■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【山田解任】中日の無能フロントを糾弾し続けるスレ
- 1 :代打名無し:03/09/09 12:40 ID:qEh+JTvc
- こんな弱いチームにした自分たちの罪を監督になすりつけのうのうとしている、
12球団随一の無能さをほこるドラゴンズのフロントの罪を糾弾し続けるスレです。
山田擁護派、アンチ山Qを問わず、みなで仲良く叩きましょう〜
とりあえず一言。
おまえらが先に辞めるのが筋ってもんだろ。
- 2 :代打名無し:03/09/09 12:41 ID:jznEUcCx
- 222222
- 3 :代打名無し:03/09/09 12:41 ID:CIv1fMxp
- 333333333
- 4 :代打名無し:03/09/09 12:42 ID:yhJr8TIB
- 4
- 5 :代打名無し:03/09/09 12:42 ID:kqkB/bGC
- 立てたんだ。>1乙
チーム改革したいなら、まずおまえらが辞めやがれ!
- 6 :代打名無し:03/09/09 12:43 ID:bxXwqeG3
- 中日フロント=グランパスフロント
- 7 :代打名無し:03/09/09 12:43 ID:cFd/dZ1a
- 迷わず落合に監督就任要請しろ。
ダメなら他で妥協しろ。
- 8 :阪神ファン:03/09/09 12:43 ID:y/MlybP2
- フロントの馬鹿さ加減なら阪神が上
フロントは死んでいいよ
- 9 :代打名無し:03/09/09 12:44 ID:yQyVm0Eb
- オリックスが他人事に思えません
- 10 :代打名無し:03/09/09 12:44 ID:gVUsPWrP
- フロントとしては山田を育てる監督としてみていたのだろうか
それとも勝つための監督としてみていたのか
星野最終年は5位だったから前者ではなかったのか
それよりまず外人や新人逃しまくってるところをたたかにゃ
- 11 :代打名無し:03/09/09 12:44 ID:Me0ikqpR
- 外様はツライやね。
山本コージなんてクソみたいな成績でもあと5年契約して
現役時代の背番号と同じ「8」年監督を勤めてね。
なんて痴呆が疑われている老オーナーに惚れられているし
若松も古田が監督になるまでは何年でも延長くさいし
山下ハゲ(略
- 12 :代打名無し:03/09/09 12:45 ID:Ydiunpv9
- 去年、今年の戦力でよくやったと思うのだが、、、、
山田じゃ客が呼べない、、、これに尽きるかも、、、
- 13 :代打名無し:03/09/09 12:47 ID:4lS84rZf
- 外人を見事にはずさなきゃいい所までいったと思うが
- 14 :代打名無し:03/09/09 12:47 ID:S+Son5+o
- 毎年、夏場と正月明けに身売り報道が出て選手の足を引っ張る
俺の好きな球団よりマシです。
- 15 :代打名無し:03/09/09 12:47 ID:xJ7Q+XEl
- 客が呼べないのは確実に
貧打線とテレンコテレンコしてる糞やる気のねえ野手陣のせいなのにね
- 16 :代打名無し:03/09/09 12:47 ID:gVUsPWrP
- 客が呼べて893とつながってなくて育成上手な監督って誰やー
- 17 :代打名無し:03/09/09 12:47 ID:91d1EMRK
- >>1
スレ立て激しくサンクスm(_ _)m
フロント陣がやめるまで糾弾しつづけていきたい。
- 18 :代打名無し:03/09/09 12:48 ID:oq0PQpzy
- >>14あなたのところは新人と助っ人が毎年優秀だが、うちは(ry
- 19 :代打名無し:03/09/09 12:49 ID:Me0ikqpR
- 後任には張本を希望。
で、新庄を獲って毎日「渇〜〜」とかやれば中日の人気も安泰
- 20 :代打名無し:03/09/09 12:49 ID:4lS84rZf
- ミ(ryが来てたらどうだっただろうか
- 21 :代打名無し:03/09/09 12:49 ID:kqkB/bGC
- >>16
奥さんに問題があるあの人。
- 22 :代打名無し:03/09/09 12:49 ID:3VFjlL+a
- 西川球団社長は愛知県バレーボール協会会長
http://www.city.matsusaka.mie.jp/GYO/hisPublic/photoDiaryHP/pd0010.html
本も出しています
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=ja&id=c0bec0eebde7c7b7bdf5
- 23 :代打名無し:03/09/09 12:50 ID:NU9KT0ry
- 阪神のお家騒動が中日に伝播したな
- 24 :代打名無し:03/09/09 12:50 ID:gVUsPWrP
- >>19
もはやサンデー関係者が手放さないと思われ
大沢だけでも絵にはなるが張本の電波が無いとやっぱり
- 25 :代打名無し:03/09/09 12:51 ID:Ydiunpv9
- 山田をあんな形で首にする位なんだから
イチロー獲りも諦めたのか???
- 26 :代打名無し:03/09/09 12:51 ID:P/9SZFWx
-
中日球団本社にメールで徹底抗議しようぜ!
いや、中日新聞本社の方が効果的かも知れん!
今回ばかりは流石に堪忍袋の緒が切れた!
- 27 :代打名無し:03/09/09 12:53 ID:IjZXXVHz
- >>26
燃えるD党
「燃えるD党」はドラゴンズ関係の投稿ページです。共感や提言のほか、建設的な辛口コメントも大歓迎です。
住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記し、下のジャンルのボタンをクリックしてください。
お寄せいただいたメールのうち、数通を中日スポーツ紙上で紹介させていただきます。
http://chuspo.chunichi.co.jp/toukou/moeru_d.shtml
ハガキで投書したい人はこちら。
住所、氏名、年齢、職業、電話番号明記の上、
460-8511 中日スポーツ「わいわい広場」へ
- 28 :代打名無し:03/09/09 12:53 ID:vDvsMEuo
- ◆フロント◆
大島 宏彦 名誉オーナー
白井 文吾 オーナー←大島と変わってくれ
西川順之助 球団社長←クビ
伊藤 一正 球団代表
伊藤 修 連盟担当
茂原 恭三 広報部長
児玉 光雄 編成担当補佐兼渉外部長←いいかげんにしろ!!
石井 昭男 編成担当付調査役(国際担当)←ゴルァ
足木 敏郎 渉外担当
- 29 :代打名無し:03/09/09 12:53 ID:IjZXXVHz
- >>26
漏れはさっそく糞フロント糾弾のメールを送りますた
- 30 :代打名無し:03/09/09 12:54 ID:91d1EMRK
- これから糾弾の投書を100枚手書きで書くわ。
- 31 :代打名無し:03/09/09 12:54 ID:Rty6vVrp
- 板東英二でいいじゃん
- 32 :代打名無し:03/09/09 12:55 ID:ayDlqwyl
- >>31
広報辺りでなら雇ってもよい
- 33 :代打名無し:03/09/09 12:55 ID:Ydiunpv9
- 鈴木ヒロミツ
- 34 :代打名無し:03/09/09 12:56 ID:Kp8TtmZs
- この騒ぎに乗じて「川崎をクビにしろ」という一派が出てきそうな悪寒
- 35 :抗議先 コピペ推奨:03/09/09 12:57 ID:qEh+JTvc
- みんなで球団フロントや中日新聞への抗議を送ろう!!
「燃えるD党」はドラゴンズ関係の投稿ページです。共感や提言のほか、建設的な辛口コメントも大歓迎です。
住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記し、下のジャンルのボタンをクリックしてください。
お寄せいただいたメールのうち、数通を中日スポーツ紙上で紹介させていただきます。
http://chuspo.chunichi.co.jp/toukou/moeru_d.shtml
中日新聞 center@chunichi.co.jp
中日スポーツ chuspo@chunichi.co.jp
東京中日スポーツ tochu@tokyo-np.co.jp
ハガキで投書したい人はこちら。
住所、氏名、年齢、職業、電話番号明記の上、
460-8511 中日スポーツ「わいわい広場」へ ってこれだけで届くんかいな
- 36 :代打名無し:03/09/09 12:58 ID:i4jGVYu5
- >>28
オレは佐藤社長が好きだったな……。
- 37 :代打名無し:03/09/09 12:58 ID:Paz968wL
- 外様はダメで一応OBってだけの落合ならいいのか?
- 38 :代打名無し:03/09/09 12:58 ID:U/LOC4eo
- テレンコテレンコ
- 39 :代打名無し:03/09/09 12:58 ID:qEh+JTvc
- かぶったすもそ
460-8511 中日スポーツ「わいわい広場」へ
ってこれだけで届くんですかねぇ
でも名古屋だったら届きそう
- 40 :代打名無し:03/09/09 12:59 ID:IjZXXVHz
- >>35
郵便番号が中日スポーツ専用のだからそれでOK
- 41 :代打名無し:03/09/09 13:00 ID:rEes0794
- デ ィ ン ゴ 監 督
- 42 :代打名無し:03/09/09 13:00 ID:3VFjlL+a
- 西川球団社長名言集
「阪神がミラーに興味を示していることは知ってたけど、ウチに勝てるわけがないから、取れるものなら取ってみろって、 腹の中でハッハッハッて笑ってたよ」
「(獲得する)お金はあるが、使えないからとすぐ交換では、企業としては成り立たない」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/may/o20030526_15.htm
「近鉄が困っているから助けてあげようとなった」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200303/bt2003032009.html
- 43 :代打名無し:03/09/09 13:01 ID:vDvsMEuo
- フロントを総入れ替えしろって投書を2chから祭りでやったら効果あるだろう。
- 44 :代打名無し:03/09/09 13:01 ID:U/LOC4eo
- 昨日の山本と田淵と星野の焼肉屋のはおもろかったなー
- 45 :代打名無し:03/09/09 13:02 ID:M15xwvov
- 西川は糞
- 46 :代打名無し:03/09/09 13:02 ID:91d1EMRK
- 948 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/09/09 12:55 ID:AJT9F/kc
かなり球団内部がゴタゴタしています。
今回の監督解任劇は大物タニマチが派手に騒ぎ出した結果で、
球団の体質を改革しようとしていた一部の人間、いわゆる改革派は一掃される模様。
監督解任即休養はまだ第一段で、第二段、第三段と人事異動が続々と発表されるようです。
高木守道後任説は、単に来期の構想のひとつだった、
監督:山田、ヘッド:高木、から繰り上げただけと思われます。
当然、次期監督はまったく白紙の段階ですが、
地元財界との関係上、非常に地元色の強い首脳陣が築かれることでしょう。
これはひどい…
こんなやつらに任せてたんじゃ、ドラゴンズ、お先真っ暗だ。
- 47 :代打名無し:03/09/09 13:03 ID:vDvsMEuo
- まあ、とにかく「西川一派の排斥」と「タニマチの馬鹿の晒しあげ」が特に重要だろ。
タニマチになっている問題の人物の実名も晒してしまっても良いと思う。
- 48 :代打名無し:03/09/09 13:04 ID:vO6rXZko
- 取り敢えず、川崎クビ
- 49 :代打名無し:03/09/09 13:04 ID:qEh+JTvc
- >>40
> 郵便番号が中日スポーツ専用のだからそれでOK
まじで!?
よくあることなのこれって?
- 50 :代打名無し:03/09/09 13:05 ID:U/LOC4eo
- >>49
テレビ局とかもそうだよ
- 51 :代打名無し:03/09/09 13:05 ID:vDvsMEuo
- >>46
「大物タニマチ」とやらの住所・電話番号などの晒しあげが必要になるんじゃねえのか?
後は西川一派と西川一派の暴走を黙認していた白井の首も取らないとな!!!
- 52 :代打名無し:03/09/09 13:06 ID:VhAjKedJ
- >>49
普通のことだぞ。あんまり驚くな。
- 53 :代打名無し:03/09/09 13:08 ID:IjZXXVHz
- >>49
大企業や官公庁は大体あるはず。
市役所レベルでも専用郵便番号はあるよ。
- 54 :代打名無し:03/09/09 13:08 ID:/DSBnAdw
- 今年は95年よりもタチが悪いと思ってるのは俺だけっスか?
- 55 :代打名無し:03/09/09 13:09 ID:13qvZoOk
- とりあえず、西川と白井と補強担当の馬鹿共と大物タニマチを吊るし上げにしないとな!!
- 56 :代打名無し:03/09/09 13:10 ID:IjZXXVHz
- >>54
(゚д゚)ノ
- 57 :54:03/09/09 13:12 ID:/DSBnAdw
- >>56
貴方も俺と同意見と解釈してもいいんスか?
- 58 :代打名無し:03/09/09 13:12 ID:13qvZoOk
- 西川と白井の暗殺まだ〜(AA略
すまん・・・・・あまりの所業に・・・・・
- 59 :代打名無し:03/09/09 13:13 ID:D0vMiOlU
- 山田辞めたら佐々木もきっと辞めちゃうよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 60 :代打名無し:03/09/09 13:14 ID:k/Z92iRJ
- 星野がいないと何も出来ないヘタレ球団。
- 61 :代打名無し:03/09/09 13:15 ID:IjZXXVHz
- >>57
うん。タチ悪すぎ。
- 62 :代打名無し :03/09/09 13:15 ID:9snnj/FO
- まさに「一緒や!!監督替わっても・・」だな
- 63 :代打名無し:03/09/09 13:15 ID:dJoNwYxh
- そもそも首が飛ぶような成績じゃないじゃん>山Q
- 64 :代打名無し:03/09/09 13:16 ID:uSkFppcE
- ペタジーニの代理人と交渉するために担当者を渡米させたのと入れ違いに巨人入りが決定
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002112004.html
替わりの第一候補がクルーズ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002112123.html
山Qブチ切れ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002113007.html
- 65 :代打名無し:03/09/09 13:17 ID:/DSBnAdw
- ∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( 白井 ) 白井は・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) 白井.) 史ねって
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' 白井 ) 言ったろうが
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
- 66 :代打名無し:03/09/09 13:18 ID:C0y/w5Qa
- 巨人・土井代表が退任
巨人の土井誠球団代表が退任することが9日、明らかになった。同日に行われた読売巨人軍の
取締役会で決定し、午後にも発表される。後任には読売新聞東京本社の三山秀昭経理局長が
就任する。土井代表は2001年10月に代表となり2シーズン務めた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20030909125615.html
- 67 :代打名無し:03/09/09 13:19 ID:jD2cMaI6
- >>64
いいね、リンク集みたく充実させよう
- 68 :代打名無し:03/09/09 13:19 ID:D0vMiOlU
- もうだめぽ
- 69 :代打名無し:03/09/09 13:20 ID:A3D/Kkfv
- 監督:落合or野村
ヘッド:松井(ノムの知恵袋の)
投手:権藤
打撃:張本
これくらいにして欲しいよ。
で、補強は大リーグから大物打者取ってくるなど50〜60億円規模でやってくれるならば
今回の人事異動に関しては納得する。まあ、その前に西川に首吊って欲しいけどね。
- 70 :代打名無し:03/09/09 13:22 ID:A3D/Kkfv
- てか、このログを中日新聞本社に送って見た方が良いと思う。
応援する球団の愚行を戒めるためにさ!!!!
- 71 :代打名無し:03/09/09 13:22 ID:uSkFppcE
- >>67
じゃあ、お言葉に甘えて・・・
ミラー問題で山Qフロント批判
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200301/bt2003013107.html
つーか、こんなにもネタがあり過ぎると、鬱になってくる
- 72 :代打名無し:03/09/09 13:24 ID:S829xu8k
- まさかさぁ、来年の監督よっしゃーじゃねぇだろうなぁ……。
- 73 :代打名無し:03/09/09 13:26 ID:JdGm9/QZ
- 12:55 中日・山田監督が休養、残り試合は佐々木ヘッドが指揮
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030909i405.htm
13:11 プロ野球:中日、山田監督を事実上解任
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20030909k0000e050056000c.html
- 74 :代打名無し:03/09/09 13:26 ID:jD2cMaI6
- いつから我がドラゴンズは3流ネタ球団に成り下がったのだろう??
90年代は巨人に立ちはだかる、豪快で熱い宿命のライバルって感じで
けっこうシリアスだった気がするんだけど
- 75 :代打名無し:03/09/09 13:26 ID:z4gX6H6R
- >>72
山田が連れてきたんだから、それはないでしょ。
- 76 :代打名無し:03/09/09 13:27 ID:z4gX6H6R
- 不協和音か。確かにそれだけはあったなあ。
- 77 :代打名無し:03/09/09 13:27 ID:9Xfu9kzB
- 川詐欺… ミラー…
- 78 :代打名無し:03/09/09 13:28 ID:xhjH5WzL
- >>76
「不和協音」になってる、毎日WEB。
誰だ チェック入れないのかw
- 79 :代打名無し:03/09/09 13:29 ID:rLEuA/me
- とりあえず大物タニマチの実名キボンヌ
- 80 :代打名無し:03/09/09 13:30 ID:9Xfu9kzB
- 新庄をとれだがや!
- 81 :代打名無し:03/09/09 13:32 ID:+aXXQmeN
- 新庄なぁ。
守備がよくて打撃がいまいちって
今年そんな外人がいるよねぇ。
年俸考えるとどっちが得だ?
実力的にはそう変わらないような気もするが。
- 82 :代打名無し:03/09/09 13:32 ID:G/1/Wjtv
- 中日の場合一番利くのは新聞の解約だぞ。監督人事自体が新聞が売れる
売れないで決まるぐらいだから。
Webサイト立てて西川やめろなどの具体的な目標を掲げておおぴらに繰り広げれば
マジで西川のクビぐらい取れるぞ。
というか一度アホフロントどもの目を覚まさんと10年は暗黒時代が続くぞ。
- 83 :代打名無し:03/09/09 13:32 ID:OWVNPjgP
- ヨッシャーはないと思うが。
近鉄監督時代、フロントに監督としての能力を疑われていたからな。
- 84 :代打名無し:03/09/09 13:33 ID:kbDEAwQV
- http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063078858/218
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | もうひとりの僕が厨日の監督をやるよ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 85 :代打名無し:03/09/09 13:34 ID:ADiEdFlv
- 得点圏打率が違うだろ
- 86 :84:03/09/09 13:34 ID:kbDEAwQV
- http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062986549/218
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | リンク先間違えちゃった,ごめんね
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 87 :代打名無し:03/09/09 13:36 ID:bxXwqeG3
- 君は謝らなくていいよ
- 88 :代打名無し:03/09/09 13:36 ID:/jYzngGG
- kinenn
- 89 :代打名無し:03/09/09 13:36 ID:BMU/bKv3
- もう一度「野武士軍団」だった頃のような奔放な野球が見たい。
- 90 :代打名無し:03/09/09 13:37 ID:tgFZnAO6
- 団子状態で最終的には2位だって十分ありあえるのに低迷を理由に解雇ってことは
糞フロントは5位まで落ちるの待ってたんだろうな
- 91 :代打名無し:03/09/09 13:37 ID:IjZXXVHz
- >>89
ナゴヤドームでは無理。
漏れはヤクルトみたいな大人のチームがいいなあ。
- 92 :代打名無し:03/09/09 13:38 ID:XdWCv0bj
- 山Qの後任は落合がいいけど守道で決まり。
6月から今年Bクラスなら山Qに代わって守道ゆわれてたからな〜
- 93 :代打名無し:03/09/09 13:39 ID:xhjH5WzL
- >>92
外人監督招聘という話もあったな
- 94 :代打名無し:03/09/09 13:39 ID:IjZXXVHz
- >>92
フロントはどうしてそんなに守道が好きなんだろう?
- 95 :代打名無し:03/09/09 13:40 ID:z4gX6H6R
- 毎日の「不和協音」って書いた記者は日本人じゃないからね(w
- 96 :代打名無し:03/09/09 13:40 ID:USbxWSUg
- 谷沢か田尾で十分
- 97 :代打名無し:03/09/09 13:41 ID:kWyzD/32
- 広島・横浜・阪神・ヤクルトファンに
暗黒期のファンの過ごし方を教えてもらわないといかんのか?
はぁ……
- 98 :代打名無し:03/09/09 13:42 ID:2sD/zhmj
- >>94
フロントに不満を言わないから。。
- 99 :代打名無し:03/09/09 13:42 ID:dZg0s+6B
- >>97
「こういう展開に陥ることは意外とよくあることなんだ。
意外とよくあることと思えばなんでもない。下を向いていても仕方ない。
いつ勝つんだろうかなんてそもそもそんな贅沢を言えるほど力のある人間なんていない。
ただ確かなのは、勝利の女神はいつも、明るく前を向いている人のところに舞い降りるということだ。
勝つか負けるか以前に、まずは女神が振り向いてくれる、そんな男でいようじゃないか。
作り笑顔でもいいから笑ってみようじゃないか。なあ、そんなに考え込むなよ。」
- 100 :代打名無し:03/09/09 13:44 ID:xhjH5WzL
- >>99
それ漏れがかいたエピソードだ
しかも山Qの言葉だ!!ウワーン
でもチーム内はここんとこ不協和音だったらしい(毎日)
- 101 :代打名無し:03/09/09 13:45 ID:A3D/Kkfv
- >>82
毎日、2chのログを本社に送ってみると効き目がありそう。
一人のジエンじゃねー事くらいは調べればわかる訳だし、批判と叱咤は肥やしになるだろうな。
- 102 :代打名無し:03/09/09 13:45 ID:RGQlLow/
- もう中日じゃなくてトヨタにしたらいいやん。
- 103 :代打名無し:03/09/09 13:45 ID:nKy2PGBn
- 中日球団身売りまだ〜?
- 104 :代打名無し:03/09/09 13:45 ID:At5WwjZL
- 20数年中日不安だが
監督が辞めるってことでショックを受けたことは
今回が初めてのような気がする。
本人もこんなところでやりたくないって思ってたんじゃないかな
- 105 :代打名無し:03/09/09 13:46 ID:OWVNPjgP
- 地元色がつよい首脳陣となれば
監督 守道
ヘッド 平野
他コーチ 清水
前原
川又
山田和
都 になるってか。
- 106 :代打名無し:03/09/09 13:46 ID:tgFZnAO6
- もうトヨタドラゴンズでいいよ
中日イラネ
- 107 :代打名無し:03/09/09 13:47 ID:IvJhsTpV
- >>94
地元だから。
- 108 : :03/09/09 13:47 ID:7k08rrUR
- 確かに中日じゃ駄目だと思う。
トヨタの方が名古屋のイメージが強い。
- 109 :代打名無し:03/09/09 13:47 ID:xsLv2VEC
- 田尾氏大歓迎・・・。でも無理だろう。
フロントよまともな人間連れてこい。
いい加減にしてくれ。
- 110 :代打名無し:03/09/09 13:49 ID:yNfGH+hi
- トヨタだとグランパスと一緒で
こちらも「フロント氏ね!」状態ですが宜しいか?
- 111 :代打名無し:03/09/09 13:50 ID:ciRaKUal
- 山田休養キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
- 112 :代打名無し:03/09/09 13:52 ID:pYY4gB1T
- フロントは、守道が前回辞任時にフロント批判して辞めたいった事を
綺麗さっぱり忘却してそう。
落合は批評家としては腕は良さそうだけど、監督業は疑問ですなぁ。
そもそも監督に一番必要な人望がない。
- 113 :代打名無し:03/09/09 13:52 ID:xsLv2VEC
- 仁村以外いらない
- 114 :代打名無し:03/09/09 13:53 ID:1vOumF/h
- 山田解任は規定路線でしょ。
外様だし、星野との約束が無ければ、
最初から有り得ない人選だった。
成績云々はほとんど関係ないよね。
次は谷沢ではないだろうか。
- 115 :代打名無し:03/09/09 13:54 ID:HsoOnmSo
- 次はタニザワだろ
- 116 :代打名無し:03/09/09 13:54 ID:770Jyivj
- YAZAWA
- 117 :代打名無し:03/09/09 13:55 ID:hs40Pmd1
- 権藤は中日監督やらないのか?
- 118 :代打名無し:03/09/09 13:56 ID:M1p+jW9S
- トヨタ?中日を買わんだろ。横浜辺りを買って、仙台に移転するだろ。
- 119 :代打名無し:03/09/09 13:57 ID:+aXXQmeN
- >>117
たぶんもう鹿取の後釜が内定してると思う
- 120 :代打名無し:03/09/09 13:58 ID:d3CIp6VZ
- 落合も生え抜きじゃないからちょっと成績がふるわなければ、昨年の大島や今回の
石毛、山田と同様の道を歩ませられるよ。
- 121 :代打名無し:03/09/09 13:59 ID:9R+yvKK4
- 元オリックス監督の石毛さんがこのスレに興味を持ったみたいです。
今、ニヤニヤしながらのぞいてます。
- 122 :代打名無し:03/09/09 14:02 ID:pjIkLRSQ
- 茜も「ざけんじゃねー」って言ってた
- 123 :代打名無し:03/09/09 14:03 ID:XdWCv0bj
- 平野はなんだかの形でユニフォーム着るんだろーな
あと谷澤ももー1回コーチやらしていいなら次谷澤が監督
- 124 :代打名無し:03/09/09 14:04 ID:iFRXIa7r
- 佐々木恭介は、近鉄の監督をして万年6位だった男。
中日は何を考えているのか。
ろくな補強もせずに、山田一人の首をすげ替えてどうにもならん。
- 125 :代打名無し:03/09/09 14:06 ID:d3CIp6VZ
- 山田解任より、川崎がまだ後一年契約が残ってるってのが気に入らん。
- 126 :Tファソ:03/09/09 14:07 ID:x3uNSbGU
- こういうことをしたら、後々ろくなことはない。
長年の経験上、断言できます
- 127 :代打名無し:03/09/09 14:07 ID:pYY4gB1T
- いちおう思いつくままに次期候補を書いてみる・・・
高木守道:最有力だが、過去の辞任時に遺恨有り
落合博光:上の対抗方向。本人もやる気ありそうだが統率力が疑問。人脈も怪しい。
谷沢健一:星野派閥が居なくなった事で可能性有り。ただし中日時の人脈も無いので
コーチ陣は全部外部からの依存になりそう
佐々木恭介:コーチとしては良いけど監督はやめとけ
仁村徹:まだまだ経験不足か? 2軍の方が似合ってると思ふ
小松辰雄:投手コーチの兄貴分だったが、指導力はアレっぽかった
平野謙:今じゃ西武派閥っぽいし
鈴木孝政:問題外
大島康徳:一応監督経験者。しかしその成績を考えると・・・
牛島和彦:ロッテトレード時に、いつか中日の監督(コーチ?)にしてやるとの密約が
有ったとか無かったとか。ただ現在、本人が今の解説業に満足してる節
立浪和義:生え抜きでは一番の有力候補。まだ現役だけど。
個人的には立浪監督、山本昌ヘッドと云う陣容を見てみたいが10年程先の話になりそう・・・
- 128 :代打名無し:03/09/09 14:10 ID:+aXXQmeN
- >>127
違ってたらごめん
牛島和彦って横浜の渉外担当に来年就任するんではありませんでしたか?
