5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


○'04の広島はウヒョ〜だぞ○part50

1 :栗原 健太:04/05/02 23:32 ID:6Xona/kx
「赤ミニラです」

★本スレは基本的にsage進行。ageが理由で荒らしと間違えられても文句はゆわさんけぇ。
(メール欄に半角でsageと入れましょう)

◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
荒らしが来たら、こちら↓を読んで対応。守らん奴は(・ ε ・)ノ アメリカンノック100本!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082472538/1-7

★関連スレッドは>>2-10あたり、新スレッドは>>900よろ(立てれんなら踏まん)
★1は名前欄にスレナンバーの選手名を書き特徴を1行で解説。(Part1=前田)
★かちゅ〜しゃ+ウヒョスキン、OpenJane、ホットぞぬ、Live2chやらの2ch用ブラウザでの閲覧を推奨。
詳しくは→ http://tanakayochiki.tripod.co.jp/uhyo
       http://carp.s49.xrea.com/intoroduce.html まで。
ウヒョスキン → http://page.freett.com/akaheru/uhyoskin.html
★個人サイトの晒し禁止。
【実況避難所】http://base.s35.xrea.com/bbs/live/
【雑談板】 http://fire.s9.xrea.com/uhyo/lv3script/ccc/
【ウヒョスレ関連倉庫「まぁ、ええことよ」】 http://pekko.fc2web.com

前スレ ○'04の広島はウヒョ〜だぞ○part49
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083457495/

2 :代打名無し:04/05/02 23:32 ID:fzEMNSkv
ウヒョ〜

3 :栗原 健太 :04/05/02 23:33 ID:6Xona/kx
2ch鯖監視所
http://users72.psychedance.com/logview.cgi?srv=sports5.2ch.net
http://ch2.ath.cx/load/

岡上応援スレ5
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070361262/
【井口?】澤崎俊和【ハア?】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1069164645/
【拓哉じゃ】木村拓也ハァハァ2【ないよ】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1072235725/
【広島】福地 嶋 廣瀬を応援するスレ【PART1】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070023989/
【旧シャア専用】広 島 東 洋 Ζ Ζ カ ー プ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1059913876/
(‘ ε ’) (・ ε ・) 兄弟のネタスレッド45
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082905914/
緒方孝市
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081733597/
【最強の】嶋選手応援スレッド【年俸700万】☆2
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081951916/l50
名古屋、広島、福岡、札幌と牛波の野球中継.04-1
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082740116/
カープ栗原健太応援スレ 1フゴー
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080997568/l50

4 :代打名無し:04/05/02 23:33 ID:tc5ZrRYT
>>1
今日のヒーロー、これからもヒーロー


5 :栗原 健太:04/05/02 23:38 ID:6Xona/kx
スポナビ  http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/index.html
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/index.html
サンケイ  http://www.sanspo.com/baseball/
スポニチ  http://www.sponichi.co.jp/baseball/index.html
デイリー  http://www.daily.co.jp/baseball/
夕刊フジ  http://www.zakzak.co.jp/spo/spo.html
スポニチ大阪 http://www.sponichi.com/base/base.html
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ns/baseball/top-bb.html
大阪ニッカン  http://www.nikkansports.com/osaka/ocp/ocp-top.html
中日スポーツ http://tochu.tokyo-np.co.jp/
スポーツ報知 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
Yahoo!Sports http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
スポニチ公示 http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2004/04.html
RCC    http://www.rcc.net/carp/
公式サイト http://www.carp.co.jp/
プロ野球TVガイド http://baseball-tv.ac/
広島テレビ http://www.htv.jp

6 :代打名無し:04/05/02 23:40 ID:VfBZ616I
>>1



7 :栗原 健太:04/05/02 23:40 ID:6Xona/kx
内野 栗原 健太 くりはら・けんた 50

プロフィール

生年月日・年齢 1982年1月8日、22歳(今年、誕生日を迎えての満年齢)
身長・体重 1m83cm、95kg
投打 右/右
出身地 山形
血液型 O

今シーズン

シーズンコメント 昨季の13発、53打点はウエスタン2冠。1軍で3試合連続アーチを放った長打力が最大の魅力。定位置狙う
推定年俸 750万円
プロ入り通算 5年目
1軍登録日数 / FA 0.11

入団経歴

球歴・入団経緯 日大山形
プロ入り年度・ドラフト順位 99年(3位)
入団時推定契約金 4,500万円
入団時推定年俸 540万円
プロ入り前のエピソード 天童第2中時代は投手。高校入学と同時に内野手に転向。2年夏の甲子園は1回戦で敗れた。高校通算39本塁打
甲子園経験 98夏


8 :代打名無し:04/05/02 23:45 ID:/kxKOzZt
>>1
よくやった。乙

9 :代打名無し:04/05/02 23:45 ID:bu1vnEW1
>>1
乙  GJでした

10 :代打名無し:04/05/02 23:47 ID:jvTmKI9z
>1
乙です。

11 :代打名無し:04/05/02 23:48 ID:Gdrj90kX
>>1
お疲れ。GJ

12 :代打名無し:04/05/02 23:49 ID:55s50UgW
>>1
乙です。

13 :代打名無し:04/05/02 23:49 ID:uQ40ot6a
>1
乙特急

PBNで佐々木信也がジャンパイア事件で、
「ニコニコしながら出て行ったピーコの抗議態度にも問題あり」と言ってくれた。
佐々木さんGJ

14 :代打名無し:04/05/02 23:50 ID:OnNWxfzA
>>13
ニコニコしてたっけ?

15 :代打名無し:04/05/02 23:51 ID:6hEXiyfN
>13
激怒はしてなかったが結構ムスっとしてなかったか?

16 :代打名無し:04/05/02 23:52 ID:8xQhVfvW
>>1
おつ
GJ!

17 :代打名無し:04/05/02 23:52 ID:87q74P0O
クリは粗いさん並に激怒すれば良かったのか

18 :代打名無し:04/05/02 23:52 ID:6Xona/kx
皆さんありがとうです。
50というキリのいい番号、そして活躍中の栗原の背番号のスレ・・・立てられて光栄す
チームの復調につながる転機になるような気がします。

19 :代打名無し:04/05/02 23:52 ID:uQ40ot6a
>14
してたかはよくわからんけど、あれだけ重大なミスを目の前で見ている割には
全然怒っているように見えなかったんじゃないのかな?
1001だったら(ryってのと対比していたし。

もしあの場面で1001だったらただごとじゃなかったかも

20 :代打名無し:04/05/02 23:54 ID:/kxKOzZt
>13
あまりにもバカバカしい判定なので審判を馬鹿にした顔だった
虚人ファン丸出しの佐々木もアフォだな

21 :代打名無し:04/05/02 23:54 ID:jWXOFk4S
高木「(あんな誤審は)恥ずかしいですよねぇ」

22 :代打名無し:04/05/02 23:54 ID:v/Fhfw0D
>>1
大活躍乙。
今日も明日も頼むぞ。

23 :代打名無し:04/05/02 23:55 ID:bX/UTaw1
笑った笑ってないにしろあの程度の抗議じゃ何の意味もないな。
5分くらい無言で、目の前で睨みまくった方がいい。

24 :代打名無し:04/05/02 23:55 ID:4QHJRcrj
今年は50番代の選手がブレイクするよ。

25 :代打名無し:04/05/02 23:55 ID:+0Pe0RRC
新井が一番良かった頃でも今の栗原には及ばない。
選手としての格が違うような気がする。

26 :代打名無し:04/05/02 23:55 ID:OnNWxfzA
>>19
あぁ、浩二は結構穏やかな性格だしね。

27 :代打名無し:04/05/02 23:55 ID:tVdxA0Tb
審判がセーフと言ったらセーフなの!
そんな事より

28 :代打名無し:04/05/02 23:57 ID:NHSi2iQU
栗原といえば、栗原恵は広島出身(江田島だったかな)

29 :代打名無し:04/05/02 23:57 ID:X2bTcCBK
東京Dから帰宅しますた
問題のシーンでは喉が潰れるほど佐々木ふざけんなと叫んでました
まあ勝って良かった!!!

30 :代打名無し:04/05/02 23:57 ID:Gdrj90kX
>>20
そんな感じだろうね。またかよって思って笑うしかない感じ。

31 :代打名無し:04/05/02 23:58 ID:Wq+jRNJk
>>1
乙カレーション!GJ!!
明らか過ぎるアウトなんだからせめて審判同士で話し合えよ。

32 :代打名無し:04/05/02 23:59 ID:eAH6DKRZ
元気丸きたよ〜

33 :代打名無し:04/05/02 23:59 ID:mO7+DjRb
>>1


34 :代打名無し:04/05/02 23:59 ID:1cI39MQe
一番最悪なのは球場に説明しなかった事
まあ説明できなかっただろうけどw

35 :代打名無し:04/05/03 00:00 ID:wk6exPUC
去年のあの試合では粗いが退場させられてるんだよな
今日栗原がもっと強く抗議して退場させられていたら負けてたかも


36 :代打名無し:04/05/03 00:00 ID:tAbmGmbM
くりはらときよはらはなにかかんけいがあるのでしょうか?

37 :代打名無し:04/05/03 00:01 ID:ZTmg3/s2
栗原の前に走者を貯められる打線を組まないとな

38 :代打名無し:04/05/03 00:02 ID:uykeXCH2
今元気丸で問題の場面見たんだけど思いっきり踏んでるな

39 :代打名無し:04/05/03 00:02 ID:9Iy4vd/P
今日勝ってよかったけど観てる方も疲れる三連戦だったな

40 :代打名無し:04/05/03 00:03 ID:pr1pOAx0
高橋由にいくらはらったあああ!!!!!!!!!!!!!!


吐けよカスども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


flkd;kv;フェlkじぇb;lkjb;lkhtr;lktr;lk
lフェjb;trhkjb;lk;lkgr;lkんgr;lkんr
、mvkvkvkvkvkkvkvkvkvkvkvkv
kdkdkkdkddkddkkdkdkdkdkkdkdkd
dddddddd

41 :代打名無し:04/05/03 00:03 ID:UJTomr/w
山本浩二を監督にしておくのはいいけど、彼にはいろいろ足りない面があるので
それを補ってやらないといけない。
三村起用はそれをある程度成功させた。
あとは戦闘要員だね。今のコーチ陣には適役がいないな。

42 :代打名無し:04/05/03 00:03 ID:lFm19fyR
馬鹿木は踏んでる所を見てセーフセーフって言ってたなw馬鹿丸出し!!氏ね

43 :代打名無し:04/05/03 00:03 ID:1UgHfiUH
嫌な疲れ方するから巨人戦って嫌だな

44 :代打名無し:04/05/03 00:03 ID:CqPFJLRD
>>25
新井はなんか永川とかぶる
素質抜群のバカみたいな

45 :代打名無し:04/05/03 00:04 ID:ebi0GjYj
>>44
新井は素質なんてねえだろ

46 :代打名無し:04/05/03 00:05 ID:cB/XMgoO
>25
格というか、パワプロで言うムード○の素質なんじゃないかな。
市民球場読売戦の同点になってからのサヨナラ弾、
負けはしたが昨日の逆転弾、今日のタイムリー。

終盤で流れが悪いときも「栗原ならもしかしたら」って感じるようになったなぁ。
粗いが一番良かったときも、試合を決定づける働きはあまり記憶がない。


47 :代打名無し:04/05/03 00:05 ID:BRdl+l3t
5月 土日月
中 ○○ 12-10(1)
阪 ○○ 14-12
横 ●● 12-11(1)
広 ●○ 14-13
巨 ○● 12-13
ヤ ●●  9-14

5/3 C-T 市民 18:20   S-D 神宮 18:20   B-G 横浜 18:00

14:05 プロ野球ウエスタン広島×ダイエー:由宇 達川光男 
18:19 プロ野球〜広島×阪神:安仁屋宗八 二宮至 (横×巨延長の時最大延長9.24)

先発予想                  木佐貫   藪   
                        林     下柳    
5/03 高橋−杉山            ?
5/04 大竹−久保田          上原
5/05 黒田−井川            久保
5/06
5/07 泥美−工藤
5/08 河内−木佐貫
5/09 @@−林

48 :カス高橋由引退しろ:04/05/03 00:05 ID:pr1pOAx0
ジャンパイア???????



パンのジャムか????????




高橋由引退へ


49 :代打名無し:04/05/03 00:05 ID:gFltc7jF
巨人戦で勝った後だから明日は負けか・・・

50 :代打名無し:04/05/03 00:05 ID:c4N5ST+r
しかし緒方とシーツどうなのよ

51 :代打名無し:04/05/03 00:05 ID:F9RK2WOh
>>41
内田は鉄砲玉になりえそうな悪寒

52 :代打名無し:04/05/03 00:05 ID:ne/WLqhn
>>35
禿同
良かったね

53 :代打名無し:04/05/03 00:06 ID:hXTiPwrH
41
鬼軍曹を連れてくるか
選手も一緒につぶれるが

54 :代打名無し:04/05/03 00:06 ID:WM/BOqYU
>>41
松原はクラッシャーだがその役にはあってたな。
けど大ちゃんは松原に何を期待して引っ張ったんだろう。

元気丸、また新井か……_| ̄|○ バカの一つ覚えだな

55 :代打名無し:04/05/03 00:07 ID:FrSgOrry
>>46
それを言うなら、逆境に強い、あるいはサヨナラ男の方が近いと思うが。

56 :カス高橋由引退しろ:04/05/03 00:07 ID:pr1pOAx0
高橋由にいくら払ったあああああああ???????

高橋由仁いくら払ったああああああ??????????

高橋由にいくら払ったあああああ????????????

高橋由にいくら払ったああああ??????????????
高橋由にくら払ったあああああ???????????



9000兆か????????????????????????


57 :代打名無し:04/05/03 00:07 ID:KISTSYgl
>>1
乙かれーしょん!

>>41
内田コーチがキレてベンチを飛び出してきたところを他の審判が抑えてた
らしいので現状では内田コーチにお願いするしかないかな・・・

58 :代打名無し:04/05/03 00:07 ID:KfxMvcWT
>>51
内田はかなり素質がある
とりあえず大下ベンチにいれるか?

59 :代打名無し:04/05/03 00:08 ID:zYy4aeiQ
新井「何言っとんじゃあ見とけよって感じですね」

復調の兆しも見えない打撃、しっかり見させていただきました。

60 :代打名無し:04/05/03 00:08 ID:ProvcBrQ
相変わらず、投手起用に触れないな〜、元気丸。
確かに永川の調子があがらないのもあるけど、
登板間隔があきすぎているのもあるだろ。

61 :代打名無し:04/05/03 00:08 ID:7ODBqndW
元気丸の新井特集見て、ちょっと涙が。
俺は新井を信じる!

62 :代打名無し:04/05/03 00:08 ID:BLBbTZ9X
永川9点台 抑え失格 1からやり直せ

63 :代打名無し:04/05/03 00:08 ID:PRXZxxRi
広島→東京→広島の9連戦
この試合内容 
きつすぎだろ・・・

64 :代打名無し:04/05/03 00:08 ID:Go/8yudn
三村監督もかなりすごい抗議して一発で退場にされたこと
あったね

65 :カス清原は引退しろ:04/05/03 00:08 ID:pr1pOAx0
清原にいくら払ったああ????????
清原にいくら払ったああああああ??????
清原にいくら払ったあああああああ??????
清原にいくら払ったあああああ???????????
清原にいくら払ったああああああ?????????
清原にいくら払ったあああああああああ???????
清原にいくら払ったあああああ????????????????

9000兆か??????????????????????

66 :代打名無し:04/05/03 00:09 ID:2TU2M2A7
ミラン優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

かぷも借金生活しなくていいしよかったよかった

67 :代打名無し:04/05/03 00:09 ID:a5JqygIm
ああ、元気丸があったのか。KISS見てたから忘れてたw

68 :代打名無し:04/05/03 00:09 ID:iNcroFzx
永川は天野みたいなリードでいいと思う。
それで打たれたらもう永川の責任でいい。

69 :代打名無し:04/05/03 00:09 ID:6pnWY2Ug
そんなことより、またまた燃え尽き症候群がでてしまうのではないかと・・・
阪神戦超ガンガレ

70 :代打名無し:04/05/03 00:10 ID:WM/BOqYU
>>60
元気丸はたしか鶴田の優勝決定登板でも鶴田叩いたから、そんな気の効いたことしないはず。

ある意味判りやすいよね、番組構成のベクトルがw

71 :代打名無し:04/05/03 00:10 ID:r/rlU3e3
広島在住、現在サイタマ実家帰省中
ただいまドームから帰還、世紀の誤審を目の当たりにしますた。
ジャンパイアはマジで氏んでほしかったです。説明も無かったし
しかし栗はどんどん強い子になっていくね〜
これで今期観戦4戦全勝。心置きなく広島に帰れます。

72 :代打名無し:04/05/03 00:10 ID:Go/8yudn
今日は他球場の試合もミスジャッジがいっぱいあったみたいだね
ロッテのも気の毒だ

73 :代打名無し:04/05/03 00:11 ID:KISTSYgl
おれ広島人だが元気丸は今日の結果を確認したらその後は見ない。
早くうるぐす始まらないかな・・・柴田のチチ


74 :代打名無し:04/05/03 00:11 ID:ydc1Aukr
テレ朝これから

75 :代打名無し:04/05/03 00:11 ID:c4N5ST+r
今日永川をレフトスタンドから見ていましたが、、、
最初は暗い表情で天野とランニングしていましたが
その後佐々岡と何か話をして、河内と合流し
最終的には3人で談笑していました。
ウッチーが永川になんか突っ込みを入れてた
昨日さんざん叩いたけど
まああんな光景を見てると永川頑張れと言いたくなるな

76 :清原はアンチからのスパイ:04/05/03 00:12 ID:pr1pOAx0
清原は出て行け!!!!!!!!!!!!!!
清原は球界から出て行け!!!!!!!!!!
清原は球界から出て行け!!!!!!!!!!!!
清原は球界から出て行け!!!!!!!!!!!!!
清原は球界から出て行け!!!!!!!!!!!!!
清原は球界から出て行け!!!!!!!!!!!!!!!!

77 :代打名無し:04/05/03 00:12 ID:GKsr/shk
こんな糞な判定しておいて「給料あげろ!!」はないよな審判

78 :代打名無し:04/05/03 00:12 ID:ProvcBrQ
今日の試合は、ジャンパイアの糞ジャッジが勢いづけてくれたね。
いい加減、なんのプラスにもならんこと、気付よ。

79 :代打名無し:04/05/03 00:12 ID:gFltc7jF
佐々岡にはこのまま抑えで定着して30セーブ以上あげてほしい。
永川は先発か中継ぎで好成績を

80 :代打名無し:04/05/03 00:13 ID:9zOIqA/i
1週間後のサンデーモーニングが楽しみだ
厳しい喝キボン

81 :代打名無し:04/05/03 00:13 ID:cB/XMgoO
テロ朝読売視点、ジャンパイアスルーしますた

82 :代打名無し:04/05/03 00:13 ID:rbyFI5lH
糞ルトもぼちぼちですよ

83 :代打名無し:04/05/03 00:13 ID:wohOfkIr
いくら我武者羅にやってもあのタイミングの取り方じゃ
いつまでたっても打てるはずないよな
軸足が機能してないから、見極めなんて出来るはずもないし、
遠くにも飛ばない。嶋、栗原の打法を参考にすればいいのにな

気合だけを買ってちゃ、元気丸も見放されるぞ

84 :代打名無し:04/05/03 00:14 ID:J9dHwuWj
>>81
流石だな

85 :代打名無し:04/05/03 00:14 ID:Go/8yudn
フジきたよ

86 :代打名無し:04/05/03 00:14 ID:F9RK2WOh
>>71
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」

87 :清原はアンチからのスパイ:04/05/03 00:14 ID:pr1pOAx0
審判にいくら払ッタああ!!!!!!!!!!!!!!!!
審判にいくら払っタああ!!!!!!!!!!!!!!!
審判にいくら払っタああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
審判にいくら払っタああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
審判にいくら払っタああ!!!!!!!!!!!!!!!!
審判にいくら払っタああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






88 :代打名無し:04/05/03 00:14 ID:SIve/nHi
新井は嶋を意識してんだとさ。
新井は全然ダメだから口ばっかり達者ってイメージが出てきた・・・。
そろそろ有言実行頼むよ。

89 :代打名無し:04/05/03 00:14 ID:wk6exPUC
NHK  スルー
テレ東 スルー
テレ朝 スルー
フジ
tbs

90 :代打名無し:04/05/03 00:14 ID:KISTSYgl
>>71
キミもかぷの選手と一緒に広島に帰っておいでよ!!

91 :代打名無し:04/05/03 00:14 ID:WM/BOqYU
>>75
ええ話や……(; ´д∩)
がんがれよ、永川 けど正直しばらく抑えでは見たくないんだ、許せ


新井も気負いすぎなんじゃないかと言う気がしてきたよ
4番にしたのは間違いだったのかな。アホの子の新井が好きだったのに

92 :代打名無し:04/05/03 00:14 ID:Wt6CpZ8C
すぽるときた

93 :代打名無し:04/05/03 00:15 ID:16fD0uMm
栗原は顔がかっこいいしファンも増えると思う、新井じゃ・・・・

94 :代打名無し:04/05/03 00:15 ID:ProvcBrQ
一塁塁審の糞ジャッジは、インフィールドフライ宣告を忘れたフォローのつもりか?(激藁


95 :代打名無し:04/05/03 00:15 ID:mI0Nzys0
新井は町田2世ぐらいで終わりそうだな

96 :代打名無し:04/05/03 00:16 ID:SIve/nHi
>>94
バントってインフィールドにならないはずでは

97 :代打名無し:04/05/03 00:16 ID:Go/8yudn
前田の怒りの表情がちらっと見れたね

98 :代打名無し:04/05/03 00:17 ID:9zOIqA/i
スルーしやがった・・・

99 :代打名無し:04/05/03 00:17 ID:ml8cw/yb
>>94

100 :代打名無し:04/05/03 00:17 ID:Jk/Re9pG
デットボール食らっても何食わぬ顔で一塁へ歩くラロッカは21世紀の衣笠

101 :代打名無し:04/05/03 00:17 ID:jFYXZB3x
とりあえずデーブ大久保氏ね

102 :代打名無し:04/05/03 00:17 ID:9Iy4vd/P
前田デッドボールの時「なんやおまえ」って言ってた?


103 :代打名無し:04/05/03 00:17 ID:lFm19fyR
今日の広島ビッグアーチ29332人
カープもだが観客イパーイの時に限って勝てない…

104 :代打名無し:04/05/03 00:17 ID:N4yg/oHj
一二塁じゃないとインフィールドにならないよ

105 :代打名無し:04/05/03 00:18 ID:pAaP8zeo
前田兄さんにアキレス腱固めを掛けたら怒りますか?

