
- 517 :代打名無し:04/05/03 22:40 ID:VIzT9vW9
- >>515
それ阪神スレにも書いてあったな
- 518 :代打名無し:04/05/03 22:41 ID:BijoBhAF
- >>501
川村セットアッパーにすると川村の位置で投げる投手いなくなる。
- 519 :代打名無し:04/05/03 22:41 ID:qYuacZR/
- つーかローズの時は腕振りすぎて
ストライク入らなかったわけだが。
ヘタに制球意識して鰻に一発食らった
- 520 :代打名無し:04/05/03 22:42 ID:dYngJgkC
- ギャラは言うことないぐらいいよ。
年俸のことね
- 521 :代打名無し:04/05/03 22:42 ID:J3G5yMNG
- >>516
you isって・・・。
- 522 :代打名無し:04/05/03 22:42 ID:u364buGv
- >>516
最後ワラタ
- 523 :代打名無し:04/05/03 22:42 ID:oUq3OTrG
- ギャラードは去年も前半悪かったんだよね
だからウチに来たわけだけど・・・
しばらくは楽な場面で微調整させた方がいいんじゃない?
- 524 :代打名無し:04/05/03 22:42 ID:N+FSNlyg
- >>515
技は魔法に強く横浜は阪神に強く阪神は巨人に強く巨人はヤクルトに強く
ヤクルトは中日に強く中日は広島に強く広島はどこともそこそこ戦える
- 525 :代打名無し:04/05/03 22:43 ID:DgGwDZ9F
- >>501
斎藤の先発には何も期待できない。
3回に1回は炎上。1回は普通に打たれる。1回だけゲームメイク。
だったら短いイニングで集中力を持続してもらったほうがいい。
斎藤−佐々木の形を作り上げればかなり良さげ。
- 526 :代打名無し:04/05/03 22:43 ID:p9dwqKut
- >>515
323 名前:代打名無し [sage] 投稿日:04/05/03 14:05 ID:yJMHzJ+c
ジャンパイアジャンパイアうぜーって
329 名前:代打名無し [sage] 投稿日:04/05/03 14:12 ID:yJMHzJ+c
どーせ荒らしてるの珍オタだろ、無視しとけよ
336 名前:代打名無し [sage] 投稿日:04/05/03 14:28 ID:yJMHzJ+c
あー、もういい
勝手にやってろ、クズども
- 527 :代打名無し:04/05/03 22:44 ID:ov4oAonK
- タコ、かなり痩せてないか?
結婚疲れ?
- 528 :代打名無し:04/05/03 22:45 ID:DgGwDZ9F
- >>205とか見ても、yJMHzJ+cは荒らしじゃないの?
普通にスルーがいいかと
- 529 :代打名無し:04/05/03 22:45 ID:qYuacZR/
- >>525
門倉なり他の先発の目処が立たないと無理。
少なくとも斎藤くらいの投球をしないと意味が無いからな。
- 530 :代打名無し:04/05/03 22:45 ID:8TuQ6m0w
- >>512
スマン、間違えた。
- 531 :代打名無し:04/05/03 22:45 ID:TFS7N02A
- >>523
ダメ元で無死満塁とかにぶっこめば?
抑えの本能が目覚めるかも。
- 532 :代打名無し:04/05/03 22:46 ID:dYngJgkC
- >>516
IDがえろい
- 533 :代打名無し:04/05/03 22:46 ID:blAUifSh
- >>515
生`
- 534 :代打名無し:04/05/03 22:47 ID:DgGwDZ9F
- >>529
門倉は昨日の投球で俺の中ではメドが立ってるんだけどね
- 535 :代打名無し:04/05/03 22:47 ID:Z82qNNX7
- ギャラードは田淵曰く、「間隔あけないで投げたほうが調子が出る」
らしいから、も少し楽な場面で使い続け、調子戻るまで川村セットアッパー
で良いと思う。
あと、サードも種田にして村田はシーレで感覚取り戻させた方が良い気が・・・
- 536 :代打名無し:04/05/03 22:48 ID:tk4pPt1l
- タコは多少復調してきたかもしれんなと思う
あたりは惜しいのが多かったし、ペタの当たりはナイスキャッチだった
復調の兆しはあると思う。
なんだかんだでチームワークはまだあると思う。
しかし中継ぎは今後川村を多少酷使するとことになるかもなぁ…
なんだかんだでギャラが居なくても加藤・木塚・デニーでも回るはず
加藤は去年めちゃくちゃ使ってたからそんなに気を使わなくてもいい
気がする
>>529
門倉は行ける気がする
- 537 :代打名無し:04/05/03 22:48 ID:S/9aT1bK
-
この苦しい時に雨野×2濃厚というのは、天恵だな。
運はまだある。
- 538 :代打名無し:04/05/03 22:48 ID:oUq3OTrG
- ギャラードは腐らせちゃいかんと思うんだよね
佐々木の状態もまだまだ懐疑的だし、なんとか復活させて欲しい
- 539 :代打名無し:04/05/03 22:50 ID:dYngJgkC
- 門倉は、顎が邪魔で視界が狭いそうだ。
だから、今季あまり成績が芳しくない。
内川は、顎の手術をして、バッティングが開花。
- 540 :代打名無し:04/05/03 22:50 ID:qb+0lbZf
- しかし防御率9点越えては話にならんだろ。>ギャラ
1イニング投げれば確実に1点失点してるってことだぞ。
とりあえず下で1回調整必要なんじゃないか?
- 541 :代打名無し:04/05/03 22:51 ID:dY0lcBPm
- >>538
ギャラードが復活するんなら、佐々木がスランプになっても復活するでしょ。
懐疑的になる順番が逆。
- 542 :代打名無し:04/05/03 22:52 ID:Z82qNNX7
- シーレでは東が調子良いから、ベイで見たいな。
まぁ、毎年のことだけどね・・・
- 543 :代打名無し:04/05/03 22:52 ID:8TuQ6m0w
- >>535
でも村田シーレだと急激な内野手不足にならないか?やっぱり小川の力が必要なのかな・・・
- 544 :代打名無し:04/05/03 22:52 ID:JPAQlbEI
- >>539
内川はアゴの手術はしてない。
- 545 :代打名無し:04/05/03 22:52 ID:cpTo3OcQ
- ギャラードは顔がマズイ感じだったとおもわれ。
素で泣きそうな顔してたよ。
マウンドにいるのが怖いんじゃないか?
- 546 :代打名無し:04/05/03 22:53 ID:DgGwDZ9F
- ここにきて野手の層の薄さが・・・
- 547 :代打名無し:04/05/03 22:53 ID:qYuacZR/
- さすがに1回の登板では決められないだろ。
次も前回同様の投球なら合格って感じ。
- 548 :代打名無し:04/05/03 22:54 ID:tv3fFqIp
- >>545
精神不安定ってこと?
- 549 :代打名無し:04/05/03 22:54 ID:p69XUWMu
- >>547
ギャラードのことかーーーーーーーーーー
- 550 :代打名無し:04/05/03 22:55 ID:cpTo3OcQ
- >>548
おそらく。
- 551 :代打名無し:04/05/03 22:56 ID:x9ZLMv/X
- 明日、二時半に着くようにします。。。今天気予報見てたら、明日すごい荒れ模様だそうですね。
- 552 :代打名無し:04/05/03 22:56 ID:qYuacZR/
- >>549
既にギャラードは不合格だw
547はアゴ倉な
- 553 :代打名無し:04/05/03 22:56 ID:TFS7N02A
- >>551
荒れ模様だからもし試合やるなら前の席座りやすいかも。
- 554 :代打名無し:04/05/03 22:58 ID:Z82qNNX7
- >>543
小川あげるのが一番現実的だろうね。
このまえのTVKでのシーレ中継見てたら、吉村をベイでカナーリ見たいけど
守備がヤバイからなぁ。
- 555 :代打名無し:04/05/03 22:58 ID:p69XUWMu
- >>554
小川はヒットが全然出てない模様
まあバントと犠牲フライと守備が出来れば
問題ないんだが
- 556 :代打名無し:04/05/03 22:59 ID:8TuQ6m0w
- 同点で勝ちが消えた桑田の顔見た時にはこのチームすごいなって思ったんだけどな・・・
やっぱりこのチーム内野手が足らないな
- 557 :代打名無し:04/05/03 22:59 ID:47bquYC7
- ギャラードってすごい投手だよね。中日時代の抑えのエース。
え?
今、横浜に移籍したんですか?
横浜もいい選手をとったもんですねぇ。
ギャラードなら、安心ですよね。
防御率なんて、0点台でしょ?ギャラードなら。
- 558 :代打名無し:04/05/03 23:01 ID:tv3fFqIp
- >>550
少し充電期間を置いたほうがいいのかもね
- 559 :代打名無し:04/05/03 23:01 ID:p69XUWMu
- >>556
今日の敗因はギャラード以外の何物でもないだろ
あれでギャラが1失点に抑えていれば内川とか
村田の問題も出てくるが。
- 560 :代打名無し:04/05/03 23:01 ID:Z82qNNX7
- >>555
あと困ったときの小池ageがあるかもなw
シーレじゃ打撃さっぱりだけど、一応ユーティリティだし。
個人的には野中あたりもベイある気がするけどねぇ。
- 561 :代打名無し:04/05/03 23:01 ID:qb+0lbZf
- 負け試合のスポーツニュースなんかどうでもいいといえばそうだが、
テレ朝凄いな。巨人の選手の名前だけ絶叫して、
横浜の選手の名前全然言わないでやんの。
- 562 :代打名無し:04/05/03 23:05 ID:CTVh18NZ
- >>561
横浜人気ないし仕方ないだろ
知名度低い選手しかいないし
- 563 :代打名無し:04/05/03 23:05 ID:p69XUWMu
- 佐々木が出てこないとだめか(´Д⊂)
- 564 :代打名無し:04/05/03 23:05 ID:8TuQ6m0w
- >>559
敗因がギャラなことはわかってるよ。でも村田がだめなときに代わりの若手内野手がいないのは問題でしょ。
- 565 :代打名無し:04/05/03 23:07 ID:rN8salh+
- sage原理主義者の心理。
1.sageによってスレを沈ませ、閉鎖的な馴れ合い空間を作る(sage共同体)
2.sage共同体で体育会系ごっこ的な上下関係を作り、常連に許しを得なければいけない空気を作る。
3.それに従わないものはネチネチと非難され、しまいには荒らし認定される。
4.都合の悪いレスor気に入らないレスは、荒らし認定して排除にかかる。
(sageだから気に入らないレスも、コソコソとことができる)
要するにsage原理主義者は、臆病なんだよ。↓
218 :代打名無し :04/05/03 21:08 ID:48/0GULY
だからsageろって、
>>1も読めない池沼か?
さっきからageてる奴ら
- 566 :代打名無し:04/05/03 23:07 ID:UBuJ1f31
- ''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──------┐─--- ) 二軍は辛いだろうけど
|I shall return| | ニ ) 挫けちゃだめだよ!!
三 /ギャラ\ :| | |! ろ
.ニ ( TゝT)つ / ̄ ̄ ̄ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,,, | ..|
--─="゙ ̄ |●) ●)・゚。:|
ニシーレックス逝き⊂ヽ゚....Д....:::::::ノ
_,.. -‐'" ゝ、 O キュム
__,, -‐''" しへ ヽ キュム
, ゙ー' キュム
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ,_ノ\
/ / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ
l::::::::: ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉. |
|:::::::::: (つ`''" `'ー''(つ | ・・・・・・・・・・・・・・・
|::::::::::::::::: l | l | |
ヽ:::::::::::::::::l::. r‐''""~) l ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ ニヤリ
l;;;;;;;;;; ::::::::\;;;;;;;/::::::: |
|;;;;;;;;;; ヽ-=・=-′:::::ヽ-=・=-′|
|;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::\___/:::::: |
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, \/ ノ 川村がいるから(゚听)イラネ
- 567 :代打名無し:04/05/03 23:07 ID:qYuacZR/
- そこでおだじコンバートですよ
- 568 :代打名無し:04/05/03 23:07 ID:tv3fFqIp
- で、吉見の出来はどうでしたか?
- 569 :代打名無し:04/05/03 23:09 ID:TFS7N02A
- >>564
村田がその若手内野手だから、必要なのはベテラン内野手。
- 570 :代打名無し:04/05/03 23:09 ID:qb+0lbZf
- >>562
しかし、巨人のどうでもいい中継ぎ投手よりは、石井のほうが有名だぞ。
以前ワイドショーネタになったので、オバチャン層にも名前は知られてるぞ。
- 571 :代打名無し:04/05/03 23:09 ID:Z82qNNX7
- >>564
古木とか・・・w
下には活きの良いのが結構いると思うがなぁ。
このスレでは吉村ってどんな評価なの???
- 572 :代打名無し:04/05/03 23:09 ID:dYngJgkC
- >>568
タッチの主題歌歌っていた人?
あの人なら、今でも歌唱力はいいよ。
- 573 :健一郎:04/05/03 23:10 ID:xyhRWv1Y
- ところで横浜スタジアムの外野フェンスに昔オールスターや日本シリーズで
見たような昭和っぽい飾りがついてるのはなぜ?開幕だからかと思ったら
まだついてるし。開場25周年とか?
- 574 :代打名無し:04/05/03 23:10 ID:VIzT9vW9
- 吉村サードじゃ駄目なの?
