■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
球界一の俊足は誰ですか?
- 1 :代打名無し:04/05/02 12:49 ID:cf0mjjQG
- 教えてくりくり
- 2 :代打名無し:04/05/02 12:50 ID:KnljkcxX
- ゴキブリ
- 3 :代打名無し:04/05/02 12:50 ID:lewfR3ZY
- 2死
- 4 :インドゾウ:04/05/02 12:50 ID:UFyAPNan
- チーターさん
- 5 :代打名無し:04/05/02 12:50 ID:x8TH0YLc
- 愛甲
- 6 :代打名無し:04/05/02 12:51 ID:DWs9/aLg
- だから福留だよ
- 7 :代打名無し:04/05/02 12:51 ID:ZpmigYKm
- 条件によると思うけど。
べーランで比べるのか、単純に100mのタイムで比べるのか。
- 8 :代打名無し:04/05/02 12:51 ID:ck8yf2rF
- >>5で結論が出たので終了
- 9 :代打名無し:04/05/02 12:52 ID:3tTq/IcG
- 清原
- 10 :代打名無し:04/05/02 12:52 ID:Vm74cUgO
- キンケード
怪我しないし俊足です
- 11 :代打名無し:04/05/02 12:52 ID:UFyAPNan
- 福王さん
- 12 :代打名無し:04/05/02 12:53 ID:9OAC/oMD
- >>5
確かにすごい勢いで失踪していくな。
- 13 :代打名無し:04/05/02 12:53 ID:i3KtBIYJ
- どんでん
- 14 :代打名無し:04/05/02 12:53 ID:Ne2/wJ1c
- 定期的に立つなこの手のスレ
- 15 :代打名無し:04/05/02 12:54 ID:rNqITp17
- 鈴木尚広
- 16 :代打名無し:04/05/02 13:01 ID:Vif+XFfV
- 回が終わった時や交代時にベンチへ全力疾走する外国人P誰だっけ?
あれはかなり速いと思ったぞ
- 17 :代打名無し:04/05/02 13:01 ID:i3KtBIYJ
- オルガ
- 18 :代打名無し:04/05/02 14:17 ID:7r6f1/9D
- 香川伸行
- 19 :代打名無し:04/05/02 14:28 ID:xhj4BeR1
- >>12
結局失踪騒ぎはどうなったん?
- 20 :代打名無し:04/05/02 14:29 ID:ln3Dpb2m
- >>19
なんか発見されたみたいだったよ
テレビじゃやらなかったみたいだけど
- 21 :代打名無し:04/05/02 14:30 ID:u2r9lA1G
- >>19
Vシネに出てるらしいとどっかで聞いた
- 22 :代打名無し:04/05/02 14:30 ID:QJSVaGKG
- 上坂しかいない
- 23 :代打名無し:04/05/02 14:32 ID:RmH28ZAI
- 純粋に足の速さなら明石
- 24 :代打名無し:04/05/02 14:38 ID:DfNQoKoB
- 鈴木尚じゃねーの
- 25 :代打名無し:04/05/02 14:57 ID:e/liQ40u
- >>22
うんうん、やっぱ上坂の運転速度が一番だな
- 26 :代打名無し:04/05/02 15:01 ID:gWZwKGT2
- 稲嶺誉
- 27 :代打名無し:04/05/02 15:02 ID:2eMfGGua
- 赤星(T)
イチロー(SEA)
小坂(M)
松井稼(NYM)
鈴木尚広(G)
石井琢(YB)
井口(H)
谷(Bw)
村松(Bw)
緒方(C)
このメンバーで100m走希望
- 28 :代打名無し:04/05/02 15:02 ID:8JdU9rb1
- ライトポールのとこから、リリーフカーに乗らずに走ってくる時の漏れる最強。
何日か後にリガンも真似してたけど、漏れるの足元にも及ばんかった。
- 29 :小坂:04/05/02 15:06 ID:zHODyHmL
- 赤星
- 30 :代打名無し:04/05/02 15:08 ID:mESaSbJ0
- ベニー
- 31 :代打名無し:04/05/02 15:15 ID:TrxWrMBn
- 紺田
- 32 :代打名無し :04/05/02 15:41 ID:rgNxM4OW
- 森谷
- 33 :代打名無し:04/05/02 15:42 ID:8QJgZzVm
- 新庄
- 34 :代打名無し:04/05/02 15:52 ID:hAn3UEGC
- じゃあピッチャーだったら誰が俊足?