106 :代打名無し:04/05/03 00:18 ID:/t00lDhB
糞るとスルー・・・

107 :代打名無し:04/05/03 00:18 ID:rbyFI5lH
やはり糞ルトであったか…

108 :代打名無し:04/05/03 00:18 ID:9zOIqA/i
神の眼光鋭過ぎだな
ホント味方でよかったよ

109 :代打名無し:04/05/03 00:18 ID:SIve/nHi
清原って佐々岡に強いよな・・・

110 :94:04/05/03 00:18 ID:ProvcBrQ
あっ、バントだったんだ(激恥


111 :代打名無し:04/05/03 00:19 ID:gYvpYXp1
TBSも始まったね。

9回裏は確実にスルーだろ。
それくらいひどい誤審だったもん

112 :代打名無し:04/05/03 00:19 ID:ydc1Aukr
TBS次

113 :代打名無し:04/05/03 00:19 ID:xySarlws
ものっそいジャナウンサーっぷりだ・・・・

114 :高橋由はアンチからのスパイ:04/05/03 00:19 ID:pr1pOAx0
岡島の森笠への2−3からのボールはストライク
岡島の森笠への2−3のボールはストライク
岡島の森笠へのボールはストライク


115 :代打名無し:04/05/03 00:19 ID:GKsr/shk
はなからデブ大窪なんかに期待してない

116 :代打名無し:04/05/03 00:19 ID:SHWqbi/N
今日のローズの飛距離はすさまじかったけど
この三連戦はこころなしか、スーパーラビットじゃない気がした。

117 :代打名無し:04/05/03 00:20 ID:KISTSYgl
>>91
気負ってなくてもそれ以前に野球センスが・・・

118 :代打名無し:04/05/03 00:20 ID:CqPFJLRD
>>114
だから判定ミスの埋め合わせでしょ

119 :高橋由はアンチからのスパイ:04/05/03 00:20 ID:pr1pOAx0
岡島の森笠への2−3からのボールはストライク
岡島の森笠への2−3からのボールはストライク
岡島の森笠への2−3kらのボールはストライク
岡島の森笠への2−3からのボールはストライク

120 :代打名無し:04/05/03 00:21 ID:jFYXZB3x
全部スルーかよ
さすがマスゴミ

121 :代打名無し:04/05/03 00:21 ID:N4yg/oHj
インフィールドフライはノーアウトかワンアウトで
一二塁、または満塁の場面でしょ?
バントとか関係ないよ。

122 :代打名無し:04/05/03 00:21 ID:O43nMExE
>>102
広島弁・熊本弁に「おまえ」はない。

123 :代打名無し:04/05/03 00:21 ID:9Iy4vd/P
佐々岡はデキるなあ〜

124 :代打名無し:04/05/03 00:21 ID:F9RK2WOh
「栗」原だけに結実か
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs04050201.html

125 :代打名無し:04/05/03 00:21 ID:9zOIqA/i
槙原=アホの極み

126 :代打名無し:04/05/03 00:21 ID:GKsr/shk
槇原はアホ

127 :代打名無し:04/05/03 00:22 ID:Go/8yudn
槙原、逝ってよし

128 :高橋由引退推進委員会:04/05/03 00:22 ID:pr1pOAx0
野村  清原 高橋由  は引退しろ

野村  清原 高橋由 は引退しろ
野村 清原  高橋由は引退しろ

129 :代打名無し:04/05/03 00:22 ID:avMBOs2u
昨日の勝利は佐々岡のおかげかなとも思う。
結局新クローザー第一候補なのかな。

130 :代打名無し:04/05/03 00:22 ID:Jk/Re9pG
>>122
普通にあるよ

131 :代打名無し:04/05/03 00:23 ID:ProvcBrQ
新井は、一本足打法が合うんじゃない。
ピッチャーの手を離れて大分経ってから腕を引いてるからなぁ〜、遅すぎでしょ。
最初から足を上げて用意しておくと、全身のリズムも合ってちょうどいいのでは?
内田コーチもいることだし。

132 :代打名無し:04/05/03 00:23 ID:lFm19fyR
糞原はアフォやな。

133 :代打名無し:04/05/03 00:23 ID:SEJ9e/19
元気丸の粗い特集、感動した(´д⊆
がんばれ粗いさん。

134 :代打名無し:04/05/03 00:23 ID:GKsr/shk
なんでロッテのほうはやってカープのはやらんのか
氏ねよT豚S

135 :代打名無し:04/05/03 00:23 ID:1UgHfiUH
末期ーなにやらかした?

136 :代打名無し:04/05/03 00:23 ID:gYvpYXp1
ああ、でもボビーや伊原の猛抗議は出すのに。
巨人に優しいね

137 :代打名無し:04/05/03 00:23 ID:MPZ1P+ps
http://zip.2chan.net/1/src/1083510175182.jpg

138 :代打名無し:04/05/03 00:24 ID:9Iy4vd/P
山本もバレンタインなみの面白抗議してたら全国ニュースにあのシーンが流れたかも

139 :代打名無し:04/05/03 00:24 ID:B82fEPcL
今日の江川な人はあのジャンパイア
あれで栗原が奮起!!!

これ以外なにがあるよ?



140 :清原はアンチからのスパイ:04/05/03 00:24 ID:pr1pOAx0
高橋由 老害清原 基地外川相 老害野村謙への制裁方法
鞭打ち
鞭打ち
拷問
拷問
鞭打ち
拷問
鞭打ち
拷問
鞭打ち
拷問
鞭打ち
拷問
鞭打ち
拷問

141 :代打名無し:04/05/03 00:24 ID:Wt6CpZ8C
しかし清原に投げた最後の球は危ないボールだったよ〜
アウトロー構えてたのに真中高めにいってた。

142 :代打名無し:04/05/03 00:25 ID:ne/WLqhn
うるぐすアフォ来た

143 :代打名無し:04/05/03 00:25 ID:SHWqbi/N
ラロッカ、シーツ、栗原はストレートより変化球を打つのがうまいね。

144 :代打名無し:04/05/03 00:25 ID:O43nMExE
>>130
ない

145 :代打名無し:04/05/03 00:25 ID:Tge+onE1
>>139
今日は連覇値

146 :代打名無し:04/05/03 00:25 ID:jwj/jsy4
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs04050201.html
栗原、十回決勝打 連日の活躍「結実」

147 :清原はアンチからのスパイ:04/05/03 00:26 ID:pr1pOAx0
高橋由  引退へ

川相 引退へ
川相ってまだ現役なの?????

あれ 川相ってまだ現役なの???
あれ 川相ってまだ現役なの?
あれ 川相ってまだ現役なの????
あれ 川相ってまだ現役なの??????

148 :代打名無し:04/05/03 00:26 ID:WM/BOqYU
>>143
ヤクルツにどうもいくないのはそのあたりが影響してるのかもな
あそこは速球派が揃ってるし

ああ、☆君の加藤にもやられまくったなあ………

149 :代打名無し:04/05/03 00:27 ID:9Iy4vd/P
スレ違いだけど大久保や槙原の寝言をまともに聞く視聴者なんているの?ジャイファンでも

150 :代打名無し:04/05/03 00:27 ID:1UgHfiUH
うるぐすは薔薇か

151 :代打名無し:04/05/03 00:27 ID:Tge+onE1
>>145
うそ、ほりう値

152 :代打名無し:04/05/03 00:27 ID:paiveaK7
>>145
阪神以外連覇はありえない

153 :代打名無し:04/05/03 00:27 ID:Dbyw9vnr
新井=永川
パワー抜群だが変なフォーム
栗原=大竹
正統派

154 :代打名無し:04/05/03 00:27 ID:ne/WLqhn
>>145
ノーノー
ほりう値ねw

155 :代打名無し:04/05/03 00:27 ID:9zOIqA/i
お、今日はチュゴク新聞早いな

156 :清原はアンチからのスパイ:04/05/03 00:27 ID:pr1pOAx0
高橋由  引退へ
高橋由  引退へ
高橋由 引退へ
高橋由 引退へ
高橋由  引退へ
高橋由  引退へ
   高橋由 高橋由  引退へ
高橋由  引退へ


いくらもらっタああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いくらもらっタああ¥!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


157 :代打名無し:04/05/03 00:27 ID:bldz76/B
上原の母ちゃんすげー・・・顔が

158 :代打名無し:04/05/03 00:28 ID:N4yg/oHj
広陵の中井辞めるらしいぞ。
これで上本は広島だな。

159 :代打名無し:04/05/03 00:28 ID:rbyFI5lH
見逃した
槙原、何言ったん?

160 :代打名無し:04/05/03 00:29 ID:WM/BOqYU
>>159
んー、巨人がイイ試合してるって言う発言が衝撃的過ぎてそのあとの記憶が吹っ飛んでる。ゴメンな

161 :代打名無し:04/05/03 00:29 ID:W6GQnWgx
>>158
ロッカラが帰ったらな

162 :代打名無し:04/05/03 00:29 ID:Jk/Re9pG
前田の死球の次の回は阿部からの攻撃だったけど、ぶつけなかったね
こういう所がちょっと甘いんじゃないだろうか?
良い意味で言えばクリーンなんだけどさ
昨日のサヨナラ弾の時の阿部のパフォーマンスも問題あったし、あの場面は取り合えずぶつけとかないとな

163 :代打名無し:04/05/03 00:29 ID:ProvcBrQ
ところで、川尻はメジャー行かんの?


164 :カーパイア:04/05/03 00:29 ID:pr1pOAx0
審判にいくら払っタああA!!!!!!!!!!!!!

審判にいくら払ったああA!!!!!!!!!!!!!!
審判にいくら払っタああ!!!!!!!!!!!!!!!
審判にいくら払ったああAA!!!!!!!!!!!!!!!!
審判にいくら払ったあああああ!!!!!!!!!!!!
審判にいくら払ったあああああああああ!!!!!!!!!!!!





165 :代打名無し:04/05/03 00:29 ID:gFltc7jF
なんか今日の勝ちを最後に落ちて逝きそうな感じがしない?
なんとしても貯金1は維持してほしいよ

166 :代打名無し:04/05/03 00:30 ID:cAChiUou
高橋由の前にポトリと落ちたのは取れないと分かってたっぽいね
で、取れないなら取れる振りしてランナーを騙してやろうと
でも、その誘いに乗らなかった それだけのこと

167 :代打名無し:04/05/03 00:30 ID:Go/8yudn
>>146
さすがに中国新聞はスルーしなかったな。
昨日今日の栗原は最高だ。レギュラーの座も近いぞ。

168 :代打名無し:04/05/03 00:30 ID:EQ9nHyLc
61 代打名無し  04/05/02 21:55 ID:KvQ6ckub

http://ancientbay.hp.infoseek.co.jp/iyaho.avi


169 :代打名無し:04/05/03 00:30 ID:rbyFI5lH
>>160
そっか
やっぱあの人も巨人の犬なのか

170 :代打名無し:04/05/03 00:30 ID:hKWP0T03
>>159
なんの臆面もなく、「巨人、優勝ですね」と。フリップつきで。

171 :代打名無し:04/05/03 00:31 ID:F9RK2WOh
由伸いらないなら普通に欲しい

172 :代打名無し:04/05/03 00:31 ID:lFm19fyR
>>166
騙す?ランナー3塁だったろ?

173 :代打名無し:04/05/03 00:31 ID:gFltc7jF
うるぐす始まった

174 :代打名無し:04/05/03 00:31 ID:pr1pOAx0
審判にいくら払ったああああああああああああああああ
審判にいくら払ったああああああああああああああああ
高橋由にいくら払ったああああああああああああああああ
清原にいくら払ったああああああああああああああああああ
仁志にいくら払ったああああああああああああああああ

175 :代打名無し:04/05/03 00:31 ID:ne/WLqhn
槙原が巨人優勝と言ったのは確か

176 :代打名無し:04/05/03 00:32 ID:cAChiUou
>>172
1塁にもいなかったか?

177 :代打名無し:04/05/03 00:32 ID:PKb7x6ou
雨野様、明日明後日はおとなしくしてくださいね・・・

178 :代打名無し:04/05/03 00:32 ID:ZTmg3/s2
栗レギュラーって…

179 :代打名無し:04/05/03 00:32 ID:Go/8yudn
うわー小川アナの声復活w

180 :代打名無し:04/05/03 00:32 ID:ydc1Aukr
>>176
ラロ

181 :代打名無し:04/05/03 00:33 ID:1UgHfiUH
前田はなめとんのか 〜  っていったのかな


182 :代打名無し:04/05/03 00:33 ID:rbyFI5lH
>>170
腹立つって言うよりバカだ( ´∀`)

183 :代打名無し:04/05/03 00:33 ID:jFYXZB3x
最近の先発酷使を挙げて、
「これから先夏になると他球団のピッチャーは疲れてきますが、
 虚塵のピッチャーこれだけ投げてるから大丈夫です。
 肩が出来てくる」
槙原よ、お前もやってみるか?

184 :代打名無し:04/05/03 00:34 ID:MPZ1P+ps
日テレは神

185 :代打名無し:04/05/03 00:34 ID:fWD7AOcH
おいおい、うるぐすやってくれたぞ!

186 :代打名無し:04/05/03 00:34 ID:Tge+onE1
うるぐすイイヨー

187 :代打名無し:04/05/03 00:34 ID:uKknacPP
完全に踏んでるw

188 :代打名無し:04/05/03 00:34 ID:uykeXCH2
うるぐす、全然微妙な判定じゃねーだろうが

189 :代打名無し:04/05/03 00:34 ID:9zOIqA/i
よくやった日テレ

190 :代打名無し:04/05/03 00:34 ID:PKb7x6ou
日テレ・・・どうしたんだよ
やる時はやるじゃねえか

191 :代打名無し:04/05/03 00:34 ID:fT43rjrV
うるぐす触れたね

「微妙な」ジャッジじゃないけどな

192 :代打名無し:04/05/03 00:34 ID:9Iy4vd/P
あれっ日テレでやったw

193 :代打名無し:04/05/03 00:35 ID:rbyFI5lH
日テレ神…でも、コメントしてくれ

194 :代打名無し:04/05/03 00:35 ID:Omyzp3pP
日テレ、イイ!!

195 :代打名無し:04/05/03 00:35 ID:gYvpYXp1
奇跡が起こったかw

196 :代打名無し:04/05/03 00:35 ID:/t00lDhB
お、うるぐす触れたな。
よし、柴田抱いてやるw

197 :代打名無し:04/05/03 00:35 ID:paiveaK7
日テレだけだな
踏んでるけど

198 :代打名無し:04/05/03 00:35 ID:ProvcBrQ
をを、うるぐす誤審のVTR再生!

199 :代打名無し:04/05/03 00:35 ID:6jwOW7HD
「微妙な判定」は、「誤審」をオブラートに包んだ表現。

200 :代打名無し:04/05/03 00:35 ID:6d3loeF7
今日は日テレの優勝だな

201 :代打名無し:04/05/03 00:35 ID:GKsr/shk
完全に踏んでるVTR見せて「微妙な判定」って


もうねアホかとバカかと

202 :代打名無し:04/05/03 00:36 ID:F9RK2WOh
>>181
「ぬっころすぞっ!!」

203 :代打名無し:04/05/03 00:36 ID:BRdl+l3t
>>36
前スレ参照
>>45
もう少し>>44の意味を考えてね
>>60
そりゃ、触れないだろw

地上波全局が、誤審を無視か・・・と、思いきや日テレ、
流石に罪悪感を感じたか、防衛線を張ったなw

糞デブはぺタが結果だしたら、
「清原はチームの為ならスタベンを納得できる男です、ぺタを使うべきです」
今日、
「清原が一割未満って、出てなかっただけです。使うべきです」
将に、豚並の知能w

槙原には頭丸めてもらいましょう。


204 :代打名無し:04/05/03 00:36 ID:2KqgbSv2
日テレでとりあげただけでも驚異
決定的シーンを通常とスローの2度流し、解説つきとは
ディレクター飛ばされるんじゃないのかw

205 :代打名無し:04/05/03 00:36 ID:Go/8yudn
「阿部さん」←→「へんなの」

206 :代打名無し:04/05/03 00:36 ID:Ali5p5Jz
どうしたんだ日テレは。
ナベツネを激怒させて脳溢血起こさせる気か?

207 :代打名無し:04/05/03 00:37 ID:pr1pOAx0
イヤッッホオオオオオオオウ!!!!!!!!!!!!
カーパイア  カーパイア  カーパイア
カーパイア  カーパイア   カーパイア

岡島にいくら払ッたあああああああ!!!!!!!!!!!!!
岡島にいくら払っタああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
岡島にいくら払ったあああああ!!!!!!!!!!!!!!
岡島にいくら払ったあああああああああ!!!!!!!!!!!
岡島にいくら払ったああああああああああ!!!!!!!!!!!
岡島にいくら払ったああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
岡島にいくら払ったああああ!!!!!!!!!!!!!
岡島にいくら払ったあああああああ!!!!!!!!!!!!
岡島にいくら払ったああああ!!!!!!!!!!!!!!!





208 :代打名無し:04/05/03 00:37 ID:DCa8/VmA
ガッツポーズ栗原
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2004/05/02/images/0502ne23.jpg

ジャイアンツベンチを睨んでどうじゃぁの栗原
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-040502-0408.jpg

209 :昨日の中国新聞夕刊より:04/05/03 00:37 ID:zQSDE9Bp
好調カープ夢を再び
4月一時は4年ぶり単独首位 嶋ブレーク 前田は200号

 広島東洋カープは、開幕の4月を13勝12敗と勝ち越した。4連敗と苦しいスタートも2度の連勝で盛り返し、
15日には4年ぶりの単独首位に。後半の連敗で失速したものの、貯金1の2位で終え「こいのぼりの季節」
5月の飛躍を目指す。圧巻だったのは13-18日の6連戦。昨年それぞれ9勝19敗、12勝15敗1分けと負け越
し、相性の悪かった阪神と巨人を相手に逆転あり、サヨナラありの全勝を飾って貯金を5つに増やした。躍
進の原動力は活発な打撃陣だ。右翼手に定着した嶋が、バントをしない攻撃的な2番打者として安打を量
産し打率4割1分2厘をマーク。「赤ゴジラ」の愛称で全国区の人気者になった。5番前田は200号本塁打を
9日に達成すると、開幕から19試合連続安打を記録。ラロッカ、シーツの3、4番も好調で、パワフルで切れ
目のない中軸打線が他球団の脅威となった。半面、先発投手陣はもう一歩。エース黒田は2完投を含む3
勝を挙げたが、防御率4.35とやや精彩を欠き、高橋は1勝2敗。河内、大竹の若手が2勝したが、シーズン
を通して投げた経験がないだけに、ベテラン勢の奮起が欠かせない。守りのミス多発も気掛かり。5試合で
2つ以上の失策を記録、ミスをきっかけに大量失点や逆転を許すケースが目立った。混戦のペナンとレー
スを勝ち抜くために、より確実なプレーが求められる。


夜の赤ヘル

 野手に「赤ひもブーム」が巻き起こっている。試合中のスパイクのひもを、昨季までの白から赤にする選
手が続出。前田、木村拓、東出、栗原らが打席の足もとから燃える赤をアピールする。球団は今季からス
パイクの選択を自由化した。選手はスパイクに機能性や個性を追求し、思い思いのメーカーと契約。栗原
は「カッコいいから」と、見栄えを意識して赤ひもにした。木村拓はファッション性を否定する。「白は汚れる
し、毎日ひもを変えるのは大変。赤は汚れが目立たない。用は面倒くさいからですよ」。横着さが赤ひもブ
ームの一因にもなっている。

210 :代打名無し:04/05/03 00:37 ID:UJTomr/w
微妙ってのはどうみても皮肉でしょ

211 :代打名無し:04/05/03 00:37 ID:2GxUGZ4b
http://sumire.sakura.ne.jp/~hatomune/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040502224028.jpg

212 :代打名無し:04/05/03 00:37 ID:7POq3RkY
日テレは神!だけどゴミ売り橋ね

213 :代打名無し:04/05/03 00:37 ID:1UgHfiUH
うるぐす意外とやるぞ 見直した。スローの映像まで写すなんて

微妙な判定じゃないけどね。

214 :代打名無し:04/05/03 00:38 ID:KISTSYgl
俺が試合終了後すぐに日テレに電話したのが効いたかな???
いちおう電話切る間際に「小川アナにお疲れ様でした。と伝えてくれ!」
と言ったのが良かったのかも・・・。

215 :代打名無し:04/05/03 00:38 ID:81fBAyE2
元気丸みたが、、、新井さんは頑張ってほしいが
バッティングが大味なんだよな
そこを直さないと率は残っていかないのではないか


216 :代打名無し:04/05/03 00:39 ID:Tge+onE1
>>214
GJ

217 :代打名無し:04/05/03 00:39 ID:9Iy4vd/P
まー日テレやんなかったら無かったことにされた勢いだからとりあえず感謝

218 :代打名無し:04/05/03 00:39 ID:1UgHfiUH
>>214
それだGJ

219 :代打名無し:04/05/03 00:39 ID:DCa8/VmA
「時間を戻したい」広島ベイル悔しい1球

広島ベイルは8回途中まで5安打3失点。11奪三振と力投したが、8回にローズに同点ソロを許し、「あの1球が悔しい。時間を戻したい」と振り返った。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040502-0063.html

220 :代打名無し:04/05/03 00:39 ID:J9dHwuWj
>>209


221 :代打名無し:04/05/03 00:39 ID:MPZ1P+ps
ほりう値 85→87

222 :代打名無し:04/05/03 00:40 ID:se14g9O+
75か…それにしても下らない

223 :代打名無し:04/05/03 00:40 ID:hKWP0T03
そういえば今日の中国新聞の朝刊は良かったよね。
大学時代のメガネ天野と、4ページぶち抜きでカープ全面広告。
あの頃、コージはかっこ良かったことを思い出したよ。

224 :代打名無し:04/05/03 00:41 ID:pr1pOAx0
阿部にいくら払ったあああああ!!!!!!!!
阿部にいくら払ったああああああ!!!!!!!!
阿部にいくら払ったああああああああ!!!!!!
阿部にいくら払ったあああああああああああああああ!!!!!
阿部にいくら払ったああああああああああああああああああ!!!!
阿部にいくら払ったあああああああああああああああああああああ

阿部にいくら払ったあああああああああああああああああああああ!!!

阿部にいくら払ったあああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!


225 :代打名無し:04/05/03 00:41 ID:cAChiUou
ほりう値ってチーム順位に合わせて数値の上下を加減してる気がする

226 :代打名無し:04/05/03 00:41 ID:nVOc6BV0
>>209
ぐっぢょ�h

ところでひもだけじゃなくてシューズを赤くすればよかったのに
ピコが足が遅く見えるとかで白にしたのが間違ってる

227 :代打名無し:04/05/03 00:41 ID:F9RK2WOh
>>224
390円
サンキューなんちって!

228 :代打名無し:04/05/03 00:42 ID:I9COQq0H
びっくりしました。完全に栗原ベース踏んでましたよね?アウトですよね?
なんでセーフなの?素人が判定しても100人が100人アウトって言うくらい
簡単なジャッジなのに・・・

229 :代打名無し:04/05/03 00:42 ID:Fvpe5Da5
大のジャイアンツファンの俺が言うのも何だけど
槙原ごときに余裕でパーフェクトくらったチームってどこだっけ?

230 :代打名無し:04/05/03 00:42 ID:Om0SRdBD
212 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/05/02 22:45 ID:vfVcr8iI
昨日のウナギイヌ阿部ヒーローインタビュー曰く

「木佐貫頑張ってたんだけどね、変なのに点取られたから、なんとか仕返しをしてやりたかった」

糞阿部氏ね


芸スポより。
これマジ?

231 :代打名無し:04/05/03 00:42 ID:9zOIqA/i
>>223
> 大学時代のメガネ天野と、

うpきぼん


232 :代打名無し:04/05/03 00:43 ID:yAD9ywBg
悪役たる巨人 と 資本力=人気の巨人 の二面性がグロテスクな日本の球界を

体現している  

233 :代打名無し:04/05/03 00:43 ID:PKb7x6ou
日刊で堀内のコメント読んだけど、なんだあれ?
林はどう考えても好投だろ?
あんな監督の下で戦ってる選手がかわいそうになってきた・・・。

234 :代打名無し:04/05/03 00:43 ID:pr1pOAx0
高橋由   引退へ
高橋由   引退へ
高橋由  引退へ
高橋由  引退へ


いくら「もらっタああああああ!!!!!!!!!!!!
いくらもらったああああ!!!!!!!!!!!!!!!
いくらもらったあああああ!!!!!!!!!!!!!
いくらもらったああああああああああああ!!!!!!!
いくらもらったあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!


235 :代打名無し:04/05/03 00:43 ID:wmpRWd0A
>>229
あの日は随分広いストライクゾーンでしたねw

236 :代打名無し:04/05/03 00:43 ID:SHWqbi/N
>>219
漏れも時間を戻してガチガチ3強で決まると思ってた天皇賞買いなおしたい。

237 :代打名無し:04/05/03 00:44 ID:F9RK2WOh
>>228
見てなかったから

238 :代打名無し:04/05/03 00:44 ID:Pns5dnEr
>230
「変な風に」の聞き間違いとか?
いくらなんでもそんなこと言わんと思うが・・・

239 :代打名無し:04/05/03 00:44 ID:rbyFI5lH
>>223
メガネ天野!?見たい〜(*´д`*)
うちアカピーなんよ(´・ω・`)ショボーン

240 :代打名無し:04/05/03 00:44 ID:paiveaK7
ほりう値
ジャンパイア+30

241 :代打名無し:04/05/03 00:44 ID:pr1pOAx0
ジャンパイアなんて存在しない
ジャンパイアなんて存在しない
ジャンパイアなんて存在しない
ジャンパイアなんて存在しない
ジャンパイア???  パンのジャムか???
ジャンパイア  パンのジャムか?????
ジャンパイア  パンのジャムか?????
ジャンパイア   パンのジャムか???????

242 :代打名無し:04/05/03 00:44 ID:hKWP0T03
>>231
スマソ、手段がない。
誰か持ってる人うpしてあげて。<天野

243 :代打名無し:04/05/03 00:45 ID:U8xuMgEj
+
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから

244 :代打名無し:04/05/03 00:45 ID:wohOfkIr
栗原は当分固定してほしいな
間違いなく新井よりは上だから

245 :代打名無し:04/05/03 00:45 ID:BRdl+l3t
>>228
佐々木は目を切って2塁方向を見てたから

246 :代打名無し:04/05/03 00:46 ID:PKb7x6ou
>>244
ただ守備がなあ・・・

247 :代打名無し:04/05/03 00:46 ID:yAD9ywBg
巨人は強制消滅か分割します

純粋に野球のみをたのしみたいものだ   

248 :代打名無し:04/05/03 00:46 ID:pr1pOAx0
悪役は高橋由
悪役は高橋由
悪役は高橋由
球界最大の悪役は高橋由
球界最大の悪役は 高橋由

人気もないしね

249 :代打名無し:04/05/03 00:46 ID:ne/WLqhn
今一瞬すぽるとにピーコが映ったね!