別の牛島かな
- 129 :代打名無し:03/09/09 14:10 ID:/DSBnAdw
- >>127
問題外はむしろ鈴木より小松(鈴木も問題外だが)
あと落合博光じゃなくて「博満」
- 130 :代打名無し:03/09/09 14:11 ID:y6Kn30v3
- そもそも今年の2位と5位にどれだけの違いがあろうか。
- 131 :代打名無し:03/09/09 14:11 ID:DJ2OGwpr
- >>127
権藤博はどうですか?
- 132 :代打名無し:03/09/09 14:11 ID:+aXXQmeN
- >>130
違いというか、明確な差はないな。
- 133 :代打名無し:03/09/09 14:11 ID:cFd/dZ1a
- >>122
面白い
- 134 :代打名無し:03/09/09 14:12 ID:/DSBnAdw
- >>128
もしかして
牛込と勘違いしてねえか?
- 135 :代打名無し:03/09/09 14:12 ID:pjIkLRSQ
- 近藤おじいちゃんがもう一度見たい
もしくわ木俣
- 136 :代打名無し:03/09/09 14:12 ID:XdWCv0bj
- 監督もコーチも全部第1期星野政権のとき出された選手でやるべき!
谷澤、平野、田尾、牛島、大島、中尾、etc
なかなかのメンツだぞっ!
- 137 :代打名無し:03/09/09 14:12 ID:+aXXQmeN
- >>134
あ、そうだそうだ。スマソ
- 138 :代打名無し:03/09/09 14:13 ID:kCUnOw+E
- 巨人よりうえかどうか
- 139 :代打名無し:03/09/09 14:13 ID:tgFZnAO6
- 立浪か山本昌選手兼監督にしてくれるんならフロント許してしまいそう
- 140 :代打名無し:03/09/09 14:13 ID:966+8JeH
- >>136
田尾を放出したのはえびせん
- 141 :代打名無し:03/09/09 14:14 ID:dZg0s+6B
- 中尾と山Qのトレードか・・・
- 142 :ベイファン:03/09/09 14:16 ID:w+EjiCgJ
- 山田さん、投手コーチでウチに来てくれないかな。
投手に関するすべての権限を持つってことで。
- 143 :代打名無し:03/09/09 14:17 ID:OHb6oIIK
- 王監督
大豊打撃コーチ
郭投手コーチ
まさに中日ドラゴンズ
- 144 :代打名無し:03/09/09 14:18 ID:cFd/dZ1a
-
鹿島忠士様が監督業に興味を持たれた様子です。
- 145 :代打名無し:03/09/09 14:20 ID:sCa1VFWV
- >>142
大ちゃんからマウンドにちょこちょこ出て行く楽しみを奪うのか?
しかも得意の「ピッチャー・デニー」まで。
それはいくらなんでもあんまりだろ。
- 146 :代打名無し:03/09/09 14:20 ID:966+8JeH
- 稲葉監督ってのはありえるの?
- 147 :代打名無し:03/09/09 14:21 ID:tgFZnAO6
- 稲葉のチームは100敗してもダイジョーブ!
- 148 : :03/09/09 14:21 ID:7k08rrUR
- ムネオ監督で決まり!
- 149 :代打名無し:03/09/09 14:23 ID:cFd/dZ1a
- >>147
上手いね。
- 150 :代打名無し:03/09/09 14:24 ID:0FzZu3pI
- 田代監督になると。
2ちゃん的に ネ申。
- 151 :阪神ファン:03/09/09 14:27 ID:L0hLfrLr
- 中日のフロントが無能だってきみたち何を言ってるの!
阪神のフロントの方がはるかに無能だったよ2,3年ほど前は!
ストーブリーグは毎年優勝だなって揶揄されてたからな。
- 152 :代打名無し:03/09/09 14:27 ID:LWz6K/r6
- 借金2で解任するなよ・・・
- 153 :代打名無し:03/09/09 14:27 ID:wOr3E8O/
- >>124
9月頃まで優勝争いしたこともあるぞ。最終的に4位だったがw
- 154 :代打名無し:03/09/09 14:28 ID:OHb6oIIK
- そういえば横浜の森が解任通告されたのも尾道じゃなかったっけ?
- 155 :代打名無し:03/09/09 14:29 ID:UT1eytMv
- てか山田解任でいいよ。
- 156 :代打名無し:03/09/09 14:29 ID:pYY4gB1T
- ここでまたフロントの問題になるけど、中日と云う球団は(運営力に反比例して)
フロントの力が異様に強いので監督には星野(現阪神監督)の様にフロントと真っ向
から対抗できる意志と行動力と集人力がある人か、フロントからフリーハンドを得る
事ができる信頼のある人(それも生え抜きが大原則)でないと勤まらない。
さもないと高木守道氏が前回監督をしていた時、フロントからの物言いに振り回され
た挙げ句「オレはもう知らん!」と放り投げた時の二の舞になりかねない恐ろしさ。
- 157 :代打名無し:03/09/09 14:30 ID:XdWCv0bj
- >>153
借金2で解任じゃなくBクラスが決まりそーになったから解任
- 158 :代打名無し:03/09/09 14:30 ID:djhwEVb7
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | ああ、中日はイマイチだったから
|::::::::::::::::: \___/ | しょうがないね
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 159 :代打名無し:03/09/09 14:31 ID:hEqqiuZp
- 我郭源治監督希望
- 160 :代打名無し:03/09/09 14:32 ID:LWz6K/r6
- 高木を例に出して解任を言うならその高木を担ぎ出そうとするなよ
- 161 :代打名無し:03/09/09 14:32 ID:JQUwZQvj
- おまいら大事な人を忘れてはいないか?
今こそ
谷 沢 健 一 待望論
- 162 :代打名無し:03/09/09 14:34 ID:hEqqiuZp
- 大島監督希望
- 163 :代打名無し:03/09/09 14:34 ID:uIMRRdGy
- 音監督
- 164 :代打名無し:03/09/09 14:34 ID:97y35CSc
- 監督経験者ってことで大島監督を
- 165 :代打名無し:03/09/09 14:35 ID:dZg0s+6B
- 野村監督
- 166 :代打名無し:03/09/09 14:35 ID:tgFZnAO6
- 邪魔崎監督
- 167 :代打名無し:03/09/09 14:37 ID:pjIkLRSQ
- >>161
ロッテの監督になるらしいよ
- 168 :代打名無し:03/09/09 14:38 ID:hEqqiuZp
- 我勘弁宇野監督
- 169 :代打名無し:03/09/09 14:40 ID:kCUnOw+E
- >>1
やっぱり監督ですた
- 170 :代打名無し:03/09/09 14:43 ID:nbyM4YoQ
- 普通に仁村じゃないの?
- 171 :代打名無し:03/09/09 14:44 ID:LWz6K/r6
- 落合希望
- 172 :代打名無し:03/09/09 14:45 ID:8Y0bqeFP
- おまいら大事な人を忘れてはいないか?
今こそ
坂 東 英 二 待望論
- 173 :代打名無し:03/09/09 14:46 ID:bjmuSQLq
- カブレラを紹介されて「日本では使い物にならん」と西部にくれてやり
ゴメスを呼び戻しミラーに逃げられバルデス、クルーズとある意味中古品を獲って
失敗したスカウトもどうかと思う。
監督も井上ひいきしすぎが問題だったと思う。
開幕当初も蔵本・大西より使ってたし。オープン戦だけ絶好調だったな。
肝心なところで何で使うんだよ?今年タイムリー1本だけだろ?それもつい最近。
- 174 :代打名無し:03/09/09 14:48 ID:5Napm1Do
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | ばんどうえいじきぼん
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 175 :代打名無し:03/09/09 14:49 ID:XoGTQIhz
- つか、坂東英二ってなんであんなに虎キチなんだ?
- 176 :代打名無し:03/09/09 14:53 ID:BakzQyCS
- >>175
タレントだから
- 177 :代打名無し:03/09/09 14:54 ID:+aXXQmeN
- >>175
そうでもないよ。
地域によって空気を読んでいるだけ。
- 178 :代打名無し:03/09/09 14:59 ID:P1fW40kk
- >>175
中日の応援歌を歌ってたのを知らないのか?
- 179 :代打名無し:03/09/09 15:00 ID:966+8JeH
- >>175
東京では巨人贔屓になることを知らないの?
- 180 :代打名無し:03/09/09 15:01 ID:8MAnB+5T
- 最悪だな御番同w
- 181 :代打名無し:03/09/09 15:10 ID:8Y0bqeFP
- http://www.sanspo.com/baseball/meikan/2003/dragons/71.html
監 督 71 山田 久志
54歳(28年目)
1億万円
昭和23年7月29日
176cm・76kg
右右
一億「万」円ってサンスポアフォ?
- 182 :代打名無し:03/09/09 15:10 ID:sCa1VFWV
- 坂東は仮に九州ローカル局でレギュラー持ったとしたら、真顔でダイエーを熱く語れる男だよ。
風見鶏も坂東クラスになるともはや、ある種のプロ意識というか毅然としたものすら感じるw
- 183 :代打名無し:03/09/09 15:12 ID:XkKi26ug
- 坂東は中日の恥
- 184 :代打名無し:03/09/09 15:12 ID:HVFMDlCy
- >>181
ワラタ
- 185 :代打名無し:03/09/09 15:12 ID:8Y0bqeFP
- プロ野球信じられない記録
1 金田正一の通算400勝
2 王貞治の通算868HR
3 板東英二の通算77勝
- 186 :代打名無し:03/09/09 15:13 ID:cFd/dZ1a
- 板東スレだなw
- 187 :代打名無し:03/09/09 15:13 ID:jIoqFnwA
- >>183
だよな、坂東を見てると人間不信になるよ。
- 188 :代打名無し:03/09/09 15:15 ID:6WnT9106
- 関係ないけど、家電量販店の「ミドリ電化」って名古屋進出でCMキャラクターを板東にしたんだっけ。
名古屋なめられてるな。
- 189 :代打名無し:03/09/09 15:16 ID:EDO543sd
- 坂東は「燃えよタイガース」を出すって言ってたな。
- 190 :代打名無し:03/09/09 15:18 ID:tmX4HmN4
- トミーズが可哀想だな
- 191 :代打名無し:03/09/09 15:20 ID:OWVNPjgP
- 板東はCBCでレギュラー2本もってるぞ。
- 192 :代打名無し:03/09/09 15:24 ID:SFfOivFG
- ばかあ〜! 佐々木厨日相手に優勝決めても…うれしくねぇんだよ!
- 193 :代打名無し:03/09/09 15:24 ID:nbyM4YoQ
- 山田は一億万円か。
- 194 :代打名無し:03/09/09 15:24 ID:mCK5pVDQ
- 宣監督ってのは?
ガイシュツ?
- 195 :代打名無し:03/09/09 15:26 ID:vKtc5syE
- でもよう、山田は戦力そろったチームに逝ったらけっこう怖いぞ
- 196 :代打名無し:03/09/09 15:27 ID:966+8JeH
- 坂東の肩書き
名古屋では「中日球団外広報」
大阪では「勝ちたいんや!仙一命」
- 197 :代打名無し:03/09/09 15:28 ID:8Y0bqeFP
- 大豊監督キボン
- 198 :代打名無し:03/09/09 15:29 ID:v9Wm5qkn
- 長島監督希望
- 199 :代打名無し:03/09/09 15:30 ID:I9ME55K9
- >>182
そりゃ誰でもそうだってw
- 200 :代打名無し:03/09/09 15:36 ID:l7gWzwh1
- >>200ゲット
■
■ ■■■■■ ■
■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■ ■
■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■ ■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■
■ ■
- 201 :代打名無し:03/09/09 15:39 ID:v9Wm5qkn
- 中2のおまん3?
- 202 :代打名無し:03/09/09 15:40 ID:zhlHUwt+
- >>200 スゲー これどうなってんの?
- 203 :代打名無し:03/09/09 15:41 ID:raFmPEij
- しかしこの流れだとやっぱりOBから就任かなあ
仁村ならまだ許せるが尚早か
しかし碌な補強もせずに監督の首を挿げ替えて
糞フロント氏ねよ
いまのままじゃ監督誰でも一緒じゃ
ヨッシャーも居なくなってしまうし
- 204 :代打名無し:03/09/09 15:42 ID:inkhtLiQ
- >>185
夏の甲子園信じられない記録
1大会最多奪三振 坂東英二 83(6試合62イニング)*今も破られていない
1試合最多奪三振 坂東英二 25(延長18回参考記録)
- 205 :代打名無し:03/09/09 15:43 ID:hqVYarJI
- >>200
ワラタ
- 206 :代打名無し:03/09/09 15:44 ID:aKopIqEA
- >>200
スゲー
- 207 :代打名無し:03/09/09 15:45 ID:GBHdjo6f
- MIYAKO
- 208 :代打名無し:03/09/09 15:46 ID:uZp5VUqf
- >>202
半角スペース使ってるだけだよ。
騙し絵 part3
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1045486533/
- 209 :代打名無し:03/09/09 15:47 ID:v9Wm5qkn
- ∋oノハo∈
( ´D`)
>>209
こんな感じか
- 210 :代打名無し:03/09/09 15:54 ID:UXQOF6hA
- 今現在の山田の気持ちを考えるとマジで泣けてくる
- 211 :代打名無し:03/09/09 16:00 ID:l7gWzwh1
- >>208
何が使ってるだけだよ。このすごさがわかんないの?
オレ中学時代は
■
■ ■■■■■■
■ ■ ■■■■■■■
■■■■■■ ■ ■■■ ■■■■■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■■■■ ■■ ■
呼ばれてたんだぞ。相当
■
■ ■■■
■
■■■■■ ■
■ ■
■ ■ ■■■■
■ ■ ■ ■
■■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
■ ■■■ ■■ くて有名だったンだぞ。
- 212 :代打名無し:03/09/09 16:04 ID:7zwUy7a4
- >>211
- 213 :代打名無し:03/09/09 16:04 ID:7epesCZg
- 大豊が監督やりたいんだってよ。
- 214 :代打名無し:03/09/09 16:05 ID:UbB2+ZIV
- >>211
そう言うヤツってどこにでもいるよね(w
でもスゲー
- 215 :代打名無し:03/09/09 16:05 ID:D0vMiOlU
- 中日が一番盛り上がってる日
- 216 :代打名無し:03/09/09 16:05 ID:GpJVtoTl
- ソン ドンヨルが(・∀・)イイ!!
- 217 : :03/09/09 16:06 ID:SBjj9ILk
- まずスカウトの中田クビにしてくれ
あのアホ面なら、いままで戦力補強に失敗してきた訳がわかるな
- 218 :代打名無し:03/09/09 16:06 ID:xOiQ7DHg
- >>1
最後の2行、禿同。
まあ、「生え抜きの監督じゃないとダメ」というドラファン
も多いけどね。
- 219 :代打名無し:03/09/09 16:07 ID:5hsk5o4T
- あれだろ?
阪神憎さでフロントのお粗末さまで真似したんだろ
- 220 :代打名無し:03/09/09 16:07 ID:Pe0lrrwm
- 山田は悪くない
選手も頑張ってる
フロント氏ね
- 221 :代打名無し:03/09/09 16:08 ID:48jFguga
- 本スレの極東くんだりまで、というのは半分くらい合ってるってとこじゃない?
実際は代理人が足元見てふっかけるから安めの選手も高めに早代りってとこ。
どっちにしろ来ないというのは正しいだろうけど。
- 222 :代打名無し:03/09/09 16:08 ID:9X1WQxe4
- ところで小嶋って中日こないの?
- 223 :代打名無し:03/09/09 16:08 ID:SjGMn6AJ
- 落合樹本
- 224 :代打名無し:03/09/09 16:09 ID:mofMQi3b
- 監督 中尾
ヘッド 石毛
打撃 立花
投手 藤田
これ最凶
- 225 :代打名無し:03/09/09 16:09 ID:IsBAsHPg
- 早く本スレ立てれ
- 226 :代打名無し:03/09/09 16:09 ID:y6Kn30v3
- >>220
選手は頑張ってないと思う。特に野手。
- 227 :阪神ファン:03/09/09 16:10 ID:7epesCZg
- なんか悪い気がするからウチからよっさんを派遣するわ。
- 228 :代打名無し:03/09/09 16:10 ID:p86P+sM7
- >>222
巨人に囲われた
- 229 :代打名無し:03/09/09 16:10 ID:I8kFq9OC
- ここを本刷れかわりに使おうという魂胆がみえみえ
- 230 :代打名無し:03/09/09 16:10 ID:byLqN72K
- 燃えよ!ドラゴンズ〜今、フロント犯ってきた、リアルで〜
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063091384/
- 231 :代打名無し:03/09/09 16:10 ID:LWz6K/r6
- 燃えよ!ドラゴンズ〜言いたい事も言えないこんな山田じゃ
- 232 :代打名無し:03/09/09 16:11 ID:McNDM8G4
- >>211
それはすまんかった。
グッジョブ!!
- 233 :代打名無し:03/09/09 16:11 ID:Pe0lrrwm
- トヨタドラゴンズ最強
- 234 :代打名無し:03/09/09 16:11 ID:gasRLrQT
- 山田監督・・・帰ってきてはくれないだろうけど
中日のこと、嫌いにならないで…
- 235 :代打名無し:03/09/09 16:11 ID:JnwwSrwy
- >>226
そう。貧打は少なくとも山田のせいではない。
基本的なことができてないし、見てて覇気がなくつまらない。
- 236 :代打名無し:03/09/09 16:11 ID:D3CRdP8X
- 監督 権藤
ヘッド だれか
投手 牛島
打撃 落合
が理想
監督 高木
ヘッド 小松
投手 鹿島
打撃 川又
が現実
- 237 :代打名無し:03/09/09 16:11 ID:qEh+JTvc
- 立てますた
スレタイ案無視してゴメソ
燃えよ!ドラゴンズ〜今、フロント犯ってきた、リアルで〜
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063091384/
- 238 :代打名無し:03/09/09 16:12 ID:i/GV2aMk
- 親分としての資質からして、牛島監督を激しくキボン
阪神との遺恨対決をもっと盛り上げるなら、ノムサソ監督
- 239 :代打名無し:03/09/09 16:12 ID:OWVNPjgP
- 山Qとスカウトがドンパチやってる間に
小嶋さらわれちゃたよ〜ん。
- 240 :阪神ファン:03/09/09 16:12 ID:7epesCZg
- なんか悪い気するからウチからよっさん派遣するわ。元仏国の監督やで!
- 241 :オリファン:03/09/09 16:14 ID:JPdPjU9L
- の俺にとってはありがたい山さん解任。
グラサンと対立して退団してから八年。山さんがオリの監督になるのなら三年は待てるよ。
邪魔崎プラスレオンと、平井プラス大塚のトレードキボンヌ。
- 242 :代打名無し:03/09/09 16:15 ID:eEPoQXra
- 各選手の努力が実り、ついに山田を解任に追い込めました。中日は残り全部勝つよ。
- 243 :代打名無し:03/09/09 16:16 ID:966+8JeH
- 中尾か平野が監督だったら阪神戦は盛り上がるだろうな
- 244 :代打名無し:03/09/09 16:16 ID:grRo8XAa
- 道理でガラクタ外人ばかり採って来ると
オモウタYO!
始めから山田を陥れる陰謀だったんでしょ?
- 245 :代打名無し:03/09/09 16:16 ID:C0xd/Qn/
- イチロー(・∀・)イイ!
- 246 :代打名無し:03/09/09 16:18 ID:XA2hocVK
- 山田って3年契約でしょ?2年で解雇なら金は3年分貰えるの?
- 247 :代打名無し:03/09/09 16:18 ID:oD6M9tLy
- >>242
んんー、努力とはどういう意味かな?
- 248 :代打名無し:03/09/09 16:21 ID:rtcnqDkG
- 立波のプレーイングマネジャーじゃいかんのか?
- 249 :代打名無し:03/09/09 16:21 ID:OWVNPjgP
- >>242
石堂をわざと打ち込まなかったから?
- 250 :代打名無し:03/09/09 16:24 ID:mk0WBjSN
- 1000 名前:代打名無し[] 投稿日:03/09/09 16:04 ID:YomR+Lm5
10001000100010001000100010001000100010001000
( ^▽^)つ味噌 ( ^▽^)つ味噌 ( ^▽^)つ味噌 ( ^▽^)つ味噌
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゚・*:.。. .。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゚・*:.。. .。
\(^▽^)/厨日暗黒時代突入おめでとうございま〜〜す♪\(^▽^)/
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゜゚・*:.。..。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .・゜゜゚・*:.。..。
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(,,゚Д゚)<ミャー (,,゚Д゚)<ミャー (,,゚Д゚)<ミャー (,,゚Д゚)<ミャー (,,゚Д゚)<ミャー
- 251 :代打名無し:03/09/09 16:27 ID:oD6M9tLy
- 選手諸君はこの条文を知ってのことだろうな!
http://jpbpa.net/convention/05.pdf
野球協約
第177条 (不正行為) 選手、監督、コーチ、または球団、連盟の役職員、あるいは
その他のこの組織に属する個人が、次の不正行為をした場合、所属連盟会長の
申請にもとづき、コミッショナーは、該当する者を永久失格処分とし、以後、
この組織内のいかなる職務につくことも禁止される。
(1)所属球団のティームの試合において、故意に敗れ、あるいは敗れることを試み、
あるいは勝つための最善の努力を怠るなどの敗退行為をすること。
(2)前号の敗退行為を他の者と通牒すること。
(以下略)
- 252 :代打名無し:03/09/09 16:29 ID:9Xfu9kzB
- イチローに球団を買収してもらおう!
- 253 :代打名無し:03/09/09 16:31 ID:uOJRZZpf
- 雨、雨、権藤、雨、権藤 か
- 254 :代打名無し:03/09/09 16:36 ID:tPqlwqkZ
- 仙一⇔福留+岩瀬 なら返してもいいよ
- 255 :代打名無し:03/09/09 16:36 ID:f+Ae9Qqe
- 今の中日に放任主義の権藤が監督になっても失敗するだけだと思うが
- 256 :代打名無し:03/09/09 16:37 ID:o7IS9EB3
- 野村中日
- 257 :代打名無し:03/09/09 16:37 ID:9Xfu9kzB
- >>254
いらないって!
トレードとかで 人材一新して優勝するのは
いつものパターン…
後は 崩壊の一途をたどるんだから(w
- 258 :代打名無し:03/09/09 16:38 ID:OWVNPjgP
- そもそも権藤に宙の監督する気ナシ。
- 259 :代打名無し:03/09/09 16:38 ID:qNyg1831
- いじょ
- 260 :代打名無し:03/09/09 16:39 ID:9Xfu9kzB
- 監督(プレイングマネージャー) イチロー がいい
- 261 :代打名無し:03/09/09 16:39 ID:jD2cMaI6
- >>258
山田と仲いい落合も、今度のことでたとえ頼まれても受けないだろう
同様にヨッシャーもない
- 262 :代打名無し:03/09/09 16:39 ID:5hsk5o4T
- >>257
同意。
日本シリーズでダイエーにボッコボコにされる予感
- 263 :代打名無し:03/09/09 16:42 ID:/xoUy/YD
- 今解任知って状況がよくわからないんだけど
後任が高木ってマジ?
勘弁してくれ・・・
- 264 :代打名無し:03/09/09 16:43 ID:5hsk5o4T
- 高木は高木でもモト冬樹似のあの人
- 265 :代打名無し:03/09/09 16:48 ID:DMUdnfw+
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r-──-. __ |
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ │ で、大ちゃんはどうするのよ?
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l _ノ
| | l ´・ ▲ ・` l | | ` ̄ヽ_________
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ / ̄\
/ ヽ._/ .,へ/\
L_i /_/l三l / `ヽ \
l ―r‐、. / / l三l ヽ.___. `ー'
 ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
- 266 :代打名無し:03/09/09 16:49 ID:fWA4zk49
- >>264
そっちの方が、まだ期待もてそうな気がする。
- 267 :代打名無し:03/09/09 16:51 ID:OHb6oIIK
- 高木は高木でも高木ブー
- 268 :代打名無し:03/09/09 16:52 ID:XUb66j2w
- 中日のフロント>>>>>>>>>ロッテのフロント
だから、安心して。
- 269 :代打名無し:03/09/09 16:52 ID:eA5tnqFt
- 華ない人ばっかだね
- 270 :代打名無し:03/09/09 16:58 ID:70yf1Yan
- 高木ブー
- 271 :代打名無し:03/09/09 17:05 ID:44CxdNsT
- 戦中の新聞合併の影響で、中日新聞本社のオーナー職をいまだに交互に
勤めている慣習を、いいかげん一本化したらいいのに
いまのままだと結果的に、オーナーが替わるごとに前オーナー派閥の
人が切られやすい人事になる悪循環が続くような気がする
- 272 :代打名無し:03/09/09 17:07 ID:bjmuSQLq
- 高木さんは以前にあんな扱いされても要請受けてくれるんだろうか。
自主的な休養だったかどうかは知らないけど。
星野はフロントと決裂して事実上追い出されたって噂があったけど、実際どうなん?