- 35 :ウルフ那智 ◆Hxv6Ljv24E :04/05/02 15:52 ID:FvB2fh9Z
- カブレラかアレックス。
- 36 :代打名無し:04/05/02 15:53 ID:RmH28ZAI
- >>34
それは自信ある
篠原
- 37 :代打名無し:04/05/02 15:54 ID:4hTndewO
- 中村海苔豚 V S 江豚
史上最速のレース
- 38 :代打名無し:04/05/02 15:54 ID:GC8I+3Hy
- 田中一徳が50メートル5,4台
- 39 :代打名無し:04/05/02 15:54 ID:FwZ8vTlj
- カラスコ
- 40 :代打名無し:04/05/02 16:21 ID:pAkiPms1
- 俺の知ってる限りでは、
ベースランニングだけでいうと
巨人の鈴木尚広は13秒3
阪神の萱島大介は13秒29
だから萱島がトップかな。赤星よりも速いし。
- 41 :代打名無し:04/05/02 16:34 ID:JEABgKtw
- http://members.fortunecity.com/kaori3/indej.htm
http://souchan2.tripod.com/indej.htm
平成15年11月下旬、阪神電鉄の子会社であり、阪神タイガース公式サイト作成・管理会社でもあるアイテック阪神株式会社に対して、
私が退社してから10年が経過しようとしていたことから、債務不履行損害賠償請求権の時効ということもあり、私が在社していた当時
の事件について、会社の見解を求めるメールを出し、数日後にメールの内容を確認する手紙を出しました。
メール及び手紙には、いつでも話に応じられるように、私の携帯電話番号を明記しました。
HPにも、 「HPの内容に不都合があればメール下さい。電話での通話も可能です。」 と明記してました。
ところが、メールや電話での返答は全くなく、約一ヶ月半経過後、いきなり無関係な私の親に対して、事件について書いていたHPのコピーと、
私の送ったメールのコピーが送られてきました。
事件の真偽については、全く触れることなく。
このような対応に対して、真に遺憾に思います。
事件の事実が明るみになれば、会社は存続できない。
社員(従業員)に対する体裁から、「会社が公然と嘘をついた。もみ消した。」とすることは、避けたい。
だから、事件に論点が絞られ、事実について突き詰められていくのを避けるために、
論点をすり替えて「事の重大性」を隠し、精神的な苦痛を与えて追求をやめさせる。
同社は、5年前にも、私に何の連絡もなく、わざわざ常務と総務部長が大阪から徳島を訪れ、親に対してインターネット掲示板のコピーを見せて
削除を依頼するということがありました。
念のため、私が問題にしているのは、会社を辞めたいきさつではなく、事件の有無です。
論点を、「事件の有無」から「会社を辞めたいきさつ」に摩り替えられることを懸念しています。
このようなことを書けば、また親に対してこの文章のコピーを送付してビビらせ、経過についての当文章まで削除させようとするのでしょうか?
そこまでして、事実について突き詰められることを避けなければならないのでしょうか。
とにかく、親をビビらせて追求を止めさせる・・というようなことは、止め
- 42 :代打名無し:04/05/02 16:37 ID:a4MTwEb0
- 荒木。頭悪いくてなんも考えんから盗塁はイマイチだけど走塁は凄まじい
- 43 :代打名無し:04/05/02 16:58 ID:he4gagMu
- >>42
一応現時点でリーグトップだよね。
その気になってくれたらもっと数増えるんだろうけど・・・
目標20なんて小さいこと言わずにどんどん積極的に走ってもらいたいね。
ただでさえ中日は打撃力ないんだから、そのぶん守備とか走塁で
カバーしていかないとね。
- 44 :代打名無し:04/05/02 17:09 ID:8sxQxnOQ
- 荒木のベーランだけはマジで神!
