5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


中畑(通称バカハタ)の解説になってない「解説」

1 :代打名無し:04/05/01 15:09 ID:F7Wqkc0b
江川と大違い。

2 :代打名無し:04/05/01 15:10 ID:LE51CR2F
黄金厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3 :代打名無し:04/05/01 15:10 ID:sVLAFO7T
4

4 :代打名無し:04/05/01 15:10 ID:CteuD38q
何をいまさら

5 :代打名無し:04/05/01 15:11 ID:sBFp8bpH
5だったらおまえらの言う事なんでもきく

6 :代打名無し:04/05/01 15:11 ID:+CzgAK5D
精神論しか語らんよな。コイツ
きっと打てますとか言うしな

7 :代打名無し:04/05/01 15:11 ID:WcCvYZ+t
糞スレ
中畑などで議論する意味などない

8 :代打名無し:04/05/01 15:29 ID:weDyylT9
俺はBSの鈴木啓示は気にならないけど、中畑はなんか嫌。

9 :代打名無し:04/05/01 15:29 ID:EouoacCP
デーブよりマシ

10 :代打名無し:04/05/01 15:30 ID:QGkW8w2h
>>1 まずお前が一番バカということだ

11 :代打名無し:04/05/01 15:30 ID:iRUWgeYe
中畑はプロ野球ファンの誇り

12 :代打名無し:04/05/01 15:31 ID:QHlRYPLu
あっ、中畑さんd(略

13 :国語教師:04/05/01 15:58 ID:6Q3V2odt
中畑はまず中学校に戻って、国語を勉強してこい。
お前は日本語間違ってるから、青少年に言語能力育成に悪影響与える。

14 :代打名無し:04/05/01 16:00 ID:MfHxh5U6
巨人の川藤

15 :代打名無し:04/05/01 16:04 ID:cYXMVqt2
一応、大学出なんですが

16 :代打名無し:04/05/01 16:06 ID:MfHxh5U6
単位いくつ取得してたんだろ

17 :代打名無し:04/05/01 16:25 ID:Ir1yWQW0
中火畑スレの予感

18 :代打名無し:04/05/01 17:00 ID:0hVm5eEM
弁護する気はさらさらないが、中畑は勉強「は」出来たらしい。
2ちゃんで「中学校に戻れ」などとホザいてるやつよりは数倍マシ
だと思うが。

19 :代打名無し:04/05/01 17:03 ID:u+B57pha
絶好調だけじゃあ、野球は出来ん!
五輪チームが心配でたまらん。

20 :天才ハンシンドローム:04/05/01 17:08 ID:+NRtxntw
大卒ではあるが、駒●大学が馬鹿といわれる責任の一端が
こいつにあるかも(w

21 :代打名無し:04/05/01 17:12 ID:BvbtXVd4
>19
 確かにこのままだとオリンピック中畑監督ありえそうだもんな。長嶋の状態では
 監督復帰難しそう。今からでは、星野などもやらないでしょう。コーチが自分の
 腹心ではないからね。そうなるとヘッドコーチの中畑昇格が濃厚か。 

22 :代打名無し:04/05/01 17:15 ID:9LunQnHh
中畑の解説にでてくる『気持ち』とか数えたらエライ数字になりそう

23 :代打名無し:04/05/01 17:16 ID:ouz1K5Ik
結構この手の精神論至上主義者少なくない気がするので
あんまり気にならなかったり…
まあ、バカだとは思うけど