250 :代打名無し:04/05/03 00:46 ID:cjxe+H9s
地元で虚人に3タテした後、4カード連続負け越しか

明日からかぷの秘密津兵器の雨野登板だから、連続負越しストップやで

251 :代打名無し:04/05/03 00:47 ID:Wt6CpZ8C
>>230マジだよ
俺昨日テレビでそれ見てむかついた。

252 :代打名無し:04/05/03 00:47 ID:yAD9ywBg
野球に巨人はいらない
野球以外のめんどくさいことがおおすぎる
  

253 :代打名無し:04/05/03 00:48 ID:UJTomr/w
栗原は四月の代打ホームランで首脳陣の心を射止めたよね。
拓也もがんがれ

254 :代打名無し:04/05/03 00:48 ID:iNcroFzx
変なのって誰だっけ。

255 :代打名無し:04/05/03 00:48 ID:9Iy4vd/P
移動が大変だから休ませてあげたいよね…>雨野登板

256 :代打名無し:04/05/03 00:48 ID:we2ZV+Zh
ピーコが今日のアホくさいジャンパイアに退場になるくらいの抗議をしてたら
昨日の珍采配を許してやろうかと思ったけど相変わらず勝利への執念が足りない

257 :代打名無し:04/05/03 00:49 ID:pr1pOAx0
球界不良債権ベストナイン
投手  桑田ホクロ 
捕手  阿部馬鹿
一塁  清原カス
三塁  野村謙
遊撃  二岡虚弱
レフト  金本ハリ
センター 緒方老害
ライト  高橋由若年寄

258 :251:04/05/03 00:50 ID:Wt6CpZ8C
「なんか変な点取られたんで」って聞こえたけどね。
どっちみちムカつく言い方だったよ。

259 :代打名無し:04/05/03 00:50 ID:J9dHwuWj
5月 土日月
中 ○○ 12-10(1)
阪 ○○ 14-12
横 ●● 12-11(1)
広 ●○ 14-13
巨 ○● 12-13
ヤ ●●  9-14

5/3 C-T 市民 18:20   S-D 神宮 18:20   B-G 横浜 18:00

14:05 プロ野球ウエスタン広島×ダイエー:由宇 達川光男 
18:19 プロ野球〜広島×阪神:安仁屋宗八 二宮至 (横×巨延長の時最大延長9.24)

先発予想                  木佐貫   藪   
                        林     下柳    
5/03 高橋−杉山            ?
5/04 大竹−久保田          上原
5/05 黒田−井川            久保
5/06
5/07 泥美−工藤
5/08 河内−木佐貫
5/09 ベイル−林


260 :代打名無し:04/05/03 00:50 ID:a5JqygIm
>254
今日、ボコボコに仕返したクリリンじゃない?

261 :代打名無し:04/05/03 00:50 ID:V5sCpdPV
俺も抗議電話したよ。意外と反映されるのな。

262 :代打名無し:04/05/03 00:51 ID:PKb7x6ou
>>258
阿部って煽り上手だな
2chネラーか?w

263 :代打名無し:04/05/03 00:51 ID:G5o9PVA4
>>35
( ̄粗 ̄) <きっと新井が決勝打打つよ

264 :代打名無し:04/05/03 00:51 ID:wohOfkIr
>>246
その通り、数年前の消化試合でサードの彼を見たが、
スローイングは中学生レベルだった。
それから比べれば数段の進歩を遂げてはいるが、
とりあえずはファーストで使うべきと思う。

265 :代打名無し:04/05/03 00:52 ID:vgdRTNBW
>>230
これマジなんか?

266 :代打名無し:04/05/03 00:52 ID:KVRyZW9i
ロッテの判定も醜いな
審判減給しろ

267 :代打名無し:04/05/03 00:52 ID:8sDggtOf
>>230
阿部はキライだが、流石にそれはない。
「変な形で」と言っただけ。釣られちゃダメ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/05/02/01.html

ところで日刊のトップが栗ですよ!!
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/top-bb.html

268 :代打名無し:04/05/03 00:52 ID:AwowUPrd
日テレは巨人戦の紹介時間を圧倒的比率で設けるフォーマットなので
いつもちょっとしたヤマでもVTRを流す…ゆえに
アソコを落とせば作為的編集が露骨すぎて…
切りたいのが本音だが泣く泣く入れたんではないでしょうか。
「微妙」の件もアナの立場で「誤審」はNGワードだろうし…


269 :代打名無し:04/05/03 00:53 ID:2KqgbSv2
ロッテのはあきらかにホームランだったな、なんのためにポールに金網ついてるかわからん

270 :代打名無し:04/05/03 00:53 ID:PKb7x6ou
>>267
栗・・・(*´Д`)ハァハァ

271 :代打名無し:04/05/03 00:53 ID:vgdRTNBW
まぁHRだから
変な形も糞もないけどなw

272 :代打名無し:04/05/03 00:53 ID:pr1pOAx0
球界に高橋由が一番いらない

273 :代打名無し:04/05/03 00:54 ID:WM/BOqYU
>>260
一人の打者にいいようにやられる自分のリードをどうかした方がいいと思うが>アヴェ
昨日も今日も「読んで打った」って言ってるじゃん。

ある意味、これがアヴェにとっては屈辱的に聞こえたのかもしれないw


274 :代打名無し:04/05/03 00:55 ID:rbyFI5lH
>>267
貼るんならこっちじゃない?

http://www.nikkansports.com/index.html


275 :代打名無し:04/05/03 00:55 ID:iNcroFzx
変な奴を抑えられない巨人のキャッチャーって誰だっけ。

276 :代打名無し:04/05/03 00:55 ID:pr1pOAx0
なぜ球界に  高橋由はいるのか





疑問である


277 :代打名無し:04/05/03 00:55 ID:BRdl+l3t
>>264
本人はファースト守備が不安らしいがな

>>269
結局、線審の復活とVTR判定しかないと思う。

278 :代打名無し:04/05/03 00:57 ID:I9COQq0H
前田のデッドボールのときの形相はすごかったです。怖かった・・・
どうでもいいけど昨日夢に前田が出てきました。結構うれしかった・・・
>>260 これもどうでもいいけど、クリリンって鼻なかったですよね?
   栗原は野武士みたいだから、赤い野武士って感じがします。

279 :代打名無し:04/05/03 00:57 ID:WM/BOqYU
>>277
今のところは無難だけど、やっぱきわどいのは新井さんの方がうわてなんだろうなぁ
両者とも切磋琢磨して欲しいね。打撃も守備も

280 :代打名無し:04/05/03 00:57 ID:J9dHwuWj
明日スターティングオーダーどうなる?
相手は右の杉山として。

センターは拓也?
ファースト栗原でサード野村?

281 :代打名無し:04/05/03 00:57 ID:8sDggtOf
>>274
あ、そっちだスマソw
明日の朝刊、楽しみだね〜


・・・・って俺は関西在住なので、10000%アリアスが一面_| ̄|○ 

嶋ブレイクの時といい、東京の日刊スポーツはカプに優しいな。

282 :代打名無し:04/05/03 00:57 ID:UJTomr/w
ddddが名無しで久しぶりに降臨してるな

283 :代打名無し:04/05/03 00:58 ID:pr1pOAx0
12球団最低4番高橋由  引退へ

284 :代打名無し:04/05/03 00:58 ID:iNcroFzx
>>246
守備は今くらいで十分。

285 :代打名無し:04/05/03 00:58 ID:S7oYcUnX
帰ってきた!
すごい盛り上がりだった!
栗原大好き♥

286 :代打名無し:04/05/03 00:58 ID:cjxe+H9s
今夜の影のヒーロー

カーサ&天野

287 :代打名無し:04/05/03 00:58 ID:ebi0GjYj
やっぱりファースト守備はやはり新井のほうが全然上手い。
まあ今のってる栗原使うのは当然

288 :代打名無し:04/05/03 00:59 ID:j1VcSBPk
>>285
おかえりなさい。応援お疲れ。

嶋と先生は大丈夫かなあ

289 :代打名無し:04/05/03 00:59 ID:hKWP0T03
GWで久々に帰広して中国新聞を満喫してます。
DBの「この球場はボールが飛びすぎる」ってのもWEBに乗ってなかったし。
県外でも買えたらいいのになぁ。

290 :代打名無し:04/05/03 00:59 ID:8sDggtOf
さっきから調べてるんだが、
「栗原がぼくたちに教えてくれたこと」スレは流石に立たないんだなw

291 :代打名無し:04/05/03 01:00 ID:hAb/HaUJ
栗原の活躍を見てると二年前の輝いていた新井を思い出す

今は亡き新井のためにもガンガレ栗原!!!

292 :代打名無し:04/05/03 01:00 ID:KfxMvcWT
>>285
そんなお前が大好き

293 :代打名無し:04/05/03 01:00 ID:pr1pOAx0
福留 ・310 6 15
シーツ・276 4 22
渦  ・349 6 20
ラミレス・284 4 14
金本  ・253 5 16



最低4番高橋由 ・264 4 15

294 :代打名無し:04/05/03 01:00 ID:DrCUDaxt
緒方・・・調子悪い。代替可能要員(キムタクくらいか?森笠センターはどうなのか不明)
嶋・・・・・最近いいとこで打ってない気が・・・でも変えられないでしょ。
ラロッカ・守備堅めの必要性すら本来ないのでは?
シーツ・・打撃が不調ながら他に替えがきかない。当たりはよくなってきたような・・・。
前田・・・ムラはあるが文句無し。
栗原・・・個人的にはこのままファーストでいってほしい。
野村・・・打撃は不満だけどリーダーシップや守備面で替えづらい?
石原・・・代替要員なし(と思う。倉もピンもあがってこないしアンパソでは・・・)

浅井・・・信じてるがもうちょっと代打で結果を。
町田・・・最近目立ってない。
東出・・・2軍で試合に出たほうがいい気がしないでもない。
森笠・・・期待。
岡上・・・守備面ではいいが打撃面で脚光浴びる日はいつか?

295 :代打名無し:04/05/03 01:00 ID:bldz76/B
                             0===二二二二⊃

              _,.-ー'─、
           _/ C   .ヽ
 キタ━━━━━━(  ̄栗 ̄(・)γソ━━━━━━ン !!!!!  
             ヽ  ]つ   ソ
             丶    Y
              >  _50 \
             /  / \  ヽ
              ヽ_ソ   ヽ_ ⌒)
                      ̄

296 :代打名無し:04/05/03 01:01 ID:gFltc7jF
前田がデッドボールの時に何か言ってたのが(・∀・)イイ!!

297 :代打名無し:04/05/03 01:01 ID:kJxcns/b
勝ってたから忘れてた、緒方どうにかして・・・。

298 :代打名無し:04/05/03 01:01 ID:BRdl+l3t
>>278
広島の武闘派などと勘違いした呼称したのはTBSだったか?
野武士は合ってる気がする。

>>279
いや、守備は完全に新井の圧勝、
つーか新井のファーストはリーグでも有数。

>>280
が、いいと思う。

>>284
そんな低い志では困る。

299 :代打名無し:04/05/03 01:01 ID:N4yg/oHj
前田のバックホームもすごかったし、
難しいインサイドの球をよく打ったと思う

300 :代打名無し:04/05/03 01:02 ID:cT+INpOz
ねーねー、見て見て

IDがティンポなんだけど。。。

301 :代打名無し:04/05/03 01:03 ID:bldz76/B
フゴーンをキターに変えるときに ン 消すの忘れた_| ̄|○

302 :代打名無し:04/05/03 01:03 ID:+rDnoByc
>>294
前田=チャンスに弱いのが唯一の心配所
野村=チャンスに強いのが見せ場

303 :代打名無し:04/05/03 01:03 ID:ProvcBrQ
>>251
木佐貫がんばってたのに点とられたのは、
キャッチャーのリードが最悪だからだよね。

304 :代打名無し:04/05/03 01:03 ID:9Iy4vd/P
>>300
というより広島阪神インp


305 :代打名無し:04/05/03 01:04 ID:36yaGL5r
>>298
もまえどうでもいいレスを遅レスでするの好きね

306 :代打名無し:04/05/03 01:04 ID:gFltc7jF
>>297
緒方はしばらくスタメンから外して
代打で出場させてもいいかもね。
今の緒方よりはキムタクの方が良い結果出しそうだし

307 :代打名無し:04/05/03 01:04 ID:kg2wFhOH
そんなに議論しても仕方ないよ
あんたのところは結局5位だよ

前田・・・ガキだな

308 :代打名無し:04/05/03 01:04 ID:ebi0GjYj
俺としては森笠がよく四球を選んだと思う。
左対左だったけどあれが栗原のタイムリーにつながった

309 :代打名無し:04/05/03 01:04 ID:J9dHwuWj
>>301
栗スレに張っちゃったよ。

キターーーンで逝こう

310 :代打名無し:04/05/03 01:04 ID:UJTomr/w
お前らみてろよ。6月は新井が大活躍するよ。

野村・栗原・新井が月がわりヒーローになって、
カープは優勝します。

311 :代打名無し:04/05/03 01:05 ID:pr1pOAx0
高橋由 引退しろ

高橋由  引退しろ
高橋由  引退しろ
高橋由  引退しろ
高橋由  引退しろ
高橋由  引退しろ
高橋由  引退しろ
高橋由  引退しろ
高橋由  引退しろ
高橋由  引退しろ


いくらもらっタああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
いくらもらっタああ!!!!!!!!!!!!!!!
いくらもらったああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いくらもらったあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いくらもらったああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いくらもらったあああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いくらもらったああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!

312 :代打名無し:04/05/03 01:05 ID:pl7IRcYM
そういや勝ったからよかったようなものの
森笠の走塁ミスも痛かったな


313 :代打名無し:04/05/03 01:06 ID:Dbyw9vnr
栗の守備が不安といっても昔の粗よりマシだよ。
あの頃の奴は守備位置に付くことすらままならん状態だった。

314 :代打名無し:04/05/03 01:06 ID:KR1L4PgO
巨人は名の知れたエリート集団ならカープは野武士の集まりだよなぁ
三国志に例えたら巨人は魏でカープは黄巾賊みたいな感じ。

315 :代打名無し:04/05/03 01:07 ID:pr1pOAx0
馬鹿清原 引退へ

清原  引退へ

316 :代打名無し:04/05/03 01:07 ID:eWHwUUF5
アウトカウントも間違えるし

317 :代打名無し:04/05/03 01:07 ID:hAb/HaUJ
つーか栗原サード、新井ファーストで固定できれば一番いいんだけどね

まあ新井の復調を待つわけにもいかないから二軍で打たせてみてもいいかも

318 :代打名無し:04/05/03 01:07 ID:V5sCpdPV
栗原は新井と違ってフォームがいいから期待できるな。くそボール振るけど、インコースがファールにならんのがイイ!

319 :代打名無し:04/05/03 01:08 ID:ztVoi9Rx
★本スレは基本的にsage進行。ageが理由で荒らしと間違えられても文句はゆわさんけぇ。
(メール欄に半角でsageと入れましょう)

320 :代打名無し:04/05/03 01:08 ID:a5JqygIm
>290
「紫の手袋は似合わない事」とかw

321 :代打名無し:04/05/03 01:08 ID:vgdRTNBW
>>313
昔の新井と比べても、しょうがないですよ

322 :代打名無し:04/05/03 01:08 ID:4K/8HtDg
みんな栗のファーストの怖さをもう忘れてるのか

323 :代打名無し:04/05/03 01:09 ID:bldz76/B
           ポーン
       ○
     /
_| ̄|

324 :代打名無し:04/05/03 01:09 ID:Dbyw9vnr
>>321

若いから良くなる可能性がある

325 :代打名無し:04/05/03 01:10 ID:kJxcns/b
とりあえずこれで4カード連続の負け越しか。
点が取れなくなってきてるのが辛いね、今日からまた再発進してほしいな。
その為にもやっぱ嶋の復活がないと。やっぱ疲れかな・・・。

326 :代打名無し:04/05/03 01:10 ID:hAb/HaUJ
それと町田の替わりに右の代打でピンを上げるべし

町田には三軍の打撃コーチの座を・・・

327 :代打名無し:04/05/03 01:10 ID:ebi0GjYj
>>322
俺は忘れてはいないけどな。
まあ慣れだよ慣れ。
栗も使っていけば良くなっていくよ。


328 :代打名無し:04/05/03 01:10 ID:9tDsgg5q
粗いさんのファースト守備はやっぱありがたいんだよなあ。
栗がそこそこサード守れて粗いさんが監督並みに投手に声かけできればいいんだが。

329 :代打名無し:04/05/03 01:11 ID:ztVoi9Rx
★本スレは基本的にsage進行。ageが理由で荒らしと間違えられても文句はゆわさんけぇ。
(メール欄に半角でsageと入れましょう)


330 :代打名無し:04/05/03 01:11 ID:1UgHfiUH
黄巾は農民の集団じゃないか・・・・・・
森笠のあきらめっぷりは驚いたな。昨日の人いたらそれみれいったのかな

331 :代打名無し:04/05/03 01:11 ID:9Iy4vd/P
嶋が初もうでで、嫁と生まれて初めて買ったと言うお守りの効力が薄れているのではないか。

332 :代打名無し:04/05/03 01:11 ID:DrCUDaxt
>>325
嶋よりもやっぱり緒方とシーツかなと。二人とも好きだから
復活して欲しいけど。

333 :代打名無し:04/05/03 01:11 ID:bldz76/B
二軍以下コーチ兼任=ヘビの生殺し

334 :代打名無し:04/05/03 01:11 ID:Dbyw9vnr
>>329

釣り?

335 :代打名無し:04/05/03 01:12 ID:vgdRTNBW
>>324
そりゃ可能性はあるわな・・・
少し不安だけど、昔の新井よりマシだよー と言うこと自体が無意味と言っただけ

336 :代打名無し:04/05/03 01:13 ID:P3sF9Qsp
犯珍ファンがまた大暴れしそうな悪寒・・・

337 :代打名無し:04/05/03 01:13 ID:UJTomr/w
>>331

成田山の神さんと喧嘩してるとか?

338 :代打名無し:04/05/03 01:13 ID:DrCUDaxt
どっちにしろ新井にももうそろそろ良くなってもらわんと。
こんだけ我慢して一軍に置いててもらってるんだから。

339 :代打名無し:04/05/03 01:13 ID:CDQqfi3z
監督の声かけは投手にとってある意味神の声だな。若手にとってお父さん的存在だから荒いにはとても・・・

340 :代打名無し:04/05/03 01:14 ID:ztVoi9Rx
★本スレは基本的にsage進行。ageが理由で荒らしと間違えられても文句はゆわさんけぇ。
(メール欄に半角でsageと入れましょう)


341 :代打名無し:04/05/03 01:14 ID:KISTSYgl
新井の守備が良いって主張は分かるけどさぁ〜
いちばん求められてる打撃の方があれじゃあ使い物にならないでしょ。
新井みたいな選手は打ってナンボの選手だよ。守備がいくら良くてもね
ぇ・・・



342 :代打名無し:04/05/03 01:14 ID:kJxcns/b
>>332
確かに。
緒方は言うまでもなく、シーツが明らかにおかしい。
糞ボールブンブンふりまわして外角のストレートをファール、
そしてあっさり2ストに追い込まれ後は三振ってパターンが増えてきた。

でも今日のバントは感動した。

343 :代打名無し:04/05/03 01:14 ID:pVsNo22d
先生で打線が途切れるのが痛いな…

344 :代打名無し:04/05/03 01:14 ID:bldz76/B
イカン、イカンぞ
お守り買いだめせねば

345 :代打名無し:04/05/03 01:15 ID:vgdRTNBW
新井は今の打撃では使える状態ではないからな
粗すぎる

346 :代打名無し:04/05/03 01:15 ID:ebi0GjYj
まあ先生に関してはあまり心配してないけどな。
最終的には3割前後は残せるだろう。
栗原はこの勢いがどこまで続くかが
気になる

347 :代打名無し:04/05/03 01:15 ID:UJTomr/w
建がオリックスに滅多打ちくらってたとき誰も声かける香具師いなかったけど、
あの時野村もいたような・・。
建、FA関連発言で嫌われてるのか?

348 :代打名無し:04/05/03 01:15 ID:hAb/HaUJ
>>341
新井の得点圏打率けっこう良くなかった?

349 :代打名無し:04/05/03 01:16 ID:ProvcBrQ
>>288
今日は、かなり角度のある球を投げる左の林だったから、仕方ないと思うよ。
かなり研究されてるし、タイミングを大きく外されたらそれほどは打てないでしょ。
巨人は今回の対戦でフォークを多投してる(投げさせてる阿部はバカ)。
シーズン通してそれは無理だから、夏前からかなり打ち込めると思うね。

350 :代打名無し:04/05/03 01:16 ID:omeN4yUI
やっぱり野村はまだまだ必要ってこった。

まぁとにかく 踏んでるよ。

351 :代打名無し:04/05/03 01:16 ID:gFltc7jF
シーツは前田と入れ変えた方がいいね

352 :代打名無し:04/05/03 01:16 ID:kJxcns/b
新井は代打で出てきた方が打ってる、ってイメージがあるんだけど・・・違うかな。

353 :代打名無し:04/05/03 01:17 ID:ztVoi9Rx
健はみんなに嫌われてる
一見いい人そうに見えて怒ると何するかわからない

354 :代打名無し:04/05/03 01:17 ID:ebi0GjYj
>>351
はあ?ゲームじゃねえんだからさあ

355 :代打名無し:04/05/03 01:17 ID:DrCUDaxt
とはいえなんとなくだけど誰が4番やっても低迷しそうだしなぁ。
ゲームみたいに誰々を何番にとうまくいかん。
現実に目を向けさせてくれる大人の球団だ。

356 :代打名無し:04/05/03 01:17 ID:UJTomr/w
>>351

前田を殴るシーツは見たくないな

357 :代打名無し:04/05/03 01:18 ID:6CvimFL0
新井の一本足打法案が出ていたが、いいと思う。
王さんみたいじゃなく、G阿部を参考にしてほしい。

現在は右足に体重が乗っている時間が短すぎる、かつ
テイクバックの始動が遅すぎるため、打てる要素がない。
打つと決めたらどんな球でも振らざるを得なくなってしまう。
また、ボールを見逃した後のわざとらしい後付けポーズが余計に悲しく見えてしまう。
結果、昔懐かしいエポック社の野球盤のバッターみたいになっている。

キャラクターとしてはいい存在なんだから、頭を使って頑張ってほしい。
サード栗原、ファースト新井で、みんなが納得できる結果を出してくれれば
広島黄金期の到来も夢ではないと思う。

358 :代打名無し:04/05/03 01:18 ID:JqhBqJ/J
前田あと3本で1500安打だよ

359 :代打名無し:04/05/03 01:19 ID:9Iy4vd/P
頭を使う粗いさんてなんか不思議

360 :代打名無し:04/05/03 01:19 ID:vgdRTNBW
シーツは木佐貫に崩されたような
相性が悪いどころではなかったからな
インコース高め→空振り
落ちるボール→空振り
扇風機状態


361 :代打名無し:04/05/03 01:19 ID:bldz76/B
そこでL字打法ですよ

362 :代打名無し:04/05/03 01:19 ID:J9dHwuWj
頭を使う新井なんて新井じゃない

363 :代打名無し:04/05/03 01:20 ID:CDQqfi3z
嶋とか栗原もあんまりマスコミが騒いでくれないほうがいいのかもね

364 :代打名無し:04/05/03 01:20 ID:kJxcns/b
現段階で弄らないといけないのは1番緒方ぐらいでしょ。
怪我を隠しながらやってたりして。
ただ、今日最後の打席(併殺)は良い当たりだったんだけどね〜。

365 :代打名無し:04/05/03 01:20 ID:ztVoi9Rx
新井弟はバカ兄貴よりずっと賢いらしいよ

366 :代打名無し:04/05/03 01:21 ID:W6GQnWgx
>>364
やぼなつっこみですまんが
いい当たりじゃなく、飛んだコースが良かっただけ

367 :代打名無し:04/05/03 01:21 ID:hAb/HaUJ
漏れもいろいろ文句言ったけど
やっぱり優勝のためには新井と永川の復調が必要だと思う
がんばってほしいな

368 :代打名無し:04/05/03 01:21 ID:ebi0GjYj
俺的には緒方はキムタクと代えたほうがいいかなあ。
キムタクのほうがいい打撃してる感じ

369 :代打名無し:04/05/03 01:21 ID:gFltc7jF
>>357
栗原はともかく新井は期待出切る選手じゃないんじゃ・・・

370 :代打名無し:04/05/03 01:22 ID:1UgHfiUH
>>363
8回の栗原は狙いすぎだったからね。ああなると新井の二の舞になりそうでこわいな