内野ゴロで二塁から帰ったり、ツーランスクイズ決めたり
鳥肌立ちます
- 45 :代打名無し:04/05/02 17:15 ID:9fa7VcGH
- 勝手に鳥肌立ててろ!野球を知らないクズが。
- 46 :代打名無し:04/05/02 17:16 ID:Qv8COmvf
- 萱島だろうね
- 47 :代打名無し:04/05/02 17:16 ID:UCj9lXXd
- レイサム選手が速いらしい
- 48 :44:04/05/02 17:18 ID:8sxQxnOQ
- 一昨年のナゴドの正月企画で100メートル走、
近鉄の森谷に負けてたから森谷もかなり早い
森谷スレは落ちちゃったのかな?
- 49 :代打名無し:04/05/02 17:34 ID:00Z4stHq
- 広島のキムタク。応援歌でも言われてるじゃん。
- 50 :代打名無し:04/05/02 17:35 ID:KwWd1oxD
- 柴田(L)の名前が出てこないのは意外だ・・・
- 51 :代打名無し:04/05/02 17:35 ID:EtJhBF4L
- 西武の柴田 多分パで一番早い
- 52 :代打名無し:04/05/02 17:40 ID:LEO0EZ9G
- 多分トモちゃん
- 53 :代打名無し:04/05/02 17:44 ID:LHdP1Amh
- オフの番組で有名になったのは
森谷と紺田か
- 54 :代打名無し:04/05/02 17:55 ID:DfNQoKoB
- >>42
>頭悪いくてなんも考えんから
お 前 だ 。
- 55 :代打名無し:04/05/02 17:58 ID:6cdFbVZ6
- 荒木に決まってるだろ
- 56 :代打名無し:04/05/02 18:08 ID:1ujSWPkq
- 飯島
- 57 :代打名無し:04/05/02 18:16 ID:YuDxqJcq
- 柴田だな
- 58 :代打名無し:04/05/02 18:17 ID:RmH28ZAI
- 明石
- 59 :代打名無し:04/05/02 18:19 ID:vqwtr4Cr
- 高橋由伸かロッテの小坂が双璧
- 60 :代打名無し:04/05/02 23:18 ID:9WjXma9E
- 球界一、手が早い奴は誰
- 61 :代打名無し:04/05/02 23:28 ID:VLhcca9G
- 高橋(G)は豚足。と釣られる。
柴田(L)か小阪(M)
- 62 :代打名無し:04/05/02 23:31 ID:n3f0Hl/D
- 大久保博元
- 63 :代打名無し:04/05/02 23:41 ID:fhU/E1k0
- 赤田
- 64 :代打名無し:04/05/02 23:43 ID:OaPsRc61
-
俺
- 65 :代打名無し:04/05/03 00:01 ID:/4maMt7y
- つーかなんでスペ様がでてきてないんだよ。
ベイの俊足No.1は多村だろうが。
- 66 :代打名無し:04/05/03 00:06 ID:nomLhLOY
- 屋敷
- 67 :代打名無し:04/05/03 00:13 ID:nx84gvsy
- ちょっと上のレスにも出てるが
阪神の2軍萱島は速い。100mのタイム10秒5らしい
ベースランニングは上のレス見るまで知らなかったが
中日荒木や西武柴田も速そう
- 68 :代打名無し:04/05/03 00:24 ID:Vee3KdSL
- ひでのり
- 69 :代打名無し:04/05/03 00:32 ID:naHc2LmZ
- >>65
多村は全力疾走すると壊れ(ry
ベイなら田中一徳だろ。
- 70 :代打名無し:04/05/03 00:46 ID:xqymZy4J