俺は落ち合いか宇野さんに打撃コーチして欲しい
- 273 :代打名無し:03/09/09 17:08 ID:CjiBKsf3
- 中日ファンだけど山田解任に反対。
山田は外様だからOBどもが叩きまくってたしなぁ。
俺の飼い犬>俺>>>>>>>>中日のフロント=>グランパスエイトのフロント
- 274 :代打名無し:03/09/09 17:11 ID:1Fz0/l9q
- 鯉のフロントよりマシだから大丈夫(?)
- 275 :代打名無し:03/09/09 17:11 ID:grRo8XAa
- >>272
いや、高木じゃ駄目だって
94年の大一番を落とした張本人だし
もし、またフロントがそうしたら
おしまいだよ
- 276 :代打名無し:03/09/09 17:14 ID:prCTsdG4
- 高木が受けなかったら他いるのか
谷澤あたりにもってくしかないんじゃないのか
- 277 :代打名無し:03/09/09 17:16 ID:MRTw2XsM
- 悪評高い読売のフロントとどっちがマシなんだろうか・・・
- 278 :代打名無し:03/09/09 17:22 ID:w/iAs477
- >>277
読売は勝つためには手段を選ばず。
中日は監督替えるには手段を選ばず。
- 279 :272:03/09/09 17:23 ID:bjmuSQLq
- >>275
いや、別に高木推してるわけじゃないんだけど。就任初年は最下位だったっけ。
山田はチーム内分裂どうこうって言われてるけど、高木さんはどうだったんだろ。
なんか無口で長考で交流が苦手そうな・・・
フロントとしては、やはり仁村が無難といったところなのだろうか。
あるいは宮田さん、投手コーチでもいいから戻ってくれないかな
- 280 :代打名無し:03/09/09 17:27 ID:GtR5Xqbc
- >>277
巨人のフロントはチーム強化を考えてる。
ドラのフロントは権力ゲームで遊んでるだけ。
差は歴然。
- 281 :代打名無し:03/09/09 17:32 ID:J2VCSIY0
- >279
94年シーズン終了後辞めようとしていた守道を選手が引き留めたって話だよ.
その結果が95年なわけだが・・・
- 282 :代打名無し:03/09/09 17:35 ID:KSMRTILA
- もう駄目ぽ
- 283 :代打名無し:03/09/09 17:35 ID:grRo8XAa
- >>281
いや、94年はチームがミラクルを
起こしちゃったからフロントがやめさせ
られなかったんでしょ。既に水面下では
星野を次期監督にという動きがあったのだけど
それを高木は知っていたから、ああいう風に
退場処分でチームに無言の抗議をしたんでしょ
まぁ、昔の監督を引っ張り出してくるのは
やめて欲しいね。新監督は
次世代を担う人でなくてはね
- 284 :代打名無し:03/09/09 17:39 ID:oRwQEeL6
- やまだ y6あま やmなだいいよ、
- 285 :代打名無し:03/09/09 17:40 ID:oRwQEeL6
- 山田 野村 まっとるぞ
- 286 :代打名無し:03/09/09 17:41 ID:oRwQEeL6
- 野村監督に 就任してほしいよ。 山田 しょぼい。
- 287 :代打名無し:03/09/09 17:44 ID:XAGKJOAZ
- 中途半端な弱さなので改革できない。
2,3年最下位でもしたほうがいいんじゃない?
- 288 :通行人:03/09/09 17:52 ID:WPw0zdcN
- ずっとスレ読んでて候補の名前を見ていたが、正直モッカ以外で有能
そうなヤシいるのでつか・・・
あと仁村はどういう評判なのでつか?
ドラファソの方、解説よろぴこ
- 289 :代打名無し:03/09/09 17:54 ID:oD6M9tLy
- >>281
私の記憶が確かならば、10.8の中日スポーツ一面は何と監督の進退だった。
今日勝てばリーグ優勝という日にだよ!?
後ろから機関銃で撃たれたようなものだ。
あれは異様というか、何というか考えられない所業だった。
よく判ったよ、糞親会社め!
一般の記事はまだましな方と思っているだけにねえ。
- 290 :代打名無し:03/09/09 17:58 ID:TbmeGVMx
- 橋本派 → 派閥溶解
中日 → 組織そのものが溶解
- 291 :代打名無し:03/09/09 17:58 ID:Ezt8yOw6
- 退場が駄目押しだったということか?
- 292 :代打名無し:03/09/09 17:59 ID:LoKdzSrn
- >>288
仁村は武闘派。
学生の頃、行きつけの飲食店を潰したり、
試合後のミーティングでネチネチいびる星野に
「ガタガタうるセエ!」
って一喝、黙らせた事もある。
- 293 :代打名無し:03/09/09 17:59 ID:nEdYqRsq
- 来シーズン監督無しでシーズン始まったら大爆笑…_| ̄|○
- 294 :288>292:03/09/09 18:05 ID:WPw0zdcN
- ありがとございますニダ>仁村
つう事は今のフロントは暴力沙汰を極度に嫌ってるフシが、他所ファソに
も伺えまつから、断言は出来なくともむつかしいかも知れませんね。
- 295 :代打名無し:03/09/09 18:29 ID:D1iLgEBT
- 客を呼べる監督を・・・なんていう香具師がいるがそれはチケットを買い取ってくれ
るタニマチがいるということか?
今どき、監督だけを見に行くアホはいないだろ・・・・
あの長嶋や星野とて観客動員に苦労したことがあるのによ
まずは勝数を増やさんと意味ないじゃん
- 296 :代打名無し:03/09/09 18:32 ID:GUTMP2uP
- >>288
そーや二村弟はええぞ!今期も珍戦で1001が野次って来たら
「なんやぁー(怒)」て一喝しとったわ。
- 297 :代打名無し:03/09/09 18:33 ID:xhjH5WzL
- 最初から山田をボロボロにして追放する気だったんだろ
名古屋は
- 298 :代打名無し:03/09/09 18:33 ID:kSwoNNdH
- >>295
監督一人を見に行く訳じゃなくて、
監督によってチームカラーが変わる→魅力あるチームになる。
こういう監督を客を呼べる監督って言うんだよ。わかった?
- 299 :代打名無し:03/09/09 18:41 ID:0PqoW5u4
- 休養キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 300 :代打名無し:03/09/09 18:41 ID:+DkJsRLO
- >>298
変えようとしてもあのフロントじゃ無駄だってのが実情だが、どうか。
そしてそのフロントやゴミ揃いのタニマチに勝てる人材は、もういない・・・。
- 301 :代打名無し:03/09/09 18:44 ID:gl+PipmP
- 中日ファンにとっては、やはり生え抜きのほうがいいんでつか?
しかし、生え抜きで魅力ある人材って誰なんだろう・・・。
- 302 :代打名無し:03/09/09 18:46 ID:crDlN0Cx
- テスト
- 303 :代打名無し:03/09/09 18:47 ID:cwUTL1HJ
- >>301
鈴木康友
- 304 :代打名無し:03/09/09 18:47 ID:WowWh9Vg
- 山田監督の解任、ショックです。
前監督の星野さんのバックアップを頼りに監督を引き受けたつもりが、星野監
督が阪神の監督になってしまったことで、色々と葛藤もあったろうし、かなり
辛い状況だった中、よくやってくれたと思っています。その分、もっと報われ
るべきだったのに、、最後はこんな扱いかよっっ。
- 305 :代打名無し:03/09/09 18:48 ID:kEMaZqH0
- 他ファソだけど、ちょっと同情するけどなぁ・・
去年のローテの主力、川上、朝倉がダメだったわけでしょう
アレックスだって鳴り物入りの割にはあまりに寂しい成績だし・・
他ファソだから、こう言えるのかもしれんけどね
中日ファソはみんながみんな山田解任を喜んでるわけ?
- 306 :代打名無し:03/09/09 18:51 ID:fBxwmUVU
- み ん な ミ ラ ー の せ い
- 307 :代打名無し:03/09/09 18:52 ID:NcxKWack
- >>305
本スレがほとんどフロント批判で埋め尽くされてる状況で
なぜそんな頓珍漢な疑問を抱けるのだ。
- 308 :292:03/09/09 18:53 ID:LoKdzSrn
- >>294
いや、誤解を与えるカキコですまない・・・
飲食店を潰したってのは、野球部の兄貴分的存在だった彼が
”○分で○個食べたら只”っていう店に、
練習後、チームメイト達を連れて連日通い、
店主を夜逃げさせたって話。因みにソースは兄の仁村薫氏。
次の話は、星野監督は中日時代、
敗けた試合後には長いミーティングをしていたそうな。
で、その試合でミスをした選手をいつまでもネチネチいびったとき、
その選手をかばって
「彼のプレーは怠慢じゃないですよ、
一生懸命にやった結果のミスで、
よくわかっているはずです。
いつまでもガタガタ言わんで下さい!
チームの士気に関わります」
って言ってくれたんだって。
鬼の星野を恐れず過ぎたお小言に
意見出来たのは彼くらいだったらしい。
彦野氏は仁村を
「男気があって頼れる人だった」
と振り返っている。
このソース同氏の他複数のOB。
- 309 :代打名無し:03/09/09 18:55 ID:9Bn1sniV
- >>305
全然。
確かに今シーズンでの解任支持派も多かったが
今回のフロントのやり方を支持する人は殆どいない。
辞めさせるにしてもあまりにやり方が糞すぎる
- 310 :名古屋ローカルネタ:03/09/09 18:56 ID:Yb/bVkNx
- CBCがローカルでやってる「そこ知り!坂東リサーチ」という番組があるのだが、
番組内で坂東が
「そろそろ(自分を)監督に、という声がある」
とか言ってたのが記憶に残ってるんだが。
- 311 :代打名無し:03/09/09 19:01 ID:LoKdzSrn
- >>309
今年の石毛ほどじゃないにしろ、
去年の森みたいで極めて不愉快だよな。
>>310
それ板ちゃんのモチネタ。
芸能人としての稼ぎの多い彼を迎えるのは難しい。
お抱えのスタッフも多いしね。
因みに坂ちゃんは高木氏の親友。
- 312 :代打名無し:03/09/09 19:14 ID:WQ/htCgv
- 名古屋の人間が星野の糞なんか甘やかすからこうなるのよ。
それで裏切られて世話ねーな。
- 313 :京都人:03/09/09 19:17 ID:WApo73px
- やけくそだけどバレンタインを監督に呼んで
名古屋一の人気タレント つボイノリオを総監督にしたら。
何なら小堀勝啓も。
- 314 :代打名無し:03/09/09 19:18 ID:LoKdzSrn
- >>313
つボイはわかるが、京都人がナゼ小堀を・・・・
- 315 :代打名無し:03/09/09 19:24 ID:IT6m9g2H
- 1001が阪神に行った理由がようやく分かったような気がします。
- 316 :代打名無し:03/09/09 19:27 ID:tlvpX9v9
- 小堀イラネ。
- 317 :名古屋ローカルネタ:03/09/09 19:28 ID:Yb/bVkNx
- ミックスパイ出てた頃の雨上がりは面白かったな・・・
- 318 :代打名無し:03/09/09 19:31 ID:SgcrVkpn
- 中日OBの
ケンモッカ氏を迎えてみてはどうだろう
にしても
山田監督の解任は早すぎる、何か裏がありそうだ。無念
- 319 :代打名無し:03/09/09 19:31 ID:HCHSYswQ
- 何で中日って嫌われているの?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1051113599/
中日終わったね
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1014857564/
巨人より中日が嫌いな人
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1029467819/
アンチ中日大集合!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1049078801/
中日ドラゴンズ抹殺」に賛成のスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1056338152/
【(゚∀゚)】中日ファンはブサイク【(゚∀゚)】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1057566734/
アンチ中日集合!ドベゴンズ最低
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1029387911/
中日フロントの気持ち
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1063085589/
- 320 :代打名無し:03/09/09 19:36 ID:7V5mJRXR
- >>315
1001はオーナー派閥の交代を見て自分の立場がヤバくなるまえに
トンズラこいただけ。そこに阪神の監督って大きな餌が転がってきたから
食い付いただけだよ。おかげで立場が苦しくなったのが山Q。
自分を名古屋に連れてきて監督を譲った後もバックアップするから
って言った舌の根も乾かないうちに阪神の監督様に栄転しちゃった
もんだから山Qは孤立無援、四面楚歌になって今日と言う日を迎えちゃった。
俺は糞フロントが勿論一番悪いとは思ってるがその次に許せんのは
やはり1001。あいつがせめて1年山Qのバックアップをしてあげてたら
と思うと凄く悔しい。何が男星野だ!
- 321 :代打名無し:03/09/09 19:41 ID:rLEuA/me
- >>318 モッカが監督をしているアスレチックスはア・リーグ西地区の首位だぞ。アスレチックスが手放さないと思われ。
- 322 :代打名無し:03/09/09 19:42 ID:lkKsmTB7
- >>320
星野はこんな事をしでかしておきながらのうのうとドームで胴上げして、
そしてスピーチで中日フロントの悪口を言いつつも自分に対して同情を引こうとしている。
このクーデターも星野が裏で手を引いていたのか怪しい。
- 323 : :03/09/09 19:43 ID:97WrK9cm
- >>320
そういう事実半分に、ウソ半分混ぜた糞煽り文章書くなよ。
- 324 :代打名無し:03/09/09 19:43 ID:ZdXFZnOx
- フジで山Qキタ・・・・
無念そうだったな・・・当然だが
- 325 :代打名無し:03/09/09 19:46 ID:SgcrVkpn
- >>321
そうなんだよね
やっぱ無理かな
- 326 :代打名無し:03/09/09 19:48 ID:9YRua7ri
- モッカが監督として来る確率とミラーが詫び入れて新外人としてくる確率は同じくらい
- 327 :代打名無し:03/09/09 19:48 ID:bjmuSQLq
- 7日の退場処分で本人もフロントもある意味、決定打になった・・なんて事はないか
- 328 :代打名無し:03/09/09 19:51 ID:L8hwHwTI
- でも守道は前回の監督の時は「途中で休養」したし
印象は悪いのじゃない?それだったら仁村弟を監督に据えるか
大島はハム監督で失敗だし
- 329 :代打名無し:03/09/09 19:52 ID:sFUxLIQ/
- 1001は中日を辞める年の秋口から阪神のオファーがあったらしい。
1001と親しいウチの親父知人が言っていました。
中日のフロントも1001も男じゃねー!
山Q可哀想!!!!!!
- 330 :代打名無し:03/09/09 19:52 ID:LuTUTAw2
- ”豊富”な戦力らしい、ウソツクナ!
ttp://www.chunichi.co.jp/00/spo/20030909/eve_____spo_____000.shtml
- 331 :代打名無し:03/09/09 19:53 ID:EP2/T1h4
- 山Qってけっきょく監督としてどうだったのかね。
4番高橋光とか渡邊とか明らかな珍采配をやるわりには
なんとかやりくりして去年は3位にこぎ付けた。
言動はちっともよくなかったな。今年の春先は戦力充実してて天狗になっていた。
指導者としては投手コーチ向けの人だろうか?
- 332 :代打名無し:03/09/09 19:53 ID:bjmuSQLq
- 打線はチャンスに弱いし、かわいそうではあるけどさぁ。采配おかしなとこあったよ。
特に99番ひいきはすごかった。
- 333 :代打名無し:03/09/09 19:54 ID:IIPmoHJZ
- >>330
まさに大本営だな
- 334 :代打名無し:03/09/09 19:54 ID:lkKsmTB7
- >>323
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20030909-00000038-kyodo_sp-spo.html
山田監督には後ろ盾がなかった。球団幹部の一人は「最大の問題は中日のOBでないこと」という。
その「外様」をコーチとして連れてきたのは星野前監督。ところが、援護してくれるはずの前任者は阪神へ。
「生え抜き」との溝は広がる一方だった。
ここんところは事実だぞ。星野は糞だ。
- 335 :代打名無し:03/09/09 19:54 ID:9YRua7ri
- つーか、マウンドに行くタイミングが全然わからんかった
- 336 :代打名無し:03/09/09 19:56 ID:SgcrVkpn
- 岩瀬の才能を見抜いて星野に使うように強く進言したのが山田
生え抜きじゃないけど投手の整備とかかなり中日に貢献してくれたのに、ウルトラCで投手コーチとして残留!有りえないか、モッカ監督より確率低いか。
- 337 :代打名無し:03/09/09 19:58 ID:BnSvAbCM
- 中日は、色々と移籍選手を潰したり、腐らせたりするのが得意だよね。
春とか久慈とか。
まぁ、俺は福留と久慈の話を聞いてから銅鑼を応援する気にはなれなくなった
がな。 監督は宇野にしてくれ。
- 338 :代打名無し:03/09/09 19:59 ID:tTO/EULo
- >>332
2番ひいきでしょ?
- 339 :代打名無し:03/09/09 19:59 ID:SgcrVkpn
- 宇野はサイン覚えられないのに
サイン出すのは無理
- 340 :代打名無し:03/09/09 20:01 ID:yopnbdfZ
- 名古屋に住んでると頭がおかしくなるんだよ
- 341 :代打名無し:03/09/09 20:03 ID:1Fz0/l9q
- 新井敬遠が決定打
うそですごめんなさい
- 342 :代打名無し:03/09/09 20:03 ID:lVWGUcjQ
- 正直、たった今知りました。とても悲しいです。
- 343 :代打名無し:03/09/09 20:04 ID:4VscG3H/
- >>337
いや、波留は中日に来た時点で壊れ物だった。
つーか、あのトレードを受け入れた時点でイカれてると思った。
(それを拾ったロッテはもっとおかしいと思った)
ただ、「ベンチの中ではカネの話ばかりだった」だっけ?
あれは最悪だな。
- 344 :代打名無し:03/09/09 20:04 ID:XL3clbsQ
- ここのフロントも馬鹿だね。山Qクビにするなんて。
これで確実に中日の投手力はガタ落ちだな。
投壊&貧打で来年は横浜と最下位争いだな。
- 345 :代打名無し:03/09/09 20:06 ID:EP2/T1h4
- >>334
この一文を入れることで記事が面白くなるから書いてあるだけ。
>>320は捏造だろう。あんたたぶん週刊誌とかいろいろ読みすぎ。
こういうのプロレス見てるみたいで女々しい。
- 346 :代打名無し:03/09/09 20:08 ID:mofMQi3b
- オリの加藤にもドラフト時
「中日は金の話しかしなかった」
とか言われてたな・・・・・・
- 347 :代打名無し:03/09/09 20:12 ID:arcHkLA+
- 夕刊フジというわけでもないし、>>334が100%捏造とは思わない。
しかし山田監督が局面を打開できなかったのも確かだ。
勝負の世界は厳しいな。
でもこの時期にこの成績であの切り方てのはなあ。
- 348 :代打名無し:03/09/09 20:12 ID:KMrO11/8
- 名古屋は変。
ドラもグラもフロントがやめれ。
のぞみも通過でよし。
- 349 :代打名無し:03/09/09 20:13 ID:SgcrVkpn
- 中日って
意外にお金持ちなのか
- 350 :代打名無し:03/09/09 20:13 ID:CO8A9/7G
- フロントに同意
- 351 :代打名無し:03/09/09 20:14 ID:JJcob7Y0
- >>343
それに波留を獲ったのは鮮一でしょ。
高木派の種田を売っぱらうためだけに起こしたトレードだ。
種田は横浜で活躍中。
- 352 :代打名無し:03/09/09 20:15 ID:3/1xeJ+q
-
どーせ、今たまたま5位だから首切りのチャーンスとか思っったんだろう・・・。
少なくとも2位まではあがれる環境の下、終了時に2位だったら切れないからな。
汚ねぇ・・・>>フロント
最初からできもしない3年契約をするな、ヴォケ!!
- 353 :代打名無し:03/09/09 20:15 ID:9YRua7ri
- >>334
この記事さぁ、なんで署名記事じゃないんだ?
こういう内情を断定的に書いた記事で匿名記事つーのはちょいと卑怯なんじゃない?
- 354 :代打名無し:03/09/09 20:15 ID:c8LxY8DN
- おまいら明日から中日新聞読むなよ
- 355 :代打名無し:03/09/09 20:15 ID:L8hwHwTI
- 名古屋って「保守的な地域」だから外様の人間は特に冷たい。
「他の地域の人が名古屋で商売したらほとんど成功しない。成功したら全国どこでも
商売は成功する」って土地柄だし
- 356 :代打名無し:03/09/09 20:18 ID:CO8A9/7G
- 正直うれp
- 357 :代打名無し:03/09/09 20:19 ID:SgcrVkpn
- 五位といっても
踏ん張って頑張れば
Aクラスはもちろん二位も有る成績で
途中解任は???だよ
ギャラードの件とか関係してるのかな
- 358 :代打名無し:03/09/09 20:19 ID:+xdEnQVh
- やっぱりみんな同じこと考えているんだな。こんな監督交代劇はファンになって
25年間で初めてのような気がするよ。もう一年やらせて欲しい。
- 359 :代打名無し:03/09/09 20:19 ID:+DkJsRLO
- 嬉しいとか言ってる連中よ。
どうせ次期監督が決まったら泣くハメになるんだから喜ばない方が(ry
- 360 :代打名無し:03/09/09 20:20 ID:Yb/bVkNx
- フロント擁護してる奴って
中日新聞と中日スポーツを購読し、
トヨタの車に乗って松坂屋でお買い物してる
中日ファンの名古屋人なんだろ?
- 361 :代打名無し:03/09/09 20:20 ID:9YRua7ri
- 山田解任は歓迎だが、後任最有力が守道と聞いて青くなったよ
- 362 :代打名無し:03/09/09 20:20 ID:SOM3aqae
- 今日の広島戦たいへんなことに なってますよ!!
- 363 :代打名無し:03/09/09 20:20 ID:JJcob7Y0
- >>345
どこに住んでいるかは知らないけど地元テレビやラジオであれだけ采配批判を繰り返すのはどうかとおもうよ。
鮮一時代は無能采配してもそんなことなかったのに・・・奴が後ろでサポートしていれば雑音は防げた。
- 364 :代打名無し:03/09/09 20:24 ID:gl+PipmP
- いろいろレス読んだけど、今思うと近年の中日監督ってスッキリと辞めてる
人が少なすぎない?ましてや今年なんて、阪神が強すぎる以外はそんな
極端にひどい成績でもないのに。
まぁ山田の試合後のコメントはいつも気に入らなかったけど。勝つと尊大な
コメントになるけど、負けるととにかく選手を責めるコメントが多かった気が
してならないんだけど。ほかの監督に比べて。
- 365 :代打名無し:03/09/09 20:25 ID:SgcrVkpn
- 3ー0で勝ってる
で、何が大変なの?
- 366 :代打名無し:03/09/09 20:26 ID:JDj0EHdm
- つーか山田を可愛がってた西本幸雄を怒らせたのはまずいぞ。
野村・仰木・上田…と関西系の大物を全員敵に回すことになる。
- 367 :代打名無し:03/09/09 20:26 ID:EP2/T1h4
- >>363
>奴が後ろでサポート
なんでそうなるわけ?
連れてきた人物が助けてくれたらと思うのは確かに人情だし
山Qも本当はそう思っているのかもしれんが、
けっしてそれは表面的な理由になり得ないでしょ。
1001は中日を退団した人だよ。
そんな人が頼りにならなければならない理由はどこにもない。
- 368 :代打名無し:03/09/09 20:27 ID:gsniglqx
- フロントは、なんでシーズン最後まで我慢できないの?
ここから挽回してAクラス入りする予定だったのに…。
- 369 :代打名無し:03/09/09 20:27 ID:9YRua7ri
- >>364
「選手を責めるコメント」っていうファン、多いけど
選手は悪くないっていう監督のほうがダメだと思うよ。漏れは。
- 370 : :03/09/09 20:28 ID:SUuWIb3J
- やっぱ阪急OBだからかな
- 371 :代打名無し:03/09/09 20:28 ID:Yb/bVkNx
- >>369
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | すべて監督の責任です
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 372 :代打名無し:03/09/09 20:29 ID:9YRua7ri
- >>371
うん、あなたのことね
- 373 :代打名無し:03/09/09 20:30 ID:PVXbU385
- フロントはAクラスとかより阪神には勝ちたいんだよ
阪神が最下位なら5位でも続投してたんじゃないの
- 374 :代打名無し:03/09/09 20:32 ID:3/1xeJ+q
- >>368
この後2位でシーズン終了したら切る口実が無くなるだろ・・・。
だから今日切った。
- 375 :代打名無し:03/09/09 20:33 ID:gsniglqx
- >>369
> >>364
> 「選手を責めるコメント」
選手を責めるコメントじゃなくて、山田前監督は超一流の野球選手だったから、
「なんでそんな簡単なことができないんだ」って感じることが言葉に出てるんだと思う。
- 376 :代打名無し:03/09/09 20:35 ID:gsniglqx
- >>374
結局は、フトントは山田前監督嫌いってことだけか。
- 377 :代打名無し:03/09/09 20:35 ID:HJ1BCWJk
- 実際簡単な事ができない事が多かったし
- 378 :代打名無し:03/09/09 20:36 ID:SOM3aqae
- すごい試合になりました
- 379 :代打名無し:03/09/09 20:36 ID:gl+PipmP
- >>369
いや、確かに選手を擁護しすぎな山下は(ry
けどさ、明らかに采配で落とした試合ってあるじゃない。起用法も含めて。
そんな試合まで選手のせいにされたらやる気無くすこともありえるかと。
監督なんてやったこと無いからなんとも言えないけどね。あくまで素人の
意見だから。
素人考えでも、今回のフロントの仕打ちは話にならんけどね。
- 380 :代打名無し:03/09/09 20:37 ID:SOM3aqae
- 平井2安打完封!
- 381 :代打名無し:03/09/09 20:37 ID:B1GguxQf
- __________________
(≦三) /
┃. (#゚Д゚)< 神であるドアーラの名のもとにおいて
┃(≦ ▼ ) | 西川および白井に対し、ここで聖戦を宣言する。
/. │━‖│ すべての2ちゃんねらーに告ぐ。
/. │ ‖│ 西川および白井に速やかなる死を!!