371 :代打名無し:04/05/03 01:22 ID:4K/8HtDg
先生のはいい当たりだったよね

372 :代打名無し:04/05/03 01:22 ID:V5sCpdPV
新井ってこれだけ期待裏切ってもまだかなり期待されてんだな。東出は全然なのに。地元だからか?俺にはよく理解できん。

373 :代打名無し:04/05/03 01:23 ID:8sDggtOf
とりあえず今日は栗原に欲情しておこう。

ああ、栗原・嶋のクリーンナップ見てええええ。
数年後は、この2人+助っ人ってとこだろうか。

374 :代打名無し:04/05/03 01:23 ID:vgdRTNBW
まぁ緒方の当たりは・・・本当に引っ張れないなぁ今年は
センターから右へしか飛ばない
引っ張ってこそ緒方でしょ もちろん右へも打てるが

375 :代打名無し:04/05/03 01:23 ID:N4yg/oHj
若手がいい感じに育ってきたな

376 :代打名無し:04/05/03 01:24 ID:CqPFJLRD
栗原は読み中心のバッティングっぽいね
落合みたいになってくれないかな

377 :代打名無し:04/05/03 01:24 ID:ztVoi9Rx
とりあえず東出は1軍では不用

378 :代打名無し:04/05/03 01:24 ID:hAb/HaUJ
>>372
2年前の新井を見てないのか?
こいつはスゲー打者になるとワクワクしたもんだぞ

379 :代打名無し:04/05/03 01:24 ID:/yuO2rTa
そか、今日は嶋のところでお鏡出たんだっけ

380 :代打名無し:04/05/03 01:25 ID:8sDggtOf
>>363
でも栗原って巨人戦になると打つみたいに、
注目された方がいい面もあるんだよね。

どっちにしてもいずれ研究はされるだろうから、
今のうちに更に精進して欲しいもんだ。

今日は流石に、試合後の素振りはしなかったかな・・・。

381 :代打名無し:04/05/03 01:25 ID:J9dHwuWj
>>379
そう。

嶋→鏡→拓也だったと思う。

382 :代打名無し:04/05/03 01:26 ID:DVve7Jt0
昨日は負けなくて本当に良かった・・・・・それにしても虚塵のスレは・・・・・「踏んでるけど」の嵐

383 :代打名無し:04/05/03 01:26 ID:JqhBqJ/J
>>378
正直、2年前のことなんて忘れた。今打てない新井はイラネ。

384 :代打名無し:04/05/03 01:26 ID:QxFJ0S3T
>>378

チーム全体的に落ち込んでる中、ディアスと新井の二人で
引っ張ってた時期があったよな。5月ごろだっけか。

今でいう栗原のように、将来を期待されたもんだ。

385 :代打名無し:04/05/03 01:27 ID:CDQqfi3z
今の新井は少し調子の良い投手でも全く打てる気がしない
工藤と対戦したときもなんとなく打てる空気が全く感じられなかった

386 :代打名無し:04/05/03 01:27 ID:J9dHwuWj
どうでもいいが、ドームでの「しんのすけ」コールがどうしても「ひがしで」に聞こえるのだが・・・

387 :代打名無し:04/05/03 01:27 ID:gFltc7jF
横浜の古木って研究されたらすぐ不振に陥ったね。
栗原にはそうならんでほしいよ

388 :代打名無し:04/05/03 01:27 ID:6CvimFL0
>>369
本音はオレもその通りなんだが、新井がプロとして生き残るには、全てを捨て去り

バッティングをゼロから構築し直す必要があるということ。難しいだろうな。

389 :代打名無し:04/05/03 01:27 ID:N4yg/oHj
栗原って巨人戦でめちゃくちゃ打ってないか?

390 :代打名無し:04/05/03 01:27 ID:ztVoi9Rx
新井は休日は美術館によく足を運ぶ

391 :代打名無し:04/05/03 01:27 ID:KISTSYgl
>>348
あのね、今の段階でのそういう数字でどうこう言ってんじゃなくて
打席での球の見極めとか待ち球の絞り方とかそのへんがすごく悪すぎ。
要するに凡退する時の形。結果を出しても継続しないのは技術的に
臨機応変に対応する柔軟性がないからだと思う。
まあ結局は根本的にしっかりとした型がないって事ですね。
これはマウンドでの永川にも言えること。

392 :代打名無し:04/05/03 01:28 ID:ebi0GjYj
新井は復調しなくてもなんとかなるが
永川は復調してもらわなくては困る。

393 :代打名無し:04/05/03 01:28 ID:DrCUDaxt
>>383
栗原だって来年は新井のように打てなくなる可能性だってある。
その時君は栗原イラネってあっさりいうんかいな。

394 :代打名無し:04/05/03 01:28 ID:ProvcBrQ
>>357
そう。テークバックの始動が遅すぎ。
軸足に体重が乗ってないから、ぶんまわしてもボールに力がのらない。
じゃあ、最初から右足に体重を乗せて、テークバックも済ませて待ってればいい。

>>366
いいコースに転がせてるのにヒットにならないのは、
ボールをうまく運べてないからだろうね。
足の状態はあまりよくないと思う。
今後のことを考えると、しばらく休んでほしい。


395 :代打名無し:04/05/03 01:28 ID:9tDsgg5q
まさか粗いさんはサードの方が打てるとか言い出したりしないよな?
粗いさんのファースト守備には助けられたがサードの守備はもう見たくないよ。。。

396 :代打名無し:04/05/03 01:29 ID:N4yg/oHj
>>386
しんのすけ→いんのうえ→いあいえ→ひあひえ→ひがしで
みたいな?

397 :代打名無し:04/05/03 01:29 ID:JqhBqJ/J
>>393
あっさり言います。別に栗原ファンじゃないんで。

398 :代打名無し:04/05/03 01:29 ID:ebi0GjYj
>>395
そんなこと誰も言ってねえだろ。


399 :代打名無し:04/05/03 01:30 ID:1UgHfiUH
>>389
4割1分くらいだったと思う。

400 :代打名無し:04/05/03 01:31 ID:c4N5ST+r
佐々木氏ね

401 :代打名無し:04/05/03 01:31 ID:hKWP0T03
今日で前田の打率あがったよね?
交代の時躓いてたのがしんぱいではあるんだけど。

402 :代打名無し:04/05/03 01:32 ID:CDQqfi3z
巨人戦で良く打つけどそうなるとテレビが無いヤクルトや横浜戦で打てなくなる怖さがある

403 :代打名無し:04/05/03 01:32 ID:BJno7HDK
885 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/05/03 01:28 ID:9VYwq3qa
まぁ、確かによく見ると踏んでないよな

ttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_2183.jpg


404 :代打名無し:04/05/03 01:32 ID:w44Q/B7A
東出が出てくると、それまで一生懸命応援してた気分がスーッと萎えてしまう。
その内よくなるんだろうか……

405 :代打名無し:04/05/03 01:32 ID:+IKyOtrP
スポ魂はダメだな。でも駒田は天野を褒めてたな

406 :代打名無し:04/05/03 01:33 ID:avMBOs2u
先生大丈夫かのう。もうちと打つほう復調してほしい。
ラロッカは本当にいい選手だなあと思う。
べイル、デイビー・・・今年は外人に恵まれてる。

407 :代打名無し:04/05/03 01:33 ID:PRXZxxRi
今日は中止だ!ゆっくり休め!

408 :代打名無し:04/05/03 01:33 ID:JqhBqJ/J
>>405
メモ見ながら天野の名前言ってたけど、まぁいいか

409 :代打名無し:04/05/03 01:34 ID:ebi0GjYj
このまま栗原の調子が続くとは思えないのは確か。
でも何かつかんだんではないかなあ。
巨人戦のバッティング見てると

410 :代打名無し:04/05/03 01:34 ID:J9dHwuWj
ところで、ベイルも「当たり」と判定してよろしいですか?

411 :代打名無し:04/05/03 01:34 ID:6jwOW7HD
てか、俺巨人ファン辞めるわ・・・止めないでくれ!
今まで我慢してたけど今日でもう限界。
やっぱり審判にお金払ってたの事実やったみたいだし・・・
他の巨人ファンにも忠告したいけどやっぱ金使ってどうやってでも勝とうとする
性根の腐った野球ってどうかと思うよ。
俺も早く更生せねば。
今日から俺カープファンになるわ。

412 :代打名無し:04/05/03 01:34 ID:Go/8yudn
CSフジのプロ野球ニュース(再)みてる
こんな番組があったんだね〜。雰囲気が昔のプロ野球ニュースだこれは
天野勝ち星ついたんだね。良かったね。
ほんとに今日は勝ってよかったよ。

413 :代打名無し:04/05/03 01:34 ID:bldz76/B
しのすけ!ドドドン しのすけ!ドドドン
に聞こえる
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/whatsgatten/shinosuke.html

414 :代打名無し:04/05/03 01:34 ID:ztVoi9Rx
弟とは仲がいいですか?
新井「いいですよ。でも8つ離れてますからね。かわいいですね」

街に出るときはコソコソします?
新井「しませんよ。体でかいですから、コソコソしてもどうせバレます。そりゃヤバイ店に行くときはコソコソしますけどw」

休日は何をして過ごしますか?
「美術館行ったり、本を読んだり。野球とは関係なくても、あーそうだなーって思うことはたくさんあります」

415 :代打名無し:04/05/03 01:35 ID:DrCUDaxt
>>406
なんかラロッカかベイルかどっちか忘れたけど
今日のG+で昔広島にいたブラウンに日本行きを進められたとか
なんとか言ってた。背番号も一緒にせぇよとか言われたとも言ってた。

416 :代打名無し:04/05/03 01:35 ID:+IKyOtrP
>>408
前田のことは褒めない駒田w

417 :代打名無し:04/05/03 01:35 ID:KISTSYgl
>>404
市民球場のライトスタンドでも東出が打席に立つとスクワットせずに
座ってメガホン振ってるだけの奴が急増する。
そのメガホンの振り方もとても投げやりな感じ・・・

418 :代打名無し:04/05/03 01:35 ID:ebi0GjYj
ラロッカは本当にいい選手だよ。
開幕直後はハーストよりはいいかなっていうぐらいだったけど
四球も選べるしこれは当たりだね

419 :代打名無し:04/05/03 01:35 ID:V5sCpdPV
>378 本気でか?フォームとかヤバくなかったか?

420 :代打名無し:04/05/03 01:36 ID:8sDggtOf
>>410
今日見る限りは、当たりだよねえ。
ブンブン打線相手とは言え、三振の山はゾクゾクした。

421 :代打名無し:04/05/03 01:36 ID:B+kVTckd
東出はレギュラーはもちろん高や苫篠のような控えにもなれずに
シーズンオフには整理されてしまうんだろうな

カープに実力を過大評価されたばっかりにな〜
ちょっと同情・・・

422 :代打名無し:04/05/03 01:36 ID:j1VcSBPk
>>314
いや、巨人は延焼。
わがカプは・・・蜀で

423 :代打名無し:04/05/03 01:36 ID:JqhBqJ/J
>>416
駒田と田尾は前田に難癖つけるよね

424 :代打名無し:04/05/03 01:37 ID:MhShpT6i
>>410
まだ早い。慣れれば打たれる可能性大。
まー今日はスピードなかったし、もし145くらい出るのであれば行けるかと。
制球も良かったしね。


425 :代打名無し:04/05/03 01:37 ID:YXVTdCh3
俺は石原と東出の時はスクワットしないで座ってる。


426 :代打名無し:04/05/03 01:37 ID:BGbd2yA+
私は2〜6番までしばらく固定希望。
4月の嶋・5月の栗になってくれれば…

そして6月も誰かブレイク(特に背番号50番台の誰か希望)すれば
「○○現象」とか言われて、訳の分からん勢いみたいなもんがついて…
♪妄想は楽しい

427 :代打名無し:04/05/03 01:37 ID:DrCUDaxt
俺は376じゃないけど新井の一昨年はほんとにいい振りしてたよ。
あんたが経験者なら強く主張せんしあくまで素人目だけど。

428 :代打名無し:04/05/03 01:38 ID:ebi0GjYj
ここで問題なのは6人先発揃ったわけだが
週5試合になった場合はどうするかだな。
多分、建かベイルあたりになると思うけど
ベイルが納得するかなあ。
大竹が一番いいような気がするけど
一番安定してるからもったいない

429 :代打名無し:04/05/03 01:38 ID:6CvimFL0
>>404
いつまでも当てるだけのバッティングを続けていたんじゃ芽は出ないだろう。
オリンピック予選で田尾コーチに指導してもらった「振り切るバッティング」
を実践し続ければ、センスある彼には光が見えてくると思う。ただ、チーム
コーチのいうことを聞かなけりゃ干されるんだろうから、その点かわいそうでもある。

430 :代打名無し:04/05/03 01:38 ID:k8KEQDXw
昨日の栗原の逆転HRのときのラロッカのベンチでのガッツポーズ
もう一回みたいな。
NHKアーカイブで放送して欲しいよ。

431 :代打名無し:04/05/03 01:38 ID:bldz76/B
振りが悪くて.280 28本は打てん

432 :代打名無し:04/05/03 01:39 ID:CqPFJLRD
昨日のベイルは見てて全く打たれる気がしなかった

433 :代打名無し:04/05/03 01:39 ID:KISTSYgl
>>415
ラロッカですね。

434 :代打名無し:04/05/03 01:39 ID:gYvpYXp1
>415
ラロッカやね

435 :代打名無し:04/05/03 01:39 ID:9Iy4vd/P
まあ今年は嶋効果もあって例年よりは各局に無視されてなくて
なにか妙に期待妄想してしまうよな…

436 :代打名無し:04/05/03 01:39 ID:kJxcns/b
故障明け、実戦なしでこれだけ投げられるベイルは凄いね。
でもベイルって練習が嫌いらしいね、斉藤明夫が言ってたけど。

437 :代打名無し:04/05/03 01:39 ID:B+kVTckd
>>419
フォームは漏れにはわからんけど結果を残してたよ
次の年には余裕で30本くらい打つだろうと思ってたな

438 :代打名無し:04/05/03 01:39 ID:YXVTdCh3
ラロッカはトムクルーズに雰囲気が似てるね。
いい人だし短足だし

439 :代打名無し:04/05/03 01:40 ID:bldz76/B
ととと豚足ちゃうわ

440 :代打名無し:04/05/03 01:40 ID:CDQqfi3z
大竹 河内  黒田は先発からはずせないだろ

441 :代打名無し:04/05/03 01:41 ID:ebi0GjYj
天野ががんばったね。

442 :代打名無し:04/05/03 01:41 ID:4K/8HtDg
>>433-434
なんでこのタイミング?
オメw

443 :代打名無し:04/05/03 01:41 ID:N4yg/oHj
>>414
ヤバイ店って・・・

444 :代打名無し:04/05/03 01:41 ID:ztVoi9Rx
         ∧_∧
        ( ・3・ ) 男の意地見せろよこの空に〜♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  
     | ||三∪●)三mΕ∃.     
     \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
        (_)(_)


445 :代打名無し:04/05/03 01:41 ID:JqhBqJ/J
そりゃ新井はオールスターでもホームラン打ったし期待してただけに
反動で去年は萎えまくった。もうあんまり期待しないようにしてる

446 :代打名無し:04/05/03 01:42 ID:DVve7Jt0
>>431
死んだ子の年を数えるような事は・・・・・

447 :代打名無し:04/05/03 01:42 ID:6jwOW7HD
>>415
ベイルやね。

448 :代打名無し:04/05/03 01:42 ID:1UgHfiUH
>>430
だれもあの瞬間画像にとった人いないのかな。
いつもそういうの壁紙にして楽しんでるからちょっと残念ですね。

449 :代打名無し:04/05/03 01:43 ID:ebi0GjYj
>>447
違うはボケ

450 :代打名無し:04/05/03 01:44 ID:B+kVTckd
>>438
禿てるけどね>ラロッカ

451 :代打名無し:04/05/03 01:44 ID:ztVoi9Rx

 ____∧_∧  
 | _( ・3・)| < 栗原顔濃すぎ。キモいYO♪
 |\⌒⌒⌒\    
 \ |⌒⌒⌒~|  
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄  

452 :代打名無し:04/05/03 01:45 ID:kNoGXggz
>>415
ブラウンの背番号は43だから、今43をつけてるラロッカってことだね。

453 :代打名無し:04/05/03 01:46 ID:9zOIqA/i
ずっと広島でやりたいと言ってくれてるのが嬉しいね

454 :代打名無し:04/05/03 01:47 ID:+IKyOtrP
内角を打てるようになってくれ>ラロ

455 :代打名無し:04/05/03 01:47 ID:bldz76/B
栗原の二の腕がムキムキすぎて我慢できない

456 :代打名無し:04/05/03 01:48 ID:ztVoi9Rx
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 東出イラネ
         |    うちは少年野球じゃねーYO    
         \
            ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____________
          /  ∧_∧         )
        / ( ̄(・3・  ) ̄0   /
     /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
    / ※※※※※※※※  /
  / ※※※※※※※※  /
/ ※※※※※※※※   /
(____________ノ


457 :代打名無し:04/05/03 01:48 ID:9Iy4vd/P
広島の外人さんは苦労人が多いから気立てがいいな

458 :代打名無し:04/05/03 01:49 ID:6jwOW7HD
>>453
ソースきぼん

459 :代打名無し:04/05/03 01:49 ID:CDQqfi3z
ラロッカといい先生といいバッターは紳士だな

460 :代打名無し:04/05/03 01:49 ID:ProvcBrQ
>>436
斉藤明夫は取材嫌いなんだけどねw


461 :代打名無し:04/05/03 01:49 ID:MkCNS7vf
メディーナも野村と付き合いあるみたいだし、外国人選手に好かれるのはいいことだね。
ロペスは・・・シラネ

462 :代打名無し:04/05/03 01:50 ID:uKknacPP
>>454
偶に打つよ

463 :代打名無し:04/05/03 01:50 ID:b7b961Es
ラロッカの後頭部を見てから密かに「セクシーターザン」と呼んでいます

464 :代打名無し:04/05/03 01:50 ID:ebi0GjYj
内角は地蔵戦法で

465 :代打名無し:04/05/03 01:51 ID:8lT3O1qA
栗原は顔がかっこいいし新井とは違うな

466 :代打名無し:04/05/03 01:51 ID:6Hn+z6tJ
>>453

ブラウンもずっと広島でやりたいと言って、日本で二輪免許も取ったんだが、そのオフに解雇された....
ま、成績も不振だったんだが。

467 :代打名無し:04/05/03 01:52 ID:ztVoi9Rx
>>465
あげんなカス

468 :代打名無し:04/05/03 01:52 ID:zgLYX/ep
ディアスも(ry

469 :代打名無し:04/05/03 01:52 ID:CDQqfi3z
監督今日ベイルにかなり話しかけてたけど英語堪能なの?

470 :代打名無し:04/05/03 01:53 ID:x43c16wc
比嘉くん元気?

471 :代打名無し:04/05/03 01:53 ID:DVve7Jt0
>>458
スカパーでの解説者(誰か忘れた)の発言ではないかと?

472 :代打名無し:04/05/03 01:54 ID:8sDggtOf
ベイル今日かなりピーコの相手してあげてたけど、日本語堪能なの?

473 :代打名無し:04/05/03 01:54 ID:J9dHwuWj
>>470
左手親指骨折で離脱中です

474 :代打名無し:04/05/03 01:55 ID:CDQqfi3z
そーいえば先生やラロッカが日本人投手に話しかけにいくのはみたことないな

475 :代打名無し:04/05/03 01:55 ID:Go/8yudn
>>460
なんかワロタ

476 :代打名無し:04/05/03 01:56 ID:8sDggtOf
>>470 (´・ω・`)ハヤクヨクナッテネ ユイマール

http://www.carp.co.jp/sensyu/member/kosyou.html

477 :代打名無し:04/05/03 01:56 ID:o9dCifA5
栗原が打つと、清原が外野向いてうつむきながらだが、
むっちゃ笑顔になってるな。

ほほえましいが、いいのか?w

478 :代打名無し:04/05/03 01:57 ID:J9dHwuWj
もしかして比嘉スレ落ちた?

479 :代打名無し:04/05/03 01:57 ID:DVve7Jt0
>>477
ええことよ

480 :代打名無し:04/05/03 01:57 ID:b7b961Es
野村は外国人投手でも必ず声をかけるし
他チームの外国人一塁手とも談笑してるしすげーな

481 :代打名無し:04/05/03 01:58 ID:UEXGCg29
ラロッカとシーツはマリオブラザーズみたいにいいコンビ
体型的にマリオがラロッカ、シーツがルイージ

482 :代打名無し:04/05/03 01:58 ID:CqPFJLRD
>>477
清原は栗原の心の師匠ですから
試合前は笑顔で蹴り入れられる仲だし

483 :代打名無し:04/05/03 01:58 ID:+IKyOtrP
>>466
ブラウンはアメリカに帰ってTV出演して日本野球をボロ糞に言ってたな

484 :代打名無し:04/05/03 01:59 ID:CDQqfi3z
やっぱ監督だったんだ

485 :代打名無し:04/05/03 01:59 ID:w44Q/B7A
広島県南部 天気予報
5月3日 雨 降水確率90%
5月4日 雨 降水確率80%
5月5日 曇 降水確率40%
あしたは休めて良いと思うけど、4日5日は試合やって欲しいなあ



486 :代打名無し:04/05/03 02:00 ID:ZXkpqcIh
緒方は確かに調子も良くないが1番という打順で自分を見失っている
ような気がする。元来器用なタイプではなく、右打ちも変化球打ちも
あまり得意じゃないのに、なんとかして塁に出ようと細工しているの
が裏目に出ている。先頭バッターHRを狙うくらいの気持で打席に向か
ってほしい。

487 :代打名無し:04/05/03 02:00 ID:8sDggtOf
>>478
ぬおお、落ちとる。最後の書き込みが4/26。
どうしよ。一応立てとく?>比嘉スレ

復帰してからにしようか・・・。

488 :代打名無し:04/05/03 02:00 ID:eWHwUUF5
栗が巨人戦で打つのは清原に良い所を見てもらいたいからかも試練ノウ

489 :代打名無し:04/05/03 02:00 ID:ztVoi9Rx
>485

  あ      げ  ん       な   カ     ス

490 :代打名無し:04/05/03 02:00 ID:MhShpT6i
>>481
ベイルがマリオ
シーツがルイージ

ラロッカがクッパ


でどうでつか

491 :代打名無し:04/05/03 02:01 ID:UJTomr/w
>>489

コウイチ乙

492 :代打名無し:04/05/03 02:01 ID:gYvpYXp1
>478
落ちちゃった
今の現状じゃスレ復活させてもネタないので復帰を待つよ(丶・嘉・)ユイマール!!

493 :代打名無し:04/05/03 02:01 ID:J9dHwuWj
>>487
復帰後がよさそうですね。


494 :代打名無し:04/05/03 02:02 ID:ZTmg3/s2
森笠
木村

栗原
前田
緒方
シーツ
石原

495 :代打名無し:04/05/03 02:03 ID:NXiY5GaN
>>486
そういや去年も右打ちが裏目に出て何たらってのがあったね。
併殺が多いんだっけ。

496 :代打名無し:04/05/03 02:03 ID:nyIXtpfI
永川はもうちょっと速いフォーク投げられないのかなあ。


497 :代打名無し:04/05/03 02:04 ID:kNoGXggz
>>458
 <橋本清(元巨人)氏のラロッカについてのコメント>
 「今日試合前に話をしたんですけどね。本人はとにかく自分のバッティングを知ってますよね。まずコースで的を絞ると、外か内かで。
球種では無いそうです。そこをコンパクトに叩く。そこがいい成績に繋がっている原因かもしれませんね。
あとね、広島がね。非常に自分に合ってると。このまま、野球人生をココで終えたいといっていましたよ。
また〜あのね、広島のカラーに合いますよね。凄く練習熱心だし。」


498 :代打名無し:04/05/03 02:04 ID:+ZLyOQ9U
>>496
去年は140のフォーク投げてなかった?
フォークに2種類あるんだそうな

499 :代打名無し:04/05/03 02:04 ID:8sDggtOf
>>493 了解(丶・嘉・)ユイマール!!