- 今年正月に放送されたプロ野球選手の運動会100m走では
日ハムこんた選手が優勝している
出場メンバーは
ダイエー和田、西武中島、近鉄森谷、ロッテ早坂、ハム紺田、オリ早川
阪神平下、中日蔵本、巨人鈴木、ヤク野口、広島福地、横浜田中
- 71 :代打名無し:04/05/03 00:48 ID:9v9XjtX8
- >>60
豚朗
手も足も速い
- 72 :代打名無し:04/05/03 00:59 ID:l+V647LG
- 石本もはやそう
- 73 :代打名無し:04/05/03 01:04 ID:+hjj1OSu
- 萱島大介
「陸上界に見せれば、欲しいと言われるんじゃないか」
ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200211/tig2002112307.html
- 74 :代打名無し:04/05/03 01:09 ID:oxiNwQfi
- 抗議にいくときの岡田
- 75 :代打名無し:04/05/03 01:23 ID:uz2Sgjje
- 打ってから一塁に向かうまでの速さならイチロー。
日本球界じゃないけど。
- 76 :代打名無し:04/05/03 02:09 ID:OMAQpY0g
- この前TVで打席に立ってるキンケードを見た。
彼は足が早いね。
- 77 :代打名無し:04/05/03 02:15 ID:KPTDAigX
- ベースボール選手のタイムなんて、まったく信用できるものでは無い。
田中一徳が50m 5.4秒って、それが本当なら世界記録保持者じゃね〜かよ.
- 78 :代打名無し:04/05/03 04:29 ID:uRpGYRdY
- とりあえず、鈴木(巨)のベースランニングは13.33な訳だが、他の選手のベースランニングは何秒ぐらいだ?
- 79 :代打名無し:04/05/03 11:50 ID:CU7C1w8/
- 柴田(L)だな
- 80 :代打名無し :04/05/03 11:51 ID:0Sp6uAlP
- 内野安打になりそうな打球を打った時のハリー
守備の時の3倍くらいに走る速さがアップ
- 81 :代打名無し:04/05/03 15:00 ID:jyyjqwVR
- イチローと鈴木尚広ってどっちが速いの?
- 82 :代打名無し:04/05/03 15:13 ID:+hjj1OSu
- >>78
とりあえず、萱島(神)のベースランニングは13.29
- 83 :代打名無し:04/05/03 15:19 ID:fW/cXh9M
- 漏れ的には、代走・門田
- 84 :代打名無し:04/05/03 15:19 ID:OY683Fv9
- 明石ってどうなの?ウエスタンの成績見たら盗塁数が凄いんだけど。
- 85 :代打名無し:04/05/03 15:21 ID:l92zov57
- ミッチェルに追いかけられてた投手
(名前忘れた)
- 86 :代打名無し:04/05/03 15:21 ID:bC5f3MdX
- プロ野球選手で足が一番速いのって誰ですか?
553 :代打名無し :04/04/30 16:17 ID:FM35jE+5
>>552
おっぱいパブに行くときの片岡(阪神)
- 87 :代打名無し:04/05/03 15:29 ID:g2M7nmxV
- 二軍の選手の名前出されて最速って言われてもね…
ファームには足だけはバカみたいに速い選手は
いろんな球団にもいるだろうし…
- 88 :代打名無し:04/05/03 15:42 ID:+hjj1OSu
- ここはそういうスレじゃないの?