- 575 :代打名無し:04/05/03 23:10 ID:DgGwDZ9F
- いつぞやの子連れ浜スタ親父かね
ものすごい粘着ぶりだw
- 576 :代打名無し:04/05/03 23:10 ID:H1zrUzGg
- >>572
それは岩崎だあああああああああああああああああああああああああああああああ
- 577 :代打名無し:04/05/03 23:10 ID:K/Z9YiI2
- >>571
打撃は良いよな。でも守備が…
で、それが少しマシになるまでシーレでいいよ派の方が多いかな。
- 578 :代打名無し:04/05/03 23:11 ID:qb+0lbZf
- 吉村吉村と言ってるヤシは、吉村の守備力を確認してから発言しる。
- 579 :代打名無し:04/05/03 23:11 ID:ov4oAonK
- 金城の5番ってありだと思う?
5番のときあまり打ってる気がしない。
やはりスペランカーがいないと。
- 580 :代打名無し:04/05/03 23:12 ID:Z82qNNX7
- なるほどねぇ。
じゃぁ、ウッズの後釜でファーストってのが理想なのかな、やはり。
- 581 :代打名無し:04/05/03 23:13 ID:DgGwDZ9F
- >>578
吉村に関してはテンプレが必要だな
- 582 :代打名無し:04/05/03 23:13 ID:YGDV+imU
- 村田がスタメンのチーム状況がやばい
あと鈴木尚典は終わったな・・・
- 583 :代打名無し:04/05/03 23:13 ID:BijoBhAF
- >>574
最近はシーレ戦生中継とかテレビで見られるようになっちゃって
そこで吉村の守備を見てしまうと積極的に見てみたいとは言えなくなる。
投げてる投手を心身共にボロボロにさせる力を持っているので。
- 584 :代打名無し:04/05/03 23:13 ID:TFS7N02A
- >>582
二人とも2試合連続安打
- 585 :代打名無し:04/05/03 23:14 ID:qYuacZR/
- タコが完全復活したら
3タコ(佐伯)
4渦
5佐伯(タコ)
6金城
でいいと思うがね。
- 586 :代打名無し:04/05/03 23:14 ID:rN8salh+
- sage原理主義者の心理。
1.sageによってスレを沈ませ、閉鎖的な馴れ合い空間を作る(sage共同体)
2.sage共同体で体育会系ごっこ的な上下関係を作り、常連に許しを得なければいけない空気を作る。
3.それに従わないものはネチネチと非難され、しまいには荒らし認定される。
4.都合の悪いレスor気に入らないレスは、荒らし認定して排除にかかる。
(sageだからどんなに汚い罵倒レスも、コソコソとすることができる)
- 587 :代打名無し:04/05/03 23:14 ID:+uQ/ZZ9/
- 打順はなんでもいいだろ、もう。前4人が決まってればあとは何でもいいよ。
あたりの日もあればはずれの日もある。
- 588 :代打名無し:04/05/03 23:14 ID:Phhb0ypu
- 見てないヤシは書き込むべきじゃないね
- 589 :代打名無し:04/05/03 23:14 ID:8TuQ6m0w
- シーレでいい内野いないかとおもってHP見てみたら、紹介されてるセドリックのえらそうな写真にワラタ
- 590 :代打名無し:04/05/03 23:15 ID:dYngJgkC
- 257 :代打名無し :04/05/03 21:23 ID:rN8salh+
制裁
247 :代打名無し :04/05/03 21:18 ID:48/0GULY
ID:F7T8tUAo
ID:l8bGyE6t
此奴らさっきからageているので
放置よろ
- 591 :代打名無し:04/05/03 23:15 ID:DgGwDZ9F
- じゃあそろそろスターのセンタースタメンでよさげだね
- 592 :代打名無し:04/05/03 23:16 ID:tv3fFqIp
- 明日の先発は誰?
- 593 :代打名無し:04/05/03 23:16 ID:Z82qNNX7
- >>578 >>581
いやいや、重々承知してるのだが、あの打撃は活かせないかなと思ってね。
このスレ、あんま覗いてないから、どうゆう評価なのか知りたかったのさ。
まぁ、荒らして悪かった。参考になりました。
- 594 :代打名無し:04/05/03 23:17 ID:p69XUWMu
- まあ正直右のパワフルな代打要員は小田嶋で十分という気もするな
しかも一応小田嶋はキャッチャーできるし
- 595 :代打名無し:04/05/03 23:18 ID:DgGwDZ9F
- 吉村はどうせageても代打要員だし、今は守備っつー課題が
はっきりしてるわけだから、シーレで毎日試合に出て
守備練習してるほうが本人のためにもいいだろ。
- 596 :代打名無し:04/05/03 23:19 ID:Phhb0ypu
- >>594
今日のような起用法は心臓に悪い。
相川に何かあったら・・・
- 597 :代打名無し:04/05/03 23:19 ID:rN8salh+
- 590 :代打名無し :04/05/03 23:15 ID:dYngJgkC
257 :代打名無し :04/05/03 21:23 ID:rN8salh+
制裁
247 :代打名無し :04/05/03 21:18 ID:48/0GULY
ID:F7T8tUAo
ID:l8bGyE6t
此奴らさっきからageているので
放置よろ
- 598 :代打名無し:04/05/03 23:20 ID:K/Z9YiI2
- >>593
荒らしてなんかないぞ、気にスンナ。
- 599 :代打名無し:04/05/03 23:20 ID:ov4oAonK
- BE A HERO の古木、村田のポスター貼ってて、
気に入ってるんだけど とてもHEROとは…。
どっちもスットコドッコイなんだが。
- 600 :代打名無し:04/05/03 23:20 ID:Z82qNNX7
- >>592
多分、歩行者かな???
>>595
かなり納得です。それがベストだな。
- 601 :代打名無し:04/05/03 23:20 ID:FrLweH+N
- 【テンプレ】
Q1 吉村サードじゃ駄目なの?
A 幾ら打とうと問題は守備が下手
Q2 吉村の守備はどの位?
A 人によっては古木の方がまだ良いとも言われる
- 602 :代打名無し:04/05/03 23:21 ID:DTLclnKb
- >>594
同意。
今日のフェンスにめり込みそうなライナーにはしびれた。
小田爺はファーストにコンバートが良いんじゃない?
将来吉村の意外な壁になる予感w
- 603 :代打名無し:04/05/03 23:21 ID:DgGwDZ9F
- >>599
まぁヒーロー候補・スター候補ってことで許してやってくれ
- 604 :代打名無し:04/05/03 23:21 ID:rN8salh+
- sage原理主義者の心理。
1.sageによってスレを沈ませ、閉鎖的な馴れ合い空間を作る(sage共同体)
2.sage共同体で体育会系ごっこ的な上下関係を作り、常連に許しを得なければいけない空気を作る。
3.それに従わないものはネチネチと非難され、しまいには荒らし認定される。
4.都合の悪いレスor気に入らないレスは、荒らし認定して排除にかかる。
(sageだからどんなに汚い罵倒レスも、コソコソとすることができる)
要するにsage原理主義者は、臆病なんだよ。↓
>・sage進行厳守。age書き込みは荒らしと見なします。
- 605 :代打名無し:04/05/03 23:22 ID:qYuacZR/
- 多村のポスター見てみたい
- 606 :代打名無し:04/05/03 23:22 ID:+uQ/ZZ9/
- じゃあ、南のバッティングってどうなのよ?
- 607 :代打名無し:04/05/03 23:23 ID:DTLclnKb
- >>606
扇風機
- 608 :代打名無し:04/05/03 23:23 ID:p69XUWMu
- >>604
\
\
\ そんな荒らしにこのタヌラ様がズサー
(=) _ _
し _/_☆ヽ ==== (´⌒
(´ー` ミ__ (´⌒;;(´⌒;;==
⊂⊂_____)(´;;⌒ (´⌒;; )
- 609 :代打名無し:04/05/03 23:23 ID:Phhb0ypu
- 外野は守備要員が必要
- 610 :代打名無し:04/05/03 23:23 ID:dYngJgkC
- 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回
松坂 井川 和田 岩隈 福原 豊田 岩瀬 佐々木 ギャラード
今の巨人を完封できるのは、こういう継投しかないのでは?
- 611 :代打名無し:04/05/03 23:23 ID:cg+JtjXa
- なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
- 612 :代打名無し:04/05/03 23:23 ID:qb+0lbZf
- >>605
肩のあたりに青白いものが乗ってるような写真だったら嫌だ。
- 613 :代打名無し:04/05/03 23:24 ID:+uQ/ZZ9/
- そういやあ、田中一下げたとき「守備固めで南あげろハゲ」ってレスあったな。
さすが山下。
- 614 :代打名無し:04/05/03 23:24 ID:DgGwDZ9F
- >>610
9回がダウト
あ、7回もかな
- 615 :代打名無し:04/05/03 23:25 ID:Ji71jp3B
- 門倉を先発として見込むのは気が早くないかい?
昨日、門倉は打者20人と対し被安打6。
打率に直すとちょうど3割。
中日のチーム打率は.256だからそれよりは打ててることになる。
3失点で済んだのは中日だからということも考える必要があるよ。
- 616 :代打名無し:04/05/03 23:25 ID:BijoBhAF
- >>591
ヤクスレ荒らしてたのが昨日バレて
今日はおとなしくしてたと思ったら
性懲りもなくまた始めたのか・・・・。
君は1週間くらい謹慎しててくれ。
- 617 :代打名無し:04/05/03 23:25 ID:8TuQ6m0w
- 川村は10球ぐらいで肩ができるみたいだね。
そりゃセットアップ向きだわ。
- 618 :代打名無し:04/05/03 23:26 ID:Z82qNNX7
- >>602
七野も仲間に入れてやって!w
>>606
シーレ見てる限りだと、去年と比べて確実性はアップしたが、一発の魅力
は減ったと思う。
全体的には良くなってると思うよ。
個人的には小池より魅力的。
- 619 :代打名無し:04/05/03 23:26 ID:p69XUWMu
- そーいや今日の中継、七野のユニをカメラの前に出したの誰だよw
- 620 :代打名無し:04/05/03 23:26 ID:cg+JtjXa
- なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
なんで横浜の本スレは荒れてないんだよ死ね
- 621 :代打名無し:04/05/03 23:26 ID:DgGwDZ9F
- >>616
なんか知らんが、変な言いがかりはやめてくれよ。
- 622 :代打名無し:04/05/03 23:26 ID:ov4oAonK
- なんか昨日の門倉の打者に対する初球が
ほとんど外角低めのストレートだったのには萎えた。
- 623 :代打名無し:04/05/03 23:28 ID:qYuacZR/
- >>619
あれにはちょっと笑ってしまったw
- 624 :代打名無し:04/05/03 23:28 ID:DTLclnKb
- >>618
そうだった七野もいたなあ・・今、調子イイみたいね
今日の中継でもユニフォームだけだがアピールしてたしw
- 625 :代打名無し:04/05/03 23:28 ID:qb+0lbZf
- >>621
古木ヲタが燕スレ荒らしてたんだよ。詳細は過去ログ嫁。
当面、古木はスターだとか書き込まないほうが身のため。
- 626 :代打名無し:04/05/03 23:29 ID:TFS7N02A
- >>616
・古木ヲタ
・アンチ河野
・アンチage
全部条件満たしてるけど昨日の反省からかちょっとずつマイルドになってるのが笑える。
まず本人だろう。
- 627 :代打名無し:04/05/03 23:29 ID:+uQ/ZZ9/
- ageだのsageだのヤクルトスレだの、うるせーなあ。
- 628 :代打名無し:04/05/03 23:30 ID:tv3fFqIp
- >>617
調子良さそうだよね
- 629 :代打名無し:04/05/03 23:30 ID:p69XUWMu
- >5月3日の横浜VS巨人で
>急に外野ライトの星覇会側の前のほうで
>急に人が倒れて
>担架で運ばれ
>そしてファンが乱闘をはじめ
>1人のファンが連行された事件がありました。
>8回頃起きた急病者騒ぎ又は
>喧嘩騒ぎについて
>少しでもいいので情報ありましたら
>お願いします。
>ハマスタで喧嘩したら今後入場禁止ですか?
これってマジネタかね
- 630 :代打名無し:04/05/03 23:30 ID:nzXvm2Ax
- こうなったらアイツの覚醒でレフトを奪ってもらう他無いな。
誰かaikoにアイツを振り向かせる方法を聞いてきてくれ。
- 631 :代打名無し:04/05/03 23:31 ID:p69XUWMu
- あいつはまあ時々殊勲打になる代打ソロHRを打ってくれていればいい
- 632 :代打名無し:04/05/03 23:32 ID:DgGwDZ9F
- >>625
なるほろ。サンクスコ。
スターって本スルで定着してたんじゃないのね(・ω・` )
- 633 :代打名無し:04/05/03 23:32 ID:JPAQlbEI
- >>591
てめえ、どのツラ下げてスターなんてほざいてんだよ。
早くヤクファンに詫びて腹切って死ね。
- 634 :代打名無し:04/05/03 23:33 ID:qYuacZR/
- あいつは四球魔人だからな。
タクの後の1番にでもするかw
打率.240 出塁率.400とかやってくれ
- 635 :代打名無し:04/05/03 23:33 ID:pRSbEnum
- ヤクすれ荒らしたって言ってもあのIDのヤクスレへの書き込みって1個だけじゃなかったか
- 636 :代打名無し:04/05/03 23:34 ID:cg+JtjXa
- ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ味噌野郎 特にId:DgGwDZ9F
- 637 :代打名無し:04/05/03 23:34 ID:rN8salh+
- sage原理主義者の心理。
1.sageによってスレを沈ませ、閉鎖的な馴れ合い空間を作る(sage共同体)
2.sage共同体で体育会系ごっこ的な上下関係を作り、常連に許しを得なければいけない空気を作る。
3.それに従わないものはネチネチと非難され、しまいには荒らし認定される。
4.都合の悪いレスor気に入らないレスは、荒らし認定して排除にかかる。
(sageだからどんなに汚い罵倒レスも、コソコソとすることができる)
要するにsage原理主義者は、臆病なんだよ。↓
>・sage進行厳守。age書き込みは荒らしと見なします。
- 638 :代打名無し:04/05/03 23:34 ID:JPAQlbEI
- >>632
ごめん!途中読んでなかった。
スターって持ち上げてたの一人じゃなかったのかよ・・・orz
通じるけどあんまり定着してないし、きな臭いじきだからちょっと
自粛して・・・ホントごめん。
- 639 :代打名無し:04/05/03 23:34 ID:p69XUWMu
- あんまり問いつめるもんだからヘンナのまで便乗し始めたぞ
つーか今日はもう寝ようぜ
- 640 :代打名無し:04/05/03 23:34 ID:uJcNshFg
- それにしても走塁ミスは何とかならんのかなぁ?>吉見
ピッチャーなんだからとりあえずライナーバック位してくれ
金城のは仕方ないかもしれんがあれじゃあ勢いつかんよ・・・
- 641 :代打名無し:04/05/03 23:35 ID:DgGwDZ9F
- 自分も古木ヲタなのは認めるが、ヤクスレ荒らしとかマジで知らん!