24 :代打名無し:04/05/01 18:28 ID:Bbztx+6B
単に素人オヤジと思えば気にもならんがw

25 :名無し:04/05/01 21:15 ID:cuQmt2ds
喋ってる間に口の端にツバがたまるでしょう。
あれなんとかしてほしいですね。

26 :天津飯:04/05/01 21:23 ID:6Q3V2odt
「価値観」を感じる
っていうのやめろ

27 :代打名無し:04/05/01 21:25 ID:rhVq7Lzg
言葉の終わりにハーイッっていうのがウザイ

28 :代打名無し:04/05/02 00:53 ID:k/pa+vOm
多少実績はある川籐と思えばよい。
川籐は野球の得意な松村と思えばよい。

29 :代打名無し :04/05/02 00:55 ID:HgasGscP
松村は肥満体質な掛布と思えばよい。

30 :代打名無し:04/05/02 00:58 ID:JPh07dfr
デーブよりはマシだろ

つーか、あいつ最近見ないな

31 :代打名無し:04/05/02 00:58 ID:IFPf6SYn
宮本、デーブよりはマシ? 同じかw

32 :代打名無し:04/05/02 00:58 ID:ntVXuz16
「当然」も口癖

33 :代打名無し:04/05/02 01:02 ID:LhC6Qmj4
「そう言うことです」もよく言わね?

34 :代打名無し:04/05/02 02:05 ID:4yzxqzm8
ボキャブラリーが貧弱という事だ

35 :代打名無し:04/05/02 03:50 ID:6aO6ALN3
きたボールをおもいっきり引っぱたきゃいいんですよ ハーイ(つばペッペッ)

36 :代打名無し:04/05/02 07:17 ID:4yzxqzm8
NHKでの元西武監督の森祗晶氏の解説は理論的で1級品だった。

10段階評価するなら・・
 
森  10
江川  9
広岡  7
谷沢  6
小早川 6
大島  5
荒木  5
デーブ 4 
水野  4
掛布  4
長島  3
金村  1 
中畑  (´,_ゝ`)プッ


37 :代打名無し:04/05/02 08:53 ID:IG7/sz1Q
だいたいどこの球団でもこういうタイプの解説者はいる
阪神なら川藤、中日なら木俣、広島なら大下。
だけど本当に許せない奴がひとりいる。
そいつの名前は・・・・

  デ ー ブ 大 久 保

だ! 

38 :代打名無し:04/05/02 17:29 ID:EsqSHHbc
>28
ワラタ

39 :代打名無し:04/05/02 19:54 ID:kLZP7zNJ
中畑うぜー

40 :代打名無し:04/05/02 20:04 ID:nkUESjtc
プロ野球で監督やった事もなく、指導経験もほとんどなく選手としても2流だったのに
アテネで監督やったら世界のお笑いだぞ

ミスターの”寄生虫”ゆえコーチに選出されただけなのに。
親分がいないとコイツ惨めなだけ。


>>37 木俣のジジ臭い喋り方もうざい。引退して一体何年野球界に
しがみ付いてるんだよ。はよ、皿洗いの職場探せ!


41 :代打名無し:04/05/02 20:31 ID:U3iqsLY/
>5
クリームパン買ってこい。あと、コカコーラライトとピーナツバターも。ダッシュで行ってこいや。

42 :代打名無し:04/05/02 22:05 ID:5bBpRs/t
みんな、去年まで中畑と堀内の声聞き間違えてたよな。
堀内と山本浩二も声似てるよな。

43 :代打名無し:04/05/03 18:01 ID:n5j4rXJv
>>35
昨夜、TV中継を見てたけど語尾に「ハイ〜!!」を連発してたな
 自分の解説が物足りない事を悟ってるのか

44 :代打名無し:04/05/03 18:04 ID:1OBpkB0h
>26
価値と価値観を同じ意味と考えている。

45 :天津飯:04/05/03 18:08 ID:UJsBgl9J
>>44
あはり貴方も気づいていたか。(みんな気づいているだろうが)
その間違った語彙を奴は出演する実況・番組ごとに使用している。
それがすごく気になる。
なぜ誰も指摘しないのだろう。
中畑のバカさ加減をいまさら議論するより、
指摘しない周りの方が問題だ。
ヴァカハタの子供はどう思っているのか

46 :代打名無し:04/05/03 18:18 ID:ZqlFecqA
>>36
最近は解説やらないが、野村も10に入れてくれ
バックネット裏からキャッチャーの配球当てまくったのはある意味伝説