- 89 :代打名無し:04/05/03 16:44 ID:G9jicmq0
- ID見ながら読み進めると面白いな
ニヤニヤ
- 90 :代打名無し:04/05/03 16:53 ID:uRpGYRdY
- >>81
単純に足の速さなら鈴木だと思う。
でも、打ってから一塁までのタイムはイチローの方が短い。
- 91 :代打名無し:04/05/03 16:55 ID:lztQ6cO4
- イチローのベースランニングの技術は凄いってなんかで読んだことある
- 92 :代打名無し:04/05/03 17:36 ID:tLF/ucMz
- >>90
どっちも鈴木だなw
さらに巨人の2軍にはそれなりに足が速い「いちろう」も居るぞw
- 93 :代打名無し:04/05/03 17:42 ID:VK9KarNX
- 巨人ファンは鈴木過大評価しすぎ
ベイスターズの田中の方がすごい
いちろうは好きだけどイチローはアレ
- 94 :代打名無し:04/05/03 17:46 ID:G9jicmq0
- 頑張れ横浜ファン。
- 95 :代打名無し:04/05/04 01:19 ID:zSBSOSFz
- 巨人は鈴木よりレイサムのが足速いんじゃ
なかったっけ?
去年解説で言ってたような気がする
- 96 :代打名無し:04/05/04 01:35 ID:PwSMicOd
- 明石だよ。まあいずれわかる
- 97 :代打名無し:04/05/04 08:59 ID:hVg9Hdiq
- イチローは足の速さより、ベースを周る技術、バッテリーの隙をついて盗塁する技術が
抜群にイイ。
50m走のタイムなら谷のが上だったはず(ニュースステーションだかでやってた)
- 98 :代打名無し:04/05/04 14:07 ID:/1N6bTVK
- キンケード
盗塁
- 99 :代打名無し:04/05/04 14:18 ID:FpkCwK1e
- >>1
清原和博(巨人)
なぜなら「足が早い」から。
- 100 :代打名無し:04/05/04 14:18 ID:FyZfLfzV
- シコースキー
- 101 :代打名無し:04/05/04 14:18 ID:wzlLUTT2
- >>87
明石は鷹で城島以来の高卒ルーキー・イヤー一軍。
- 102 :代打名無し:04/05/04 14:20 ID:/pEYXPcT
- 現役
全盛期の飯田
引退した人
松本匡史
- 103 :代打名無し:04/05/04 14:23 ID:NFChrope
- ぴの
- 104 :代打名無し:04/05/04 14:50 ID:EXlJ250Y
- あそざん
- 105 :代打名無し:04/05/04 14:54 ID:Tdg/74pd
- やっぱシコースキー
- 106 :代打名無し:04/05/04 14:56 ID:/pEYXPcT
- 実は八木
- 107 :代打名無し:04/05/04 14:57 ID:M3HJBxq8
- 代田
- 108 :代打名無し:04/05/04 15:07 ID:TwBjAVA8
- 野口(中)
- 109 :代打名無し:04/05/04 15:13 ID:d/HtSKN1
- クララに決まってるだろ
- 110 :代打名無し:04/05/04 17:12 ID:G8Lue7Md
- 八木に決まってんだろ
走力10だぞ
- 111 :代打名無し:04/05/04 18:31 ID:Atbgx4bz
- 初芝
- 112 :代打名無し:04/05/04 20:12 ID:FSGDi+Ep
- ぴの
- 113 :代打名無し:04/05/05 08:22 ID:cimYhqoo
- 元巨人の緒方だってば
- 114 :代打名無し:04/05/05 08:25 ID:NKWS7igP
- 古田をして「刺せると思って投げたのに刺せなかったことのある唯一の相手」と言わしめた全盛時のC緒方。
その緒方が「直線勝負では敵わない」と言ったC西山が最強。
- 115 :代打名無し:04/05/05 08:25 ID:vdqdl6z9
- >>114
マジか・・・
- 116 :代打名無し:04/05/05 08:28 ID:J/KQntCQ
- >>16
亀レスだがシコースキー?
- 117 :代打名無し:04/05/05 08:28 ID:rNmUUUqJ
- 高波
- 118 :七氏:04/05/05 08:48 ID:ovelMJ6B
- 清原
- 119 :代打名無し:04/05/05 08:50 ID:OtrzEeV9
- ウェズリー・スナイプス
- 120 :七氏:04/05/05 08:54 ID:ovelMJ6B
- もう一回!