だいたいここ3日くらい2ちゃん来てないし!
冤罪だよ冤罪! 死ねとか言われるしまじ凹むからやめて
- 642 :代打名無し:04/05/03 23:35 ID:DTLclnKb
- >>632
まあタイミングが悪かったわw
- 643 :代打名無し:04/05/03 23:35 ID:p69XUWMu
- ♪どんなに いいことだって 間が悪いとね
- 644 :代打名無し:04/05/03 23:35 ID:cg+JtjXa
- ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
- 645 :代打名無し:04/05/03 23:36 ID:qYuacZR/
- まさしく今日のギャラード
- 646 :代打名無し:04/05/03 23:37 ID:tRsgVB2X
- スター古木って(実際は活躍してない古木への)自虐ネタじゃなかったの?
都合いい解釈だったのかなぁ。
- 647 :代打名無し:04/05/03 23:37 ID:p69XUWMu
- まあナイスファーストみたいなもんだな
- 648 :代打名無し:04/05/03 23:37 ID:JPAQlbEI
- >>646
あいつは真性。
- 649 :代打名無し:04/05/03 23:37 ID:uz0MxRYe
- スタジアムの外野フェンスの飾りは、
いつまで設置するのですか?
- 650 :代打名無し:04/05/03 23:38 ID:Ji71jp3B
- >>640
野手じゃないんだからあれは仕方がない。
それにアウトのジャッジは審判のミスだし。
http://up.nm78.com/data/up005385.jpg
- 651 :代打名無し:04/05/03 23:38 ID:qb+0lbZf
- >>646
ヲタだけがネタだと思って使ってるものって、結構他のヤシから見ると寒いものがあるぞ。
古木のスター然り、マンエイの永遠の若手然り。
- 652 :代打名無し:04/05/03 23:38 ID:uQuHEgvK
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人 知障_)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、 <ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
/ \_____.ノ ヽ それでも、ネタスレとか言うつもりか?
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
ヽ、__ノヽ___ノ
ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
- 653 :代打名無し:04/05/03 23:39 ID:p69XUWMu
- >>649
外野フェンスの飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
- 654 :代打名無し:04/05/03 23:39 ID:8TuQ6m0w
- やっぱり変な帽子にしといたほうがよかったのかな・・・
- 655 :代打名無し:04/05/03 23:39 ID:DTLclnKb
- ピンポンパン帽復活かな。鍵は。
- 656 :代打名無し:04/05/03 23:39 ID:AVE4pkQ3
- ジャンパイアが逝ってよし
- 657 :代打名無し:04/05/03 23:40 ID:rN8salh+
- sage原理主義者の心理。
1.sageによってスレを沈ませ、閉鎖的な馴れ合い空間を作る(sage共同体)
2.sage共同体で体育会系ごっこ的な上下関係を作り、常連に許しを得なければいけない空気を作る。
3.それに従わないものはネチネチと非難され、しまいには荒らし認定される。
4.都合の悪いレスor気に入らないレスは、荒らし認定して排除にかかる。
(sageだからどんなに汚い罵倒レスも、コソコソとすることができる)
要するにsage原理主義者は、臆病なんだよ。↓
652 :代打名無し :04/05/03 23:38 ID:uQuHEgvK
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人 知障_)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、 <ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
/ \_____.ノ ヽ それでも、ネタスレとか言うつもりか?
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
ヽ、__ノヽ___ノ
ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
- 658 :代打名無し:04/05/03 23:40 ID:8uuM0yaO
- 結局は最下位か。5月で山下解任だな。
- 659 :代打名無し:04/05/03 23:40 ID:tRsgVB2X
- >>651
うーん。
そういうもんかねぇ。
- 660 :代打名無し:04/05/03 23:40 ID:tv3fFqIp
- 今、勝率っていくつなんだ?
- 661 :代打名無し:04/05/03 23:41 ID:JPAQlbEI
- >>660
五割。
- 662 :代打名無し:04/05/03 23:41 ID:qYuacZR/
- 5割
- 663 :代打名無し:04/05/03 23:42 ID:jZa76gjJ
- みなさん期待の南について。
守備がスーパーだと思っている人が多いようですが、現状はそれなりですよ。
守備範囲は間違いなくそれなり。打球判断もそれなり。
肩は間違いなく超一級品ですが、コントロールがそれなり。
守備練習中でもとんでもないところに投げることが結構ありますからね。
金城がよくやらかしていたバックネット直撃なんてのもありますからね。
いつもいつもレーザービームだと思わないでくださいよ。
現時点では多村・金城の足もとには及びませんし、守備範囲ではおかずの方がよっぽど良いです。
一応去年シーレックスの試合を横須賀で10試合以上観た者の意見でした。
- 664 :代打名無し:04/05/03 23:42 ID:uz0MxRYe
- 頼むから教えてよ。
あの飾りは、何の意味があるの?
いつまで設置するの?
- 665 :代打名無し:04/05/03 23:42 ID:p69XUWMu
- >>663
ごめん、どっちかというとこのスレでは南の守備を
もともと不安視する意見の方が多かった気がする
- 666 :代打名無し:04/05/03 23:42 ID:8TuQ6m0w
- >>660
これでヤクルトが一人借金状態。ヤクルトスマン・・・
- 667 :代打名無し:04/05/03 23:43 ID:4tYMUFwI
- 以前からいるあのスター古木君は
475 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 04/05/02 21:05 ID:f47OVFW9
マジレスすると、古木はスタメンで起用されても
3番とか5番とか6番とか中途半端な打順だから打てないんだよ。
やはりスターにはスターに相応しい打順ってものがある。
それはもちろん4番。4番センター古木。
古木は4番にすれば覚醒すると思うよ。
486 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 04/05/02 21:16 ID:f47OVFW9
・・・釣れないな
こんな感じでヲタつーかただの釣り師だぞ。ほっとけほっとけ
- 668 :代打名無し:04/05/03 23:43 ID:cg+JtjXa
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人 知障_)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、 <ヤクルトスレ荒らすなよ横ハメヲタ 特にId:DgGwDZ9F
/ \_____.ノ ヽ それでも、ネタスレとか言うつもりか?
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
ヽ、__ノヽ___ノ
ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
- 669 :代打名無し:04/05/03 23:43 ID:ov4oAonK
- 南の外野守備は横浜でなら間違いなく3位に入る(?)
- 670 :代打名無し:04/05/03 23:44 ID:DgGwDZ9F
- >>667
禿ワロタ
- 671 :代打名無し:04/05/03 23:44 ID:7166vbL4
- とりあえず今日明日は雨で流れる危険性あり。
- 672 :代打名無し:04/05/03 23:45 ID:VGFBQVVc
- V3で微妙に縁起がよいIDだったので、記念カキコ。
- 673 :代打名無し:04/05/03 23:46 ID:jZa76gjJ
- >665 それならならよいのですが。
なんか昨日くらいに異常に南期待!のレスが多かったので。
実物見てがっかり、っていうパターンは発展途上の南に対しても可愛そうですからね。
あと、バッティングは去年よりは良くなっていますが、相当扇風機ですよね。
- 674 :代打名無し:04/05/03 23:46 ID:uJcNshFg
- >650
確かに怪しい判定だけど、とりあえずライナーバックでしょ?
ああいう判定させた吉見にも非があると思うんだけど
野手じゃないからこそ高校野球レベルのことはして欲しいんだけどなぁ・・・
- 675 :代打名無し:04/05/03 23:46 ID:qb+0lbZf
- まあ、南は初めての大きなチャンスだし、
守備固めで恐らく出番あると思うのでがんがれ。
- 676 :代打名無し:04/05/03 23:47 ID:4tYMUFwI
- >>663
おかずが使えれば良いが当面昇格無理だから南で妥協しとけ
という判断で南上げろとは言ったがそれ位は知ってるよ見てるし。
貶すにしろ褒めるにしろ知らない人ほどやたら大声な気がせんでもないな。
- 677 :代打名無し:04/05/03 23:48 ID:jZa76gjJ
- X 可愛そう
- 678 :代打名無し:04/05/03 23:48 ID:wsGt02tH
- 守備緩め?
- 679 :代打名無し:04/05/03 23:48 ID:DTLclnKb
- >>673
まあ、昨日は多村ショックでとっ散らかってたからw
気持ちはわかるけど、大丈夫でしょ。
- 680 :代打名無し:04/05/03 23:48 ID:sL5lMqN6
- まあ佐伯や鈴木や古木よかいいだろ
- 681 :代打名無し:04/05/03 23:50 ID:Ji71jp3B
- >>674
怪しいっつーか、画像を見れば分かるとおり100%セーフなんだけどね。
難しい判断だったとしても同時セーフの原則に則ればアウトをコールできないケースで
審判のミスを吉見のせいにするのはちょっと可哀想。
- 682 :代打名無し:04/05/03 23:50 ID:jZa76gjJ
- >>676
観て無い人でイメージ先行の人が多いのかなーって思って教えてあげたかったんだよね。
ただそれだけです。
- 683 :代打名無し:04/05/03 23:50 ID:DgGwDZ9F
- >>680
タコは今日の8回の守備を見ても、やはり捕球自体は無難。
肩がアレだからイメージより下手に思われてる。
佐伯は足の状態のせいで、守備範囲が極端に狭いけど
打球判断は古木よりは上。
古木はファンタジスタ。でも両翼よりはセンターのほうがまだマシかも。
- 684 :代打名無し:04/05/03 23:51 ID:p69XUWMu
- 雨→雨→移動日→移動日→おかず⇔南
→(゚д゚)マズー
- 685 :代打名無し:04/05/03 23:52 ID:JPAQlbEI
- >>683
そう思ってると致命的なやらかしをするんだよなタコはw
古木は打撃も守備もお話にならない。
- 686 :代打名無し:04/05/03 23:53 ID:4tYMUFwI
- 南の守備範囲はスーパーでは無いが
今いる奴らと比べたら普通に守備固めになるから安心しれ。
おかずの早急なカムバックは望まれるとこだが・・・
今打撃で悩んでるから本人の為には下で暫く調整させたい。
- 687 :代打名無し:04/05/03 23:53 ID:3SJnVvMo
- 古木は肩は悪くないな。
まったく生きていないけど
- 688 :代打名無し:04/05/03 23:53 ID:p69XUWMu
- 古木といえば
試合前や回の間のキャッチボールでポロポロ落球
- 689 :代打名無し:04/05/03 23:53 ID:tv3fFqIp
- >>661-662
d
いいね、俺的には理想だな
- 690 :代打名無し:04/05/03 23:54 ID:DgGwDZ9F
- >>684
南sageないで河野sageるって手も有るかも。
古木でもいいが、とりあえずバッティングで下で覚えることはもうないはず。
下でずっと試合に出て守備の練習ができるのはいいけどね。
- 691 :代打名無し:04/05/03 23:54 ID:8TuQ6m0w
- 古木代打でもあんまり使ってもらえなくなったな・・・
- 692 :代打名無し:04/05/03 23:55 ID:p69XUWMu
- 無難にいくなら種田、今季の数字と爆発力に期待するなら小田嶋って状態だね
佐伯も代打じゃ結果出てなかったし、左の代打が薄いな
- 693 :代打名無し:04/05/03 23:56 ID:4tYMUFwI
- >>687
かなり強い部類だろう地肩は。どこ飛んでくかわからんけど。
肩強い。足は並よりやや速い程度。打球勘が非常に悪い。
特徴的には佐伯の若い頃を思い出すな。
- 694 :代打名無し:04/05/03 23:56 ID:Phhb0ypu
- 小田嶋の外野は絶望的なのか?
- 695 :代打名無し:04/05/03 23:56 ID:DgGwDZ9F
- >>691
左の代打としての位置付けはやはりまだ河野より上だと思う。
今日の7回、チャンスで河野が出てきたが、
巨人のピッチャーが桑田から左に代わって
右の種田を代打の代打に送るのを織り込み済の起用だしね。
- 696 :代打名無し:04/05/03 23:57 ID:FrLweH+N
- 動画は出たの?
今日の2塁審判
マジレスキボンヌ
イィィィィヤッッッホォォォォオオオォォォゥゥゥウゥゥ!!!