└-┘⊃⊃ \__________________
(≦三) (≦三) (≦三) (≦三)
┃. (#゚Д゚).┃ (#゚Д゚) ┃ (#゚Д゚)┃ (#゚Д゚)
┃(≦ ▼ )┃(≦ ▼ )┃(≦▼ )┃(≦ ▼ )
(≦三) (≦三) (≦三) (≦三)
┃. (#゚Д゚).┃ (#゚Д゚).┃ (#゚Д゚)┃ (#゚Д゚)
┃(≦ ▼ )┃(≦ ▼ )┃(≦▼ )┃(≦ ▼ )
- 382 :代打名無し:03/09/09 20:38 ID:w9nA6jWO
- 山田久志をNHKに頭下げてつれてきたのは1001のGMへの布石だったんだよ。
それを、自分は派閥と合わないから逃げ出したくせに、
あてつけに山田だけは監督として押し込むというとんでもない奴。
1001はシネや。
- 383 :代打名無し:03/09/09 20:39 ID:3/1xeJ+q
-
平井・・・・・・・・・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 384 :代打名無し:03/09/09 20:39 ID:D020H+JN
- 平井、初完封
age
- 385 :代打名無し:03/09/09 20:42 ID:D020H+JN
- 平井は男だな。。。
- 386 :代打名無し:03/09/09 20:43 ID:CO8A9/7G
- 今日山田監督でも完封してたのかしら
- 387 :代打名無し:03/09/09 20:44 ID:xgPlIbS8
- 山田がいたら負けてた
- 388 :代打名無し:03/09/09 20:44 ID:mc0GQi9Y
-
ピッチングコーチは間違いなくクビだろ?
ここまでぼろぼろにしたんだからな。
- 389 :ああ:03/09/09 20:45 ID:isxrdU7Z
- オリックスの監督ケテーイだな
- 390 :代打名無し:03/09/09 20:45 ID:SgcrVkpn
- 山田解任は許せないが決まってしまったものは仕方ない
モッカがダメなら
権藤に監督やらせろ
- 391 :代打名無し:03/09/09 20:46 ID:gShvu3QC
- >>367
表向き星野は健康を理由に監督を辞職した。
だが健康問題もどこへやらすぐさま阪神へ飛びついた。
それどころかスタッフにすでに内定していた島野を引き抜いた。
頼るどころか足も引っ張っているな。
- 392 :代打名無し:03/09/09 20:47 ID:+xdEnQVh
- >>390
権藤良いねぇ。
- 393 :代打名無し:03/09/09 20:48 ID:X/Ddmkch
- グランパスも大枚はたいて連れてきたベルデニック監督を5位くらいにつけてたのに
「優勝できないから」って契約切った
名古屋はフロントが糞っていうのが地方色なんだね
- 394 :代打名無し:03/09/09 20:50 ID:gShvu3QC
- >>392
どうせバントも下手糞だからそれでもいいけど他のOBと仲が悪いのじゃないか?
投手監督が3度も続くかといえばそうでもないんだな。
- 395 :代打名無し:03/09/09 20:50 ID:lu4+uUUg
- 西川と白井を追放するように祭りをやらないか?
- 396 :代打名無し:03/09/09 20:51 ID:gl+PipmP
- >>390
そういや、権藤って中日OBなんだったよね?
- 397 :代打名無し:03/09/09 20:51 ID:GNCu2Wdg
- 山田がいても平井は好投しただろうが
ケツに火がついてない谷繁は打たなかったかも…
- 398 :代打名無し:03/09/09 20:53 ID:SgcrVkpn
- フロントは土下座して非礼を詫びて田尾を打撃コーチとして入閣させろ!牛島にも土下座して投手コーチとして入閣させろ!
- 399 :代打名無し:03/09/09 20:53 ID:KzrZ03Vi
- もうどうせ来年もBクラスなんだから、監督に今中をもってきて、
長期政権にして育成して名監督にしよう。
- 400 :代打名無し:03/09/09 20:54 ID:GVCl+BOl
- 明日の先発は山田
- 401 :代打名無し:03/09/09 20:55 ID:ILMh2mr8
- 阪神の独走を許したっていうが、現時点で阪神に一番勝ってるし完全優勝阻止できる唯一の球団なんだがなぁ
- 402 :代打名無し:03/09/09 20:55 ID:F4XdsPk1
- 何も今の時期になあ・・・フロントをなんとかしろよ
- 403 :代打名無し:03/09/09 21:00 ID:r5tkEHOs
- 冷たいよフロント。
山田は遠慮がちだったんだろうし。
- 404 :代打名無し:03/09/09 21:02 ID:SF7284gD
- なんで今解任なんだよアホ
フロントまじ死ね
あードラファン辞めようかな・・・
- 405 :代打名無し:03/09/09 21:03 ID:ViKgpKjw
- ____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
FUCK YOU
ぶち殺すぞ・・厨日フロント陣・・・・!
地元ファンなら何しても許すと思うなよ。
山Qさんのこともファンのことも、あまりにもナメすぎだろ。
そんなに生え抜きがいいなら、他球団経験者全員解雇しろや。
- 406 :代打名無し:03/09/09 21:03 ID:+xdEnQVh
- 権藤・権藤・雨・権藤
- 407 :代打名無し:03/09/09 21:07 ID:VTBAmJOV
- 中村紀洋プレイングマネージャーか。
- 408 :代打名無し:03/09/09 21:08 ID:IwhwOzDC
- タトゥ浪プレイングマネージャーですか?
- 409 :代打名無し:03/09/09 21:11 ID:rHf/FaoO
- へぼい打線と大黒柱失ったチームでよく頑張ってたと思うが・・・
山田解任するくらいならましな中軸取って来れないフロント刷新しろよ・・・
- 410 :代打名無し:03/09/09 21:11 ID:XL3clbsQ
- 山Q解任で平井も中日を去るのか・・・。
- 411 :代打名無し:03/09/09 21:12 ID:SgcrVkpn
- 年間30勝以上って
権藤以外に
稲尾とか村山とか金田はしてるのかな?
- 412 : :03/09/09 21:16 ID:2jNVnGKR
-
山崎、中村、ギャラードが自由契約&中日復帰の悪寒。
- 413 :代打名無し:03/09/09 21:16 ID:i+cl6MTc
- ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・ち、厨日新聞では解任の真相が隠匿されているッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
- 414 :代打名無し:03/09/09 21:24 ID:4Ir+6oJu
- フロントがどうたらとか、山田が可哀相だのってお前等、
なに子供みたいなこと言ってるんだ!
こんなことメジャーでは当たり前だぞw
最近のナゴドのガラガラのスタンド見てみろよ!
所詮、プロ野球なんて営利目的なんだからなw
- 415 :代打名無し:03/09/09 21:25 ID:F4XdsPk1
- 残り10数試合をも指揮を取らせないのは明らかに無能
- 416 :代打名無し:03/09/09 21:26 ID:wAeVRDoi
- 次期監督は落合博満氏
- 417 :代打名無し:03/09/09 21:28 ID:bjmuSQLq
- とりあえず、フロントと助っ人調査のスカウトがダメ
まぁ、山田も監督として岡本、朝倉、山北を成長させたのはよかった。
これも大黒柱が崩壊したからこその賜物なのかもしれんが
- 418 :代打名無し:03/09/09 21:28 ID:r5tkEHOs
- >>414
監督変えてもシートは埋まらんよ。
問題はもっと別のところにあるだろ。
- 419 :代打名無し:03/09/09 21:29 ID:08phJgy1
- 山田は他の球団ならいい成績残せる監督だよ
- 420 :代打名無し:03/09/09 21:35 ID:stavJdc4
- >>411
稲尾は42勝
- 421 :代打名無し:03/09/09 21:36 ID:yRZW9Jl2
- 山田は可哀相
俺的には来年もやらせてやりたかった。
コーチとかの人事も気を使っていたみたいだし
右の本格派投手を作っ・・・
今はもう何もかもが虚しい
- 422 :代打名無し:03/09/09 21:36 ID:jtvy1D0+
- 山Qは今後どうなるんやろ?
いっそオリの監督にでもならんかな…
もし1001が投手コーチとして拾ったりしたら…
- 423 :代打名無し:03/09/09 21:37 ID:kEMaZqH0
- 客が入らんって昔の西武の森みたいだねぇ
そんなの監督の責任じゃないだろっての
そりゃ勝てば観客増えるとは思うけどさ・・
- 424 :代打名無し:03/09/09 21:41 ID:EYyk8pjd
- >>423
西武なんかは明らかに球場の立地条件の悪さだろ。
なんだかんだいって黄金時代が華やかだったぶん全国にそれなりのファンがいるけど、
それが入場者にはつながらないよね。
- 425 :代打名無し:03/09/09 21:44 ID:mnHDDPVn
- 来季続投を早々と明言しながら、裏では解任の準備を着々と進めて、
2位と3.5ゲーム差、借金2で任期途中で解任。
しかも山田本人は記者から聞いたらしい。
最低限の礼儀は通せや。こんなだまし打ちみたいな真似しやがって。
こんな事したら有能な外様の人は2度と来てくれないぞ。
そんなに生え抜きが良ければ、無能なイエスマンで固めて一生やってろ。
星野の粛清人事のせいで、ろくな人材いないくせに。
- 426 :代打名無し:03/09/09 21:46 ID:GUi0CTLs
- 昔から中日は外様監督に冷たい
というかよそ者が嫌い
- 427 :代打名無し:03/09/09 21:46 ID:SgcrVkpn
- 客入って無いって言っても200万人はクリアしてます(確か)。中日スポで一面扱いだった気がする。
稲尾は42勝かぁ!神様は凄いな。そういえば稲尾はどこかで監督やらんのか
- 428 :代打名無し:03/09/09 21:47 ID:e+sDo8Vv
- 一昔の阪神みたいになってきたな・・・
まさか成績も・・・
- 429 :代打名無し:03/09/09 21:48 ID:g44yKs9R
- 中日の選手は星野の指導方法に身体が慣れていたということか。
- 430 :代打名無し:03/09/09 21:48 ID:r5tkEHOs
- >>427
年間指定席が売れてる、ってことじゃないの?
解らんけど。
- 431 :代打名無し:03/09/09 21:49 ID:HwxA+dxr
- >>427
もう年でしょ。
しかし阪急の名選手をズタボロに捨てたものだな。
酷い扱いだ罠。
- 432 :代打名無し:03/09/09 21:50 ID:F4XdsPk1
- 愛知と大阪は日本から出てけ!鎖国汁
- 433 :代打名無し:03/09/09 21:50 ID:SgcrVkpn
- 東海地区の各テレビ局はドラ番組でこの事件をどう扱うか?肯定なんかしやがったら、抗議メールをガンガン送り付けてやるぞ。
- 434 :代打名無し:03/09/09 21:51 ID:HwxA+dxr
- >>422
今の檻でやらしてもいっそう山Qの名おれになるだけ。
あの糾弾もリーまで傷物にしてしまった。
- 435 :代打名無し:03/09/09 21:51 ID:kvHL72lB
- 2年間ろくな外国人連れてこれなかったもんなフロントは
今年も立浪4番ってのに責任感じないのかよ
- 436 :代打名無し:03/09/09 21:52 ID:ajVF5Rj2
- いまいちばんニヤニヤしてるのは間違いなく星野監督
そして同情してるのはたぶん高木守道
- 437 :代打名無し:03/09/09 21:52 ID:rHf/FaoO
- >>422
冗談でもやめてくれよ〜
1001だって、本音言えばNHK戻って欲しいのに・・・
- 438 :代打名無し:03/09/09 21:52 ID:Yb/bVkNx
- >>433
名古屋に中日新聞の息のかかってないマスコミなんかあるか?
- 439 :代打名無し:03/09/09 21:53 ID:HJ1BCWJk
- >>435
全然感じてないよ
「優勝を狙える戦力だった」とか言ってるし
- 440 :代打名無し:03/09/09 21:54 ID:v4r9UtSV
- 【野球】山下監督インタビューで「最下位に理由はない」辞任発表【横浜】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/l50
・゚・(ノД`)・゚・
- 441 :代打名無し:03/09/09 21:55 ID:9iZWmaVy
- 野中の政界引退はどうも嘘っぽいな。
またいつものように決意を覆すんだろ。
- 442 :代打名無し:03/09/09 21:56 ID:SgcrVkpn
- >>436 前回の高木守道の監督辞任劇もかなり酷かったからな
で、高木は監督要請されて受けるかな
- 443 :代打名無し:03/09/09 21:57 ID:LuTUTAw2
- >426
山内の休養もちょっとかわいそうだった
「サード大島」でヤキまわった、って烙印おされたんだっけ
- 444 :代打名無し:03/09/09 21:57 ID:y2Fox+EY
- 今の中日の元凶は三重県民と岐阜県民。
理知的な愛知県民は無実。
- 445 :代打名無し:03/09/09 21:58 ID:r5tkEHOs
- >>444
面白い愛知県民だなー
- 446 :代打名無し:03/09/09 22:00 ID:3DaYPJ4U
- 静岡県を制圧しきれてないところに問題があるな。
- 447 :代打名無し:03/09/09 22:02 ID:e+psRSe7
- 中日フロントは野球協約違反で追放すべし。
ここまであほな経営陣とは思わなかったよこん畜生!
町を見ると虎グッズがにわかに増えて鬱な三重県民。
- 448 :代打名無し:03/09/09 22:03 ID:SgcrVkpn
- >>438 東海テレビの峰竜太や加藤晴彦は信用出来る男と見込んでるんだが…名古屋以外でいくらでも仕事あるし
中京テレビの宮田も重鎮だからガツンと言って欲しい。
CBCはもろ中日
メーテレはグラ8がお気に入り
- 449 :代打名無し:03/09/09 22:03 ID:GUi0CTLs
- 狂気に満ちた地元の生え抜き優遇を止めろ
- 450 :代打名無し:03/09/09 22:03 ID:KLMX/Pv/
- 山Q来季阪神の投手コーチ就任の悪寒(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 451 :代打名無し:03/09/09 22:04 ID:mSIiJToS
- 俺は 山田監督の胴上げが見たかった・・・
無職の俺に 唯一 希望を与えてくれたのは
彼だった・・・
- 452 :代打名無し:03/09/09 22:04 ID:bsT+BLsj
- >>438
中京テレビはかかっていないのでは?
- 453 :代打名無し:03/09/09 22:05 ID:iPVQveyT
- いっそ、みんなで高木に監督要請を辞退するように説得しないか?
球団OBにさえ断られるドラゴンズ、まさに面目丸潰れ。
- 454 :代打名無し:03/09/09 22:05 ID:SgcrVkpn
- 今の阪神は葛西?
次は山田より野田じゃないか
- 455 :代打名無し:03/09/09 22:05 ID:oV9rJY1k
- 山田は来季オリックスの監督でええやんか。
- 456 :代打名無し:03/09/09 22:06 ID:zMUzpqWC
- >>444
OBでないとダメだ、
などと言う奴が書きそうなレスだ。
東海地方の閉鎖性を如実に表している。
- 457 :代打名無し:03/09/09 22:07 ID:4BfVLSXM
- 鹿取の後任としてG入りが内定しました。
- 458 :代打名無し:03/09/09 22:07 ID:kEMaZqH0
- 投手コーチとしては間違いなく優秀だよね
- 459 :代打名無し:03/09/09 22:08 ID:r5tkEHOs
- >>458
ちげーねーよ
- 460 :代打名無し:03/09/09 22:09 ID:7+2e44mB
- 次期監督は落合の奥さんです!!
- 461 :代打名無し:03/09/09 22:09 ID:i+cl6MTc
- >>451
や〜まだ監督の胴上げだ〜♪・・・
,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'" シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( <_/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f" |リレ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
.| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉"
} V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
.{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 |
ヾ ``_ _ 〃レ' jトヽ ''"7~~ ̄ ~^'く リ - =' ‐ {
V ~^ ̄ //,├'" V/ 、、ン'k =-‐ ''j
- 462 :代打名無し:03/09/09 22:09 ID:SgcrVkpn
- 漏れはOBでなくても良いぞ。
森・広岡・野村は困るけど
(三重県民)
- 463 :代打名無し:03/09/09 22:12 ID:4rviubkd
- 所詮関西人によそ者に閉鎖的な
名古屋の球団の監督をやらせるなんて無謀だったって事。
- 464 :代打名無し:03/09/09 22:14 ID:SgcrVkpn
- >>457 ありえない
堀内がだまってない
てか、山田が断るだろ
虚塵のほうが中日よりはるかに生え抜き優遇主義だから
- 465 :代打名無し:03/09/09 22:15 ID:mMNb65Gj
- >>463
山Qは秋田出身ですが
- 466 :代打名無し:03/09/09 22:17 ID:7+2e44mB
- 伊藤秀志が監督になったらいいと思います
山田と同じ秋田出身w
- 467 :代打名無し:03/09/09 22:18 ID:koSIiGqb
- 山田を中日に連れてきたのは1001。
1001こそ責任を取るべき。
1001逝ってよし!
- 468 :ちと追加:03/09/09 22:19 ID:jD2cMaI6
- ★腐れマスコミに投書して、少しでも名古屋の風通しをよくしよう★
テレビ・ラジオ編
東海テレビ ドラHOT
応援メッセージ http://tokai-tv.com/d/
ご意見 http://www.tokai-tv.com/sports/d-hot/index.html
東海テレビへのご意見 http://www.tokai-tv.com/others/webmaster/index.html
東海ラジオ ガッツナイター gn@tokairadio.co.jp
メッセージボード http://tokairadio.viewron.co.jp/message/index.asp
CBCテレビ サンドラ http://hicbc.com/tv/sundra/mail/index.htm
CBCラジオ ドラワル http://hicbc.com/
中京テレビ スポスタ sposta@ctv.co.jp
テレビ愛知
public@tv-aichi.co.jp
〒460-8325 テレビ愛知 視聴者センター
- 469 :代打名無し:03/09/09 22:19 ID:1s8uxOsW
- 今回の山田解任で、
阪神星野勇退後の次期監督が、星野の推薦で
田淵というのが危うくなってきたな。
- 470 :代打名無し:03/09/09 22:19 ID:yAWI00d6
- おまいら大事な人を忘れてはいないか?
今こそ
藤王監督待望論
と言ってみるテスト
- 471 :代打名無し:03/09/09 22:21 ID:7+2e44mB
- 田代まさし
- 472 :代打名無し:03/09/09 22:21 ID:qHTtrcyt
- 落合は話来たら間違いなく受けると思う
中日ファンは落合にどんな感情持ってるのかな?
巨人に行った裏切り者は帰ってくるななんて思ってる人いるだろうか
- 473 :代打名無し:03/09/09 22:22 ID:mofMQi3b
- 山田の一番弟子平井完封で中日勝利
山田と喧嘩した山ア5打点のヒーローでオリ勝利
何の因果か。
- 474 :代打名無し:03/09/09 22:22 ID:iPVQveyT
- >>468
愛知マスコミだけじゃなく、
外のマスコミからドラのごたごた劇を取り上げさせるよう
動かさせることができるといいんだがな。
- 475 :代打名無し:03/09/09 22:23 ID:6DL9/pRN
- ちょっとあんまりだと思った。
監督問題よりもなにを思ってフロントはクルーズをとったのか
小一時間問いつめたい。
- 476 :代打名無し:03/09/09 22:24 ID:r5tkEHOs
- >>472
向いてないと思うんだけど、落合。
好き嫌いじゃなく。
- 477 :代打名無し:03/09/09 22:26 ID:GG0e0vUF
- おわかれの挨拶もできなかったのが寂しい。
どっかの球場でみかけたら「ありがとう」位いっておこう。
- 478 :代打名無し:03/09/09 22:26 ID:Qjdf5w2P
- 監督 郭
投手コーチ 宣
打撃コーチ 大豊
守備走塁コーチ 李
- 479 :代打名無し:03/09/09 22:27 ID:gWSWq9W0
- イチロー取りを諦めたって事じゃないの?
- 480 :代打名無し:03/09/09 22:27 ID:7+2e44mB
- はらたいらさんに3000点
- 481 :代打名無し:03/09/09 22:28 ID:GG0e0vUF
- >>424
そんなに条件が悪いか?
行ったことないので知らないけど近くにテーマパークがあると聞いた事ある。
ナゴヤドームの近くは何もないし、駅から遠すぎる。
- 482 :代打名無し:03/09/09 22:28 ID:Yb/bVkNx
- >>474
名古屋人は「外圧」に弱いけど、
余計に閉鎖的になりかねん。
讀賣や朝日の「外部」に「中日批判」させると、
ヒステリックに反発する恐れがあるぞ。
- 483 :代打名無し:03/09/09 22:29 ID:uqqnVL6K
- >>481
西武園遊園地とユネスコ村があるが、東京からのアクセスは悪い。
- 484 :代打名無し:03/09/09 22:30 ID:0adcT23I
- >>475
山田監督の責任問題にするため
- 485 :代打名無し:03/09/09 22:31 ID:U5/+yMX8
- マジレスすると高木守道はもう年。60過ぎてるんじゃなかったけ。確かに生え抜きでもあり、数々の球団記録を持っているが、還暦過ぎた爺さんに監督要請するフロントは逝け。
- 486 :代打名無し:03/09/09 22:31 ID:7+2e44mB
- 横浜に比べたらまし
- 487 :代打名無し:03/09/09 22:32 ID:GG0e0vUF
- >>436
辞め方も酷似してるしな・・・
たしか守道さんってあの直後に行方が分からなくなった。
山田氏の就職先は面倒みないと・・・
- 488 :代打名無し:03/09/09 22:32 ID:mnHDDPVn
- >>486
そうか?
俺はまだ横浜のほうが、古木、村田、内川等楽しみが多そうに思うが
- 489 :代打名無し:03/09/09 22:33 ID:QyfpLfuY
- >>476
落合は感覚でモノを言う人だから、全く監督には向いてない。
解説でもハズしまくり。
「松井では巨人の4番は勤まらない」とか
言っていて、その年しっかり4番でタイトルを獲っているしw
- 490 :代打名無し:03/09/09 22:34 ID:SgcrVkpn
- クルーズ良いじゃないか、漏れはドラのユニフォームを着た選手は好きだ
なかなか似合ってるし
- 491 :代打名無し:03/09/09 22:34 ID:7+2e44mB
- 山田監督がクビになって一番喜んでいる選手は誰でしょうか?
また、悲しんでいる選手は誰でしょうか?
- 492 :代打名無し:03/09/09 22:36 ID:LQ/TOjTX
- >>491
喜んでいるのは 井上
一番悲しんでるのは間違いなく 平井
- 493 :代打名無し:03/09/09 22:36 ID:7+2e44mB
- 落合が監督になったらヨメはんが何かと口はさんで
きそうで怖いw
- 494 :代打名無し:03/09/09 22:38 ID:6DL9/pRN
- 今の中日ってどのタイプがあうのかさっぱりわからないな。
星野も合わないし。
- 495 :代打名無し:03/09/09 22:39 ID:0adcT23I
- このまま行くと平井は来季干されるかトレードしかない
よそ者には厳しいからな
- 496 :代打名無し :03/09/09 22:39 ID:jJ+22EUZ
- そういや、立浪が2000本安打達成してTVに出た際
星野のことばかりで山田のやの字もなかったな
選手から人望が無かったんだろうな
- 497 :代打名無し:03/09/09 22:41 ID:JvKloc9s
- どこか他のセリーグ球団 山田をピッチングコーチに
採って、中日をぼこぼこにしろ。一年間ならがまんする
by中日ファン
- 498 :代打名無し:03/09/09 22:42 ID:Yb/bVkNx
- >>497
ちょうど讀賣のピッチングコーチがあいた訳だが。
- 499 :代打名無し:03/09/09 22:43 ID:08phJgy1
- 山田はやっぱりコーチ向きだな
- 500 :代打名無し:03/09/09 22:43 ID:vNtAxy04
- >>498
それありそう
- 501 :代打名無し:03/09/09 22:46 ID:iPVQveyT
- >>491
悲:平井
喜:ゴリ
- 502 :代打名無し:03/09/09 22:46 ID:HVLW8FKb
- 平井阪神かよ〜。
- 503 :代打名無し:03/09/09 22:46 ID:AHYse/Zk
- >>498
そういえば、シゲヲも山田にコーチ要請したことあるんだっけ。
- 504 :代打名無し:03/09/09 22:46 ID:egsVbsx2
- いまニュース知ってびっくり!(遅くてスマソ)
こんな中途半端なところで解任って…球団上層部は何を考えているのやら。
シーズン終わるまで待てなかったの?
- 505 :代打名無し:03/09/09 22:47 ID:B1GguxQf
- >>498
この期に及んで大本営発表持ち出すのもいやだが、山田が中日に投手コーチで入団したときに
アンチ巨人ということになってたから、受けないと思うけどな。
やるなら燕さんとこか?
- 506 :代打名無し:03/09/09 22:47 ID:AHYse/Zk
- >>495
せめて選手はよそ者だろうと、同じように扱ってくれると思いたいよ
- 507 :代打名無し:03/09/09 22:47 ID:Fs5XoHuh
- 阪神のフロントは野村に相当洗脳されて変わったけど
中日のフロントが変わるのは難しいだろなぁ
- 508 :水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/09/09 22:48 ID:KZkofxU3
- 「順調に進んでいます。ミラーでいけると思っています。条件? いま交渉しているが、それなりのものは必要でしょう。複数年?
そうですね。2年、3年目は成績次第と考えている」
今季の打率が・306で16本塁打、昨年も3割(・314)の20本。31歳という脂の乗ったバリバリの大リーガーへの年俸は、
00年に2億1000万円で入団したディンゴをしのぐ200万ドル(約2億4000万円)以上が用意される見込み。そして最低2年の複数年契約。
マーリンズへのトレードマネーを含めれば約6億円の買い物となる。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200301/bt2003010913.html
しっかし中日も知名度に踊らされて外人獲得下手だなw
- 509 :代打名無し:03/09/09 22:48 ID:CDYpfflV
- 昼にNHK見てこのスレにカキコして、仕事して帰宅して
夕刊見たら「休養」になっていた!!!!キッチリ情報操作してるし!!!
20年以上のドラファンですが今回ばかりはマジであきれた!!