清原
- 121 :代打名無し:04/05/05 08:55 ID:vrhRqnFK
- 相手のモーションを盗むのとスタートをきるのが早いのはダントツで赤星。
まあ一番足が速いわけではないのだが。
- 122 :代打名無し:04/05/05 08:56 ID:fZpLJwM3
- 福本は足速くないの?
- 123 :代打名無し:04/05/05 09:02 ID:2CQwef8k
- オフの番組では日ハムの紺田が速かった
走塁技術はどうかわかんないけど
- 124 :七氏:04/05/05 09:12 ID:ovelMJ6B
- 清原だって言ってるだろ
- 125 :代打名無し:04/05/05 10:11 ID:kjIjBS7r
- >>122
福本の全盛時代に100m走の日本記録保持者がパリーグ他球団に入団
当然話題になって、直線は福本よりかなり速かったらしい
足は速いが盗塁技術がイマイチでいつの間にか消えたと
- 126 :代打名無し:04/05/05 10:37 ID:Kk/vOrKh
- >>125
ロッテの飯島でしょ
- 127 :代打名無し:04/05/05 10:39 ID:kjIjBS7r
- >>126
だっけ?
球団と名前まで覚えてないんだ
- 128 :代打名無し:04/05/05 10:41 ID:kjIjBS7r
- 見つけてきた
ロッテ 飯島秀雄(10.1秒/100m)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004021817.html
- 129 :代打名無し:04/05/06 01:08 ID:vRuOD2ij
- ( д) ゜゜
- 130 :代打名無し:04/05/08 14:28 ID:vkQjtnh0
- デブだけど足が速いってやつ結構いるよね
- 131 :代打名無し:04/05/08 14:38 ID:le4CXPOD
- 昔の西山(広)
- 132 :代打名無し:04/05/08 14:41 ID:RCKafYZO
- ガリクソン
- 133 :代打名無し:04/05/08 14:42 ID:sNPS/3XP
- >>125
昔ロッテに陸上短距離の日本記録保持者かオリンピックの選手か
何かが代走要員として雇われたらしいが、そいつのことか?
- 134 :代打名無し:04/05/08 14:42 ID:DueTk+oe
- そりゃ今は赤星だろ。
- 135 :代打名無し:04/05/08 14:43 ID:DrOdmmqf
- >>130
デブとは違うけど、鷹の松中は足が万全なら意外と俊足
- 136 :代打名無し:04/05/08 14:53 ID:egNmuj/h
- 初芝
- 137 :代打名無し:04/05/08 14:54 ID:XdvKkdu1
- 元木
- 138 :代打名無し:04/05/08 14:57 ID:Naz06YG/
- >>135
いやデブだろう
- 139 :代打名無し:04/05/08 14:57 ID:2NtsTOc3
- キンケードのホームラン打った後とシコースキーがベンチに帰るとき
- 140 :代打名無し:04/05/08 15:02 ID:T8NzIrNv
- 広澤体型の人は意外と脚が早い人が多い
- 141 :代打名無し:04/05/08 15:07 ID:PlrdK5sa
- 江dは手は早い
- 142 :代打名無し:04/05/08 15:09 ID:EPC63Pa+
- 去年まで阪神で教えてた長嶋コーチ(現中日)によると
荒木のほうが赤星よりスタートはいいらしい
一番違うのはスライディングの速さなんだと。
- 143 :代打名無し:04/05/08 15:18 ID:EiFtddx8
- 青い稲妻松本
- 144 :代打名無し:04/05/08 15:23 ID:pMZihljA
- イチローは打ってから一塁まで3.9秒らしい
- 145 :142:04/05/08 15:24 ID:EPC63Pa+
- 分かりにくいか。
スタートは荒木のほうがいいんだけど、スライディングが遅いので
結果トータルの盗塁技術は赤星の方が上ってこと。
ま、そもそも出塁率も違うけど (´・ω・`)
- 146 :代打名無し:04/05/08 15:29 ID:k7HtIGwf
- >>133
巨人の星にもそんな奴出てたなw
- 147 :代打名無し:04/05/08 15:31 ID:v2rVJQAG
- イチローはフライング
- 148 :代打名無し:04/05/08 15:35 ID:g1y9OfzZ
- ラロッカ
- 149 :代打名無し:04/05/08 16:54 ID:UGBrX9ee
- カブレラは真っ直ぐ走るとかなり速いらしい
- 150 :代打名無し:04/05/09 22:34 ID:5wdPwCYL
- 落合ひろまん
- 151 :代打名無し:04/05/09 23:34 ID:B6t9iolC
- みんな俊足と聞くと野手を考えがちだが、投手は足が早いのが多い
- 152 :代打名無し:04/05/09 23:35 ID:pqnnbISb
- >>151
それはもちろん伊良部のことだよね?