- 697 :代打名無し:04/05/03 23:57 ID:DTLclnKb
- >>690
河野sageはありかもね。
古木は・・・もうそういう段階じゃないしねえ・・完全に。
いったいどこで間違ってこうなったんだか・・・。
こういう事言うと荒れるかもしれんけど
環境変えたほうが良いのかなあとも思う。
- 698 :代打名無し:04/05/03 23:57 ID:p69XUWMu
- >>696
専門スレでどうぞ
- 699 :代打名無し:04/05/03 23:58 ID:4tYMUFwI
- >>692
佐伯は代打に専念して長期間過ごした経験無いからねえ。
性格的にそうなると焦りがでちゃうんだろうな。
スタメンだったり控えだったりで控えの日に代打で使うと打つんだが。
- 700 :代打名無し:04/05/03 23:58 ID:qYuacZR/
- 義人になるだけ。
古木はそのうち万永化するから待ってろ
- 701 :代打名無し:04/05/04 00:00 ID:KPiAiG5c
- 南はシーレの中では首位打者だがなw(規定打席到達者のみだが・・・)
- 702 :代打名無し:04/05/04 00:00 ID:sslbKSIL
- 古木は今のまま生殺しより
守備は我慢して打撃の出番やるか
守備鍛えなおしてこいやとファームに叩き落すか
どっちかしてやるのが本人の為じゃないかねえ。
どっちが現実的かというとま、断然後者か。
- 703 :代打名無し:04/05/04 00:00 ID:oc+my61j
- 明日と明後日はどれくらい降る予報なの?
他の球団なら中止になるような雨でも巨人戦なら強行するよ。
- 704 :代打名無し:04/05/04 00:01 ID:wCIQx5Rd
- 左の代打はいまいるメンツの向上を待つしかないだろうねえ
- 705 :代打名無し:04/05/04 00:01 ID:9tOI8qiS
- >>702
本人のためにも下で武者修行させるのもアリだが、
ただでさえ手薄な左の代打がなぁ・・・
タコも佐伯もスタメンで使うと、河野だけになってしまうという現実。
- 706 :代打名無し:04/05/04 00:01 ID:phO9xaQ3
- 降るとかいう予報の時に限って降らなかったりする
- 707 :代打名無し:04/05/04 00:02 ID:wCIQx5Rd
- つーかあんまり降る時にやるとウォーカーが嫌がりそう
- 708 :代打名無し:04/05/04 00:03 ID:sslbKSIL
- >>694
足速ければ下手でも下手なりに誤魔かし効く可能性あるが・・・
野手で使うなら内野、それもサードかファーストしかないと思うよ。
しかしそこにはウッズ村田吉村と既に右の大砲がゴロゴロしてる。
- 709 :代打名無し:04/05/04 00:04 ID:phO9xaQ3
- 横浜は雨の日に強い。特に雨が降ってるのに試合を強行してる時
- 710 :代打名無し:04/05/04 00:04 ID:9tOI8qiS
- ゴールデンウィークの巨人戦なんだから
多少の雨なら強行すると思われ
- 711 :代打名無し:04/05/04 00:04 ID:DfMVc8+o
- 今日の強風の中ならヲカが神投球を見せたのではと妄想
- 712 :代打名無し:04/05/04 00:04 ID:rQ1+Ilwg
- しかしGWの巨人戦は、球団もスタジアム側も中止にはしたくないだろ。
少々の雨なら決行じゃねーの。
- 713 :代打名無し:04/05/04 00:04 ID:KPiAiG5c
- 古木シーレ育成案には賛成。
小田嶋には是非、小笠原化してもらいたいな。
>>703
巨人戦はかなり強く雨が降らない限り中止にはならないから、
何とも言えないな・・・
- 714 :代打名無し:04/05/04 00:07 ID:9tOI8qiS
- 一軍登録のままでも、昼間はイースタンの試合に出て
守備鍛えるってのもアリだと思うけどな<古木
多村と違って身体は丈夫っつー取り柄があるんだし
- 715 :代打名無し:04/05/04 00:08 ID:TPDcNGf8
- 小田嶋はサードはできないのかな?
- 716 :代打名無し:04/05/04 00:08 ID:+SUr8Jd0
- 明日は風がすげぇ強いが雨はそれほどでもないって昼の天気予報で言ってた。
- 717 :代打名無し:04/05/04 00:08 ID:sslbKSIL
- >>705
代打ってだけならセブンという選択肢があるが
純粋代打になっちまうから首脳陣としては上げ難いだろうな。
その打も下で主力とはいえ上の実績あるわけじゃないし。
- 718 :代打名無し:04/05/04 00:08 ID:wCIQx5Rd
- >>716
それって多村がいないことが大きなダメージになるんじゃ…
- 719 :代打名無し:04/05/04 00:10 ID:sslbKSIL
- >>715
捕手じゃ出番もらえない頃にやってはいた。ど下手だが。
どうせ下手サードなら吉村ということになっちまうので・・・
- 720 :代打名無し:04/05/04 00:10 ID:9tOI8qiS
- http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040503-0060.html
これを読む限り、ギャラの起用法を変えるつもりはなさそうだ。
禿げ逝ってよし。誰が行ってもキツイとかそういう問題じゃないだろ。
- 721 :代打名無し:04/05/04 00:11 ID:phO9xaQ3
- てか中村に代打小田嶋、代走相川って采配どうよ?
- 722 :代打名無し:04/05/04 00:11 ID:dFlS/LXu
- >>715
ゲームじゃねーんだからよー
そんな考えすんな
- 723 :代打名無し:04/05/04 00:11 ID:GaOvB9+o
- TAIYOさん
本日(昨日)の琢朗のタイムリーうpお願いできないでしょうか?
- 724 :代打名無し:04/05/04 00:12 ID:KPiAiG5c
- ちなみに古木はトレードスレでパリーグ行きを発案されていたが、
相当叩かれていたな・・・
- 725 :代打名無し:04/05/04 00:13 ID:8KuaGOUp
- >>643
それ元歌なんだっけ?きになる…。
- 726 :代打名無し:04/05/04 00:13 ID:lI3aC6r3
- >>722
本格的なコンバートなら有りじゃね?
捕手との掛け持ちだったら止めてもらいたいが。
- 727 :代打名無し:04/05/04 00:13 ID:TPDcNGf8
- >>722
あのバッティングが惜しいと思ってね。
- 728 :代打名無し:04/05/04 00:13 ID:sslbKSIL
- >>718
多村がいたら風で飛んできた何かに当たって死んじゃうかもしれない。
いやー居なくて良かった良かった。 そんなプラス思考は駄目か?
- 729 :代打名無し:04/05/04 00:14 ID:9tOI8qiS
- >>721
珍采配ですた
また話を蒸し返すようで悪いが、8回は1点取られたあと
江藤に四球与えた時点で木塚なりデニーなりにスイッチすべきだったな。
あそこを1点で抑えてたらまだわからなかった。
- 730 :代打名無し:04/05/04 00:14 ID:rQ1+Ilwg
- >>723
すぽるとで2回もやったぞ
- 731 :代打名無し:04/05/04 00:14 ID:KPiAiG5c
- 捕手は鶴岡も伸びてきているから、小田嶋には野手転向を期待したい。
- 732 :代打名無し:04/05/04 00:15 ID:2DgEPCf0
- DHで使いたいやつばっかりになってきたな 吉村、小田嶋、タコ、佐伯、古木...
- 733 :代打名無し:04/05/04 00:15 ID:phO9xaQ3
- >>731
守る場所が無い。1塁は将来吉村だろうし
- 734 :代打名無し:04/05/04 00:15 ID:QClfR3v9
- 古木は肩強いよね。
あと、吉村も。
南は当然として、鉄砲肩って吉村にも当てはまると思う。
鉄砲肩故にとんでもない暴投するけどね。
- 735 :代打名無し:04/05/04 00:15 ID:N5CXvSh5
- やっぱり今日も「なんであそこで代えないんだ」厨の登場か!
- 736 :代打名無し:04/05/04 00:15 ID:+SUr8Jd0
- 鶴岡って年齢があれなんでないの?
- 737 :代打名無し:04/05/04 00:16 ID:aLs/VyIw
- 木塚は昨日投げたしデニーか加藤なんだろうが延長考えると1イニングは投げてくれないと・・・
勝ちパターンのつもりだし1年を考えると変えたくなかったんだろうね
- 738 :代打名無し:04/05/04 00:16 ID:KPiAiG5c
- >>729
俺もあの場面で川村にスイッチするものだと思っていた。
まぁ、派手な花火があがる危険性もあったがw
- 739 :代打名無し:04/05/04 00:16 ID:A3sWBCyk
- 鶴岡は解雇筆頭候補だろ
- 740 :代打名無し:04/05/04 00:17 ID:DfMVc8+o
- 古木の教訓を吉村の指導、育成には生かしてもらいたい。
- 741 :代打名無し:04/05/04 00:17 ID:TPDcNGf8
- でもバレンタインも小林雅我慢するよな。
大リーグ通の大ちゃんもギャラード相当我慢するかもな・・・
- 742 :代打名無し:04/05/04 00:17 ID:XDKi7F+R
- >>725
タイミング
- 743 :代打名無し:04/05/04 00:17 ID:oc+my61j
- 今日の7回、尚典がヒットで出塁した時だと思うんだけど、
次に打席に入った村田がファールを打ってえらく悔しがってたな。
最近の不調で相当苛立ってるのが窺えた。
本人も何をどうすれば良いか分からなくなってるんじゃないだろうか。
あと、内川も苦しんでるね。
二人とも若いだけに一度歯車が狂うとなかなか解決策が見つからないと思うんだけど
コーチ陣はどんなアドバイスをしてるんだろうね。
- 744 :代打名無し:04/05/04 00:17 ID:sslbKSIL
- >>731
鶴は小田嶋より前に居て抜かれたんだよ!w
純粋捕手としてなら勿論鶴がまだまだ上だけどね。
でも打も含めて選手の実力だから。
若手捕手で守備固め起用ってまずありえないし。
- 745 :代打名無し:04/05/04 00:17 ID:9tOI8qiS
- >>735
なんでも厨つければいいってもんじゃないぞ。
別に結果論で言ってるわけじゃない。
実況板でもリアルタイムで書いた。
>>738
川村はもう投げてた
- 746 :代打名無し:04/05/04 00:18 ID:dFlS/LXu
- やっぱり今日も「なんであそこで代えないんだ」厨の登場か厨の登場か!
- 747 :代打名無し:04/05/04 00:20 ID:sslbKSIL
- >>734
なんせ146km投げる男だからな吉村は
足もそこそこ速いとなると外野手でどうよって話もでるが・・・
古木の二の舞で迷走だけは勘弁して欲しいもんだ。
- 748 :代打名無し:04/05/04 00:21 ID:KPiAiG5c
- >>733
個人的にはサード転向、村田セカンドが魅力的だが守備は不安だねw
外野転向も面白いかもな。
>>736
捕手としてはまだまだ許せる範囲でしょ、相川然り。
てゆーか、石井の後釜は内川として、セカンドは将来的には誰が期待されて
るんだろうか?
また、このスレの意見は?
- 749 :代打名無し:04/05/04 00:22 ID:TPDcNGf8
- どうやったら守備ってうまくなるんだよ・・・
練習すればうまくなるもんじゃないのか・・・
- 750 :代打名無し:04/05/04 00:22 ID:9tOI8qiS
- >>748
おかずコンバート
嘘ですすいません
- 751 :代打名無し:04/05/04 00:22 ID:x+GFvG8M
- 大本営更新早いな
- 752 :代打名無し:04/05/04 00:22 ID:dFlS/LXu
- >>748
木村、野中
- 753 :代打名無し:04/05/04 00:22 ID:LOXpp4cD
- 村田を二塁で起用するしかないんじゃない?
吉村三塁で起用する為にもそれが一番いいかと
- 754 :代打名無し:04/05/04 00:23 ID:A3sWBCyk
- 野中ってのがいるんじゃないのか
- 755 :代打名無し:04/05/04 00:24 ID:DfMVc8+o
- >>748
近大の藤田
- 756 :代打名無し:04/05/04 00:24 ID:KPiAiG5c
- >>745
スマソ。場面間違えていた。その前の江藤の打席だった。
>>744
鶴岡、シーレでは結構、打てるようになったけどなぁ・・・
- 757 :代打名無し:04/05/04 00:24 ID:ZtEMQ+bn
- >>681
>審判のミスを吉見のせいにする
江藤はライナーとってから一回サード見てセカンドに投げてんだから明らかに吉見のミスでしょ?
ってそのまえに難しい判断ではないだろ
- 758 :代打名無し:04/05/04 00:24 ID:wCIQx5Rd
- 大村、時任、桂、野中
- 759 :代打名無し:04/05/04 00:25 ID:sslbKSIL
- 捕手小田嶋をまだ見切るこた無いと思うがね。
まだまだまだまだだが奴なりにぐんぐん上達してるよ。
一応福田が一定の評価するとこまで来てるんだから。
ルーキー時はこいつ本当に捕手やってたの?
という感じだったが今は普通にいまいちな捕手だろ。
- 760 :代打名無し:04/05/04 00:25 ID:OHdBjYs+
- 石橋からネガティブさが消えて読みやすいな。
しかし、冷静さを装ってるけど悔しそうだな。健全な精神になったじゃないか。。
- 761 :代打名無し:04/05/04 00:26 ID:lI3aC6r3
- 別に内川ショートに拘る必要ないのでは?
- 762 :代打名無し:04/05/04 00:26 ID:8KuaGOUp
- >>742
THX。すっきりした
- 763 :代打名無し:04/05/04 00:27 ID:9tOI8qiS
- >>760
前の石橋は、負けて悔しがるファンの心を
さらに不愉快にさせる達人だったからなw
- 764 :代打名無し:04/05/04 00:28 ID:yLRKVr6z
- 読者の傷口に塩を塗るのが大好きな記者だったんだが
丸くなったな
- 765 :代打名無し:04/05/04 00:29 ID:jroFsNnQ
- 去年のようなシーズンじゃ負けてポジティブと言うわけにもなかなかいかんだろ
- 766 :代打名無し:04/05/04 00:30 ID:rQ1+Ilwg
- 石橋タソの中の人は変わったのですか?