朝日は取りたくないので読売にします。厨スポは明日の見だし次第!!!
- 510 :代打名無し:03/09/09 22:48 ID:mnHDDPVn
- 借金2で任期途中で解任か
偉大な球歴に瑕がついちゃったね。山田。
- 511 :代打名無し:03/09/09 22:49 ID:7+2e44mB
- 板東英二は監督になれませんか?
- 512 :代打名無し:03/09/09 22:51 ID:C46OV17m
- 正直山Q采配ええええ?と思うところもあったが、
フロントの行動に比べれば5000倍まし。
- 513 :代打名無し:03/09/09 22:52 ID:iPVQveyT
- >>510
フロントの醜態の方がひどいから大丈夫だよ・・・多分。
- 514 :代打名無し:03/09/09 22:52 ID:SgcrVkpn
- >>511 なれません
坂東は阪神ファンでもある
- 515 :代打名無し:03/09/09 22:53 ID:7+2e44mB
- ばんちゃんって阪神ファンなのか。
だったら名古屋の番組に出るなっていいたいw
- 516 :代打名無し:03/09/09 22:55 ID:HVLW8FKb
- やっぱ1001への嫌がらせだな、この時期の発表というのは。
ナゴドで阪神優勝かも知れないし。
- 517 :代打名無し:03/09/09 22:55 ID:4daZYJgF
- 去年、インターコンチから帰ってきた中日選手達(+二岡)が
たまたま東京に来ていた山田に焼肉おごってもらった
って聞いて連絡取り合うなんて人望があるな〜って思ったよ。
- 518 :代打名無し:03/09/09 22:55 ID:SgcrVkpn
- >>515 関西では有名だと思うよ。
- 519 :代打名無し:03/09/09 22:57 ID:e+psRSe7
- 数日前からの中日スポーツの空気の変化で察して置かねばならなかった…。
無念。
- 520 :代打名無し:03/09/09 22:57 ID:yrvC4Gv9
- 板東英二は
東京(全国ネット)では巨人ファン
名古屋(ローカル)では中日ファン
関西(ローカル)では阪神ファンと
言ってるぞ。あのオサーンの腹黒さを
知らないのか?
- 521 :代打名無し:03/09/09 22:57 ID:Yb/bVkNx
- >>514
坂東は、
名古屋では中日ファン
大阪では阪神ファン
- 522 :代打名無し:03/09/09 22:58 ID:HPglITI+
- 昔の阪神=今の中日
- 523 :代打名無し:03/09/09 22:59 ID:gl+PipmP
- つーか、坂東はすでに野球のやり方を忘れてそう。
- 524 :代打名無し:03/09/09 22:59 ID:HPglITI+
- 坂東を見てると人間を信用できなくなる
- 525 :代打名無し:03/09/09 23:00 ID:SgcrVkpn
- 悲しいかな現役の山田は良く知らないが、中日に来てからの山田は生え抜きと変わらないくらい中日に情熱を注いでくれた男の中の男だと思う。フロントは何という仕打ちをするんだ!
- 526 :代打名無し:03/09/09 23:00 ID:7+2e44mB
- ばんちゃんはCBCに食べさせてもらっているわけで・・・。
(レギュラー3本)
- 527 :代打名無し:03/09/09 23:01 ID:r5tkEHOs
- 選手にとってはやりやすい監督だったと思うけどなあ。
その分、求心力には欠けるけど。
- 528 :代打名無し:03/09/09 23:01 ID:QyPdd8eq
- 後任は大塚寧々
- 529 :代打名無し:03/09/09 23:01 ID:OHb6oIIK
- 各紙の論評記事を見てると
内部は相当ギスギスしていたようだな
- 530 :代打名無し:03/09/09 23:02 ID:i+cl6MTc
- 生まれ持つ生え抜き主義 今日ここに見せた
外様など即解任 厨日フロント〜♪
- 531 :代打名無し:03/09/09 23:02 ID:Z9UceD8R
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
\ / ♪
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
- 532 :代打名無し:03/09/09 23:03 ID:SgcrVkpn
- 寧々は可愛いと思うよ
でも監督は無理じゃないかな
- 533 :代打名無し:03/09/09 23:03 ID:HM78v8Op
- 何が無能だよ
この期に及んで禿を監督で使い続ける横浜はなんなんだ?
- 534 :代打名無し:03/09/09 23:03 ID:oKMZrOt3
- 数少ないアンダースローでの200勝以上投手ですから。。。。そりゃもう
アンダースローでありながら速球投手の名声を得て、速球だけではだめだ!と気づいたあとは、
サイド+アンダー投手の伝家の宝刀、シンカーを阪急の先輩の足立先生から受け継ぎ、磨いた男ですから。
こんな扱いで解任とは、旧阪急ファンとしても悲しい。。。
- 535 :代打名無し:03/09/09 23:04 ID:Yb/bVkNx
- 坂東の腹黒ぶりがわかるのは、CBCだけ。
ふしぎ発見出てるのと同じ人とは思えないほど、毒吐きまくり。
- 536 :代打名無し:03/09/09 23:04 ID:wPx8m2Xu
- 板東は厳密に言えば
ニッポン放送では虚塵贔屓になり
CBC&中スポでは中日贔屓になり
MBS&サンスポでは阪神贔屓になり
といったところだと思う
- 537 :代打名無し:03/09/09 23:05 ID:7+2e44mB
- プロ野球って女の監督ってダメなの?
- 538 :代打名無し:03/09/09 23:05 ID:hn8GAAKF
- フロントはホント情けない。オリジナルの外国人は獲得できない。
獲得しても、最後は円満に退団しない。結局チーム方針がはっきりしてないから、ちょっと成績が出ないだけで我慢できず、
放出してしまうわけです。一見年棒は高いけど、一番やりがいのないチームでしょ。
情けないよね。
- 539 :代打名無し:03/09/09 23:06 ID:r5tkEHOs
- >>536
でも、それだけ野球をよく見て知ってないと出来ないぞ、各球団。
っていっても、その3球団しか見てないんだろうけど。
- 540 :代打名無し:03/09/09 23:07 ID:7+2e44mB
- CBCでは早朝のゴルフ、晴れどき、板東リサーチ
テレビ愛知では月イチだけど住宅の番組やっているね
本当に名古屋でお世話になっているばんちゃん
- 541 :代打名無し:03/09/09 23:07 ID:QyfpLfuY
- >>537
現在では選手も監督も、ルール上問題なし。
- 542 :代打名無し:03/09/09 23:07 ID:HVLW8FKb
- 板東英二は
東京・名古屋・大阪に事務所持ってるからね。
自宅は東京・成城、普段声かけても一般人を無視。
- 543 :代打名無し:03/09/09 23:07 ID:oKMZrOt3
- >>537全日本ソフトの監督だと位負けしなさそう。。。おもしろいが
- 544 :代打名無し:03/09/09 23:07 ID:SgcrVkpn
- ブライアントは中日が連れてきた選手なのになぜ近鉄で
思い出したら腹が立ってきた
- 545 :代打名無し:03/09/09 23:08 ID:8rszIipe
- 大塚「なんで辞めるねん山田監督!!」
平井「オレら中日に入ってこれからやのに」
谷繁「なんでや」
山田「『勝てば官軍』言うてな・・・
始めは星野監督に将来の監督手形を約束され、コーチとして呼ばれその手腕を絶賛された
けど、実際に監督になると、今度は何で主力が怪我するんや、野手の起用が下手糞や、
あいつは元々外様や言うもんがでてきた」
大塚「外様て…」
平井「投手起用がうまいてすごいことですやん!!」
山田「ハタから見とるだけの人間は慣れるもんや
投手起用の上手さだけじゃ納得せえへんのや
わしはいささかつかれたわ」
谷繁「山田さんはああ言うとるけどな、ホンマの話じゃ・・・
ミラー獲得失敗、バルデス・クルーズ不振、野口の故障と不振、小嶋獲得失敗
山崎トレード、ギャラード解雇…全責任を押し付けられて引責解任らしいで・・・」
平井「クソが・・・ 」
- 546 :代打名無し:03/09/09 23:08 ID:XYo1Pp0Z
- 5連敗、借金2で解任って…。
山Qは正直いって名監督ではないがそれくらいで解任したら12球団の半分位は解任じゃないのか?
しかもシーズンが終わってないのに。
山Qは好きじゃないけど同情する。
- 547 :代打名無し:03/09/09 23:10 ID:7+2e44mB
- ばんちゃんって名古屋にも家あるよ
名古屋で納税している
- 548 :代打名無し:03/09/09 23:10 ID:e+psRSe7
- >>539
解説者で新聞記者に丸投げせずに自分で記事を書くのは自分と近藤貞雄さんだけ、
12球団どこでも自費で取材するから好きなことが言える…と、本人の著書より。
- 549 :水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/09/09 23:10 ID:KZkofxU3
- 嘗て高木監督が休養が決まり最後の試合に審判に暴行して退場・・・
そして星野監督に・・・
その8年後、星野監督の愛弟子の山田監督が最後の試合に審判に暴行を働いて退場・・・
そして再びアンチ星野派の高木監督に・・・
因果だな>ALL
- 550 :代打名無し:03/09/09 23:11 ID:r5tkEHOs
- この前、バルデスが岡山の試合の時、
「こんな暑い日は、アメリカでは試合前には絶対に走らせない。」
とかいうコメントがさらっと出ちゃってた。
こういう批判は出ちゃいけないんだよな。
チーム内まずい雰囲気なのかな、と思ったらこの結果だった。
- 551 :代打名無し:03/09/09 23:11 ID:wPx8m2Xu
- でも現在の板東の生活の基盤って大阪でしょ?
- 552 :代打名無し:03/09/09 23:12 ID:QyPdd8eq
- 坂東厨ウゼー
どうでもいいがや、ほっといたれ
- 553 :代打名無し:03/09/09 23:13 ID:oKMZrOt3
- 既出だが、まるでかつての阪神フロント。
成績悪い→監督切る。切りにくい監督だと主力の不満分子切る。フロントは悪くないもーーん。
その結果。。。10年を超える現場と、選手、成績の暗黒時代。 フロントはお気楽にすごす。
あかんぎゃーーー! たわけ! フロント逝ってよし!!
- 554 :代打名無し:03/09/09 23:14 ID:7+2e44mB
- いつもニコニコしながら名古屋で確定申告しているばんちゃん
- 555 :代打名無し:03/09/09 23:14 ID:TndX+ZGl
- >>545
スラムダンク?
- 556 :代打名無し:03/09/09 23:14 ID:HVLW8FKb
- 板東英二、大阪ではマンションの部屋を持っている。
- 557 :代打名無し:03/09/09 23:16 ID:oKMZrOt3
- 板東英二が趣旨をねじまげているぞ(w
笑ってる場合か!ぷんぷん。
- 558 :代打名無し:03/09/09 23:16 ID:KLMX/Pv/
- 板東は関西でセンチャンセンチャンって珍優勝に便乗してまっせ
byちちんぷいぷい
- 559 :代打名無し:03/09/09 23:17 ID:HVLW8FKb
- いやまるでかつての阪急フロント、西武優勝の日にオリックスに身売り発表。
- 560 :代打名無し:03/09/09 23:17 ID:8DvzKXZB
- なんていうか
今まで阪神が背負ってた負が各球団に拡散しつつあるな。
- 561 :代打名無し:03/09/09 23:17 ID:0gixYZQN
- ホントにフロントは糞だな。
山Qだからこそ、あの個性派投手軍団があんなローテーションと
継投を納得して投げ続けたんだろーが!!
ふざけんなよ、マジで・・・力が抜けてくる・・・
しかもシーズン途中って・・・
- 562 :代打名無し:03/09/09 23:18 ID:LuKllseP
- 三重を制圧?なに寝言こいとんクソナゴが
三重に中日ファンなんかほとんどおらんわアホ少数派じゃ
新聞取ってるだけで勘違いすなボケ
中日球団のナゴ猿は二度と三重を「地元」とかゆうな
くっさいくっさいナゴの分際で神の國・三重
小山を見ても分かるようにやっぱり三重は近畿
近畿文化の大阪球団へ行かなあかん
糞中日みたいな陰気な田舎球団行っても
ナゴ文化アレルギーで三重県人の近畿パワーが殺されるだけ
ナゴは家来の岐阜と一生東海ごっこしとれ
- 563 :水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/09/09 23:18 ID:KZkofxU3
- 来年から阪神と中日の位置が入れ替わりそうだな
- 564 :代打名無し:03/09/09 23:19 ID:7+2e44mB
- ばんちゃんは星野監督から虫されているよん
- 565 :代打名無し:03/09/09 23:21 ID:e+psRSe7
- >>562
見苦しい。
あくまでも悪いのは株式会社中日ドラゴンズと中日新聞社。
それを忘れて脇道にそれてはいけない。
- 566 :代打名無し:03/09/09 23:21 ID:4UwCzxS1
- おお、怒ってるヤシらがこんなにいた。
俺も腹立って抗議メール書いて、送り先を確認しにこのスレに
たどりついたところだ。
>>27から送るぞー
- 567 :代打名無し:03/09/09 23:21 ID:XN2HO2ki
- 三重県民はニセ関西弁のペテン師が多いらしい。
基本は中日ファン、グランパスファンが多いが、
中日が優勝ムードなら中日ファン、阪神が優勝ムードなら阪神ファンの日和見体質。
岐阜県民の方がマシだな。
- 568 :代打名無し:03/09/09 23:22 ID:wPx8m2Xu
- 板東って大阪に移住した理由って上岡龍太郎の引きじゃなかった?
- 569 :代打名無し:03/09/09 23:23 ID:7+2e44mB
- 北野武監督でいいじゃん。蒲郡W
- 570 :代打名無し:03/09/09 23:23 ID:hC4LnfvZ
- 工藤、槙原、イチロー、西崎・・昔から地元に絡んだ選手を
とことん取り逃がしている。ようやく朝倉を取ったかと思えば故障。
- 571 :代打名無し:03/09/09 23:25 ID:0gixYZQN
- やっぱ関東と関西に挟まれた地域はやることが違う。
- 572 :代打名無し:03/09/09 23:25 ID:k0QOejXg
- 宇野勝ヘディングコーチ
- 573 :代打名無し:03/09/09 23:26 ID:7+2e44mB
- ばんちゃん、名古屋では素人相手に態度のデカイ番組やっているよ
- 574 :代打名無し:03/09/09 23:26 ID:HVLW8FKb
- 上岡が名古屋のラジオ局で仕事している時に板東を発見。
板東は上岡に一応弟子入り。
大阪のTV番組で人気が上昇したところで東京進出。
商売人だよ、頭いいのかね。
- 575 :代打名無し:03/09/09 23:28 ID:7+2e44mB
- ばんちゃんはマジカルバナナの頃が最も輝いていたね!
- 576 :代打名無し:03/09/09 23:29 ID:yrvC4Gv9
- 板東は商売で失敗して首をくくる寸前で
上岡に救われた。
- 577 :代打名無し:03/09/09 23:29 ID:LoKdzSrn
- >>575
株で醜態を晒したからな。
- 578 :代打名無し:03/09/09 23:29 ID:iPVQveyT
- こんなにやりがいのないチーム体制を作ってるから
有力新人がみんな逃げて行くんですよ?
わかってますか?痴呆フロントのみなさん?
悔しかったら、ダイエーくらい徹底的に改革してみてごらんなさい。
ま、保身と政争しか頭にないヴァカ老人どもには無理でしょうがな(ゲラ
- 579 :代打名無し:03/09/09 23:30 ID:cNfH2GNS
- 中日見事に崩壊しましたな
これでチュウヲタお決まりの打てる外人入ったら
優勝できるとか言う妄言も吐かなくなるだろな
- 580 :代打名無し:03/09/09 23:30 ID:7+2e44mB
- ♪マジカルバナナ、山田監督といったら「クビ!」
- 581 :代打名無し:03/09/09 23:30 ID:iPVQveyT
- 板東は別スレでやってくれ。
ここは無能フロントの罪を糾弾するスレ。
- 582 :代打名無し:03/09/09 23:30 ID:Z+dVYND+
- ダイエーは親会社が改革できなかったな
- 583 :代打名無し:03/09/09 23:31 ID:7+2e44mB
- ばんちゃんのスレってあるの?
- 584 :代打名無し:03/09/09 23:32 ID:rognfO8L
- 手足が不具なのに頭取っ替えたってダメだよ。
- 585 :代打名無し:03/09/09 23:32 ID:Yb/bVkNx
- まあ、球団名の由来がオーナーの干支(辰年)という球団だからねぇ。
- 586 :代打名無し:03/09/09 23:32 ID:UmRJ44Ea
- もうリナレス監督で良いんじゃない?
- 587 :代打名無し:03/09/09 23:33 ID:9iZWmaVy
- >>560
阪神も含めてだけど各球団のフロントがこんな馬鹿なことばっかりやってたら
マジでプロ野球はJに抜かれるかも知れんぞ。
- 588 :代打名無し:03/09/09 23:34 ID:yT3IibKb
- 本当にフロント無能。白井氏、西川氏の引退を。もう近藤貞雄しかおらん。
- 589 :代打名無し:03/09/09 23:35 ID:NQx1IK0m
- >>506
まじでよそ者には厳しいよ
生え抜きでも地元出身じゃない人にも厳しい
前日ハム監督の大島とか
- 590 :代打名無し:03/09/09 23:35 ID:7+2e44mB
- ジーコが監督したらどうなるのだろうか?
1週間前に先発発表したりするんだろうな
- 591 :代打名無し:03/09/09 23:36 ID:MRF9wvst
- 与那嶺なんかどう?
- 592 :ぽぽ:03/09/09 23:36 ID:yT3IibKb
- 本当に反星野派は、情けない。星野をクビにしたのなら、強くする責任がある。戦略なき反星野派。86年以前の弱小球団に逆戻り。
- 593 :代打名無し:03/09/09 23:37 ID:53z7/KcG
- 社会党みたいだな
- 594 :代打名無し:03/09/09 23:37 ID:9B5S5woA
- なぜこの時期に解任?星野と喧嘩別れといい中日フロントは無能といわれても
仕方ないな
- 595 :代打名無し:03/09/09 23:37 ID:tuDeCukt
- 高木監督決定。ヘッドコーチは特訓徳さん。でどうだ。
甲子園の高木解任時の退場騒動は、レフトスタンドにいたから、一生忘れない。
カムバック高木。
- 596 :代打名無し:03/09/09 23:38 ID:7+2e44mB
- 本当にばんちゃんが監督になったら
年間シート挿入、いや購入して
毎回応援するぞW
- 597 :代打名無し:03/09/09 23:38 ID:EeV7fA/z
- 阪神に一番多く勝って、まだ勝ち越しの可能性のある中日が・・・
川上いたら阪神はどうなってたかわからんぞ。
今季なんて2−4位がつぶしあってるだけだから中日の成績がずば抜けて悪い
というわけじゃないのに・・・・・山Qの会見見てるとなんだか・・・
____________________
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最下位の横浜・山下監督は続投へ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030909ie28.htm
- 598 :代打名無し:03/09/09 23:38 ID:HVLW8FKb
-
監督中利夫、星一徹コーチ、4番オズマ、5番伴宙太
- 599 :代打名無し:03/09/09 23:38 ID:hC4LnfvZ
- 世紀の大失態と言えば、76年オフの稲葉、島谷らの阪急へのトレード。
代わりにきた奴でまともに働いたのがいるか?
戸田は全盛期を過ぎ、森本はメガネコレクター。このころからフロントは
馬鹿だった。
ちなみに私は30代
- 600 :代打名無し:03/09/09 23:38 ID:BbfALWlw
- タイミングほんと悪すぎ。ナゴドで胴上げ決まりだべ。
週末の3タテ期待していたのに、もー
- 601 :代打名無し:03/09/09 23:38 ID:Hs9R1jrf
- どうも谷沢が監督やりたがってるようです。
- 602 :代打名無し:03/09/09 23:39 ID:SgcrVkpn
- 漏れも>>27に
抗議メールして来まちた
- 603 :代打名無し:03/09/09 23:39 ID:gCvTp+Bd
- 中日って昔(第一次星野以前)は強かったんですか?
- 604 :代打名無し:03/09/09 23:39 ID:7+2e44mB
- いいぞ、がんばれ、ドラゴンズ、燃えよドラゴンズ
- 605 :降格:03/09/09 23:39 ID:yT3IibKb
- 近藤貞雄ええて。乱闘が見れる。広岡もええがん。たーけフロントを叩ける。
- 606 :代打名無し:03/09/09 23:39 ID:gl+PipmP
- なんか誰を監督に呼んできても、数年後には同じ結果が待ってそうな気がしてきた。
- 607 :谷沢:03/09/09 23:40 ID:yT3IibKb
- 谷沢に味方はおらんね。
- 608 :代打名無し:03/09/09 23:41 ID:7+2e44mB
- 1番 ばんちゃん、金稼ぎ
- 609 :代打名無し:03/09/09 23:41 ID:BbfALWlw
- 今中って、コーチしたいんだよねー。
- 610 :代打名無し:03/09/09 23:41 ID:U2Q3Ea/L
- 野村監督希望
- 611 :代打名無し:03/09/09 23:42 ID:Re+pmmme
- 57年は野武士軍団っていわれて強かったぞ
59年広島と優勝争いしていたのに、中尾の脱臼から歯車狂ったよな
谷沢の新大分球場での3連発もあったが(あの時は負けた)
- 612 :代打名無し:03/09/09 23:43 ID:tuDeCukt
- 私は、だれが何といおうと、高木守道監督を支持します。
ヘッドコーチには特訓徳さんを推します。
- 613 :代打名無し:03/09/09 23:44 ID:hC4LnfvZ
- 谷沢は嫌われているから可能性薄。
- 614 :代打名無し:03/09/09 23:44 ID:CDYpfflV
- >603
星野が監督やる前年は今の横浜より3%くらい強かった。
- 615 :代打名無し:03/09/09 23:45 ID:iPVQveyT
- フロントがバス旅行の途中で崖から転落すればいいのに・・・
- 616 :代打名無し:03/09/09 23:45 ID:SgcrVkpn
- >>601それどこ情報?
谷沢は中日に未練がないと聞いているが
長嶋監督のもと地元ロッテの打撃コーチをするのが夢だとも聞いたことがある
- 617 :代打名無し:03/09/09 23:45 ID:pmf31aQU
-
- 618 :代打名無し:03/09/09 23:45 ID:MGibH7Le
- 徳田耕一監督
吉田文人ヘッドコーチでお願いします。
審判への恫喝は一級品でなんせ地元の著名人ですので一度考えてみてください
- 619 :代打名無し:03/09/09 23:46 ID:X+yFE3Os
- 立浪選手兼監督
- 620 :代打名無し:03/09/09 23:46 ID:tuDeCukt
- 万年2位の中日が好き。やっぱり高木さんでしょう。
- 621 :代打名無し:03/09/09 23:48 ID:SgcrVkpn
- 今中は大切にしてあげないと、あの細い体で酷使されて
いたわってあげてればあと5年はできたはず
- 622 :代打名無し:03/09/09 23:48 ID:bsT+BLsj
- >>587
阪神は今の野崎社長になってから見違えるぐらいフロントが良くなった。
久万に「余計な事をしゃべったら野崎に怒られる」と言わしたヤツだしな。
- 623 :代打名無し:03/09/09 23:49 ID:t1VHIP1q
- 森徹のデブに頭下げて監督に就任してもらえ!
- 624 :代打名無し:03/09/09 23:50 ID:SgcrVkpn
- 野村・森・広岡が監督になったら中日ファン辞めます。
- 625 :代打名無し:03/09/09 23:51 ID:xumv6dmq
- 漏れ中日ファンじゃないが山Qはようやっとると思う。
生え抜き好きのファンからすれば監督もヘッドも外様で、先発三本柱
(平井 紀藤 平松)にクローザーが移籍組じゃ面白くないかもしれん。でも
現在なんとか試合が成り立ってるのはこの用兵のおかげ。
打線で足らないのは4番を打つ強打の外国人。ここが決まればドメも立浪も
活きてくる。ツボを見据えた補強ができないのは誰のせい?
- 626 :代打名無し:03/09/09 23:52 ID:CPcNkEyN
- >>592
ビジョンが無いくせに保身には力いっぱいだからな。
- 627 :代打名無し:03/09/09 23:52 ID:7DC4C5g2
- 音監督
- 628 :代打名無し:03/09/09 23:53 ID:xvOs7JJv
- >>625
山Q
- 629 :代打名無し :03/09/09 23:54 ID:NMKNDiAU
- 他球団ファンだが山田よりましな人材いるのか?って思うんだが・・・
かなりがんばってる方かと
- 630 :阪急ファン:03/09/09 23:55 ID:JA/g19jt
- 中日ファンは結局山田をどう評価してたん?
- 631 :代打名無し:03/09/09 23:55 ID:SgcrVkpn
- >>625 みんな大切な中日の選手だよ、外様とか関係無い
外人の件はもちろんフロントの責任
でもアレもリナもクルも頑張ってるからダメ外人とは思わない
- 632 :代打名無し:03/09/09 23:56 ID:AHYse/Zk
- >>630
漏れは投手起用に関しては神だと思っていた。
あなたのところの大エースをこんな形で解任しちゃってごめんなさい。
- 633 :代打名無し:03/09/09 23:57 ID:8HJaZNUt
- このタイミングで首ちょんぱするメリットあんの?
- 634 :代打名無し:03/09/09 23:57 ID:mnHDDPVn
- 立浪、福留以外安全牌という糞打線をなんとかせんことには、誰がやってもだめぽ
- 635 :代打名無し:03/09/09 23:58 ID:EeV7fA/z
- じゃあ来季は阪神に山Q、中日に星野
- 636 :代打名無し:03/09/09 23:59 ID:iPVQveyT
- >>633
あるわけないだろ…
結局、一番のパルプンテ采配はフロントだったな・・・
- 637 :代打名無し:03/09/10 00:00 ID:lulA8Xuw
- どうせ何年後かには戻ってくるさ
- 638 :代打名無し:03/09/10 00:00 ID:IJgGFGSB
- 山Q、巨人の投手コーチというウルトラCは?