- 153 :代打名無し:04/05/09 23:36 ID:4RgL1Tv2
- ふくもっさん
- 154 :代打名無し:04/05/09 23:37 ID:zuijZCzR
- 元木だろ
- 155 :代打名無し:04/05/09 23:46 ID:Sx0R28lV
- ドミンゴがD
- 156 :代打名無し:04/05/10 00:05 ID:sNN3zeA/
- セ界一のスプリンターレッドスター赤い彗星 赤星憲広
- 157 :代打名無し:04/05/10 00:12 ID:wPpfPOsr
- .
- 158 :代打名無し:04/05/10 04:21 ID:Oe4cjKx2
- ひらりん
- 159 :代打名無し:04/05/11 12:02 ID:njm7wYL+
- セ界とかいう当て字恥ずかしくないのか。新聞でよく見かけるけど。
- 160 :代打名無し:04/05/11 12:55 ID:hOphoflc
- >>159
仁の闘志 バットに込めて セ界に突き刺せ 必殺の弾丸
_ _
/_☆ヽ_
彡 ´ー`)
と( 6 )っ
ノ ノ
( (
)ノ
- 161 :代打名無し:04/05/11 14:00 ID:4af4HaCj
- 小坂がメチャ速く見えてしまう
忍者みたい
- 162 : :04/05/11 14:04 ID:LF2Z8TqA
- 日ハム紺田。オフの番組でも優勝してたし。はよ一軍に上がれ。
- 163 :代打名無し:04/05/11 14:46 ID:Eyyltg9F
- ぴの
- 164 :代打名無し:04/05/11 15:41 ID:5OxquCpb
- 外野フライを取る前に2塁を余裕で越すことができるのは「ぴの」だけ。
よってぴの最強。
相手は勿論恐怖だが、
あまりに足早すぎて操作するほうもタイヘンだった。
でも八木も早かったなぁ。某燃えろプロ野球w
- 165 :代打名無し:04/05/11 16:11 ID:5mEdUL/n
- レイサムはほとんど注目されていないがかなり速かったな〜。
本塁でクロスプレーか、と思うような状況で滑り込まず余裕でセーフっていうのを
2回見たことある。
自分の目を疑うほどすごいと感心したものだが、なぜか解説者もアナもスルー。
もう一回レイサムの俊足を見たい
- 166 :代打名無し:04/05/11 16:16 ID:DJi9Gftd
- レイサムワープか、懐かしいな
- 167 :代打名無し:04/05/11 16:23 ID:mg4ycbLK
- >>159
スポーツ新聞はわざと最高にダサい駄洒落を使用している。
としか思えん。
- 168 :代打名無し :04/05/11 18:58 ID:ORQlpzG1
- 平野
- 169 :代打名無し:04/05/11 23:33 ID:zntEDR3s
- >>167
親父ギャグの総本山である
- 170 :代打名無し:04/05/12 20:57 ID:CIwXvxHH
- (・鏡・)
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★