しかし若手が伸びてるってのはええことよ。
比嘉と栗原の、イケメン同級生サード争い(;´Д`)ハアハア


500 :代打名無し:04/05/03 02:05 ID:DVve7Jt0
代打名無し 04/05/03 01:41 ID:ztVoi9Rx
代打名無し 04/05/03 01:44 ID:ztVoi9Rx
代打名無し New! 04/05/03 01:48 ID:ztVoi9Rx
代打名無し sage New! 04/05/03 01:52 ID:ztVoi9Rx
>>465
あげんなカス


501 :代打名無し:04/05/03 02:06 ID:CDQqfi3z
そこまで速いフォークは投げられんでしょ

502 :代打名無し:04/05/03 02:06 ID:8sDggtOf
>>497 乙。たしかにカプ向きだよなー。しばらくいて欲しい。
     あとはお金の話だけだな、いつもの如く。

はて、練習ギライな外人がいるとかいないとかって話がry

503 :代打名無し:04/05/03 02:07 ID:6jwOW7HD
>>415
ベイルやね。

504 :代打名無し:04/05/03 02:08 ID:+ZLyOQ9U
>>497
ほう。これはこれは。こんなこと言ってくれる選手なら活躍したら
せめて日本人の外様同様には扱って欲しいね。
そうすれば次から来る外人でその気になる人も出てくるかも。
んで、チーム的に数年で退団する外人がいなくなって、
数年の為に高い金払わなくて済むようになってウマー

・・・って簡単に考えすぎだな

505 :代打名無し:04/05/03 02:09 ID:ztVoi9Rx
            もう眠いから寝るYO!
            ∧_∧
           ( ・3・( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
            ./ つ(_____)
         〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
            .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

   ∧_∧
  ( ・3・)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
  (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


     栗原と清原はオバンドーだYO
         ∧_∧
       ( ・3・ ) 
パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
 ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃



506 :代打名無し:04/05/03 02:09 ID:3LAvp8Bq
今年の広島はキャシャ―ンだぞ・・・

507 :代打名無し:04/05/03 02:11 ID:DrCUDaxt
いまだに不思議でしょうがないのがディアスをどこの球団も
とらなかったことだ。

508 :代打名無し:04/05/03 02:11 ID:6Hn+z6tJ
>>483
そうなのか。それは知らんかった、サンクス。
ホーナーみたいなもんか。

509 :代打名無し:04/05/03 02:13 ID:DVve7Jt0
>>507
漏れは千葉ロッテで決まりと思っていた。

510 :419:04/05/03 02:14 ID:V5sCpdPV
俺だってそんなに詳しくないよ。ただ、言葉は悪いが、きったねえ打ち方だなあって思ってた。好みの問題かもな。結構レスついてびっくりしたよ。こんなに期待されてるんだから、新井打つといいね。

511 :代打名無し:04/05/03 02:14 ID:5yUunv9Q
>>430
>>448

ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040501223435.wmv

ラロッカスレに動画あった

512 :代打名無し:04/05/03 02:14 ID:CqPFJLRD
ラッカルいいやつだな
シュール門下生は人間が出来てる

513 :代打名無し:04/05/03 02:15 ID:UJTomr/w
ttp://www.carp.co.jp/sensyu/index.html

尾形と比嘉と仁部で大笑い
ええことよ

514 :代打名無し:04/05/03 02:15 ID:u1X+qkj8
1東出
2嶋
3前田
4栗原
5新井
6緒方
7尾形
8木村一

こうしたらセリーグ1の強力打線完成する

515 :代打名無し:04/05/03 02:17 ID:+IKyOtrP
>>508
それにはオマリーもいて甲子園の応援を悪く言ってた。ウルサイだけだと......
あの人はよくわからんな

516 :代打名無し:04/05/03 02:18 ID:76FuEI5z
東出はいらんわ。

517 :代打名無し:04/05/03 02:18 ID:1UgHfiUH
>>511
サンクス。国内旅行板見てたから起きててよかった。
5月4日はまったり広島旅行(´・ω・`)

518 :代打名無し:04/05/03 02:18 ID:KVRyZW9i
>>511
ラロッカはもちろんだが、通訳さんの驚き様も凄いねw

519 :代打名無し:04/05/03 02:19 ID:9zOIqA/i
うーたんが猛打賞の日にピンヲタが出てくるとは・・・
まったくもって説得力に欠ける

520 :代打名無し:04/05/03 02:21 ID:DVve7Jt0
>>510
見る人が見れば決して良い打ち方では無いが、それでもそこそこの成績を残せた事も事実・・・

しかし結果が出なくなれば叩かれて当然・・・・・叩かれるうちは期待されている証拠!

521 :代打名無し:04/05/03 02:22 ID:+ZLyOQ9U
誰かシュールストロム大司教にお礼の手紙書いてくらはい
励みになればいいね

522 :代打名無し:04/05/03 02:23 ID:qIfuyn/a
今日のヒーロ
死球のあと、林をにらんだ前田

523 :代打名無し:04/05/03 02:23 ID:J9dHwuWj
>>522
しぶといタイムリーもレーザービームも痺れた

524 :代打名無し:04/05/03 02:23 ID:b7b961Es
打率1割台のジーターとウィリアムズを使い続けるヤンキースを見ると
緒方を1番に置き続ける浩二もメジャーの監督並み


525 :代打名無し:04/05/03 02:25 ID:ebi0GjYj
まあ実績ある選手を使い続けるのはしょうがないと思うけどな。
ウヒョスレはけっこう代えろ派が多いけど

526 :代打名無し:04/05/03 02:25 ID:N4yg/oHj
>>522
あれで林は平常心でいられないなと思ったw

527 :代打名無し:04/05/03 02:25 ID:DVve7Jt0
>>524
そうだよなー・・・緒方をどうしたものか・・・

528 :代打名無し:04/05/03 02:25 ID:+IKyOtrP
>>522
そうだね。前田の林を揺さぶる心理作戦だった

529 :代打名無し:04/05/03 02:25 ID:76FuEI5z
>>511
河内のガッツポーズいいな。
勝たしてやりたかった。 辛い。
河内大好き今度こそ勝ち星を!

530 :代打名無し:04/05/03 02:28 ID:UJTomr/w
>>518

ラロッカの通訳さんのファンになりますた

531 :代打名無し:04/05/03 02:29 ID:DrCUDaxt
>>525
そうかなーむしろ少ないほうだと思う。
若手若手言うてるヤツはごく少数だと思う。

東出新井で使いつづけて痛いメ見てるのと
なんのかんのいって御三家+ササは活躍してるし。

532 :代打名無し:04/05/03 02:29 ID:ZTmg3/s2
緒方は使うんなら6番とか7番でいいよ
まだ当たれば飛ぶんだろ?

533 :代打名無し:04/05/03 02:29 ID:uKknacPP
早く河内に3勝目を。

534 :代打名無し:04/05/03 02:30 ID:J9dHwuWj
ベイルにも初勝利を

535 :代打名無し:04/05/03 02:31 ID:ebi0GjYj
河内は東京ドームと広島市民球場以外は
駄目だな。
とにかく巨人戦じゃねえと

536 :代打名無し:04/05/03 02:32 ID:N4yg/oHj
心に夢を君には愛を

537 :代打名無し:04/05/03 02:33 ID:+LwEvU/N
>>511
GJ!!!!!

538 :代打名無し:04/05/03 02:34 ID:PoS8LGP1
ttp://up.nm78.com/data/up004899.jpg

栗ムラン

539 :代打名無し:04/05/03 02:34 ID:j1VcSBPk
>>522
あんまり前田のああいうシーン見ないけど、肘だったからかな。
なんども(足だけど)怪我してるから、神経質にもなってるとは思うし。

540 :代打名無し:04/05/03 02:35 ID:+IKyOtrP
建の後釜は河内。今年は10勝してほしいね

541 :代打名無し:04/05/03 02:36 ID:x43c16wc
シュールストルムもシュールな外人ばかりとってくるよなw
いい意味で。

542 :代打名無し:04/05/03 02:36 ID:kJxcns/b
ドーム3連戦
第一戦 C3−4G
第二戦 C3−5G
第三戦 C4−3G

史上最強打線相手に互角と言える3連戦だったね、カプ打線がもうちょい良ければ勝ち越しも夢じゃなかった。

543 :代打名無し:04/05/03 02:38 ID:b7b961Es
巨人の林って栗ムラン打たれたときも帽子叩きつけたりして感じが悪かったよ
多分巨ファンにはああいう派手なパフォーマンス(阿部のガッツポーズとかハッスルとか)
が受けるんだろうけど俺は好きじゃないな

544 :代打名無し:04/05/03 02:39 ID:uKknacPP
>>542
打線も下降気味だったけど予想以上に巨人のPが良かったのもあるな。

545 :代打名無し:04/05/03 02:40 ID:J9dHwuWj
>>543
両チームとも先発が試合をつくったので締まった内容になった。
うちのクローズできないクローザーは萎えたけど

546 :代打名無し:04/05/03 02:40 ID:PoS8LGP1
>>507
国内他球団とは契約できない条件があったという話がある。

>>532
多分だが、脚の故障が完治してないのでは?
6番か、もしくはしばらく休んだ方がいいと思う。

547 :代打名無し:04/05/03 02:40 ID:h3e5vnEg
浪主はやっぱ凄い。奴を完全に抑えないとイカン!!

548 :代打名無し:04/05/03 02:42 ID:KVRyZW9i
>>543
じゃあ建さんも・・・

549 :代打名無し:04/05/03 02:42 ID:/2xUg6cI
ジャンパイヤに屈さずよくがんがった!感動した!

550 :代打名無し:04/05/03 02:42 ID:+ZLyOQ9U
>>541
君の言う「シュール」ってどういう訳したの?

551 :代打名無し:04/05/03 02:43 ID:6Hn+z6tJ
>>547

しかし、パ投手陣が何年かかっても抑えられんかったからなあ....

552 :代打名無し:04/05/03 02:43 ID:ProvcBrQ
>>543
俺的には、あれは好印象だったよ。
巨人とか何とかを抜きにして一対一の勝負を挑んで負けた悔しさが自然に出ていて、
阿部の観客へのアピールなんかとは違うものを感じた。
林だけはガチ。

>>233
>堀内監督は「典型的な勝てない投球だな。
>点をもらうと変わっちゃうだろう。ああいうのが勝てない投手の典型」と厳しかった。

典型的な勝てない采配だな。
点をもらうと変わっちゃうだろう。ああいうのが勝てない監督の典型w

553 :代打名無し:04/05/03 02:44 ID:3S0/zHOw
永川が普通に抑えてれば2勝一敗でかちこしだったのにな。

554 :代打名無し:04/05/03 02:44 ID:+ZLyOQ9U
>>551
パは速球中心の配球って聞いたがどうなんだろう

555 :代打名無し:04/05/03 02:47 ID:Dbyw9vnr
ローズは変化球の方が強いからね。
高めの速球が一番抑えられると思う。

556 :代打名無し:04/05/03 02:47 ID:2KqgbSv2
ろおずにはインハイの真っ直ぐが効くと言うがどうかな、
まあ得意なところのそばにある苦手なところ、ってヤツなので
あったとしても攻めづらい弱点なんだろうけど

557 :代打名無し:04/05/03 02:47 ID:h3e5vnEg
>>551
そういえば日本シリーズで古田も抑えられなかったね

558 :代打名無し:04/05/03 02:48 ID:1UgHfiUH
ものすごいアッパースイングだから打ち上げてアウトになりそうだけど、ラビボールだから・・・・

559 :代打名無し:04/05/03 02:48 ID:ebi0GjYj
まあ高めの速球常時投げれれば苦労しないんだけどなあ。


560 :代打名無し:04/05/03 02:48 ID:FyJ9ldic
現時点ではヤクルトよりマシって感じかな???
まあ同じように今日から虎戦なので様子を見るとするか…
広島市内まだ雨野は登板してないがオレの部屋の真下で欲情した猫どもが登板してます(-_-#)

561 :代打名無し:04/05/03 02:49 ID:3S0/zHOw
>>552
堀内の言う事はいつも正論だよ。
Gでいえば林は勝てない投手の典型。

562 :代打名無し:04/05/03 02:49 ID:N4yg/oHj
>>557
いや、HRこそ打たれたけど殆ど抑えてたよ

563 :代打名無し:04/05/03 02:49 ID:b7b961Es
ローズは近鉄時代から好きなので打たれてもいいや
巨の他のヤシは抑えてくれ

564 :代打名無し:04/05/03 02:49 ID:+LwEvU/N
>堀内監督は「典型的な勝てない投球だな。
>点をもらうと変わっちゃうだろう。ああいうのが勝てない投手の典型」と厳しかった。
選手がやる気なくさんかね、このコメントは_| ̄|○
うちの監督の「明日、明日」に暖かみを感じてしまうね。

565 :代打名無し:04/05/03 02:51 ID:/2xUg6cI
当方カプファンじゃないが前田信者。
今日は熱かった。

566 :代打名無し:04/05/03 02:52 ID:JJjjJVre
今夜は栗で2回抜いた。
さあ寝よ。

567 :代打名無し:04/05/03 02:55 ID:xKuGzYe/
栗原、清原に「バッティングは気合いだ」なんてアドバイスされ、
「なるほど気合いだけじゃ、そんなに打てないんだ」と悟り、
球種を絞って打つようになった悪寒。

568 :代打名無し:04/05/03 02:56 ID:8sDggtOf
堀内のコメント見てると、ウチの監督が優秀に見えるな。
1001が典型だけど、やっぱ監督の一言って大きいだろうね。

とりあえず今年のGの選手達は、どのくらい「勝ちたい」
「優勝したい」って思ってるのか分からん。
監督含め、「自分が良けりゃいいや」って思ってる人が
多いのでは・・・って偏見かな。

569 :代打名無し:04/05/03 02:56 ID:N4yg/oHj
悪寒かよ

570 :代打名無し:04/05/03 02:58 ID:8sDggtOf
まあ、世代を考えると、栗が清原ファンってのは普通に納得できるな。
俺だってGに行ってなかったら、多分もっと清原ファンだった。
別に今も、そこまで嫌いじゃないけど。

571 :代打名無し:04/05/03 03:00 ID:+LwEvU/N
>>568
読売では、監督が叩き役に徹してて、コーチに温情派な人がおるんかもしれんね。
うちはどうなんかな。

572 :代打名無し:04/05/03 03:00 ID:1UgHfiUH
>>568
もともと4番の選手揃いだからそう考えてるかも・・・
ショートの黒田にしても12年目だしニオカくれば下がる可能性大だし、監督あれだし。

573 :代打名無し:04/05/03 03:01 ID:FyJ9ldic
攻守アンバランスなくせに阿部の動きなど見てると本当に「自分さえ良ければイイや!」と思ってプレーしてるんだと想像してしまう。

574 :代打名無し:04/05/03 03:01 ID:UJTomr/w
堀内はコーチ時代から自分のことしか考えてない香具師だったからな。

575 :代打名無し:04/05/03 03:01 ID:xKuGzYe/
>>543
それより漏れが気になったのが、ラロッカにぶつけた時に帽子を取って
謝ろうとしたら、ラロッカが視線を向けず一塁に向かったので汗をぬぐって
誤魔化したところだな。

576 :代打名無し:04/05/03 03:02 ID:b7b961Es
俺も西武時代の清原は好きだった
まあオールスターと日本シリーズくらいしか見たことなかったけど

巨人に来てあんなDQNと知って嫌いになったな

577 :代打名無し:04/05/03 03:03 ID:183e+s9X
>>543
捕手失格とか言われてしょげてる時の自分の顔をみせてやりたいとは思うが・・

あそこの球団はハートも強くないとやっていけないのかもね・・気持ちで潰れそうだし
巨人相手でも黒田と林は素直に応援できるかもしれない
FAした相手と混じりながらもスタメンとローテで頑張ってるからなぁ
特に黒田。緒方の打球を好守したのは確かにガックリしたけどね。二岡が帰ってきても負けるなよーと

んで、カープの方は気になってた事がある
西川さん、ローズの弱点はどこ?
他人に教える事もなく二軍落ちしてるじゃないですよね?_| ̄|○

578 :代打名無し:04/05/03 03:03 ID:j40viFbz
ニ岡が戻って黒田を使わないのなら来年建の代わりにカープに来てくれ

579 :代打名無し:04/05/03 03:05 ID:+LwEvU/N
>>575
いや、米国では痛がるそぶりを見せない、と。
痛がる=弱みを見せる、とか。
豊田が日経のコラムで書いてた。

580 :代打名無し:04/05/03 03:07 ID:ProvcBrQ
>>561
栗原に運ばれたボールに関しては、明らかに栗原をほめるべきだし、
失投らしい失投は少なかった思うけどね。
正論を通せばうまくいくと思っているのが、堀内の最大の勘違い。

581 :代打名無し:04/05/03 03:08 ID:BJno7HDK
既出だったら悪いけど

ピーコって冷静過ぎじゃない?
今日のはもっと暑くなっていいと思うけど・・・
選手の士気に関わるしね

でもそこがいいのかな?

582 :代打名無し:04/05/03 03:09 ID:183e+s9X
一文抜けてるわ_| ̄|○

捕手失格とか言われてしょげてる時の自分の顔をみせてやりたいとは思うが・・
好調になってる時に表現するのは良いけど、相手の事も考えてくれとも言いたくもなるな、で

583 :代打名無し:04/05/03 03:10 ID:t7iBYJM8
>>581
あの場面ではクリちゃんがもっと抗議してもよかった。彼のほうが冷静?

584 :代打名無し:04/05/03 03:11 ID:8sDggtOf
>>577
あの黒田のファインプレーは良かった。敵ながら萌えた。





勝ったから言えるんだけどな。勝つって素晴らしいね。

585 :代打名無し:04/05/03 03:12 ID:b7b961Es
>>581
俺もそう思ったけどホームゲームじゃないし判定は覆らないし
天野の気持ちになるとさっさとプレー再開してホシイってのもあるしねー

586 :代打名無し:04/05/03 03:12 ID:9ywrXhpG
帰宅して録画してた巨人戦を見た
ジャンパイヤ関連スレが乱立している理由が理解できた

時間が短いのは構わないが、(守備時の抗議は短時間の方がよい)
監督はもっと激しく抗議してくれ

587 :代打名無し:04/05/03 03:13 ID:ProvcBrQ
正直、巨人の黒田ほすぃ。二岡イラネ。

588 : :04/05/03 03:13 ID:hHkHW+B/
ジャイにも黒田みたいなナゾの選手が意外といるんだな。
有名な選手しかいないのかと思ってた。

589 :代打名無し:04/05/03 03:13 ID:ebi0GjYj
とにかくカープは終了って言ってるやついたからな。
どうなんだろうな。黒田続投の神宮と一昨日の永川と。

590 :代打名無し:04/05/03 03:13 ID:8sDggtOf
>>581>>583 栗も監督も

1 栗を退場にさせるのはマズい
2 もともと二人とも温厚
3 何より、あまりの糞ミスに、怒りを忘れ「(゚Д゚)ポカーン」モードに

こんなところでは。

591 :代打名無し:04/05/03 03:13 ID:+LwEvU/N
>>581
退場になるかと思ったよ。またーりしつつ、表情は厳しかったと思う。
内田コーチに萌えた(・∀・)。
あの中断のあと、天野はよくがんがった、切れなかったし。

592 :代打名無し:04/05/03 03:13 ID:Go/8yudn
>>518
これ読んでダバディさんを思い出したよ

593 :代打名無し:04/05/03 03:14 ID:PoS8LGP1
>>579
種目は違うが、高校のときの顧問が世界大会2位の人で、
同じように言われた、痛がる姿は絶対に見せてはいけない。
さもなくば休め、と。

>>581
上の方にあるよ。

594 :代打名無し:04/05/03 03:16 ID:PoS8LGP1
>>585
そいや、天野の冷静さが素晴らしかった。
どんな神経してんだろ?
性格はクローザー向きだな。

>>588
西武→讀賣


595 :代打名無し:04/05/03 03:19 ID:8sDggtOf
若手はホントよく頑張ってる。
ベテランも、緒方はアレだが、他はササ含めて凄い。


・・・・中堅層、もっと頑張れ・・・。嶋だけじゃん・・・。
20代後半〜30過ぎって、一番働き盛りじゃないのか・・・。


596 :代打名無し:04/05/03 03:20 ID:kJxcns/b
>>581
PBNの佐々木信也は
「山本監督は何故もっと抗議しない、ヘラヘラ笑いながら出てきやがって、1001ならぶち切れてるぞ」
「あと、栗原ももっと抗議しなきゃ、まだまだ若いね」

って言ってたね。

597 :代打名無し:04/05/03 03:21 ID:t7iBYJM8
>>590
俺も見ていて10秒間( ゚Д゚)ポカーンの後、
中々VTR見せない糞テレと糞審判に怒り爆発!!!!

598 :代打名無し:04/05/03 03:21 ID:iU0wNbB/
>>594
天野には津田の魂が宿ってるからな
「弱気は最大の敵」
体は小さいが永川なんかよりよっぽど肝がすわってる

599 :代打名無し:04/05/03 03:21 ID:9ywrXhpG
>>581
投手の肩が冷えてしまうのであまり長時間の抗議はしない方がいい
以前長嶋が執拗に抗議を行い、再開後に桑田が大崩れしたことがある

600 :代打名無し:04/05/03 03:23 ID:kJxcns/b
セーフ判定になり、訳も分からず1塁ベースに立たされてた黒田は見てて面白かった。

601 :代打名無し:04/05/03 03:23 ID:+LwEvU/N
>>593
同意。
前田神もほめんといかん。
投手に睨みをきかせつつ、痛みを見せず、守備で神。
三塁コーチの判断を狂わせた。

602 :代打名無し:04/05/03 03:30 ID:8sDggtOf
>>600
惜しいな。そこで
「あの・・・ぼく、アウトです・・・」って言ってくれたら、
マジファンになったのにな、黒田。

603 :代打名無し:04/05/03 03:31 ID:foXcT4r/
誤審の穴埋めにフォアボール恵んでもらってやっと勝てた赤貧原爆ケロイド球団ファンのカス共が被害者ぶってんじゃねえぞ!もう一発広島に原爆堕ちないかなぁ。ジョンイルに送金してテポドン撃ってもらうかw

604 :代打名無し:04/05/03 03:33 ID:+LwEvU/N
逝ってよし。
foXcT4r/
漏れの視界からは消えた。


605 :代打名無し:04/05/03 03:33 ID:ZXkpqcIh
正直阿部以外の史上最強メンバーは白けてるんじゃないかね。
「打つ前に肝心なところのリードをしっかりしろよ!」って。
栗へのカーブの要求はOP戦用(わざと打たせる)のリードかとオモタ。

606 :代打名無し:04/05/03 03:34 ID:MvxujR/3
毎年GW中はゴキブリが出てくるから・・・

607 :代打名無し:04/05/03 03:34 ID:DVve7Jt0
>>556
その通り、FDHの城島は高めを良く使っていた・・・・・

608 :代打名無し:04/05/03 03:34 ID:8sDggtOf
さて、残された課題はたくさんあるが、
最優先緊急課題は抑えか。

ササで行ける日はいいけど、連投はキツいだろうしなあ。

609 :代打名無し:04/05/03 03:35 ID:Y6yMbw1Q
天野は強いな。この間の菊地原の危険球退場騒ぎといい、今回といい。
確か6/5の時も投げてなかったっけ

610 :代打名無し:04/05/03 03:37 ID:u15wDNvi
玉山登板の横浜戦ではぼろぼろだったが<天野

611 :代打名無し:04/05/03 03:37 ID:foXcT4r/
広島の選手は放射能の影響で皆臭いんだよね。東京ドーム中に悪臭が漂って鼻が曲がりそうだったよ。審判も悪臭でずっと涙ぐんでたから誤審もしちゃうよな。

612 :代打名無し:04/05/03 03:37 ID:MvxujR/3
当分抑えはササだろう。8割の確率で抑えてくれればいいよ。

613 :代打名無し:04/05/03 03:37 ID:PoS8LGP1
>>604
念の為いっとくと、荒しさんはそうやってかまわれるのが大好きなのでスルー推奨

>>605
栗のインタビュー内容が、ヤツには結構きてるかもw


614 :代打名無し:04/05/03 03:37 ID:DO/gsrah
>>603
基地外黄金厨ウザイ
回線切って首吊って死ねよ知障

615 :代打名無し:04/05/03 03:38 ID:+LwEvU/N
>>608
ナガカーも含めて、
「ブルペンで調子がいい奴」
って方針でどうよ。
鷹もこれでしばらくしのいだし(結局は破綻して連日サヨナラ負けは、福岡住民としては鬱だが)。

616 :代打名無し:04/05/03 03:40 ID:kJxcns/b
抑え   佐々岡
中継ぎ 澤崎・林・天野・菊地原・永川(2軍降格しないのかな?