- 639 :代打名無し:03/09/10 00:00 ID:Xyjqk6GR
- 星野の犠牲になったとも言えるな。自分のライバルを次々と消して
外様の山田を後任に指名して、さっさと阪神監督に就任。
山田解任は山田監督へというより中日が星野の絶縁宣言をしたと
いう事なんだろ。
- 640 :代打名無し:03/09/10 00:01 ID:iITBGu7l
- >>635
勘弁して下さい
- 641 :代打名無し:03/09/10 00:01 ID:KIWnoFWT
- >>630 がんばって良くやってる監督だと思う
星野にコーチに招かれてから監督になるのが突然過ぎたから多少勉強不足なのか?采配もあったけど。監督もチームと一緒に育って、常勝の名監督になって欲しかった
- 642 :代打名無し:03/09/10 00:02 ID:tsJXWAXK
- >>633
1001への嫌がらせ。
ナゴドで阪神優勝した場合、監督いないチームに勝ったとはずかしめる。
ある意味、昨年の甲子園での阪神サヨナラ勝ちで巨人優勝に似たような感じが・・・
- 643 :代打名無し:03/09/10 00:03 ID:wMKYI7Sf
- >>633
山田久志氏に一番恥をかかせる状況を選んだ。
としかいいようがない。
阿呆ですな。
- 644 :代打名無し:03/09/10 00:03 ID:qAikwZap
- >>630
投手起用はSランクだった。たまに変な投手起用するが許容範囲だった。
しかし打撃起用は…。これは投手監督なのであろう。
もっと周りがサポートしなければいけない。
全体的から見れば並。しかし周りのセの監督を見れば良い監督だった。。
- 645 :代打名無し:03/09/10 00:03 ID:KIWnoFWT
- >>638 無い
- 646 :阪急ファン:03/09/10 00:03 ID:pmrtMvI2
- >>638
長嶋の時にそんな話もあったなあ。
身贔屓みたいで悪いが俺は山田は有能だと思うんだけどなあ。
同じスターでも福本なんて川藤と変わらんぐらいアホなことばっかいってるしな。
- 647 :代打名無し:03/09/10 00:05 ID:QPGfCAEo
- 中日ファンを20年以上だらだらやってるが、
こんな不愉快なことはなかった。外様で奮闘
する山田にこれはない。フロント刷新なけれ
ば、ドームに客は戻らない。
- 648 :代打名無し:03/09/10 00:05 ID:MIv1VCZc
- >>470
ワロタ
- 649 :代打名無し:03/09/10 00:05 ID:tsJXWAXK
- >>646
阪神時代、福本コーチは野村に解任されたの?
- 650 :代打名無し:03/09/10 00:06 ID:eS1G7wlN
- 山田監督、感動をありがとう
- 651 :阪急ファン:03/09/10 00:07 ID:pmrtMvI2
- >>644
鹿児島の代打荒木にはしびれた。
あれぐらいかな、打撃のヒット作は。
ただ邪魔崎を切って平井を獲得したのは英断としかいいようがない。
おかげでオリは大損害な訳だが。
山Qがオリに復帰したら、再トレードがありそう w
- 652 :代打名無し:03/09/10 00:07 ID:qAikwZap
- >>649
ノムが解任したのか知らないが
福本はサインを覚えられず解任して当然
- 653 :代打名無し:03/09/10 00:08 ID:Ohauwv4c
- 外資のリストラみたいだな
余分な工作しないように、マイデスクへもたどり着けない
その方がすっきりしていいぞ
- 654 :阪急ファン:03/09/10 00:09 ID:pmrtMvI2
- >>649
無能すぎるということでクビになったらしい。
本人はさっぱりしすぎてるぐらいの性格なんで、
野村を恨んでなさそうだけど。
オリの2軍監督も事実上の解任だから>服喪と
- 655 :代打名無し:03/09/10 00:09 ID:OIwrLN0k
- タイトル 白井・西川お前らこそ辞めろ!!
ハンドル 竜の神さま 登録日 2003/09/09 19:04:09
もう我慢ならん!!オイ!!バカオーナーとバカ社長。お前ら2人が就任してからの中日はボロボロじゃないか。
星野が辞め、中村と山崎武が去り、サインしたはずの外国人助っ人にも逃げられ、今度は監督を途中で解任か!!
ついでに ドラフト1位候補にまで逃げられた。山田監督はまだ一年契約が残っていた。仮に休養を決定したとしても
シーズン中のなぜ今発表するんだ!!選手のモチベーションだって落ちるだろ。
お前ら2人がこのチームをむちゃくちゃにしているとしか思えない。だってそうだろう。こんな戦力で戦う羽目になった
最大の原因はお前ら2人に責任があるだろ?ろくな戦力補強もしないで戦っている現場の身にもなれよ。
お前ら2人は疫病神だ。強い中日を返せ!!魅力ある中日ドラゴンズを返せ!!それには先ずお前らが真っ先に辞めるのが一番だ。
お前らが辞めなければこちらにも考えがある。中日新聞や中日スポーツの不買運動してやるからな!!
- 656 :水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/09/10 00:11 ID:A3MdNqSj
- なんで山田解任会見でヘラヘラしながら喋ってるの!??
- 657 :代打名無し:03/09/10 00:11 ID:XOXGNKGj
- >>633
さっきプロ野球ニュースで誰かが言ってたけど
へたにシーズン終了まで監督やらせてAクラスに入ったら解任させづらいから
5位になった時点で今のタイミングで解任したんじゃないかって言ってたよ。
つまり成績が悪いから解任させたんじゃなくて
解任させるタイミングが今がベストってわけ。
- 658 :代打名無し:03/09/10 00:12 ID:IrUXH+Mx
- ドラゴンヅの
ベイスターズ化が始まった
と考えてよかですね。
- 659 :代打名無し:03/09/10 00:13 ID:QBl2/i//
- とりあえず名古屋に縁の無いパリーグ名選手を監督にするな
それだけのこっちゃ
名古屋人は、だれもあのシンカー生でみとらんやろ
- 660 :代打名無し :03/09/10 00:13 ID:VchdNRx3
- 外様だからか・・・大矢結構言うね・・・
- 661 :代打名無し:03/09/10 00:13 ID:xiKl3OZB
- 大矢切れ味抜群だな
- 662 :代打名無し:03/09/10 00:14 ID:S6X/jjJg
- lll ll , /::/.// /::::::::\ヽヽ ヽ ヽ
///_.//:://  ̄ ̄ ヾi,::\ ト|ヽ|
lll ll //' /'`メ、 ,r'`ヽ::::ヽl ああ…
/ ====u== ≡ /=u==== .| 無念…
/'⌒| ll|:::::::`ー--‐'" :::::::::::\‐-‐'" | 無念だ…!
| l⌒| |::::::ヾ~し'"ソ ::::U::::::::::\ー' | クビは無念…
.| |二|ll |:::::::::::` ̄ ノ r‐:::::::::::::::::ヽ、 しかし…
| ! | |::::::/ ̄ ~  ̄ ‐-- ' 仕方ないのさ…これも…!
ヽこ, リ、::/:::::ム──────‐‐i .|
/ミ :::\:::::::::::::: | 思うようにいかねえことばかりじゃねえか…
/ミ :::::::\::::::U:::: ミ三彡 / プロ野球ってのは…!
/ミ ::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::/ 不本意の連続…
/ミ :::::::::::::\::::::::::::::::::::/
/ミ ::::::::::::::::\::::::::::/;|`ー,
ヽ、 :::::::::::::/;;ヽノ;;;;;;| 7
山 田
- 663 :代打名無し:03/09/10 00:14 ID:Gwfz7NV7
- 大矢よー言った!
- 664 :代打名無し:03/09/10 00:14 ID:Ohauwv4c
- 山崎、ギャラは身から出たサビ
- 665 :代打名無し:03/09/10 00:14 ID:tvPUfLrW
- 外様にはフロントは厳しい
当たり前か
- 666 :代打名無し:03/09/10 00:14 ID:KV3T+kw0
- あー、むかつくから
中スポに投書してきた
- 667 :代打名無し:03/09/10 00:15 ID:YNzIB4+W
- さすが大矢
- 668 :代打名無し:03/09/10 00:15 ID:I8NKPUh/
- 大矢、よく言ってくれた!
来季は中日の監督やってくれ!
- 669 :代打名無し:03/09/10 00:15 ID:VIRr+Hlx
- 大矢、何言ったの?
- 670 :代打名無し:03/09/10 00:16 ID:tsJXWAXK
- 心やさしき?1001がまた拾ってくれる。
阪急山田&佐藤のWピッチャーコーチが阪神で実現。
- 671 :代打名無し:03/09/10 00:16 ID:iNTXYXih
- まあ、大矢の言うことはあたっている。
2年目で、借金たったの3で途中解任なんて
前代未聞だろう。
監督が中日出身者だったら絶対にありえない話。
フロントは、星野に山田を押し付けられたと思っているんだろうな。
ただ、体制をしっかりさせないと、
来期は横浜と最下位争いということになりかねないぞ。
- 672 :代打名無し:03/09/10 00:16 ID:+AWXpCnA
- >>666
漏れも書いてきた
- 673 :代打名無し:03/09/10 00:17 ID:lTS+P12+
- カスティーヨ監督(熱い、無法者)
ブライアント打撃コーチ(今度は一軍)
ヘンリー投手コーチ(剛速球、炎のストッパー)
ディスティファーノ・バッテリーコーチ(やっぱりキャッチャーの指導を)
コールズ走塁コーチ(走れ一番打者)
バンスロー・内野守備コーチ(現実にこれだけでも可能になってほしい)
ステアーズ外野守備コーチ(消化試合でも一生懸命だったよね)
一回見てみたいなー。
- 674 :代打名無し:03/09/10 00:17 ID:aQ9H1S5l
- 大矢コメントきぼん
- 675 :代打名無し:03/09/10 00:18 ID:+AWXpCnA
- >>669
大矢「つらいのはなんだと思います? 「 外 様 」 ってことです。」
- 676 :代打名無し:03/09/10 00:19 ID:LAAjTmGt
- 中畑も山Qをマンセーしてる
- 677 :代打名無し:03/09/10 00:19 ID:FNBr1f2Y
- つーか
3年契約の途中解任したなら
川アもクビ確定だな。
間違いなく。
- 678 :代打名無し:03/09/10 00:19 ID:0BQp5lXa
- そういえば森監督も去年あさっりやめさせられたな
- 679 :代打名無し:03/09/10 00:19 ID:t8gZplCd
- グランパスも引き分けキングだったとはいえ、前期優勝争いに
絡んだ監督を解任。そして今ぼろぼろ。
- 680 :代打名無し:03/09/10 00:20 ID:h/1g8xir
- これからかつての阪神のように暗黒時代がはじまるのかな・・・
- 681 :代打名無し:03/09/10 00:21 ID:sAzZogcD
- このスレをご覧の方初めまして山キユです。それではどうぞ山キユで、休養でつきぬけろ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ キュワッ!
ヽ(゚∀゚)ノ (´⌒(´
へ( ) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
> (´⌒(´⌒;;
サブマリンで突き抜けろ!フロントで突き抜けろ!休養で突き抜けろ!
Live Like Submarine! Live Like Front! Live Like Rocket!
ヒステリックに3ゲットですか>>3さん?(゚∀゚)
4ゲットなんて妙にエロチックだと思いません>>4さん?(゚∀゚)
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8 バイバイ
- 682 :萱沼:03/09/10 00:22 ID:XJP6qPxd
- 本気で白井文吾いうアホオーナーと西川順之助とかいうアホ社長にむかついた。
みんなで中日スポーツの投稿にがんがん送ってください。
http://chuspo.chunichi.co.jp/toukou/moeru_d.shtml
- 683 :代打名無し:03/09/10 00:23 ID:/XfG0ngh
- 当方、虎厨。
山田のシンカーに震えた世代としては、今回の中日の扱いの酷さ、憤慨しております。
自分トコロのフロントの醜態は周知してるが、(きっと来年のオフにはうちもゴタゴタだ)、
中日もいろいろ病んでるみたいね。
虎のフロントの酷さはある意味シンプルなんだけど、
中日のフロントはなにやら複雑そうだね。
(親会社内の派閥やら、タニマチやら、外様差別とか)
詳細希望。
- 684 :代打名無し:03/09/10 00:24 ID:O+XS4hFk
- 巨人の渡辺オーナーが監督になったら
案外強くなるかも
- 685 :代打名無し:03/09/10 00:24 ID:2zs2xh4T
- >>642
ありえるね。タイミング的に
名古屋Dでやられるのも屈辱的だから
- 686 :代打名無し:03/09/10 00:25 ID:KIWnoFWT
- 大矢!大矢!
私も辛い思いしました
大矢!大矢!
ヤクルトのことか
- 687 :代打名無し:03/09/10 00:25 ID:MU95uLjv
- 大矢は自分もそういう環境だったからな。
ベイの監督解任された時に。
- 688 :代打名無し :03/09/10 00:26 ID:VchdNRx3
- この成績でクビなら次の監督はもっと厳しくなるかと・・・
- 689 :児島里美:03/09/10 00:27 ID:XJP6qPxd
- 中日新聞不買運動をするよ、と送ってやりましょうよ。中スポ投稿欄です。
http://chuspo.chunichi.co.jp/toukou/moeru_d.shtml
- 690 :代打名無し:03/09/10 00:29 ID:MIv1VCZc
- >>688
優勝しないとクビ(w
今の戦力で出来るかアホフロント!!!!
- 691 :中日新聞をやめよう:03/09/10 00:29 ID:XJP6qPxd
- 中日新聞を購読やめるに、大賛成!!!
- 692 :代打名無し:03/09/10 00:29 ID:o56aGBAi
- >>683
もともと中日新聞って「新愛知」と「名古屋新聞」が
戦時中に合併してできた新聞で、
オーナーが派閥ごとで交代になってるらしい。
外様差別は他と大差ないと思う。
誰かこれ以上の詳細希望。
- 693 :阪急ファン:03/09/10 00:30 ID:pmrtMvI2
- >>692
東京新聞も吸収合併して今に至る
- 694 :代打名無し:03/09/10 00:31 ID:A3QjZSmE
- 何だよ、山Q解任は中日ファンの総意じゃないの?
報道見てると観客動員減少やら球場での野次、会社への
山Q批判の投書が原因らしいじゃん。
- 695 :代打名無し:03/09/10 00:31 ID:vvBTq47X
- なんか結局勝っても山田が監督辞めたからだと思うんじゃね?フロントはw
- 696 :ウオウオ:03/09/10 00:31 ID:XJP6qPxd
- 確かに不買運動は効くな。
- 697 :timu:03/09/10 00:33 ID:XJP6qPxd
- 全然総意じゃない。たぶん山田より今のフロント嫌いの人の方が多い。中日スポーツもやめたほうがいいよ。
- 698 :代打名無し:03/09/10 00:34 ID:QBl2/i//
- 中日ファソは山田さんにそんなに愛着無いでしょ
阪急ぜんぜん名古屋で試合してないし
- 699 :692:03/09/10 00:35 ID:o56aGBAi
- >>693
東京新聞出身の社長はいないんじゃないかな?
名古屋から見れば外様だから。
- 700 :代打名無し:03/09/10 00:35 ID:gSig/d7r
- やっぱチュニチ新聞みたいな地方ブロック紙なんか読んでる時代じゃないよな。
東スポだけで十分。
- 701 :代打名無し:03/09/10 00:35 ID:gZ5t6VX9
- 新聞はとってないが、厨日スポーツはよく買ってたよ。
でも、もう買わん。
- 702 :683:03/09/10 00:35 ID:/XfG0ngh
- >>692
情報、サンキュー。
しかし戦前合併前の派閥で交代してるって凄すぎ。。。
当時の社員なんて数える程しかいないだろうに。
当時の派閥がそのまま現在の部署(経済部とか社会部とか)に反映してしまってるのだろうか?
- 703 :代打名無し:03/09/10 00:36 ID:S6X/jjJg
- >>683
この東海近辺にいる力と金を持ったタニマチ連中が中日に一極集中してるのが問題。
こいつらの中には中日の親会社の頭が上がらん連中が多数いて
中日フロントは常にそいつらの顔色をうかがわなきゃならんの。
んで、また多くのタニマチがそれぞれお気に入りの選手、OBを抱えていて
そいつらを中日に売り込んでくる。
自分の抱え込んでる選手が監督になれば自分のステータスが上がるから。
既に山田が監督になったときから
「何で山田が…うちのU野に。」
「うちのN村の方が…」
って声があって中日球団は早く山田を切りたかったというわけ。
山田が三年契約を結べたのは星野とその星野のタニマチ連中おかげであり
三年契約を全うせずに首になったのも阪神に去ってしまった星野のせいであると
長文完了!
- 704 :あーあ:03/09/10 00:36 ID:XJP6qPxd
- あーあオーナーむかつく!中スポの一面見たら余計むかついた。
- 705 :代打名無し:03/09/10 00:38 ID:4KexjCPB
- >>694
それはフロントの言いわけだろうな
- 706 :代打名無し:03/09/10 00:38 ID:yiXVEaQI
- 当分中日は低迷しそうだね。
星野を放り出して安易に山田を監督に据えこの結果だから、
フロントは危機感持ってるみたいだけど。
ただ単に好き嫌いで外様の山田を追い出したかったのもあるみたいだし。
- 707 :阪急ファン:03/09/10 00:38 ID:pmrtMvI2
- >>703
中日も悲惨なんだな。
うちも相当やばいが。
- 708 :タニマチ:03/09/10 00:38 ID:XJP6qPxd
- 友人のタニマチは高木守道がいいと。でも、今のオーナーは野球に興味がないんだって。
- 709 :代打名無し:03/09/10 00:39 ID:4KexjCPB
- 要するに、来年やらせたくなかったから、早めにカタつけといた
ってことだろうな。
- 710 :代打名無し:03/09/10 00:39 ID:vbfs7EaY
- あふぉフロントの保身独裁>>>>>>>>>>>>山Qのちんぷんかんぷん采配
ってイメージ。
後者がたまに腹が立つ程度の軽い怪我なら、前者がどうにもならない重い内臓疾患ていう感じで。
- 711 :代打名無し:03/09/10 00:40 ID:DpWbbHQi
- ハマ、オリのファンは自分たちのフロントが一番糞と思っているだろうが
まだまだ甘い。中日のフロントが一番糞だ
- 712 :代打名無し:03/09/10 00:40 ID:lTS+P12+
- 中日新聞、不買運動をしよう。
その代わりに滋賀県で創刊する「みんなで作る新聞社」新聞を買おう!
- 713 :代打名無し:03/09/10 00:40 ID:vgHJwlUS
- >>707
オリ本スレご覧あれ
コテハン含め変なのが急にいついたもよう
監督コーチ人事論議になっている
しかもかなり荒れモードで
止めてくれ
- 714 :代打名無し:03/09/10 00:41 ID:XJP6qPxd
- 星野派フロント以外は緊張感ゼロらしいぜ。阪神の昔のフロントと同レベル。
- 715 :683:03/09/10 00:41 ID:/XfG0ngh
- >>703
詳細&長文サンキュー!!
> んで、また多くのタニマチがそれぞれお気に入りの選手、OBを抱えていて
> そいつらを中日に売り込んでくる。
なるほどねえ。。。
それじゃあ外様監督の首なんて、イチコロだわな。
以前、ナゴヤドームのチケットからみでタニマチの話を聞いたときは
「なんじゃそりゃ。興行じゃあるまいし。」と思ってたんだけど、
謎が解けたよ。
- 716 :代打名無し:03/09/10 00:42 ID:MU95uLjv
- 大ちゃん辞めさせない横浜フロントは神
- 717 :うん:03/09/10 00:42 ID:XJP6qPxd
- 中日新聞不買運動賛成!!!
俺もhttp://chuspo.chunichi.co.jp/toukou/moeru_d.shtml
に送ってやった。
- 718 :代打名無し:03/09/10 00:43 ID:S6X/jjJg
- >>712
>>中日新聞、不買運動をしよう。
↑
そんなことを言うと訴えられますよ。
ま、おれはとりあえず中日スポーツと中日夕刊を取るのをやめようとは思うけどね
- 719 :代打名無し:03/09/10 00:43 ID:+AWXpCnA
- >>703
つまりドラゴンズはもはや野球チームでなく、
地元の利権争いの道具でしかないわけだな。
- 720 :代打名無し:03/09/10 00:44 ID:gZ5t6VX9
- 来シーズン何かの間違いで優勝したとしても
この解任劇は忘れないし、素直に喜べそうにない。
- 721 :代打名無し:03/09/10 00:44 ID:4KexjCPB
- 大体、なんで3年契約で2年目の監督の去就が問題になるんだろうか。
成績が極度に低迷してるわけでもないのに。
- 722 :タニマチ:03/09/10 00:44 ID:XJP6qPxd
- 名古屋ってど田舎だでな。タニマチうようよ。
ほんでみんな中日新聞。
お先真っ暗だよ。
名古屋ごときが大本営の中日新聞動かすことできんの?
- 723 :代打名無し:03/09/10 00:44 ID:vvBTq47X
- まあ、いかにも名古屋だな
というか、さすが名古屋だ
漏れは名古屋のチームのファンじゃなくて良かった
- 724 :代打名無し:03/09/10 00:44 ID:4eGQTS6m
- 一度とことんまで弱くなればいいよ
そうすりゃフロントも多少は目がさめるだろうし
客が減ればナゴヤドームも多少は観戦しやすくなるし
- 725 :代打名無し:03/09/10 00:45 ID:iMvdKkrM
- 田尾が去った時と比べれば何の感慨もわかんがね。
- 726 :代打名無し:03/09/10 00:45 ID:qu62m87u
- 1001コメントは未出?
- 727 :代打名無し:03/09/10 00:45 ID:MU95uLjv
- 名古屋って閉鎖的な土地柄のイメージがある
- 728 :中日:03/09/10 00:46 ID:XJP6qPxd
- 俺も個人的に新聞やめます
- 729 :代打名無し:03/09/10 00:46 ID:jQUmporp
- 公式も重いながらも凄いコメントが投稿されてるね。
- 730 :カープファン:03/09/10 00:46 ID:PHf1bj9H
- まだAクラスは十分狙えるじゃないですか。
中日フロントに関してはノーコメントですが、
読売より上の順位になれるよう、お互いがんばりましょう。
- 731 :代打名無し:03/09/10 00:47 ID:XJP6qPxd
- すでにナゴヤドームがらがらだよね
- 732 :代打名無し:03/09/10 00:47 ID:tC/r2QVu
- けっきょく山田は星野の傀儡であったというわけか。
そのわりには、対戦成績は一番いいけど。
- 733 :代打名無し:03/09/10 00:47 ID:zT6lOwiI
- 山田解任はダメフロント同士の密約で
山田は来期はオリックスで監督なんでしょ?
- 734 :代打名無し:03/09/10 00:47 ID:+AWXpCnA
- >>724
坂口安吾ではないが、こうなったら、落ちるとこまで落ちきった方がいいのかもしれん。
まあ10年も経って最下位を低迷し続けてれば目も覚めるだろうて。
- 735 :そんさん:03/09/10 00:49 ID:XJP6qPxd
- 星野の傀儡ではないよ
反星野閥が監督にしたんだで。あいつらには目障りだったのかな。
あしたの中日新聞なんて書くのだろう?
- 736 :U-名無しさん:03/09/10 00:49 ID:y9eytw1T
- 阪急ヲタ、ウザイよ。
優勝争いすら絡めない今の状態なら、納得するしかないと思われ。。。
- 737 :代打名無し:03/09/10 00:49 ID:S6X/jjJg
- >>733
それならそれで多少は救われるなァ
中日ファンとしては山田さんにこんな田舎の球団に来てもらい
こんな仕打ちをしてしまったことに非常に申し訳なくあるわけで…
- 738 :代打名無し:03/09/10 00:49 ID:4KexjCPB
- 横浜の壁は厚いよ。
- 739 :代打名無し:03/09/10 00:50 ID:XJP6qPxd
- 公式ってどこ?あと中日新聞って何?
- 740 :代打名無し:03/09/10 00:50 ID:4eGQTS6m
- 山田がマジで来期からオリの監督になるのなら
俺中日から鞍替えしようかな・・・
- 741 :代打名無し:03/09/10 00:51 ID:3nH6GEdI
- この戦力で、よくやった。
あと1〜2年やれば優勝の芽はあったと思うが。
つぎの監督優勝できなかったら大変だね。
- 742 :俺も:03/09/10 00:51 ID:XJP6qPxd
- 山田久志にあやまりたいな
- 743 :692:03/09/10 00:51 ID:o56aGBAi
- >>683
戦前の派閥というか、大島家(新愛知)と白井家(名古屋新聞)の
オーナー家の問題だわ。
あと、>>703の中日新聞の親会社って、
多分東海銀行(現UFJ銀行)や名鉄のことだと思う。
要は名古屋の経済界とドラゴンズは切っても切れない関係で、
外様の山田監督の意思が入り込む隙間はなかったんだろうね。
- 744 :そんなに:03/09/10 00:52 ID:XJP6qPxd
- 中日の経営会社ってどこなの?
- 745 :代打名無し:03/09/10 00:53 ID:y2TR7t3s
- 山Q信者必死すぎ。
何処にみりょくがあるんだ?
- 746 :代打名無し:03/09/10 00:53 ID:jQUmporp
- 中日って新聞社とかじゃなくいったい何者なの?