- 767 :代打名無し:04/05/04 00:30 ID:9tOI8qiS
- 佐伯「前の打者が粘って作ったチャンスなので何とか走者を還したかった」
種田「自分としては打ち損じ。でも最低限、役割が果たせた」
石井「みんなでつないで作った好機だったので何とかものにしたかった」
これ見る限り、まだ繋ぎの意識は薄れてないな。
昨日の広澤の「横浜はしばらく団子状態から落ちることはない」
という言葉を信じたいとこだ。
- 768 :代打名無し:04/05/04 00:30 ID:sslbKSIL
- >>756
鶴の器用でねちっこい打は決して侮ってないぞ。
ただ、オダジーニと比べるのは酷ってもんだろう。
守もまとまってるが、売りに出来るほどのもんではないしなあ。
正直、大好きなんだよ鶴。しかし苦しいな。
- 769 :代打名無し:04/05/04 00:30 ID:IHXQlSfP
- ハゲは回の途中で交代させるって考えはないのか??
江藤に死球当てた時点で普通変えるだろ? そうすりゃあ勝てたのにな
3連敗のうち、2敗が継投のしかたによっては勝てたのによー
なんか去年みたいになってきたな
- 770 :代打名無し:04/05/04 00:31 ID:Wvnn03DW
- >>757
飛び出したのが吉見のミスだとしても結果的にはあれはセーフ。
審判がまともにジャッジしてさえいればアウトになることは無かったのだから、あれは100%審判のミス。
アウトになったのは吉見のせいじゃない。
- 771 :代打名無し:04/05/04 00:31 ID:yLRKVr6z
- ライナー貯めての交代は去年散々見たけど今年はあまり変えないな
小谷の方針かな
- 772 :代打名無し:04/05/04 00:32 ID:wCIQx5Rd
- >>769
ギャラの無駄なプライドがあるからどうしようもなかったんだろ
外人選手全部を巻き込んでチームの雰囲気悪くされても困るし
どっちにしてもチームの雰囲気は最悪だが。
- 773 :代打名無し:04/05/04 00:32 ID:TPDcNGf8
- >>769
ギャラードだからだろ。
- 774 :代打名無し:04/05/04 00:32 ID:fBLNQjYH
- >>769
監督の考え方云々はともかく、
変えたからといって勝てたかどうかなんて分からないわけで
意味が無い。
あの回も最初は同点だったわけで。
- 775 :代打名無し:04/05/04 00:33 ID:lI3aC6r3
- >>769
一応ギャラードだし、ビハインドだったからな。
これが1、2点差で勝ってたならスイッチはあったかもしれない。
どっちにしろ鰻に真っ向勝負は愚としか言いようがない
- 776 :代打名無し:04/05/04 00:33 ID:SSm4etfH
- イニング責任っていう考え方か?
- 777 :代打名無し:04/05/04 00:34 ID:2gO2FT0B
- みんなシーレの大砲、七野の存在を忘れていないか?
いくらうっても1軍にあげられない。もっつあいない。
- 778 :代打名無し:04/05/04 00:34 ID:aLs/VyIw
- ギャラと佐々木は特別なんだろ
- 779 :代打名無し:04/05/04 00:34 ID:8KuaGOUp
- つーかさ、大ちゃんスタメンコロコロ替え杉。5連勝中は三番レフト佐伯、七番サード種田でよかったのに、何故村田に戻す?
- 780 :代打名無し:04/05/04 00:34 ID:qPoxUHVX
- 吉見、いくらバッティングがいいとはいえ、
ああいった場面では「打たずに三振してこい」とかの指示を
徹底していったほうが良いんではなかろうか。
- 781 :代打名無し:04/05/04 00:35 ID:9tOI8qiS
- >>780
それ以前に、レガースも付けてなかったしな。
当たってから付けたって遅いっての。
- 782 :代打名無し:04/05/04 00:35 ID:rQ1+Ilwg
- しかし、ギャラの状態は誰が見ても最悪だったぞ。
ボールは高めに浮き、しかもとんでもないところに投げてる球も多かった。
ギャラのプライドも糞も、1点取られたところで交代だろう。勝つ気があったならな。
- 783 :代打名無し:04/05/04 00:36 ID:SSm4etfH
- 当たってから付けて出てきたのには少しワロタ
- 784 :代打名無し:04/05/04 00:36 ID:KPiAiG5c
- >>768
誤解してスマソ。
まぁ、シーレの正捕手で今シーズンはいくだろうな。
是非、その経験を来期に活かしてもらいたい。やはり守備力重視のポジだし。
てゆーか、鶴岡以下の若手捕手が武山以外全然育っていないことのほうがヤバイ。
西崎は外野に興味があるらしいし、新沼は解雇の危機もある。
渡辺は教育リーグ良かったから、長い目で見たいけど。
- 785 :代打名無し:04/05/04 00:37 ID:IHXQlSfP
- >>767
打線は村田以外たいして問題ないが
中継ぎが機能しなくなってきたから、これが大問題
先発は完投能力あるのがいないから、直に佐々木に繋げれるのは三浦くらいだろ?
やっぱ中継ぎが崩れだしたら3連敗だもんな
- 786 :代打名無し:04/05/04 00:37 ID:sslbKSIL
- >>777
その番号で七野を語るとは、芸が細かいな。
ファースト専任だからねえ・・・厳しい・・・
- 787 :代打名無し:04/05/04 00:38 ID:wCIQx5Rd
- >>782
そんなんだから、よほどクソな内容の契約でも結んだのではと
邪推したくなるわけで
- 788 :代打名無し:04/05/04 00:38 ID:ZtEMQ+bn
- >>770
それを言い出すと吉見が飛びださなかれば
アウトの判定されることもなかったってことになるのでは?
判定はミスだけどさ
あそこは大事な場面だったんだから、打者が打つ前に吉見の脳内で
ライナーバックっていうのを頭に入れて欲しかったんだよね
- 789 :代打名無し:04/05/04 00:38 ID:9tOI8qiS
- >>785
機能しなくなってきたっつっても、デニーが1点取られただけしな。
あとは木塚も川村もちゃんと抑えてる。ギャラは問題外。
- 790 :代打名無し:04/05/04 00:38 ID:qPoxUHVX
- >>781
後から付けるのは笑えた。
あの時、好プレー珍プレーとかだったら、
「今更遅いよ〜」とかみのもんたに言われなぁとか思った。
- 791 :代打名無し:04/05/04 00:39 ID:TPDcNGf8
- >>782
ギャラをこの試合限りで見切るんだったそうするだろうな。
そうじゃなければ首脳陣は信頼をなくすぞ。
- 792 :代打名無し:04/05/04 00:40 ID:2gO2FT0B
- >>786
偶然ですよん。
七野に期待してるんだけど、いかんせん外人補強ポイントになるし
このまま2軍の主砲で終わるのはもったいない。
外野を守れるようにするか、トレードに出したほうがよいかと。
- 793 :代打名無し:04/05/04 00:40 ID:+fx5aBmS
- 余所の球団の本スレ(ここね)まできて荒してるカスいるな。
まさに常識無しの低脳野球ファンだな( ´,_ゝ`)プッ
- 794 :代打名無し:04/05/04 00:40 ID:y0KR9056
- >>785
機能しなくなったって、まだ早くない?
3連敗っていったも負け方点取れなかったのが敗因だし
- 795 :代打名無し:04/05/04 00:40 ID:dFlS/LXu
- >>788
ピッチングの事で精一杯だろ
野手じゃねーんだから
- 796 :代打名無し:04/05/04 00:42 ID:wCIQx5Rd
- >>792
今の七野じゃ一軍の実績皆無に等しいし、ちょっとトレード要員としてはなあ
おまけになれば万々歳ってところじゃ。
- 797 :代打名無し:04/05/04 00:42 ID:sslbKSIL
- >>784
今は武山が完全に重点育成対象だよね。
野手なら簡単に他に回って出れるけど捕手は難しいから・・・
武山がかなり我慢して使われてる以上
他の捕手の影薄くなるのは仕方ないんじゃないのかねえ。
鶴や西崎は打撃もそこそこだからまだ救いがあるが
新沼は捕手でこその選手だけに一気に立場が悪くなった。
- 798 :代打名無し:04/05/04 00:43 ID:OHdBjYs+
- だれか高秀の墓参りに逝って来てくれ。江藤は明日も出るだろうから
再びセミを呼ぼう。
- 799 :代打名無し:04/05/04 00:43 ID:rQ1+Ilwg
- >>791
もう見切ってもいいだろ。
防御率9点台の投手に大事な場面を任せるなど、正気じゃない。
それでも徐々に良くなってきてるとでもいうならともかく、
開幕から悪い状態続きで、回復の様子もない。
- 800 :代打名無し:04/05/04 00:43 ID:ZtEMQ+bn
- >795
んなこたないよ。ライナーバックは走者の基本的事項
DH制じゃないんだから、それくらいはできるというより体に染み付いているもの
- 801 :代打名無し:04/05/04 00:45 ID:rQ1+Ilwg
- >>798
高禿セミはあと2ヶ月待て。
- 802 :代打名無し:04/05/04 00:45 ID:KPiAiG5c
- >>792
トレードは勿体無いべ。
まぁ、まだ若いしシーレ一年見守り、成長を期待しましょう。
280 20本打てれば自然と争いに加わるでしょう。
- 803 :代打名無し:04/05/04 00:46 ID:OHdBjYs+
- >>799
この前まで27点台だったんだからいいじゃないか。
- 804 :代打名無し:04/05/04 00:46 ID:SSm4etfH
- >>800
普通に戻ってたじゃん
- 805 :代打名無し:04/05/04 00:46 ID:TPDcNGf8
- >>799
俺も今日のをみたら見切ってもいいと真剣に思ったが、
大ちゃんの立場を考えるとつらいだろう。
- 806 :代打名無し:04/05/04 00:47 ID:SWj6GNGG
- >>799
絶対抑え降格してやる気ないだけだよ>ギャラ
去年移籍後もいいって程でもなかったけど、今年は内容最悪杉
カイーコ→移籍 でも狙ってるんじゃね?
- 807 :代打名無し:04/05/04 00:48 ID:bb6JKXqp
- >>788
あれはどう見ても審判のミス。
走塁ミスだけどアウトになったのは100%審判のせい
- 808 :代打名無し:04/05/04 00:48 ID:OHdBjYs+
- 試合前の練習では内川の送球練習をニコニコしながら
見守ってたって話を聞いたんだが、ほんとに険悪なのかな。
単に現状では力が落ちているだけだと思うんだが・・・
- 809 :代打名無し:04/05/04 00:48 ID:sslbKSIL
- >>792
偶然なら尚素晴らしいw
俺も上で見たいけどねえ・・・
長距離砲候補が乏しいとこなら
無理してでも外野とかで試そうかとなるのかもしれないけど
うちは彼にとっては不幸なことに大砲キャラだらけだからな。
セブンにやらすくらいなら居る古木ってことになっちまうんだろうな。
- 810 :代打名無し:04/05/04 00:49 ID:aLs/VyIw
- あの場面で出てきたって時点で何か契約があるんだろうね
そもそも一軍にいること自体がおかしい成績だし
- 811 :代打名無し:04/05/04 00:49 ID:lI3aC6r3
- 近鉄あたりなら引き取ってくれるんじゃね?>ギャラード
- 812 :代打名無し:04/05/04 00:50 ID:ZtEMQ+bn
- >804
そうなの?(TVでは写ってなかったけど)江藤の動作を見てる限りでは
吉見の帰塁が遅れたように感じたけど?
- 813 :代打名無し:04/05/04 00:50 ID:sslbKSIL
- ギャラはやる気無いんじゃなく空回りしてるんだと思うけどね。
やる気無いやつがブルペンカー拒否って走ってくるか?早歩き程度だけど。
- 814 :代打名無し:04/05/04 00:51 ID:KPiAiG5c
- >>797
岩井さんは捕手変えて使っている方だから、ここで結果だせないとキツイ
よね。
新沼は打撃のレベルが上がらないと相当キツイわな。
- 815 :代打名無し:04/05/04 00:51 ID:9tOI8qiS
- いちばん悔しい思いをしてるのはギャラード本人かもしれない
- 816 :代打名無し:04/05/04 00:51 ID:D0rh7/nH
- >>788
それは筋違いでしょ。
基本的にセーフなのに判定を間違えてアウトにされたんだからさ。
セーフのタイミングで帰っていた吉見を責めるのは酷だよ。
昨日のミスジャッジで山本浩二は連盟へ文句を言うことを検討してるみたいだけど
大ちゃんも同様の対処を検討すべき。
あの誤審がなければビッグイニングになっていたかもしれず、
そうなれば巨人ご自慢の防御率が6点とか7点台の中継ぎ陣が登場して
ゲームを壊すほどの大差で勝てていたかもしれない。
今日勝ってれば、連敗は止まったし、8連戦の負け越しも消すことが出来たし、
巨人との対戦成績でも2つ貯金が出来ていた。
そう考えると今日の敗戦は決して軽視できるものではない。
今日の試合展開に大きな影響を与えたあの誤審には是非とも厳しい態度で臨んで貰いたい。
- 817 :代打名無し:04/05/04 00:51 ID:GltO1bQK
- ギャラードは完全に不良債権扱いですね
- 818 :代打名無し:04/05/04 00:52 ID:SWj6GNGG
- ていうか渡田は毎度のことだから死んで貰いたいw
- 819 :代打名無し:04/05/04 00:53 ID:OHdBjYs+
- まあ>>788は、あえて厳しく言えば、吉見は悪くはないけど、
ランナーとしての意識をしっかり持っといて欲しいってことでしょう。
揉めるほどのことじゃない。死ぬべきは糞審判。
- 820 :代打名無し:04/05/04 00:53 ID:wCIQx5Rd
- タクローの押し出し四球の判定がやや甘かった埋め合わせを
ロコツにやったんだろうな
とはいえ渡田だからそこまで高度な話でもないかもしらんが
- 821 :代打名無し:04/05/04 00:53 ID:IHXQlSfP
- >>794
機能しないってのは言いすぎたかもしれないが
使い方おかしいよな、防御率も状態も悪いのに首脳陣はギャラ→佐々木に
こだわってるし 結果も出せないくせにギャラがそれを揉めるならもうイラネだろ?