47 :代打名無し:04/05/03 18:45 ID:QagSu2A7
でも大久保の解説は、
なかなかいいこと言ってると思うね。

48 :代打名無し:04/05/03 19:32 ID:n5j4rXJv
>>46
 そうだ!!野村さんがいない。
 いつだったか野村氏が”今の野球解説は、野球の解説をしないでしょ”
 と指摘してた。
>>47
 大久保のように現役時代、対戦した選手がまだ、現役でバリバリやってる世代なら
 解説してても経験談がホットだな。
 日曜日のTBSの朝の番組で渇!!渇!!と叫んでるご老体に
 野球の解説してもらいたくないね
 

49 :sage:04/05/03 19:41 ID:qAJgyFgy
去年の試合中継のとき中畑が・・・
「今の巨人はピッチャー云々とかじゃないんですよ!
バッターがどんどん打たないとだめなんですよ!」とほざいていた・・・
あの瞬間だけは今も忘れない

50 :代打名無し:04/05/03 19:42 ID:M0DGUGNe
金村の方がデーブより酷いよ
個人の好き嫌いだけで喋るとこがマジで酷いと思う

51 :代打名無し:04/05/03 19:47 ID:0AumYdA1
掛布は言ってる事は良いと思うが、しゃべり方がなあ・・。
俺が好きなのは、武田。落ち着いているところが良い。

52 :代打名無し:04/05/03 20:30 ID:H1IPitaA
大野はどうよ?

53 :代打名無し:04/05/03 20:30 ID:n5j4rXJv
>>49
 それって”野球解説”と言えるのかよ(笑)

>>50 金村は野球解説でなくてタレントになろうとしてない?
   パリーグ出身で全然知名度ない上に、胡散臭い 


54 :代打名無し:04/05/03 20:34 ID:zzHo7lbz
江川の評価がなぜ高いのか、全く理解できん!

55 :天津飯:04/05/04 01:23 ID:aUYpDlLq
藤田元司さんの解説聞きたい

56 :代打名無し:04/05/04 01:36 ID:aClCld1R
確かいつの試合だった東京ドームだったかな?
終盤、負けていて清原の打席でデットボールでランナーが出た時

「こういうデットボールならいくらでも大歓迎ですね」

じゃ、お前は次のマスターズリーグでチームが負けてて
村田兆の140キロのボールを頭にぶつけられても同じ事言えるかやってみろよって感じ。

57 :代打名無し:04/05/04 01:36 ID:n5iFjjVN
掛布といえば
2−1から変化球を投げるのが、初球から変化球ではいるのが
セの攻め方とか言ってるアホ

58 :代打名無し:04/05/04 01:46 ID:dDSYfAH+
初球を見逃した選手に対して

中畑「消極的ですねぇ」

初球を打って凡退した選手に対して

中畑「淡白ですねぇ」

59 :代打名無し:04/05/04 01:54 ID:NhmM5pHj
>>58
2ちゃんねらーレベルだなw
打者としては結構な部類に入るのにねぇ・・・

60 :代打名無し:04/05/04 02:04 ID:syAtrKar
駒沢のイメージをいっそう悪くしたんじゃないか

61 :代打名無し:04/05/04 02:42 ID:J0YnElzB
今日の解説は〜 ではなく
今日の巨人応援タレントは〜 と紹介すべき。

62 :代打名無し:04/05/04 02:46 ID:ZW9ls5yE
大森がプロデビューした時に
「これは只者じゃないですね。大物になるオーラが漂ってますね」
とか抜かしてたなw
その後、栗山が大森の外野を抜けそうな打球をファインプレーで処理。

63 :代打名無し:04/05/04 02:48 ID:favHJkiP
中畑はモミアゲがないから好き。ないと言うよりモミアゲの上も剃ってるみたいだから好き。

64 :代打名無し:04/05/04 02:52 ID:D6H7v8eO
森と藤田だけで、アナウンサーもいない放送があったよなぁ。
あん時だけは解説者の凄さを感じた。本当面白かった。

それにくらべて中畑のすごさったらよう…

65 :代打名無し:04/05/04 02:54 ID:Yp1ngLzK
それでも五輪の監督なんだよ

66 :代打名無し:04/05/04 06:00 ID:gxnis/l6
>>58 >>61 ワロタ

67 :代打名無し:04/05/04 13:25 ID:pg9/dski
ベイの村田の猪フルスウイングを誉めていた、バカ

10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★