- 747 :代打名無し:03/09/10 00:53 ID:FpYuhWjS
- 朝刊のドラ番記者の署名入り記事を読み比べると面白いぞ。 ちなみにグランパスの時は中スポ中村記者はフロント批判、中日田中記者はフロントマンセーだったな。
- 748 :代打名無し:03/09/10 00:54 ID:S6X/jjJg
- >>746
中日は名古屋であり東海であり中部である、と。
- 749 :代打名無し:03/09/10 00:54 ID:XJP6qPxd
- 白井家は最近どうも情けない
- 750 :代打名無し:03/09/10 00:54 ID:vgHJwlUS
- >>745
一時的な同情論 みんな人がいいんだよ
こうでもしないとやってられないくらい
今回は「やりかた」に怒ってるんじゃないかな
「監督山田久志」ではない「山田久志」になったことで
イイ人に見えてきたのよ
- 751 :阪急ファン:03/09/10 00:55 ID:pmrtMvI2
- 結局次の監督も中日新聞の後方支援を得られず、
途中休養って匂いがプンプンするな。
中日の監督とファンは明日の見えないインパール作戦をやってるようなもんだな。
うちは戦艦大和沈没みたいなところもあるが・・・
- 752 :こうだ:03/09/10 00:55 ID:XJP6qPxd
- 中日新聞っていうのはどれぐらい読まれてんのかなあ?金はあんの?
- 753 :代打名無し:03/09/10 00:56 ID:iMvdKkrM
- つか山田中日になって発行部数が下がってるから解任されたんだろ。
中スポ、必死になって阪神特集とか星野語録とか載せてるしな。
- 754 :代打名無し:03/09/10 00:56 ID:jQUmporp
- 読売 1000万
朝日 900万
中日 450万
毎日 400万
産経 80万
- 755 :代打名無し:03/09/10 00:56 ID:y9eytw1T
- >>747
あの戦力でBクラスに低迷する監督と、優勝争いをした監督を比べた場合、
そのような論調になるのは普通の事ではなかろうか・・・
- 756 :代打名無し:03/09/10 00:57 ID:S6X/jjJg
- >>752
400万部ぐらいじゃなかったっけ?
地方紙と思いきやいくつかの全国紙よりも売れてたりする。
- 757 :代打名無し:03/09/10 00:58 ID:qAikwZap
- >>719
ナゴヤドームのシーズン券の乱発見ればさらに頷けるよ。
二階の席はほぼ接待に使われ本当のファンは五階に追いやられる。
応援団の隣のシーズン席でジジババが談笑。
立って熱烈に応援したいと思ったら周りが「うるさい!!立つな!!」と言う。
中日は終わった…
- 758 :代打名無し:03/09/10 00:58 ID:HngXjcQb
- 監督が責任取るのはしょうがないよ。
でもずっと優勝してないし外人獲得も失敗続きだし
GM(=フロント)がやめてもいい頃だと思う。
- 759 :代打名無し:03/09/10 00:58 ID:FXI6CcNF
- >>753
そうそう、あれ極めて不愉快<阪神記事
- 760 :代打名無し:03/09/10 00:58 ID:MkNsarxR
- 厨スポをまず買うのをやめます。
- 761 :代打名無し:03/09/10 00:58 ID:zT6lOwiI
- 山田が元々監督向きじゃなかったのは確かかも
投手コーチとしては最強クラスなんだけどな
確かに監督としては高木の方が上だろう
尾花や大下みたいな名コーチも監督やったらヘタレなのかね、やっぱり
- 762 :代打名無し:03/09/10 00:59 ID:eS1G7wlN
- やっぱ1001じゃなきゃだめだな
阪神さんに頭下げてまた戻ってもらおう
- 763 :代打名無し:03/09/10 00:59 ID:MkNsarxR
- 高木も最後は解任同然だった
受けるとは思わんが
- 764 :代打名無し:03/09/10 01:00 ID:jQUmporp
- ヨッシャーにもありがとうを言いたいな。この人、いつも真剣だったよ。
- 765 :代打名無し:03/09/10 01:00 ID:4eGQTS6m
- 日本最強の地方紙だからな
- 766 : :03/09/10 01:00 ID:a7jYt1al
- 世界中探しても、人口200万人以上の都市で一つの新聞がシェア75l
も占めているのは
名古屋だけ(w
大本営発表状態
- 767 :代打名無し:03/09/10 01:00 ID:FXI6CcNF
- オファーが来ても全員断ってくれないかなぁ
- 768 :代打名無し:03/09/10 01:00 ID:XJP6qPxd
- 本当に、熱烈なファンが冷遇されすぎ
- 769 :代打名無し:03/09/10 01:01 ID:NA9qpdA3
- 不買運動だと?
無償で新聞配達をする川崎の身にもなってみろよ。
- 770 :代打名無し:03/09/10 01:01 ID:yYjeTg3B
- >>766 俺は彼女が名古屋いって初めてその事実をしった
驚愕したw
- 771 :代打名無し:03/09/10 01:01 ID:XJP6qPxd
- やっぱ名古屋はファシズムか
- 772 :代打名無し:03/09/10 01:02 ID:1PymZRK1
- だーかーらー
ツ ボ イ ノ リ オ
を監督にすればええんやて
- 773 :代打名無し:03/09/10 01:02 ID:wMKYI7Sf
- >>739
名古屋にあった「新愛知新聞」と「名古屋新聞」が1942(昭和17)年9月1日政府の
戦時下新聞合併政策により「中部日本新聞」となった。その後中日新聞と改称。
名古屋新聞がオーナーの「名古屋軍」がドラゴンズの直接の先祖であり、
名古屋新聞は「金城新聞」として1886(明治19)年創業、1906(明治39)年
名古屋新聞と改称。新愛知新聞社は1888(明治21)年創業。
戦後は東京新聞を併合した。
新愛知新聞も名古屋金鯱軍というプロ野球団のオーナーだったがこの球団は合併前に
潰れていた(だから中日の俗称に金鯱を使うのは厳密にはおかしい)。
中日新聞社
http://www.chunichi.co.jp/
部数は約270万部。
www.naito.jp/business/zassi/busuu.html
- 774 :代打名無し:03/09/10 01:02 ID:MkNsarxR
- バンチ、ギャラード
大当たり外国人選手にことごとく逃げられ
クビにしたステアーズは現役メジャー
ブ(ryに始まる呪怨か
- 775 :代打名無し:03/09/10 01:02 ID:jQUmporp
- 来シーズン、監督不在で始まっちゃうのか。
- 776 :代打名無し:03/09/10 01:02 ID:iAIK6xp4
- ついに宇野政権誕生ですか?
- 777 :代打名無し:03/09/10 01:02 ID:XJP6qPxd
- 名古屋の人に不買運動とか言って、実際通じるんかい?
- 778 :U-名無しさん:03/09/10 01:03 ID:y9eytw1T
- NHKの解説者も、最近ろくな実績がないのにもかかわらず、
偉そうな事ばかりいう糞野郎が多々おりますので、
是非とも復帰して新風を吹かせてもらえればと、祈っております。。。
- 779 :代打名無し:03/09/10 01:03 ID:+AWXpCnA
- >>766
まさに洗脳状態。
- 780 :代打名無し:03/09/10 01:03 ID:HngXjcQb
- 中日もオリックスも広島もフロント代えなきゃ優勝できない。
フロントが親会社の出向だったりするから。
GMを導入すべき。
- 781 :代打名無し:03/09/10 01:03 ID:XAhhJrZP
- 山田解任の理由の人気低迷ってのは、
高木監督なら盛り返せるんすか?
- 782 :代打名無し:03/09/10 01:04 ID:jQUmporp
- 名古屋の場合、新聞変えただけで、村八分に遭ったりするからな。
根は深いよ。
- 783 :代打名無し:03/09/10 01:04 ID:+AWXpCnA
- >>767
守道に、監督要請を断るようみんなでお願いの手紙を出したらどうだろう?
- 784 :東海地区:03/09/10 01:04 ID:XJP6qPxd
- 俺らは中日新聞以外は買わない。だれが不買なんかしたるか。
- 785 :代打名無し:03/09/10 01:04 ID:wI3DVgyv
- 俺的には監督は大野豊がいい。
- 786 :代打名無し:03/09/10 01:05 ID:S6X/jjJg
- >>778
小山はひどいねぇ
間違ったことを言うからねぇ
- 787 :代打名無し:03/09/10 01:05 ID:FXI6CcNF
- >>777
無理。結局買う
- 788 :代打名無し:03/09/10 01:05 ID:iMvdKkrM
- フロントも星野の影響力を甘くみすぎた。
追い出してやれば大人しく解説者になって
影から中日のバックアップをしてくれると思ってたんだろうな。
実際には牙をむかれたわけだが。
- 789 :いや:03/09/10 01:05 ID:XJP6qPxd
- 中日新聞やめるように今日電話した
- 790 :阪急ファン:03/09/10 01:06 ID:pmrtMvI2
- >>773
部数はグループ全部で400万って発表してた気がする。
- 791 :代打名無し:03/09/10 01:06 ID:/dqk88uz
- >>786
どこの小山?
- 792 :代打名無し:03/09/10 01:06 ID:+AWXpCnA
- もう今後一生名古屋の地は踏まないことに決めた。
- 793 :代打名無し:03/09/10 01:06 ID:XJP6qPxd
- http://chuspo.chunichi.co.jp/toukou/moeru_d.shtmlここで苦情が送れるらしい。
- 794 :代打名無し:03/09/10 01:07 ID:XJP6qPxd
- 俺の友達も新聞やめるって言ってたな
- 795 :代打名無し:03/09/10 01:08 ID:6LFJvASS
- もうドアラ監督でいいよ
- 796 :代打名無し:03/09/10 01:08 ID:jQUmporp
- また「のぞみ」通過でいいよ。
- 797 :代打名無し:03/09/10 01:08 ID:eS1G7wlN
- おれはもう読売新聞とることにするよ。来年からジャイアンツファンだ
- 798 :代打名無し:03/09/10 01:08 ID:FXI6CcNF
- >>783
いいねぇ、でも俺はめんどいからやらんがw
- 799 :代打名無し:03/09/10 01:08 ID:XJP6qPxd
- 名古屋の人は中日新聞に意見とか言わんのか?
- 800 :代打名無し:03/09/10 01:08 ID:S6X/jjJg
- >>782
この>>766にあるその他の新聞25%の連中も実は一緒に中日新聞をとってたりするからネェ
>>791
小山正明
- 801 :代打名無し:03/09/10 01:09 ID:XJP6qPxd
- 俺は産経だな
- 802 :代打名無し:03/09/10 01:09 ID:6LFJvASS
- 愛甲監督がいいなぁ
- 803 :代打名無し:03/09/10 01:10 ID:XJP6qPxd
- 中スポあほちゃうか、って言ってた酔っ払い今日見たわ
- 804 :代打名無し:03/09/10 01:10 ID:jrdx9zHt
- >>802
いきなり失踪されたら困るからダメ
- 805 :代打名無し:03/09/10 01:11 ID:XJP6qPxd
- なんか中日スポーツって投稿で反対意見とかも載せるらしいから、意見は意外とバランスいい新聞なんじゃないの。
- 806 :代打名無し:03/09/10 01:11 ID:+AWXpCnA
- >>803
その酔っ払いは漢。
- 807 :代打名無し:03/09/10 01:12 ID:XJP6qPxd
- おお、中日スポーツはまともな新聞だと思う。フロント批判もするんじゃないかな。
- 808 :代打名無し:03/09/10 01:12 ID:WOxoivcJ
- スポニチが日刊に鞍替えしようかな・・・
- 809 :代打名無し:03/09/10 01:12 ID:HngXjcQb
- 監督 宇野
打撃 愛甲
投手 今中
- 810 :代打名無し:03/09/10 01:12 ID:GygFIr6R
- >>772
つボイさんはあかん。あの人は勝ち数の下二桁を水増しして大本営発表するから。
- 811 :代打名無し:03/09/10 01:12 ID:XJP6qPxd
- 中スポ、明日楽しみだな
- 812 :U-名無しさん:03/09/10 01:13 ID:y9eytw1T
- >>807
それは放置・日TVでは有り得ないことだよなw
- 813 :代打名無し:03/09/10 01:13 ID:DA3w++GW
- 山田はもともとコーチ就任すら嫌がっていたのを、星野が無理矢理
引っ張ってきたんだよな。で、これだけ実績上げてもこの仕打ち。
ファンとしてやりきれない。
- 814 :代打名無し:03/09/10 01:13 ID:XJP6qPxd
- スポニチに変えるって喫茶店の店主が怒っとった
- 815 :代打名無し:03/09/10 01:13 ID:DW7XNAan
- ホント腹立つなあ
糞みたいな派閥ゲームのために不世出の大投手がこの屈辱だもんなあ
厨日マジ市ねや
- 816 :代打名無し:03/09/10 01:14 ID:XJP6qPxd
- 中日球団に声届ける方法ってないの?
- 817 :代打名無し:03/09/10 01:15 ID:/dqk88uz
- >>800
実績もないNHKの解説について言ってるんだろ。二重に間違ってるぞ。
小山の実績はありすぎ。選手としてもコーチとしても。
- 818 :代打名無し:03/09/10 01:15 ID:o56aGBAi
- 中日新聞は全国面は薄っぺらいが、
地方面がすごく細かいことまで載る。
全国紙が無視するようなことまで載るので、
中日を取ってないとご近所の話題についていけない。
全国紙もこの地区だけはあきらめてるような印象が・・・
- 819 :代打名無し:03/09/10 01:15 ID:NA9qpdA3
- そうそう。
中日を救うべく人格を磨くため全国行脚していた愛甲がさっそうと現れる。
さらに愛甲の人徳の元に、
「おれは中日の藤王だ!」と物々しいが藤王鬼コーチが就任、
台湾に留学していた中山コーチ、愛の野球人となるため身をくらましていた
森田コーチらとともに強力首脳陣を形成し、たちまち優勝してしまう。
- 820 :代打名無し:03/09/10 01:16 ID:/dqk88uz
- >>815
旧阪急勢の不遇は むしろ、オリのフロントが悪いんだろ。
- 821 :阪急ファン:03/09/10 01:16 ID:pmrtMvI2
- >>815
根本氏死去後の日本の野球界にいいフロントは存在しないのも事実。
- 822 :代打名無し:03/09/10 01:16 ID:tC/r2QVu
- >>807
するわけねー
自分の上司をそこまで批判できる記者はおらん
- 823 :代打名無し:03/09/10 01:16 ID:/YefyIM6
- >>816
みんなで球団フロントや中日新聞への抗議を送ろう!!
「燃えるD党」はドラゴンズ関係の投稿ページです。共感や提言のほか、建設的な辛口コメントも大歓迎です。
住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記し、下のジャンルのボタンをクリックしてください。
お寄せいただいたメールのうち、数通を中日スポーツ紙上で紹介させていただきます。
http://chuspo.chunichi.co.jp/toukou/moeru_d.shtml
中日新聞 center@chunichi.co.jp
中日スポーツ chuspo@chunichi.co.jp
東京中日スポーツ tochu@tokyo-np.co.jp
ハガキで投書したい人はこちら。
住所、氏名、年齢、職業、電話番号明記の上、
460-8511 中日スポーツ「わいわい広場」へ
- 824 :代打名無し:03/09/10 01:16 ID:z3MjP0IF
- 山田監督、好きだったのに・・・この戦力でここまで戦って、これだけ
若手を育てたのはすべて山田監督のおかげだよ。
後任は中日OB、ってあたりが名古屋の閉鎖性を象徴してるよな。
- 825 :代打名無し:03/09/10 01:16 ID:jrbru2s2
- 若松監督と山田監督の区別がつかないんですが。。。
今日やっとつきました。
- 826 :代打名無し:03/09/10 01:16 ID:XJP6qPxd
- じゃあ名古屋人が今回ので怒って、中日新聞を買わんくなるとかはないんか。意見も届かんわけだ。
- 827 :代打名無し:03/09/10 01:17 ID:S6X/jjJg
- >>817
ごめん山本和行のことを言いたかったの
いつもこの二人の名前間違えちゃうのよ
突っ込まれやしないかとビクビクしてました…
- 828 :代打名無し:03/09/10 01:17 ID:tsJXWAXK
- やっぱり中日新聞って名古屋じゃすごい権力があるんだね。
実感としては湧かないけれど、名古屋じゃトヨタより実権ありそうな感じがする。
いっそ全国紙にしたら?
朝日も産経も大阪の地方紙だったし、毎日も大阪毎日と東京日々の合併。
- 829 : :03/09/10 01:18 ID:a7jYt1al
- 最早中日新聞不買、ナゴヤドームに逝かない、野球そのもの見ないか星野阪神か、
大ちゃんスか、サカーに乗り換える!
- 830 :代打名無し:03/09/10 01:18 ID:CbvAmGkU
- 電波少年で山田命だった大津がどう思ってるかちょい気になる(w
- 831 :代打名無し:03/09/10 01:18 ID:HngXjcQb
- 監督 愛甲
打撃 藤王
投手 中山
- 832 :代打名無し:03/09/10 01:18 ID:XJP6qPxd
- かなり批判意見が届いてるって関係者に聞いたけど、マジ?俺名古屋人の体質として事なかれ主義でいきそうな気が。俺は講義メールおくるけど。
- 833 :代打名無し:03/09/10 01:19 ID:/YefyIM6
- >>826
漏れは中スポ解約したけどね。
- 834 :代打名無し:03/09/10 01:19 ID:DA3w++GW
- なんで外様だとだめなんだ。
俺はあの山田がコーチに就任すると聞いたときは狂喜乱舞したモノだったが
- 835 :代打名無し:03/09/10 01:19 ID:XJP6qPxd
- 俺は中日ファンやめる
- 836 :代打名無し:03/09/10 01:20 ID:/dqk88uz
- でも、一転留任してもどうかと思うけど。>山Q
- 837 :>828:03/09/10 01:20 ID:a7jYt1al
- 北海道、九州、(広島)が含まれていない罠
- 838 :阪急ファン:03/09/10 01:20 ID:pmrtMvI2
- >>830
晴彦にフロント批判をやって欲しい。
本当にファンならやるべきだね。
- 839 :代打名無し:03/09/10 01:21 ID:/YefyIM6
- >>832
2ちゃんねらでも抗議メール送った人はそれなりにいるようだ。
公式BBSも批判の意見が目立つし、関係者の話は本当じゃないかな?
- 840 :代打名無し:03/09/10 01:21 ID:HngXjcQb
- 落合きぼん
- 841 :代打名無し:03/09/10 01:21 ID:/dqk88uz
- まぁ、来年は山田つながりで 山田勝彦就任ということでいいですか?
- 842 :代打名無し:03/09/10 01:21 ID:XJP6qPxd
- 俺も山田が来てくれてうれしかった。やっと田舎の閉鎖的体質がなくなろでさ。でも変わらなかった。あーあ、本気で毎日あたりにするか。
- 843 :代打名無し:03/09/10 01:21 ID:WOxoivcJ
- >>838
晴彦って球団外広報とか言うのになってなかったか?峰と一緒に
- 844 :代打名無し:03/09/10 01:21 ID:vgHJwlUS
- >>838
せっかく遠征願ったのにHNの件で嫌な重いさせてスイマセンでした
かわりに謝ります
晴彦君は…いちおう山田さんとも面識あるわけだしねぇ
でも仲良しの立浪さんが中立の立場を取ってるし・・・
- 845 :代打名無し:03/09/10 01:23 ID:srZP8NUs
- 山本正行にしろ>監督
- 846 :代打名無し:03/09/10 01:23 ID:XJP6qPxd
- 俺の周りでは半々だな。こりゃ中スポの投稿に送らんと。さすがに今回のはないよ。山田だけじゃないだろ。フロントさんよ。でも、投稿アドレスがわからん。
- 847 :阪急ファン:03/09/10 01:24 ID:pmrtMvI2
- 珍ヲタなんてこういうことがあると水を得た魚のようになる w
だけど中日はチーム愛と新聞社の間で板挟みにあうんだろうな。
- 848 :代打名無し:03/09/10 01:24 ID:XJP6qPxd
- 俺もまじでメール送りたい。
- 849 :代打名無し:03/09/10 01:25 ID:/YefyIM6
- >>846、848
>>823を見れ
- 850 :代打名無し:03/09/10 01:25 ID:XJP6qPxd
- 今夜メール殺到したら、フロントやめるかな?
- 851 :代打名無し:03/09/10 01:27 ID:vgHJwlUS
- >>850
フジテレビみたいにヘンな工作員送り込むかも
- 852 :代打名無し:03/09/10 01:27 ID:o56aGBAi
- ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003062806.html
↑で、もうすぐオーナー交代があるようで、
どーもそれに伴って現場刷新があるのかなぁ、と。
おまいらが怒って中スポの部数が減るのも
織り込み済みのような気がしてきたぞ・・・
- 853 :代打名無し:03/09/10 01:28 ID:lTQ1FXIn
- >>850
多分オーナー次第でしょう…
ところで、また大島オーナーになるってホント?
- 854 :代打名無し:03/09/10 01:28 ID:KIWnoFWT
- 何通抗議メールがきてもバカオーナーとバカ社長の目には触れないかもね
でも漏れは送った
- 855 :阪急ファン:03/09/10 01:29 ID:pmrtMvI2
- >>852
江尻・・・
- 856 :山崎・中村武:03/09/10 01:30 ID:SWkM6c54
- ザマーミロ
- 857 :代打名無し:03/09/10 01:30 ID:o56aGBAi
- >>853
大島家の人だけど、違う人だよ、多分
- 858 :代打名無し:03/09/10 01:31 ID:QtE3P8iP
- ジャーマンは今頃旨い酒を飲んでるだろう
- 859 :代打名無し:03/09/10 01:32 ID:Z9Pn8/It
- §:::::::::::━━━ii::ii::ii━━━:::::§ / ヽ
n ミ::::::::::::::::( ⌒ )=( ⌒ )::::彡 .l .::::::::| n
(ヨ ).|:::::::::::::::::::::::::::::):::::::⊃:::::::(:::::::::| | (●) (●) :::::::::::::| ( E)
/ | |:::::::::::::::::::::::/ ̄~ ̄\:::::::::::::/ .| \___/ ::::::::::::::::::::| | ヽ
\ \ヽ:::::::::::::::::::::\ ̄ ̄_/::::::::::::ノ ヽ \/ .::::::::::::::::::::::ノ/ /
アノ中継ぎがいればぼくらならしゅうしょうできたかもね
- 860 :代打名無し:03/09/10 01:32 ID:tMA3zOF6
- ヤクルトファンですが、シーズン途中で解任とはびっくりです。
山田さん、結構頑張っていたのに。
投手コーチの方がむいているのかなあ。
- 861 :代打名無し:03/09/10 01:33 ID:S6X/jjJg
-
>>859
>>ぼくらならしゅうしょうできたかも
愁傷?終章?
- 862 :代打名無し:03/09/10 01:33 ID:hj4vHg4T
- ところで、さっきから自作自演しまくってる奴はなんなんだ?
- 863 :代打名無し:03/09/10 01:34 ID:NA9qpdA3
- フロントにOBの小森氏が入って、大胆な補強を行うと思うね。
彼らの辣腕があれば
小久保+鳥越⇔遠藤
みたいなウルトラトレードを成立させることもできる。
さらに阪神で1001に干されている川尻の獲得や
故障がちの井端に加えてもうひとりヤクルトから宮本を連れてくることも可能。
- 864 :代打名無し:03/09/10 01:43 ID:85Gw3q27
- >>863
井端以外は全部、脱○絡みかよ
- 865 :代打名無し:03/09/10 01:47 ID:0JrkTeju
- 山田も無能だけど、フロントも首切るにしてもやり方があるだろうに。
284勝してる大投手だぞ。綺麗に自分から身を引いた形にするとか
なんとでもやり方あったはず。こんなやり方してるようだと外部から
有能な人材を引っ張ってこれなくなるぞ。
山田も今季Bクラスだったら辞任するくらいの覚悟でやれよ。オーナー
の続投宣言に安心してるからこんな事になる。
- 866 :代打名無し:03/09/10 01:48 ID:+GX8Dau3
- >>865
すでに他球団OBからはひんしゅく買ってる。
- 867 :代打名無し:03/09/10 01:48 ID:tE4xK3mK
- 旅行から帰ってみたらなんだこれ・・・・
途中解任て・・・
ところでタニマチってなんですか?
おしえてくんすまそ
- 868 :代打名無し:03/09/10 01:49 ID:lTQ1FXIn
- もし守道に拒否されたりしたら大変だぞ
ポレ入団のときのオリックスのように引き取り手が無いかも
- 869 :代打名無し:03/09/10 01:49 ID:vvBTq47X
- いや別に厨日新聞だけが特殊ではないよ
いわゆる大都市圏(東京近郊・大阪近郊)以外では、地元紙がトップシェアなところは多い
北海道の北海道新聞、長野の信濃毎日新聞(毎日新聞とは無関係)、鹿児島の南日本
新聞など、たいがい地方では地元紙がシェア50〜80%を獲ってる
まあ要するに、名古屋ってのはやっぱり人口が多いだけで地方だってことだけどね
- 870 :代打名無し:03/09/10 01:49 ID:TtNhqFPc
- >>865
だから、中日の未来よりも己の誇りを選んだんだよ。山田さんは。
愛想つかしたのはどっちもどっち。
ただ山田さんが予想以上にキレたということだと思うよ。
- 871 :代打名無し:03/09/10 01:51 ID:y2TR7t3s
- 中京って北朝鮮みたいだなw
中日新聞で洗脳してるんだろ?
中日が正義とでも思ってるんだろう?
視野狭すぎ。だから珍妙な事件起こすし
- 872 :代打名無し:03/09/10 01:52 ID:cGB1cslO
- >>867
パトロンの事だ。
もとは相撲用語。
- 873 :代打名無し:03/09/10 01:52 ID:4KexjCPB
- ナベツネの感覚とあまり違いがなかったってとかよ、フロント。
- 874 :代打名無し:03/09/10 01:55 ID:tE4xK3mK
- ひいき筋のことです・・かな
一般常識知らずですいません
ご丁寧にどうもでつ<(_ _)>
- 875 :代打名無し:03/09/10 01:55 ID:EtpZSqk2
- もうさすがに誰も監督やりたがらないだろうな。外様は。
- 876 :代打名無し:03/09/10 02:00 ID:cGB1cslO
- >>873
巨人フロントの豪快な馬鹿っぷりはある意味笑いのネタになるが、
中日フロントの陰湿さには辟易するよ。
休養していただきますって…
- 877 :代打名無し:03/09/10 02:04 ID:4KexjCPB
- 結局、不人気チーム出身の不人気監督を切りたかったんだもんなぁ、
フロントの本音は。
この成績でクビになってたら、若松も原もクビだよ。
- 878 :代打名無し:03/09/10 02:04 ID:X8x3hVLE
- もまえら2ちゃんで吼えてるだけじゃなく
ドラゴンズの未来を本気で憂いてるなら1人1通くらい投稿しろ!
http://chuspo.chunichi.co.jp/toukou/moeru_d.shtml
ここから簡単に投稿できまつ
- 879 :代打名無し:03/09/10 02:06 ID:5KcMXtvn
- ワタスィノ、デバンミタイデ〜ス ゲーリー
- 880 :代打名無し:03/09/10 02:06 ID:Vik8vz9O
- ダイエーにもファンの数で抜かれてしまったのに
何の希望もないな
- 881 :代打名無し:03/09/10 02:07 ID:bFdicN5w
- >>878
住所とか名前って正しく書かないといけないの?