今年は勝利最善主義なんだから
同点の時は木塚、加藤 勝ちはゲームは川村
4点以上勝ちもしくは負けてる時はデニー、吉川って決めたほうがいい
防御率9点台被安打率320もある投手が未だにセットアッパーやってるなんて
笑い話にもならない、いつまで我慢するんだ首脳陣は?
- 822 :代打名無し:04/05/04 00:54 ID:dFlS/LXu
- >>812
野手並みにスライディングして
両手広げてセーフのアピールしてアウトじゃしょうがないだろ
誤審で結果的に1点損したな
- 823 :代打名無し:04/05/04 00:54 ID:bb6JKXqp
- とりあえず今日の試合は割田は氏ね、ということでよろしい?
- 824 :代打名無し:04/05/04 00:55 ID:SSm4etfH
- >>822
1点どころじゃないと思う
- 825 :代打名無し:04/05/04 00:56 ID:lI3aC6r3
- >>821
俺の予想では次の失敗
- 826 :代打名無し:04/05/04 00:56 ID:bb6JKXqp
- >>822
単純計算だと2点だと思う。
渦のフライでタッチアップできたし。
- 827 :代打名無し:04/05/04 00:57 ID:oc+my61j
- >>822
あの後、佐伯がヒットを打って、
ウッズが大飛球を打ち上げた事を考えたら最低でも2点は損してる。
- 828 :代打名無し:04/05/04 00:57 ID:sslbKSIL
- >>823
誰だよ!w
- 829 :代打名無し:04/05/04 00:58 ID:mEQWmQBG
- >>823
渡田だろw
>>818
うんざりだな、マジでやつだけは何とかしないと。「今日だけ」じゃなかったのかよ!?
冗談抜きであのイヤッッホォォォオオォオウ!ぶりは真でほしい。あのヘタクソ
うちになんか恨みあんじゃねーの?
- 830 :代打名無し:04/05/04 01:00 ID:GltO1bQK
- 佐伯、渦が同じ結果になったとは思えないけど
それは逆に今日のオジンガンみたいな結果も望めたわけだ
- 831 :代打名無し:04/05/04 01:00 ID:dFlS/LXu
- そうか2点も損してのか
てっきり佐伯のヒットだけだと思ってたよ
- 832 :代打名無し:04/05/04 01:01 ID:ZtEMQ+bn
- >>816
判定の問題と吉見の走塁は別に考えてほしいんだけどなぁ。
>788の意見は結果論だし筋違いかもしれんが
あの場面は打った瞬間に帰塁すべきでしょ?
吉見が注意すべきことなんてライナーバックぐらいだし
- 833 :代打名無し:04/05/04 01:02 ID:sslbKSIL
- >>814
鶴 代打で活躍したり捕手で出たり
西 レフトで活躍したり捕手で出たり
沼 捕手で出ない日は活躍しようが・・・
となっちまうからなあ。新沼ピンチだ。
渡辺もピンチだが沼より大分若いからなあ。
- 834 :代打名無し:04/05/04 01:02 ID:qPoxUHVX
- >>821
ギャラ使うにしろ使わないにしろ、数字自体は今の段階では
まだそれ程気にするもんでもないとは思う。
(状態として悪いのは同意するけど)
つかデニーがなんで負けてる時なの?
球自体は加藤のほうがいいように見えるけど、
中継ぎとしての内容だったら、現状加藤よりもデニーのほうがよく見える。
実際首脳陣も加藤を楽なほうで使ってるのは、内から見てもそう見えてるんでは。
- 835 :代打名無し:04/05/04 01:02 ID:2DgEPCf0
- もうあまり勝敗に影響のない場面ではあったが、9回の読売の攻撃のペタのレフトへの
大飛球
アホな一塁走者高橋が二塁を大きく回るくらいまで行って、帰塁クロスプレーでアウトに
なったが、こりゃセーフだったな
吉見帰塁ほどあからさまな誤審じゃなかったが
- 836 :代打名無し:04/05/04 01:03 ID:9tOI8qiS
- ここじゃ単純に「ギャラ外せ!」でいいけど
現場にいくとそう簡単に事は進まないんだろうな・・・
でも、今年は本気で勝つ気があるなら
そういう姿勢をファンにも示してほしいな。
まだ惰性でギャラを使うようなら、
我々も「ああ、そんなもんか」と思ってしまう。
- 837 :代打名無し:04/05/04 01:03 ID:TPDcNGf8
- >>832
瞬間的な判断だから結構難しいんだぞ。本能的に打ったら走ってしまう。
金城だってもどれなかったし。
- 838 :代打名無し:04/05/04 01:04 ID:sslbKSIL
- >>835
ぶっちゃけ、なにパイアとかじゃなくただど下手なんだよあいつら・・・
ストライクゾーンもやたら狭かったし。両チーム共通で。
- 839 :代打名無し:04/05/04 01:05 ID:myJqlqRD
- >>834
デニー負けてるときって言っても、1点差、2点差の次の点を絶対取られたくないところでのリリーフ
でしょ
そういうのはデニーくらいのベテランじゃないときついって見かたもできる
- 840 :代打名無し:04/05/04 01:06 ID:bb6JKXqp
- >>835
俺もそう思った。
巨人有利とかより審判の技術がかなり落ちてるんだと思う。
パリーグの試合でもHRをファールにされたこともあったし。
どっちにしろ巨人よりの判定が多いのは事実かもしれないけど。
- 841 :代打名無し:04/05/04 01:06 ID:QsTHbNw+
- >835
あれは帳尻合わせ
- 842 :代打名無し:04/05/04 01:06 ID:9tOI8qiS
- 飛ぶボール全盛の今だからこそ、ゾーンは広めに取ってほしいよね。
昨日のはちょっと酷すぎた。川村のどう見たってストライクのも
ボールにされたし、あれじゃピッチャーはつらい。
- 843 :代打名無し:04/05/04 01:07 ID:myJqlqRD
- ストライクボールの判定に一貫性が無いんだよね。
>>838のへたくそって意見に同意する
- 844 :代打名無し:04/05/04 01:07 ID:M36NEH91
- >>834
内容も数字もデニーの方がいいよ。
それも加藤は大差リードの場面でロングリリーフ2回やって
防御率元に戻してるだけだし。
これに油断して次に厳しい場面で使ったら危ないかも。
ちょうど今日のギャラがそんな感じになってる。
デニーは前回不運なヒットから負け投手になったけど
炎上といえるような登板は一度もない。
- 845 :代打名無し:04/05/04 01:07 ID:QsTHbNw+
- こりゃVTR判定導入すべし
- 846 :代打名無し:04/05/04 01:08 ID:9tOI8qiS
- 佐伯も言ってたように、審判はクビにならないから
技能を向上させようという意識が希薄なんだよな。
スレ違いスマソ
- 847 :代打名無し:04/05/04 01:08 ID:oc+my61j
- >>832
>あの場面は打った瞬間に帰塁すべきでしょ?
だからセーフのタイミングで帰塁してたでしょ。
良い当たりで体が反射的に動いてしまう事があっても
セーフのタイミングで戻ってれば問題ないじゃん。
これを↓もう一度よく見てみな。
http://uploader.org/normal/data/up6350.jpg
問題ないタイミングで戻ってるよ。
- 848 :代打名無し:04/05/04 01:10 ID:ZtEMQ+bn
- >>837
本能的に走ってしまうものだからこそ打者が打つ前に頭の中で整理しとくものでしょ?
ピッチャーでも走塁練習くらいはするともうが?
金城のは(ランナー1塁でのファーストライナー)はしょうがないというか、あれは
問題ないとおもうよ(横浜のあの場面のでの考え方にもよるけど)。
- 849 :代打名無し:04/05/04 01:10 ID:9tOI8qiS
- >>845
試合のスピーディ化ってのがプロ野球全体の
命題でもあるから、VTR判定導入は無理ぽ
微妙な判定のたびにいちいちビデオ見てちゃ
時間がいくらあっても足りない
- 850 :代打名無し:04/05/04 01:11 ID:myJqlqRD
- アメフトとかだったらタイムアウトがあるからチャレンジってできるけど
野球じゃ厳しいね
- 851 :代打名無し:04/05/04 01:12 ID:QsTHbNw+
- でも2日続けてG戦絡みとなると
- 852 :代打名無し:04/05/04 01:13 ID:jroFsNnQ
- 判定が覆らないのはしょうがないが明らかな誤審にはペナルティは無いのかい
- 853 :代打名無し:04/05/04 01:14 ID:yLRKVr6z
- 内川にしろ疲労がピークだな
今必要なのは雨。一試合ほど流れて欲しい
- 854 :代打名無し:04/05/04 01:14 ID:oc+my61j
- NFLでは「ギャンブル」というルールがあって
試合中に一度だけVTRを確認することが許されている。
一度だけなら時間的な問題も少ないはずだから
NPBでもあのルールを取り入れるべきなんだよ。
- 855 :代打名無し:04/05/04 01:14 ID:QsTHbNw+
- もう佐々木、渡田、橘高は要注意だな、明らかにG寄り
- 856 :代打名無し:04/05/04 01:15 ID:sslbKSIL
- >>842
パが異常なまでの打高投低になってるのは
飛ぶボールに加えて審判の問題も大きいと言われてるね。
新ゾーンも忘れ去られ異常なまでにストライクゾーンが狭いと。
俺自身語れるほどパ見てないんであくまで伝聞だが。
- 857 :代打名無し:04/05/04 01:16 ID:9tOI8qiS
- >>854
それいいね。1試合に1回だけならいいかも。
- 858 :854:04/05/04 01:16 ID:oc+my61j
- 訂正
「ギャンブル」じゃなくて>>850の言う「チャレンジ」だった。
- 859 :代打名無し:04/05/04 01:17 ID:myJqlqRD
- >>854
×ギャンブル
○チャレンジ
じゃないかい?
ギャンブルってのは4thダウンのときにパントを蹴らずに続行する事じゃないかと
- 860 :代打名無し:04/05/04 01:17 ID:mEQWmQBG
- まあ、とにかく問題は「うちに不利な判定があって大きく試合の流れに影響した」
「そしてそれは誰が見ても誤審」であった、そして何より
「渡 田 が 判 定 し た」ってことでしょ。あの野郎には何回も泣かされた。
もう今更驚かない・・・・・が何とかしてくれヘタクソ!!
- 861 :代打名無し:04/05/04 01:17 ID:qNFFNu4s
- sage原理主義者の心理。
1.sageによってスレを沈ませ、閉鎖的な馴れ合い空間を作る(sage共同体)
2.sage共同体で体育会系ごっこ的な上下関係を作り、常連に許しを得なければいけない空気を作る。
3.それに従わないものはネチネチと非難され、しまいには荒らし認定される。
4.都合の悪いレスor気に入らないレスは、荒らし認定して排除にかかる。
(sageだからどんなに汚い罵倒レスも、コソコソとすることができる)
要するにsage原理主義者は、臆病なんだよ。↓
>・sage進行厳守。age書き込みは荒らしと見なします。
- 862 :代打名無し:04/05/04 01:17 ID:yLRKVr6z
- >>854
流石に進んでいるな。よく考えられてるシステムだ
- 863 :代打名無し:04/05/04 01:17 ID:dFlS/LXu
- 流れに関係ないが吉見の腕の振り見てると
ヒジ壊しそうだなぁ
- 864 :代打名無し:04/05/04 01:18 ID:QsTHbNw+
- ドームでの佐伯の判定今日の吉見の判定と明らかなのが2個だよ。
大ちゃん提訴しないんかな?ファンが納得しないぞ
- 865 :代打名無し:04/05/04 01:20 ID:TPDcNGf8
- >>864
大ちゃん出てきたけどすぐ引っ込んだからな。
昨日の山本ピーコは結構ねばってたけど
- 866 :代打名無し:04/05/04 01:21 ID:myJqlqRD
- >>862
でもアメフトの場合、審判の判定が覆らなかったらタイムアウト1つ消費するっていうのが
ギャンブルしたチームに科せられるんだけど、野球の場合タイムアウトってのがないから、
審判の判定が覆らなかった時の罰則ができない。
- 867 :代打名無し:04/05/04 01:21 ID:OHdBjYs+
- >>864
カープのピー子さんはぶちきれて提訴するらしいな。
- 868 :代打名無し:04/05/04 01:22 ID:9tOI8qiS
- 禿げの抗議は粘りが無さ杉。
出てってもすぐに引っ込むし、あれじゃ審判にも舐められる。
まぁ判定が覆るわけじゃないけどさ。
- 869 :代打名無し:04/05/04 01:22 ID:QsTHbNw+
- ミスで片付けるのはイクナイ
巨人と審判の関係を追及せねば
- 870 :代打名無し:04/05/04 01:23 ID:9tOI8qiS
- >>866
別にペナルティなんか要らないじゃん
各チームそれぞれ「VTR判定請求権」みたいなのを持たせて
それを1試合に1回まで行使できる、みたいな。
- 871 :代打名無し:04/05/04 01:24 ID:A3sWBCyk
- だって大ちゃんだもの
- 872 :代打名無し:04/05/04 01:24 ID:yLRKVr6z
- 投手や攻撃のリズムもあるしなぁ
抗議の時間は監督によって考え方が違うな
権藤は短い派だったが
- 873 :代打名無し:04/05/04 01:25 ID:qPoxUHVX
- >>864
個人的な誤審のびっくり度では、阪神戦のキンケードの死球が
なぜかその2つより高い。(中日戦ではボールになってただけに)
その辺も審判団で統一して欲しくはある。
- 874 :代打名無し:04/05/04 01:25 ID:esh1F8rM
- 大ちゃん毎回出てきて大変なんだからもっとガツガツ言って欲しい
- 875 :代打名無し:04/05/04 01:28 ID:bb6JKXqp
- もしかして巨人戦での大ちゃん抗議確率100%?