小山田・幹英に早く戻ってきてほしいけど、2軍でも調子悪いんだよね、確か。

617 :代打名無し:04/05/03 03:41 ID:u15wDNvi
>>616
ワーン玉木忘れてるぞ。一番調子悪いらしいが

618 :代打名無し:04/05/03 03:43 ID:fsa6litt
ここ3日間ネットに全く繋げずの日々だった。
そしてようやくウヒョスレに復活。
エロイ人、4/30〜現在までのスレの空気の流れを3行位で教えてくれると嬉しいです。


619 :代打名無し:04/05/03 03:44 ID:td0WN8yd
ベイル抑え、これ最強。


でも故障持ちだから連投微妙

620 :代打名無し:04/05/03 03:45 ID:+LwEvU/N
>>618
>>542

621 :代打名無し:04/05/03 03:46 ID:PoS8LGP1
>>612
年間計算で3勝3敗24Sぐらいか・・・そりゃ合格点だが、
果たしてその失敗を許容できるか?

>>615
暫定的にはそれでもいいけど、
やはり、クローザーは確定したいよ。
思い切ってミニC張らしてもいいと思うんだが、
鶴田がいいらしいから、中継ぎででも上げりゃいいのに。

>>619
6連戦が減るから、先発余り気味になるしね。


622 :代打名無し:04/05/03 03:48 ID:6pnWY2Ug
>>618
抑えどうしよう
森笠と岡上
魚と緒方んと先生いまいち。キムタコだせよな。
河内続投

623 :代打名無し:04/05/03 03:48 ID:QYcxfyb1
おやまんとカンエイは直近の試合では1イニング抑えてるんだよね。
ただ公式のファーム情報が職務怠慢してるからどんな内容なのか
わからない

624 :代打名無し:04/05/03 03:50 ID:8sDggtOf
>>618
4/30 小久保
5/1 永ry
5/2 栗

625 :代打名無し:04/05/03 03:52 ID:foXcT4r/
明らかな三振をフォアボールにしてもらった事はスルーかよ。ファンまで放射能に犯されてるな。まあ元々お恵みがないと勝てない赤貧弱小ケロイド球団だもんなw

626 :代打名無し:04/05/03 03:53 ID:8sDggtOf
>>621
確かに鶴田イイ。>ウエスタン
ただ一軍だと正直微妙なのがデフォなので、
中継ぎまでじゃないかなあ。

制球が良くて四球少ないから、終盤向きではあるね。

627 :代打名無し:04/05/03 03:53 ID:+LwEvU/N
>>621
ナガカー>ミニキャンプ
確かに・・・そうかもな。
1ヶ月限定なら馬神様+調子のいい投手で、当面のクローザーは何とかなるかな。
その後でナガカーの復活きぼんぬ。藻毎の復活が鍵だ(大野さん曰く)。

628 :代打名無し:04/05/03 03:55 ID:9y1kFTnj
ベイルは阪神ウィリアムスくらいやると思う。左は打てんぞあれは。
彼を左のセットアップとして使えるような投手事情だったら本気で優勝狙えると思う
やはり長谷川離脱は痛かった

629 :代打名無し:04/05/03 03:56 ID:8sDggtOf
優勝決定のその日、9回を三者三振で抑えてくれたら、
全てを水に流してやろうと心に決めている。>永川

630 :代打名無し:04/05/03 03:57 ID:wdaX1fL0
黒田・大竹・河内・デイビ・高橋・ベイル
右3枚、左3枚 (・∀・)イイ!!

631 :代打名無し:04/05/03 04:01 ID:8pGF1Bt2
永川は一昨日1イニングだけ完璧な回があった。
それが焼き付けられてれば
「あの試合はムダじゃなかった」といえるのだが。

632 :代打名無し:04/05/03 04:02 ID:foXcT4r/
必死に荒らしに対してスルーを装うために無理に話題を進める被爆者達wとにかく臭いから広島はドーム球場は立ち入り禁止だなw

633 :代打名無し:04/05/03 04:05 ID:De2rjYOo
先発6人そろったね
タマとかツルの先発を見てみたい気もするがベイルの投球を見ると
入る隙間は無さそうだ

634 :代打名無し:04/05/03 04:05 ID:+LwEvU/N
>>631
同意。せっぱ詰まった場面で、適当に荒れた直球で押せ!!!
自信もって投げるだよщ(゚Д゚щ)カモォォォン。

635 :代打名無し:04/05/03 04:06 ID:QKOA8uPd
永川は谷間の先発でいいよ
意外とやるかもしれん球種少ないが

636 :代打名無し:04/05/03 04:07 ID:ProvcBrQ
永川の評価、低いな。
前回のローズへの球は悪くなかったし、
一昨日は、自信を回復するきっかけも与えられず、
あれだけ登板間隔あいて3イニング投げさせられれば、
崩れないはずないだろ。
もう少し、様子を見てあげて欲しいよ。

637 :代打名無し:04/05/03 04:09 ID:8sDggtOf
>>631
気持ちは分かるけど、このままだと同じことだよ。
多分、二年目の永川に期待しすぎてたんだと思う。ファンも首脳陣も。


もちろん間隔あいたのもあるだろうけど、開幕からイマイチだったじゃん。
ストライク入らなさすぎ。カラスコではないけど、永川出てくるとドキドキしたでしょ。
幸い、投手の数自体はギリギリいるから、アテネ頃までに復調してくれれば何とかなる。

ほんとにミニキャンプかもなあ・・・。

638 :代打名無し:04/05/03 04:09 ID:PKb7x6ou
それにしても、この3連戦はローズが凄かったな
ここまでセに適応するとは思わんかった。

639 :代打名無し:04/05/03 04:10 ID:2TU2M2A7
>>628
昨日初めてべイル見たのだが、前から言われてる変幻自在ぶりってどういうものなのか検討がつかなかったが、
なるほど上手横手で勝負していくピッチャーなんだね(変化球が多いのかと思った)
確かにウィリアムスを先発型にしたような感じだな

640 :代打名無し:04/05/03 04:12 ID:8sDggtOf
>>633
玉山が腐らないといいね。まあ二軍監督は木下さんだし、大丈夫か。

先発できる投手は何人いてもいいよ。
アテネもあるし、万一の事もあるし。
下で頑張ってれば、鶴にもタマにもチャンスは巡ってくるはず。

641 :代打名無し:04/05/03 04:13 ID:183e+s9X
>>636
無失点で切り抜けたのは阪神戦の1回だけじゃなかったっけ?
様子をみたいのはわかるけど、これ以上の起用失敗はチームの雰囲気と自分の自信を落とすだけかと・・復調して欲しいなぁ

642 :代打名無し:04/05/03 04:14 ID:8sDggtOf
しかし去年までの事考えると、夢のような層の厚さだな。
4位なのに、何か「今年はもしや」って思える理由はここか。
若手の奮起と、シュール様のお蔭だな。

643 :代打名無し:04/05/03 04:15 ID:nq1YSTpS
昨日のヒーローはベイル・栗原
縁の下で頑張った人前田・シーツ
影のMVP天野

TVで見た感想です。あとあれほどの大きな誤審をする糞パイアが
賃上げボイコットとかありえないんで。プロ意識もてや。

644 :代打名無し:04/05/03 04:15 ID:ZXkpqcIh
長谷川、ブロックが帰ってくれば…という声をよく聞くが
彼らが帰ってくる余地があればあるほど、帰ってきても時
既に遅しという展開になっているのではないだろうか。

645 :代打名無し:04/05/03 04:17 ID:2uLQUUNZ
西山の糞リードが全てですよ。
永川の表情見てたら分かります。
西山がサインを出した後むっと嫌そうな顔をします。
おそらく自分の投げたいボールじゃないけど大先輩だから断れないんでしょうね。
それで案の定打たれます。石原なら比較的年が近いですから意見の交換が
できるでしょうけど西山ではそういう訳にはいきません。
ですからわざわざ西山を出すメリットなんかないんですよね。
永川が出てきても石原のままで逝って欲しいですよ。

646 :代打名無し:04/05/03 04:17 ID:xEp4g6XY
>>640
実力不足ってのは本人もわかってるっぽいから腐ることはないと思うよ。

>>639
ベイルはリリーフ型の気がする。スタミナないのは体調からだけじゃないようだし
コントロールが良いから後ろが向いてるとおもうがなー

647 :代打名無し:04/05/03 04:19 ID:W2ZVt+6u
天野って凄いですね下さい

648 :代打名無し:04/05/03 04:20 ID:uSW7qF2g
>>46
遅レスだけどダウト
02年に関しては得点圏打率が高く、勝利打点も多く、お立ち台に立ちまくっていた
特にゲーム終盤での勝ち越し打がかなり多かった
今季たった4試合活躍しただけの栗原に対して、(過去の)新井を過小評価しすぎ

・・・とはいえ過去の栄光だな
今の新井でないのが残念でならない

649 :代打名無し:04/05/03 04:23 ID:d2ZTZ32s
>>645
西山がイヤでいい加減な投球してるなら一生2軍にいてくれ>永川君

650 :代打名無し:04/05/03 04:23 ID:8sDggtOf
>>646 勝ってればまた違ったんだけどね。>玉山
     でも決して悪くはなかった。まだ22歳だし、
     いずれは河内・大竹を凌いで欲しい。

651 :代打名無し:04/05/03 04:30 ID:OXji1OJX
>>644
今の投手をこのまま維持できるとも思えんし、
夏場になれば疲れはでるだろう、しかも誰一人シーズン通して活躍してない。
ブロックは枠の問題があるけれど、6連戦が続く球宴後に、
長谷川が戻れば、ベイル・佐々岡・永川で後ろ3イニングを任せられるかもしれない。

玉は自分はこんなもんじゃないって強気なところみせたから大丈夫でしょ。
むしろ、いい経験になったぐらいに思ってるかも。


652 :うめ:04/05/03 04:43 ID:MsVpxevO
問題が一つあります。ベイル、デイビーそしてブロックが帰ってきたら
確かに素晴らしい投手スタッフになり優勝も夢ではありませんが外国人枠は
どうなるのだろうか?
まあその時はその時に考えればいいかあ?


653 :代打名無し:04/05/03 04:45 ID:MXSos0kZ
sageられた玉山も、ベイルの投球を見て一先ず納得はしてるかな。
またあがってきてほしい。

654 :代打名無し:04/05/03 05:01 ID:foXcT4r/
さて寝るか。とうぶん広島とは当たらなくて済むしな。今日はケロイドばかり見せられて吐き気がしたよw

655 :代打名無し:04/05/03 05:03 ID:GIqyhEDI
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 山本浩二って若い頃の
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ 勇姿ってめちゃくちゃカッコいいな!!
      .|:::: /'/エェェェヺ <   それがなんで現在はアレなんだ!!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ  おかしいだろ!!
        |に ::: ヽニニソ    ノ 物理的に!!!!!
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVW


656 :代打名無し:04/05/03 05:08 ID:DO/gsrah
う〜む。今年の外国人枠はハズレがない・・・・
ラロッカなんて去年の先生見ているようだ。安くていい働きする。
カープのスカウトさん、たいしたものだ。

しかも投手王国復活&打撃王国維持の予感でまさにウヒョ〜!!
打率と防御率見てたら優勝できるんじゃないかと思えてしまう・・・

657 :代打名無し:04/05/03 05:11 ID:MXSos0kZ
ブロックはどうなんだろうか。
彼のボークが見たくなってきた。

658 :代打名無し:04/05/03 05:11 ID:Yj7Zcbly
>>656
まあシュールだしな

659 :代打名無し:04/05/03 05:20 ID:kJxcns/b
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200405/bt2004050304.html
連盟に文書で抗議

660 :代打名無し:04/05/03 05:22 ID:HhVpkzse
しかしシュール以前のスカウトは酷すぎた。
デハートとかカンバーランドなんて130キロも投げられなかった気がする。

素人でも駄目とわかりそうなんだがな・・

661 :代打名無し:04/05/03 05:23 ID:MXSos0kZ
うるそー

662 :代打名無し:04/05/03 05:25 ID:0xd+jFE6
>>660
懐かしい名前が...w

シュール最高!!

663 :代打名無し:04/05/03 05:31 ID:DO/gsrah
ただ、今年は急な乱調→大量失点があるんだよな〜
そこが心配。けど投手も野手も層が厚くて見ていて楽しい。

>>660
すげーな。カンバー(ryは知ってるが、デハートは知らないやw
昔から打者取ってくるのは上手かったよな。投手は酷かったが・・・
ランス、アレン、ロペス・・・こんなのハケーソ
http://azneyland.cool.ne.jp/baseball/team/hiroshima.htm

664 :代打名無し:04/05/03 05:34 ID:f6ZtPGUg
シュールはカープに恩義を感じてくれてるのかな?これからもよろ

665 :代打名無し:04/05/03 05:49 ID:RU0t0IA+
確かに今年は戦力が整ってきてると思う。
でもそれを生かすも殺すもピーコ次第。
野村緒方前田町田黒田とか、実績ある選手、
それと自分が期待してる選手(新井、永川とか)にこだわりすぎ!

天野、林とかもっと使っていいと思う。
調子のいいキムタク使わんのもわけわからんし。
二軍の鞘氏やら朝山やら尾形やら天谷も使えとは言わないが
たまには1軍にあげてもいいと思う。
結果出してるのにずっと二軍だとモチベも下がるよ。

なんいせよ、カープ大好きだがピーコはどうかと思う。

666 :代打名無し:04/05/03 06:09 ID:/t00lDhB
>>663
えっと、帰化したソリアーノをください。

667 :代打名無し:04/05/03 06:15 ID:TS/JYr4u
永川を2軍に落として復調させてほしい。
ただし佐々岡の抑えは見たくないな。(セットアッパーよろ)
暫定的には天野あたりかなー。
鞘師は靭帯損傷で治療中だよ。(手術したよね)

668 :代打名無し:04/05/03 06:19 ID:9WE3Nu3a
9回裏、いるはずのないランナーを三塁に背負い、
10回裏、チェンジのはずなのに勝ち越しのランナーが一塁に出る。

・・・・・・・・・・・・・辛いでしょうなああ。

669 :代打名無し:04/05/03 07:00 ID:2uLQUUNZ
さて、ウエスタンが始まるまで寝るか

670 :代打名無し:04/05/03 07:01 ID:nJzhhPUs
クリポンにはこのままレギュラー奪取して欲しいなぁ。
新井も発奮してもう一度、、、だめかもなぁ。

671 :代打名無し:04/05/03 07:04 ID:yEjSCXjZ
将来栗原・サード、新井・ファーストで共に3割30本なら言うことない

672 :代打名無し:04/05/03 07:04 ID:2TU2M2A7
せめて選球眼をよくしないとな
次に打席でのフルスイングからミートへの転換と・・・

673 :代打名無し:04/05/03 07:18 ID:nJzhhPUs
コージも監督としてはアレだけど、打者としては素晴らしいひとだから、
新井も参考にして欲しいなぁ。コージの右へのおっつけホームランとか。
ただ長嶋と一緒で伝えるすべがないのかも。コージ、衣笠以来、右の
長距離砲は緒方くらいしかいない気がする。

674 :代打名無し:04/05/03 07:20 ID:7eolwQbR
http://www.sponichi.com/ser2/200405/03/ser2154680.html
ブロック復活よりもこっちに期待しちゃう

675 :代打名無し:04/05/03 07:20 ID:OnNr+rK0
>>663
ライトル 退団後フロリダで植木屋をしていましたが大成功し、
     さらにその会社を売却し巨額の富を得たそうです (・∀・)

チェコ  引退、母国ドミニカでフリーター暮らし (つД`)

676 :代打名無し:04/05/03 07:28 ID:NmqkE0iT
>>674
145kまで復活で三凡か・・・故障者が余剰戦力として機能したら、これはもしかすると

そりゃそうと、
ttp://www.sponichi.com/ser2/200405/03/ser2154680.html
この雲の様子なら、上手くいけばできそうな感じがする。

>>675
チェコはチャラ男そのままだな。

677 :代打名無し:04/05/03 07:31 ID:E1jed6bq
阪神戦はこの天気だと3つ全部中止になりそう。
大竹や黒田は次の巨人戦だな。

678 :代打名無し:04/05/03 07:45 ID:505XTx1l
>>677
もしかしたら、降水確率だけで語ってないか?
ちょっとでも降ったら中止ってわけじゃないよ。

679 :代打名無し:04/05/03 07:46 ID:2bnUHkvN
>>678
降水量も結構な希ガス
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/34101/67437.html

680 :代打名無し:04/05/03 07:48 ID:2TU2M2A7
巨人が新外人連れてくるようだね
巨人の駐米スカウトのお手並み拝見ですな

681 :代打名無し:04/05/03 07:50 ID:+uQ/ZZ9/
中電前のローソンから帰宅しました。
袋の中の「ザ・テレビジョン」に2、3の滴が…。
広島の空は泣き出す直前です。
一部の天気予報に「降ったり止んだり」というフレーズがあったので
この言葉に一縷の望みを賭けたいとこです

以上広島からでした。

682 :代打名無し:04/05/03 07:51 ID:yEjSCXjZ
どう見ても今日は無理と思う。明日もダメっぽい。5日は大丈夫やろ

683 :代打名無し:04/05/03 07:53 ID:g9Tobd2p
せっかくのGWなのにいいい

684 :代打名無し:04/05/03 07:58 ID:nHQ4uPQN
球団も稼ぎ時なのに雨とはな。ついてない…
9月か10月に組まれるだろうけどその時まで優勝争いしていればいいが

685 :代打名無し:04/05/03 08:10 ID:E1jed6bq
5日の試合も無理かと。デーゲームなのに雨が上がるのは夜になってから。
週末の巨人戦も実はかなり怪しい。
今週晴れそうなのは、試合がない6日と平日の7日だけ。

686 :代打名無し:04/05/03 08:12 ID:3yilcoKs
>>643 8回裏打者一人に大してだけだったがこともなげにみんなに
忘れられるほどwあっさり押さえた沢崎も入れて欲しい。
っていうかザクオタの俺からすれば二、三年前の状況を考えたら
今の活躍はとてもうれしい。ひいき目かもしれないが暫定クローザー
の一番手にあげたい。変化球も佐々岡を覗いたら一番安定してると
おもうし。

687 :代打名無し:04/05/03 08:16 ID:nHQ4uPQN
>>686
zakuはササが炎上しそうになった時の保険でどう?

688 :代打名無し:04/05/03 08:35 ID:EnO5WuOp
週末また巨人戦だったのか・・・
もうお腹いっぱいだよ。
代打ぺたとかもう見たくない

689 :代打名無し:04/05/03 08:36 ID:EzpKG5S9
じゃあペタスタメンで

690 :代打名無し:04/05/03 08:41 ID:EnO5WuOp
>>689
ヽ(`Д´)ノ

691 :代打名無し:04/05/03 08:46 ID:5dFtubA+
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200405/bt2004050304.html
この天野タンいい奴だ。惚れそう

692 :代打名無し:04/05/03 08:55 ID:SHWqbi/N
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html

銭が逃げてゆく。


693 :代打名無し:04/05/03 08:57 ID:Arg0j0u1
5年後の予想オーダー

8 森笠(天谷)
6 岡上
5 栗原
3 新井
7 前田(朝山)
9 嶋(広瀬)
4 ラロッカ
2 石原(白浜)

代打 ピン
代走 福地

694 :代打名無し:04/05/03 09:01 ID:vuzM+NNM
ゴールデンウィークは今年も雨か
新球場はドームの方がいいのかもなぁ

695 :代打名無し:04/05/03 09:04 ID:dRrT6eOh
守備のうまい選手が岡上と広瀬ぐらいしか思いつかない
広島は失策王国のイメージがつきそう

696 :代打名無し:04/05/03 09:10 ID:++W1ITzr
>>694
新球場なんかできないよ
期待するだけムダ

697 :代打名無し:04/05/03 09:14 ID:9WE3Nu3a
しかし、選手のためには、今日休みのほうがいいのかもしれない。
東京から広島へ当日移動だし。

698 :代打名無し:04/05/03 09:22 ID:Jk/Re9pG
稼ぎ時なのに、GWは毎年雨降ってるな。
やはりドームにすべきなのか。
個人的にはオープン型のメジャー風ボールパークキボーンなんだけど。

699 :代打名無し:04/05/03 09:29 ID:InbL572D
>>692
今殆ど降ってないし、昼過ぎから1mm程度の雨が試合開始までに降っても
クランドはそんなに悪くならない
何とかできるかもね

700 :代打名無し:04/05/03 09:34 ID:E0l1Ay/B
レーダーを見ても今すぐに大雨が降りそうに無い。少々の雨ならできるよ!
ttp://www.jwa.or.jp/area_info/radar4.html


701 :代打名無し:04/05/03 09:46 ID:dYyXN+sf
今日のチュゴク新聞に載ってる、佐々岡の雄叫びシーンの写真にワラタ

あと、天野のコメント…
「前回の登板で玉山の勝利を消したので、出来る事なら彼に
 この一勝をあげたい」

ヽ(`Д´)ノウワァァン

702 :代打名無し:04/05/03 10:00 ID:lFiZO8qH
>>663
ペレスもチェコもフリーターか。悲しいな。
昔は
    ペ○ス
    チ○コ
          と遊んでたもんだったが。

703 :代打名無し:04/05/03 10:00 ID:qrhSARBH
>>698
選手を休ませてあげたい気もする。
けど、勢いに乗ってという気もするし、難しいところだ。
収益面から考えると今日はやりたいんだろうけど。

704 :代打名無し:04/05/03 10:02 ID:OncGxVHf
昨日のアンパイアの誤審のとき、天野は冷静に何かを考えてる顔してたな。
察するにおそらく気持ちを切り替えようとしてたんだろう。
天野は雑草らしい精神力持ったいい中継ぎだね。


705 :代打名無し:04/05/03 10:04 ID:EnO5WuOp
>>704
あの時のファーストが粗いさんだったら、また退場だったのかな

706 :代打名無し:04/05/03 10:07 ID:qrhSARBH
栗ちゃんは話にもならんわ・・
と、呆れて笑ってたよね。

707 :702:04/05/03 10:08 ID:lFiZO8qH
ごめん、ペレス→ペルドモの間違いだった。

708 :代打名無し:04/05/03 10:19 ID:E0l1Ay/B
レーダーを見ると2時頃市民球場に本格的な雨が降ると思う
試合開始まで2_程度の雨なら強行できる

709 :代打名無し:04/05/03 10:21 ID:TjhDua1k
広島って昨日ドームだったのに今日広島でしょ?選手どうやって移動するの?


710 :代打名無し:04/05/03 10:22 ID:vgdRTNBW
>>709
午前中に移動でちゅ

711 :代打名無し:04/05/03 10:26 ID:TjhDua1k
スマン上げてしまった。新幹線だと4時間30かかるから始発で行ったとしても着くのは昼だよね?
しかも帰省ラッシュで移動大変じゃないの?

712 :代打名無し:04/05/03 10:28 ID:wPTwvSmP
全員こだまで移動して遅刻したり。

713 :代打名無し:04/05/03 10:28 ID:ZTmg3/s2
3〜5日は毎年天気が悪い気がする…フラワーフェスティバルの呪いか?

>>693
ラロッカまだいるのかよ!

714 :代打名無し:04/05/03 10:30 ID:+Wy1wr4/
昨年までの低迷ぶりは何だったんですか。6年連続Bクラスだよ。そんな球団経営、本当に素晴らしいですか。若手? その代表格である東出はどうしたの。
昨年は四番に据えてまで期待した新井は? ローテーションを担うはずだった長谷川の低迷は? 
もともと守備力を買って雇った外国人シーツが四番を打たざるをえない球団経営でいいのか(

カープの若手は育っていません。河内は素質から言えば、3年前にエースになっていておかしくなかった。新井だって栗原だって、大器と言われ、たしかに時おり活躍するが、
冷静に評価すれば、伸び悩んでいるというほうが事実に近いだろう。小山田はどうした、苫米地はどうした、と言い出したらきりがない。そりゃ中継ぎは玉木や天野よりは
佐々岡のほうが頼りになるよ。しかし、本当に必要なのはそのような小手先の戦略ではない。あの初優勝をもたらしたジョー・ルーツのような大改革こそが、
万年Bクラス球団を脱却できる唯一の道なのだ。今、まさにその革命の時なのである
ttp://www.ninomiyasports.i-3.jp/xoops/modules/news/article.php?storyid=2137

715 :代打名無し:04/05/03 10:31 ID:Yj7Zcbly
ガイシュツ

716 :代打名無し:04/05/03 10:33 ID:V3v8MaRK
市民球場の近郊に住んでる者だが、
現在雨降ってるんじゃないかと思えるくらいの曇り空。
いつ土砂降りになってもおかしくない。

ただ、天気予報では朝から雨のはずだけど、まだ降ってない。
ってことはこのまま降るのが遅れればあるいは・・・。
ただ、出来そうだけど天気予報見て雨がほぼ降るだろうって思って、
早めに中止って決めることもある。

717 :代打名無し:04/05/03 10:33 ID:TjhDua1k
今日先発は高橋だよね?高橋は東京遠征は帯同してないよね?