- 882 :代打名無し:03/09/10 02:08 ID:vvBTq47X
- だってダイエーの方が選手が魅力的だもん
- 883 :代打名無し:03/09/10 02:09 ID:/dRXkI+U
- >>881
採用されるとシャオロン人形が送られてきます。
- 884 :突撃名人 ◆I68D62Ialo :03/09/10 02:14 ID:wLCwUlsz
- シーズン終了前に事実上の解任通告、ということは、求心力が相当低下していたか、フロントが
自らに被害(責任追求)が及ぶ前に監督の頸を吹っ飛ばしたかのどちらか。中日の場合、どっちかは
わからんけど、監督解任の是非はともかく、フロントもきちっと責任を取らないと白けるよ。
山田を監督に据えたのは、星野からの禅譲案を丸呑みしたフロントなんだから。
- 885 :代打名無し:03/09/10 02:18 ID:o56aGBAi
- >>884
オーナーが変わって終わりでしょ。
- 886 :代打名無し:03/09/10 02:18 ID:vgHJwlUS
- 監督責任を第一に問うて首を切ったわけじゃないんだけどね
あくまで上が問題かかえてて
火の粉が山田にふりかかってハイサヨウナラ
山田監督の能力は3年後に一括評価することになってた
どっちみち優勝以外は退任だったみたいだけど
- 887 :代打名無し:03/09/10 02:19 ID:X8x3hVLE
- >>881
もちろん住所や氏名をさらして投稿するのが一番だが
どうしても気になるならてきとー入力でも可
名前・あ とか
- 888 :代打名無し:03/09/10 02:19 ID:dYbc4fGi
- 中日ファン減りすぎ
- 889 :代打名無し:03/09/10 02:23 ID:Imm9MzcY
- 野村前阪神監督の言うように外様だということで足引っ張るやつが
球団の内外にいることで一体感を欠いてこの成績。今年のコーチ陣
の顔ぶれで、球団のやる気のなさがにじみ出ててたな。
球界の宝みたいな人物とけんか別れすることの損失は大きそうだぞ。
イチローが中日批判したらおもしろい。
- 890 :代打名無し:03/09/10 02:25 ID:4eGQTS6m
- >>888
いいことだ
あの糞ドームで楽しく野球を見るには
もはやパの不人気球団バリに観客動員数を抑えるしかないからな
- 891 :代打名無し:03/09/10 02:27 ID:2jg8HBDq
- マーチン、モッカ、ゲーリー、2軍のいたブライアントで。
- 892 :代打名無し:03/09/10 02:32 ID:FXI6CcNF
- 「優勝すると金がかかるからするな」「下位だと観客動員が減るから上に行け」「2位がちょうどいいんだ」と、言ったそうじゃないか。
田尾は「望みどおり2位になってやったよ」と言い残してトレードに出されたと聞く。
これマジ?
- 893 :代打名無し:03/09/10 02:32 ID:o56aGBAi
- いっそ、オーナー会社変えて本拠地移転しないかねぇ。
- 894 :代打名無し:03/09/10 02:33 ID:4woHU6/r
- >こんな弱いチームにした自分たちの罪を監督になすりつけのうのうとしている
という一文はちょっとな・・・
外様だから出されただけだろ
- 895 :代打名無し:03/09/10 02:34 ID:Bf+ZMgEa
- 今の戦力下手したら、横浜よりよわいぞ
監督かわいそう
- 896 :代打名無し:03/09/10 02:35 ID:/dRXkI+U
- >>894
その「外様だから」という体質を変えないとどうしようもないね。
- 897 :代打名無し:03/09/10 02:38 ID:o56aGBAi
- >>896
じゃあ、名古屋の体質を変えないとだめだね。
セブンイレブンひとつ開店させるのがニュースになるような体質を。
- 898 :代打名無し:03/09/10 02:44 ID:4woHU6/r
- >>896
それは同意。
>>897
ごめんなさい。意味がわかりません
- 899 :代打名無し:03/09/10 02:47 ID:Bf+ZMgEa
- 代わり誰がやるんだよ、かわりきかねーだろ
- 900 :代打名無し:03/09/10 02:52 ID:OS8gIHly
- 落合監督、今中ピッチングコーチとか希望。
俺が中日好きになったころの選手に戻ってきてほしいなあ。
もりみちとか、イラネ。
- 901 :代打名無し:03/09/10 02:53 ID:53MdLgtz
- >>813の話ってホント?
嫌がっていたなら
コーチ就任の条件として次期監督を求めたというのは違うの?
- 902 :代打名無し:03/09/10 02:54 ID:o56aGBAi
- >>898
名古屋にセブンイレブンが開店したのがニュースになったんだよ。
それまでは名古屋にコンビニはサークルKとローソンとデイリーヤマザキしかなかった。
そこにセブンイレブンが進出する。でも名古屋は閉鎖的だから受け入れられるかどうか・・・
というのがニュースになる。
要は、名古屋はそれくらい閉鎖的だということだよ。
(ちなみに、名古屋のコンビニのおでんコーナーには
小さなパック入り味噌が常備されている)
- 903 :代打名無し:03/09/10 02:55 ID:lTQ1FXIn
- >>902
そこまで閉鎖的だって強調したいのか?
- 904 :代打名無し:03/09/10 02:55 ID:iDgEgWh4
- >>902
サンクスもファミリーマートもミニストップもあったぞ
- 905 :代打名無し:03/09/10 02:56 ID:4KexjCPB
- まあ、話はよくワカランが、
おでんもいいな。
- 906 :代打名無し:03/09/10 02:58 ID:FXI6CcNF
- >>901
>コーチ就任の条件として次期監督を求めたというのは違うの?
俺もそうだと思ってた
違うの?
- 907 :代打名無し:03/09/10 03:00 ID:4woHU6/r
- >>902
そっか。名古屋の人って閉鎖的かな?小学生のトキ住んでたけどよくわかんないや。
まぁ味噌はいいじゃん。名古屋の味噌美味しいし。「味噌カツ」マンセー!
- 908 :代打名無し:03/09/10 03:01 ID:5ZB8O7T3
- 酷すぎる。
この扱いはキレていいだろ<山Q
- 909 :代打名無し:03/09/10 03:04 ID:RrOSFtIK
- 四国と三重にもないよ7−11は
あぁ守道は嫌だなぁ
解説は結構好きだから解説で残ってくれ
ところで谷沢にロッテ監督の話があるってのは本当ですか
- 910 :代打名無し:03/09/10 03:05 ID:4KexjCPB
- >>908
今後のことを考えたら、切れないほうが得だよ。
解説者になるにせよ、他球団でコーチやるにせよ。
切れちゃったら、扱い難い奴という印象を与えるから。
- 911 :代打名無し:03/09/10 03:06 ID:0ntnlCgv
- いっそ、タネタネを呼び戻して、プレイングマネージャーさせろや
- 912 : :03/09/10 03:06 ID:/LfS9SgN
- >>903
閉鎖的も糞も、地元経済が強いというだけだろ。
大阪のように凋落したら散々、開放的(東京資本がじゃんじゃん名古屋入り)になるから。
- 913 :代打名無し:03/09/10 03:08 ID:vvBTq47X
- http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
猫イハーラも解任
- 914 :掛布信者:03/09/10 03:08 ID:B27wLU+1
- 山田って存在が地味なんだよなぁ
現役時代もなんとなく284勝したって感じだしw
いっそ落合が次期監督になりゃ少しは目立つだろ
- 915 : :03/09/10 03:09 ID:/LfS9SgN
- 山田が地味ってあんたそりゃ、目が腐ってますぜ。
- 916 :掛布信者:03/09/10 03:11 ID:B27wLU+1
- >>915
だってよ、星野さんとか長嶋さんとか見てりゃ地味に映るぜ
山本浩二ですら地味に見えるもんな
- 917 :代打名無し:03/09/10 03:14 ID:4woHU6/r
- >>916
監督としてはってことだよね?
現役の姿で言えば山田と星野じゃ格が違うしなぁ。
- 918 : :03/09/10 03:14 ID:/LfS9SgN
- 星野さんとか長嶋さんと比較したら掛布は地味すぎて存在感すらないんじゃないか?
- 919 :掛布信者:03/09/10 03:16 ID:B27wLU+1
- >>917
そこが監督業のすごさよ
121勝と284勝でもなw
やっぱオーラの出かたが星野さんはすごい
- 920 :代打名無し:03/09/10 03:16 ID:o56aGBAi
- では、来期の阪神の監督はバースということでよろしいか?
- 921 :代打名無し:03/09/10 03:17 ID:4woHU6/r
- >>920
あんた水島漫画の読み杉だって(w
- 922 :掛布信者:03/09/10 03:18 ID:B27wLU+1
- >>918
かもな
まだ現場復帰果たしてないし
なんか星野さんの後任は岡田らしいが、マジで勘弁って感じ
外様の人招聘したほうが数段まし
- 923 :代打名無し:03/09/10 03:18 ID:qXZQhsVA
- カークランドですね
- 924 :掛布信者:03/09/10 03:19 ID:B27wLU+1
- バースは久万死なないと復帰は無理だよ
それは掛布も同じこと
- 925 :代打名無し:03/09/10 03:19 ID:G3FKEiNq
- 野中広務監督
中利夫ヘッド
今中慎二投手コーチ
- 926 :代打名無し:03/09/10 03:20 ID:GCQZsZVY
- 掛布って、2割台前半の低迷シーズンが何回かあるからな。
地味というより、駄目なシーズンの存在がひっかかる。
- 927 : :03/09/10 03:21 ID:/LfS9SgN
- 小松、鈴木、平野あたりはどうなってるんだ?
- 928 :掛布信者:03/09/10 03:21 ID:B27wLU+1
- >>926
昭和55年と晩年の3年間だな
最後の昭和63年は見てて痛々しかったな。。。
- 929 :テンプラ君:03/09/10 03:22 ID:CCTs8Eyl
- 落合はダメっぽい。選手としては1流だったかもしれんが
監督は無理っしょーー。あの傲慢でマイペースな性格じゃ・・・
それよりヨッシャー監督って中日でヘッドコーチしてたんだね
今日、初めて気づいたよ。。
近鉄をクビになってから、何処で何をしてたのか、まったく分からなかった。
- 930 :代打名無し:03/09/10 03:23 ID:zMTdF4x3
- 長嶋>>>>星野>>>>山田>掛布>山本
かな、存在感で言えば。山田はサブマリン投法の人?
山本って誰よ?掛布は阪神だったっけ?誰か物まね
してたね、星野と長嶋は余裕で知ってる。
一般人のイメージはこんなもの
- 931 :代打名無し:03/09/10 03:24 ID:4woHU6/r
- 真弓青年監督なんてのは?
- 932 :掛布信者:03/09/10 03:24 ID:B27wLU+1
- >>930
掛布を馬鹿にすんなキサマ!!!!!!
山田なんかより上だ!!!
- 933 :代打名無し:03/09/10 03:25 ID:4woHU6/r
- >>930
若いって素晴しい・・・
- 934 :掛布信者:03/09/10 03:26 ID:B27wLU+1
- >>931
それかなりいいね
もち阪神監督で
久万が死んで、岡田もどっか逝ってほしい
で、真弓が次期監督と
- 935 : :03/09/10 03:26 ID:/LfS9SgN
- >>931
純粋に山田のほうが・・・。
- 936 :代打名無し:03/09/10 03:26 ID:pI0Ro8Li
- カ ケ フ 君 必 死 だ な
- 937 :掛布信者:03/09/10 03:26 ID:B27wLU+1
- 長嶋=星野>>>>>掛布>>>山田>山本
- 938 :代打名無し:03/09/10 03:28 ID:GDUSvFJ0
- http://maihama20th.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030909182047.jpg
- 939 :代打名無し:03/09/10 03:29 ID:zMTdF4x3
- 掛布はなんか嫌い。掛布のしゃべり方とか
解説すげー嫌なんだよ。なんか解説でもどうでも
いいようなことしか言わないし・・阪神OBなのに
巨人にすごいこびてるしね、まあ元々巨人ファン
だったらしいけど。
- 940 :代打名無し:03/09/10 03:30 ID:pI0Ro8Li
- 落合が監督になったら確かに面白そうではあるな。
いい意味でも悪い意味でもw
- 941 :代打名無し:03/09/10 03:31 ID:4woHU6/r
- >>934
岡田嫌い?2軍監督ではそれなりの成績じゃなかった?
間違ってたらスマソ・・・
>>934
でも、存在感でなく成績で言ったら山本(浩)かなり凄いのに・・・
- 942 :代打名無し:03/09/10 03:32 ID:GCQZsZVY
- うーん、どう見ても、掛布にミスターの称号は不釣り合いだったと思うがな。
野球よりも阪神が好きだった岡田に比べると、阪神よりも野球が好きだった
掛布に軍配はあがるがな。
早熟で老化も早かったしな。
- 943 :代打名無し:03/09/10 03:32 ID:o56aGBAi
- 新庄監督でいいじゃん
- 944 : :03/09/10 03:33 ID:/LfS9SgN
- 掛布と山田では格が違う。
掛布ごときと比較するのは阪神ファソくらいだ。
大島監督でどうよ?
ま、俺は高木が好きなんだけど。
- 945 :代打名無し:03/09/10 03:33 ID:pI0Ro8Li
- 現役当時なら存在感は山本コージ>掛布だろ。
引退後は掛布>>>>>>>>>>>>>山本コージだがな。
- 946 :代打名無し:03/09/10 03:34 ID:4woHU6/r
- 落合は打撃コーチでしょ。
自分より上と認めてる人の下でしかやんないだろうけど・・・
長嶋とか稲尾レベルの人ね。
- 947 :代打名無し:03/09/10 03:34 ID:pI0Ro8Li
- 掛布よりバースの方が記憶に残ってるぞ。
掛布は関西地区限定のスター。コージは赤ヘルブームの立役者でプチ全国区。
掛布は引退後でより有名になったと思う。
- 948 :代打名無し:03/09/10 03:36 ID:4KexjCPB
- >>946
打撃コーチにいくら払うんだろうか。
落合だったら、少なくとも2億くらいは要求するだろうし。
- 949 :代打名無し:03/09/10 03:36 ID:sAzZogcD
- 阪神もそうだがやっぱりOBやタニマチがチームを駄目にするのな……
どうせなら阪神は非OBにしばらく監督をしてもらいたい……。
OB:非OB=1:1ぐらいが丁度よさそうだ。
- 950 :代打名無し:03/09/10 03:38 ID:zMTdF4x3
- 現役時代の成績だけなら
長嶋=山本=山田>>>>>越えられない壁>>>>>掛布>>>>>>>>星野
- 951 :代打名無し:03/09/10 03:40 ID:GCQZsZVY
- いや、成績だけなら、山田は一つ抜きんでているだろう。300勝近くしているわけだし。
次に浩二、長島だろうな。
- 952 :代打名無し:03/09/10 03:41 ID:4woHU6/r
- >>947
いやバースは、あんた!ある意味あの時代限定で言えば王、長嶋レベル。
>>948
まさかぁ(w
王レベルで納得してもらおうよ。でもありうるかも(w
- 953 :代打名無し:03/09/10 03:42 ID:pI0Ro8Li
- そうだな。
200勝とはわけが違う。
投手のOBってかなり可哀想だよね。
金田にしても稲尾にしてもクサにしても。
監督になっても投手しかやってないから難しいし。
- 954 :代打名無し:03/09/10 03:42 ID:zMTdF4x3
- やっぱりそうだよね、投手と打者だから比べにくいかなと
思って同格にしておいたけど。大昔の投手で300勝以上は
結構いるけど山田の時代であの勝利数はすごい。
- 955 :掛布信者:03/09/10 03:43 ID:B27wLU+1
- 張本が監督やらない罠
なんでだろ?
- 956 :代打名無し:03/09/10 03:46 ID:zMTdF4x3
- >>955
なんでだろ?まあ人望なさそうだけど・・
- 957 :代打名無し:03/09/10 03:47 ID:YjAkgZc+
- 現役時代はどうか知らないが、現在は
長嶋>>>星野>>>>>掛布>山本>>>>>>>山田
中日って華がないよな。
頑張れ中日。ダイエーに負けてるぞ!
- 958 :代打名無し:03/09/10 03:48 ID:C3vc6Z5l
- >>955
日曜の朝TBSを見てれば分かるよ
- 959 :代打名無し:03/09/10 03:48 ID:GCQZsZVY
- 張本、衣笠、田淵(ダイエー時代の短命政権)と・・・監督に縁のない人を揃えてたね(TBS解説陣)。
山下大輔もか。川口や槙原も同じ運命かな。
- 960 :突撃名人 ◆I68D62Ialo :03/09/10 03:48 ID:wLCwUlsz
- >>955
人望が決定的にないから。これに尽きる。
- 961 :代打名無し:03/09/10 03:49 ID:Z9Pn8/It
- 大ちゃんは超絶人望あるよ
選手時代の成績も神
- 962 :掛布信者:03/09/10 03:49 ID:B27wLU+1
- 衣ゴリラもないわなw
- 963 : :03/09/10 03:50 ID:/LfS9SgN
- >>955
頭が弱いからねえ。
- 964 :代打名無し:03/09/10 03:50 ID:GCQZsZVY
- でも、昔の張本と違って、最近は「喝」のキャラが立ってきたから、
TBSから横浜に入閣してもいいんじゃないの。
- 965 :掛布信者:03/09/10 03:51 ID:B27wLU+1
- 張本って在日だっけか?
- 966 : :03/09/10 03:51 ID:/LfS9SgN
- 実際はいいのかもしれないけどな。
カァアーツの一言であれだけ視聴者をある意味魅了してるのだから。
でもなあ・・・。
- 967 :掛布信者:03/09/10 03:52 ID:B27wLU+1
- 大沢親分は監督実績あるのになぁ
- 968 :代打名無し:03/09/10 03:53 ID:lB2CLDbq
- >>967
ええ?ダメだったから土下座してたのに?
- 969 : :03/09/10 03:56 ID:/LfS9SgN
- 大沢親分が監督としてダメってことはないだろう。
- 970 :代打名無し:03/09/10 03:56 ID:zMTdF4x3
- 山田監督って投手成績としては最高レベルだと思うんだけど・・
投手でMVP3回ってすごすぎる、12年連続開幕投手も
すごいし、しかもサブマリン投法。なんでこんな屈辱的な
解任の仕方するかなぁ・・言っちゃ悪いけど同じ外様だからって
石毛と同じような解任の仕方するのはどうかと思う。しかも
シーズン終盤で解任も変、せめてシーズンいっぱいはやらせる
べきだろ。5位転落したのを見計らって首にしたんだよね。
成績不振を理由に首じゃなくて首にするための理由に成績不振を
つけたかったって感じがする。これで大本営発表しておけば地元の
メディア関係ほとんど抑えてるから大丈夫と思ってるんだろうね。
山田監督に全部責任をおしつける気なんだろう。つーか山田監督
よくやってたとおもうんだけどね。ミラーは取れない、川上怪我、
朝倉が期待外の結果、バルデス、アレックス、クルーズも補強ポ
イント間違えてるよ。野口も完全復帰は無理だった。これで優勝
しろっていったって絶対無理だよ。
- 971 :代打名無し:03/09/10 03:56 ID:xiKl3OZB
- 伊原も今期限りらしいな
- 972 :代打名無し:03/09/10 03:58 ID:Z9Pn8/It
- 川崎も(´・ω・`)だったしな・・・・
- 973 :代打名無し:03/09/10 03:59 ID:GCQZsZVY
- 平井がまた駄目になりそうな予感・・・。
オリックスの時も仰木さんと折り合いが悪くなったし、
80年代以降にも現役だった選手の中で最も偉大な投手
だったと思うけど、
ちょっと世渡り下手なところもあるんじゃないの。
- 974 :代打名無し:03/09/10 04:00 ID:lB2CLDbq
- >>969
バントなんかつまんねえって言って全然成績残せずに
ファンに向かって土下座してたような記憶があるんだけど。
記憶違い?
- 975 :代打名無し:03/09/10 04:00 ID:pI0Ro8Li
- 朝倉を育てたのも山田でしょ?
- 976 :代打名無し:03/09/10 04:05 ID:C3vc6Z5l
- >>975
朝倉は高橋の方が育てたと言って良いかも
- 977 : :03/09/10 04:05 ID:/LfS9SgN
- >>974
日本ハムをリーグ優勝させてるんだけどね。
- 978 :代打名無し:03/09/10 04:08 ID:zMTdF4x3
- というかどういう野球やりたいのか見えてこないよ。
ナゴヤドーム建築当初は広くなったから機動力+投手力
って言っておいてラビット野球やりだして・・・
全然矛盾してるじゃん。ホームの特性をもっとうまく
いかして欲しいよ。ラビットはやめろ。それでもHR
打てる打者は必要だけどね。ミラーレベルで今度は
ほんとに取って、非ラビットでも40本打てる打者
取るべき。
- 979 :代打名無し:03/09/10 04:10 ID:Z9Pn8/It
- >>978
キヨハラとって落合コーチにつければもしかすると・・・・・・
10億かかるけどな
- 980 : :03/09/10 04:11 ID:/LfS9SgN
- >>978
誰に言ってるんだ?
星野?山田?フロント?
>非ラビットでも40本打てる打者取るべき。
それは難しい注文だと思うな。
- 981 :代打名無し:03/09/10 04:17 ID:lB2CLDbq
- >>977
そうだけど監督としてはイマイチだったような記憶があるんだけど。
キライじゃないけどね。
- 982 :代打名無し:03/09/10 04:18 ID:X8x3hVLE
- いちおう次スレたてといたよ
【山田解任】中日の無能フロント糾弾スレ 2【小嶋逃亡】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063134819/
- 983 :代打名無し:03/09/10 04:18 ID:zMTdF4x3
- >>980
フロントにだよ。非ラビットでもゴメスは40本近く
打ったじゃん。メジャーで20〜30本打ってて三振
少ないタイプなら40HR可能だと思うよ。もちろん
お金はかかるだろうけどフロントはいつもお金は
あるって言ってるから出してもらおうじゃない
- 984 :代打名無し:03/09/10 04:19 ID:4KexjCPB
- >>982
小嶋って、拒否したの?
- 985 : :03/09/10 04:19 ID:/LfS9SgN
- >>981
星野といっしょで、選手をのせれば爆発するけど、
一つはずせばダメポって感じじゃないかな。
星野も采配だけみりゃあ、糞以下だ。
- 986 :代打名無し:03/09/10 04:25 ID:wSG7ziW8
- ペタジーニの代理人と交渉するために担当者を渡米させたのと入れ違いに巨人入りが決定
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002112004.html
替わりの第一候補がクルーズ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002112123.html
山Qブチ切れ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002113007.html
ミラー問題で山Qフロント批判
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200301/bt2003013107.html
- 987 :代打名無し:03/09/10 04:26 ID:zMTdF4x3
- たとえ40本じゃなくてもいくらなんでも
クルーズを変わりに取るのは山田監督が
ほんとにかわいそうだよ。オチョワも四番
タイプではないって分かってたことだし
- 988 :代打名無し:03/09/10 04:26 ID:OS8gIHly
- まず西川を解任しろ。
- 989 :代打名無し:03/09/10 04:29 ID:lB2CLDbq
- >>985
そうだなあ。真っ正直で戦術なんぞくそくらえって感じだもんな。
星野は戦術使うつもりでも好き嫌いと一時の感情でおかしくなるって感じだけど
- 990 :代打名無し:03/09/10 04:29 ID:4KexjCPB
- >>987
しかも、リナレスで外国人枠一つ使っちゃってるし。
長い目でみてどうかは別にしても、現場にとっては迷惑な話。
- 991 :代打名無し:03/09/10 04:32 ID:lB2CLDbq
- クルーズ獲ったのは本当に笑いました
- 992 :代打名無し:03/09/10 04:35 ID:zMTdF4x3
- 正直ミラー取れてれば状況も変わっていただろうなぁ・・
ミラー今季の成績
.280 23本 87打点 30HR100打点も可能かもね
- 993 :代打名無し:03/09/10 04:37 ID:zMTdF4x3
- クルーズなんてくるくるくるーずになるに決まってるだろって・・
あれ?くるくる〜打線とか言ってたけどほんとにそうなっちゃったね。
アレックスもチャンスに弱すぎだよ
- 994 :(´Θ`):03/09/10 06:40 ID:t95YCoto
- http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030909ie29.htm
> ◆選手との確執も原因◆
> …
> パ・リーグにトレードしたある選手とは、子供のけんかのような別れ方
> をした。折れるのは選手という考えで、フォローがなかった。
> …
- 995 :代打名無し:03/09/10 06:42 ID:vUailA74
- 1000
- 996 :代打名無し:03/09/10 06:43 ID:2p7MQpJt
- 1000
- 997 :代打名無し:03/09/10 06:46 ID:3ibsXcMp
- せんいち
- 998 :代打名無し:03/09/10 06:47 ID:3ibsXcMp
- 1000なら落合監督実現
- 999 :代打名無し:03/09/10 06:48 ID:N3kWQDRY
- 998
- 1000 :(´Θ`):03/09/10 06:48 ID:t95YCoto
- 1000(´Θ`)<ジャマハハハハハハハ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)