- 876 :代打名無し:04/05/04 01:28 ID:QsTHbNw+
- >873
あれは審判が未熟だったアンド甲子園だからだとおもう
でもあの時判定しなかったんだよな、なぜか4氏審判が集まって、、、
- 877 :代打名無し:04/05/04 01:29 ID:mEQWmQBG
- >>872
>権藤は短い派だったが
そこに佐々木やシゲは不満があったみたいね。「抗議行ったら戻ってくんなー!!」とかTVで
言ってたモンな。選手を奮い立たせる意味でも須藤ばりのパフォーマンスも欲しいよ。
近藤貞夫も凄かったわけだが。昭仁だって審判にパンチしてたぜ(空振ってたがw)。
誤審されたら徹底的に抗議しないと
- 878 :代打名無し:04/05/04 01:30 ID:cWg+KIiE
- てか、正直5連勝から3連敗するとは、夢にも思わんかった・・・
なんかチーム状態がよいのか悪いのか
今年は読めない・・・
- 879 :代打名無し:04/05/04 01:30 ID:QsTHbNw+
- 今日も巨人ファンは判定にピリピリしてたぞ
ベイファンに「ジャンパイア」とか言われて
- 880 :代打名無し:04/05/04 01:31 ID:SWj6GNGG
- >>873
あのデットボールはマジイラネ。ふざけてるにも程がある。
あれで終盤で競ってる場面だったら選手一旦ベンチから引き上げさせるな。自分ならw
確実なアウト一つが出塁じゃヴァカかとアフォかとw
- 881 :代打名無し:04/05/04 01:33 ID:OHdBjYs+
- >>879
うんざりしてる巨人ファンもいるよな。気の毒に。
- 882 :代打名無し:04/05/04 01:34 ID:TPDcNGf8
- 大ちゃん抗議に行ったとき父親は禿出てくんなーって言ってるし、
母親はいつもすぐ引っ込むからねーって言ってて一般層にまで笑いものにされてるのかと思ったよ・・・
- 883 :代打名無し:04/05/04 01:35 ID:nPuh09ZQ
- 大ちゃん抗議は見ててイライラする
もう何で抗議してる人間が泣きそうな顔なんだよ
しかも抗議の回数は多いくせにすぐ終わるし
- 884 :代打名無し:04/05/04 01:35 ID:koDGh7xY
- 若松監督が一番舐められている気もする。
星野前監督が一番審判も怖がっていた。
だから、阪神戦のときはジャンパイア判定って少なかった気もする。
- 885 :代打名無し:04/05/04 01:36 ID:SWj6GNGG
- 突撃して帽子グランドにたたきつけるとかして欲しいな
ただネチネチ抗議してるだけだからなぁ。。。姿勢だけは認めるとこだけど
- 886 :代打名無し:04/05/04 01:36 ID:QsTHbNw+
- やるなら試合ボイコットとかしてほしい
- 887 :代打名無し:04/05/04 01:36 ID:9tOI8qiS
- 禿げ自身プレーを良く見てなかったから
選手のアピールを見てとりあえず出て行ってるだけだったりして・・・
- 888 :代打名無し:04/05/04 01:38 ID:mEQWmQBG
- >>878
もう止めないとな。連勝した意味が消える。連勝止まった後連敗しないのが強いチーム。
絶対もう止めないと。まあ、3連敗つってもいずれも惜しい試合で壊れたゲームはないけどね。
それから5月まだ勝ちがないのがヤバイ。強いチームは借金する月があったら駄目でしょ。
必ず5月も5割に戻して欲しい。今の戦いを続ければ勝てる、ギャラをどうするかは問題だが。
- 889 :代打名無し:04/05/04 01:38 ID:OHdBjYs+
- >>886
それこそ大荒れだよw
禿は抗議に逝けと言われて叩かれ、抗議にでてったら引っ込めといわれるなw
どうでもいいところでも出てくることもあるし・・・。
- 890 :代打名無し:04/05/04 01:38 ID:QsTHbNw+
- そうかもな。
明日もジャンパイアで負けそう
- 891 :代打名無し:04/05/04 01:39 ID:SWj6GNGG
- 4月も2連敗の後連勝したから今日からは勝つよ
- 892 :代打名無し:04/05/04 01:39 ID:myJqlqRD
- >>888
三浦で連敗止まるかな・・・
- 893 :代打名無し:04/05/04 01:41 ID:laXGOsyl
- もうアンパイアネタはお腹いっぱい、ギャラードももういい。
漏れはそれよりも内川と渦が心配だ、
この二人のどっちかが良ければもうちょっと点入ってたと思う
なんか渦、去年に戻ってねえか?
- 894 :代打名無し:04/05/04 01:41 ID:oc+my61j
- TBS見れ
- 895 :代打名無し:04/05/04 01:44 ID:OHdBjYs+
- >>893
今日はちょっと内気にはやりすぎて打ちミスしただけだろ。
調子が降下しないことを祈るばかりだが・・・
内川はツキもないし、野手の正面つくしたまらんな。
- 896 :代打名無し:04/05/04 01:44 ID:myJqlqRD
- >>893
ウッズ今日は大きいの狙ってる感じがしたね。チャンスでもつなぐバッティングしてたのが、今年良い所だったのに
タヌラの抜けた影響かな・・・などと言ってみる
- 897 :代打名無し:04/05/04 01:45 ID:mEQWmQBG
- >>892
<三浦で連敗止まるかな・・・
止まらないと困るわけですが。5連勝後5連敗とかよくある話ではあるが洒落にならない。
勝てる試合を落としてるってのもあるから次の試合は何が何でも勝たないと。
うちはまだ4連敗とかないはず。ところで明日試合があれば南チャソ見たいな〜
- 898 :代打名無し:04/05/04 01:45 ID:QsTHbNw+
- 富岡がいなかった?
- 899 :代打名無し:04/05/04 01:47 ID:lI3aC6r3
- 富岡消えてるっしょ?
こないだの門倉事件で
- 900 :代打名無し:04/05/04 01:47 ID:myJqlqRD
- >>898
アゴ倉さんageる為にsageられて、アゴ倉さんsageたら谷口がageられた
- 901 :代打名無し:04/05/04 01:48 ID:oc+my61j
- >>897
>5連勝後5連敗とかよくある話ではあるが
連勝した分だけ連敗するのは横浜大洋時代によくあった。
もし今回も同じ過ちを犯すなら、チームは横浜大洋に逆戻りしてるのかもしれない。
- 902 :代打名無し:04/05/04 01:50 ID:myJqlqRD
- まあ今の所勝率5割だから、三浦、ウォーカで1-1までには持っていきたいね
- 903 :代打名無し:04/05/04 01:53 ID:QsTHbNw+
- ヘッスラしかない
- 904 :893:04/05/04 01:53 ID:laXGOsyl
- >895-896
やっぱ気のせいかな
しかし、今年の出塁率荒稼ぎモードの渦に非常に萌えているのですよ
それだけにここ数試合の四死球なしが気になってな。
>899
門倉事件て(w
- 905 :代打名無し:04/05/04 01:54 ID:bnnu6b3G
- もう2つくらい連敗したら5月病とか言われそう
- 906 :代打名無し:04/05/04 01:54 ID:yLRKVr6z
- 8連戦を5割で行ってくれればとりあえずは合格かな。
- 907 :代打名無し:04/05/04 01:55 ID:IHXQlSfP
- ハゲが2年間で唯一監督として功績残してるのは
川村を中継ぎに持っていったことだけか これも単に小谷コーチがそうしたことか?
それにしても、防御率ダントツ1位なのに5位ってへたな試合してるな
ちゃんと継投さえすりゃあ、3,4試合は勝てて貯金6〜7はあるはずなのにな
- 908 :代打名無し:04/05/04 01:58 ID:mEQWmQBG
- 明けて今日、試合が出来るのならば守備固めで南登場期待したい。ファンブックにシーレユニ
で出てるのは切ない。まず初出場を。個人的に超期待
- 909 :代打名無し:04/05/04 02:00 ID:lI3aC6r3
- ギャラード・隆が2試合ぶち壊して
三浦が1試合
確かに3,4試合は勝てたな。
先Pが試合を破壊した前の日に川村登板ってどうなんだか
- 910 :代打名無し:04/05/04 02:04 ID:cWg+KIiE
- てか、同点で出てきた中継ぎが打たれて負けた試合が、3試合あるんだよ・・・
今年は中継ぎがいいとか言われているが、意外に接戦では脆い・・
ここがしっかりしてきたら、連敗は無くなると思われる
- 911 :代打名無し:04/05/04 02:05 ID:mEQWmQBG
- >>910
もしかしてそのうち二つはギャラじゃないの?_| ̄|○
- 912 :代打名無し:04/05/04 02:05 ID:oc+my61j
- もし明日1点差のリードで8回を迎えたとしたらやっぱりギャラードなのだろうか。
今日の荒れっぷりを見てるとギャラードを出す展開にだけはしたくない。
- 913 :代打名無し:04/05/04 02:07 ID:lI3aC6r3
- デニー・ギャラード・加藤の1回づつか。
まぁ中継ぎが踏ん張って逆転した試合もあるしな。
- 914 :代打名無し:04/05/04 02:07 ID:blzPwwkk
- 中日戦で大量点差で勝った試合に、加藤を3イニングも投げさせなきゃよかったんだよ。
吉川、富岡あたりを使ってれば、加藤も使えたんだからな。
デニーギャラが接戦で打たれて試合を壊すめぐりあわせになった。
と禿げを叩いてみる。
- 915 :代打名無し:04/05/04 02:08 ID:yLRKVr6z
- 今年の傾向を見ていると連投は無いんじゃない
- 916 :代打名無し:04/05/04 02:09 ID:EOKeHFGE
- 巨人打線は今がピークです。
- 917 :代打名無し:04/05/04 02:12 ID:mEQWmQBG
- それにしても同じ打者に打たれすぎ。清水とうなぎ。特に清水は毎年うちとの対戦に
なるとどんな球でも弾き返すし気合が入りまくってるのはどういうわけだ?
- 918 :代打名無し:04/05/04 02:13 ID:A3sWBCyk
- 清水は守備があれだからさ
- 919 :代打名無し:04/05/04 02:15 ID:blzPwwkk
- 清水は右のサイドキラーだから、ちの木塚、デニー、加藤は特にいいカモになってると思う。
- 920 :代打名無し:04/05/04 02:16 ID:JmeVhjfT
- やたらとジャンパイヤに話を誘導しようと頑張ってたやつは諦めて帰ったのかw毎日それだけのために巨人戦見てるんだろうな。
- 921 :代打名無し:04/05/04 02:16 ID:IHXQlSfP
- 川村と佐々木で2勝0敗7セーブ
それ以外の中継ぎ1勝4敗と
結局状態悪いが結果残してる佐々木と状態も良くて成績のいい川村の
この2人しか、中継ぎでは信頼できていないのが今の現状
木塚は成績いいが、負け試合での登板しかないからこの成績は参考外
- 922 :代打名無し:04/05/04 02:19 ID:myJqlqRD
- 明日あたり木塚は見られるだろうか、試合の流れにもよるだろうけど。
・・・試合があれば
- 923 :代打名無し:04/05/04 02:28 ID:9s3V6JA8
- 大ちゃんは抗議の時に帽子を取って地面に投げつけるくらいのパーフォーマンスが
必要だな。そこで審判がハゲ頭見てくすっとでも笑ったら、ハゲに対する人権問題で
TBSでとことん叩けるし。
- 924 :代打名無し:04/05/04 02:31 ID:EOKeHFGE
- >>923
TBSじゃ珍プレーとかいって茶化されるのがオチ。
- 925 :G党 ◆GV/19bpMBs :04/05/04 02:32 ID:TzveHA/I
- 慎之助18号HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 926 :代打名無し:04/05/04 02:33 ID:VQVtAc6A
- >>695
>右の種田を代打の代打に送るのを織り込み済の起用だしね。
あそこで古木出しても前田釣り出せないので囮にすらならない。
囮になる河野を出したのは禿の高采配だった。
古木出したら桑田続投で抑えられてたんだろうな。
- 927 :代打名無し:04/05/04 02:39 ID:OHdBjYs+
- >>907
継投がうまく言ってるから防御率がダントツじゃないのかとも思うが。。
ここぞというときに点を取れなきゃ負けるよ。取られても負けるけどw
- 928 :代打名無し:04/05/04 02:39 ID:laXGOsyl
- >921
中継ぎの信頼云々は同意だが
抑えをするわけじゃないPを相手に
勝ち負けの数を引き合いに出すのはどうかと
まあリリーフ失敗してるってことではあるが
大炎上してやる気をなくす、ってのはそれほど無いし、漏れはそれなりに評価する
- 929 :代打名無し:04/05/04 02:45 ID:UQldG3X7
- 今のトコは加藤は先発炎上時用のロングリリーフ、
デニーは僅差ビハインド(リード時だと炎上するから)
木塚は同点orビハインド かな。
あと3回位ギャラードで失敗すればハゲも真剣に考えるだろうから
それまで待つことにするよ
- 930 :代打名無し:04/05/04 02:46 ID:NmDNPAy3
- ギャラード=ホワイトサイドだな
- 931 :代打名無し:04/05/04 02:52 ID:UBqLFNBS
- いくら中継ぎスタッフが揃ってると言っても、調子の波はそれぞれあるからねえ
必死になって勝ちにいくのなら、調子が良くて、連投耐性のありそなやつは、
重点的に使うべきだろ?