718 :代打名無し:04/05/03 10:35 ID:vgdRTNBW
>>711
だから、
カプの選手は朝早いらしいよ、本当に
昔、亡くなった岩田暁美さんも話してた

719 :代打名無し:04/05/03 10:39 ID:TjhDua1k
岩田暁美って長島さんの背後霊でしょ?死んだの?

720 :代打名無し:04/05/03 10:39 ID:H87hy6dE
佐々木塁審に賄賂を 送るカープって 許せないよ世間的に

721 :代打名無し:04/05/03 10:40 ID:aSBMtqVA
>>705
新井と違って栗原は怒りを秘め自分のバットで勝利に導いた。
そこがこの二人の差になって現在現れている。
怒って退場したら意味がないんだよ。

722 :代打名無し:04/05/03 10:40 ID:vgdRTNBW
>>719
亡くなってます
カプの取材も結構してた
東出の記事書いたり
あとカプの2軍の選手はきちんと挨拶できるとか

723 :代打名無し:04/05/03 10:48 ID:tH2QGqIT
>>722
カプの2軍の選手まで取材していたとは知らなかった。
由宇の山奥まで行ったのかな?

それはそうと、来年建さんがFAで出て行くという噂があるけど本当かな?
関東の人だから在京球団に帰りたいのかな?

724 :代打名無し:04/05/03 10:48 ID:kAnY8EAO
阪神は今日久保田で明日杉山らしいから何としても試合を決行して欲しい

725 :代打名無し:04/05/03 10:50 ID:lt6Z0Brz
>>714
俺は初めて読んだ。感想を一言で言うと改革なんて無理。
だってピーコが取締役じゃん。なあなあ体質にでっぷり・・ドップリ漬かってる奴には酷な話だな。

726 :代打名無し:04/05/03 10:50 ID:vgdRTNBW
>>723
いや、そこまではしてないかとw
甲子園の試合の時、デーゲームの阪神広島の2軍の試合を取材したんだべ
それでも立派だと思います

727 :代打名無し:04/05/03 10:53 ID:nq1YSTpS
赤へルマンは気に入らないとすぐ長文で噛み付いてくるけど
論破されると意見の相違で終わらせようっていうのは本当なんだな(w

728 :代打名無し:04/05/03 10:55 ID:tH2QGqIT
>>725
昔は市民球団だったけど、
今では松田家の同族会社のような気がしますが、
それは言いすぎでしょうか?

729 :代打名無し:04/05/03 10:57 ID:nDmYc2S6
報復に墟のスレを荒らしてみるものの、いまいち効果が薄い。
効果的な戦略を教えてくれ。

730 :代打名無し:04/05/03 10:58 ID:tH2QGqIT
>>729
金持ち喧嘩せず。
まあ、貧乏球団でも、精神の金持ちになりましょう。

731 :代打名無し:04/05/03 10:59 ID:jSyVvboW
>>729
関連スレは全部潰せ。これが基本。

732 :代打名無し:04/05/03 11:01 ID:QNV89kca
>>728
そのとうりでしょ。
故松田オーナーの覚えがめでたかったからねピーコは。
なんてったって現役時代を知っているから。前優勝時の功績も高く評価されてるらしい
今のオーナーもそれを受け継いでるんだよね。

733 :代打名無し:04/05/03 11:03 ID:lt6Z0Brz
>>728
球団体質は先代耕平氏からそうでしょ。ただ先代は開明的性格と先進的思考を持たれた方だった。
チームが強くする為にはどうすれば良いか真剣に考えておられた。
だから広岡氏、関根氏、根本氏、ルーツ氏まで呼んだんでしょ。
古葉氏を野村の下に送って学ばせたのもオーナーの意向じゃないの?

存在意義をピー子に求めてる甘えん坊とは人と猿の隔たりがあるよ。

734 :代打名無し:04/05/03 11:05 ID:+qyAk2C1
耕平爺は最下位になったらさすがに辞めさせたが
耕平爺が歳食ったあたりからカープに進取の精神とかなくなったような気がする

735 :代打名無し:04/05/03 11:10 ID:lt6Z0Brz
>>732
でも耕平氏だったら純血主義なんてアフォな事は言わんのじゃない?
ましてファンに5年後に優勝争いするから待っててなんて事口が裂けても言わんでしょ。
ただ麒麟老いれば(ryの格言で先代を評した人がいたので何かマズイ事したのかねえ?

736 :代打名無し:04/05/03 11:14 ID:aSBMtqVA
いま公平が若くて実権握ってたとしても手詰まりで何も出来ないのが現実では。
ただ新球場作る事に関してはもっと積極的に動いてるかも。

737 :代打名無し:04/05/03 11:18 ID:AYTOO+vS
高橋慶彦が古巣に帰ってくることができれば、広島も変わったと言われるだろうね。
絶対に無理だろうけど。指導者としては未知数だけど、あの人くらいの毒を注入する覚悟が欲しい。

738 :代打名無し:04/05/03 11:22 ID:lt6Z0Brz
>>736
少なくともドミニカが何の機能もしてないと気付けば潔く整理して億単位の年間維持費を確保するよ。
あと3年やってBクラスの穀潰しは即刻クビ。酔ってても取締役に就かせるなんて発狂はせんだろ。
今頃五千万で伊原あたりが監督やってたんじゃないか?

739 :代打名無し:04/05/03 11:26 ID:QNV89kca
新球場の建設推進だけはもっと本腰入れてほしいよねー。
選手のモチベーションへの影響が・・・(特に前田や緒方)
先代だったらこの件も含めてもうすこし何とかしてくれたはず、と思わせる人だったよね。

740 :代打名無し:04/05/03 11:26 ID:DVve7Jt0
伊原カープ、見てみたかった気もする・・・・・劇薬だけど・・・・・

741 :代打名無し:04/05/03 11:28 ID:OncGxVHf
山本浩二あっての赤ヘルだから浩二の役員就任は当然。

742 :代打名無し:04/05/03 11:31 ID:WM/BOqYU
>>738
伊原は伊原で使い方に疑問が残るなぁ
俺たしかにピーコ嫌いだけど、あいつのとりあえず我慢するってところだけは好きだな 我慢し過ぎで発狂したくなるけど
邪魔崎の扱いとか見てるとピーコ以上に相容れないものを感じる。>伊原
たしかに邪魔崎の守備は邪魔だけどさ………

743 :代打名無し:04/05/03 11:32 ID:lTWXzyPr
ドミニカのカープアカデミーどこかに売ることは出来んのかな。

744 :代打名無し:04/05/03 11:33 ID:M9bkq+Wv
市民球場近郊
未ダ、雨降ラズ

745 :代打名無し:04/05/03 11:35 ID:WM/BOqYU
ドミニカもだけど、中国も気になるな
傷口を広げてるんじゃないかって思うくらい。

ドミニカはとりあえず使い潰す方向性が見えてきたからいいけど
フェリシアーノみたいに他の選手の育成のタメに肥やしになってもらうってのが今一番有効な使い方だろうね>アカデミー
凄い優秀ならどうせ団に掻っ攫われるんだから、それなら使い潰したほうがまだマシだよ

746 :代打名無し:04/05/03 11:35 ID:eRPLGG+0
ピーコは忍耐ができる男です。
ここ数年ピーコが我慢したおかげで今の戦力が溜まってきたわけで。
嶋も栗原も河内も大竹もピーコが丁寧に育ててきた秘蔵子ですよ。

747 :代打名無し:04/05/03 11:36 ID:WDMjPLDh
ドミニカカープアカデミーってまだあったのか?って思うよ。
アカデミーは広い意味での野球界の発展には貢献しているんだろうけど、球団に
とってはあんまり意味ないね。育った選手を相応のギャラで雇えてこそ価値があ
る。実力をつけた選手をカープ並みの低賃金で縛ろうとしても無理だし。
整理できないのは法律的なものでもあるのかもね。

748 :代打名無し:04/05/03 11:37 ID:jYGSehqR
ウエスタンはあるね。


749 :代打名無し:04/05/03 11:38 ID:WM/BOqYU
>>748
マジかよ!
逝けばよかった!
不貞寝しちゃる!

750 :代打名無し:04/05/03 11:39 ID:W7jnMC5Z
明日由宇行こうと思ってるけど無理っぽい?

751 :今日の天気:04/05/03 11:41 ID:I7pk7cBD
おそらくもう少ししたら広島は強い雨が降るでしょう。
しかし夕方になると小振りになる可能性が高いです。
もし試合前までに中止が決定されず一度雨が上がれば
最後まで出来る可能性が高いです。


752 :代打名無し:04/05/03 11:42 ID:lt6Z0Brz
>>742
我慢しすぎて新井という可能性を半ば潰しちゃったけどね。
こんな事言ってても空しいだけだが、耕平氏だったら2002年の夏休み地元9連敗で切れてたと思う。
前回のピーコ解任(形は辞任)が同じケースだったし。

んで、その春阪神監督にほぼ決まっていた上田氏をカープに復帰させてたんじゃないかな。
元々上田氏は選手としてではなく首脳陣になるのを期待してカープが獲った人だから。

753 :代打名無し:04/05/03 11:47 ID:M9bkq+Wv
九州、四国で大雨の恐れ 気象庁が警戒呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000016-kyodo-soci

754 :代打名無し:04/05/03 11:48 ID:s8t88UX6
1リークで吸収合併されれば変われるんじゃない?

755 :代打名無し:04/05/03 11:49 ID:ENiP05Xd
どう見たって夜まで持たない。
http://weather.metocean.co.jp/amedas/amedas07.htm

756 :代打名無し:04/05/03 11:50 ID:M9bkq+Wv
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/34101/67437.html
更新されて振り出す時間ずれてるけど・・・もうさすがに降る気がする。
これから出かけるけど、傘持たずに出かける人はいないだろうな〜って天気。

757 :代打名無し:04/05/03 11:52 ID:WM/BOqYU
けっきょく外圧に頼るしかないのか……

>>752
極端なんだよな、ピーコは
そこまで我慢しなくてもいいだろうってのも我慢する。
自分のポリシーを貫く信念の人といえば聞こえはいいが、ただ頑迷なだけの気がする。

昨日の緒方、嶋の打撃が止まってたからどうかわからんけど、やっぱ拓也の方がよかった気がするよ……

758 :代打名無し:04/05/03 11:52 ID:TjhDua1k
正直栗原のファーストは不安だから野村ファースト栗原サードにすべし!!

759 :代打名無し:04/05/03 11:53 ID:2bnUHkvN
緒方やばいね。
芯に当たる気しないよ。
昨日の黒田のアレもいい当たりならセンターに抜けてるし。

760 :代打名無し:04/05/03 11:56 ID:TjhDua1k
現段階のベストオーダー

一番 センター キムタク
二番 ライト   嶋
三番 セカンド  はげ
四番 ショート 毛布
五番 レフト  ごんた顔
六番 サード クリトリス 
七番 ファースト 野村
八番 キャッチャーアンパン


761 :代打名無し:04/05/03 11:57 ID:cB/XMgoO
こちらは京都、午後から向かうんだけど現時点では晴れているくらい。
2試合とはもう言わないからせめて明日だけは回復してほしいけど・・・
って週間天気見たら、今週末もだめぽなのね_| ̄|○

762 :代打名無し:04/05/03 12:01 ID:muq/F74P
>>760
何故アンパン?あほか

763 :代打名無し:04/05/03 12:01 ID:zsxXLda3
昨日の試合前

一昨日の逆転ツーランのことで清原のところにいった栗原
傍にいた西山「ペタジーニにもらったバットで打ったらしい」
清原「おまえ殺すぞ」と栗原にケリ

という話しらしい

764 :代打名無し:04/05/03 12:02 ID:jYGSehqR
まっちゃんが達川ものまね中

765 :代打名無し:04/05/03 12:09 ID:c5bNIlTJ
そういえば99年に町田のホームランがファールって誤審された時もあったよね。
誰がどう見てもホームランだったのに。
その試合は佐々岡が12失点したり、ローズに3度目のサイクルやられたりと散々だった。

766 :代打名無し:04/05/03 12:10 ID:rzx/u4cP
耕平翁を評価する人多いけど、創業者の二代目として肝心の東洋工業の経営に
失敗し、経営退陣を余儀なくされているからちょっとなぁ・・
カープ自体の環境も、年俸暴騰で他に振り向ける資金がないなど、昔と較べると
余裕もなくなってきているし

ただ、外部の人を柔軟に受け入れチームを活性化させることに関しては、現オーナー
よりは期待できたと思うが

767 :代打名無し:04/05/03 12:18 ID:r1CMOHfN
おいおい! 黒田 高橋 大竹 デイビー 河内 ベイル の先発陣ってかなり良くないか?

抑えをなんとかできれば優勝できるぞ! ピーコでも。

768 :代打名無し:04/05/03 12:21 ID:Wm0XmsCs
http://www.carp.co.jp/sensyu/index.html
ページはガイシュツだけど
>世界で一番怖いものは?…ケガ

( ´Д⊂ヽ

769 :代打名無し:04/05/03 12:24 ID:ztVoi9Rx
晒しage

770 :代打名無し:04/05/03 12:24 ID:F9RK2WOh
耕平じいさんは本当にカープを愛していたよ。経営者としてはどうか知らんが
カメラ持って若い選手撮ってる姿は単純に孫の活躍を喜んでいるようで心暖まる思いがした。
オーナーだからしっかり経営するのも大事だけど、なによりこういうチームを愛する心がオーナーには
必須と思うんだけど。金にならなきゃ売るようなオーナーじゃ寂しいもんね。

771 :代打名無し:04/05/03 12:25 ID:UJTomr/w
昨日の佐々岡登板は事実上新ストッパー宣言みたいなものかな
セットアッパーは天野か澤崎でいいね。

772 :代打名無し:04/05/03 12:25 ID:5Byqmhwj
リンクの貼り方を知らない厨房がいるな

773 :768:04/05/03 12:34 ID:Wm0XmsCs
http://www.carp.co.jp/sensyu/zoomin/zoom_13.html

>>772
ごめんよ
コレでいいんだろヽ(`Д´)ノ

774 :代打名無し:04/05/03 12:35 ID:SHSqjK4Z
>>767
いや、ピーコには無理だ。使いこなせない。

775 :代打名無し:04/05/03 12:35 ID:Mko89Bzn
ttp://www.carp.co.jp/farm/index.html

濃ゆいのが復活

776 :代打名無し:04/05/03 12:45 ID:we2ZV+Zh
雨降ったら選手が休めていいのかな。やっぱ客としては見たいけど・・・


777 :代打名無し:04/05/03 12:50 ID:V5sCpdPV
なにげに玉山がsageなんだな。まあ、いい経験になったか。課題も見つかっただろうし。

778 :代打名無し:04/05/03 12:51 ID:ZTmg3/s2
月替わり確変隊

779 :代打名無し:04/05/03 12:54 ID:4nBYyxCp
かっとばせ〜まんこ!

780 :代打名無し:04/05/03 12:56 ID:r1CMOHfN
 広島鈴木清明球団副本部長は2日、巨人6回戦(東京ドーム)であった審判の判定
について「注意を促す文書」をセ・リーグ連盟に提出する可能性を示唆した。問題の
シーンは9回裏にあった。無死一塁から巨人黒田のバントは小飛球となり、投手天野
はワンバウンドさせてから捕球。送球を受けた一塁栗原は、一塁ベースを踏んでから
挟殺プレーで一塁走者の阿部をアウトにした。この際、佐々木一塁塁審は栗原が一塁
ベースを踏んでいないとして、打者走者の黒田はセーフと判定した。山本監督が「一
塁ベースを踏んだ」と抗議したが判定は覆らず、1死一塁で試合は続行された。

 同副本部長は「山本監督と協議して、文書提出等を検討する」とした。約5
分間、抗議を行った山本監督は「ビデオでは完全に(栗原が一塁ベースを)踏
んでたらしいじゃないか。ひどいよな」と勝利後も怒りが収まらない様子だった。



781 :代打名無し:04/05/03 12:59 ID:F9RK2WOh
佐々木は給料査定ダウン!!

782 :代打名無し:04/05/03 13:01 ID:J9ikDuRJ
尾形佳紀の人生3大事件−
第1位・・・1回目の膝の手術
第2位・・・2回目の膝の手術
第3位・・・3回目はありませんように・・・・(祈)

 とってもネガティブラー (´Д`)

783 :代打名無し:04/05/03 13:03 ID:MXSos0kZ
>>782
誰かさんの「広島と言えば原爆ドーム、前田と言えば怪我」見たいな感じで、
自分のつらい事も自虐ネタにできる意外に明るいやつかもしれんよ

784 :代打名無し:04/05/03 13:08 ID:T6+yh8yI
うおーい広島市内の人、雨野はどうでしょう?

785 :代打名無し:04/05/03 13:09 ID:XJiavtDe
>>783
本人が自分の名前出しゃ誰かさんの意味が・・・orz

786 :代打名無し:04/05/03 13:10 ID:/aOuj6IG
栗原で商売できるうちにトレードしたい
よさげな左腕欲しい

787 :代打名無し:04/05/03 13:10 ID:fjyHAMLy
>>784
霧雨

788 :代打名無し:04/05/03 13:18 ID:T6+yh8yI
>>787
そうですか
中止決定は普段は何時くらいなんでしょ?

789 :代打名無し:04/05/03 13:20 ID:j7lanK0R
5日は雨どうだろう。4日のチケット払い戻しして、5日当日券狙いでもいけるよね。

790 :代打名無し:04/05/03 13:20 ID:J9ikDuRJ
   人
  ('A`) ソロソロイクカ マンドクセ
   大

791 :代打名無し:04/05/03 13:22 ID:fjyHAMLy
>>788
今日はギリギリまで中止決定しないかも。


792 :代打名無し:04/05/03 13:24 ID:rwfzhn7H
どう考えても強めの雨が降り続くのは間違いないんだろうから
それを見越して早めに中止を発表してあげるのが客の為だと思うのだが
雨が降る中ギリギリまでスタンドで待たせて結局中止って最悪

793 :代打名無し:04/05/03 13:25 ID:ZIa1CM8l
>>789
5日は大丈夫。
http://www.excite.co.jp/weather/spot/730/0011/007004001026.html

794 :代打名無し:04/05/03 13:27 ID:oZoZAHgd
>>792
現時点で降ってないし降らない可能性もあるんだからしょうがないだろ。
降らなかったら「楽しみにしてたのに」って文句言われる訳だし。

795 :代打名無し:04/05/03 13:29 ID:T6+yh8yI
>>791
そうですか
とりあえず出発しますが中止の可能性のほうが高そうで鬱です
中止ならどっかで飲んで帰るかな・・・

796 :代打名無し:04/05/03 13:30 ID:lYFe6I+9
>>792
天気の不安定さを知らないのか。プロの予報でも降る時間がずれるぐらい。

797 :代打名無し:04/05/03 13:31 ID:j7lanK0R
>>793
ありがと。
GW最終日に出かけるの面倒だが仕方ないか

798 :代打名無し:04/05/03 13:32 ID:ISRNWL9Z
市内降ってるように見えないけど、傘差してる人もいるね

799 :代打名無し:04/05/03 13:33 ID:fjyHAMLy
>>795
試合できればいいな。
中止なら野球鳥へどうぞ

800 :代打名無し:04/05/03 13:35 ID:J9ikDuRJ
ものすごい勢いで雨野が広島を通過すれば4日はできるかな?

801 :代打名無し:04/05/03 13:39 ID:WM/BOqYU
やっぱり由宇は中止でしたか……

802 :代打名無し:04/05/03 13:43 ID:VfVm0bmj
>>799
野球鳥ってなんすか?

803 :代打名無し:04/05/03 13:44 ID:TjhDua1k
>>802
野球好きの鳥です

804 :代打名無し:04/05/03 13:47 ID:EnO5WuOp
http://www.jwa.or.jp/area_info/radar4.html
これ見るとだめっぽいね

805 :代打名無し:04/05/03 13:47 ID:hI2u+73v
広島市内だが雨が降り出した模様。

806 :代打名無し:04/05/03 13:47 ID:V5sCpdPV
スカパー、二宮清純だな。

807 :代打名無し:04/05/03 13:48 ID:TjhDua1k
>>802
カープ焼きそばは絶対食ったほうがええよ

808 :代打名無し:04/05/03 13:50 ID:j7lanK0R
>>807
それも野球鳥ですか?
市民球場のうどんはうまい?

809 :代打名無し:04/05/03 13:57 ID:TjhDua1k
>>808
うまいよ

810 :代打名無し:04/05/03 14:00 ID:TjhDua1k
>>808
へんくつやは絶対行ったほうがええよ

811 :代打名無し:04/05/03 14:05 ID:EuCSUhWa
>>806
二宮清純の解説かー
聞きたいな
雨がなー

812 :代打名無し:04/05/03 14:06 ID:vuzM+NNM
今日は中止決まったみたいね
残念だけど仕方ないか

813 :代打名無し:04/05/03 14:06 ID:j7lanK0R
http://henkutsuya.ld.infoseek.co.jp/

>>810
ここ?

814 :代打名無し:04/05/03 14:06 ID:UO+3o1XY
>>812
どっかに出たの?

815 :代打名無し:04/05/03 14:07 ID:jYGSehqR
お好み焼きなら徳川で〜
友達たくさん、作り〜ま〜しょ〜う

816 :代打名無し:04/05/03 14:08 ID:vuzM+NNM
TSSで野球中継中止って出てたから…
勘違いだったらゴメン

817 :代打名無し:04/05/03 14:09 ID:j7lanK0R
ttp://www.koseido.co.jp/henkutuya/henkutuya.html

こっちかなスマソ
さっきの東京だった('A`)

818 :代打名無し:04/05/03 14:11 ID:vVMZCHA3
結局新球場やるんだな!あとはヴォケのマツダがローマを撤退させてフロントはやる気出せ

819 :代打名無し:04/05/03 14:11 ID:MXSos0kZ
なんか、久しぶりにお好み焼き食べたくなってきたなぁ

820 :代打名無し:04/05/03 14:12 ID:TjhDua1k
>>813
http://www.mapfan.com/kokomail/kokosearch.cgi?SbmtPB=CHOICE&MAP=E132.27.54.2N34.23.17.6&ZM=12&CI=R&

821 :代打名無し:04/05/03 14:13 ID:hI2u+73v
>>816
それはウエスタンの試合では?

822 :代打名無し:04/05/03 14:14 ID:TjhDua1k
お好み村の目の前にある店>元祖へんくつや

823 :代打名無し:04/05/03 14:15 ID:j7lanK0R
ttp://yorunavi.jp/henkutuya.htm

>>820これか 度々のミススマソ

824 :代打名無し:04/05/03 14:16 ID:x4n4blaW
>>818
新球場を作るのは広島市、資金も市の経済界から

カープ球団は今と同じで何の関係も無く使わせてもらうだけ


825 :代打名無し:04/05/03 14:16 ID:kVW3NFNb
歩いてる人はほとんど傘を差してますな。
路面は濡れてるけど、カメラは写らない程度の小雨。
水溜りもスプラッシュはみられない。

>>801
西だし、投手事情考えても強行する意味は薄い。
しかし、下は中継予定がある度に中止になる。
>>802
メニューが選手名の焼き鳥屋、焼きソバはない。
つーか、条件反射的に聞かずにググれ。


826 :代打名無し:04/05/03 14:17 ID:TjhDua1k
通はイカ天肉玉饂飩をたのむ

827 :代打名無し:04/05/03 14:19 ID:qLIEGcBY
http://www.rcc.co.jp/camera/sky.html
↑広島市内じゃない人はここで今の雨状態がみれるYO
なんかよくわからんけど・・・

828 :代打名無し:04/05/03 14:20 ID:7fEiNlNk
お好み焼きの話ばっかりするから食いたくなったじゃねーかヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
きょうはれもん屋あいてるかなー?

829 :代打名無し:04/05/03 14:22 ID:0er1oH/Q
二ノ宮は嫌いじゃないがしゃべり過ぎ
去年神がホムラン直後のインタブーやってるときも
語り続けてかぶりまくり

830 :代打名無し:04/05/03 14:25 ID:kNoGXggz
現在、小雨がしとしとと降り続いております。
空は一面の雲ですが、白っぽかった雲が少しづつ黒ずんで来てる感じ。

広島市佐伯区からのレポートでした。

831 :代打名無し:04/05/03 14:31 ID:UbfdBb0e
中区はいない?

832 :代打名無し:04/05/03 14:32 ID:TjhDua1k

西区だけど雨降ってきました

833 :代打名無し:04/05/03 14:33 ID:J9ikDuRJ
ttp://weather.rcc.ne.jp/radar/

こりゃ時間の問題だわ

834 :代打名無し:04/05/03 14:34 ID:d0t1sETu
ttp://www.ticket.carp.co.jp/ticket/today.html←公式ではやる気満々

835 :代打名無し:04/05/03 14:34 ID:RrKBQjuW
結局放射能球団は定位置に戻りつつあるなw

836 :代打名無し:04/05/03 14:35 ID:9ZzP5D6C
この雨雲、そのまま上行ってくれないかなぁ。

837 :代打名無し:04/05/03 14:35 ID:mmZkniKl
>>834
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

838 :代打名無し:04/05/03 14:37 ID:9ZzP5D6C
建タンずぶ濡れはまだいいが連戦で疲れて移動してきたばかりの神や
監督をその中でプレイさせるのは・・・

839 :代打名無し:04/05/03 14:39 ID:hoUn5K//
>>834
こんだけチケット売れてたらやりたいだろうね。
開門時間17:00に変更ってどういう意味なのかな。

840 :代打名無し:04/05/03 14:40 ID:hDFgQTCm
こら赤貧Gスレ荒らすな!

841 :代打名無し:04/05/03 14:40 ID:Z+PozwtI
広島駅付近
現在雨止んでます

842 :代打名無し:04/05/03 14:40 ID:qLIEGcBY
今日は28000人とか入る予定?

843 :代打名無し:04/05/03 14:41 ID:ZTmg3/s2
栗原はどんなに監督にコケにされても頑張ってるけど
河内はどうだろう?腐ってないかな?

844 :代打名無し:04/05/03 14:43 ID:p7mviGNN
お好み村でおすすめの店ってある?
調べてみたけどいっぱい店があって、
どこがいいかわからん。

845 :代打名無し:04/05/03 14:44 ID:K0cXcsW+
阪神ファンだけど
もう今日は諦めとる

846 :代打名無し:04/05/03 14:45 ID:kNoGXggz
>>839
いったん球場に入ってもらってそこで中止だとどたばたするからじゃないかな。
お客さんを濡らして待たせて、はい中止では感じも悪いし。

あとは営業としてはきょうは是非ともやりたいだろうから、
開門を五時まで遅らせて天気の様子をギリギリまで見たいって事じゃないかと思うけど。


847 :代打名無し:04/05/03 14:45 ID:dp13f+n1
>>844
激しくスレ違いだが大丸堂。
あと新井と金本のサインがあった店もあったな…

848 :代打名無し:04/05/03 14:46 ID:9ZzP5D6C
>>844
今、雑談がお好み焼きの話題してるからそっち行ったほうがいいかも

849 :代打名無し:04/05/03 14:48 ID:r1CMOHfN

ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040501223435.wmv

850 :代打名無し:04/05/03 14:49 ID:/a1+RGS/
関東の阪神ファンです。かぷの事は2番目に好きだが東京じゃC×T見られないのではるばるやってきますた。
とはいえ雨野はしゃーないのでお好み焼き食べて帰ろうと思ってます。美味しいお店ありますか?

851 :代打名無し:04/05/03 14:49 ID:TjhDua1k

>>844
カープ


852 :850:04/05/03 14:51 ID:/a1+RGS/
すぐ上でお好み焼きの話出てますな…すいません。

853 :844:04/05/03 14:52 ID:p7mviGNN
>848
今大阪から移動中で携帯しかつながらないの。
雑談スレって携帯からいける?

854 :代打名無し:04/05/03 14:53 ID:OBS9ht23
広島グルメと言えば、前に宮島に言った時に食べたふじたやってとこのあなご飯はめちゃくちゃ美味しかった。
もし広島に住んでたらちょくちょく通ってしまいそう。
お好みで言えば駅ビルの中のやたらと人が並んでる店(??ちゃん?)に行ったんだけどおいしかったなー。
地元の人に言わせればまだ色々あるんだろうけどね。

855 :代打名無し:04/05/03 14:54 ID:F9RK2WOh
G+のジャイアンツベストセレクションで昔の巨人対広島戦やってる
ジャイアンツベストだから多分かぷ負け試合なんだろうけど、背番号31をつけた俊足だった頃の前田
や速球派の頃のホッソリお馬様が見れまつよ

856 :代打名無し:04/05/03 14:54 ID:x4n4blaW
餅チーズ入りマンセー

857 :代打名無し:04/05/03 14:55 ID:fjyHAMLy
>>854
麗ちゃんだな
アナゴメシは上野がウマー

858 :代打名無し:04/05/03 14:55 ID:TjhDua1k
イカ天饂飩ウマー

859 :代打名無し:04/05/03 14:56 ID:p5vknJpn
広島に大阪風お好み焼きの店ってあるんですか?

860 :代打名無し:04/05/03 14:59 ID:x4n4blaW
>>859
徳川

861 :代打名無し:04/05/03 14:59 ID:W6GQnWgx
>>859
けっこうあるよ

ちなみに佐伯区、小雨になりますた
強行できそうです
でも、5時までは家で様子見ますw

862 :代打名無し:04/05/03 15:02 ID:BJno7HDK
>>850
悪いけど、ここのスレは犯珍オタと味噌オタは出入り禁止になってる
正直馴れ合いウザイ消えろ

863 :代打名無し:04/05/03 15:04 ID:j7lanK0R
http://fire.s9.xrea.com/uhyo/lv3script/test/read.cgi/ccc/1083418544/l10

とりあえず雑談スレ貼っとく。>>862言い方が悪すぎる

864 :代打名無し:04/05/03 15:05 ID:OBS9ht23
>>857
教えてくれてありがとね。
雑談で悪いとは思ったんだが、本当に美味しかったんでつい書いちゃった。
今度まとめてオフを取れるときにカープ観戦とあわせて行ってこようかなー?
市民球場が近くにあればといつも妄想してます。

865 :代打名無し:04/05/03 15:05 ID:qX8oSYWZ
>>862
虚塵ヲタこそ巣にかえれ

866 :代打名無し:04/05/03 15:05 ID:kVW3NFNb
>>862
んなことはない。
荒しでなければ、どこのファンだとか関係ない。

867 :代打名無し:04/05/03 15:06 ID:F9RK2WOh
>>862
そんなん決まってねーべ
勝手に決めんな

868 :代打名無し:04/05/03 15:06 ID:G7DcGK0N
>>862
>>865

869 :代打名無し:04/05/03 15:07 ID:OBS9ht23
>>862
釣りだろうけど、試合が中止になりそうな時ぐらいは
わざわざ広島に来た人に色々教えてあげるのはいいと思うけどね。

870 :862:04/05/03 15:07 ID:BJno7HDK
ごめん、言葉がきつかった反省します

871 :代打名無し:04/05/03 15:09 ID:F9RK2WOh
>>870
漏れもキツかった。スマヌ。。。

872 :代打名無し:04/05/03 15:11 ID:6Hn+z6tJ
>>862

言葉がきついというより、根本の考え方・人間性に問題あり。

873 :代打名無し:04/05/03 15:11 ID:Uw8KOGBm
>>855
うほディアスがショートだ!

874 :代打名無し:04/05/03 15:12 ID:MXSos0kZ
河内が完投した読売戦の日より天気悪そうだね。

875 :代打名無し:04/05/03 15:16 ID:7fkDoVhz
>>862
お仕置きとして原爆1ダース落としてもらって焼け氏ねw

876 :代打名無し:04/05/03 15:17 ID:w/50YYh1
Gタスのやつ、野野垣サード、嶋がベンチにいるね
懐かしい

877 :代打名無し:04/05/03 15:18 ID:F9RK2WOh
>>873
達川政権だね
暗黒の2年だったな・・・

878 :代打名無し:04/05/03 15:18 ID:mGHO6vqo
岩国市

もう小雨じゃねえ

879 :代打名無し:04/05/03 15:20 ID:j7lanK0R
関係無いかも知れんが山口、下関市は雷もなってる(´・ω・`)当然大雨

880 :代打名無し:04/05/03 15:20 ID:sD7N+ipD
まちBBS、お好み焼きスレ
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1067276572
有名なグルメサイト
ttp://hamanet.jp/kaishoku/

あと雑談に、観戦者ガイドのURLがあるので、そちらも参考に


881 :代打名無し:04/05/03 15:21 ID:D5g5wHlB
>>855
み・・・見てぇ・・
パーフェクトな頃の大野と斉藤の投げ合いがみたいなぁ


882 :代打名無し:04/05/03 15:23 ID:MXSos0kZ
北別府大野川口VS斎藤槙原桑田

883 :代打名無し:04/05/03 15:23 ID:hzHCgsFa
さっきやっと動画見たけど、
アレはジャンパイアってより審判がへたくそなだけに思えた。
多分見逃したんじゃない?
まあ巨人戦の審判って最高クラスらしいのでそれを考えるとちと問題だとは思うが…

884 :代打名無し:04/05/03 15:23 ID:U9dNJ822
西区ですが、ポツポツ降ってます。
このままならできるけど・・・。

885 :代打名無し:04/05/03 15:25 ID:3QgPhhxW
大竹は普通に降ってるよ
今日はたぶんダメだな

886 :代打名無し:04/05/03 15:26 ID:OBS9ht23
>>885
一人拾ってもいいですか?

887 :代打名無し:04/05/03 15:26 ID:5V3zXGMd
東区だが、今は完全に止んでる。
17時まで待って出る予定。

888 :代打名無し:04/05/03 15:27 ID:45v8JFtA
東京から遠征して、今広島に着いたんだけど・・・。
小雨は小雨だが、西のほうの雲の厚さがすごい。
なんとか雨野おとなしくなってほしいが。

ま、中止だったら中止だったらで
フラワーフェスティバルでも見て、酒飲んで寝るかな・・・_| ̄|○

889 :代打名無し:04/05/03 15:27 ID:3QgPhhxW
>>886
駄目!
一人残らず俺だけの大竹

890 :代打名無し:04/05/03 15:28 ID:MXSos0kZ
とりあえず、広島が負けてたらノーゲーム。
勝ってたら5回コールドということで

891 :代打名無し:04/05/03 15:28 ID:F9RK2WOh
>>889
よ・く・ば・り・さん!

892 :代打名無し:04/05/03 15:28 ID:ZTmg3/s2
みんな何の話してるんだよ
天気とかお好みの話なら雑談でも行けば?

893 :代打名無し:04/05/03 15:29 ID:OBS9ht23
>>889
一人くらいいいじゃんケチ、じゃあ代わりに栗拾いしてくる。

894 :代打名無し:04/05/03 15:29 ID:cY3M6si7
アゴウィック

895 :代打名無し:04/05/03 15:29 ID:MXSos0kZ
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2004html/0503_003.htm
産経新聞見直したぞ!

896 :代打名無し:04/05/03 15:31 ID:j7lanK0R
完璧な角度ですな。壁紙にしようか

897 :代打名無し:04/05/03 15:32 ID:BwxAoHxs
>893
残念栗ちゃんは俺のモノです。

898 :代打名無し:04/05/03 15:32 ID:UJTmT/n5
やばい、安佐北区ですが降ってきましたよ

899 :代打名無し:04/05/03 15:32 ID:F9RK2WOh
>>895
>(セーフにしたのは)踏んでいないから

「踏んでない」じゃなくて「踏んだの見ていないから」だろ>佐々木

900 :代打名無し:04/05/03 15:33 ID:WDMjPLDh
>>895
コラージュかと思う位完璧な写真だねw

901 :代打名無し:04/05/03 15:34 ID:7fEiNlNk
よろ

902 :代打名無し:04/05/03 15:34 ID:hzHCgsFa
見事な踏み踏みだ!
今までの奴よりも一段と分かりやすいな。

903 :代打名無し:04/05/03 15:35 ID:J9ikDuRJ
>>895
あさっての方向向いてる佐々木塁審が入ってれば言う事無し

904 :代打名無し:04/05/03 15:35 ID:hN3smLCe
広島市の北を抜けんかな雨雲

905 :代打名無し:04/05/03 15:36 ID:cT+INpOz
>>900
コラだったら別の意味でもっと神だろw

906 :代打名無し:04/05/03 15:36 ID:WDMjPLDh
>>901
あ〜。踏んじゃったよw
tryしてみます

907 :代打名無し:04/05/03 15:37 ID:hHKc9yyu
>>885
お兄さん大竹なの? 漏れ玖波在住。
こんな近くにウヒョすれ住人がいるとは感激だなあ

908 :代打名無し:04/05/03 15:39 ID:H87hy6dE
塁審買収球団 カープを 訴えよう

909 :代打名無し:04/05/03 15:49 ID:N8DiyTao
99 :代打名無し :04/05/03 15:21 ID:dsa9xtv4
貧乏チームがさっさと中止決めろヴォケ


100 :代打名無し :04/05/03 15:25 ID:6QhgkMPw
広島にとって、阪神戦は巨人戦より観客が入るドル箱カードだからな。
そう簡単には中止にできん罠。

910 :代打名無し:04/05/03 15:50 ID:hWdYxwsK
>>883
下手くそなだけかもしれんが、なぜかここまで致命的なミスジャッジはいっつも
巨人有利判定が多いのかと。それが納得できん。
去年の6.5もそうだが、あのクラスの滅茶苦茶判定で、巨人不利のものってあったっけ?

911 :代打名無し:04/05/03 15:52 ID:J9ikDuRJ
>>910
前田のエンタイトルホームランとかなかったっけ。

私見だがジャンパイア絡めないで
審判の糞技術と判定不変糞システムのみを問題にしたほうがいいと思ふ。

912 :代打名無し:04/05/03 15:54 ID:2bnUHkvN
>>911
なぜか巨人戦は勝負どころでの疑惑判定が多いと思うのだが。

913 :代打名無し:04/05/03 15:55 ID:eWXOLNn+
>>910
主旨とは異なるが、
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083501247/496

914 :代打名無し:04/05/03 15:55 ID:PIiET/su
>>910
福地がサードでセーフになったやつ。

915 :代打名無し:04/05/03 15:59 ID:hWdYxwsK
>>914
あ、確かにそれあったね。

916 :代打名無し:04/05/03 16:02 ID:WDMjPLDh
次スレ立てました
○'04の広島はウヒョーだぞ○part51
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083567497/

917 :代打名無し:04/05/03 16:03 ID:TjhDua1k
先ほどより、遂に傘が要る程度の小雨が降り始めました。
今からは天候が良くなる事はほとんど望めません。

今日の試合が行われる可能性は。。。。やはり五分五分かなぁ。。。
いや、ほんのちょっと中止の確率の方が高いかな?

とりあえず市民球場に突撃します!
たぬきの情報は、残念ながらこれが最後となります。




918 :代打名無し:04/05/03 16:03 ID:J9ikDuRJ
>>916
迅速乙

919 :代打名無し:04/05/03 16:05 ID:SbCmwteb
流石にこの雨で強行するだろうか・・・

920 :代打名無し:04/05/03 16:06 ID:Z9pfS3j/
どういう雨?

921 :代打名無し:04/05/03 16:07 ID:SbCmwteb
普通に降り始めた。出かけるなら傘は差さないとずぶ濡れになる。


922 :代打名無し:04/05/03 16:09 ID:BJno7HDK
豪雨になってきました


923 :代打名無し:04/05/03 16:09 ID:j7lanK0R
山口はずっと降っております

924 :代打名無し:04/05/03 16:10 ID:azxthQAu
114 名前:代打名無し 投稿日:04/05/03 16:04 ID:/TBKlCA2
球場 より 雨天中止のボードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

925 :代打名無し:04/05/03 16:11 ID:dp13f+n1
>>924

まじか…_| ̄|○

926 :代打名無し:04/05/03 16:12 ID:j7lanK0R
>>924\4ヽ(`Д´)ノウワァァン

927 :代打名無し:04/05/03 16:14 ID:TjhDua1k
中止カよ

928 :代打名無し:04/05/03 16:15 ID:BJno7HDK
中止みたいですね

929 :代打名無し:04/05/03 16:15 ID:SbCmwteb
NHKで変な番組やってる。

930 :代打名無し:04/05/03 16:16 ID:UJTmT/n5
ガーン

931 :代打名無し:04/05/03 16:18 ID:45v8JFtA
中止かよ!
まあ、覚悟はしてたけど・・・
遠征組にはキツイっすよorz

932 :代打名無し:04/05/03 16:18 ID:U9dNJ822
公式に出るまで待とうぜ

933 :代打名無し:04/05/03 16:19 ID:dp13f+n1
まだ出てないらしいぞ??

934 :代打名無し:04/05/03 16:21 ID:azxthQAu
http://www.ticket.carp.co.jp/ticket/today.html

935 :代打名無し:04/05/03 16:21 ID:ENiP05Xd
http://www.ticket.carp.co.jp/ticket/today.html

936 :代打名無し:04/05/03 16:21 ID:D9YDOOMz
>>834
にもうでてるよ>中止

937 :代打名無し:04/05/03 16:22 ID:KVRyZW9i
まあゆっくり休んでくれ

938 :代打名無し:04/05/03 16:24 ID:45v8JFtA
あとは明日にかけるのみ
マジで頼むよ・・・神様仏様雨野様・・・

939 :代打名無し:04/05/03 16:25 ID:echj39OH
関係ないけどNHKで史上最強のドリームチームってのやってる

940 :代打名無し:04/05/03 16:26 ID:6pnWY2Ug
関係ないけど石貫が今ロッテで打撃投手兼スコアラーやってる

941 :代打名無し:04/05/03 16:27 ID:TjhDua1k
きぬさる

942 :代打名無し:04/05/03 16:28 ID:p2aePBMi
カープ悲惨だな…数少ない客が入るカードが中止なんて。

943 :代打名無し:04/05/03 16:29 ID:ODXk9AV+
明日は夕方以降は雨が止む予報なのに、デーゲームな罠。
2日連続無理の可能性大。

944 :代打名無し:04/05/03 16:30 ID:7fEiNlNk
メジャーみたいに試合開始を3時間くらいずらせればいいんだけどね

945 :代打名無し:04/05/03 16:32 ID:plyYURge
中止か…。
雨雲が流れてこないうちに、温泉でもいってくるずら

946 :代打名無し:04/05/03 16:36 ID:AYOcu9oA
はぁ
ゴールデンウィークに一人ぼっち
フラワーフェスティバルで家の近くは人がわんさか

こんな日に家にこもってても寂しくなってくる
と思ってバッティングセンターに行ったら人が多すぎて一度も打てず

唯一の楽しみのカープも中止とは


神よ 俺にどうしろと言うんだ

947 :代打名無し:04/05/03 16:37 ID:r1CMOHfN
NHKでも見ようぜ

948 :代打名無し:04/05/03 16:39 ID:b6HhJuOd
>>946
ネットサーフィンでもして気を紛らわせたら?
それとかプレステ2でゲームの世界にどっぷりハマル。

949 :代打名無し:04/05/03 16:40 ID:b06D+8xc
http://www.ticket.carp.co.jp/ticket/today.html


950 :代打名無し:04/05/03 16:40 ID:eWXOLNn+
>>916


951 :代打名無し:04/05/03 16:42 ID:9Tv8dgiP
一気に暇になったなぁ。

952 :代打名無し:04/05/03 16:44 ID:45v8JFtA
>>951
BS実況板にщ(゚Д゚щ) カモォォォン
一緒にBS見ようぜ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083557286/

953 :代打名無し:04/05/03 16:48 ID:TjhDua1k
なんで江トンが…

954 :代打名無し:04/05/03 16:49 ID:42VSqstU
正田が出てこなかったな

955 :代打名無し:04/05/03 16:50 ID:KVRyZW9i
慶彦

956 :代打名無し:04/05/03 16:51 ID:TjhDua1k
江トンが選ばれるなら小久保だろ

957 :代打名無し:04/05/03 16:52 ID:eWXOLNn+
球場に応募用紙が山積み

958 :代打名無し:04/05/03 16:53 ID:U9dNJ822
池山ってカープに入る予定だったのか・・・

959 :代打名無し:04/05/03 16:57 ID:KVRyZW9i
大野さんマダー?

960 :代打名無し:04/05/03 16:59 ID:WDMjPLDh
秋山のバク転、最悪・・・

961 :代打名無し:04/05/03 16:59 ID:VUDJDC7M
腐肉兄貴でてきそうなヨカン

962 :代打名無し:04/05/03 17:00 ID:r1CMOHfN
前田キター


963 :代打名無し:04/05/03 17:00 ID:eWXOLNn+
クロマティの「天衣無縫」なパフォーマンスって何だ?

964 :代打名無し:04/05/03 17:01 ID:WDMjPLDh
鉢はもうすっかり阪神の選手なんだな

965 :代打名無し:04/05/03 17:02 ID:dhihwApC
新庄って・・・


もうねアホかと

966 :代打名無し:04/05/03 17:03 ID:TjhDua1k
www.nhk.or.jp/baseball/list/index.html

967 :代打名無し:04/05/03 17:03 ID:eWXOLNn+
これ結局、AS投票と同じだな、くだらね

968 :代打名無し:04/05/03 17:04 ID:ztVoi9Rx
よしムrw

969 :代打名無し:04/05/03 17:05 ID:r1CMOHfN
誰かクイズに参加してくれよ。

970 :代打名無し:04/05/03 17:06 ID:42VSqstU
大野さんがノミネートもされないなんてありえないわけだが。

971 :代打名無し:04/05/03 17:09 ID:WDMjPLDh
ここ実況禁止だけど・・・暇だよね〜

972 :代打名無し:04/05/03 17:09 ID:r1CMOHfN
埋め立てにちょうどいいんじゃねーの?

973 :代打名無し:04/05/03 17:11 ID:45v8JFtA
みんな、こっちで実況やってるよ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1083570288/

974 :代打名無し:04/05/03 17:12 ID:9Tv8dgiP
衣笠キャッチボールはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ??

975 :代打名無し:04/05/03 17:17 ID:j7lanK0R
山口雨止んだってもう遅いが

976 :sage:04/05/03 17:22 ID:ztVoi9Rx
明日も中止か

977 :代打名無し:04/05/03 17:23 ID:pCpvWBcp
球場より帰還。ただいま( ´・ω・`)
ほんとにざんねんです。外野ライト側はグリーンアリーナ前まで(!)並んでて、
入ってたら普通に3万人くらいいってたとおもいます。
明日は絶対やってくれよヽ(`Д´)ノ

978 :代打名無し:04/05/03 17:24 ID:VdPiFUmA
◆今日の試合◆
5/3(祝)対阪神戦
広島市民球場
雨天中止
※本日は、雨天のため
中止となりました。
16:30 発表
 
<払い戻し>
広島市民球場窓口にて
払い戻し中!
−−−−−−−−−−−−−−
“払い戻し中!”って、“!”が付いてると嬉しそうに見える・・・


979 :代打名無し:04/05/03 17:27 ID:U9dNJ822
カープベストナインでも語ろうぜ

980 :代打名無し:04/05/03 17:28 ID:tOTa2fBP
NHK衣笠

981 :代打名無し:04/05/03 17:33 ID:r1CMOHfN
市民球場キター

982 :代打名無し:04/05/03 17:34 ID:JaIK00Ih
>>977
もったいねぇぇぇぁぁ('A`)

983 :代打名無し:04/05/03 17:37 ID:echj39OH
前田とキャッチボールしたら恐縮しまくるだろうな俺

984 :代打名無し:04/05/03 17:41 ID:eWXOLNn+
30,000×2000=60,000,000

痛い。
が・・・実はこれが、10月までもつれ込んだカープ優勝決定戦にふり変わるとは、
このとき、誰も信じていなかった。


985 :代打名無し:04/05/03 17:42 ID:45v8JFtA
>>984
ソレダ!

986 :代打名無し:04/05/03 17:44 ID:ixC0co0p
阪神の優勝決定戦っていう手もある

987 :代打名無し:04/05/03 17:46 ID:PB1cKHHQ
パリーグ代表が「 オ リ ッ ク ス 」になるとは、誰も思いもしなかった。

2004年 日本シリーズ
広島 vs オリックス

988 :代打名無し:04/05/03 17:46 ID:6pnWY2Ug
>>984
嶋8人分か・・・

989 :代打名無し:04/05/03 17:47 ID:U9dNJ822
山本浩二6位きたー

990 :代打名無し:04/05/03 17:48 ID:ixC0co0p
IDがコープ

991 :代打名無し:04/05/03 17:48 ID:l6SPSBr+
千!

992 :代打名無し:04/05/03 17:53 ID:U9dNJ822
>>991は早漏

>>1

993 :代打名無し:04/05/03 17:55 ID:mmZkniKl
>>992は遅漏

994 :代打名無し:04/05/03 17:57 ID:l6SPSBr+
早漏で候

995 :代打名無し:04/05/03 17:57 ID:wPTwvSmP
995で西山世界一

996 :代打名無し:04/05/03 17:58 ID:KVRyZW9i
996ならカープ94連勝

997 :代打名無し:04/05/03 18:01 ID:DVve7Jt0
997なら怒涛の10連勝!

998 :代打名無し:04/05/03 18:04 ID:sfUM5Iya
998で東出県内一

999 :代打名無し:04/05/03 18:04 ID:DVve7Jt0
998で永川復活!

1000 :代打名無し:04/05/03 18:04 ID:D7vMYMPB
1000で次は東出覚醒

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

185 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★