権藤の真似して、中継ぎローテなんて言えるほど余裕あんのか?
森の時みたいに勝ってても負けてても、毎日木塚、森中、渡ってのも極端だがな
- 932 :代打名無し:04/05/04 02:58 ID:IHXQlSfP
- それにしても川村はすごいな
唯一の自責1も阿部への際どい死球の押し出しだけだもんな
ショートリリーフなら、あの直球のキレと球威があるから制球ミスっても
伸びがあるからポップフライになるしな、今日の仁志のフライもど真ん中なのに
打ち上げてたし
- 933 :代打名無し:04/05/04 03:03 ID:aLs/VyIw
- ちょっと伸びなくなるときっちりHRになってしまう怖さ
中継ぎなら一年もつかな
- 934 :代打名無し:04/05/04 03:09 ID:IHXQlSfP
- とりあえずキレがあるうちはセットアッパーで十分通用するんだから
そこんとこ考えて欲しいな
- 935 :代打名無し:04/05/04 04:43 ID:M36NEH91
- 次スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083612233/
もの凄いで伸びてたからいいタイミングでたった。
- 936 :代打名無し:04/05/04 04:43 ID:J6MS8k6W
- てか、頼むから先発ピッチャー育ててくださいよ・・・小谷
- 937 :代打名無し:04/05/04 05:25 ID:TrCgoIOd
- ID:DgGwDZ9Fは往生際悪すぎ。
昨日ヤクルトスレ荒らしたは済んだことだし反省してるかと思いきや
知らない振りして誤魔化すってのは最低すぎる。
古木信者、アンチ河野、age非難、「スター候補」という言い回し。
これだけの共通点が偶然であるはずないだろ。
二度と来るな。
古木スレのID:YsSY4eO1
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077892480/775
このスレのID:DgGwDZ9F
>>603
>>591
>>11
>>425
>>603
先日のヤクスレ荒らしID:f47OVFW9
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083460488/468
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083460488/489
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083460488/91
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083460488/82
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083460488/102
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083460488/416
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083460488/446
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083460488/424
- 938 :代打名無し:04/05/04 07:32 ID:5TkhGIbZ
- 2日ぶりの帰還。
結果しか知らないけど阿部の確変がまた止まらなかったみたいだね。
んで多村はやっぱりというべきなんだろうがスペった様だし・・・
んでギャラ炎上。それじゃ2つもスレ消費する訳だわ。
とりあえず、松田聖子は疫病神にしかならなかったようだねw
- 939 :代打名無し:04/05/04 08:22 ID:Chiwns4A
- 代打田代!
- 940 :代打名無し:04/05/04 08:42 ID:b8aAIPvM
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/14104/46106.html
- 941 :代打名無し:04/05/04 09:07 ID:2QzeuqR5
- 阪神5-0
中日1-3
広島3-3
巨人2-2
ヤクルト1-4
ヤクルト叩くのいいんだけどよ、阪神だけ貯金ってのも気にくわんな
阪神いなかったら最下位の癖に
- 942 :代打名無し:04/05/04 09:18 ID:4MroOtcN
- 多村がいないだけで外野の安心感が全然違うね。
鈴木だと打撃も期待できないし・・いつ復活?
- 943 :代打名無し:04/05/04 09:33 ID:vgKHyShN
- 練習再開まで2・3日、全治1週間から10日らしい
10日で戻って来れればいいけど、大ちゃんは完治するまで使わないと明言してる
- 944 :代打名無し:04/05/04 09:37 ID:Chiwns4A
- >>941
昨年ベイスターズがいなかったら優勝できなかったくせに(w
- 945 :代打名無し:04/05/04 10:01 ID:We7vyNOu
- >>944
阪神も巨ヤがいなかったら同じ
今年はどの球団もカモと苦手を持っているから成績が均衡してると思われ
- 946 :代打名無し:04/05/04 10:10 ID:Vds+4eI7
- もう横浜は雨降ってるのかな?
昨日は感じ悪い負け方だし中止のほうがいいような.....
まったく、阿部に打たれるとは何考えてんだか
- 947 :代打名無し:04/05/04 10:52 ID:fT50IGUs
- もう中止でいいよ
正直勝てる気しないし
- 948 :代打名無し:04/05/04 11:06 ID:/NDIOwZa
- sage原理主義者の心理。
1.sageによってスレを沈ませ、閉鎖的な馴れ合い空間を作る(sage共同体)
2.sage共同体で体育会系ごっこ的な上下関係を作り、常連に許しを得なければいけない空気を作る。
3.それに従わないものはネチネチと非難され、しまいには荒らし認定される。
4.都合の悪いレスor気に入らないレスは、荒らし認定して排除にかかる。
(sageだからどんなに汚い罵倒レスも、コソコソとすることができる)
要するにsage原理主義者は、臆病なんだよ。↓
941 :代打名無し :04/05/04 09:07 ID:2QzeuqR5
阪神5-0
中日1-3
広島3-3
巨人2-2
ヤクルト1-4
ヤクルト叩くのいいんだけどよ、阪神だけ貯金ってのも気にくわんな
阪神いなかったら最下位の癖に
- 949 :代打名無し:04/05/04 11:06 ID:fFlEkfHI
- 相手は上原だもんな
ウォーカーも2回目だから捕まりそうだし
- 950 :代打名無し:04/05/04 11:21 ID:l9C+egwC
- >>932
唯一の自責1といい自分のエラーで自責付かなかった失点1といい
結構ランナー貯めるんだよな。
だから防御率ほどは安心してみてられない。
- 951 :代打名無し:04/05/04 11:26 ID:esb287fr
- 今日試合あるの?
- 952 :代打名無し:04/05/04 11:30 ID:TTEKGjmY
- 多村がいないんだから流れてくれ。
秋に多村がいる保証も無いけど。
- 953 :代打名無し:04/05/04 11:32 ID:CPcv/3II
- 野球見れないのはつらいけど今の流れだと流れてくれたほうがありがたいな・・・・
- 954 :代打名無し:04/05/04 11:35 ID:SSm4etfH
- 5月勝ち無しはうちだけですよ
早く1勝を
- 955 :代打名無し:04/05/04 11:37 ID:l9C+egwC
- >>952
多村より佐伯の方が打ってるから別にいいや。
多村が年間通して使えるわけもないし。
- 956 :代打名無し:04/05/04 11:38 ID:9tOI8qiS
- 多村がいないから中止になってくれなんて言ってたらアータ、
シーズン40試合くらいしかできませんよ?
- 957 :代打名無し:04/05/04 11:49 ID:Z5yQSGLH
- 新庄を獲っておけばよかったんだよ
多村で1年乗り切ろうというのが無理
- 958 :代打名無し:04/05/04 12:06 ID:xnQkwzSj
- 禿の人へ
多村が代打・守備固めになるようなチーム作りを急いで下さい。
- 959 :代打名無し:04/05/04 12:26 ID:NiG1M/Lx
- しかし多村をレギュラーとして考えるのはストレスが溜まるな
もう代打屋として見ていけばいいよ
多村の代わりなんて壊れないだけを条件にするならいくらでもいるよ
とにかく稼働率が悪すぎる
- 960 :代打名無し:04/05/04 12:30 ID:M36NEH91
- 多村は谷間の先発として考えておけばいい。
桑田とか門倉のように。
- 961 :代打名無し:04/05/04 12:35 ID:GltO1bQK
- 結果出せばもうけものってか
- 962 :代打名無し:04/05/04 13:00 ID:CXN2ieQs
- 5月はお休みの月
基本的には4,6,8しか働かないYO
- 963 :代打名無し:04/05/04 13:20 ID:M36NEH91
- >>937
古木信者コワー・・ま、そこまで異常なのはその人ひとりだろうけど。
今日もこの風じゃスタメンは無理だろうなあ。
次回のベバリン戦に向けてじっくり調整して貰おう。
- 964 :代打名無し:04/05/04 13:22 ID:9tOI8qiS
- >>937
異常なまでに粘着してるお前のほうが
100倍ウザイってことに気付けよ
- 965 :代打名無し:04/05/04 15:27 ID:laXGOsyl
- うめるよ。
- 966 :代打名無し:04/05/04 16:24 ID:myj/L4Uw
- そうだな、埋めよう。
- 967 :代打名無し:04/05/04 20:37 ID:RExSx5c2
- 河野は試合経験をつませるという意味で下に落とした方がいいんでねえの?
さっきの走塁ミスは完全に経験不足から来るものだろ
- 968 :代打名無し:04/05/04 22:15 ID:l9C+egwC
- >>967
なんでヒット打った日にそんな話が出てくるんだよ。
南すら上げなきゃいけないほど外野手不足なのに
代打代走守備と使い勝手のいい選手落としてどうするんだ。
- 969 :代打名無し:04/05/05 00:05 ID:hKw6chyn
- 梅世ウゼ
- 970 :代打名無し:04/05/05 01:23 ID:oTSDO7Nw
- さ
- 971 :代打名無し:04/05/05 01:25 ID:aUNlxY0q
- eee
- 972 :代打名無し:04/05/05 01:26 ID:q2DTZ4Ys
- ノーパンって言われても・・・・・
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
- 973 :代打名無し:04/05/05 01:46 ID:9GEfu0tj
- うめー
- 974 :代打名無し:04/05/05 02:09 ID:aUNlxY0q
- sss
- 975 :代打名無し:04/05/05 02:42 ID:0BAy5twQ
- ume
- 976 :代打名無し:04/05/05 02:54 ID:8JARz7r5
- 生め
- 977 :代打名無し:04/05/05 03:03 ID:8JARz7r5
- ☆☆☆横浜ベイスターズスルッドPart288☆☆☆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083612233/
- 978 :代打名無し:04/05/05 09:11 ID:HrTipIsC
- a
- 979 :代打名無し:04/05/05 10:08 ID:F+0sjvw6
- ぬ ぬるぽ?
- 980 :代打名無し:04/05/05 10:20 ID:8JARz7r5
- ガ ガッ?
- 981 :代打名無し:04/05/05 11:38 ID:JGKzK4ov
- まだ埋まってなかったのか・・・
- 982 :代打名無し:04/05/05 11:40 ID:JGKzK4ov
- 20連投挑戦梅
- 983 :代打名無し:04/05/05 11:41 ID:JGKzK4ov
- まだイケル梅
- 984 :代打名無し:04/05/05 11:41 ID:JGKzK4ov
- 漏れはポンセでハマファンになった梅
- 985 :代打名無し:04/05/05 11:43 ID:JGKzK4ov
- 初回1・2番アベックアーチは前回に遡ると
山下・屋敷だったの記事にワラタ梅
- 986 :代打名無し:04/05/05 11:45 ID:JGKzK4ov
- ○山のことがあったとは言え途中で投げ出して
しかも次の年には他のチームに移った
須藤はあまり好きじゃない梅。
- 987 :代打名無し:04/05/05 11:47 ID:JGKzK4ov
- 佐々木は1度失敗したその後が重要だよね梅。
- 988 :代打名無し:04/05/05 11:48 ID:JGKzK4ov
- ギャラ・タコその他
今使えないと言われてる選手も
ある程度貢献しなかったら優勝なんて夢のまた夢だよね梅。
- 989 :代打名無し:04/05/05 11:50 ID:JGKzK4ov
- 今月の巨人・中日戦を5割以上で乗り切って
今後のヤク戦を互角に戦えたら漏れ的理想だ梅
- 990 :代打名無し:04/05/05 11:50 ID:JGKzK4ov
- ●って何連投できるんだろ梅
- 991 :代打名無し:04/05/05 11:51 ID:JGKzK4ov
- とりあえず11連投できちゃったよ梅
- 992 :代打名無し:04/05/05 11:53 ID:JGKzK4ov
- 芋、がんがれ梅
- 993 :代打名無し:04/05/05 11:54 ID:JGKzK4ov
- 阪神に1敗した後も結構重要な気がする梅
- 994 :代打名無し:04/05/05 11:54 ID:JGKzK4ov
- 次スレが900超えてから梅とは流石だよな漏れら梅
- 995 :代打名無し:04/05/05 11:56 ID:JGKzK4ov
- 雨は何時に止むかねえ
今日は試合して欲しい梅
- 996 :代打名無し:04/05/05 11:57 ID:JGKzK4ov
- 福盛もがんがれ梅
- 997 :代打名無し:04/05/05 11:59 ID:JGKzK4ov
- せっかくだし戸叶もがんがれ梅
- 998 :代打名無し:04/05/05 11:59 ID:JGKzK4ov
- 巨人さん井出ください個人的に好きなんです梅
- 999 :代打名無し:04/05/05 12:00 ID:JGKzK4ov
- ↓1000ドゾー梅
- 1000 :代打名無し:04/05/05 12:01 ID:pu4+TPZU
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★